BLEACH強さ議論スレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
BLEACH強さ議論スレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1256234271/

■ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可
■熱くなり過ぎず、冷静に語らいましょう
■sage推奨、age続ける馬鹿や荒らしは脳内あぼ〜ん&NGスルー
■前提ルール(必読)
・基本的に互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする
・主人公補正(vs剣八の苺等)は考慮しない
・過度の物語上の補正も同様に考慮しない
・油断、慢心、傲り、一切の精神的要素は考慮せず最初から全力でいくと考える
・戦闘開始時は常時解放型を除き、お互い斬魄刀未開放状態とする
・戦場は基本的に何もない縦横高さ100Mのドーム状の見えない壁、端と端に戦闘キャラを置くものとする
・他の場所を指定したい場合は記述する事
・議論の情報源は原作のみとする
・かませな扱いは弱い理由にならない
・無闇にランキングを貼らないこと
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること
・描写が一切ない者は保留にしとくこと、描写が無い者をランキングには入れないこと
・自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと
・あくまで現状の強さ議論であり、目標や信念・未来の話はしないこと
・雑談は程々に
・副読本は一応参考対象として有効です
・描写の域を越える議論は程々に
・描写の域を越える議論による結論は確定事項にしないこと、あくまで可能性
・スレ立ては>>970ヨロ。ダメだった場合は>>980>>990…の順番に任せる
2名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 15:39:14 ID:TdbtrNQdO
一乙護
3名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 15:47:28 ID:ikZ9IsZsO
>>1
花天狂乙
4名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 15:56:16 ID:xXiPMBv00
スタークは、浮竹と享楽と仮面二人の連戦、多対1、最後は不意打ち的に享楽。で、トドメ。
(バラガンは、ソイフォンと大前田とハッチの連戦、多対1によって負けた)
それで例えば最後でトドメだけ刺した享楽を、スタークや仮面組の上にする奴は、
結果論しか見てない。

誰が強いか議論するなら、1対1で両者情報なしでの戦闘を想定すべき。
また、卍解が不明とか、たいした描写のないキャラを
猛プッシュされても、議論にならんから控えろ。

そう言おうとしたが、キャラ板だから
この隊長の妄想卍解は最強とか主張してもいいかもしれない・・・。
5名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 16:01:56 ID:nPyXyJ+eO
>>1乙さんです

>>4
本末転倒だぜぃw
事情によりキャラ板に来たとはいえそういう流れはやめていただきたい
粛々と行こう
6名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 16:05:38 ID:nPyXyJ+eO
前スレの結論:コンが最強
7名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 16:48:40 ID:iMJT/vGNO
【体力】(持久力)
[更木]>[白哉]>[京楽]>[日番谷]≧[砕蜂][マユリ]>[浮竹]
【殺傷力】
[砕蜂]>[日番谷]>[更木]≧[白哉]>[マユリ]>[京楽]≒[浮竹]
【パワー】
[更木]>[京楽]≧[白哉]≒[浮竹]>[日番谷]>[マユリ]≧[砕蜂]
【知能】
[マユリ]>[京楽]≒[浮竹]>[白哉]>[日番谷]≒[砕蜂]>[更木]
【耐久力】
[更木]>[白哉]>[京楽]>[浮竹]>[砕蜂]≧[日番谷]>[マユリ]
【防御力】(相手の剣を見切り防御する技術)
[京楽]>[日番谷]≧[白哉]≒[浮竹]≧[砕蜂]>[更木]>[マユリ]
【移動スピード】
[砕蜂]>[京楽]>[白哉]≒[浮竹]>[日番谷]≧[マユリ]>[更木]
【瞬発力】(反応速度)
[京楽]≧[砕蜂]>[白哉]>[浮竹]≧[日番谷]>[マユリ]>[更木]
8名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 17:55:33 ID:9TJ8cCUzO
アパッチ、スンスン、ノイトラって結構強かったよね
9名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 17:59:34 ID:EXyzvnwL0
ミラ・ローズ「えっ・・・・?」
10名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 18:01:45 ID:iMJT/vGNO
>>8
ノイトラは六本腕と鋼皮で防御面は十刃の中で一番強いかもしれん…
ただし、接近戦にかぎるけどね。
11名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 18:13:17 ID:HeI3NewOO
>>10
寧ろ防御面でエスパーダ最高硬度だから5に居るのかと
メタルキングみたいな感じ。
しかしキャラ板で良いの?何故週刊板に帰らないの
12名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 18:28:33 ID:bnU7DP850
>>1に言ってください
13名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 20:16:12 ID:SHpCpgmc0
日番谷の【殺傷力】 強い描写なんてないぞ。
東仙、ソイフォン、マユリ、享楽あたりの能力判定は
殺傷能力というより暗殺能力とか特殊能力とか別枠にしたほうがいい。
【瞬発力】(反応速度) は剣八が最大だろう。普段攻撃くらいまくりなのは
単にそういうスタイルを好むのと、防御する技を知らないから。
動物的反射だけなら圧倒的。
14名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 20:28:00 ID:SHpCpgmc0
本当に剣道ができるなら防御も可能かもしれないが
15名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 21:26:52 ID:iMJT/vGNO
>>13
ノイトラ戦で避けてる件について。

「避けるってことはヤバいってことだよな!w」
16名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 21:36:34 ID:iMJT/vGNO
剣八信者の勝手な考察、
作中で剣八が言ってる発言

どちらを優先する?
剣八信者にはつらい選択だろうなw
だが自分が愛し、最強と思うなら、一角みたいにひたむきに剣八を信用しついていくだろうな。
17名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 21:44:39 ID:SHpCpgmc0
iMJT/vGNO
相手を煽れば勝ちとでも思ってるのか日本語がおかしい。
NG推奨
18名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 21:48:15 ID:iMJT/vGNO
>>17
逃げたな。
こういう描写無視して自分の考察を押しつける
自己主義者は強さ議論じゃNG確定。
19名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 22:05:04 ID:SHpCpgmc0
ワンコのデータが入ってないな。
少なくとも【パワー】 は剣八の次にある。
(卍解の巨人のパワーならさすがに剣八よりあるだろうが)
20名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 22:12:33 ID:iMJT/vGNO
>>19
描写なら
テスラのパンチとめた剣八
テスラの何倍もある巨体のポゥのパンチとめて、あの巨体を投げ飛ばした狛村

明らかに狛村の方が上だと思うが…
21名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 22:21:56 ID:SHpCpgmc0
その駒村さんは眼帯剣八に東仙と一緒に攻撃したけど止められて
簡単に投げ飛ばされてるんだが。

今回はいいが、俺はこのレス移行、
自分でNG指定宣言した奴に対して
完全に無視することにするので、
レスが欲しいのなら注意するように。
22名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 22:30:39 ID:ikZ9IsZsO
【瞬発力】
蜂ちゃん>(超えられない壁)>剣八

【パワー】
ワンコ>(超えられない壁)>剣八

【知力】
マユリ様>(超えられない壁)>剣八

【鬼道】
他全隊長>(超えられない壁)>剣八
23名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 23:13:26 ID:SHpCpgmc0
わりとおおざっぱ(ヤミーは上昇中なので除外)

--余裕で隊長の倍以上--
現在苺 剣八 

--エスパーダ上位クラス(隊長格数人で倒せる)--
スターク、バラガン、ハリベル、ウルキオラ、ノイトラ

--仮面軍クラス--
ワンダーワイス ネリエル グリムジョー 仮面軍

--卍解クラス--
(隊長時代)東仙 拳聖 享楽 仮面ひより、仮面ましろ ソイフォン

--隊長(非戦闘員)クラス--
浮竹 マユリ
24名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 23:45:28 ID:TdbtrNQdO
【かわいさ】
わんこ隊長>(異次元の壁)>更木

異論は認めない
25名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 23:52:29 ID:nPyXyJ+eO
>>23
剣八厨(笑)とかいって一蹴する馬鹿は確かにいてウザいけどさ
明らかにお前おかしいぞ…
いくら師匠に愛されてるからって
今後剣八が他のどの隊長よりも総合得点高いと描写される事があると思うか?
こんなキャラ漫画でよ

>>24
剣八にはやちる補正がついてくるんで
異次元って程でもない
26名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 00:09:37 ID:m377fuMx0
>>23
こんなこと書くから剣八厨って言われることを認識しろ
27名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 00:26:27 ID:zl/f/n070
基本、剣八以外の隊長は総合点でそれほど大きな差はないと見ている。
眼帯剣八にボコられた東仙や先代剣八は、むしろ隊長上位だろう。

>今後剣八が他のどの隊長よりも総合得点高いと描写される事があると思うか?

まさしく現在進行中のヤミー戦で「最強」に関する何らかの結論は出るだろう。
(ずっと将来も込みなら、卍解習得とか、なんでもアリだが)
もちろん「白夜のほうがずっと強かった」みたいな可能性もありえるが。



28名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 00:31:49 ID:zl/f/n070
というか、剣八に倒されたのも含め、
歴代剣八は、すべて隊長上位だろう。
戦闘専門部隊の隊長で、卍解も普通にできるんだから。

戦力として平均的な隊長なんだったら、
わざわざ「剣八」を戦闘部隊の隊長にする意味はない。
29名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 00:41:46 ID:m377fuMx0
お前は何を根拠に剣八が他の隊長たちの二倍以上だとか言ってるんだ?
30名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 00:42:01 ID:zl/f/n070
前スレで東仙が剣八に倒されたのは、主人候補生の余波というような
こと言う人がいたが、その考えを借りれば、

東仙がGJの腕を簡単に斬ったり、
過去の隊長達を暗殺しまくったのは、
剣八にあっさりと倒された東仙は、
下位の隊長格ではなく、むしろ上位隊長格。
そしてそれを倒した剣八は……

みたいな剣八補正の余波と言えなくもない。
少なくとも、卍解内の東仙の強さは、並の隊長格でどうこうできる次元じゃない。
31名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 00:46:25 ID:zl/f/n070
>>29

ワンコと東仙が、眼帯したままの剣八に子ども扱いされている。
エスパーダや山爺だって二人がかりなら苦戦するのにだ。

また、隊長の2倍以上の霊圧を持つ苺がその半分、
つまり隊長格レベルでホロウ化しても、
眼帯剣八の斬撃のほうが数十倍の威力があるため。

少なくとも、卯の花基準の「隊長格」ではありえないだろう。
32名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 01:04:06 ID:m377fuMx0
1:過去編において東仙は奇襲で勝っただけ、その描写を以って東仙が隊長格上位だと決めつけるのは早計

2:東仙は卍解後の初撃で剣八の急所を狙えば勝ててた可能性が高い、東仙が負けたのは驕りによるところが大きい

3:狛村と東仙が眼帯剣八に子供扱いされてるというのはあくまで最初の始解の状態で、その後すぐに東仙卍解で狛村は傍観してるのみ

4:山爺VS浮竹&京楽はろくな戦闘描写がない、浮竹&京楽が逃げ主体で戦っていたり、あるいは長年の付き合いからコンビネーションが
高いので山爺は仕留めきれなかったなど、いくらでも説明ができる
故に山爺VS浮竹&京楽は参考にならない

5:一護は隊長格(隊長&副隊長)の倍の霊圧を持ってると言うだけで、隊長の倍の霊圧を持っているわけではない
そもそも霊圧は確かにBLEACHのキャラの強さを左右する一つの指標だが、霊圧が倍だからと言って強さが倍だということでもない

6:眼帯剣八の斬撃=攻撃力のみで、総合的強さで剣八が隊長の倍という説明にはならない
33名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 01:47:23 ID:zl/f/n070
>1:過去編において東仙は奇襲で勝っただけ、その描写を以って東仙が隊長格上位だと決めつけるのは早計

東仙の総合力を問題にしているのではない。
奇襲とか以前に、敵を認識すらさせない卍解内での話をしている。
発動した時点で、隊長格数人、ハッチまで揃っていて、敵にまったく反撃ができなかった。
また剣八戦時の東仙の卍解は、音声認識すら許さず、当時よりも遙かに強力。
東仙の実力はともかく卍解内での戦闘能力が隊長中位なわけがない。

2:東仙は卍解後の初撃で剣八の急所を狙えば勝ててた可能性が高い、東仙が負けたのは驕りによるところが大きい

東仙は剣八に対して奢ってないから最初は安全地帯から攻撃したんだろ。
奢って急所を狙って深入りすれば、当然反撃される可能性が出る。
お互い情報なしが前提。
実際、剣八はわざと急所に受けて、掴み、反撃を可能にした。
それでも結局、剣八より東仙のほうが遙かにダメージが大きく、
全然東仙は勝ててない。
また、奢っているのは明らかに眼帯したまま、
東仙を離してもう一度キャッチする剣八の方。

東仙に都合良い状況を設定しすぎ。
34名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 01:51:31 ID:zl/f/n070
3:狛村と東仙が眼帯剣八に子供扱いされてるというのはあくまで最初の始解の状態で、その後すぐに東仙卍解で狛村は傍観してるのみ

二人の同時始解がまったく通じないのは事実。
また、ソイフォンのみたいに一撃必殺の卍解もあるし
東仙のみたいに、相手を完全に完封する暗殺能力もある。
そして隊長格を容易に暗殺してきた東仙卍解も子ども扱いされてた。
勝負を中断して逃走したのはワンコのほうだが、
眼帯を温存し、ヤミーの足くらいなら容易に切断できる剣八に
連戦であっても、ワンコが勝てる可能性は高くはなかった。

4:山爺VS浮竹&京楽はろくな戦闘描写がない、浮竹&京楽が逃げ主体で戦っていたり、あるいは長年の付き合いからコンビネーションが
高いので山爺は仕留めきれなかったなど、いくらでも説明ができる
故に山爺VS浮竹&京楽は参考にならない

ワンダーワイス&スタークに2秒で突破されたよね。

5:一護は隊長格(隊長&副隊長)の倍の霊圧を持ってると言うだけで、隊長の倍の霊圧を持っているわけではない
そもそも霊圧は確かにBLEACHのキャラの強さを左右する一つの指標だが、霊圧が倍だからと言って強さが倍だということでもない

そうだね、でも卯の花基準の隊長格っていうのは、苺の半分しか霊圧ないのは事実。

6:眼帯剣八の斬撃=攻撃力のみで、総合的強さで剣八が隊長の倍という説明にはならない

倍どころじゃない。ホロウ化した隊長格の数十倍だ。
35名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:03:09 ID:zl/f/n070
攻撃力倍どころじゃない。ホロウ化した隊長格の数十倍だ。
そこから少なくとも眼帯外し+両手持ちのパワーアップがある。
36名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:12:12 ID:LG8xpOAvO
帰刃前スタークのスピードに反応できなかった剣八。
消耗してたとはいえ、眼帯は外れてたし明らかに全力で斬りにいってる。

それを遥かに上回る帰刃前スタークのスピード。

その帰刃前スタークと何合か剣をうちあえる京楽。
帰刃後のスタークの攻撃に反応できる浮竹。
しかも京楽と浮竹が始解状態の全力でいってるにもかかわらず、スタークは仮面組にした技をだしてないでまだまだ余裕。

スターク≧山本>京楽&浮竹>剣八>ノイトラ
37名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:14:38 ID:LG8xpOAvO
剣八の剣道は体制ととのえて構えて初めてぶっぱなせる。
猪突猛進なノイトラだからこそ当たったもののスピード型には到底当たらない代物。
38名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:16:33 ID:zl/f/n070
スタークは逃げただけで別に剣八を倒したわけでも何でもないが
39名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:18:16 ID:zl/f/n070
>>37

片手でも一撃でも食らえば切断されると思うぞ
40名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:20:41 ID:zl/f/n070
始解ラブでも解放スタークぐらい斬り合ったり殴ったりできるよ。
41名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:20:43 ID:LG8xpOAvO
[体力](持久力)
第一帰刃ウルキオラ>虚化一護≧更木剣八(眼帯なし)
[殺傷力]
第一帰刃ウルキオラ>更木剣八(眼帯なし)>虚化一護
[パワー]
第一帰刃ウルキオラ>虚化一護>更木剣八(眼帯なし)
[知能]
第一帰刃ウルキオラ>虚化一護>更木剣八(眼帯なし)
[耐久力]
第一帰刃ウルキオラ>更木剣八(眼帯なし)>虚化一護
[防御力]
第一帰刃ウルキオラ>虚化一護>更木剣八(眼帯なし)
[移動スピード]
第一帰刃ウルキオラ>虚化一護>更木剣八(眼帯なし)
[瞬発力]
第一帰刃ウルキオラ>虚化一護>更木剣八(眼帯なし)
42名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:22:41 ID:zl/f/n070
>>41
LG8xpOAvO
NGにするわ。
さよなら。
43名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:24:58 ID:LG8xpOAvO
>>38
はぁ?w
意味分からん。現に眼帯なし剣八は反応できてなかったし。

>>39
大丈夫、当たらないからw
現にスタークに当たらなかったし。

>>40
いつ羅武と鳳橋がスタークと剣を交えたか詳しくw
44名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:29:27 ID:LG8xpOAvO
このスレッドは剣八大好き天才ニホンザル「アイちゃん」実験体ID:zl/f/n070が
言語訓練のために立てたものです。

アイが一人で剣八最強をとなえるだけに利用するオナニスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
45名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:31:59 ID:m377fuMx0
>>34

1:東仙の卍解に現仮面の軍勢が何もできなかったのは奇襲を受けたから、何が起こったのかわからない状態だから
対して剣八は少なくとも東仙の卍解の能力だということは分かっている
ただ斬るしかできない剣八と違って範囲攻撃を持っているキャラなら(剣八と同じ状況なら)対処できた可能性も十分ある

2:安全地帯から攻撃するなら、わざわざ斬らずに鬼道で攻撃したほうがずっと安全
仮に剣八が眼帯を外しても触覚以外の感覚が全て封じられている状況に変わりはない
急所(首など、確実にしとめられる場所)を狙うでもなく、鬼道を使うでもなく、わざわざ
最もリスクが高い攻撃のし方をした東仙の方が奢っているのは明らか

3:始解東仙&狛村よりも眼帯剣八が強いということは明らか、これは否定しない
卍解東仙を子供扱いしたというのは2で述べたとおり、東仙の奢りによる結果
仮に狛村の卍解に眼帯なし剣八が勝ったとしても隊長の倍強いということはできない(あくまで
狛村より強いというだけ)

4:そのことが示すのは山爺始解より解放スターク&未解放WWの方が強いということだけ
剣八の強さを示す根拠にはならない

5:卯の花基準と(例えば)日番谷基準が違うとでもいいたいのか?卯の花基準で隊長格の倍=卯の花の倍って意味ではないし
日番谷基準も然り、隊長格という漠然としたものについて誰が言ったものであろうと基本的に同じ
尺度であると考えるべき

6:白哉の卍解(刃が桜状の一番攻撃力が低い形態)でも霊圧半減虚化一護の月牙以上の威力があるわけで、一護の月牙は
基本的に攻撃力が低いと考えた方がいい、その月牙の数十倍(そもそもこの数十倍という数値の出し方が分からんが)の
攻撃力を持っていることで、総合的強さが隊長の倍であると決めるのはおかしい
46名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:35:09 ID:3gWv1XddO
な、剣八は保留にしような。


次の方どうぞ
47名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:40:25 ID:LG8xpOAvO
ワンピでの剣八枠キャラ
クロコダイル(実力、格ともに相応。しかし普通より多少上程度でとても最強キャラじゃない)

ナルトでの剣八枠キャラ
我愛羅(実力、格ともに相応。しかし普通より多少上程度でとても最強キャラじゃない)
48名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:44:39 ID:LG8xpOAvO
一護の初めての主人候補生で勝てた死闘
剣八

ルフィーの初めての主人候補生で勝てた死闘
クロコダイル

ナルトの初めての主人候補生で勝てた死闘
我愛羅
49名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 03:18:08 ID:zl/f/n070
>>45
まあ、これに関してはこれで終了するが。

>範囲攻撃を持っているキャラなら(剣八と同じ状況なら)対処できた可能性も十分ある

可能性はあるけど、
鬼道のスペシャリストのハッチ含め、隊長格が揃ってるのに、
未完成卍解の前に、全員一撃で倒されてるんじゃ、可能性は低いね。

>最もリスクが高い攻撃のし方をした東仙の方が奢っているのは明らか

そもそも遠距離攻撃のダブル始解が直撃でも剣八には期待はずれ。
二人同時の直接攻撃もまったく通じない。
隊長格二人が、攻め手をひとつひとつ潰された結果の卍解なのに、
驕ってなければ勝てたとか無茶すぎる。
何度も繰りかえすが、自分の力に奢っているのは剣八。

>仮に狛村の卍解に眼帯なし剣八が勝ったとしても隊長の倍強いということはできない(あくまで
狛村より強いというだけ)

眼帯したハンディキャップマッチのままでも、
隊長二人の始解を寄せ付けず、
卍解二人を連戦で倒せるとしたら、十分規格外だと思うよ。

>山爺始解より解放スターク&未解放WWの方が強いということだけ剣八の強さを示す根拠にはならない

山爺が剣八よりも強いという根拠もなくなるね。

>卯の花基準で隊長格の倍=卯の花の倍って意味ではないし

卯の花はまず苺の霊圧を、自分とあまり変らないと評価した。
しかし今の苺は半分以下だった。苺は卯の花の倍以上は霊圧があるよ。

>月牙の数十倍(そもそもこの数十倍という数値の出し方が分からんが)の攻撃力を持っていることで、総合的強さが隊長の倍であると決めるのはおかしい

総合的な強さって、一番近い概念は霊圧だろ。
苺程度でも回復すれば隊長の倍。
別に剣八が上回ってても不思議はない。

剣八は体力も隊長格とは次元が違う。
普通の隊長格はみんな急所攻撃でお終い。
両手持ちなども含めたら、「驕りがない」なんて状況を設定されたら
総合的強さが隊長の倍程度ですむのかもまた不明。
50名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 03:27:45 ID:zl/f/n070
あと、白夜の霊圧もメチャクチャ高いっていう設定なんだぞたぶん
一応
51名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 03:58:18 ID:zl/f/n070
再来週は黒縄天ゲン明王VS東仙か・・・

おらワクワクしてきたぞ
52名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 08:05:51 ID:LG8xpOAvO
結論:
剣八は他隊長より体力と霊圧が高いだけで、他パラメーターは標準。

十一番隊(突撃部隊)の隊長なだけはあるけど、隊長格最強とはとてもいえない。
53名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 08:13:24 ID:LG8xpOAvO
スターク>羅武≒鳳橋>京楽>浮竹>更木>東仙
54名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 08:30:36 ID:LG8xpOAvO
【尸魂界】
S+:[山本]
S :[京楽]
S-:[砕蜂][浮竹]

A+:[白哉][更木][日番谷]
A :[狛村][東仙]
A-:[マユリ][阿散井]

B+:[吉良][檜佐木][松本][海燕][弓親]
B :[大前田][一角]
B-:[雛森]

C+:[慈楼坊][ルキア]
C :[円乗寺][岩鷲]
C-:[花太郎][理吉]
55名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 10:39:28 ID:jvsPkRpfO
平和万歳な東仙さんが驕ったのです
56名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 13:24:24 ID:3gWv1XddO
>>54はただの煽りな気がしてきた
今日はもうNGに入れたらしいから見えないだろうからいいけどさ
57名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 13:27:54 ID:m4dLgX6S0
>>1
・基本的に互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする
・油断、慢心、傲り、一切の精神的要素は考慮せず最初から全力でいくと考える

を基本とすると、
閻魔が完成するか剣八が仕留めるかになって、
仕留めきれずに閻魔が完成した場合、盲目は剣八を斬れる霊圧を持っているので、
遊ばずに目と脳を潰して終了
(盲目は、通常剣八は斬れるand通常GJの霊圧+イエロを足した防御力は、刀で容易に突破可能で、
眼帯と仮面による双方のパワーアップ差が明確ではないので通常時の霊圧で判断)
58名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 14:13:15 ID:zl/f/n070
剣八以外はそれでいけるかもしれないが
「原作」で剣八のみはそれがはっきりと否定されている。
さすがに原作無視も甚だしい。
59名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 14:15:15 ID:zl/f/n070
もう東仙は剣八に勝てるうんぬんは
しつこいので応答しない。
剣八>東仙
だけは確定してるんだから
他のキャラでしてくれ。
60名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 14:21:49 ID:LG8xpOAvO
>>57
前スレでもそれを何度も言ってるんだよね。

そしたらろくな反論なく、
「偏差値いくつ?」だの
「キモい」
だからな。
それで結果論ばかり押しつけてくる。

そして自分が反論できない奴はNGにするという始末w
61名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 14:31:16 ID:LG8xpOAvO
「東仙の初撃を剣八は躱せる」
更木だけ特別視して意味分からん。
眼帯外しても霊圧がデカくなって攻撃力があがるだけで、
それで閻魔の初撃を躱せる根拠がない。
62名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 14:42:03 ID:LG8xpOAvO
更木>東仙
ワンピ強さ議論スレじゃ、
ルフィー>クロコダイル

って言ってるようなもんだ。
これ言ったら>>1のルール「相手の能力を知らない」や「最初から全力」を言えば大抵ルフィーの方が強いとか言う奴等は黙るんだけどね。

鰤のスレじゃろくな反論なく>>59みたいに結果論言うだけ。

>>57
あまり言うとオナニー君にNGにされちゃうよ。
まあ、あっちは俺が見えないみたいだから言い放題なんだがw
63名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 14:50:14 ID:LG8xpOAvO
結果論なら

スターク倒した京楽
京楽>スターク
(自分はスタークの方が強いと思ってるが)

スタークのスピードに反応できなかった眼帯なし剣八
スターク>剣八
64名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 14:52:45 ID:/zd6ObvWO
要>更木だよ
更木戦は力を抑えて闘ったいわば演技
その後グリムを軽く圧倒したり、実は仮面持ちでしたとか真の実力隠してましたフラグをバンバン立ててんじゃん
更木の方が強いとか言ってる奴は小学生以下の読解力
65名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 15:15:23 ID:LG8xpOAvO
[更木]>[東仙]

これ言ってる奴は前スレで、
「護廷の戦闘専門部隊、十一番隊の隊長“更木剣八”だから他の隊長格より別格で護廷の中で最強」
虚化一護≒更木>山本>京楽
これを言ってた奴と同一人物だろうし。
66名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 15:23:58 ID:m377fuMx0
>>49
なぜ終了するの?議論から逃げるということはすなわち自分の主張が誤っていたことを認めることになるよ?
まぁ負け宣言しているなら別に無視してもらっても構わないが、一応反論しておくよ

1:君も認めているように東仙の能力は暗殺向きだ、剣八との戦いの時のは暗殺とは到底呼べないもの、なぜなら
剣八は敵が東仙だということを知っているし、あの暗闇が東仙の卍解の能力だということも分っている
一方のハッチたちは奇襲を受けており、状況把握ができていない状態だ
しかも、仮に状況把握できたとしても範囲攻撃は周りの味方にも被害が及ぶので使えない

2:二人同時の直接攻撃も通じないと書いてるが、では卍解状態の東仙の直接攻撃は何故通じたの?
卍解前に鬼道は効かなかったが直接攻撃は効いた、だから卍解状態では鬼道を使わず直接攻撃をしたっていうなら筋は通るが
実際はそうではない、相手の触覚以外のすべての感覚が封じられているという圧倒的有利な状態でわざわざ急所以外のところ
を斬りに行くというのは明らか東仙の奢りだ

3:お前の言う隊長の倍というのは始解状態の隊長の倍って意味なのか?普通隊長の倍と言えば卍解状態(砕蜂みたいなのは微妙だが)
での隊長の強さを基準にしなきゃいけないだろ
隊長を連戦で倒すと言うが、2で言っているように東仙の卍解で本来なら剣八は詰んでいた
百歩譲って東仙の奢りなしで剣八が勝っていたとしても、剣八はあの描写よりずっと致命傷を負っていたはずだ

4:俺は山爺の方が剣八より強いなんて一言も言ってない、お前が「山爺でも隊長二人を倒せないのに剣八は隊長二人を倒せるから
剣八は規格外の強さだ!」と言っているのを根拠がないと言って否定しているだけだ
故に「山爺が剣八よりも強いという根拠もなくなるね」という君の反論は的外れ

5:「卯の花はまず苺の霊圧を、自分とあまり変らないと評価した。 」卯の花は卍解どころか始解すらしていない状態
対して一護は卍解状態であるということを忘れてないか?

6:剣八の霊圧が他の隊長たちより高いのは当たり前、剣八はただ「斬る」だけしかできないのだから
能力だけで言えば鬼道を使えるであろう平隊員にも劣る剣八が隊長になれたのは霊圧が異常に高かったところによるもの
が大きい、逆を言えば他の隊長たちと同じくらいの霊圧なら隊長にはなれなかっただろう
その霊圧を以って剣八は他の隊長よりずっと強いんだと言う君の論調はおかしい
67名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 18:09:01 ID:m4dLgX6S0
>>62
まぁ、オナニー君にNGされるならそれはそれで平和になるw
68名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 18:21:41 ID:3/pdnhVP0
たぶん隊長格をあっさり倒した東仙を
剣八があっさり倒しちゃったのを認めると、
剣八が隊長格より強いことになって不味い。

というわけでみんな必死なんだろう。
本末転倒だが。
69名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 18:39:06 ID:3/pdnhVP0
東仙も剣八も無茶苦茶強い

でOK
70名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 18:45:09 ID:m4dLgX6S0
そういう事を言いたければ本スレ行った方がいいよw
強さ議論スレに来る意味は無いw
71名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 18:56:41 ID:LG8xpOAvO
>>69
東仙は能力的に目茶苦茶強いが、
更木は体力と攻撃力が突出してるだけで、それだけで目茶苦茶強いかは疑問だな。
それならスピードが突出してる砕蜂や夜一も目茶苦茶強いことになるが。
72名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 20:14:10 ID:jvsPkRpfO
まぁ隊長の強さを吟味するならそれぞれの戦いを考えてみるしかないな
とりあえず各能力のランクを考えるのも悪くないが

【攻撃力】
藍然様?≧山じい>わんわん>蜂ちゃん>剣八>卯の花さん?
>京楽>白夜>市丸?>素人>東仙>浮竹?>マユリ様

【耐久力】
剣八>わんわん>蜂ちゃん>藍然様>マユリ様?>京楽
>白夜>市丸?>素人>卯の花さん>東仙>山じい>浮竹

【鬼道】
藍然様>卯の花さん>山じい>マユリ様>浮竹?>京楽?
>東仙>市丸?>白夜>素人>蜂ちゃん>わんわん>剣八

【機動力】
蜂ちゃん≧藍然様≧山じい≧京楽>市丸?>素人>浮竹
>東仙>白夜>剣八>卯の花さん>マユリ様>わんわん

【攻撃リーチ】
市丸≧藍然様?≧山じい?≧卯の花さん?≧白夜>素人
>わんわん>マユリ様>東仙>浮竹?≧京楽?>剣八>蜂ちゃん

【知力】
マユリ様≧卯の花さん≧藍然様>浮竹>山じい>京楽>素人
>東仙>白夜>市丸>わんわん>蜂ちゃん>剣八
73名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 20:19:17 ID:jvsPkRpfO
思うように変えてみてくれw
74名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 21:27:23 ID:RdCj4Et2O
山爺の斬魄刀ってSSで最古にして攻撃力最高の斬魄刀って言われてなかったっけ?
75名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 21:34:49 ID:LG8xpOAvO
>>74
ある意味、砕蜂の二撃決殺よりチート。

一撃当てれば相手は蒸発するからね。
京楽や浮竹は切傷しかなかったけど、山爺もあの時手加減してたってわけだ。
あの描写で手加減だからなw
76名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 21:35:00 ID:Zmn6+GFg0
強いんだろうな・・・・山爺は
77名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 22:16:55 ID:Zmn6+GFg0
狛村が単なる噛ませで終わるとは限らないな
死神にもスーパーサイヤ人2みたいなの
出てくるかも
78名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 22:47:54 ID:3/pdnhVP0
東仙=剣八>山爺
79名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 23:04:24 ID:LG8xpOAvO
>>78
ID変えたの?
80名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 23:15:18 ID:m377fuMx0
議論スレなのに議論を放棄した時点で剣八厨の負け

今後ちゃんとした反論を書かない限り剣八厨の意見が反映されることはありえないのであしからず
81名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 23:29:21 ID:3gWv1XddO
剣八厨連呼厨も剣八厨もキモい
82名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 23:37:44 ID:LG8xpOAvO
山爺>東仙>更木
とりあえずこれが暫定ね。
83名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 00:00:42 ID:zl/f/n070
東仙の初撃で山爺含めて、隊長格全員戦闘不能か……。
剣八うんぬんはともかく、他隊長との比較は面白いな。
もちろん始解直撃も初撃も急所にわざと食らっても
効かないことが確定している剣八は除外だが。

東仙>隊長格(剣八のぞく)

これが今日のまあとめだな。
個人的には剣八以外にも
一撃、二撃くらい耐えられる隊長いると思うが、
情熱に負けたw
84名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 00:08:33 ID:OSraYJLL0
>>83
そうやって勝手にまとめようとするから剣八厨って言われるんだよ、わかるか?
85名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 00:26:14 ID:9+wzWEPZO
これはさすがに剣八厨と言われても仕方ない
86名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 00:34:11 ID:P7I604T5O
>>83
チラ裏でやってくださいね。
君みたいなもろに自己主観全開な人間は強さ議論スレにはただ邪魔なだけだから。
87名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 00:38:54 ID:YJaM4XFg0
個人的には山爺+ワンコがホロウ化東仙とやりあうのを希望しているので、
山爺VS東仙(隊長時代)の仮想実験は大いにやって貰いたいね。
東仙は隊長格を全員一撃で倒せるってのも
一つの答えとしてアリだとは思うよ。

個人的には、東仙がすべての隊長格を一撃で倒せるとはまったく思えないし、
一撃を逃れて対処法を編み出す奴は、剣八以外にも数名はいるだろうがね。
88名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 00:42:43 ID:YJaM4XFg0
>>86

とりあえず君、NGね。
以後一日、こちらにレスしても
こちらからは見えないので、あしからず。
89名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 00:44:16 ID:GUu8ht0V0
白哉と対決した時の一護は剣八戦と同じく超主人公補正が付いてて

白哉も普通にGJとかウルキオラ(第一帰刃)より強いんだろう
師匠の中では
90名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 01:13:47 ID:YJaM4XFg0
>>89

むずかしいね、
白夜は相手がノイトラのような単純なパワーファイターじなくて
ゾマリみたいなトリッキーな相手だったし。
設定的には最強クラスでもおかしくないんだけど……

カラブリでの総合力が、案外低いんだよ。

週刊連載で過度に忙しい師匠にファンブックの細部まで
造らせるとかあり得ないから、
細かい数値は編集が適当に書いてるんだろうけど、
山爺は体力ないとか、
卯の花は剣道得意で攻撃力が最強クラスとか、
剣八は攻撃力と体力最強とか、
大まかな指針と69の解説とかは
師匠が直接書いてるか指示してるはずなので、
白夜の「総合力」は飛び抜けて高いわけではない、
というのは、どうも師匠公認っぽい。

とすると、上位エスパの帰刃には、
隊長格が一人では勝利にまではいけない……みたいなのが
徹底されてる現状を適用すると、
当時の卍解苺とおなじく、ウルキには勝てないだろう。

ただ、この漫画は総合力がまったく当てにならないのも事実。
チャドに倒された3席とかだって、
当時のチャドよりは総合力は
高かったんだろうし、
基本的に総合力よりも
格とか覚悟みたいな抽象的な概念が優先されるから
白夜は隊長最上位クラスにも十分なりえると思う。

まあ、ヤミー戦での剣八との絡みとかで
色々と面白い結果が出るのは間違いないだろう。
実に楽しみだ。
91名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 01:15:25 ID:dRxut/0gO
>>88
頼むから消えてくれない?
マジで迷惑だから
そんなに剣八好きなら剣八オナニースレでも立てりゃいいだろ
92名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 03:05:44 ID:riGCedB80
>>89
人はな、それを妄想と言う。つか連投してる奴ばっかでろくに人がいないなこのスレは
93名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 03:18:06 ID:YJaM4XFg0
>ろくに人がいないなこのスレは

わかりきったことだったがな・・・
94名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 04:30:44 ID:VUc4D1Ll0
ワンピの方のスレは戦争入ってから(入る前からも?)いろいろひどい。
鰤はハリベルが素人相手にまともなダメージを与えられない、かつ、
ウルキ第一帰刃を上回るようなところを何一つと言っていいぐらい見せられずにリタイアした辺りで
鰤の強さ関係に整合性求めるのをやめた人多そう。
ナルトや他の漫画の方は知らん
95名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 06:09:08 ID:OdJVWAGJO
おまいら本日のNGIDはきちんと登録しましたか…
それからの話だけど、あんまり剣八を過剰に落とすなよ
96名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 07:09:26 ID:P7I604T5O
[山本]>[スターク]>[京楽]>[浮竹]>[更木]≒[白哉]≧[ノイトラ]
97名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 08:17:19 ID:Gqzne11E0
>>94
まぁそれならこのスレに君が来る必要もないからバイバイ
98名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 08:31:38 ID:P7I604T5O
【上位隊長格】
山本、卯ノ花、京楽、浮竹
【中位隊長格】
砕蜂、白哉、更木、日番谷
【下位隊長格】
狛村、マユリ
99名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 10:40:21 ID:YJaM4XFg0
佐々木すごいな。
仮面つけた隊長格の一撃をちゃんと致命打避けている。
ワンコと2対1とは言え、きとんと反撃にも出てる。

やはり、剣八憎しで何でもかんでも東仙の驕りで
完結させるのはやめてもらわないとな・・・
100名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 11:05:25 ID:VUc4D1Ll0
>>97
別に俺は強さ議論スレやキャラスレとかは基本、見て回る程度だから。これからも来るには来るよ
101名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 11:08:17 ID:P7I604T5O
>>99
もう見えないんだろうが言っとく。

剣八は別に憎くありません、俺も剣八は亀頭仙(笑)なんかよりかっこいいキャラだし好きだ。
護廷の隊長の中では一番ね。
二番目は山爺。

だけど、憎い(というかウザい)のはあなたですからw
これ以上、剣八の株を下げんな阿呆。
102名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 11:18:02 ID:/HR79TpdO
>>100
来てもいいけど
議論する気がないなら
書き込みはするなよ?
103名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 12:42:39 ID:9+wzWEPZO
みんな心に余裕がないようだ
104名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 13:46:54 ID:DFmXOjta0
>>97>>102
雑談も可なスレなんだからさあ、議論する気がないなら出てけ的なレスは止めとけよ
ますます人いなくなるぞ。本バカとか居た頃が懐かしいわ。あいつが居なくなってからか。強さ議論が勢いなくなったのは
105名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 15:33:30 ID:Gqzne11E0
>>104
>>1
外れ過ぎてなければ
雑談は程々に

雑談メインで来たいなら本スレへ
人がいなくなるから〜云々は的外れ
ID変えて来るのも程々に
106名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 16:50:38 ID:OSraYJLL0
・油断、慢心、傲り、一切の精神的要素は考慮せず最初から全力でいくと考える
このルールの元、SS時の東仙VS剣八を考察してみる(判定はAが↓、Bが→、Cが↑)

まず、開始直後東仙は卍解し、剣八は眼帯を外し東仙に斬りかかりに行く
ここで判定、A剣八が斬るよりも先に東仙の卍解が完成する、B間に合わない →東仙が斬られて剣八の勝ち

卍解が完成したことにより剣八の触覚以外の感覚がすべて奪われる
判定、東仙の次の行動は?A鬼道を使い様子をみるB喉元など、一撃で殺せる場所を斬る →対抗手段を持たない剣八は無抵抗のまま斬られ、東仙の勝ち

判定、鬼道は剣八にA効かなかったBそれなりに効いた →東仙はそのまま剣八が倒れるまで鬼道で攻めて東仙の勝ち

この段階で剣八は触覚は奪われていないことを悟る
判定、東仙の次の行動は?Aそのまま鬼道を使うB鬼道はあきらめて急所を斬りに行く →この段階では剣八はまだ東仙の卍解に慣れていないので急所を斬られ東仙の勝ち

鬼道を喰らううちに徐々に東仙の卍解に剣八が慣れる(触覚が研ぎ澄まされる)
東仙は鬼道を使っても埒が明かないと判断、剣八の急所を狙いに行く
判定、剣八は急所をA外せるB外せない →剣八は急所を斬られ東仙の勝ち
↓          ↑
判定、剣八は東仙の刀を掴むことにA成功C失敗

剣八が東仙を捉えることに成功、東仙を斬り、剣八の勝ち

俺の結論、東仙の卍解が完成してからは主導権は東仙が握ることとなり、東仙の行動次第で勝ち負けが決まる可能性が高い
異論があればどうぞ
107名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 17:18:29 ID:P7I604T5O
>>106
ほぼ同意。
原作で東仙が負けたのはあきらかに東仙の判断ミスー
108名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 20:03:39 ID:YJaM4XFg0
来週バレは示唆的でいいね・・・。
隊長格を全て一撃で倒してきた東仙……。
それを破ったのは、恐怖を知らない剣八だった。
そして、卍解以上だと自負するホロウ化東仙の、
完全に虚を突いた一撃をかわし、逆に一本とったのは、
恐怖を知る檜佐木の力……。

享楽みたいに急所を狙ってれば、勝利とまでは
いかなくても、手傷を与えられたかもしれない。
むろん、享楽&ラブ&ローズと同じ、
ワンコ&檜佐木という多対1の状況での攻撃なので、
それだけで檜佐木の強さがどうこうってわけではないが。

こと、檜佐木の反射的な防御能力に関しては、
当時の六車隊長ら、隊長格を超えているかも。
109名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 20:37:41 ID:P7I604T5O
なんか一人で勝手に黄昏てる>>108は無視して…

さて何か話題は?
110名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 20:41:06 ID:YJaM4XFg0
それにしても浮竹のやられ方はほとんど冗談みたいだ。
スタークのセロを1発分だけ吸収していて、
自動回復している・・・とかないとな。
111名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 21:02:18 ID:P7I604T5O
“催眠にかかってるみたい”にみんな浮竹の事忘れてるよな。
112名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 21:34:59 ID:9+wzWEPZO
自分の存在を敵にも味方にも読者にも忘れさせるのが浮竹の卍解の能力
113名無しかわいいよ名無し:2009/12/04(金) 23:01:58 ID:RvilyoKn0
実は浮竹なんて最初からいなかった。
114名無しかわいいよ名無し:2009/12/05(土) 04:47:52 ID:h5WF5WynO
浮竹は本来なら隊長の実力を持っていないにも関わらず長年隊長をやっている。
隊長職についたのが今から100年以上前だったため、当時は曖昧だった隊長試験に合格(戦闘技術とかじゃなくて事務処理能力とかで受かった)。
それ以来、病弱を理由にして戦闘には不参加だったため、他の隊長格たちは浮竹の(しょぼい)実力を知らない。古参のメンバーだから強いんじゃね?って認識されてる。
そして今現在の「隊長=高い戦闘能力が不可欠」という時代に変わっても、未だに隊長で居続ける…


と俺は思ってる
115名無しかわいいよ名無し:2009/12/05(土) 17:02:19 ID:/HK7h4cd0
しにがみにはすぎたぎろちんじゃこっけいこっけい
116名無しかわいいよ名無し:2009/12/05(土) 17:08:55 ID:3ek242wLO
滑稽!骨だけに!
117名無しかわいいよ名無し:2009/12/05(土) 19:49:11 ID:e1z93FzzO
やっぱ霊圧は浮竹>京楽なわけ?
118名無しかわいいよ名無し:2009/12/05(土) 19:53:29 ID:86GphqmoO
>>117
知らん
119名無しかわいいよ名無し:2009/12/05(土) 20:30:01 ID:Hnl+oYdM0
>>115
結局滅亡の斧ってなんだったんだろうな
120バラガン・ルイゼンバーン:2009/12/05(土) 20:58:57 ID:86GphqmoO
>>119
飾りじゃよ。
臭い息だけじゃ滑稽じゃろ?w
121名無しかわいいよ名無し:2009/12/05(土) 23:52:37 ID:p0Atvali0
ワンコの手甲は眼帯剣八の刀も止める
局部的にはノイトラ以上の硬度か
122名無しかわいいよ名無し:2009/12/06(日) 01:30:50 ID:XsHSpcqjO
肉球ではねかえしてるんだよ
123名無しかわいいよ名無し:2009/12/06(日) 02:17:21 ID:7RtV6oIyO
あの東仙の仮面手抜きなの?
それとも紛い物なの?
124名無しかわいいよ名無し:2009/12/06(日) 02:34:26 ID:kVwd2qVH0
この東仙がえんまこおろぎ使ったら・・・
現世組、仮面も含めてまた全滅だな
125名無しかわいいよ名無し:2009/12/06(日) 02:36:08 ID:7RtV6oIyO
使うでしょ
そして誰かが対応するでしょ
126名無しかわいいよ名無し:2009/12/06(日) 03:43:45 ID:XsHSpcqjO
東仙のあだ名が おちんぽ仮面 に変わりました
127名無しかわいいよ名無し:2009/12/06(日) 09:24:35 ID:q1//N9AQ0
当選の必死さから見て剣八戦の当選は全力だったと思うが、
剣八が当選に勝てたのは相性によるところが大きいと思うよ。他に誰があんな戦い方ができるというのか。

強さを勝率とするのなら、当選>剣八
128名無しかわいいよ名無し:2009/12/06(日) 18:39:51 ID:kVwd2qVH0
ノイトラVS東仙
129名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 00:57:30 ID:MwnvOi/q0
ノイトラ>東仙>>>>>>>>>>隊長格
130名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 02:32:26 ID:b+fxjk9tO
69って副隊長の中でどんくらいの位置?
吉良の上っぽいけどコイツ弱いよな
当選にやられてるしアヨンにも勝ててないし
131名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 08:30:36 ID:tVWIzz4r0
>>127
相性でいうなら盲目>剣八
それこそ頭や脳や目をまず狙うと剣八は大幅に戦力ダウンしちゃう

あの戦いは盲目が説教しながら余裕かましてただけ
剣八を斬れる霊圧は持っているからね
132名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 18:56:03 ID:s58HzrvE0
>>99
>>83
チラ裏でやってくださいね。
君みたいなもろに自己主観全開な人間は強さ議論スレにはただ邪魔なだけだから
133名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 18:56:52 ID:dRcGr25i0
>>99
>>99
もう見えないんだろうが言っとく。

剣八は別に憎くありません、俺も剣八は亀頭仙(笑)なんかよりかっこいいキャラだし好きだ。
護廷の隊長の中では一番ね。
二番目は山爺。

だけど、憎い(というかウザい)のはあなたですからw
これ以上、剣八の株を下げんな阿呆。
134名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 20:37:43 ID:32VNDo1JO
>>132-133
俺のレスw
135名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 20:47:36 ID:MwnvOi/q0
ノイトラ>>>>>東仙>>>>>>>>>>隊長格
136名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 21:20:03 ID:32VNDo1JO
狛村の力>更木の力>ノイトラの鋼皮
137名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 21:25:35 ID:MwnvOi/q0
必死に更木をからめなくていいいよ
138名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 21:29:06 ID:32VNDo1JO
東仙って鬼道も得意そうだから、ノイトラ斬れなかったとしても倒せるな。
139名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 21:40:09 ID:MwnvOi/q0
もう

東仙>全隊長格(剣八を除く)と全十刃

か。
すごいな
140名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 21:43:16 ID:6sZPIcbk0
ID:MwnvOi/q0

またお前か
141名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 21:51:38 ID:MwnvOi/q0
ノイトラ>>>>東仙(隊長時代)

なんてノイトラ戦での剣八のダメージや
東戦戦の眼帯外してすらない結果から
一目瞭然なのに
剣八より東仙のが強いとかいう電波に
固執するもんだから、もう何がなにやら・・・。

何で結論の出てる戦いと
そうでない戦いの区別がつかないのかねぇ・・・
142名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 22:59:34 ID:6sZPIcbk0
>>141お前の言うことを適用すれば

始解一護≒眼帯剣八
ルキア≒アーロニーロ
ハッチ>バラガン
ってことになるけど?
143名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 23:10:47 ID:uc5owxBV0
>>106
オサレポイントを考慮すると、
開始直後東仙は卍解し、剣八は眼帯を外し東仙に斬りかかりに行く→オサレでないので却下。
よって剣八が斬るよりも先に東仙の卍解が完成する

卍解が完成したことにより剣八の触覚以外の感覚がすべて奪われる
判定、東仙の次の行動は?A鬼道を使い様子をみるB喉元など、一撃で殺せる場所を斬る →オサレでないので却下。

判定、鬼道は剣八にA効かなかったBそれなりに効いた →東仙はそのまま剣八が倒れるまで鬼道で攻めて東仙の勝ち →オサレでないので却下。

この段階で剣八は触覚は奪われていないことを悟る
判定、東仙の次の行動は?Aそのまま鬼道を使うB鬼道はあきらめて急所を斬りに行く →オサレでないので却下。

鬼道を喰らううちに徐々に東仙の卍解に剣八が慣れる(触覚が研ぎ澄まされる)
東仙は鬼道を使っても埒が明かないと判断、剣八の急所を狙いに行く
判定、剣八は急所をA外せるB外せない →剣八は急所を斬られ東仙の勝ち
↓          ↑
判定、剣八は東仙の刀を掴むことにA成功C失敗

剣八が東仙を捉えることに成功、東仙を斬り、剣八の勝ち

とまあ五分五分だな。
東仙が確実に勝つためには、適度に切られたところで回想に入ってオサレ値を上げるしかない。
144名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 23:27:36 ID:pc/35YSD0
>>130
仮面当選の攻撃を致命傷を避けたところを見ると
レンジ除く副隊長の中では頭一つ抜けてるだろうな
145名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:05:07 ID:l8PIpUHa0
>>142

あのさ・・・

ルキアや苺が物語上の展開や都合で、
「格上」の敵を粉砕するのと
剣八VS東仙戦って同じか?
剣八が本気なら東仙やノイトラを瞬殺できるって話ならわかる。
急所わざと突かせたり、その後解放してもう一回チャンスを上げたり
して、師匠がそういうふうに描いてるからだ。

あそこまであからさまに東仙と剣八の格の違いを演出してるのに、
なんで、この程度のことが理解できないんだろうね・・・。

不思議だわ。
146名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:07:48 ID:l8PIpUHa0
>>142

ハッチVSバラガンも、
最終打がハッチだっただけで、
戦闘自体はソイフォンとハッチの連携プレイでの勝利だろ。


これも、東仙、ワンコの連携プレイで戦ってたのに
結局、敗北までしてる東仙とは真逆だ。

なんでそんなことがわからないんだろ

不思議だ・・・。
147名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:16:18 ID:Lx/L4IXX0
>>145
剣八が東仙に勝ったのも物語の都合上のことだろ
そうじゃなかったら東仙はあんな間抜けな戦い方なんてしなかったからな

>>146
砕蜂の卍解を受けてもバラガンは元気だっただろ(頭や腕の一部を破損はしてたけど)
結局、砕蜂との連携プレイではバラガンに致命傷すら与えることができず、実質ハッチ一人で勝ったようなもん
何でこんなことも分らないのかな?君は

だいたい、>>106に反論もできないくせに剣八>東仙とか垂れ流してるんじゃないよ
148名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:17:34 ID:l8PIpUHa0
っていうか2対1で戦ってる時点で
どっちが格上かとか、わかりそうなもんだが・・・
149名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:22:25 ID:Lx/L4IXX0
>>148
じゃあ、ヤミー>剣八、白哉か?
150名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:23:54 ID:l8PIpUHa0
>>106

わーすごい。
剣八以外の隊長格には、そういう展開で東仙が圧勝する展開もありですね。
山爺じも享楽にもノイトラにも藍染にも勝てそうですね。
東仙は強いですね。

そんな東仙の攻撃がまるで通用しない奴がいたら……きっと最強ですね。
151名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:25:41 ID:+H4nDAI+O
>>148
あんた、支離滅裂しすぎだなw

話題変わるが、新刊の366話の仮面の軍勢が「ザッ!」ってページをまるまる使ってる場面。
ハッチが斬魄刀だしてやがるw
持ってたんかいw
152名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:26:01 ID:l8PIpUHa0
>>149

展開によってはそうなる可能性もあるだろ。
今までのヤミーは、剣八一人に遊ばれてるだけだが。
153名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:27:55 ID:+H4nDAI+O
>>150
どう考えても催眠の方がチートだな。
154名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:31:59 ID:l8PIpUHa0
東仙は催眠にかかりませんが
155名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:33:03 ID:Lx/L4IXX0
>>152
「展開によって」とかじゃなくて、2対1で戦ってたらその時点で既に1人で戦ってる方が格上なんだろ?

>っていうか2対1で戦ってる時点で
>どっちが格上かとか、わかりそうなもんだが・・・
156名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:33:48 ID:+H4nDAI+O
>>154
おう。
盲目を忘れてたぜ。
157名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:35:37 ID:+H4nDAI+O
藍染って霊圧硬度が更木以上あるな。
158名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:37:06 ID:Lx/L4IXX0
>>150
この展開になるのは(隊長では)鬼道も使えなきゃ、斬魄刀もただ斬るだけしかできない剣八くらいだが?

山爺なら自分の周りを火の海にするとかいろいろと対処のしようもあるけど剣八は東仙の卍解の前では
東仙から斬られるまで突っ立ってるくらいしかできないし

で、東仙が急所中の急所である首を斬ればその時点で剣八は御終いなんだが
159名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:37:13 ID:l8PIpUHa0
S 剣八
A ノイトラ>>隊長格
B 東仙=隊長上位


わかりやすいな。
160名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:38:52 ID:l8PIpUHa0
>>158

ためしに山爺VS東仙で君のチャートをつくってごらん。
161名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:39:15 ID:+H4nDAI+O
更木の株は急落中。
162名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:40:39 ID:l8PIpUHa0
>>161

君の好き嫌いなんて誰も興味ないよ
163名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:42:34 ID:+H4nDAI+O
>>162
みんなは君自体に興味がない。
164名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:43:25 ID:l8PIpUHa0
へえー
165名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:44:46 ID:+H4nDAI+O
>>164
「へぇー」ってことは
納得したね。

じゃ、スレから消えてくれ。
166名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:44:59 ID:Lx/L4IXX0
>>160
現時点での能力の底が知れてる剣八だからこそあのチャートを作れるんだけど?
卍解どころか始解でもまともな戦闘描写がない山爺でチャート作るのは無理
ただ、確実に言えるのは鬼道も卍解も使える山爺や他の隊長ならチャートは選択肢が増えて
もっと複雑になるってことくらい
167名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:46:03 ID:l8PIpUHa0
+H4nDAI+O
NG登録ね
以後、お互い興味ない者同士、
関わり合うのはやめましょう。
168名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:51:56 ID:+H4nDAI+O
>>167
おっ!
出た必殺技w

しかし、お前が
「更木の方が東仙より強い」
ってもう数日前からずっと言ってるのに賛同者が一人も現れないってw
だれも君の考察力には興味ないって事が完全に証明されたねw
169名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 01:56:38 ID:l8PIpUHa0
>>166

東仙の能力って、相手の能力が何であろうと無関係な暗殺能力でしょ。
しかも東仙は鬼道で剣八を倒せるだの、剣八を一撃で殺して勝てるとか、
原作にないことはチャート化するのに、
山爺は能力不明だからチャート化できないとかw

まず前提として、剣八は眼帯とか剣道とか
まったく実力の底を見せずに東仙を倒したよね?
つまり、底は見せずに勝利した。

逆に東仙の攻撃は、剣八に対しては、底を見せまくりだ。
東仙の始解はワンコと同時でもまったく通じず、
閻魔で暗くしてからの斬撃でダメージに至らないのはもちろん、
びびらせることもできない。
剣八がわざと急所に食らってすら、
まともなダメージには至らないどころか、二度目は触れることすらできてないほどの実力差がある。
暗闇でも戦力差が甚大だ。

君のチャートって、妄想以外のいったい何を根拠にしてるの?
170名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:03:29 ID:l8PIpUHa0
>>166

っていうか、わかってると思うけど、
チャートの選択肢が増えることと、勝率は別だよね?
君のチャートだと、選択肢が多い人が勝率高いっていう理屈だから、
斬撃しかないキャラは斬撃でしか勝利できない以上、
圧倒的に強かろうが、勝率低くなるの当たり前なんだけど。

っていうか、そんなこと、もちろん気づいた上でのギャグだよね?
171名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:04:29 ID:Lx/L4IXX0
>>169
お前は読解力がないんだな

>まず前提として、剣八は眼帯とか剣道とか
まったく実力の底を見せずに東仙を倒したよね?
つまり、底は見せずに勝利した

この文がそのいい証拠
能力の底=鬼道が使えない、刀で斬るしかできないってことであって、これは東仙が知ってるとか知らないとか
の問題ではなく、チャートを作る俺(=読者)が知っていればそれでいいんだが?
それともお前は剣八は実は鬼道やそれに類する攻撃ができるとか、実は斬魄刀の能力を使えるんだとか思ってるわけか?

だいたい、東仙の卍解が相手の能力が何であろうと関係ないなんて設定も描写もどこにもないんだが・・・
それこそお前の妄想だし
172名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:05:02 ID:+H4nDAI+O
>>169
もう見えないんだろうが、
東仙だって底見してないし。
虚化してないからな。

いろんな屁理屈引っ張りだしてくる時点で必死差がよくわかる奴だな君は。

二人がかりで格が違うだの、
底見せてないだの。
173名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:06:09 ID:Lx/L4IXX0
>>170
選択肢が多い=勝率が高いなんて一言も言ってないけど?
選択肢が多い=どうなるかわからない=君の言う「東仙>>全隊長格(剣八除く)」はおかしいって言ってるだけ
174名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:07:45 ID:+H4nDAI+O
虚化東仙>更木>ノイトラ

終。
175名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:08:14 ID:l8PIpUHa0
>>171

>能力の底=鬼道が使えない、刀で斬るしかできないってことであって、これは東仙が知ってるとか知らないとか
>の問題ではなく、チャートを作る俺(=読者)が知っていればそれでいいんだが?

ええと、俺(=読者)は、東仙が何の情報も持ってない剣八に対して閻魔蟋蟀しても殺せないどころか
ウォーミングアップでもするように倒されたのを知っているんですが?

これも何かのギャグですか?
176名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:12:06 ID:Lx/L4IXX0
>>175
お前こそギャグで言ってるのか?

能力の底という表現は君には難しすぎたみたいだからこれだけ聞く

剣八のは斬る、あるいは蹴ったり殴ったりという基本的な攻撃方法しかできないよな?
177名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:16:35 ID:l8PIpUHa0
>>176

で、剣八の斬撃能力や反射神経や体力の底は
東仙戦では見えなかったのはわかるよね?
178名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:16:43 ID:+H4nDAI+O
>>175
東仙が始めの二撃を頭か首にやってたら更木は死んだな。
179名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:18:26 ID:+H4nDAI+O
>>177
描写を見る限りじゃ、眼帯外したからって反射神経やスピードが上がったような描写はありませんね。

斬撃が強くなるだけで。
180名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:22:00 ID:Lx/L4IXX0
>>177
質問に答えてないな、君

それに東仙の初撃は剣八もかわせてなかったよね?
斬撃能力は相手に当たってこそ意味があるものだよね?
体力が高くても首を斬られたら終わりだよね?ノイトラ戦で剣八自身がそんな感じのこと言ってなかったかな?

もう一度聞く、剣八は鬼道も使えなきゃ斬魄刀に特殊能力があるわけでもない、単に斬るだけしかできないよね?
181名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:32:22 ID:l8PIpUHa0
>>180

脈絡がなさすぎる。

東仙VS剣八で
底を見せたのは東仙であって剣八ではない。
斬魄刀に特殊能力がないから剣八が不利なのではなく、
剣八が東仙を倒すのに、鬼道や刀の能力はまったく必要ないというだけ。
182名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:36:07 ID:Lx/L4IXX0
>>181
お前が論旨を把握できてないだけ

剣八は斬るしかできない
だから>>106のチャートが書けるわけ
何故なら剣八がとれる行動が限られるから

以上、証明終わり
183名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:37:57 ID:5ceguRbo0
そろそろ戦闘描写ありの最弱副隊長決めようぜ
184名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:41:15 ID:l8PIpUHa0
>>182

おいおい
つまり、マジで、選択肢が多いことと、勝率の高さを同じであると勘違いした
小学生算数クラスのギャグだったということ?
185名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:06:34 ID:Lx/L4IXX0
>>184
頭の悪い君のために今までの流れを整理してあげますね

君:東仙>>全隊長格(剣八を除く)&全十刃 東仙強えwそしてそれをも超える剣八超強えw
(この流れには基本的には関係ないので中略)
俺:>>106に反論もできないくせに東仙>剣八なんて垂れ流すな
君:(チャートを受けて)わーすごい、剣八以外ならこういう流れもありだね
俺:むしろ剣八だからこそこのチャートが適用されるんだが?山爺とかなら他にも対抗手段もある
君:じゃあ山爺のチャート作って
俺:能力の底を見せた剣八だからこそのチャート、山爺はまだ能力を十分に見せてないから作れない、言えることは選択肢が増えるってことだけ
(君:チャートの選択肢が増えることと勝率が上がることは別だよね?)
(俺:俺が言っているのは選択肢が増える=どうなるかわからない=東仙>>全隊長格(剣八除く)がおかしいってこと)
君:むしろ力の底見せたのは東仙の方で剣八は底見せてなかったじゃんw
俺:能力の底=剣八は斬ることしかできないってこと、俺(=読者)が能力の底を知ってるからこそのチャート
君:俺(=読者)は東仙が卍解の能力も知らない剣八にウォーミングアップのように倒されたことを知ってますが?
俺:能力の底という表現は君には難しかったみたいだね、じゃあ確認するけど剣八は斬るしかできないよね?
君:で、剣八の斬撃能力や反射神経や体力の底は東仙戦では見えなかったのはわかるよね?
俺:斬撃能力は当たらないと意味ないね、東仙の初撃には反応できなかったね、体力があっても首斬られたらおしまいだね、剣八は斬るしかできないよね?
君:底を見せてないのは剣八であって、むしろ東仙こそ底を見せてる
俺:剣八は斬るしかできない、だから>>106のチャートが成り立つ
君:選択肢が多いことと勝率が高いことを勘違いしてるんじゃね?w

わかるかい?君は最初に>>106のチャートは剣八以外ならそうかもねって言ってたわけだ
でも、俺は>>106のチャートは剣八だからこそ通用するものだということを剣八は斬るしかできないということを
説明しつつ証明したんだ

なのにお前は選択肢が多いことと勝率が高いこととは関係ないとかいうお門違いな発言をしているわけ
186名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:20:01 ID:l8PIpUHa0
ある小学生がカッターナイフを持ってライオンに挑みました。
ライオンは眼帯をしていました。
小学生は軽く甘噛みされて負けてしまいました。
でも、小学生は言いました。

☆ちゃんと急所に刺してたら勝ってたもん!

☆柔道の技もたくさん知ってるもん!

☆チャートにしたら、ライオンは噛みつくしかできない。底がしれてる。
やっぱりぼくの勝ちだもん!

小学生って、かわいらしいですね。
187名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:25:38 ID:Lx/L4IXX0
ID:l8PIpUHa0
こいつは論理の飛躍が多々見受けられる

その最たるものが
剣八>>東仙>>全隊長格(剣八除く)&全十刃

まず、こいつが東仙>>全隊長格としている根拠は過去編で東仙が当時隊長格であった仮面の軍勢メンバーを倒したこと
そもそもあれは奇襲であったから東仙>>当時の仮面の軍勢の図式は成り立たないと俺は考えるが、仮にこの図式が成り立つとしても
東仙>>全隊長格を証明するにはまず当時の仮面の軍勢≧今の全隊長格を証明しなければならないがそれがない
次に東仙>>全十刃、これは更に滑稽で、何故こうなったのかすら判断がつかない
188名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:27:09 ID:Lx/L4IXX0
>>186
触覚以外の感覚が全て失われるという条件がないからその喩えは不適だな
189名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:30:33 ID:l8PIpUHa0
>>187

確かに飛躍してるね。
だってそれ、君の「東仙は一撃でみんな倒せる」っていう飛躍した理論を元にしたギャグだもん。

東仙が誰でも一撃で殺せるわけないじゃん。
眼帯した剣八にろくなダメージも与えられないのに。
ノイトラにもかてねーよ。
190名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:32:30 ID:Lx/L4IXX0
>>189
>だってそれ、君の「東仙は一撃でみんな倒せる」っていう飛躍した理論を元にしたギャグだもん。

へぇ〜俺がそんなこと言ったんだ
で、それを言った俺のレスは具体的にどれさ?
191名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:37:57 ID:l8PIpUHa0
まあ、誰が
>>106の気狂いチャートをつくったからって、
何の感慨もないが。
192名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:46:49 ID:Lx/L4IXX0
>>191
お前って本当に頭が悪いんだな
>>106のチャートは俺が何度も「東仙VS剣八」にしか適用されないって言ってるのに
それを「東仙VS全隊長格」に適用できるって思ってるみたいだしな

勿論、首を斬れさえすれば東仙はどの隊長格にも勝てる(=戦闘不能にできる)だろう
でも首を斬る前に相手から攻撃されたらそうもいかなくなる、即ち相手が広範囲への攻撃ができて
なおかつ東仙に重傷以上のダメージを与えられれば東仙の勝ちは薄くなるわけだ

現時点でどの隊長がその類の攻撃ができるかは分からないが、少なくとも剣八はできないことだけはわかってる
だから>>106のチャートは剣八にしか適用されないわけだよ
193名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:47:31 ID:l8PIpUHa0
Lx/L4IXX0は

ノイトラと東仙(隊長時代)
どっちが強いと思ってるの?
194名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:49:06 ID:l8PIpUHa0
なんだ、やっぱ自分でつくってるのかw
ぼくの作った小学生チャートと何が違うのか知らんが。
195名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:51:03 ID:Lx/L4IXX0
>現時点でどの隊長がその類の攻撃ができるかは分からないが、少なくとも剣八はできないことだけはわかってる
だから>>106のチャートは剣八にしか適用されないわけだよ

この部分は論理の飛躍があったので訂正する
196名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:53:10 ID:Lx/L4IXX0
>>193
相性って言葉知ってる?
>>194
その小学生チャートにまともに反論できない君は幼稚園児なのかい?
197名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:54:45 ID:Lx/L4IXX0
まぁ東仙VSノイトラでも東仙が勝つだろうな、眼帯してない方の目玉突けばいいだけだし
198名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 03:56:07 ID:l8PIpUHa0
>>197

じゃあ次に山爺か享楽か浮竹で
剣八とおなじく、「現在わかっている能力」だけでVS東仙のチャートつくってごらん
199名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 04:11:17 ID:Lx/L4IXX0
>>198
その三択じゃないとだめか?一番能力が判明してる京楽の能力はランダムだし扱いづらい
浮竹と山爺は「現時点では」ほとんど能力や技が明らかになってないから剣八チャートとあまり変わらん
強いて言うなら剣八は東仙の卍解が完成する前に東仙を倒すには斬りに行かなきゃいけなかったところが
この三人なら鬼道を使える分の選択肢が増えるくらいしか思い浮かばんしな

この三人じゃなくて、能力がかなり判明している白哉を例にした方がいいと思うのでそっちを書く
200名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 04:18:50 ID:l8PIpUHa0
ふう……。そうだね。
拡散攻撃がある白夜は、剣八より相性的には東仙に対してずっと有利だね。
剣八は攻め手が斬撃ひとつしかなく、拡散攻撃系を持ってないため、
東仙の能力は、天敵だね。
で、そんな圧倒的な「相性の利」にもかかわらず、
力量差が絶大なため、東仙は負けたってこと、
わかっててレスしてるのかな……。
201名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 04:21:21 ID:l8PIpUHa0
っていうかもう、こっちの指示を無視して
隊長格の中で一番、東仙に相性良さそうな
白夜を嬉嬉として選んでる時点でわかってないんだろうな・・・
どんな脳天気チャートを書く気か知らんが・・・楽しみにしてるか。
202名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 04:36:06 ID:l8PIpUHa0
これで

白夜は東仙に相性がいい
剣八は東仙に相性が悪い

なんて、当たり前の結論しかでないようなチャートだったら笑うよ。
203名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 04:56:55 ID:Lx/L4IXX0
>>202
なんだ、範囲攻撃のできる白哉なら東仙に勝てる可能性が高くなることは分かってるんじゃないか

チャート製作中だったが、あまりにも選択肢が複雑(ABCだけではまとまりきれない)過ぎてどう表記しようか
迷ってたけど、君がそのことを理解してるんだったらわざわざ書く必要もないな

だって、>>106のチャートは(現時点である程度能力が分かってる隊長格では)剣八にしか適用されないということを
君自身が認めたことになるからね

で、君は剣八が東仙に勝てた理由を力量の差だと言ったが、>>106のチャートで既にそれを否定している
にも関わらず、未だに具体的な反論もできていないんだよな

具体的に>>106のチャートの「この部分がこういう理由でおかしい」って反論して見ろよ
204名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 04:59:39 ID:l8PIpUHa0
はあ?
205名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:00:55 ID:l8PIpUHa0
いや、いいから、
その白夜VS東仙のチャートっていうの、早く見せてよ。
何を今更、世迷い言を言ってるんだ。
206名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:08:41 ID:l8PIpUHa0
どっちにしろ、東仙の暗殺能力は直接攻撃系の死神に対しては、
圧倒的に強い、相性がいいってことを必死に証明してただけか・・・。
ごくろうさん。
相性が圧倒的にいいはずの剣八に対して
あそこまで一方的に負けたって事は、
剣八の基礎能力は、隊長格とは次元が違いすぎるってことが証明できたね。

山爺も享楽も浮竹も、現状の能力じゃ
東仙に勝てる証明ができないと本人も言ってるしw
207名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:14:28 ID:Lx/L4IXX0
白哉VS東仙のチャートはVS剣八とは違って、一つの判定に対して複数の選択肢ができて
それから更にそれぞれの選択肢からまた選択肢ができる(剣八VS東仙のときはBの選択肢の時は
決着がついたが、今回はそういうわけにもいかない)し、正直収拾がつかなくなった

ただ、そのチャートを作ることで言いたかったことは君自身が既に認めてる(つまり、>>106のチャートは
他の隊長に流用できないということ)から白哉チャートは作らなくても支障はない

それに、>>106への反論は>>147で俺が求めているのに満足な回答を得てないんだが?
208名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:17:51 ID:l8PIpUHa0
イヤまじで何言ってんだ?
他の隊長に流用できないって、
自分で山爺も浮竹もこのチャートとほとんど変らんって言ってるよね?
209名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:18:50 ID:Lx/L4IXX0
>>206
剣八の基礎能力は群を抜いていることは別に否定しないよ

だが、基礎能力≠強さであることを君は理解してないようだね

剣八が斬るだけしか能がないのに隊長になれたのは基礎能力(と言っても体力と
攻撃力、適応力)が高かったからだからな
つまり、剣八は基礎能力が高いことでやっと他の隊長たちと肩を並べているわけだ

なのにその基礎能力が高いから剣八は他の隊長より強いという君の主張は本末転倒なわけ
210名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:20:01 ID:Lx/L4IXX0
>>208
だから、「現時点で判明してる能力だけなら」という条件付きだろ
211名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:20:52 ID:l8PIpUHa0
とりあえず、山爺でも白夜でもいいから、
早くチャートつくってくれない?
212名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:22:05 ID:Lx/L4IXX0
>>211
何故?
213名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:24:58 ID:l8PIpUHa0
>>209

自分で東仙の能力が、直接攻撃系の天敵だと証明してるだろw
隊長格で天敵の東仙に勝ってる剣八を
直接攻撃しかないから東仙より弱いなんて主張、本末転倒だろw

いやマジで何をいってるの????
214名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:26:26 ID:l8PIpUHa0
>>212

なあ、自分でチャート創ってて、
これ、「自分の都合で何でもできるから意味ないな」って思わなかった?

思わなかったとしたら、ヤバイよ。
215名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:30:18 ID:l8PIpUHa0
っていうか、自分のチャートのご都合主義具合を確認して貰うために、
山爺とか浮竹とか、他の隊長でVS東仙をつくって見なさいって言ったんだが、
マジで伝わらなかったのか?
216名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:30:30 ID:Lx/L4IXX0
>>213
東仙が負けたのは彼の驕りのせいだって前から言ってるだろ

だから、俺は
・油断、慢心、傲り、一切の精神的要素は考慮せず最初から全力でいくと考える
という条件の元二人が戦ったらこうなるだろうっていうのを>>106で書いたわけだ

>>214
その懸念があるからこそ>>106の最後に「異論があればどうぞ」と書いてあるんだろ?
でもお前は>>106に具体的な反論ができてないわけで、その時点で君の主張は説得性がないんだよ
217名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:38:26 ID:l8PIpUHa0
>>216
あからさまに驕りやハンデがあるのは剣八だろ・・・
これ何回書いた?
アホらし。

まあいいや、その驕りのない東仙(w)と
現在わかってる能力での山爺戦のチャートを書いて。
剣八チャートと合わせて検証するから
書かないなら、議論終了。
218名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:43:07 ID:Lx/L4IXX0
>>217
お前馬鹿じゃないの?原作の剣八VS東仙はどっちも驕ってたんだよ
だから>>106のチャートではどちらとも驕りなしだと仮定して作ってるんだが?

まぁ>>106に反論できない時点でこの議論はお前の負けだけどな
219名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:49:08 ID:l8PIpUHa0
いきなり急所を刺して勝ちとか、
原作で急所刺しても全然勝ててないどころか効いてもないのに、
つっこみどころ多すぎるんだよ。

だから早く山爺のチャートをつくれって。
剣八のチャートと比較して、君がどこまで
山爺に対して公正にチャートを書けるのか比較するんだからさ。

220名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 05:55:20 ID:wVKxSBHtO
頑張ってんな
221名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:04:23 ID:Lx/L4IXX0
東仙VS山爺(判定はAが↓Bが→Cが↑Dは判定5へ)

開始直後に東仙卍解、山爺始解して東仙に攻撃
判定1:山爺の攻撃は?A1斬りにかかるA2破道B城郭炎上→判定2:東仙人を封じ込めることがDできるBできない→判定4へ

判定3:山爺の攻撃は東仙に致命傷をA与えられないB与えられる→山爺の勝ち

東仙の卍解が完成する
判定4:東仙の攻撃は?A鬼道で様子を見るB急所を斬る(判定4以降は剣八チャート参照)

判定5:東仙は抜け出すことがAできないBできる→判定4へ

判定6:城郭炎上の熱で東仙を殺すことがAできないBできる→山爺の勝ち

判定7:山爺は城郭炎上の発する熱を頼りに東仙の位置を割り出すことがAできるBできない→引き分け

判定8:その時の山爺の行動は?

この先があまりいい選択肢を思いつかない
222名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:08:01 ID:Lx/L4IXX0
>>219
単に急所って言っても本当に致命傷になる急所や重傷ですむ急所など色々あるだろ

それにお前個人の判定がなんで公正(笑)なんだw
223名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:10:14 ID:l8PIpUHa0
>東仙の卍解が完成する
>判定4:東仙の攻撃は?A鬼道で様子を見るB急所を斬る(判定4以降は剣八チャート参照)

剣八のチャートを参考って……。
ええと……東仙の卍解後は、剣八のチャートとまったく同じってこと?

これってギャグだよね?
224名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:12:24 ID:l8PIpUHa0
ギャグに決まってるよな。
城郭炎上とかどうでもいいから、
真面目に、東仙の卍解後の山爺チャートを創ってくれる?
225名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:13:25 ID:Lx/L4IXX0
>>223
現時点で山爺がどのような攻撃ができるか、まだ出てない鬼道にどんなものがあるかわからない以上は
剣八と同じだとするしかない
226名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:14:50 ID:Lx/L4IXX0
あえて言うなら
山爺の始解で生じる炎で東仙を倒すことができるかどうかくらいだな
227名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:19:37 ID:l8PIpUHa0
ええと……つまり、現時点で、剣八は

「能力がわかってない奴」

と同じ扱いなんだw
凄いな……。
これでも自分の仮説がおかしいとか感じないのかな?
228名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:22:03 ID:Lx/L4IXX0
>>227
何故おかしいのかな?

何の能力もない剣八と現段階で能力不明の山爺が同じになるのは必然だろ?
お前は一方的に自分の意見を言うだけで「何故」という理由の部分がよく抜けてるんだが・・・
229名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:22:56 ID:l8PIpUHa0
おかしな話だねー。
剣八は剣八だけの突出した能力でもって、
東仙を寄せ付けずに倒したのに……。
なんで山爺が剣八と同じチャートになるんだろうねー。

意味不明すぎるので早く詳細を書け。
230名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:29:04 ID:Lx/L4IXX0
>剣八は剣八だけの突出した能力でもって

何それ?
231名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:31:09 ID:l8PIpUHa0
>>230

いいから、黙って山爺のチャートを書けよ。
コピペして修正すればいいだけだ。
剣八との違いなんて、それですぐにわかるだろ。
232名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:37:00 ID:Lx/L4IXX0

東仙VS山爺(判定はAが↓Bが→Cが↑Dは判定9へ)

開始直後に東仙卍解、山爺始解して東仙に攻撃
判定1:山爺の攻撃は?A1斬りにかかるA2破道B城郭炎上→判定2:東仙人を封じ込めることがDできるBできない→判定4へ

判定3:山爺の攻撃は東仙に致命傷をA与えられないB与えられる→山爺の勝ち

卍解が完成したことにより山爺の触覚以外の感覚がすべて奪われる
判定4:東仙の次の行動は?A鬼道を使い様子をみるB喉元など、一撃で殺せる場所を斬る →対抗手段を持たない山爺は無抵抗のまま斬られ、東仙の勝ち

判定5:鬼道は山爺にA効かなかったBそれなりに効いた →東仙はそのまま山爺が倒れるまで鬼道で攻めて東仙の勝ち

この段階で山爺は触覚は奪われていないことを悟る
判定6:東仙の次の行動は?Aそのまま鬼道を使うB鬼道はあきらめて急所を斬りに行く →この段階では山爺はまだ東仙の卍解に慣れていないので急所を斬られ東仙の勝ち

鬼道を喰らううちに徐々に東仙の卍解に山爺が慣れる(触覚が研ぎ澄まされる)
東仙は鬼道を使っても埒が明かないと判断、山爺の急所を狙いに行く
判定7:山爺は急所をA外せるB外せない →山爺は急所を斬られ東仙の勝ち
↓          ↑
判定8:山爺は東仙の刀を掴むことにA成功C失敗

山爺が東仙を捉えることに成功、山爺を斬り、山爺の勝ち

判定9:東仙は抜け出すことがAできないBできる→判定4へ

判定10:城郭炎上の熱で東仙を殺すことがAできないBできる→山爺の勝ち

判定11:山爺は城郭炎上の発する熱を頼りに東仙の位置を割り出すことがAできるBできない→引き分け

判定12:その時の山爺の行動は?

この先があまりいい選択肢を思いつかない
233名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 06:40:40 ID:l8PIpUHa0
え?

本当に剣八と山爺の東仙VSチャートまったく変わらないの?

あの……次は日番谷でいいですか?
まさか、また同じじゃないっすよね……。

まさかねwwwww
234名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 07:16:39 ID:+H4nDAI+O
>>229の理由は言えないんだなw
235名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 07:17:57 ID:+H4nDAI+O
>>233
作れ言っといて、何だこの開き直った態度w
236名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 08:00:59 ID:+H4nDAI+O
S+:[暴走虚化一護][藍染]
S :[山本][第二帰刃ウルキオラ]
S-:[市丸][スターク][バラガン]

A+:[羅武][鳳橋][東仙]
A :[卯ノ花][京楽][ウルキオラ]
A-:[砕蜂][日番谷][浮竹][ハリベル]

B+:[白哉][更木][ノイトラ][グリムジョー]
B :[狛村][ゾマリ]
B-:[マユリ][阿散井][ザエルアポロ]

C+:[吉良][檜佐木][松本][弓親][海燕][アーロニーロ]
C :[大前田][一角]
C-[雛森]

D+:[慈楼坊][ルキア]
D :[円乗寺][岩鷲]
D-:[花太郎][理吉]
237名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 12:30:05 ID:cOgJnQ1YO
>>236
日番谷が更木とか百哉より上ってあり得ないだろ
238名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 12:32:04 ID:l8PIpUHa0
東仙>>山爺
がチャート式に証明された模様w

山爺と剣八との違いは、剣八は卍解する前の東仙を斬り捨てるだけで勝てるが、
山爺は敵一人なのに、わざわざ城郭炎上使って、中の人倒せずに手こずるってことだけ(w)

次は日番谷のチャート、マジに楽しみにしてるぞ。
全隊長格を検証しよう。
239名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 12:40:08 ID:l8PIpUHa0
なんで東仙の始解を直撃して山爺が死ぬルートとかはいれてないの?
とか野暮なツッコミはいれない俺は優しぎるな。
240名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 13:11:42 ID:+H4nDAI+O
>>239
このレスからみて、キャラ議論云々つかただの荒らしだなこいつ。
241名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 13:26:44 ID:+H4nDAI+O
ハリベルは驚いてないであの技をもう少し速くしてれば助かってた。
242名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 18:49:25 ID:NIrFzp/x0
また剣八信者が暴れてるんだな
243名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 19:29:10 ID:l8PIpUHa0
日番谷のチャートは?
244名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 19:34:52 ID:+H4nDAI+O
>>243こいつは作ったら作ったで、また屁理屈言ってくるんだろうな。

つかまともな反論が一つもない事実w
ID:Lx/L4IXXOが仮説や意見をいろいろ言ってるのに、

ID:l8PIpUHaOはその文の揚足取りや、それの煽りばかり。
あげくのはてには>>233みたいな開き直り。

理解する頭がないやつに“論破”という言葉は意味がないのだろうな。
245名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 19:39:25 ID:NIrFzp/x0
東仙の卍解って内側から壊せるのかな?
246名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 19:54:12 ID:l8PIpUHa0
VS日番谷チャート
かもーん!

今日の日付が変わるまでの宿題ね。
それまでにチャートを作成できなかったら、
自分の作成した剣八VS東仙チャートが、
事実と想像をまったく等価に扱っているため、
分岐に中身も重みも意味もないということが
ちゃんと理解できたということで、花丸をあげます。

先生はそれ以上、何も言いません。
247名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 20:20:59 ID:f/XlhAtM0
S+:(藍染)
S :一護変貌
S-:(山本) スターク バラガン ウルキオラ ヤミー 東仙 (市丸)

A+:一護 (京楽) (浦原) (鉄裁) 鉢玄 ハリベル (ワンダーワイス)
A :白哉 剣八 (平子) (拳西) (羅武) (鳳橋) ノイトラ グリムジョー
A-:石田最終 日番谷 マユリ 砕蜂 (浮竹) ルピ ゾマリ ネリエル

B+:夜一 狛村 (白)
B :(ひよ里) リサ
B-:石田 茶渡

C+:恋次 ザエルアポロ ドルドーニ チルッチ ガンデンバイン アヨン
C :一角 ジオ ポウ シャウロン エドラド イールフォルト
C-:檜佐木 アーロニーロ

D+:弓親 吉良 雛森
D :乱菊 (やちる) 大前田 海燕 シャルロッテ アビラマ フィンドール
D-:ルキア (射場) (雀部) 雨 アパッチ ミラ・ローズ スンスン テスラ ナキーム
248名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 20:21:13 ID:Lx/L4IXX0
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?

午前中、書き込もうとしたらこんなのが出てきて書き込めなかった

で、ID:l8PIpUHa0は具体的に剣八チャートのどの部分がどうおかしいかまだ答えてないよね?
君が山爺チャートとか求めるよりずっと前からこっちが求めてるんだからさっさと答えなよ
それが君の宿題なんだから
249名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 20:53:17 ID:l8PIpUHa0
>>248

残念だ……。
「選択肢」を多くしても、それに重みがなければ
何の意味もないということを、
自分で理解できるようにと、指導してきたのに……。

>具体的に剣八チャートのどの部分がどうおかしいかまだ答えてないよね?

>・油断、慢心、傲り、一切の精神的要素は考慮せず最初から全力でいくと考える

はあ……。
性格上、驕りがあるって
実際驕った戦いをしていたのは剣八。(アホでもわかる)
東仙は驕りがないから
最初は剣八の射程外から斬った。
でも効かなかった。
作戦を変えて、身の危険を顧みず
急所狙って斬ってもぜんぜん効かなかった。
それどころか掴まれて逆に斬られて大敗しただけだった。
始解直撃でも急所狙いでも、倒せてないのに
倒せるとか捏造するな。

アホらしい……。
俺、これ一体何回言った?

君は、落第。
さよなら。
250名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 20:59:53 ID:Lx/L4IXX0
>>249
結局お前は>>106のチャートに具体的に反論できないんだな

反論できないから原作での描写は剣八が驕ってて東仙は驕ってなかったんだとしか言えない
反論できないなら最初からそう言えばいいのに

それに山爺チャートなんて君が作れって言うから急ごしらえで作った物だし色々と不備な点はあると思うよ
だって、剣八みたいに単純にはいかないからね
251名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:02:40 ID:l8PIpUHa0
w

駄目だこりゃ
252名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:14:32 ID:Lx/L4IXX0
君と議論しようとしてもいつも君は議題を逸らそうとするからね

議論がかみ合わない、というか君自身がわざとかみ合わないようにしてる
253名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:24:38 ID:l8PIpUHa0
どっちも驕ってないって状態の決着だって納得すればいいだけじゃん。
なんで東仙だけ驕ってたとか無意味な飛躍するのか。
254名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:25:53 ID:l8PIpUHa0
この件に関しては終了。
ID:Lx/L4IXX0も
とりあえずNG化しておくので、
安心するように
255名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:32:49 ID:+H4nDAI+O
ID:l8PIpUHa0
煽るだけ煽っといて本当に反論できなくなるとNG指定にするという定番のやり口ですね。

ID:l8PIpUHa0のなんというオナニースレw
256名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:36:53 ID:+H4nDAI+O
>>145
剣八だけ特別扱い…不思議だな…
>>146
どう考えてもサシの勝負ですね。
>>148
はい、開き直りw
257名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:41:52 ID:+H4nDAI+O
>>150
そうだな。
剣八も最初の二撃を頭か首にやられてたら終わってたな。
>>159
はいはい、オナニー妄想ランクw
>>160
まず自分で作ってから意見言え。
>>169
だから、じゃあお前が作って見ろ。
>>170
対抗手段は多い方が勝率も上がりますね。
これ戦いの基本ですが?
258名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:52:50 ID:+H4nDAI+O
>>177
眼帯外しても、霊圧が上がって斬撃が強くなるだけで体力や反射神経が上がるような描写はありませんね。
>>181
剣八が鬼道?笑わせないでよw
>>184
おいおい、戦闘の基礎を知らないのはギャグじゃなかったのか…
>>186
剣八がライオンだったら、東仙は猟銃持ってるハンターだな。
ライオンは時に2〜3発の銃弾をうけてもひるまないで突っ込んでくることがあるが、
ハンターが油断しないかぎり滅多に殺られることはないな。
>>189
だから何故に剣八を特別扱い?w
>>191
キチガイ信者には普通が気狂いに見えるようだ。
259名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:58:59 ID:+H4nDAI+O
>>198
だから、まずお前が作れって。
>>200
始めの二撃は圧倒的な力量差だったな東仙の方が…
首か頭を殺ればいいだけだからな。
>>201
無視してるのはそっちの方が多いよ。
いろいろねw
>>205

>>206
何度目?
そのレス?
もう何回も俺も同じ事言ったか…
260名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 22:12:54 ID:+H4nDAI+O
>>214
だから、そっちが作ってみor
>>217
それ何回論破した?
アホらし。
>>219
頭と首は急所じゃないと?
馬鹿丸出しw
>>223
また剣八が鬼道云々とかいいだすのですか?w
>>224
どうでもいいわけないだろ…
>>227
剣八が鬼道使いますか?
始解できますか?
>>229
これの理由は相変わらず言えないんだなw
>>231
まずお…or
>>233
作ったらら作ったで、開き直りw
261名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 22:14:15 ID:+H4nDAI+O
疲れた…
262名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 22:14:47 ID:l8PIpUHa0
まあ剣八に倒された奴は幸せ者だよ
全力を出し切らせてくれた上で倒させてくれる。
剣八に倒されても、誰も弱いとは思わない。

まとめて倒された
ハリ、バラ、スタの上位エスパの悲惨さが際だつ。
263名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 22:19:34 ID:1BQSElPAO
だらだらアンカーを辿りながら読んでて>>261でワロタ
頑張ってね
264名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 22:46:48 ID:l8PIpUHa0
明日は、さすがにもう東仙が剣八より強いを繰りかえす奴はいないだろう。
いないことを祈る・・・。
265名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 22:58:43 ID:+H4nDAI+O
>>264
そりゃ、君がNG指定にして君のオナニースレにしちゃうんだからいないだろう。

しかし相変わらず、数日前から「剣八>東仙」を言ってる君に賛同者が一人もいない事実w
266名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 00:11:58 ID:aNX5dntt0
NG指定してもずっと執拗にレス送ってくる子がいるんだな。
びっくりした。
議論なんて関係なくて、こっちに絡むこと自体が快感なのかな?
267名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 00:20:04 ID:ZW5Xj4KS0
今週のジャンプで鰤のジャンプフェスタのアトラクションの構図が発表されてたんだが、
ステージ1・ギリアン、ステージ2・解放テスラ、ステージ3・解放スターク、ステージ4・第2解放ウルキオラ、ステージ5・?
になってたんだがこれはジャンプ的には第2ウルキ>解放スタークと認めたってことでいいんだろうか?
268名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 00:21:45 ID:2GztrgC+0
ID:aNX5dntt0

本日の剣八厨
NG推奨
269名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 00:24:14 ID:aNX5dntt0
>>268

口だけじゃなく、
お互いNG登録しような。

それじゃ、ID:2GztrgC+0
NGということで……
270名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 01:12:05 ID:oLp0ef6N0
>>267
ステージ5はバラガンだぞ
271名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 01:19:04 ID:aNX5dntt0
スタークwwww
272名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 01:45:10 ID:ZW5Xj4KS0
>>270 どうもっす!あれバラガンだったのか。全然わからなかった。
ってことはジャンプ側としては十刃の強さはバラガン>第2ウルキ>スタークってことなのかな?
まぁ、この順番は読者もすごく納得できる順番だなぁ・・・。描写からしてベスト3はこの順番だよなぁ。
ヤミー?誰それ?
273名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 02:34:48 ID:EO5EyUxh0
バラガンなんで上に二人(+当選ギン)もいたのに偉そうだったの?
274名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 02:56:21 ID:F5jryx7h0
十刃は第2解放ウルキオラが一番強いんじゃないの?
275名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 17:22:18 ID:aNX5dntt0
東仙卍解キター!
276名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 17:40:18 ID:7/voL9Z40
今更かもしれんけど帰刃アポロって帰刃アロニロに勝てるのか?
人形作る触手じゃあのサイズのアロニロを包めるとは思えんし
それかグランryの撃ち合い?
277名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 17:55:45 ID:v7AgnsqeO
>>276
両者ともNARUTOでいうと
「特別上忍」(実力不足でもある分野でのスペシャリスト)的な理由で十刃に入ってるようなもんだからな…

下手するとドルドーニより余裕で弱いからなこいつら。

人形の奴は上半身だけでも包めばできるみたいだから、アーロニーロも油断できん。
しかし下に瓦礫があって見えないわけじゃないからやるのは難しそう。

まあアーロニーロのあの巨体がどれだけ速く動けるか疑問だけどw
278名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 18:35:33 ID:kIh0r4Zm0
アロニロ本体が頭頂部に堂々と見えてるし余裕で捕まえられるんじゃね
根本的にサイズの違う解放ヤミーは無理だと思うが
279名無しかわいいよ名無し:2009/12/10(木) 00:27:34 ID:oDFEtJ/bO
平子始解きたか
280名無しかわいいよ名無し:2009/12/10(木) 20:03:49 ID:ZmuYGCBm0
69は回避能力だけなら副隊長最強
281名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 01:10:44 ID:JfapNNKs0
護延十三隊屈指の隊長格が、十刃上位3人と激突!


BLEACH42巻の裏表紙

享楽砕蜂日番谷は護延十三隊屈指の隊長格

ただし 享楽>日番谷or享楽≧日番谷 らしい<序列
282名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 02:32:31 ID:rA/PLPL+O
>>281
釣り乙。
283名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 21:14:45 ID:b8j+hndMO
>>274バラガンが一番強いだろ。
次いでウルキオラ
284名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 21:21:34 ID:NWww4Muu0
現時点での卍解最強はワンコだな。
あの破壊力であの速度なら、再生能力ない上位十刃と十分渡り合える


剣八>ワンコ>東仙(隊長時代)>享楽とか日番谷とかソイフォンとか
285名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 22:06:35 ID:7i/vKxfv0
オマエニハスギタギロチンジャコッケイコッケイ
286名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 23:28:11 ID:SJd07KiL0
>>283
ジャンフェスの的もバラガン>ウルキだしな
これは確定だろう
287名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 00:54:36 ID:8FaehWWeO
>>284
ぶっちゃけワンコの卍解って直接攻撃系の相手にしか本領発揮できないから使えんだろw
現状では明王は宙に浮けないっぽいから明王の攻撃が届かないところまで浮いて飛び道具や遠距離攻撃できる奴なら攻撃食らわずに相手できるし
288名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 01:06:49 ID:xnEAUb0S0
剣八がインフレしたからSS編でまあ善戦してた東仙の評価が上がった
+虚化でそこらの隊長よりは強くなったかな
289名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 01:30:12 ID:HbmwI542O
夜一>>>剣八
290名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 07:45:34 ID:3ibv0FajO
『虚圏騎士ハリベル 〜ハリベル無残〜』

作:PIXY

これを作ったら必ず売れるw
291名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 07:59:51 ID:AJHEC3M40
ハッチの鬼道に手こずるくらいだし
ワンコならバラガンを射程外から剣の一降りで
粉々に出来ても不思議じゃない

292名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 08:00:56 ID:AJHEC3M40
まあ東仙の解放はバラガン以上の反則攻撃になりそうだが
293名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 09:37:01 ID:AJHEC3M40
山爺ワンコで東仙
日番谷とその他で市丸

か・・・
294名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 12:26:53 ID:HbmwI542O
山爺>>夜一>>>>>>>>>剣八
295名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 18:03:49 ID:UbdPo/a80
東仙・市丸はエスパーダどころの強さじゃないんだろうな
296名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 19:39:37 ID:AJHEC3M40
ワンコは東仙の卍解恐れてなかったが、
剣八みたいに触覚のみで戦うつもりだったんだろうか
297名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 23:38:10 ID:xnEAUb0S0
あれ物理的に破壊可能なのか一切触れてないんだよな
298名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:42:00 ID:FnXwua2N0
えんまこおろぎの能力は、桜や炎や鬼道で身を守るくらいで対処できる能力じゃないから、
外殻を破壊出来なきゃ、剣八以外が東仙に勝つ手段がなくなる。

たかが卍解なんだし、破壊できて当然。
と考えるべきかと。
当然硬いことは硬いんだろうが。
299名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 01:01:43 ID:FnXwua2N0
鬼道も東仙が驕ってて使えないなんて恣意的な理由付けされるくらいなら
外殻に当たるから飛び道具系は使えないとか考えるほうがずっとマシ。
300名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 05:50:32 ID:HrULtcSZO
>>298-299
また話を盛り返しますか?
301名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 13:16:07 ID:wYp65Moq0
>>298-299

お前痛すぎ
302名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 14:47:11 ID:FnXwua2N0
驕らずに急所を刺せば勝てるだの目玉を刺せば勝てるだの
演出上の差異に固執して
マンガをキャラクターや設定に分解して、
そのマンガ固有のルールを再構築して解釈できない人間に
議論をするのは難しい。

303名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 14:49:42 ID:FnXwua2N0
それこそ剣八だってノイトラの目を付いたのは
ノイトラの目に穴が空いているっていう設定の演出のためであって、
強さ議論で
開始直後に相手が解放する前に
目を付けば驕らない剣八は全員に勝利できる。
とか言うくらいナンセンス。
304名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 14:54:29 ID:FnXwua2N0
解放前に瞬殺されたキャラとか不意打ちしてやられたキャラに
救済措置があるのは当然だが、
東仙みたいにフルに能力を出して戦わせて貰った上で
敗れた奴に傲りがどうのとか、もうダメすぎる。
これが傲りなら、全員傲りで敗北だ。
305名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:04:00 ID:HrULtcSZO
>>302
つまりお前は性格を考慮した戦闘をしてるわけですね。

めらルール違反ですね。
306名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:16:01 ID:FnXwua2N0
>>305

理解できないのに絡んでこなくていい
307名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:17:42 ID:HrULtcSZO
>>306
戦いの基本すら知らん奴はこのスレ自体に絡んでこなくていい。
308名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:22:01 ID:FnXwua2N0
ようするに
「剣八を一撃で殺せる驕らない東仙」(w)
という架空のキャラクターをつくって議論してるわけだ。

じゃあ、山爺も一撃で死ぬから
山爺よりも東仙は強いのか?
と問うと、山爺は技がたくさんあるから……
などといいわけじみたことを言う。
じゃあVS山辞意チャートを作ってみろというと、
剣八と同じものしかつくれないという醜態。

ただの空論のチャートなんて、
どうとでも作れる。
最初に東仙が始解→剣八に通じず、剣八の一撃で東仙が重傷を負う
とか
東仙が斬撃→剣八に止められて逆襲される、
とか……。それこそ空論なんだから
無数につくれて当たり前だってことすら、わからない。
なぜかというと、

剣八を一撃で殺せる驕らない東仙(w)

というルートが固定されたオリジナルキャラがもう
脳内で完成してしまっているから。
その無意味さに自分の力で気付いて欲しかった。
309名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:24:43 ID:FnXwua2N0
単に剣八を落とすためだけに用意した
オリジナル東仙だから、
山辞意を落とされたら困っちゃう、というわけ。
310名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:27:33 ID:HrULtcSZO
>>308
つまり逆をいえば、君の脳内では
「剣八を一撃で殺せない“驕る”東仙」
ってわけだな。
311名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:29:42 ID:FnXwua2N0
>>310

大丈夫?
312名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:41:10 ID:FnXwua2N0
とりあえず議論がしたいなら、今度こそ
本気で
山爺VS東仙チャートを作ってよw
313名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 16:27:38 ID:FnXwua2N0
>>310

まあ、いちおうわかりやすくつっこんどくと、
「剣八を一撃で殺せない“驕る”東仙」
つまり、東仙が驕ってたから剣八を一撃で殺せなかっただけ
ってのは、ぼくじゃなくて、君の主張でしょ?

ようは君のオリジナル東仙の裏返しが、
君の脳内にいるってだけ。
脳内完結してて、こっちは何の関係もないよ。
314名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 18:06:20 ID:HrULtcSZO
分かった。
俺は君に論破されたから、東仙は更木より弱いな。

結論
山本≧スターク>京楽>更木>東仙
315名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 20:29:08 ID:FnXwua2N0
つまり始めから結論ありきの議論だったと告白したわけだ・・・。

おごってない東仙(w)は剣八のみに限定した話で、
山爺はおろか享楽より強くするつもりもないと。
もちろん享楽と東仙のVSチャートなど作る意思もまったくないと。


相手する価値なし。
316名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 20:42:20 ID:HrULtcSZO
>>315
言っとくけど、俺は前回に君と議論してた奴じゃなくて
初っ端君にNGにされた方だから。

始めから勝ち誇ったみたいなレスをしてるけど、
俺から見たら「何の話してんだ?」状態な件w
317名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 20:47:14 ID:FnXwua2N0
どっちでもいいけど
君はとりあえずNGね。
318名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:01:42 ID:HrULtcSZO
とりあえず>>314が結論ね。
東仙を下にしちゃうんだから、
剣八が反応できないスピードのスタークが上に行き、そのスタークのスピードにある程度反応できる京楽、
その京楽なんかより全然強い山爺。

すべて君の大好きな描写(結果論)を重視した結論ですが?w
319名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:11:02 ID:FnXwua2N0
構造的に物事やキャラクターを把握できないから
不等号を使って近視眼的に何かを語った気になる。
誰かさんは、それを卒業するまで
永久NGだな。
320名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:18:46 ID:HrULtcSZO
>>319
構造的に物事やキャラクターを把握…
つまりやっぱり君はキャラの性格やそれからくる行動パターンも視野に入れての評価なんだな。

やっぱめらルール無視ですねw

どっちに転がっても剣八が最強になれない君涙目w

東仙だけならまだしも、スタークや山本以上とか剣八を特別視しすぎだばーーーーーかw
321名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:22:37 ID:HrULtcSZO
ID:FnXwua2N0
こいつ、根本的に何か皆とは価値観(物事の見方)が違う。
だから話が誰一人ともかみ合わずに賛同者も一人も現れないんだろうなw

価値観を変えない限り
永久にNGだな。
322名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:32:37 ID:FnXwua2N0
まあとにかく
エスパ0戦の終結次第だな。

誰が「見る目」がないのかはっきりするのは。
323名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:38:39 ID:HrULtcSZO
>>322
とりあえず今の斬ってるだけのあれじゃ山爺や京楽にも余裕でできるな。
剣八みたいにボコボコになるわけもないし。
324名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:50:25 ID:HrULtcSZO
>>322
今のあれでヤミーに剣八が勝ったら、
山本≧スターク>京楽>剣八>東仙>ヤミー

になるだけだな。
325名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:00:26 ID:GudeGMQM0
スタークはどうみてもバラガン、ウルキオラ以下だろw
強そうだったのは剣八の攻撃を瞬間移動もどきでかわしたときだけ
326名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:44:20 ID:FnXwua2N0
確かに、あの瞬間移動がスタークの固有能力に見えて、強そうだと期待されたが、
単に東仙がSSで使ってた瞬間移動の亜種っぽいのが、なんとも・・・

間延びして物語に支障を来しそうな1〜3をさっさと切り上げて、
0を用意して、愛染とは関係ない場所でじっくり戦わせたのは、
ようは物語とは別のところで、隊長格最強とかエスパーダ最強の強さをはっきりさせるためだろう。

袋だたきにされたスタークは、まあ物語的展開の被害者。
弱そうに見えても、それを汲んで、
エスパの序列の設定どおり、バラガンと同格以上にしてあげなきゃ。
327名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 10:44:24 ID:xhouDL9y0
他の隊長達が瞬間移動できないのに
東仙だけ恋次の前に現れたり
一瞬で双極の前に連れ戻ったりできてるので、
愛染様開発の時空間移動アイテムね、たぶん。
328名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 20:47:25 ID:Ix/Ldom60
>>286
黒虚閃連発すれば押しきれそうな気もするけどな
破壊の規模だけみれば蜂ミサイルより威力はありそうだし

覚醒苺と骨爺が戦ってたらどうなってたんかね
329名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 23:01:36 ID:xhouDL9y0
老いが……通じない


だろ。
・自分自身を老いないようにコテーティング可能
・番号がスタークよりも下
な以上、無敵ではありえない。
330名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 23:06:21 ID:JLOCToh0O
暴走虚化一護がバラガンと戦ったらバラガンの頭を鷲掴みにしてセロをぶっぱなすだろうね。

暴走虚化一護の掴んでる腕は老いと超速再生の無限ループ状態。
331名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 15:59:48 ID:BQa1JjQC0
バラガンの死の息吹って息が対象を包み込めば(砕蜂の腕や卍解、電柱やビル)一瞬で朽ち果てるけど
一つの面に当たるだけ(ハッチの鬼道の壁)だと当たった部分から徐々に朽ちていくみたいだから、バラガンに爆風以外の攻撃で
ダメージ与えようとするなら大きな壁状の武器でバラガンを圧し潰すような攻撃をしないといけないんじゃないか?
332名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 19:18:58 ID:BE5hqaNpO
バラガンに零距離で1000発セロぶっぱなしたらどうなるんだろうな。
ハッチの見解から老いにも時間があるみたいだし、技を一瞬で老いさせるのは不可能。
333名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 19:24:15 ID:BQa1JjQC0
>>332
バラガンには老いバリアがあるから銃口を零距離まで持っていくことは不可能(その前に銃が朽ちる)
334名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 20:14:52 ID:tKU/7qLp0
爆風が防げないのになんでセロが防げるんだよ
335名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 20:52:32 ID:BQa1JjQC0
セロは爆風よりも鬼道に近いと思うけど?
336名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 20:58:36 ID:tKU/7qLp0
ソイフォンの卍解の爆発位置を変えられるだけで
卍解そのものを朽ちさせることはできないだろ
337名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 20:59:16 ID:tKU/7qLp0
へんな話ではあるが
338名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 21:02:17 ID:BE5hqaNpO
>>335
いやセロは鬼道とは違うよ。
セロは自身の霊圧を凝縮してぶっぱなしてる。
NARUTOで言えば尾獣が使うチャクラ砲みたいなもんだな。
一護の月牙も自身の霊圧を凝縮して刃状にしてぶっぱなしてるらしい。
339名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 21:03:57 ID:BE5hqaNpO
>>333
その老いバリアは半径何メートルもあるもんじゃないだろ。
340名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 21:35:46 ID:BQa1JjQC0
>>336
砕蜂の卍解が朽ちる過程で爆発するんだろ

>>338
鬼道もセロも形態は違えど要は霊子じゃないか?
砕蜂の卍解も霊子でできてるけど、それが爆発したことにより発生する爆風は霊子ではないから朽ちない
こう解釈すれば鬼道が朽ちるのに爆風が朽ちないという説明もつかないか?
>>339
老いバリアは半径何メートルもあるわけじゃないけど、零距離ってことは銃口がバラガンに直接触れてな
きゃだめだろ
341名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 21:48:23 ID:tKU/7qLp0
爆発位置が変わるのって朽ちるって言うか?
あれって時限式卍解なのか?
普通ぶつかってからだよな爆発は。

バラガンの能力は意味不明すぎる
342名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 22:48:30 ID:BE5hqaNpO
>>340
言葉の使い方が悪かったな。
零距離。

1mm〜1cmの距離で1000発セロぶっぱなしたらきくだろう。
343名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 22:52:07 ID:BE5hqaNpO
やっぱ魂弾大量に撃てるスタークは強いかはさておきバラガンに対抗手段あるってわけだ。
344名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 17:40:39 ID:VCYclS9S0
平子はかすり傷一つ付けられたら大健闘かな
卍解まで引き出せたら大金星
345名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 21:00:47 ID:dkHw0TZf0
皮肉だな。
盲目時代の東仙は隙がなかったのに
超速再生と超解放を手にした東仙は力を過信して
69に倒されるとは……。

まあ、2対1は相変わらずずるいけど。
346名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 10:30:01 ID:fR5f5A5e0
>69に倒されるとは……。
あれは最初に剣に風死巻き付けられた時同様
かわせるけどかわさなかっただけでしょ(69の回想シーンのために)
素の時点で隊長>越えられない壁>副隊長なのに
瀕死の69の攻撃をホロウ化東仙を過信してるからかわせないわけない
69は瀕死から回復したら戦闘力が大幅に上昇するサイヤ人か?w
347名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 12:48:12 ID:p1K/mY9YO
虚化した後の東仙はバラガン並に自身の力に陶酔してバラガン同様に喚きちらしてるな。
油断しすぎ。
348名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 14:05:35 ID:pp2vj+u9O
副隊長の中で一番回復力があって頭がキレて強いのは69で決まりだな

69>>失恋>>他副隊長

こんな感じ
349名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 14:27:12 ID:p1K/mY9YO
松本
脇腹を肺に達するまでえぐられる。

雛森
数ヵ所内蔵破裂

射場
全身火傷

檜佐木
全身骨折

何気に一番治しやすいのは骨折。
350名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 19:05:45 ID:fR5f5A5e0
>>349
その4人の中で唯一アヨンの攻撃を回避した檜佐木
虚化東仙の攻撃の致命傷を避けたことといい
東仙は師匠としてはかなり優秀だったんだな
351名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 19:55:20 ID:C9WcH9Vf0
というか、不意打ちとは言え、東線は刀剣解放して霊圧を弱めてるわけでもないのに殺されるとか虚化のデフレが凄いな。
352名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 20:35:22 ID:4tXjdfBBO
不意打ちで頭刺されたら死ぬのが普通だろ
大将の攻撃にびくともしない白髭だって不意打ちで刺されただろ
353名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 20:56:36 ID:0w68YCFOO
不意打ち最強で刺せるのはいいとして69の気配に全く気付いてない当選がダメすぎる
354名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 21:06:55 ID:4tXjdfBBO
今回は目が視えるようになったことで過信が生まれ結果的に弱くなったって話だからおまえの反応は師匠の狙い通りだな
355名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 21:23:25 ID:p1K/mY9YO
トリッキーな動きの『風死』って盲目の東仙からしたら相性最悪だな。
開眼したらしたで完全に目に頼るようになり、逆に東仙は弱くなる。
356名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 21:53:35 ID:oujw9IN+0
東仙、正義正義ってウザいとこもあったけど
ここまで歪み腐った奴だったとは
正直ショック
357名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 22:10:58 ID:p1K/mY9YO
間違った正義で藍染にそそのかされて騙された形で東仙は敵になってたと思ったら…
根っからの悪人魂だな。東仙…
ノイトラ、ザエルアポロ、アーロニーロ、イールフォルト
みたいな根っからの悪人連中と変わらん性格。
358名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 22:13:33 ID:fk47NIic0
と、ワンコファンが申しております
359名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 23:51:28 ID:yyNOdfSW0
ルキア→アロニロ
享楽→スターク
69→東仙

状況によっては
雑魚が格上倒すのは珍しいことではない。
話してるところを
後ろから不意打ちは特に最強だな。
360名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 01:22:31 ID:JA4GU2Fa0
ハズレ始解風死、実はそこそこアタリだったのか
>>353
逆に69が凄いという考えはないのかw

>東仙、正義正義ってウザいとこもあったけど
>ここまで歪み腐った奴だったとは
69への教えは非常に的確かつ正しいものばかりだったけど
本当に歪み腐った奴がああいう教えを行うことができるのかという疑問が
361名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 07:42:47 ID:WWDWPNQFO
そういえばSS編の最後に東仙は69にギンも乱菊に捕まえられてたな
まぁ脱却しようと思えば楽勝なんだろうが油断や隙を狙えば副隊長レベルでも隊長レベルを捕まえたり攻撃を加えたりすることは可能ということか
362名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 09:22:26 ID:cVmEgmzZ0
>>352
そりゃ白ひげは刀が皮膚を通らないほど強固なわけでもないし、鰤みたいに霊圧をまとって防御力が上がらないからじゃね?
ウルキオラはなんにもしない状態で虚化の黒月牙をモノともしなかったわけだし、ボロボロの69の攻撃なんて本来ならささらないんじゃないの?
まぁ、キャラによって硬度が違うんだろうけど
363名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 09:33:37 ID:UDRO/3qp0
ウルキオラ全部の場面で何かしら対応してるじゃねえかと
両手使ったり刀使ったり翼使ったり
364名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 10:37:59 ID:YStv6G080
鰤は霊圧の差が凄いと、刀が刃物の意味すらなくなるからな
最近では苺
365名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 13:49:48 ID:19CnPxAIO
卍解東仙>鬼頭仙>蝿東仙>始解東仙>普通の東仙
366名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 15:12:37 ID:CBn1e+LV0
まぁこれで急所にさえ攻撃を決められれば副隊長ですら帰刃隊長を倒せることが証明されたわけだ
367名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:10:41 ID:2LecOWB30
急所食らっても生きてるとかもとから剣八だけ
368名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:22:31 ID:0NSP5hs+0
剣八はなんやかんやで急所に攻撃貰ったことはない
急所喰らって死なないのはバラガン、アヨン、ルヌガンガだけ
369名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:27:53 ID:UssW2Kc6O
ルヌガンガってなにげに強いよなw
倒すにはルヌガンガよりデカい攻撃で消滅させるしかない。

ハッチの頭切断もあれじゃきかんし。
370名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:28:30 ID:2LecOWB30
そいつら急所がないだけじゃね?
371名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:59:06 ID:+F1LZmA/O
自分の技まともに扱えないウルキを破面最強にしたがる人って…
明らかにバラガンの方が上だろが。
372名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 22:21:49 ID:2LecOWB30
バラガンのほうが自分の力をまともに使えてないわけだが
373名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 22:22:10 ID:TrnYmACKO
力を使いこなす云々ならバラガンも二段解放くらいしてから言いたまえ
374名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 22:40:15 ID:Op0Wol9S0
逆に自分の力をまともに使えてる奴なんているのか?
375名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 23:09:29 ID:UssW2Kc6O
白哉くらいじゃないか?
376名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 23:59:16 ID:0NSP5hs+0
マユリ、69、吉良、雛森、乱菊
377名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 00:32:54 ID:hIDubeV1O
山本「ぺいっ!」
浮竹「ははっ…ひどいな」
享楽「ボクを忘れちゃやだよ」
378名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 01:02:14 ID:hIDubeV1O
>>372バラガンは遊んでただけやん
ウルキは雷廷の槍扱えてないやん
379名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 02:27:19 ID:s7WDDTG60
細かい描写をつつけばブチ切れ息吹すら
希千代様にだってかわせるし
380名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 04:15:15 ID:11AyQcmO0
心の乱れは技の乱れ
心の緩みは肉体の緩み
嗚呼、東s
381名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 11:10:53 ID:FUt7qIbZ0
バラガンさんは老いで自滅したんだが
382名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 22:05:58 ID:NxJM01Yu0
>>379
ウルキオラの槍はかわされるかわされない以前に狙った所にうまく飛んでいかないんじゃないか?
383名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 13:56:48 ID:ggFRPy/w0
           / ̄| ̄\   ,へ、       /^i
         /   |   .\ | \〉ヽ―ー--< 〈\ |
         |   |   .| ノ::::::::: ,, ,, ::::::::::::ヽ
         |   |    |ミ:::、::::__i、i,,i_::::::ヽ:::ミ
         l    |   .|:::::::::-・- W-・-:::::::::::::::ミ
        . {         .|::::へ/ ::::▼::::::ヽ::::へ::::::::ミ
          { +十十+/ ミ  ̄ヽ__/\__ノ ̄ ̄ミ
     ,-、   ヽ      ノ、 ミ       ヽ  ミ_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
384名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 15:35:44 ID:ebS3ecKQO
みんな油断しすぎw
385名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 18:32:12 ID:nBGb4bAN0
蠅当選(大爆笑w)はアヨン以下
これはガチ
386名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 00:12:19 ID:FvK5wtnS0
剣八偉大すぎ
387名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 11:39:53 ID:z8wkWr0ZO
卍解すると強くなるけど刀剣解放すると弱くなる
388名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 21:26:42 ID:FnJxPa3r0
69の評価が上がることはなくても
東仙の評価は確実に下がるな
69が意地を見せたというよりも
東仙が解放して自滅したようにしか見えない
389名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 12:13:37 ID:d8DjFyDOO
そろそろまた誰か今現在の強さランキング作ってくれよ
390名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 22:18:47 ID:Zl+wmkye0
平子は驕ってなければ
藍染の目を突いて勝ち
とか言うアホはいないのか?
391名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 16:03:14 ID:LkSx2cC50
結局の所ウルキオラとバラガンってどっちが上なんだ?
392名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 18:16:37 ID:tunbiQ9a0
バラガンみたいなチート特殊能力タイプはそもそも強さ議論スレでは扱い辛いな。
いくら読者の目からは他キャラに対抗手段が無いように写っても、
物語展開的な都合で、最終的に作者の神の手により、突破口がどうとでも与えられる御約束だからな。
今現在明らかにされてる各キャラの戦闘能力から、演繹的に議論しようとすること自体が
ほぼ無意味なタイプのキャラ。強さ議論スレ殺しというか。

けれども第二帰刃って、「主人公と敵対するウルキオラが4じゃな〜w」ってことで
1〜3(&0)との序列を曖昧化する為に作られた設定だろう、どう考えたって。
そういう作者の意図が明らかに透けて見える以上、強引に第二帰刃を
ランクに押し込むべきでないと思うんだがな。
藍染も知らない、主人公だけが知っており刃を交えたという、
奇怪な例外的扱い・特権性がこのキャラのアイデンティティでしょ。
こいつもまたバラガンとは別の意味で、強さ議論スレ的に扱い辛い。
393名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 20:47:52 ID:9PCf/YIo0
>>392
君、強さ議論が云々言ってるくせして、強さ議論スレのこと何にも分かってないのね
ウルキオラは作中で特別扱いされてるのだから
ココでも特別扱いしてやってくれ、と言ってるようにしか見えないよw

アンタの言ってることなんて、コッチは十全に承知してるよ
あのね、最終的に「作者の神の手」とやらに全て覆されると分かってても、
現在判明してる設定や情報から可能な限り
敢えて「演繹的に議論」するのが、強さ議論スレという場所なの
ものすごく不毛で無意味なことをしてるのなんて、最初から承知してるわけ
特にココはOSRとノリとライブ感が全てwと定評ある
BLEACHのスレなんだから尚更のこと、ね
一度、テニプリやキン肉マンの強さ議論スレを見てみるといいよw
元の作品がムチャクチャだとか、ご都合主義の極みだとか
そんなこと全く関係なく、無駄に熱い議論が繰り広げられてるから

そういうわけで、このスレのやってることなんて、所詮は暇人による不毛なこじ付けなんだから
お気に入りのキャラクターがどんな評価をされようと、気にすべきではないよw
これは君だけでなく、「一部の」このスレ住民へ向けての言葉でもあるけどねw
394名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 21:44:45 ID:3zl8nEQW0
残念ながら藍染さんにはもう期待できそうにない。
やはり剣八が最強です。
395名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 03:52:03 ID:KevoZWhD0
>>393
なんで強さ議論スレの本質論みたいな大仰な話してんの?w
391は冗長な言い方してるけど、要はチート能力系キャラは強さ議論スレで扱いにくいってことでしょ。
それ自体は全く妥当な話。ウルキのくだりは私情入りすぎで確かに意味不明だがw
お前がテニプリを引き合いに出してくれるから乗るけど、
例えば真田が『風林火陰山雷』を初めて出した時、「光速移動可能な時点で常識的に考えてこいつ無敵だろ…w」
ということで強さ議論スレが揉めたことがある。後で真田が幸村に完敗したくれたお陰で今はうまく落ち着いてるが。
作者の非常識とバランス感覚の欠如のせいで、作品の世界観すら崩壊させかねない能力を出しちゃって、
作品の世界観を整合的に解釈しようとする強さ議論スレ側が困り果てるというのは、昔から本当によくあること。
396名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 13:29:00 ID:X+1eJuB90
397名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 14:12:57 ID:uTCiczmv0
ID変えてまでするレスかね
398名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 15:52:51 ID:iOwjGY0l0
檜佐木は副隊長最強
399名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 17:19:26 ID:pRrKVMqwO
とにかく強さ議論で大事なのは罵倒しないことでしょ
四の五の言う前に私は私の暫定予想ランクを発表させて頂こう ほほw

偏差値

80 藍然
78 苺(暴走虚化)
75 ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
73 山じい(始解) バラガン
70 拳西(虚化卍解)
68 ウルキオラ(第1解放)
66 平子(虚化始解)
65 砕蜂(卍解) 白夜(卍解) 石田(本気) 苺(虚化)
63 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 剣八 
61 砕蜂(始解) 京楽(始解) ノイトラ 東仙(亀頭) 夜一 ハッチ
58 市丸(始解) ハリベル グリムジョー ゾマリ ザエルアポロ
56 一角(卍解) 恋次(卍解)
54 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
52 東仙(一式) 狛村(始解)
50 マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
45 一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10) 東仙(蠅)
42 大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
40 たつき
38 井上(通常)
35以下 一般死神・ギリアン多数
400名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 00:49:11 ID:ZjAp8pzS0
>>399
401名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 02:13:16 ID:AdpScXXS0
>>399


入ってないキャラだと
スターク≒70
一護(卍解)≒60
浦腹(始解)≒55
くらいかな


虚化東仙は卍解狛村とほぼ互角に戦えてたから63で
帰刃東仙はタイマンなら卍解狛村を圧倒できてたから65でもいいと思う
402名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 09:09:03 ID:qmr1GAWv0
帰刃東仙は油断してるところを後ろからぶっ刺さなきゃ勝てないみたいなもんだな
1対1でも複数戦でもまともに相手したら勝てなさそう
403名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 11:49:12 ID:uEUuV1tn0
眼帯剣八にすらまったく相手にならなかった東仙が剣八と同じランク?
また頭のあったかい子だな・・・
404名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 13:00:15 ID:9SoOL7SK0
苺は仮面なしでも隊長格の2倍の霊圧。
並の隊長とか相手にもならん。
霊圧半分でも隊長格相当。
その苺が超ホロウ化して首筋狙っても
0ヤミーにかすり傷程度で、
仮面なしじゃ1秒で捕まえられてる。
で、その強い0ヤミーは
現在の「慣れ」状態を継続した剣八に手も足もでない。
防御も攻撃もまるで対抗できず。

眼帯剣八>>>>0ヤミー>>>>隊長格

は確定。
苺も万全の霊圧+ホロウ化の完全継続ができれば、
眼帯剣八と同等になるとは思うが。

そもそも隊長格っていうのは、ホロウ化してようやく
解放GJと同格の存在。(かつての苺がそうなんだから)

エスパ1〜3は、現世の戦いでも、
隊長相手じゃ、1対1でかすり傷ひとつ負ってない。
仮面の軍勢の数の暴力+不意撃ちで倒しただけで
その結果に強さもくそもない。
69+ワンコの東仙撃破より遙かに悪質。

解放GJ=ホロウ化隊長格>隊長格

だいたいこれで確定。
浮竹なんて、ホロウ化ましろの足下にも及ばん。
405名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 13:28:16 ID:w3SEQBeO0
霊圧≠強さ
昔の一護だって、かなりの霊圧だけなら持ってたしな。
それを上手く使えるかどうかだろう。今の一護でも使い切れてるとは到底思えない。
406名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 14:02:54 ID:9SoOL7SK0
昔から霊圧にムラはあるが、
瞬発的に最大値まで持って行くホロウ化苺が
隊長格と同等とか何の冗談だよ。
407名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 15:13:32 ID:N6vWmHSl0
つーか並じゃない隊長格を上げていこうぜ
素人?
408名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 16:13:19 ID:/uZ0P2IqO
人のランク批判する奴はまず自分のランクの提示を頼むよ
そしてもっと多面的な批判をしてくれよw
虚化苺>隊長が確定なら
ウルキ第1>虚化苺 スターク解放<享楽始解 も説明がつかないだろうし
それから東仙と剣八の問題も剣八厨とやらの意見を汲んで一応同等にしたんだ
409名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 16:27:09 ID:9SoOL7SK0
>ウルキ第1>虚化苺 スターク解放<享楽始解 も説明がつかないだろうし

何がどう説明つかないんだ?

スタークが仮面二人と戦ってるとき
享楽は後ろから急所に不意打ちしただけだろ。
69もワンコとの2対1の不意打ちで勝ってるだけなのに
卍解ワンコに圧勝してる解放東仙を
副隊長クラスに下げるとか、話にもならん。

よくこんな一面的なランクをつくって恥ずかしくないな
410名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 16:39:34 ID:9SoOL7SK0
>それから東仙と剣八の問題も剣八厨とやらの意見を汲んで一応同等にしたんだ

眼帯したまま圧勝してる剣八が東仙と同等とか話にならん。
この程度も理解できないのに、多面的な批判してwとか笑わせる。
411名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 16:44:44 ID:9SoOL7SK0
東仙より解放ノイトラのほうがずっと強いことくらい
同じ剣八戦での描写ではっきりしてるのに
ノイトラを平然と東仙や隊長格の下にしてるし、
いちいち、つっこむことが恥ずかしいレベル。
412名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 17:23:54 ID:/uZ0P2IqO
まぁそう赤くならないでよ
強さ議論で罵倒は禁物なんだからさ
せめてランク示してから議論といきましょうか
戦うのは俺たちじゃなくキャラクターなんだしw
413名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 17:29:18 ID:9SoOL7SK0
自分でまず基本的なところを直せ
414名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 17:33:59 ID:ZjAp8pzS0
>ノイトラを平然と東仙や隊長格の下にしてるし、
>いちいち、つっこむことが恥ずかしいレベル。

おいおい、闘ってもない者同士で勝手に決め付けるのかよwww
一面的すぎて失笑www
415名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 17:42:51 ID:/uZ0P2IqO
>>413
まぁ冷静に考えてくれよ
俺は俺の個人的なランクをつけただけだw変えるつもりはないよw
それに俺が君に従って変えたんじゃそれこそ一面的だよ
だから君にランクの提示を求めている
416名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 17:57:23 ID:w3SEQBeO0
>>414
>闘ってもない者同士で勝手に決め付けるのかよ
戦ってない者同士で序列を予想するのが強さ議論というものだろカス。
417名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 18:03:58 ID:9SoOL7SK0
>俺は俺の個人的なランクをつけただけだw変えるつもりはないよw

wじゃねーよ、間違いを正す気もないなら消えろ。
418名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 18:13:34 ID:ZjAp8pzS0
>>417
お前、剣八厨?
お前が消えろよゴミwww
つーか間違いだらけのお前の存在が他人の間違い指摘すんなよwww
自分のお気に入りが弱くて悔ちいのぉ〜?wwwwww
ガキは布団でオナニーしてろwww
419名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 18:21:03 ID:9SoOL7SK0
ZjAp8pzS0はNGね。
(どうせまた嬉しそうにレスしてくるんだろうけど)
420名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 18:45:19 ID:Pf2NV+aC0
過疎るかいつもの奴等が口喧嘩するかのどっちかだな、このスレは
なんかGJスレの住民が今日は来てるが
421名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 18:54:33 ID:/uZ0P2IqO
>>417
だから言ってるよ それは勝手なランクだってね
確かに内容は君にとってチラ裏かもしれないが、ひとつの概念ってことも確かだよ
だから対等な概念を存させるためにランクの提示を求めてるんだ
それに、AがBより強いからといって安易にBより上にAを位置付けられるわけじゃないよ
相性の上、AはCより弱くBはCより強いことだって有り得るんだから

もう一度言うけど、俺は批判する前に君のランクの提示を求めてる
冷やかしなどしないから安心してほしい
422名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 18:56:21 ID:AdpScXXS0
破面は解放と未開放で分けないのか?
423名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 19:15:27 ID:9SoOL7SK0
>>421
別の概念を提示せよとか、意味不明。
強さランクに「1対1の強さ」以外の概念を持ち込んじゃダメでしょ。
相性とか無視してエスパーダの番号みたいに無味乾燥的に並べればいい。
瞬歩ランキングとか鬼道ランキングじゃないんだから、
強さに別の概念なんて提示する必要はない。

そして君のランクは、「1対1の強さ」のランクとして、
あきらかに間違っている。
卍解ワンコと69が二人がかりで超東仙を倒したのに
超東仙が卍解ワンコよりも弱いとかあきらかに間違っている。

剣八は眼帯したまま東仙に余裕勝ちしてるのに
東仙と同等というのは間違っている。

他にもいろいろ間違っている。

424名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 19:33:27 ID:9SoOL7SK0
つまり、相手の概念うんぬん言う前に、
自分のランキングを「なぜ直さないのか」を論理的に述べるべきだろう。

自分のチラ裏だから直さない、直す必要はないとか、なんじゃそりゃ……だ。
425名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 02:12:53 ID:MqrmigOm0
80 藍然
78 苺(暴走虚化)
75 ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
73 山じい(始解) バラガン
70 拳西(虚化卍解) スターク
68 ウルキオラ(第1解放)
66 平子(虚化始解)
65 東仙(蠅) 砕蜂(卍解) 白夜(卍解) 石田(本気)
63 東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解)
61 砕蜂(始解) 京楽(始解) ノイトラ 夜一 ハッチ 一護(卍解)
58 市丸(始解) ハリベル グリムジョー ゾマリ ザエルアポロ
56 一角(卍解) 恋次(卍解)
54 浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
52 東仙(一式) 狛村(始解)
50 マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
45 一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)
42 大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
40 たつき
38 井上(通常)
35以下 一般死神・ギリアン多数


保留 苺(虚化) 剣八 剣八(眼帯) ワンダーワイス 白 ローズ ラブ 十刃(未開放)


>>400から424までのレスを見て勝手に修正してみた
ところで石田とチャド低くない?破面編の強さならもっと上だと思うが
426名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 04:19:42 ID:vN9yWoF50
なんで卍解莓の2ランク上に卍解白夜・・・。
しかもホロウ化苺と互角のグリムジョーが卍解莓よりさらに下って・・・
427名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 05:17:34 ID:Ln3l/b3m0
>卍解ワンコと69が二人がかりで超東仙を倒したのに
>超東仙が卍解ワンコよりも弱いとかあきらかに間違っている

倒したのは69一人でですが?
しかも不意打ちだから評価不可能
428名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 10:34:55 ID:ds1s/U960
>>426修正

80 藍然
78 苺(暴走虚化)
75 ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
73 山じい(始解) バラガン
70 拳西(虚化卍解) スターク
68 ウルキオラ(第1解放)
66 平子(虚化始解)
65 東仙(蠅) 砕蜂(卍解) 石田(本気)
63 東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解)
61 砕蜂(始解) 京楽(始解) ノイトラ 夜一 ハッチ 
58 市丸(始解) ハリベル グリムジョー ゾマリ ザエルアポロ
56 一角(卍解) 恋次(卍解) 白夜(卍解) 一護(卍解)
54 浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
52 東仙(一式) 狛村(始解)
50 マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
45 一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)
42 大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
40 たつき
38 井上(通常)
35以下 一般死神・ギリアン多数


保留 苺(虚化) 剣八 剣八(眼帯) ワンダーワイス 白 ローズ ラブ 十刃(未開放)
429名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 13:20:50 ID:vN9yWoF50
>>428

ゴミを貼るな
430名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 16:05:40 ID:hOnQfVe90
>>428
剣八保留の必要なくないっすか?
議論しても纏まらないから、とりあえず東仙と同格くらいが良いかと
逆に蝿はまだ死亡確定したわけじゃないから、保留でいいかと俺は思うのですが
431名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 16:19:13 ID:vN9yWoF50
卍解イチゴは最低でも隊長格以上の戦力。
隊長格はホロウ化しなきゃ1対1じゃ
グリムジョーに太刀打ちできないのは確定。
卍解東仙はノイトラよりも格下なのも剣八戦の様子から確定。
眼帯剣八は慣れてれば上位エスパ以上も確定。

うーん、
こんなはっきりしてる序列もわからないって不思議だわ・・・。
432名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 16:44:48 ID:vN9yWoF50
隊長達は上位エスパに1対1で、かすり傷一つ与えられてない。
慣れさえしてればナンバー0を八つ裂き出来る剣八とは全然違う。
基本弱い。

ソイフォンは大前田がいなけりゃ卍解もできないし
享楽と浮竹に至っては、ワイスとスタークが
本気出しただけで1秒で撃墜。
始解がどうの卍解がどうの以前の基本スペックが足りなすぎる。
奥義使うまで追い込んだ仮面ラブローズ組や、
ワイスをボコボコに出来る拳西ましろの仮面組のが
圧倒的に強いのは原作で証明済み。
別の奴との戦闘中に後ろから不意撃ちして
仕留めるなんて副隊長にもできる。
何の自慢にも成らんどころか格下の証明。
日番谷は一番ましな戦いだったが、
結局目に見えるダメージは与えてない。

上位エスパ>仮面組>隊長格

このくらいのことがわからないなら、
ランキングなんて作らなくていい。
白夜の卍解より享楽や砕蜂の始解のほうが強いとかw
ゴミを貼るな。
享楽も浮竹も同レベル。
仮面ましろより弱い。
433名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 17:04:39 ID:vN9yWoF50
要するに何の指針もないなら、
ランク付けなんてするな。
434名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 17:14:39 ID:hOnQfVe90
>>428

80 藍然
78 苺(暴走虚化)
75 ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
73 山じい(始解) バラガン
70 拳西(虚化卍解)
68 ウルキオラ(第1解放) スターク
66 平子(虚化始解)
65 砕蜂(卍解) 石田(本気) 白夜(卍解) 一護(卍解)
63 東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 剣八
61 砕蜂(始解) 京楽(始解) ノイトラ 夜一 ハッチ 
58 市丸(始解) ハリベル グリムジョー ゾマリ ザエルアポロ
56 一角(卍解) 恋次(卍解) 
54 浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
52 東仙(一式) 狛村(始解)
50 マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
45 一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)
42 大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
40 たつき
38 井上(通常)
35以下 一般死神・ギリアン多数

俺としてはこんな感じ。
435名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 17:30:09 ID:vN9yWoF50
卍解イチゴよりも解放GJや解放ノイトラの方が強いことなんて小学生でもわかるだろうに。
恥ずかしいな・・・。
436名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 17:34:33 ID:hOnQfVe90
>>428
実際、ヤミーなんかもまだ不明だけどね。
本スレの流れからして強さと数字は必ずしも対応してないみたいだし
俺からすれば内臓潰したり生まれ変わったりできるアポロは強く見えた。
剣八もアニメじゃ白夜に対して劣勢だったから特筆するべきでもなかった
まぁどの道不完全なランキングですけどね。
437名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 17:43:08 ID:vN9yWoF50
ノイトラを隊長の上に置くと剣八が強くなっちゃうから嫌だw
ヤミーがエスパ最強になっちゃうと剣八が強くなっちゃうから嫌だw
東仙より剣八が強くなっちゃうと(略

こんな幼稚なのばっかり・・・。
438名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 18:17:48 ID:hOnQfVe90
始解苺>剣八
439名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 18:23:43 ID:Afz5sb8O0
剣八って相手の強さに合わせて自分も「慣れ」とやらで強くなるんだろ
苺以上に強さが不安定
440名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 18:24:25 ID:vN9yWoF50
まず大前提として、
強さランキングは自分の中の空想の強さの序列じゃなくて
作者の中の強さの序列を想定して行うってことをちゃんと理解しよう。
(つまり、想定される強さの概念はただひとつ)

バラガンが演出上、どんなに強そうでも、0ヤミーよりも弱い。
東仙の能力が剣八に対して、物理的に絶対的に相性良くても、
勝てないものは勝てない。
そういう世界観の元で一元的に議論しないとならない。

完全な架空戦闘を空想するにしても、
作者の想定する物理法則なり戦闘様式なりに則って、やれ。
平子の能力なら一撃目で藍染の目を突いて脳を破壊して勝つ
なんてのは、作者の戦闘様式にない、
真に無意味な空論にすぎない。

個人的に剣八を弱いと思いたがっても、
師匠が強いと思ってるなら、真理は師匠側にある。

わざわざ最強のエスパをねつ造して
パワーアップした主人公ではなく、
剣八と戦わせることだって、作者からの立派なヒントだよ。
当たり前だがね。

(もちろんまだ剣八が敗北したり白夜が一人で倒す可能性もあるが)
441名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 18:37:35 ID:vN9yWoF50
物語を動かすために主人公が遥か格上の敵を倒したり
キャラクターが増えすぎたら、適当にリストラされるのは
少年漫画という商品の常だが、
師匠の強さランクなんて簡単に予測できるだろ。
できないほうがおかしい。

東仙と剣八が同ランクとかアホの極みすぎる。
442名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 18:52:44 ID:hOnQfVe90
簡単に予測できるなら教えてください^^
僕は師匠の頭の中なんて到底見えませんからね^^
443名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 19:03:12 ID:vN9yWoF50
俺はお前のお母さんじゃないんだから
自分で考えろ
444名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 19:10:35 ID:hOnQfVe90

Q、ランキングを提示せよ

A、まず自分のランキングを「なぜ直さないのか」を論理的に述べるべきだろう。


Q、一護(卍解)> ノイトラ・グリムジョー

A、卍解イチゴよりも解放GJや解放ノイトラの方が強いことなんて小学生でもわかるだろうに。
  恥ずかしいな・・・。
  卍解イチゴは最低でも隊長格以上の戦力。
  眼帯剣八は慣れてれば上位エスパ以上も確定。
  こんなはっきりしてる序列もわからないって不思議だわ・・・。


Q、始解苺>眼帯剣八 なんだけど

A、物語を動かすために主人公が遥か格上の敵を倒すのは
  少年漫画という商品の常だ
  師匠の強さランクなんて簡単に予測できるだろ。


Q、簡単に予測できるなら教えてください

A、俺はお前のお母さんじゃないんだから
  自分で考えろ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 19:18:28 ID:17tPj2ef0
S 藍染
A 暴走苺
B ウルキオラ(第二階層) ヤミー(0)
C スターク バラガン ハリベル ウルキオラ 一護(現時点) 剣八
D 東仙 ラブ ローズ 拳西 真白(虚化) ノイトラ 一護(卍解虚化) グリムジョー
E 砕蜂 京楽 浮竹 白哉 狛村 ゾマリ
F マユリ ザエルアポロ
G アーロニーロ ヤミー(10)
H アヨン
I 上位フラシオン 恋次 檜佐木 他副隊長 下位フラシオン
446名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 19:21:21 ID:vN9yWoF50
結局、何を言っても自分で問題点に気がつかないし
相手をしてもらったことを喜ぶだけ。

やはり教育は諦めるしかないのかな。
447名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 19:25:59 ID:vN9yWoF50
>>445

まあ基本
そういう感じに大まか振り分けで、
これからのヤミー戦や藍染戦、市丸戦で際だった働きした奴とかを
一段階ずつ調整していくなりしていけばいいわな。

意味不明のキャラを大量投入してもしょうがない。
448名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 22:31:04 ID:vN9yWoF50
始解やホロウ化は別に四六時中してるわけじゃなくて
適宜発動するわけだから、
全部を区別せずに、
まとめてキャラクターの芯の強さのみを
ランクインするというのはわかりやすい。

平子みたいに攻撃の際に
わざわざ仮面を解いたり、
苺みたいに完全に卍解がファッション化してたり、
演出とパワーアップの区別がつきにくいからね。
仮面らの強さを

始解
卍解
仮面+始解
仮面+卍解

で4段階化して収集つかなくなるよりは、
全部まぜた一人の強さのランクインでいい。
最近は日番谷の卍解とかもファッション化激しい。
449名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 23:37:09 ID:hOnQfVe90
ルキア>アーロニーロ
アーロニーロ>ポウ
ポウ>一角

ならばルキア>一角なのか
意味不明なキャラじゃなくてもこんなケースが在るのだが。
450名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 23:49:00 ID:vN9yWoF50
カイエン相手だから張り切って引き分けまで持ち込めただけだろ。
勝ってるわけでもない。
451名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 23:52:08 ID:hOnQfVe90
手加減を含めないなら東仙>剣八も否定できないね
さっさと首落とせば終了なんだから
砕蜂がさっさとジオに雀蜂刺してれば即勝できたのと同じ理屈
だから双方の意を汲んで東仙と剣八を同じランクにしてあるんだろうが。
452名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 23:53:36 ID:vN9yWoF50
本当に何度言っても理解できないんだな。
453名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 23:57:50 ID:hOnQfVe90
>>450
張り切ってって何?
しかも例なんてそれだけじゃないんだぜ?
それを全て「補正」で済ますつもりなのか?

>>452
は?
お前のゴリ押し説明でいつ何を理解させようとしたの?
ちゃんと自分の意見を纏めた文章作ればいいじゃん
454名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:01:37 ID:vN9yWoF50
絶句……
455名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:03:51 ID:p7fhjpPK0
煽りとかじゃなくて
俺、リアル小学生と会話してるのか?
456名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:19:06 ID:p7fhjpPK0
ルキアが自分の恩師でありかつての思い人の身体を
奪った敵に対して怒り、あるいは悟り、
実力以上の力を発揮して、相打ちにまでもつれ込んだのと、
剣八に対して圧倒的に有利なはずの東仙の能力が通じなかったこと
決定的な実力差を覆すことが全然できなかったことが
何の関係があるんだ。

なんでそういう、ごく簡単な論理の違いに
自分で気がつけず、同じ問題にすり替えようとするんだ?
457名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:30:13 ID:GdjW1QVt0
>>456
何で強さ議論の概要の話と剣八の強さの話し混同させてるの?

だから早く剣八vs東仙で本気でかかって
明らかに剣八>東仙が言えることを証明するテンプレートでも作れよ
458名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:37:31 ID:p7fhjpPK0
ID:GdjW1QVt0

意味がわからない。
何話してもいっこうに伝わらないし。

NGっていうか、もう話すのやめような。
頼むわ。
459名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:42:46 ID:GdjW1QVt0
意味が分からないってことは剣八>東仙を証明できないんだね。
じゃあ剣八と東仙は予定通り同じランクでいかせてもらうよ
男ならいまさら文句はないよな

80 藍然
78 苺(暴走虚化)
75 ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
73 山じい(始解) バラガン
70 拳西(虚化卍解)
68 ウルキオラ(第1解放) スターク
66 平子(虚化始解)
65 砕蜂(卍解) 石田(本気) 白夜(卍解) 一護(卍解)
63 東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 剣八
61 砕蜂(始解) 京楽(始解) ノイトラ 夜一 ハッチ 
58 市丸(始解) ハリベル グリムジョー ゾマリ ザエルアポロ
56 一角(卍解) 恋次(卍解) 
54 浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
52 東仙(一式) 狛村(始解)
50 マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
45 一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)
42 大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
40 たつき
38 井上(通常)
35以下 一般死神・ギリアン多数
460名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:46:58 ID:p7fhjpPK0
あんだけ
あの妄想テンプレートにどんな意味があるの?ないでしょ?って
問い詰めたのに、結局何の気づきも得られてなかったんだよなぁ、この子。
全部無駄だったと。

なんかもう哀しくなってくるわ。
461名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 00:56:20 ID:GdjW1QVt0
>>460
何で話すのやめたのにネチネチ煽ってくるの?w
そんなに悔しかった? 顔真っ赤にしてwww
久々にこんな下手な厨房見たわwwwメシウマwwwwww
462名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 01:25:38 ID:6uv7vVR50
>>459
突っ込みどころしかないが、
とりあえずグリムジョー>>>>一護(卍解)≒白夜(卍解)は
描写上完全確定で異論を挟む余地もないんだから早く直しとけよ
 
463名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 01:26:37 ID:p7fhjpPK0
S 藍染
A 暴走苺
B ウルキオラ(第二階層) ヤミー(0)
C スターク バラガン ハリベル ウルキオラ 一護(現時点) 剣八
D 東仙 ラブ ローズ 拳西 真白(虚化) ノイトラ 一護(卍解虚化) グリムジョー
E 砕蜂 京楽 浮竹 白哉 狛村 ゾマリ
F マユリ ザエルアポロ
G アーロニーロ ヤミー(10)
H アヨン
I 上位フラシオン 恋次 檜佐木 他副隊長 下位フラシオン

とりあえず、このランキングは無駄がなくて良い。
剣八がヤミー戦で1対1で勝利して変動したとしても、
1ランク差だから、無理のない変動になるだろうし。
(もちろん白夜がメインで勝利する可能性も、協力勝利の可能性もある)

隊長達の実力も、始解、卍解と分けて散漫にならずに
まとめてあり分かりやすく、仮面組を1ランク上にしてるだけで
設定的に無理がない。
卍解せずぶった押された隊長とか
不意打ちの棚からぼた餅勝利した隊長等を
極端な上げ下げをしてないのも好感が持てる。

エスパーダの序列もきちんと原作を考慮してあり、
イメージ先行、印象論になってない。

まあ、普通のランキングに仕上がっている。
あまりないからな、このスレ。
普通のランキング。
俺ランキングばっか。
464名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 01:38:10 ID:vVCY0lTM0
素人「俺は?」
465名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 01:41:19 ID:p7fhjpPK0
しかしエスパ陣や超死神らも、急所、臓器破壊されると
雑魚の攻撃でも一発で倒される可能性があることを踏まえると

ヤミー超強いな。

元から享楽や69の不意打ちなんかじゃどうにもならんし、
今度のパワーアップで剣八の刀に対応するくらいの力になってたら、
サクラも効かなくなってるだろうし、普通に最強だろう。
466名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 01:50:52 ID:p7fhjpPK0
>>464

ランク創った人が、忘れてるだけじゃないかな。
もしくは、ハリベルといい勝負したから、どこに置けばいいのか難しいと思ったのかな?

個人的には、あのいい勝負は、属性の相性が良かったから、と考えてる。
目立ったダメージを与えてないから全然日番谷が強くは見えなかったが・・・。

ハリベル、バラガン、スタークは、
キャラクターの飽和の犠牲者だからみんな悲惨だ。
商品としての都合上、死神はみんな適度に活躍させないといけないからな。
467名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 04:53:03 ID:QRJfsCMF0
S 藍染
A 暴走苺
B ウルキオラ(第二階層) ヤミー(0)
C スターク バラガン ハリベル ウルキオラ 一護(現時点) 剣八
D 東仙 ラブ ローズ 拳西 真白(虚化) ノイトラ 一護(卍解虚化) グリムジョー
E 砕蜂 京楽 浮竹 日番谷 白哉 狛村 ルピ ゾマリ
F マユリ ザエルアポロ
G アーロニーロ ヤミー(10)
H アヨン
I 上位フラシオン 恋次 檜佐木 他副隊長 下位フラシオン

日番谷、ルピはE枠の何れかに入るとしてドルドーニが厄介
描写だとEにも入るが設定上はG以下
過去十刃落ちのアポロが返り咲いた点からも彼以上は有り得ない
モスケ、チルッチはH以下でも十分だが
468名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 13:30:37 ID:N929ArlG0
Fから下を一つ上に引き上げてFにドルドーニいれたら?
それだと隊長格とワンランク差で一護も卍解だけでドルドーニ倒せたらしいから
ちょうどいいくらいの差にならないか?
469名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 13:48:54 ID:p7fhjpPK0
死神インフレ中だから過去の敵の強さが
いまいち定まらないのは仕方ないが・・・。

FとGをもっと充実させれば?

ドルドーニはニーニョの卍解でも倒されただろうって自分で言ってたから
基本的に卍解隊長らの下。
恋次がイール瞬殺するも、相手が油断してくれなかったらヤバかった・・・発言したのと
同じで、やりすぎ演出と実際の設定の齟齬をなんとかしようという師匠の足掻きだな。

アヨン、エドラド、ポウ、ドルドーニ辺りの強さは、強いけど、
隊長に卍解使われたらあっさり負けるくらいの力だから、隊長の2ランク下のGにまとめるとか。
で、アーロニーロを1段上げてF、ヤミー(10)を下げてHでもいい。
ヤミーさんが自分でエスパーダは9から0と言ってるから。
解放しなきゃ、ドルドーニより弱いんじゃね。

ただまあ、10の時でも大きさ変化するんだよな・・・。
最低値のヤミー?みたいな・・・。
470名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 13:58:23 ID:p7fhjpPK0
エドラドはそんな上位にする必要ないか。
471名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 19:31:17 ID:pzq1tlIM0
良いかもな、そのランク
十刃の番号とか無意味になるのも困るし
472名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 20:48:43 ID:QRJfsCMF0
S 藍染
A 暴走苺
B ウルキオラ(第二階層) ヤミー(0)
C スターク バラガン ハリベル ウルキオラ 一護(現時点) 剣八
D 東仙 ラブ ローズ 拳西 真白(虚化) ノイトラ 一護(卍解虚化) グリムジョー
E 砕蜂 京楽 浮竹 日番谷 白哉 狛村 ルピ ゾマリ
F マユリ ザエルアポロ
G アーロニーロ
H ヤミー(10) ドルドーニ アヨン
I 上位フラシオン 恋次 檜佐木 他副隊長 下位フラシオン

とりあえず隊長卍解に太刀打ちできずにフルボッコにされた枠として
ヤミー(10)を格下げ、似たり寄ったりのドルドーニも同列
アヨンは実質未解放の山爺にも穴開きにされてるし同ランクでは最も下にしてみた
どうもアロニロは特別枠にも見えるからこれ以上のランクアップは躊躇する
473名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 21:07:19 ID:p7fhjpPK0
マユリとザエルも特別枠なので
アロニロとまとめるとちょうどいいという気もするけどな。

アロニロの3万の能力は、
一端でもいいから出して欲しかった。
触れたら斬魄刀を破壊する能力、
あれも持ってたら無茶苦茶強いぜ。

いや、持ってるはずなんだが・・・。
474名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 22:25:12 ID:uiKSkJY30
5席にやられた檜佐木が恋次同様、他副隊長よりあきらかに上になる日がこようとは・・・・・
475名無しかわいいよ名無し:2009/12/31(木) 22:51:33 ID:2GT63tr60
小島水色ってどのくらいかな?
476名無しかわいいよ名無し:2009/12/31(木) 22:54:11 ID:2GT63tr60
小島>けいご>>>大島>たつき>チャド
477名無しかわいいよ名無し:2010/01/03(日) 23:22:37 ID:D9vC6IjK0
最近お気に入りキャラをインフレさせんのに必死すぎだろ

>>472
いきなりこんな糞ランク出して片付けんな
強さ議論なのに準主人公すら出てない順位付けなんてあるかよ
ハリベルと素人開きすぎ 苺と白夜が開きすぎ
剣八が明らかに上すぎ 真白が過剰に上すぎ
478名無しかわいいよ名無し:2010/01/03(日) 23:35:28 ID:syZR/+lH0
苺と白夜なんてもっと開いててもおかしくないくらいなんだが
GJ>>>>卍解苺≧終景白哉
479名無しかわいいよ名無し:2010/01/03(日) 23:39:49 ID:K+OWQN9g0
剣八とイチゴは今後の展開でもっと上にいくだろう。
480名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 06:44:55 ID:bXQ4UHZ10
神:藍染

S:一護(暴走虚化)
A+:ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
A-:山本(始解) バラガン

B+:拳西(虚化卍解) スターク
B-:ウルキオラ(第1解放)

C+:平子(虚化始解)
C-:剣八(両手) 東仙(蠅) 砕蜂(卍解) 石田(本気)

D+:東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解)
D-:砕蜂(始解) 京楽(始解) ハリベル 剣八(慣れ) ノイトラ 夜一 ハッチ グリムジョー

E+:白夜(卍解) 一護(卍解) 剣八(本気) 市丸(始解) ゾマリ
E-:剣八(眼帯) ザエルアポロ 一角(卍解) 恋次(卍解)

F+:浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
F-:東仙(一式) 狛村(始解)

G+:マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
G-:一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)

H+:大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
H-:たつき

I+:井上(通常)
I-:一般死神・ギリアン多数


保留 苺(虚化卍解) ワンダーワイス 白 ローズ ラブ 十刃(未開放)
481名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 14:07:58 ID:J5OkBVcB0
スターク信者必死杉ワロタ

負けた理由は不意打ちですを主張してるけど
スタークも京楽に不意打ちしてますから
しかもそんな重症でもないし
482名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 15:14:25 ID:VLYduTTh0
何を根拠に享楽やソイフォンの始解が
白夜の卍解より強いとしてるのかしらんが


ゴミを貼るな
483名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 16:19:15 ID:bXQ4UHZ10
ごめん
その辺修正してなかったわ
484名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 17:39:56 ID:q8P8HweZ0
平子さん卍解しながらホロウ化してれば
初撃で愛染仕留められたんじゃ・・・・。

愛染に太刀いれたの平子が初めてだよな・・。
485名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 21:11:29 ID:x79Xa9AY0
>>484
最初から全力出すのは駒村さんの専売特許
それ以外の方々は皆後だしです
486名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 23:38:02 ID:PXfkMDxD0
>>480
乙。ここ最近で一番まともに見えたぜ。
少し修正を加えてみていいか?

神:藍染

S:一護(暴走虚化)
A+:ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
A-:山本(始解) バラガン

B+:拳西(虚化卍解) スターク
B-:ウルキオラ(第1解放)

C+:平子(虚化始解)  苺(虚化卍解)
C-:剣八(両手) 東仙(蠅) 砕蜂(卍解) 石田(本気)

D+:東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 白夜(卍解) 一護(卍解)  
D-:砕蜂(始解) 京楽(始解) 剣八(慣れ) ハリベル ノイトラ 夜一 ハッチ グリムジョー

E+:市丸(始解) ゾマリ
E-:ザエルアポロ 一角(卍解) 恋次(卍解)

F+:浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
F-:東仙(一式) 狛村(始解)

G+:マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
G-:一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)

H+:大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
H-:たつき

I+:井上(通常)
I-:一般死神・ギリアン多数


保留 ワンダーワイス 白 ローズ ラブ 十刃(未開放)

と、隊長が団子状態になってしまうので
隊長の強さをそれぞれ考察した方が良さそう
487名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 23:50:37 ID:PXfkMDxD0
まだ卍解の描写がない山じい、卯の花、京楽、白髪じじい、ギン、4様は除かせてもらう

砕蜂 狛村 東仙 マユリ 素人 白夜 剣八

砕蜂vs白夜→千本桜の攻撃&防御で白夜勝ち
砕蜂vs狛村→スピード雀蜂で砕蜂勝ち
砕蜂vs東仙→終式で見えなくなって東仙勝ち
砕蜂vs素人→氷輪丸ガードで素人勝ち
砕蜂vs剣八→スピード雀蜂で砕蜂勝ち
砕蜂vsマユリ→毒が効かないため砕蜂勝ち

こんな感じか?
488名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 00:12:14 ID:PmqnBh9X0
平子の能力は愛染が言うとおり確かに微妙だな。
剣八あたりも慣れで対応出来そうだし
そもそも眼だけ錯覚起こさせても霊圧知覚で
だいたいの場所特定できるだろ
489名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 00:42:50 ID:KoShPBCu0
場所が特定できても、攻撃が自分に当たるまでの短い間に「これは左右逆なんだ!」
とか考えれるか。特に連続攻撃とかされたら、もう見切るのは難しいと思うぞ。
490名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 03:06:35 ID:3XkSt+9P0
平子自身が言ってる。
身体を見ながら、「反射」で戦うのが戦闘のプロ。
つまり相手の身体を見ながら、
相手の攻撃タイミングや距離だけを確認し、
攻撃の方向自体は、食らった方に反射で攻撃する(剣八戦法)っていうのが
正式な攻略法。

まあ、相手の挙動が確認できる+聴覚などは大丈夫な分、
閻魔蟋蟀よりはマシだろう。
真後ろは見えるから、絶対安全だしw

相手のバックをとれば、実は超有利。
それが藍染の開発した攻略法ね。
平子は後ろが見えないのに、
藍染からはよく見えるので、相手の背中を一方的に切れる。
491名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 03:22:33 ID:3XkSt+9P0
あと、ツッコミとどころが多いとか以前の
ゴミを継続して貼ってる人。

ランクの上貼りさえすれば、
議論も批判も無効化できるとでも
思っているようだけど、
目障りだからやめなさいね。

汚物にしか見えないから。
492名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 03:27:11 ID:3XkSt+9P0
ホント、どういう神経で
解放グリムジョーを、ホロウ化もしてない
卍解イチゴの下にしてるんだろう・・・
493名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 03:45:11 ID:3XkSt+9P0
結局、グリムを隊長以上にランキングしたら
ノイトラより上位の剣八が一人だけ強くなっちゃうwwwwとかいう
アホみたいな恐れが満載なんだろうけどさ・・・。

実際に登場してるホロウ化ラブや始解平子を無視して
拳西(虚化卍解)だの平子(虚化始解) だの
原作でない組み合わせ「のみ」の状態を平気でランキング。
空想だからどこにでもランクイン可能だからとりあえず剣八より上にw

拳西(虚化卍解) が東仙(蠅)よりも第二ウルキよりも格上って
いったいどういう根拠なんだ?

いったい何を根拠にソイフォンの卍解だけが
他の隊長の全卍解より1ランク上なんだ?

本気石田がグリムの2ランク上って
一体全体、何が根拠なんだ?

エスパの序列も完全無視で
自分の印象で並べただけ。

あらゆるものが散漫で無意味。
統一的な見解などまるでないランキングもどき。

頼むからクソを貼るのは止めてくれ。
お願いします。
494名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 04:15:27 ID:3XkSt+9P0
普通の平子攻略

遠距離は背中見せながら、バックカメラで鬼道で攻撃。
近距離は、背中見せるのを止め、正面を見せ(平子曰く体だけ前見て)、
デタラメに反射で戦う。


藍染の平子攻略

相手のバックをとって、相手を背中で確認しながら、相手を斬る。
(自分の死角である正面をさらさない)
これは当然、感覚バラバラを計算するだけではなく、
後ろ向きのまま相手を斬る技量も必要。
かなり嘗めた戦いでもあり、泥臭い剣八戦法の否定でもある。
495名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 10:26:40 ID:YXIJ6omj0
>>493
それを直していくのが強さ議論だろうか。
まぁ蜂の卍解は確かに皆と同じでいいだろうが

エスパーダの序列なんて考慮にいれるのか?
本スレや他のスレでも否定されてきたことだよ
例えば第一ウルキ>解放ハリベルなんて丸分かりだしな

エスパーダに対して本気石田がどうとかの根拠なんて求めるなよ
強さ議論だったら常のことだから
まぁメトロノームの振りを小さくしていくように除々にやっていけばいいだろうよ

「完璧など存在しないのだヨ 完璧を主張した時点で君は私に負けているのだヨ」
マユリ様も言ってることだし
496名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 10:32:34 ID:YXIJ6omj0
神:藍染

S:一護(暴走虚化)
A+:ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
A-:山本(始解) バラガン

B+:拳西(虚化卍解) スターク
B-:ウルキオラ(第1解放)

C+:平子(虚化始解)  苺(虚化卍解)
C-:剣八(両手) 東仙(蠅) 砕蜂(卍解) 石田(本気)

D+:東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 白夜(卍解) 砕蜂(卍解) 一護(卍解)
D-:砕蜂(始解) 京楽(始解) 剣八(慣れ) ハリベル ノイトラ 夜一 ハッチ グリムジョー

E+:市丸(始解) ゾマリ ザエルアポロ
E-:一角(卍解) 恋次(卍解)

F+:浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
F-:東仙(一式) 狛村(始解)

G+:マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
G-:一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)

H+:大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
H-:たつき

I+:井上(通常)
I-:一般死神・ギリアン多数


保留 ワンダーワイス 白 ローズ ラブ 十刃(未開放)
エスパが微妙
497名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 11:31:21 ID:3XkSt+9P0
何度言っても、
都合の悪い批判を受け入れるつもりはなし。
いきなり全然別のランク貼って流れを切断。

マジでやめてくれない?
498名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 13:05:18 ID:Nqnqjqib0
・エスパーダの序列なんて考慮にいれない

・本スレで言われてたから俺が正しい

・石田の強さに根拠なんて必要ない


こいつに議論など出来ない。
499名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 13:25:46 ID:nSQWTfBj0
C+:平子(虚化始解)  苺(虚化卍解)
C-:剣八(両手) 東仙(蠅) 砕蜂(卍解)

D+:東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) ハリベル 
D-:剣八(慣れ) ノイトラ グリムジョー ハッチ 一護(卍解) 白夜(卍解) 夜一 京楽(始解) 砕蜂(始解)


こうだな
500名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 15:51:17 ID:ehPKns4k0
神:藍染

S:一護(暴走虚化)
A+:ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
A-:バラガン(帰刃) スターク(帰刃)

B+:ウルキオラ(第1解放)
B-:

C+:ハリベル(帰刃) 平子(始解)  苺(虚化卍解) 剣八(両手) 東仙(蠅)
C-:東仙(虚化) ノイトラ(帰刃)グリムジョー(帰刃) 夜一(瞬閃) 白夜(卍解)  石田(本気)  バラガン スターク ハリベル ウルキオラ

D+:平子(虚化)狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 一護(卍解)  ネリエル ノイトラ グリムジョー
D-:砕蜂(卍解) 砕蜂(始解) 京楽(始解)  ラブ(始解) ゾマリ(帰刃)

E+:ザエルアポロ(帰刃) ドルトーニ(帰刃) 石田 チャド
E-:白夜(始解) 一角(卍解) 恋次(卍解)  アヨン
501名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 17:20:04 ID:YXIJ6omj0
>>497
これで満足か?w

神:藍染

S:一護(暴走虚化)
A+:ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
A-:山本(始解) バラガン

B+:スターク
B-:ウルキオラ(第1解放)

C+:苺(虚化卍解)
C-:剣八(両手) 東仙(蠅)

D+:ハリベル グリムジョー ノイトラ 石田(本気)
D :東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 白夜(卍解) 砕蜂(卍解) 一護(卍解)
D-:砕蜂(始解) 京楽(始解) 剣八(慣れ) 夜一 ハッチ

E+:市丸(始解) ゾマリ ザエルアポロ
E-:一角(卍解) 恋次(卍解)

F+:浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
F-:東仙(一式) 狛村(始解)

G+:マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
G-:一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)

H+:大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
H-:たつき

I+:井上(通常)
I-:一般死神・ギリアン多数


保留 ワンダーワイス 白 ローズ ラブ 十刃(未開放) 拳西(虚化卍解)
平子(虚化始解)
502名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 17:57:57 ID:Nqnqjqib0
完全なるキチガイ
503名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 23:49:13 ID:3XkSt+9P0
始解の山爺を
さも当然にホロウ化組より上に置いてる奴は
僕は印象論でしか物を語れません。議論しても無駄ですって自己紹介してるようなもの。
504名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 00:18:51 ID:cX3yasOZ0
>>503
これで満足か?w

神:藍染

S:一護(暴走虚化)
A+:ウルキオラ(第2解放) ヤミー(0)
A-:バラガン

B+:スターク
B-:ウルキオラ(第1解放)

C+:苺(虚化卍解)
C-:剣八(両手) 東仙(蠅)

D+:ハリベル グリムジョー ノイトラ 石田(本気)
D :東仙(虚化) 狛村(卍解) 東仙(終式) マユリ(卍解) 素人(卍解) 白夜(卍解) 砕蜂(卍解) 一護(卍解)
D-:砕蜂(始解) 京楽(始解) 剣八(慣れ) 夜一 ハッチ

E+:市丸(始解) ゾマリ ザエルアポロ
E-:一角(卍解) 恋次(卍解)

F+:浦腹(始解) 浮竹(始解) 白夜(始解) アヨン 
F-:東仙(一式) 狛村(始解)

G+:マユリ(始解) 檜佐木 吉良 弓親 アーロニーロ
G-:一角(始解) ルキア 乱菊 石田(通常) ヤミー(10)

H+:大前田 雀部 勇音 雛森 井上(拒絶) チャド
H-:たつき

I+:井上(通常)
I-:一般死神・ギリアン多数


保留 ワンダーワイス 白 ローズ ラブ 十刃(未開放) 拳西(虚化卍解)
平子(虚化始解)
505名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 00:46:24 ID:ynBVH+N10
S 藍染
A 暴走苺
B ウルキオラ(第二階層) ヤミー(0)
C スターク バラガン ハリベル ウルキオラ 一護(現時点) 剣八
D 東仙 ラブ ローズ 拳西 真白(虚化) ノイトラ 一護(卍解虚化) グリムジョー
E 砕蜂 京楽 浮竹 日番谷 白哉 狛村 ルピ ゾマリ
F マユリ ザエルアポロ
G アーロニーロ
H ヤミー(10) ドルドーニ アヨン
I 上位フラシオン 恋次 檜佐木 他副隊長 下位フラシオン
506名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 00:59:53 ID:cX3yasOZ0
流れが2つあるみたいだから>>504-505の双方を組み込んで議論していくか
507名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 01:19:39 ID:ynBVH+N10
505でいい。
ボロボロの違法建築みたいな504を組み込む必要なんて無い。
508名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 11:02:25 ID:3GaBvM1u0
それを言うなら>>504の方がいいと思う
ROMったら>>504の流れが突然>>505になったと見える
エスパーダの序列に関しても頭固すぎる
ザエルに余裕勝ちしたマユリ様が同じランクってのがいい加減
509名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 11:20:17 ID:3GaBvM1u0
S 藍染
A 暴走苺
B ウルキオラ(第二階層) ヤミー(0)
C スターク バラガン ハリベル ウルキオラ 一護(現時点) 
D 剣八 東仙(終式) ラブ ローズ 拳西 真白(虚化) ノイトラ 一護(卍解虚化) グリムジョー
E 砕蜂 京楽(始解)浮竹(始解)日番谷 白哉 狛村 マユリ ルピ ゾマリ
F ザエルアポロ
G アーロニーロ
H ヤミー(10) ドルドーニ アヨン
I 上位フラシオン 恋次 檜佐木 他副隊長 下位フラシオン

これあまり好みじゃないが敢えてするなら>>505はこのくらいがいいと思う
まだエスパーダもヤミーがどれくらい強いか分かんない上に
卍解の判明してない京楽や浮竹を他と同ランクにするのもどうかと思うけど
510名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 11:36:02 ID:3GaBvM1u0
剣八は>>450あたりで議論が成されたみたいだが一応、東仙よりちょっと上ってことにしたよ
そういえば過去スレでも散々もめてたねw
しかしそれを言うなら>>504もエスパーダが散在しすぎてるかな
ハリベルと日番屋ってどっちが強かったんだろうか

何にせよ隊長は固まるのが運命らしいから>>487みたいなやり方も1つ手か
511名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 13:11:07 ID:7r9KTGi80
ラブ ローズ 拳西 真白(虚化)

こいつらEだろ・・・
512名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 13:13:53 ID:7r9KTGi80
理由を書き忘れたが、ノイトラ 一護(卍解虚化) グリムジョーを
ラブ ローズ 拳西 真白(虚化)が上回る様なシーンもまだ無いしな
今の所保留で良いかと
しかも、スターク倒した享楽よりラブ ローズが↑とか
享楽はスタークに不意打ちしたが、スタークも不意打ちセロを至近距離で食らわしてるからな。
しかも、そのセロに享楽は焦げた程度で回復すらしてない
513名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 14:12:35 ID:vmkU5RGP0
スタークがやられたのは69の不意打ちと同じ。
スターク何人と連戦してると思ってんだ。

逆に享楽&浮竹がスターク&ワイスに打ち落とされたのは
実力以外の何でもないだろ。
なんでスタークだけ2対1で戦わされるのが当たり前
みたいに考えてるの?

スタークに最終奥義使わせた
ラブ&ローズ組のほうが遙かに強い。
ラブはスタークのセロ連射なんて全然効かないし。
そもそも仮面の軍勢と戦うまでスターク、完全な手抜きなんだが。
514名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 14:21:16 ID:vmkU5RGP0
両手で剣持っただけで
最高硬度を真正面からまっぷたつにできる
剣八がなんでノイトラと同等?

ウルキやスタークより上のヤミーと現在戦っていて、結果は、
慣れてさえいれば、眼帯した剣八一人でも優勢なのが発覚。

この時点でヤミー以下のエスパーダが
剣八より上の確証なんてほとんどなくなるんだが。
515名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 16:59:21 ID:pHS/KAjy0
石田はアニメじゃ卍解した千本桜に圧勝してたがどうなんだろ
アニメでの描写の判断だけだと隊長格レベルと見て良いのだろうか
鬼道を使えない千本桜が白哉とどれくらい差があるのかわからないが
516名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 17:27:48 ID:1g3wT4Ye0
アニメの情報は宛にならない
517名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 17:33:55 ID:43MvFGmi0
>>513
連戦とか言ってるけどスタークがバテてるような描写あったか?
少なくても京楽に不意打ちされるまではほとんど描写的には無傷だったじゃん

不意打ちで死んだのならともかく
花天狂骨の能力が発動した後のスタークは完全に追い詰められてたじゃん



つーか。連戦云々で考えるならバラガンもっと上のランクになるだろ
518名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 17:40:42 ID:vmkU5RGP0
思い切り心臓付近刺しつらぬいといて
不意打ち関係ないとか何言ってるんだ
519名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 17:44:53 ID:vmkU5RGP0
しかもスターク、セロ連射がまるで通じない仮面二人を
同時に相手してる最中で
魂を引き裂く大技全部使用した後。
520名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 18:01:31 ID:3GaBvM1u0
>>514
固さもスピードもないデカいだけのヤミーが最強かな?
バラガンの息で骨にされない確証がどこにあるのかな?
ゾマリの支配力で自滅しない保証がどこにあるのかな?
ザエル再生の母体にされないって絶対論はあるのかな?

頭が固いよ
剣八は他隊長より上にいるって時点で過大評価なくらいだから
これ以上の優遇は必要ないかと
521名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 18:31:39 ID:mvVxUKSX0
ラブは隊長格より遥かにスタークに善戦しているが
ローズは金沙羅で爆撃しただけだから描写不足で外していいかも、リサも同様
拳西は浮竹が気付きながらも貫手で瞬殺されたWWに割り込んでるからまあ格上だろう
直前に殴り合ってた真白も同じく、というか設定的にWWは十刃勢より格上っぽいし

ひよ里は虚化状態なら発作を起こす前の始解一護を圧倒、ドルドーニ位はあるんじゃね?
ハッチは隊長卍解でも破壊しきれない四獣塞門や
隊長最速級の蜂でも回避しきれない息吹に間に合う術の発動速度、
一撃必殺紛いの異物転送と何気に凶悪
ほかの仮面組と同じく隊長より1ランク上でもいい
522名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 20:07:01 ID:bLhIwUXQ0
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
523名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 20:30:51 ID:q8E6yFG80
ノイトラはもうちょっと考える頭があったら剣八に勝ってたかもしれない
524名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 21:30:41 ID:vmkU5RGP0
ノイトラは一番頭がいいだろ。
4本腕だと大仰に宣言して接近戦。
がら空きの腹に必殺の一撃見舞って戦況をひっくり返すとか。
わざわざ能力説明して攻撃するアホ共と一緒にするな。
ネルの時も汚いことしてたしな。

最大のアホはスターク。
リンチされてるのに
トドメさすのはキライとか余裕ぶってるところ
後ろから刺されてそのまま倒されるとか。
525名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 21:45:40 ID:vmkU5RGP0
享楽もノイトラ拠りのキャラだな
流儀なしで勝てばよし。
実力以上の戦果をあげる。
526名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 22:09:40 ID:vmkU5RGP0
>固さもスピードもないデカいだけのヤミーが最強かな?

エスパ最強という設定だが?

>バラガンの息で骨にされない確証がどこにあるのかな?

ヤミーのセロで本体ごと粉々にされるんだろ

>ゾマリの支配力で自滅しない保証がどこにあるのかな?

白夜の手足なんてヤミーの爪の先より小さい部位なのだが

>ザエル再生の母体にされないって絶対論はあるのかな?

絶対論www

腹筋崩壊wwww
527名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 23:07:17 ID:EeOdCo7e0
>>526
vs剣八について話したんだが分からなかったのかな?
528名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 23:16:54 ID:EeOdCo7e0
腹筋崩壊の人は今日中に出てきてくれるかな
529名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 23:25:37 ID:43MvFGmi0
設定云々言い出したら
100年先まで日番谷は京楽より下だな
530名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 23:31:07 ID:ynBVH+N10
絶対論とか小学生かよ
531名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 00:13:22 ID:R+lymORz0
>>529

享楽の見立てではだろ。
予想外の早さで日番谷が成長し
卍解完成させればすぐ享楽を抜く可能性もある。
532名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 03:09:00 ID:E/v2+UW40
人気キャラのサンドバック扱いにされ続けるだけのヤミーさんがまったく強く見えません・・・・・
533名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 06:52:45 ID:zuUTPJk60
剣八は活躍させてるが白哉は比較するとしょぼいな
背後から爆竹で驚かせて倍速卍解でもあの程度
534名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 12:41:29 ID:1+138qEQ0
白哉はSS編で底がみえちゃったからな
まだ若いからのびしろはあると思うが
535名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 14:39:02 ID:ZnP+1ocN0
みんないろいろ議論しているけど
結局は作者が強さを決めます
536名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 19:46:38 ID:zD42H0c10
剣八厨はバカだなあ(笑)
537名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 20:17:59 ID:1+138qEQ0
白崎(卍解)>白哉(卍解)≧一護(卍解)>一護(始解)+斬月>剣八

剣八ww
538名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 00:53:40 ID:bmT6BrBX0
ヤミーは倒されるだろうが、どう倒されるかが見物。
539名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 01:22:39 ID:kh1V7/Pw0
>>537
剣八>ノイトラ>グリムジョー>>>>>>>>>>卍解苺≧白哉w
540名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 12:51:53 ID:rLjlbDLu0
ヤミーとか防御力はノイトラやウルキオラ以下だしあの巨体から繰り出される攻撃力も
ノイトラ以下(ノイトラは素手の一突きで剣八貫通したがヤミーは何発もパンチを繰り出して
やっと顔に傷をつけられるくらい)の雑魚

まぁ怒りでどんどん強くなっていくのがヤミーの強みらしいが、今のヤミーより剣八の方が強いからって
剣八が上位十刃に通用する、ましてや上位十刃(ハリベル除く)より強いなんてことはないわ
541名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 13:30:44 ID:Fkc+bhG80
アーロニーロだって、あの特別な能力であの地位についたんだし、
ヤミーも怒りで強くなるという能力のおかげで、あの地位についたのかもしれんな。
542名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 14:20:00 ID:H9kAAMut0
まず苺の「重い」ホロウ化自体が、
ウルキ戦より遙かに強いだろう。
あれが普通のホロウ化だったら
地上についても、あまり意味無いな。
隊長の2倍ってのはすごいが。
エスパはともかく、少なくとも

眼帯剣八>通常ホロウ化隊長格

は確定だろう。
エスパに関しては、
剣八は遊びをやめて両手で真面目に斬れば
ノイトラが防御すら不可能な速度の
先の先で真正面からまっぷたつにできる。
たんなる通常攻撃の1発で実質終了だ。

ヤミー戦抜きにしても
レベルが違いすぎる。
543名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 15:13:40 ID:rLjlbDLu0
>>542
半分しかない服=霊力でも傷つけられたヤミーと、服=霊圧が完璧な状態でも傷つけられなかったウルキオラ
あの「重い」仮面がインフレしたことを示しているかどうかは不明だし、仮にあれでインフレしていたとしても
霊圧が半分の状態なんだから防御力は普通に考えてウルキオラ(第一)>ヤミーだろ

攻撃力に関して
剣八剣道(笑)>>剣八片手>剣八片手(眼帯)>白哉卍解(桜状刃)≧虚化一護(霊圧半分)月牙
白哉の卍解に関しては終景>>殲景>>桜状刃は確定している
剣八の攻撃力が高いことは否定しないが、VSヤミーで剣八が強く見えるのは寧ろ一護の攻撃力が低いから
と考えた方が自然

ノイトラは未解放の時にネリエル(未解放)に傷つけられてたし、攻撃力はネリエル未解放>剣八片手(眼帯、不慣れ)
ノイトラ解放を真っ二つにしたのが果たしてどこまで強いのかは他の隊長たちが戦ってないから何とも言えないわな

まぁ結論として剣八は剣八厨君が思っているほど強いという描写はないね
544名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 16:27:01 ID:H9kAAMut0
ウルキは斬撃なんて受けてないだろ。
暴走苺の攻撃を真正面から受けたら
かすり傷どころかまっぷたつで戦闘不能。
545名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 17:26:57 ID:cJAEWhrY0
まず一護の霊圧がいつから隊長の2倍になったのかが問題だ
肉体的に疲労しきっていた白哉・ノイトラ戦でも霊圧自体は維持されているのか
ウルキオラ戦を経て絶対量が一気に増えたのか
一護の卍解外套を一撃で大きく破壊したのはウルキオラのみ

まあ眼帯付けたままの剣八がやっちゃったのが全てをややこしくしてるんだが
546名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 17:54:31 ID:EuQI7wWf0
剣八インフレ
547名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 18:33:48 ID:EuQI7wWf0
卯の花さんが行っちゃった以上、虚圏には旅禍にすら勝てない
クズ隊長しかいないからヤミー強くしたらダメでしょ?
548名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 18:46:38 ID:H9kAAMut0
ネリエルが解放しても
眼帯した剣八の攻撃のほうが遙かに強かった。
つーか攻撃したノイトラの方の刀が折れるとか
眼帯したままでも基本、異常すぎる。
549名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 18:52:50 ID:EuQI7wWf0
       ,,    ,,
       l1:ヽ....../::l
      ノ:::::::::::::::::::ヽ、
     ;;;::::::::::::::::::::::::;;:'    虚圏行ってたらもれなく十刃倒せたのに
  __ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___
 l   |!  l  ̄ ̄ ̄ ̄ l  l|   l
 l o. |!  l    /::\  l  l| o. |
 ,ー...'  ̄   <::| 七 |:>  ̄lー..'
550名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 20:13:24 ID:DqXVcFFH0
>>543
確定してるのはノーマル卍解一護月牙≧終景・白帝剣>>殲景ね
551名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 21:03:46 ID:cJAEWhrY0
白哉もインフレに便乗する可能性はある
90番以降の破道とかな

桜は設定的にもうダメぽ
552名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 00:33:53 ID:KG0peakx0
ヤミーのサイズだと目潰しとか口に桜吹雪とか
ダーティな戦法が使えそう
まあ絶対嫌がらせ止まりだろうが
553名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 20:47:20 ID:+gvTl2Fg0
ソイフォン呼んでこい
554名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 21:57:27 ID:alQxucd90
弐撃も決まらなかったらどうしよ
555名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 22:29:59 ID:bQ0+MyK90
そのうち地球大の大きさになるヤミーを想像する
556名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 22:53:55 ID:Nx2zbCnN0
>>550
卍解一護>白哉卍解シリーズ>虚化卍解一護(霊圧半分)
557名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 23:19:48 ID:GfpjcHsN0
霊圧半分っていっても隊長レベルだぞ
558名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 23:26:11 ID:Nx2zbCnN0
必殺技でヤミーの首の皮を傷つけるのが精一杯の虚化卍解一護
卍解の攻撃力が一番低い形態ですらヤミーの顔を傷つけられた白哉

この描写から攻撃力は白哉>虚化一護(霊圧半分)だということがわかる
559名無しかわいいよ名無し:2010/01/11(月) 02:51:15 ID:dqIEagaO0
桜はもとから月牙くらい防げるからそうだろ
ただイチゴの卍解には追いつけないw
560名無しかわいいよ名無し:2010/01/11(月) 09:56:37 ID:n2Md1wFe0
桜とか元が微塵だからいくら固めても脆いからね
殲景の刀を一斉に操ることはいくら鍛錬しても無理なんだろうか
561名無しかわいいよ名無し:2010/01/11(月) 13:42:33 ID:PbjoZkqK0
もはやそれ出来ても大したことなさそうだけどな
一発一発は白帝剣の遥か下だし
562名無しかわいいよ名無し:2010/01/11(月) 17:00:49 ID:wVB7P/wM0
スピードの白哉
パワーの剣八
563名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 12:45:45 ID:DtIdp2tr0
万能の一護
老衰の元柳斎
一撃の砕蜂
狐目の市丸
腹黒の卯ノ花
あほの藍染
速力の朽木
ペットの狛村
遊び人の京楽
盗っ人の東仙
龍(笑)の日番谷
猛将の更木
変態の涅
病死の浮竹
564名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 19:34:54 ID:8HWUJDLM0
>>563
東仙は盗人より盲目の方がよくね
565名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 20:52:21 ID:juFui9nZ0
とりあえず>>563が一護と白哉と剣八が好きなのはわかった
566名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 23:23:05 ID:jb8Q5USX0
>>563
万能の一護
一撃の砕蜂
速力の朽木
猛将の更木

<<越えられない壁>>

老衰の元柳斎
狐目の市丸
腹黒の卯ノ花
あほの藍染
ペットの狛村
遊び人の京楽
盗っ人の東仙
龍(笑)の日番谷
変態の涅
病死の浮竹
567名無しかわいいよ名無し:2010/01/14(木) 15:19:41 ID:wyOH/xTB0
>>563
卍能の一護
568名無しかわいいよ名無し:2010/01/14(木) 22:12:00 ID:8Eh56FVV0
藍染強すぎ、不動じゃん
569名無しかわいいよ名無し:2010/01/14(木) 22:26:31 ID:EnnWdk490
どんなに強くても一応斬れば切れるんだよね。
なんか放出系の威力が異常に弱いというか
570名無しかわいいよ名無し:2010/01/15(金) 08:04:38 ID:OPRWFPoO0
愛残も盲目みたいに不意をつかれれば副隊長でも倒せるかもしれんだろ
571名無しかわいいよ名無し:2010/01/16(土) 10:44:29 ID:Ufgxjps/0
未開放での議論スレなのか
どうりで剣八TUEEEE論者が多いんだな

しかし斬魄刀の能力に恵まれれば強いのは仕方ないか
藍染が五形頭とかだったら物語も進まない
572名無しかわいいよ名無し:2010/01/16(土) 16:24:23 ID:HnIozPLz0
?
573名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 02:22:09 ID:PHb/xC6h0
実はさ・・・・師匠の中では
白哉>グリムジョーなんじゃない既に。
最低でも互角くらいとか

ヤミー戦見る限り剣八と白哉がそんな差があるとは思えん
574名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 02:45:32 ID:0mVoCwPY0
すごく地味だし使い手もパッとしないけど、
実は侘助が一番強いんじゃないだろうか?

こつこつ当たる度に重たくなり戦力差に影響が出てくる。
体長格や藍染クラスでも重いものは重い><
地道に最強なんじゃないか?
575名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 04:59:08 ID:Y5kJ5zwm0
>体長格や藍染クラスでも重いものは重い><
それでも強い奴は強い
封神演技のブンチュウがバンコハンの1000倍の重力に耐えたのを忘れたのか
576名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 07:32:52 ID:QBQ9VNah0
砕蜂の卍解は重くてうっといらしい。
だから、強い奴であっても「重い」という概念は有効の模様。
指先で月牙をあしらうような藍染にどんだけ有効かは不明だか、
それでも指が重くなるのは藍染としても嫌だろうw
577名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 08:23:48 ID:H9Du/sdB0
>>573
剣八は弱い奴に興味がないと単純に考えればいいじゃん
578名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 08:42:50 ID:GgGX8Mtd0
>>574
侘助の能力は人体を重くすることはできんの?
地面に当てて地形変えることは映画でもしてたけど、
千本桜の様な刀身を持たなくても戦える奴とはどう戦うのか見ものだ
579名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 09:26:35 ID:c9BlsHwW0
>>574
ちゃんと当てられればな
580名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 09:45:15 ID:PHb/xC6h0
侘助とマユリ様のザンパク刀
どっちが性能上?
581名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 09:58:56 ID:FuG+1TrG0
マユリさまの金色疋殺地蔵とか、ワンコさまの黒縄天譴明王とかにとって
侘助は天敵でしょう。
避けられないし、もともと相当重いのがさらに重くなるんだから。
582名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 12:04:46 ID:pwFSFZZ20
超速再生できる=おそらく体の一部な
アギラさんの翼を重くしてたじゃないか
583名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 12:23:33 ID:H9Du/sdB0
>>581
毒が主体の疋殺地蔵の動きを止めたって効果は薄いだろ
動きを止めても毒の範囲から逃げられなきゃ殺される
というか刀を重くしたら卍解、金色疋殺地蔵を重くしたら始解に戻せばいいんじゃね?
584名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 12:58:47 ID:FuG+1TrG0
>>583
そもそも、あしそぎがモクモクやり始めたら
さっさと立ち去るべきなんだけどね。あいつ遅いのだから。

この世界、刃こぼれの概念が無いから、皆、平気で刀をキンキン合わせてくる。
侘助にとってこの上ない。
使い方次第ではパワーバランスを崩壊させられるよ侘助
585名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 13:45:55 ID:8OdP1Pxx0
侘助は砕蜂とか夜一とか大前田とか速い奴が持てば強いんじゃね?
相手に当たらなきゃ意味ないしな
586名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 16:40:03 ID:GgGX8Mtd0
確かにバランス崩しかねんな。
侘助使えば双極の破壊なんか簡単だろうし
体積変えずに倍に倍にと質量変えれるんなら重力も支配下に在る強大な能力だろう
市丸は吉良も連れて行くべきだった
587名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 17:06:33 ID:GWV3heNs0
地蔵って卍解の毒ばかり注目されてるけど始解の斬った対象の四肢の動きを封じる能力も地味にチートだと思うんだが
588名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 18:13:22 ID:gO/ZbDeO0
吉良「侘助!!」

市丸「すまんなぁ 神鎗は光の刃なんや」
589名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 18:18:00 ID:pwFSFZZ20
というか普通に刀に毒塗れよ死神どもは
590名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 12:06:38 ID:gNRivm420
マユリの真似などプライドが許さん
591名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 13:17:07 ID:DikjCCS00
S++:[山本] [愛染]
S+ :[京楽] [市丸]
S :[浮竹] [卯ノ花]
S- :[白哉][更木]
A :[砕蜂][日番谷]
   [狛村][東仙]
A-: [マユリ]
592名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 14:02:55 ID:DikjCCS00
カラブリ パラメーター
(攻-攻撃力/防-防御力/機-機動力/霊-鬼道・霊力/知-知力/体-体力) 

S++
山本 560 (攻100/防100/機100/霊100/知100/体60)
藍染 560(攻100/防90/機90/霊100/知100/体80)

S+
卯ノ花 540(攻100/防80/機70/霊100/知100/体90)
京楽 530(攻90/防90/機90/霊100/知90/体70)

S
白哉 510(攻90/防80/機90/霊90/知90/体70)
日番谷 500(攻80/防80/機90/霊90/知80/体80)
浮竹 490(攻90/防90/機70/霊100/知100/体40)
市丸 480(攻80/防80/機80/霊80/知80/体80)

S-
狛村 470(攻100/防100/機40/霊50/知80/体100)

A
砕蜂 460(攻80/防60/機100/霊60/知60/体100)
東仙 460(攻70/防70/機80/霊90/知90/体60)

B 
涅 430(攻70/防70/機40/霊100/知100/体50)

C 
剣八 390(攻100/防80/機60/霊0/知50/体100)
593名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 18:32:51 ID:RMtHNWmB0
藍染の防御は背面全体に広がるのか
594名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 23:28:31 ID:tglgnbvb0
>>593
そこでハッチの出番ですよ
片腕あぼんしたけど
595名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 05:00:00 ID:lOnGU2f30
>>593
首の後ろと指先はめちゃくちゃ堅いのは分かっている。
596名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 13:43:36 ID:Ocw+yAyv0
鏡花水月が卍解したらどうなんの?
チートだよね
597名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 04:08:46 ID:neSGzwJI0
隊長の倍くらいの霊圧+速度がウリの卍解+虚化
これでスピードですら完全に負けてるとかどんだけだよ
598名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 14:55:31 ID:u1d0zB+4O
勝てる要素が見つかりません…
599名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 15:53:08 ID:N3LBYWxb0
元から藍染は崩玉を一時的に覚醒できるから少なくとも隊長格の倍はあるって設定だかしな
600名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 15:53:48 ID:N3LBYWxb0
設定だかしな→設定だしな
601名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 16:16:31 ID:hEl1vlP60
ひと傷つければ即死 とかの斬魄刀なんで無いんだろうな
602名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 16:33:16 ID:bqHKc04g0
雀蜂・・・
603名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 20:18:37 ID:xPPpGPBk0
斬月のスピードUP能力は最早意味無いだろ
斬月の能力のおかげでスピードUPしてますよ感が全然感じられん
604名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 21:35:28 ID:xPPpGPBk0
一護を護る隊長格集結シーンで69とピエールがいない件(大前田ですらいるのにw)
浮竹と乱菊と雛森は重傷、吉良はこいつらを治療中だけど
69とピエールは戦えるだろ
特にピエール無傷だし、そろそろ始解の能力見せろ
605名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 22:06:29 ID:N3LBYWxb0
69も重傷だろ、東仙は渾身の一撃で倒したけどもはや戦えるような状態じゃない
606名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 22:39:22 ID:iFq5iXUt0
蟹倒す→アヨンにやられる→東仙戦でも斬られる
途中まで幼女をあしらってただけの誰かと違って69は働きまくってるからな
607名無しかわいいよ名無し:2010/01/23(土) 02:42:20 ID:QLGz6Gs/0
>>596
藍染が刀を抜けば死神が全滅し
藍染が始解をすれば尸魂界が崩壊し
藍染が卍解すれば現世を含む世界が崩落し
藍染が虚化すれば太陽系が塵となり
山爺がオナラをすればビックバンが起き惑星と太陽が生まれる

数百億年が経ち生命が誕生し
人間が生まれ死神が生まれ虚が生まれ
藍染が生まれ・・・
608名無しかわいいよ名無し:2010/01/24(日) 23:53:24 ID:erdoj3Jp0
>>603
つか厳密には斬月の能力でスピードアップしてるんじゃないんじゃね?
斬月が卍解の割に小さいから卍解最大戦力の霊圧で高速戦闘ができてるってだけで
斬月の能力は実質月牙のみ卍解での変化は霊圧と月牙の威力アップだけ

卍解にしてはあまりに代わり映えしないし弱すぎ
他になんか隠れた能力あんじゃないかと勘ぐってしまうわ
609名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 00:09:08 ID:sP128SMq0
あと持続と燃費とかじゃね
他の隊長格が切り札扱いで維持期間も短いのに
一護だけバンカイがデフォみたいな状態で攻められる
610名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 01:20:48 ID:sse9lm7U0
>>609
切り札っていうならば
一護は虚化が切り札だからでは?
始解も卍解も技は変わらないタイプだし、コソコソと能力隠す必要ないから
始解で時間かけて戦うより卍解でサクッと済ませる方が体力温存出来るって思ってる
なんか強敵が出るに連れ霊圧が高いのは当たり前のようになってきてるけど・・・
611名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 03:06:08 ID:QTq2OBaE0
>>608
でも卍解の霊圧で身体が軋んでるとかスピードはマシになったってセリフもあるから
肉体への作用があってそれが速度上昇になってるのは事実じゃないのか
乗っ取られるのが恐くてガクブルしたり万全に近い状態で卍解使ったのはほぼ無かったはずだし
612名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 22:55:10 ID:Z+m6EblD0
主人公なのに技が地味なんて・・・
613名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 01:21:22 ID:ESTXaabV0
死神ども、いい加減魂葬の仕事しろよ
614名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 15:44:58 ID:+6/0Cvrb0
>>613
そういうのはアフロのおっさんみたいに下っ端がやってんだろ?
615名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 20:02:36 ID:V4mK0ao9O
なぜか素人最近強いな
逆に駒村は扱いが酷い
616名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 20:05:08 ID:QpodZe0+0
射場「・・・」
617名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 04:55:05 ID:+T1f6SMd0
射場の存在すっかり忘れてた
こいつ何やったっけ?
618名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 07:47:53 ID:1HXS2tOM0
酒かけたお遊びとは言え全力で一角と勝負した でも一角の卍解は知ってた
という意味不明な状況を作った
619名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 11:57:23 ID:U+iPFWMVO
>>617
一角を一喝
620名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 22:10:59 ID:qKu8/Z7Q0
新旧7番隊長の同時攻撃耐える藍染パねぇ
こいつら始解武器の質量としては最大級なのに
621名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 00:41:27 ID:M1CiiyDY0
S:一護(暴走虚化)
A+:ウルキオラ
A-:山本 バラガン 

B+:拳西 スターク 平子 一護(虚化)
B-:ヤミー 京楽 砕蜂 ハリベル グリムジョー 

C+:白夜 素人 東仙(蠅) 一護(卍解)
C-:恋次 狛村 石田 マユリ

D+:ノイトラ 東仙 剣八 ゾマリ ハッチ 一護(始解) 一角
D-:アヨン ザエルアポロ  檜佐木 吉良 チャド 弓親 アーロニーロ

E+:ルキア 乱菊 雛森
 


剣八の位置で一々揉めているが、なんちゃない、始解の一護と互角に尽きる。
ヤミーやノイトラが雑魚すぎるだけのこと

622名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 01:56:27 ID:cGR7xdX40
>>621
つノイトラ>GJ>>>>未解放GJ>>>>卍解苺>白帝白哉
623名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 20:14:52 ID:3trdwQDn0
一護VS剣八とかあんな補正丸出しの戦闘なんか参考にならんだろ
ルフィがクロコダイルより強いと言うようなもんだ
624名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 22:36:43 ID:nj5gkoc/O
ウルキオラって超速再生し続ければバラガンの体臭バリアに関係なく攻撃できるんでね?
同じく亀頭東仙も超速再生があるからバラガンに勝てそうだ
625名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 22:40:09 ID:SqyH5KKW0
内臓が浸食される前に再生できるか?再生するとき4秒はかかってるだろあれ。
626名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 23:32:03 ID:oYO+ZkrG0
それ以前に老いの浸食そのものは超速再生しようとも関係ないんじゃね?
だから身体は再生できても内臓まで老いの浸食が及ぶことそのものは防げないと思う

てか、バラガン死の息吹を全身に受ければ超速再生とか関係なく一瞬で骨になるから近距離で戦うなんて自殺行為
627名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 01:05:30 ID:4XWRisNCO
レスピラは食らうと侵食していくけど
周りの老いバリアも食らうと侵食していくのかな?
628名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 01:31:06 ID:7RtfxsuS0
>>627
レスピラは時間を早めて、バリアは時間を遅くするんじゃないの?
629名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 15:50:56 ID:/LqD2L9c0
>>627
解放直後にバラガンが歩いたところ(屋根)がどんどん朽ちていったから浸食する
>>628
それは老いバリアとは別物
老いバリアは、上記の屋根や大前田の蹴った瓦礫、ハッチの鬼道を朽ちさせたやつのこと
630名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 19:24:00 ID:Xz9ijkTv0
>>621
吉良は一応乱菊に負けてる
刀の相性とかもあるんだろうが
631名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 19:31:34 ID:Wa3LaIvp0
剣の実力なら吉良の方が上かもしれないけど、
斬魄刀の能力強さなら松本のほうが上。

だけど、アパッチは吉良なら対応できそうな気が…
632名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 19:41:00 ID:Wa3LaIvp0
総合力でみたら吉良の方が松本よりは上だろうね。
633名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 19:48:38 ID:z1iP5Vo30
吉良みたいのを万能型って言うんだろうな
万能型を目指した元十一番隊の射場が勝ってる点ってなんだろう・・・
得意としてる近接戦闘も吉良の方が上っぽいし
634名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:27:08 ID:Pb3cWm+i0
ズバリ人当たりのよさではないかと
吉良はその面がダメそう
射場は多分後輩から慕われてるんじゃね?怖がってる人もそれなりにいそうだが

浮竹とかな
635名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 22:33:46 ID:QN1l7Ggx0
マジレスすれば白打や歩法なんじゃない?
636名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 01:37:26 ID:k8ojBG/v0
バレ見ると二撃決殺もアモールも
剣八には無効っぽいな。
637名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 02:42:22 ID:DFCYgaG30
霊圧高けりゃ直接攻撃系・鬼道系はノーダメ、特殊効果系も無効化
霊圧万能じゃん
638名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 12:56:09 ID:J/TdPM0C0
蜂に刺されて普通に紋様ができた夜一の霊圧はたかが知れてるって解釈でいいのかな?
639名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 13:38:23 ID:s03WQiac0
藍染:GJを跪かせる霊圧
砕蜂:本来は三日に一度の卍解を二発も使ってスタミナ切れの隊長

このレベルの差でようやく特殊能力無効化って感じだろ
京楽や虚化なしの平子の能力は無効化出来てないし
GJを跪かせる霊圧ならそもそも虚化してない平子や砕蜂あたりは
能力無効化以前にまともに動けなくなりそうなもんだけど…
640名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 15:05:12 ID:Kc0iBEr10
素人がいつの間にか全快してるから
インターバルで回復したか
話の流れ的に素で通用しないのか
どっちみち完全に見下してるから通じないんだろう

確定的なのは意図的に霊圧を高めないと刺さるって事
641名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 22:58:38 ID:li7oEuwN0
白一護が出れば藍染倒せる
642名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 23:41:55 ID:oTG7oMgi0
紅茶会でGJを霊圧で跪かせたとかもはや師匠覚えてるのかどうか
山爺七緒のときみたく大前田が藍染に睨まれて泡吹いて失禁とかやればいいのに
643名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:06:08 ID:qsywkMnt0
>>642
大前田は師匠のお気に入りだし
第一師匠はヤローいじめには興味ないじゃん
644名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 16:02:16 ID:c3BgonCj0
隊長陣は
山本>>京楽>砕蜂>更木=白哉>>日番谷=東仙>マユリ>狛村

保留 浮竹 卯ノ花 藍染 市丸
こんな感じだな
645名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 18:56:27 ID:iUgjfXoj0
BLEACH VS ダイの大冒険
BLEACH VS ベルセルク
BLEACH VS ロードス島戦記
BLEACH VS CLAYMORE
BLEACH VS とある魔術の禁書目録
BLEACH VS スレイヤーズ
BLEACH VS CODE:BREAKER
BLEACH VS ヴァンパイア十字界
BLEACH VS るろうに剣心
BLEACH VS BLACK CAT 

∧_∧       BLEACH? ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
646名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 20:17:13 ID:EHnK55/Y0
藍染って剣八を閉じ込めるためだけに
井上拉致したんだね
647名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 15:16:22 ID:CHdTHNmi0
雑魚享楽涙目ワロタ
648名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 16:45:34 ID:zN8RCKwG0
S++:藍染
S+:ロジャー 白ひげ シキ ガープ センゴク
S :マルコ レイリー 黄猿 赤犬 青雉 マゼラン

A+:くま ジョズ ミホーク ビスタ ハンコック 黒ひげ
A:ジンベエ エース エネル スモーカー
A-:クロコダイル モリア

B+:オーズ 白夜 一護
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ 恋次 サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム 雛森 ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ ルキア

保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ 戦桃丸 オーガー バージェス ドクQ ラフィット アルビダ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ
649名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 00:21:21 ID:1mSUQlK60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9637913
更木さんと朽木さんに連戦で勝利したこいつこそが最強なんじゃないか?
650名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 00:30:54 ID:Mk+/rscr0
>>636
意図的に霊圧高めなきゃいけないから二撃決殺ならまだしも愛を頭に受けたら「霊圧を高めようとする」事自体できないし
愛を防ぐのは無理じゃね?(頭以外に受けたなら解除できそうだけど)
651名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 00:46:32 ID:LObf+s9xO
>>644
なんだ冗談か
652名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:00:27 ID:rKFd+DXX0
頭アモールは意識を奪う訳じゃないだろ
意識ないルキアを操れてるんだから、ようはただの操り人形の仕組み。
GJあたりでも腕力で逆らえるんだろう。
653名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:11:23 ID:Mk+/rscr0
頭に愛をすれば脳を支配するって本人が言ってたじゃんか
脳を支配すれば必然的に意識も奪うことになるだろ
654名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:30:48 ID:rKFd+DXX0
意識を奪うってルキアがゾマリになって「バンザーイ」とか言うのか?
意識とは無関係に四肢を操作可能になるだけだろう
655名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:36:36 ID:Mk+/rscr0
>>654
いやゾマリがそうさせようと思えばルキアに「バンザーイ」って言わせることだってできるんじゃないか?
あくまで支配できるようになるのは「脳」なんだから
そこは「四肢を操作可能になるだけ」と作中で明示されてたら別だけど、明示されてない以上は脳を支配する
という設定から意識(と言うか思考)も支配できると考えるのが妥当だろ?
656名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:45:11 ID:rKFd+DXX0
ルキアの意識奪えてないじゃん
657名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:48:13 ID:rKFd+DXX0
意識ないから奪うもクソもないか・・・。
どっちみち7番なんだからGJ以上を支配できるわけもないし。
658名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:51:32 ID:Mk+/rscr0
支配はできるんだろ
ただその前にやられる可能性大ってだけで

設定と描写からは頭を支配すればその体を丸々のっとったと判断するのが妥当
659名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:55:38 ID:Mk+/rscr0
ああ、あと一応念のために言っておくけど
俺だってこのスレのルールではゾマリではなく剣八が勝つと思ってるよ
ゾマリが解放している隙に斬りかかればいいんだしね

ただ、仮に剣八が愛を頭に受けたら防ぎようがないなって話しているだけだしね
660名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:56:24 ID:rKFd+DXX0
>設定と描写からは頭を支配すればその体を丸々のっとったと判断するのが妥当

設定上、ただの80番代の鬼道以下。
(99番代の鬼道でさえ、腕力で破るのが可能)
なお、瞬殺できるはずのスズメバチは霊圧によって封印可能。
ゾマリは最速のアモール持ちだが、エスパの7番。

唯一頭部を支配できたのが意識のないルキアだけなのに
どこにそんな設定と描写があるんだ?
661名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 02:59:09 ID:rKFd+DXX0
というか、霊圧が高い相手に
愛による支配が通じるかどうかすら不明だろ。
解放GJやホロウ化苺を支配できるような能力か?
80番代以下の鬼道って。
662名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:11:09 ID:Mk+/rscr0
縛道で縛り上げるのと支配するのは別物だろ
支配されてたら力を出すことさえできない

霊圧の件は藍染の催眠落ちで有耶無耶になったし

解放GJだろうが二段解放ウルキオラだろうが覚醒一護だろうが頭支配されたら抗うことすらできない

80番台以下の破道だとしても支配されてしまえばそんなの関係ない

むしろ逆に通じないとする根拠の方が希薄
663名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:15:37 ID:wn2pIopB0
鬼道の類ではあっても鬼道というわけでもないし
4番でも一護の身体ぶち抜いたりするのを見るに
80番台以下なのと霊圧で破れるかはまた別のことだと思うが
664名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:16:12 ID:rKFd+DXX0
7番なんですが?
665名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:18:41 ID:rKFd+DXX0
霊圧が全てを決するなんて昔から言われてることだろ。
何を根拠にゾマリが見れば解放エスパ全員支配されて
抵抗できないなんてことにあんるんだ?
バラガンも一目見れば終了か?
666名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:18:49 ID:Mk+/rscr0
>>664
だから何?

愛を防ぐ方法はあるし、そもそも愛をされる前に倒されることだって十分あり得る
7番だからGJには効かないとか言ったらバラガンの老いはスタークには効かないってことになるよな?
667名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:21:40 ID:Mk+/rscr0
>>665
「頭を支配されたら」って条件付きの話をしているんだけど?
解放バラガンの場合はそもそも愛が頭に当たるかどうか疑わしい(老いバリアを常に纏ってるし)
ただ、仮に当たるとしたら支配可能だろうさ

あと、霊圧が全てを決するなんて聞いたことないし
668名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:25:43 ID:rKFd+DXX0
>老いバリアを常に纏ってるし

はあ?
669名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:27:20 ID:dYwoTC9j0
藍染:GJを跪かせる霊圧
砕蜂:本来は三日に一度の卍解を二発も使ってスタミナ切れの隊長

このレベルの差でようやく特殊能力無効化って感じだろ
京楽や虚化なしの平子の能力は無効化出来てないし
GJを跪かせる霊圧ならそもそも虚化してない平子や砕蜂あたりは
能力無効化以前にまともに動けなくなりそうなもんだけど…






結局、催眠オチでした
670名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:27:28 ID:Mk+/rscr0
>>668
そこにくいつくって言うことは新参なのかな?

老いバリアが分からないなら過去ログ見ればわかるよ
671名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:28:25 ID:rKFd+DXX0
老いバリアでアモール防げるとか言う
意味不明な電波を自分で不自然だとは思わないのか?
672名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:29:09 ID:rKFd+DXX0
霊圧で防げるのと何が違うんだ?
673名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:29:32 ID:Mk+/rscr0
>>671
思わないね
むしろ君は不自然だと思っているようだけど何で不自然なのか説明してもらいたいくらいだよ
674名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:32:25 ID:Mk+/rscr0
>>672
君は霊圧で防げると思ってるんだよね?

具体的にどうやって防ぐと思ってんの?
675名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:34:42 ID:rKFd+DXX0
>むしろ君は不自然だと思っているようだけど何で不自然なのか説明してもらいたいくらいだよ

老いバリアで愛が防げるって、おまえの空想だけが根拠じゃん。

昔から霊圧が高ければ研ぎ澄まされた剣で攻撃しても、
攻撃した自分のほうが傷つく世界観なんだよ。
相手の霊圧によっては「支配」自体が無効化する可能性なんていくらでもある。
ゾマリの番号自体が低いんだから。
ゾマリの番号が2番だったら、ウルキヤGJを支配できる根拠にはなりえるだろうね。
676名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:42:43 ID:Mk+/rscr0
>>675
ゾマリの愛を断空で防げたってことは愛は対象物を見ることで目から愛が発射されて対象物につく事が窺える
だからこそ白哉とゾマリの間の断空によって防がれたわけだ
バラガンは本体の周りに老いバリアがあるから、本体に愛が当たる前に老いバリアを通過しなければいけない
でもバラガンの老いバリアは鬼道の類でも朽ちさせることができる
故に愛も朽ちてしまう可能性が高い

>昔から霊圧が高ければ研ぎ澄まされた剣で攻撃しても、
攻撃した自分のほうが傷つく世界観なんだよ

これは昔からというより昔だけの設定だな
今や傷だらけの檜佐木が無傷の帰刃東仙を仕留めてしまうような世界観

ゾマリの番号を気にしてるけど、だからじゃあバラガンの老いはスタークには効かないんだね?
677名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:49:33 ID:rKFd+DXX0
>ゾマリの番号を気にしてるけど、だからじゃあバラガンの老いはスタークには効かないんだね?

アホというかなんというか…。
上位陣の霊圧は拮抗してるだろ。

おまえはゾマリが一目見るだけで
スタークに勝利できると考えてるのか?
678名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:51:45 ID:rKFd+DXX0
それこそ愛染クラスがホロウ化したら
霊圧で老いなんて通じない可能性も十分ある。
実際、従っているんだから。
679名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:51:59 ID:Mk+/rscr0
>>677
仮に頭にさえ愛が当たればスタークどころか藍染にも勝てると思うけど?

まぁ当たればという仮定の話で現実には当てる前に殺されるのが関の山だけどな
680名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:55:05 ID:rKFd+DXX0
>藍染にも勝てると思うけど?

みんな絶対に勝てないから愛染に従ってるんだろ
アホか
681名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:57:45 ID:Mk+/rscr0
>>680
仮定の話に対してアホかとかw君の頭のレベルが知れるね

みんな絶対に勝てないから従ってるのはその通りだろうさ
でもそのことと絶対に愛が効かないから従ってるのとはまた別の話だろ?

と、ここまで書いてあげてもどうせ理解できないんだろうけどね
682名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:03:00 ID:rKFd+DXX0
>仮定の話に対してアホかとかw君の頭のレベルが知れるね

アホな仮定をしてるからだよ。
80番以下の鬼道のたぐいだと確定してるゾマリの能力で
愛染を倒せるわけないだろ
683名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:04:20 ID:dYwoTC9j0
過去編で虚化拳西をハッチは詠唱破棄した60番台の縛道で多少の足止めはした
虚化拳西とハッチの霊圧差やGJとゾマリの霊圧差なんて具体的にはわからんけど
愛が単なる縛道でもGJがそれを楽に突破できるとは思わんなあ
愛は体全身から発射できるし敵の体に複数個付けることもできる
同じ6番でもGJはともかくルピじゃ無理だろ愛突破は
684名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:10:42 ID:Mk+/rscr0
>>682
愛は一応縛道というより破道に近い性質、これは断空が八十九番以下の
破道を防ぐと言う説明(縛道に対しては記述なし)から

で、破道ってどんなのがあったかっていうと、炎出したり雷出したりするような類の物
その破道が効かないっていうのは単に防御力が高い(霊圧が高ければその分防御力も上がる)
ってだけだろ?
でも愛は防御力とかそういうのは関係ない、相手を傷つけるような技ではないんだから
霊圧が高ければ効かないっていうのはそれこそお前の空想
685名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:12:16 ID:rKFd+DXX0
だから霊圧差があれば直接攻撃すら効かないんですが?
686名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:14:11 ID:Mk+/rscr0
鬼道の類が効かないのに直接攻撃が効くわけないってなら分かるが

直接攻撃が効かないのに鬼道(しかも攻撃系じゃない)の類が効くわけないっていうのはわからんな
687名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:18:53 ID:rKFd+DXX0
はいはい、ゾマリは愛染も第二解放ウルキオラもヤミーも
一目見るだけで完全支配。最速だし強いですねー。


アホか
688名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:24:31 ID:Mk+/rscr0
>>687
お前こそアホか

そもそも上位陣には愛を出す前に負けるって言っているだろう
ゾマリの帰刃の仕方なんて隙だらけじゃないか
力があるやつなら帰刃する前にゾマリなんて倒せる

あくまで「仮定」の話として当たれば勝てると言っているだけと何度言えば君の少ない頭でも理解できるんだろうか・・・
仮定の話だから極端なこと言えば藍染が終始棒立ちなら日番谷でも藍染に勝てるという類の話だぞ

だから、愛が効くからゾマリが最強だなんて誰も言ってないんだよ
689名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:31:04 ID:rKFd+DXX0
>力があるやつなら帰刃する前にゾマリなんて倒せる

わからんやつだな。
ゾマリはエスパーダ最速。
バラガンやスタークよりもソニードは早い。

その上解放して見るだけで愛染だろうがヤミーだろうが剣八だろうが支配できるなら
7番なんてしょっぱい地位にないだろ・・・。

わざわざ白夜に80番代以下の鬼道に類するもので、
絶対性などないことが示唆されてるのに何いってんだ。
ウルキオラがわざわざ断空使って防御すると思うか?
690名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 04:41:48 ID:Mk+/rscr0
>>689
帰刃をする時は動かなくなるから十刃最速も意味なし

あと、十刃最速だからと言って虚閃や虚弾などよりも速いってわけじゃないんだから
攻撃を当てることはできる
バラガンに至っては時間を遅らせることだってできる

俺は何度も言っているけど愛を防ぐ方法はあると言っている
断空もそうだし、白哉の時みたいに無数の刃(刃じゃなくてもいいが)で
ゾマリを攻撃すれば愛も防げる
ウルキオラなら虚閃撃つだけでゾマリを倒せるだろう
GJだって虚閃や虚弾撃ってれば勝てるんじゃないか?ゾマリとGJは力の差はありそうだし
虚閃や虚弾なんかが飛んできてたらゾマリも解放する余裕がなくなるしな
691名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 06:40:31 ID:oWZJAGou0
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::/::::::::::/:::/ヽ、:/:::::ハ:::::ヽ:::ヽ
       ノ:::,'::::::::.i:::::/,!_;;::,!;::_/ |_;/:!:!、i:、',   キリッ
      ノ:::::!:ヽ.|::::::|   \ 蜂 /  !ハ
       人:::|::::::|::   (ー)  (ー) !::|::|
       ノ:::i::::::|::::::!   ⌒(__人__)⌒i::|::::ゝ      <双児響転の分身数は最大5体です!
      ∠':::,':::::::|::::i|     |r┬-|  ノ::i:::::::ゝ
       ∠::/::ヽ、!ヽ     `ー'´イ :::::i::ゝ
         ノ            \
       /                ヽ
      |    l              \
      ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
       ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::/::::::::::/:::/ヽ、:/:::::ハ:::::ヽ:::ヽ
       ノ:::,'::::::::.i:::::/,!_;;::,!;::_/ |_;/:!:!、i:、',
      ノ:::::!:ヽ.|::::::|   _ノ 蜂 ヽ、_ !ハ
      ミ ミ ミ:::::::: o゚((●)) ((●))゚o|::|    ミ ミ ミ
     /⌒)⌒)⌒:::::! :::::⌒(__人__)⌒ ::i:::ゝ /⌒)⌒)⌒)
     | / / /:|::::i|    |r┬-|  ノ::|(⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwww
     | :::::::::::(⌒)、!ヽ   | |  | イ:::i::ゝゝ  :::::::::::/
     |     ノ      | |  |  \  /  )  /
     ヽ    /      `ー'´     ヽ /    /     バ
      |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
      ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
       ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
692名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 11:49:51 ID:PMwA54tB0
速度
バラガン>>ソイフォン>白夜>>ゾマリさん
693名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 11:53:07 ID:gfVn3Ccu0
強さ

山爺>剣八>白哉>享楽>卯の花>>>>>>素人>>>>ワンコ>浮き竹>>砕蜂
694名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 13:49:50 ID:LObf+s9xO
白哉と剣八持ち上げすぎ
695名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 00:58:35 ID:p1GMbKJO0
山爺が強いとか言ってるのはボケ老人仲間だろ
696名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 02:08:17 ID:QtEMnuLz0
早売り読んだけど愛染は殿堂入りでいいw
刀の能力なしなら今回みたいな結果でいいのかね?

>>693
その2人は師匠のお気に入り補正があるからなぁ
697名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 02:44:01 ID:4cobbyYU0
補正とか言ってるヤツは
補正がなければ享楽が剣八よりも強いとか言いたいのかな?
698名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 20:10:11 ID:QtEMnuLz0
享楽は挽回しだいじゃね?
始解は剣八に対応されそう
699名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 21:14:35 ID:4cobbyYU0
使い処もなくやられるようなヤツが卍解使ってたら・・・
なんて無意味
700名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 23:32:14 ID:+LsMncuSO
白哉>夜一は確定していて
夜一>砕蜂で(19巻)
でも砕蜂>白哉なのはおかしいだろ
701名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 09:01:35 ID:iS/emE+A0
>白哉>夜一は確定していて
ソースは?
702名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 16:25:10 ID:4Rt6HFUO0
うろ覚えだけど夜一さんが「この場で白哉に勝てる奴はいない」って言ってた気が
浮田家もいたけど
703名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 17:05:39 ID:EXEx8NWW0
>>702
あの場で自分なら勝てると言うわけないだろうさ
夜一の目的も浦原と同じく藍染と崩玉だろうし
なるべく一護に卍解を覚えさせて前線に出てもらった方が都合がいい
704名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 18:24:29 ID:NRZE7WA70
何でもありな鏡花水月
死角にはATフィールド
素の能力も圧倒的

藍染強すぎ
705名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 00:05:35 ID:l8gsxU9k0
剣八をホロウ圏におびき出してから現世を攻める。
せこい!
706名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 00:37:36 ID:V8laSWhj0
なんで剣八を故意に閉じ込めたって分かるの
707名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 00:45:01 ID:l8gsxU9k0
イチゴがホロウ圏にやってきたときの藍染→みんな持ち場を離れるな。
イチゴを追って剣八らがやってきたとき→今だ封印! 井上は用済み。さあ、今のうちに萌玉作りに現世行くぞ!


井上連れてきたのは、SSの戦力をそぐための餌で、
最初にホロウ圏にやってくるのが剣八なのは予想できたことだ。
来たのが浮竹だったら、わざわざ総出で現世に攻める意味ないだろ。
708名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 01:16:02 ID:QmgGP+ch0
隊長複数を送ってきてる今がいい機会だなってのと
剣八を恐れたからだ!との間が飛躍しすぎてて意味不明なんだが
709名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 02:30:29 ID:l8gsxU9k0
剣八を恐れたからだ!

なんて誰も書いてないが?
お前が何を恐れてるんだよ。
710名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 02:41:33 ID:l8gsxU9k0
少なくとも剣八らとの直接対決を避けたのと、
剣八らがいない現世組には楽勝と踏んで、勝負を決めに行ったのは事実。
711名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 04:09:58 ID:tTZMYleD0
剣八厨の妄想乙
712名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 11:19:55 ID:cahJ5kHz0
剣八厨ってすごい痛いのね
713名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 12:09:58 ID:6euFpfZ00
剣八厨未だ存在してたのか
714名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 14:50:45 ID:FdZz8q2Y0
>>709
いや増援の一人が剣八でなく浮竹だったら無意味だとか
剣八が来るのを予想して現世攻撃したって自分で書いてるじゃないか
715名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 22:25:17 ID:tTZMYleD0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265561291/

ここでも同じこと主張してるな、この剣八厨
716名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 22:31:07 ID:2FcGe5hGO
実際白哉>剣八だろ
717名無しかわいいよ名無し:2010/02/16(火) 22:58:45 ID:6hdPXLAk0
そう思うならそれでいいんじゃね?
718名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 00:24:52 ID:aY2Sjcr90
事実は、藍染は剣八らとの直接対決を避けるために
井上を利用したってことだけだな。
719名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 00:25:03 ID:Yuyr4qxn0
バラガン>>>>剣八
720名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 00:30:45 ID:aY2Sjcr90
剣八>ヤミー>バラガン
721名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 00:34:44 ID:aY2Sjcr90
現世組の雑魚っぷりが露呈したから言うまでもないことだがな
722名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 00:55:58 ID:NlqOv7rT0
今のヤミーなんかノイトラ以下、それは剣八との戦いを見ても分ること
まぁ怒って強くなればそのうちノイトラ以上になるかもしれないけどな

現時点のヤミーなんてバラガンの足元にも及ばない
723名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 00:58:50 ID:aY2Sjcr90
ノイトラは最高硬度だったが、慣れただけで豆腐みたいに防御不可。
解放後も両手で切ったら一撃だろ。
敵によってインフレ可能な剣八の上限を見誤ってるだけだろ。

エスパーダの2番なんてどうでもいいよ。
724名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:05:15 ID:NlqOv7rT0
剣八が眼帯なし&剣道以外では太刀打ちできなかった解放ノイトラと眼帯あり&片手にぼこられている現時点のヤミーでは全然強さが違うだろ?
だいたい、豆腐みたいにってどこの描写見て言ってんだ?まさか解放前のノイトラとかいいださんだろうなw
725名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:08:50 ID:aY2Sjcr90
理解力のないやつだな。

歴代最高硬度のノイトラ(少なくともウルキよりは硬い)を
まったく切れなかった剣八が
慣れただけで豆腐みたいに切断してただろ。

剣八の攻撃力の上限は相手によって増えるってことだ。
726名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:10:05 ID:NlqOv7rT0
>慣れただけで豆腐みたいに切断してただろ

してませんが?
727名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:11:48 ID:aY2Sjcr90
読み直せ。タコ
728名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:19:43 ID:NlqOv7rT0
剣八が解放後ノイトラを斬った描写

死んだふりで不意打ちして腕一本斬り落とす
剣道(笑)で致命傷を負わす
瀕死のノイトラを斬る

剣道以外では不意打ちか瀕死のノイトラしか斬れてませんが?
729名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:21:42 ID:NlqOv7rT0
ああ、ちなみに解放前のノイトラなんて解放前ネリエルでも斬ることできるから何の参考にもならないよ
730名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:26:49 ID:aY2Sjcr90
剣八の攻撃力が一定してないって話をしてるのに・・・
理解力がないなら無理して絡まなくていいよ。
731名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:29:37 ID:NlqOv7rT0
自分から豆腐みたいに斬ってるんだ〜って言っておきながらいざ論破されるとそもそもそんな話はしてないとか・・・
悪いことは言わないからさ、素直に負けを認めたらどう?
732名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:30:14 ID:7qkSLF/h0
このスレのルールなら剣八もヤミーもバラガンには勝てんがな
ヤミーに至っては怒り補正でパワーアップする前に上位十刃に殺される
733名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:34:22 ID:NlqOv7rT0
>>732
それ以前に解放すらできずにやられそう・・
734名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:34:52 ID:aY2Sjcr90
>>731

え、まだ理解できてないのか?
剣八は序盤ではノイトラをまったく斬れなかったのに、
慣れれば簡単に切断できるようになる。
両手で持てば解放しても無意味。
つまり剣八の攻撃力は一定しないし上限も不明。

言ってる意味、わかるよな?
735名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:46:23 ID:NlqOv7rT0
>>734
あれ?豆腐みたいに〜って表現はもう使わないの?w

あと、慣れれば簡単に切断できるようになるっていうのはあくまで解放前ノイトラだけだろ?描写は
ヤミーには両手使ってないから両手云々は関係ないし

だいたい、ヤミーなんて白哉でも傷つけられる硬皮だぞ?
防御力だけでもヤミーはノイトラ未満
攻撃力だって散々剣八殴ったのに剣八の顔が膨れる程度、ノイトラが剣八に与えたダメージの比ではない

それに対バラガンで攻撃力なんて無意味に等しい、近距離戦しかできない剣八に死の息吹を回避しつつバラガンを倒す術なんてない

バラガン>>>>剣八>>ノイトラ>>>>>ヤミー(現時点)
736名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:49:49 ID:aY2Sjcr90
>あれ?豆腐みたいに〜って表現はもう使わないの?w

イエロも斬れなかったのに慣れたら刀ごと豆腐みたいに切ってるだろ。
頭大丈夫?
737名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:50:49 ID:NlqOv7rT0
>>736
それは剣道で斬ったんだろ?
頭大丈夫?
738名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:55:59 ID:aY2Sjcr90
>>737

だから読み直せタコ
剣道の話は関係ねー。
739名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:04:25 ID:NlqOv7rT0
>>738
何だと思ったら解放前のかよw
だから、解放前のノイトラなんてネリエルでも傷つけられるから参考にならんって言ってるだろw

慣れた剣八(しかも眼帯なし)でも剣道以外ではノイトラの鎌を斬ることはできない、これが分かっている範疇での上限
740名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:06:13 ID:aY2Sjcr90
うわ。
まだ理解できていないコイツ。
741名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:13:45 ID:NlqOv7rT0
は?もしかしてお前はあのままノイトラと戦っていればそのうち慣れてきて解放ノイトラの鎌をも斬ることができるとか思ってんの?

一応言っておくけど、剣八は普段敵と戦う時に手加減しているせいで、本気での戦い方を忘れている
強い敵と戦うことで本気での戦い方の感覚を取り戻す、それが「慣れ」なの
だから慣れの上限は剣八の本来の力であり、敵によって無制限に強くなるとかそういう設定じゃないからね

これはVSノイトラ戦での最近ちょっとナマっていた発言とVS一護戦での発言から容易にわかること
742名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:20:17 ID:7qkSLF/h0
かつての本バカvs剣八厨を見てるようだ
743名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:20:55 ID:aY2Sjcr90
ノイトラにも慣れてヤミーの強さにも慣れたってことだね。
もういいからw
744名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:34:21 ID:NlqOv7rT0
VSノイトラでの剣八
慣れ→眼帯なし→剣道

普通に読めば慣れは解放前ノイトラの顔を傷つけたところで終了
これ以上慣れで強くなるという可能性は否定はできないが、解放後のノイトラの鎌を
剣道以外で斬ることはできなかったことからその可能性は低い

つまり、VSヤミーでは解放前ノイトラの刀と顔を傷つけた時の力(眼帯あり、慣れ状態)と考えるのが妥当
今のヤミーでは解放後ノイトラはおろか解放前ノイトラよりも弱い可能性すらある
745名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:38:26 ID:aY2Sjcr90
公式設定
ヤミー>>バラガン

剣八=不明

お前の妄想など知らん。
746名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:42:20 ID:NlqOv7rT0
ヤミーの番号0なのは怒りで強くなる分を考慮してだろ

だからわざわざ「現時点での」とか「今の」ヤミーと言っているんだけど?
剣八が無双したのは現時点では怒りでパワーアップする前の、解放直後のヤミーだけ
747名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:48:20 ID:NlqOv7rT0
公式設定と描写両方を尊重した現時点での暫定の強さ関係は

(ヤミー最終形態)>>バラガン>>>剣八>>>ノイトラ>>>ヤミー(現時点)
748名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 02:51:35 ID:aY2Sjcr90
怒りでパワーアップした0のヤミー>>>>>>>>>>>>>>>1のスターク>2のバラガン

はい、終了
749名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 03:02:25 ID:NlqOv7rT0
>>748
はいはい、別にそれでもいいけど君の大好きな剣八はその更に下だからね

ましてや藍染が「剣八を」恐れるなんてことはあり得ませんから

以上、議論終了
750名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 03:02:25 ID:OKNSfhf60
とりあえずパワーアップしたヤミーって、
1、でかくなる
2、防御力UP
3、攻撃力UP
4、機動力低下

1,4があるのに
死の息かわせないだろう・・・
751名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 03:05:50 ID:aY2Sjcr90
交わす必要もなくバラガンをセロで木っ端みじんだろ
752名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 04:04:47 ID:kygZh+jj0
>>750
相手の攻撃がかわせない以上に攻撃を相手にぶつけることができんくなるな
芋虫ヤミーの時点で隊長レベルに弱体化した苺にパンチよけられてるし
753名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 04:06:05 ID:VETIMgkb0
0になった段階でノイトラ含めゴミ扱いしてる時点で
こいつらよりは強いんだろう
後になって口だけだったとか落とさない限り
754名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 04:47:18 ID:kygZh+jj0
ウルキオラをもゴミ扱いしてるが芋虫形態の時点じゃ確実に第一ウルキに劣る
755名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 23:36:11 ID:AFT1qOG80
てかさ、藍染って十刃の序列決める時

・基本的に互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする
・油断、慢心、傲り、一切の精神的要素は考慮せず最初から全力でいくと考える
・戦闘開始時は常時解放型を除き、お互い斬魄刀未開放状態とする
・戦場は基本的に何もない縦横高さ100Mのドーム状の見えない壁、端と端に戦闘キャラを置くものとする

っていうこのスレのルールに則って序列決めたわけじゃあるまいし、このスレでの(このルールでの)十刃の強さが必ずしも
番号順じゃなくちゃいけないってこともないんじゃ?番号はあくまで参考程度ってことで
756名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 23:46:39 ID:OKNSfhf60
>>751
蜂の卍砲を至近距離で喰らっても致命所にはならなかったくらいだしな・・
まずヤミーのセロがパラガンに当たればの話だし
757名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 23:48:36 ID:OKNSfhf60
致命所→致命傷に訂正
758名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 12:03:49 ID:Kw72pgi6O
更木は平子に一生勝てない。
平子の能力に闘争本能やや東仙戦での勘とかは一切関係ないからね。

頭の回転が速くて相当な頭脳がなきゃ勝てない能力だありゃ。
759名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 12:40:19 ID:0ZmppvUr0
つか剣八なんて始解苺に負けてるんだから話にならない
760名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 14:17:29 ID:R8MK289i0
剣八「あぁ?いつもとは逆に剣振ればいいだけだろーが」
とか言って、なんだかんだ適応できそうなのがなぁ
761名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 16:09:49 ID:Kw72pgi6O
>>760
平子が自分の能力を始めにわざわざ説明するか?
762名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 16:54:51 ID:0HAcx1mPO
いや、剣八って動物的本能で適応してきそう…
ボロボロにやられても楽しそうにw
763名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:08:25 ID:Kw72pgi6O
>>762
だから、平子の能力は頭の回転が速いやつじゃないと無理。

真っ正面からの単純な斬り合い戦闘なら闘争本能や勘とかは重要になるけど、
平子の反対にする能力には闘争本能や勘とかは一切やくにたたんからな。
764名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:21:48 ID:bg14Syok0
結局作者が一番強いのを決めたら終わりだよね
るろうに剣心も作者公認で比古清十郎が最強って決まっちゃったよね
765名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:33:24 ID:+544P2zP0
まだ卍解も虚化ももしかすれば帰刃も残して蝶最強の愛染様が
フリーザ()笑、戸愚呂()爆、アンスラ()核爆、レベルにまで堕ちるのかどうかが楽しみじゃ
766名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:40:27 ID:Kw72pgi6O
>>765
自称最強のフリーザはとんだ笑いもんだが、
トグロは作中でのパワー面だけなら最強じゃない?
767名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:41:21 ID:0HAcx1mPO
>>763
いや、ズタズタにはされるだろうが、結構それを楽しんじゃって、
「お前の能力はさっぱりわからーが、そろそろ当て方がわかってきたぜw」な展開になりそうかと

で、平子が「これだけ斬ってるのに、なんでコイツは笑ってるんや!」
って毎年のパターンにww
768名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:43:19 ID:F3hNjzok0
>>764
比古清十郎は異論を挟む隙間もないから構わんだろうさ
769名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:48:58 ID:Kw72pgi6O
>>767
原作だとそうなるかもしれんけど、
スレのルールだと…更木首チョンパ。
770名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 17:49:03 ID:+544P2zP0
>>766
戸愚呂はS、A、BのBだぜ。雷禅や黄泉からすりゃカスだぜ
てか終盤じゃ鈴木とか酎とか戸愚呂超えただろうし
771名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 18:06:41 ID:NdN6jdfj0
B級とは言っても、B級の上位だけどな。
772名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 18:12:34 ID:F3hNjzok0
リンクが色香で負けた猫妖怪の方が戸愚呂より強いんだろうな
トーナメント残るくらいだし
773名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 19:25:19 ID:bg14Syok0
アニメオリジナルの一之瀬真樹って護廷十三隊の副隊長の中で強い方なのかな?
始解で剣八を少し本気にさせましたよね
774名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 20:05:48 ID:Kw72pgi6O
>>773
今の一角と同レベルじゃないかな?

一角って他隊の強さ基準だと明らかに上位副隊長レベルの実力だし。
775名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 20:21:30 ID:+Oohmbmj0
アニメオリジナルまで持ち出すとただでさえ難しい強さ議論がより一層ややこしくなるから深く考えない方がいい
776名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 01:20:08 ID:+xlT+HV60
平子自身が達人は「見たまま感覚で戦う」って言ってるだろ。
触覚だけで隊長と戦える剣八ならむしろ余裕で対応できる。
相手の攻撃タイミングとかははっきり視覚で確認できる分、閻魔蟋蟀よりはずいぶん楽。


閻魔蟋蟀なんて音すら聞こえないのに
真後ろから急所一突きで殺すとかできるのに。

少なくとも平子の能力は不意打ちは
できないから乱戦になる。
777名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:18:08 ID:++174NwNO
「触覚だけで隊長と戦える剣八ならむしろ余裕で対応できる」
野性的な勘じゃ平子の能力に対応できないから。

ようは野性的な勘つうもんは相手の気配を察してるわけだ、
見えない相手を野性的な勘で感知するのはできるが、
野生的な勘で斬られる場所を感知するのは無理だ。
なんせ相手は真っ正面からくるんだからな。
その野性的な勘は向かって来る相手の方に注意がむく。
気配は真っ正面からくるんだからな。

「見たまま感覚で戦う」
つまり、

「相手の攻撃タイミングとかが視野で確認できる」
これはまんまと平子の術中にハマッてるよな?
相手が真っ正面から斬りかかってくるから防ぐって見たままの感覚で戦ってるんだからな?
猪突猛進の更木なんて平子の「見たままの感覚で戦う」の典型的な奴じゃん。

相手がどこからくるかは野性的で対応できる。
相手が真っ正面からきて気配は真っ正面にあるのに斬られる場所を野性的で対応できるか?
注意は真っ正面にいってるんだぞ?
778名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 01:01:58 ID:RVdoxDrH0
>「見たままの感覚で戦う」の典型的な奴じゃん。

相手の身体を正面から見たまま(つまり相手が見えない状態で)、
感覚的に戦闘を行う(聴覚とか触覚を頼りにする。視覚は当てにしない)
ってのが平子の攻略法だろ。

視覚どころか聴覚抜きでも隊長格を倒せる
剣八には全然無意味だろ。
隊長格が真後ろから一方的に先手を取って突いても殺せないのに、
剣八の正面からどうやって勝てるんだよ。
779名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 01:04:09 ID:RVdoxDrH0
ちなみに藍染は平子の言う攻略法を無視して
後ろ向きで平子を切った。

後ろの取り合いだと
後ろが見えない平子が不利になる能力だから。
780名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 03:37:21 ID:KdTbZNTV0
ヴァイザードって散々もったいぶった割には
全然活躍してないよね
まだ柱防衛した副隊長組の方が見せ場あるとか
おまえら何しに来たんだよ
781名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 15:16:22 ID:MEAJXl0M0
仮面の軍勢の中でもハッチだけはちゃんと活躍した

なのに他の連中がだらしないせいで仮面の軍勢として一色丹にされるハッチ・・・
782名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 22:23:19 ID:cmfzMJET0
これじゃあやちるや夜一卯の花も期待できない
783名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 02:17:30 ID:OcZ2A/5o0
やちると卯の花に期待するのは間違いだろう
やちるはあくまで副隊長だし、卯の花は回復メインなんだから強いわけではない
784名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 02:42:59 ID:x/IhXxeSO
卯の花さんは強いだろ
785名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 09:53:43 ID:BEo0xcof0
上位三人のエスパが隊長達をゴミ扱いしてたらランクを簡単につけれたのにな。
素人なんてハリベルが本当に第一解放ウルキより強かったら、瞬殺で当然だろうし。
エスパの序列にこだはる人の理屈は理解できるけど、描写が明らかに違う。
唯一バラガンだけがゴミ扱いと言って良いほど圧倒していたけど。
786名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 11:25:02 ID:Y04YwD6i0
日番谷に雛森を刺させたかったとか
話の都合があるから仕方ないだろ。

ノイトラ戦の剣八の苦戦とかだって
別に剣八が弱いノイトラが強いというわけではなく
師匠が剣八ノイトラ好きすぎて丹念に描き込みたいってだけだし

そもそも瞬殺多用し出したら、物語がまったく機能できなくなる。
藍染だって平子の始解を瞬殺できなかったが、
それは平子の見せ場が一度は欲しいという
制作上の都合があるから仕方ない。
787名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 12:36:01 ID:Y04YwD6i0
それこそイチゴなんてもっとバラバラ。
主人公は誰にでも苦戦するし誰にでも勝てるのは仕方ない。

描写を過信するとドルドーニのほうが白夜より強くなる。
788名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 13:03:50 ID:XfY4Vtgb0
描写を過信するとドルドーニのほうが白夜より強くなる。

ならねぇよw

SSで白哉≒一護卍解
虚圏で一護虚化>>一護卍解>>>ドルドーニ>>>一護始解

始解を圧倒したからと言って卍解に手も足も出なかったドルドーニのどこが白哉より強いんだよ
描写的にどう見ても白哉>>>>ドルドーニだろうが

だいたいノイトラ戦の苦戦は剣八が最初から剣道使ってたら作中ほど苦戦せずに勝ててたことくらい剣八厨の君なら分かるだろ?
剣道を使用しない(できない)剣八とノイトラならむしろノイトラの方が強いけど、最後に剣八が剣道を出して勝ったからこのスレでも
ノイトラよりも剣八が強いっていうことになってるんだろ

でもハリベルは結局最後まで日番谷に一太刀もいれずに終わったじゃないか(解放前に顔にかすり傷程度は与えてたけど)
それに藍染との戦いでは片腕を失った砕蜂も参戦してるんだぞ?日番谷に雛森を刺させたいからと言って実質無傷のまま
ハリベル戦を終わらせる必要はどこにあるんだ?話の都合なんて言い訳にならないぞ
789名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 13:06:11 ID:BEo0xcof0
剣八は白夜どころか、ドルドーニのほうが強いと言われてた時期もあったよな。
主人公の強さがバラバラなら、簡単にグリム>白夜と考えるのもよくないかもな。
聖闘士星矢のスレでは描写>設定で議論してるみたいだけど、このスレは
どっちを重要視してるのかな。
790名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 13:49:59 ID:Y04YwD6i0
白夜なんてイチゴの初撃に反応できずに
喉を切られそうだったのに何いってんだ。
描写を信じるなら

未解放GJ>卍解イチゴ>>>>>>>>>白夜
791名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 13:52:53 ID:Y04YwD6i0
>>788
>話の都合なんて言い訳にならないぞ

だったらお前の中で

日番谷>ハリベル

なだけだろ。
792名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 13:59:01 ID:Y04YwD6i0
卍解も始解も、どんな能力も(たとえばソイフォンの速力)、
初出は無茶苦茶強く描かれる。
これはブリーチという物語内のルール。
主人公が雑魚に苦戦したり格上を撃破するのも、少年漫画の文法。

そんな描写を当てにして設定無視してたら、
いつまでたっても、師匠の後追いになるだけ。

「イチゴに負けた剣八がこんなに強いわけない〜」

とかアホ丸出し
793名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:06:16 ID:Y04YwD6i0
>>789

星矢は設定が出尽くして最終回迎えてるから別問題。

ブリはそれこそ、誰が設定上最強なのか、まだわからない。
それこそ、最終回を迎える頃には普通に藍染は小物かもしれない。
794名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:07:46 ID:Y04YwD6i0
次シリーズの藍染クラスの中ボスを
剣八や卯の花が倒すとか、ね。
795名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:10:00 ID:XfY4Vtgb0
>>790
・油断、慢心、傲り、一切の精神的要素は考慮せず最初から全力でいくと考える

あの時の白哉は明らかに一護の卍解を始解だと思い込んで油断・慢心してただろ
その後卍解として認め慢心なく勝負したら相討ちだっただろ

>>791
俺がいつ日番谷の方がハリベルより強いって言ったんだよ

>>792
さすがは剣八厨、「イチゴに負けた剣八がこんなに強いわけない〜」なんて話一切出てきてないのに
わざわざ書き込むとかw

>卍解も始解も、どんな能力も(たとえばソイフォンの速力)、
>初出は無茶苦茶強く描かれる。
初(というか最初で最後の)解放しても斬ったのは氷分身と鏡花水月の幻だけだったハリベルさんの立場がないねw

しかも相手の日番谷の卍解は既出だし日番谷自身は主人公でもないぞ?
796名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:11:44 ID:BEo0xcof0
>>790
剣八戦は主人公補正で、白夜戦は主人公補正ではないという考え方はどうか
と思うな。
主人公の強さがバラバラと言ったのもそっちが先だし。
描写重視なら、第一ウルキ>>>>ノイトラ>グリム>ハリベル
位の感じかな。
797名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:14:51 ID:Y04YwD6i0
>あの時の白哉は明らかに一護の卍解を始解だと思い込んで油断・慢心してただろ
>その後卍解として認め慢心なく勝負したら相討ちだっただろ

イチゴと互角になったのはイチゴの速力が落ちたからだ。
何が相打ちだか…。

お前の主観でねじ曲げた描写ばっかり。
798名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:16:03 ID:Y04YwD6i0
>>796

いや、俺は君に言ったんじゃないんだ。
その前のヤツに対するただの皮肉。
799名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:20:09 ID:Y04YwD6i0
白夜戦は
それこそ卍解覚えたばっかで白夜を殺す気もないイチゴが
油断しまくりの自爆なのに、何が白夜の油断だよ。
(設定上互角ならまだ話はわかる)
800名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:25:18 ID:XfY4Vtgb0
>>797
そうだね、一護は速力が落ちてたから白崎が出てこなきゃ白哉に殺されてたね

白哉>>一護だね

で、設定重視の君は3のハリベルと互角で補欠6のルピに実質負けていた日番谷はどの位置だと思ってんだ?

ハリベル>ウルキオラ(第二除く)>ノイトラ>グリムジョー>ルピ
どこに日番谷を置くの?設定重視の方が矛盾が大きくならないかい?
801名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:26:43 ID:Y04YwD6i0
ルビより上でGJより下だろ。
802名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:27:47 ID:XfY4Vtgb0
てか一護や隊長格の間にある設定なんてほとんどないだろw

あるのは死神時代の藍染が隊長格の二倍以上の霊圧を持っていること
現段階の一護が卯の花の見立てで隊長格の倍の霊圧を持っていること

とかごく一部じゃん
803名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:28:34 ID:XfY4Vtgb0
>>801
で、その根拠は?
804名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:28:52 ID:Y04YwD6i0
技が多彩で防御力は高い。
水系のハリベルには相性がいいが、
決定力に欠ける。
ホロウ化組や解放GJを仕留めるには至らない。

何か問題あるか?
805名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:30:28 ID:XfY4Vtgb0
>>804
相性のことはハリベル本人が否定しているけど?
しかも防御力が高いってどこから出てるんだよ
806名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:37:28 ID:Y04YwD6i0
日番谷は一度だけ瞬殺を防ぐ技があるし、
その後もハリベルの技をことごとく無効化してる。
相性関係のせいでお互い何の決定打もなしだが、
日番谷は最終奥義出して花弁が散ってる分、敗北必死。
速攻型のGJや最高硬度のノイトラを仕留められる確証もない。

GJやノイトラの下で何の問題が?
807名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:39:02 ID:PC3LPqTL0
とりあえず現時点では覚醒いちごが最強の気がするのは俺だけ?
808名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:40:53 ID:XfY4Vtgb0
>>806
ハリベルも日番谷の技を自分の技にできるのに結局日番谷に攻撃は一発も当てられない
攻撃を当ててる分ハリベルより日番谷の方が一枚上手のようにすら見える
しかも最終奥義でハリベルは行動不可状態になってWWが来るまで脱出できなかった

日番谷がGJやノイトラの下で問題と言っているわけじゃない
十刃の序列通りで決めようとすると無理が生じるって言ってるんだよ
809名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:49:17 ID:Y04YwD6i0
>>808

描写で決めようとすると無理が生じるとは思わないのか?
ウルキオラの攻撃演出のど派手さなんて藍染より遥かに凄いが
あんなもん現世でやったら一発で柱ごと街が消滅だから、やれない。
演出なんてそれこそその場の勢いや都合、読者の期待とかに
左右されまくりだ。

しかし設定というのは物語の深層部分だから
尊重すべき。当たり前だが師匠が最強だと設定しているのが最強だよ。
810名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:53:23 ID:XfY4Vtgb0
>>809
君の好きな設定では虚圏の方が現世よりはるかに霊子濃度が濃くて技の威力が格段に上がるんだが
対人となると相手も霊圧濃度の影響を受けているから安直には言えないが、対非人となれば霊圧濃度の差がもろに出る分
虚圏のウルキオラの技が派手に見えるのは当然の事だろ
811名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:56:49 ID:PC3LPqTL0
空気読まない発言&sage忘れサーセン
812名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:59:14 ID:XfY4Vtgb0
てか、派手=強いってわけでもないし
813名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 14:59:30 ID:Y04YwD6i0
>>810

>霊子濃度が濃くて技の威力が格段に上がるんだが

威力が格段に上がる?
主観で設定をねじ曲げるな。
814名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:01:34 ID:Y04YwD6i0
>てか、派手=強いってわけでもないし

わかってるなら、議論終了でいいだろ
815名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:06:49 ID:XfY4Vtgb0
>>813
お前が知らないだけだろw
単行本28巻を読みなおせ

>>814
は?誰が描写が「派手」な方が強いって言った?
816名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:08:02 ID:BEo0xcof0
グリムと互角の虚化一護、虚化一護より強い第一ウルキ。
第一ウルキより強いハリベル、グリムより下の素人。
どうしても無理があるよな。素人がグリムより下で問題はないし。
素人が強くなったとか、ハリベルが手を抜いていた、もしくは相性とか
考えでもしないかぎり。
817名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:14:37 ID:Y04YwD6i0
じゃあアランカルのほうが虚圏でのパワーアップ率が激しいんだろ。
終了。
818名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:20:12 ID:XfY4Vtgb0
>>817
うわ・・・
さっきまで他人に主観で設定捻じ曲げんなとか言ってたやつが自分勝手な設定作るとか
819名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:30:40 ID:Y04YwD6i0
>>818

皮肉のわからないヤツだな。頭が痛くなる。
虚圏ではウルキオラの技が格段に強くなるなんて
確証が本気であると思うのか?

だが、濃度によってアランカルや死神の強さが
そこまで変化するのが公式設定なら、
虚圏のアランカルは有利ってことで議論終了。
演出や描写も意味ない。

どのみちおまえの議論は終了してる。
820名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:32:17 ID:Y04YwD6i0
だから都合のいい部分だけ主観でねじ曲げて使用するなってことだ。
821名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:37:32 ID:ETUJjOSDO
前から思ってるんだが
何で週漫板に立てないんだ?
822名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:38:21 ID:XfY4Vtgb0
>>819
>虚圏ではウルキオラの技が格段に強くなるなんて
>確証が本気であると思うのか?
それを言っちゃえば十刃が番号が低くなるほど単純に強くなるという確証もないよね

しかも後半は完全にお前の主観だろ
濃度の影響を破面の方が多く受けるなんてどこにも書いてないだろ
823名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:41:38 ID:XfY4Vtgb0
自分で設定重視を掲げておいてその設定を自分で作っちゃうんだから困ったものだ
皮肉だと言っておきながらまた同じことを書いているし、皮肉にすらなってない
824名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:44:09 ID:Y04YwD6i0
ウルキオラの技は虚圏でのみ格段に強いという確証はないから、
十刃の序列も確証がないって?


凄まじい詭弁だな。
825名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:47:56 ID:XfY4Vtgb0
>>824
自分に都合の悪い設定だけ確証はないと済ませて
自分に都合のいい設定だけ必死に主張する君への皮肉だよ
826名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 15:48:32 ID:Y04YwD6i0
>>823

お前の中ではウルキオラの技は
虚圏でのみ格段に強いっていうのが公式設定なんだろ?

死神やクインシーが虚圏でどの程度調子いいかなんてわからない。
(イチゴの感覚では、調子はまったく変わらない)

だったらなおのこと、十刃の強さを判断しようとしたら描写よりも
序列で考えるしかないだろ
アホかw
827名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:00:02 ID:XfY4Vtgb0
>>826
現世でのウルキオラより虚圏のウルキオラの方が格段に強いというのを
虚圏でのみウルキオラが格段に強いとはき違えるとか・・・・

霊子濃度による強さの上げ幅は虚が段違いに強いと見るべきから取っているんだが?
それ以外に上げ幅に関する記述はないから虚圏では現世より段違いの強さを出せるって設定でいいだろ
お前が殺戮能力=強さとしているようなものだ

死神も霊子濃度の影響を受けるんだから対人では現世でも虚圏でも結果は同じ(攻撃力だけじゃなく防御力も上がってるんだし)
だからハリベルVS日番谷の描写とノイトラVS剣八の描写も同列に見られるんだよ
828名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:08:04 ID:PTllQLzF0
やめとけキリがない
829名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:08:37 ID:XfY4Vtgb0
あと、一護が「違うけど?」と言っていたのは実際に戦闘してないからだと考えれば納得いく
830名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:11:53 ID:XfY4Vtgb0
>>828
そうだな、強さの議論じゃなくてこの議論スレにおいて何を重視すべきかと言う議論だし決着はつかないかもね

こういうのはスレの住民でこのスレではどのように強さを決めていくかを話し合って決めた方がいか
831名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:13:03 ID:Y04YwD6i0
まあ、普通に考えれば霊子濃度の高い虚圏は栄養豊富で
破面以外の雑魚ホロウでも格段に強いってだけの話で、
ウルキオラの技が「威力が格段に上がる」なんて思ってるヤツはいない。

死神も霊子は外気から取り込むんじゃなくて内から作るモノだしな。
せいぜい、内から作れないほどの重傷を負ったとき、
霊圧や傷の自然回復が早いというだけ。
832名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:15:16 ID:XfY4Vtgb0
ちなみに俺は描写重視の設定参考程度がいいと思う
理由はいろいろ書いてきたけど大きなものでは>>755が理由
833名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:18:18 ID:Y04YwD6i0
>描写重視の設定参考


適当な印象論で行きますという宣言以外の何ものでもない
834名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:18:55 ID:PC3LPqTL0
熱くならない熱くならないw 冷静に行こうぜ冷静に
とりあえず主観的だ客観的だ言ってるけど、そもそも純粋な客観なんて
存在しないよ。皆それぞれの事象をこれは客観的でそれは主観的だとか
言ってるけど、主観の介在しない客観なんて存在しないし、主観も客観
によってある種の制約を受けざるをえないってのが、現代主流になってる
だから例えば、「藍染が現時点で最強」というのが一般的だろうし、俺も
そう思っているが、それさえも客観的な意見でしかないんだよ。師匠が、
実は大前田が最強って設定を作ればそれが絶対になるように、師匠以外が
BLEACHのキャラを「客観的」に格付けるなんて、不可能なんだよ
835名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:23:57 ID:PTllQLzF0
お前らがお互い納得いくような結論は出ないだろ。
持論ぶちかましてる暇があったらROMに徹しろ。
836名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:28:27 ID:XfY4Vtgb0
設定、殊に強さそのものの設定は>>1のルールに則った上での設定ではない

これが設定を参考程度にすべき点として一番大きいと俺は思ってるんだが

>>835
このスレの存在意義そのものを否定されても・・・
837名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:29:34 ID:Y04YwD6i0
>>834

まさしくそうだよ。
師匠の意見すら師匠の主観でしかない。
強さ議論は要するに師匠の主観を探るための議論。
物語的な制約や、人気の都合とか取っ払った時に、
師匠が○○を最強だと思っているなら、そいつが最強。

俺は○○が最強だと思う、じゃなくて、
師匠は誰を最強に設定していると思うか?
を議論すべき。
838名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:33:23 ID:Y04YwD6i0
バラガンなんかは演出上は派手で、
能力だけ考えたら藍染にも勝てそうだけど、
ナンバー2でしかないとか設定上、明らかに「小物」。
ナンバー0だったら、他と較べても桁違いに強いと認定できたけどね。

ヤミーやスタークよりも下なのは公式設定。
839名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:40:48 ID:PC3LPqTL0
>>837 同意。
そもそもかなり矛盾を内包したままストーリーが展開していくBLEACHにおいて
誰もが同じ意見なんてことはありえない。だからだれかの意見に対して、
「その意見そのもの」に異議を唱えるならいいが、その人自身を口汚くののしる
なんてもってのほかだと思う。だから議論するにしても仲良くいこうぜ。
840名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 17:17:18 ID:Y04YwD6i0
まあ、主観うんぬんはともかく、
>>831
の部分は、はっきりさせておきたいところだ。
クインシーと違って外気から霊子を取り込んで戦うわけでもない死神らが、
周りの濃度によって技の威力が格段に上がったり
下がったりするなら大問題だ。
841名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 17:17:33 ID:XfY4Vtgb0
今迄で「強さ」の設定が定められているもの(個別は除く)

隊長>副隊長>三席>・・・・・(夜一発言より)
十刃>その他破面(シャウロン発言より)
0>1>2>・・・・(シャウロン・ヤミー発言より)

上二つは一角や弓親が実力を隠して三席・五席に、ルキアが
白哉の意向で平隊員のままである事を除けば特に問題はない

けど最後の一つは描写及び能力の設定から無理が生じる
この時、設定重視だと各十刃と対峙したキャラの位置が不鮮明になる
師匠はまだあと2章は考えているから今後同じような状況が出る危険性も十分ある

しかも設定だけなら色んな設定が既にBLEACH内で崩壊しているにも関わらず
十刃の序列の設定は崩壊していないと言う確証はない(むしろ描写上崩壊していると考えた方が自然)
842名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 17:19:08 ID:XfY4Vtgb0
>>840
ルキアの傷の治り云々の説明は?
843名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 17:29:54 ID:XfY4Vtgb0
傷の治りじゃなくて霊力の回復だったわ
844名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:07:54 ID:Y04YwD6i0
>上二つは一角や弓親が実力を隠して三席・五席に、ルキアが
>白哉の意向で平隊員のままである事を除けば特に問題はない


チャドに素手で倒された8番隊の3席と
11番隊3席の一角や5席の弓親では戦闘能力が段違いだろ。
(だからこそ一角、弓親は実力隠してても席準低くても柱戦に呼ばれる)

同じ席でも隊によって戦力は
バラバラってのは公式設定。
同じ隊内でなら席順=強さ順ということなら、そのとおり。
どこも狂ってもいない。
ルキアや一角、おかしなところも、ちゃんと公式で説明できてる。

なんで十刃設定だけ何の説明もないのに
崩壊してることになるんだ。
845名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:11:34 ID:Y04YwD6i0
>>842

虚圏は大気に栄養があるから
小型のホロウが魂を食わなくても生息できるのと同じ理屈だろ。
死神のブースターが機能しなくても
自然回復が早いとか調子がいいってレベル。

超速再生ができるとか最大霊圧が増大するとか
そういう次元の話ではないだろ。
846名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:19:38 ID:XfY4Vtgb0
>>844
>ルキアや一角、おかしなところも、ちゃんと公式で説明できてる。

その部分を一角や弓親が実力を隠して三席・五席に、ルキアが
白哉の意向で平隊員のままである事を除けば特に問題はないと言っているんだが?
俺と同じことを言ってるじゃん

あと、三席以下は確かに隊によってバラバラかもね(公式設定では四番隊が他の隊より格下だとしかないけど)
隊長>副隊長>三席
これは今のところ鉄板

>>845
虚が段違いに強くなるのはどうしてだ?
クインシーみたいに周りの霊子云々という設定なんて虚にあったかい?
847名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:25:55 ID:Y04YwD6i0
>>846

虚圏に生息するホロウは
現世のホロウよりも強いんだろ。

>あと、三席以下は確かに隊によってバラバラかもね(公式設定では四番隊が他の隊より格下だとしかないけど)

ブリーチの設定が崩壊しているんじゃなくて、
自分の都合の悪い部分だけ意図的に崩壊させているだけじゃん。
848名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:27:16 ID:fGzI6RX40
>>844
素手で倒されたと関係ねえだあろうに・・・。
チャドにとっちゃあれが武器。
849名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:29:53 ID:Y04YwD6i0
>隊長>副隊長>三席
>これは今のところ鉄板

一角や弓親は卍解や始解を隠してても
ピエールや大前田よりも明らかにSSの戦力配置で
重要な位置についてるのに何が鉄板なんだ?
850名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:31:18 ID:Y04YwD6i0
七緒も戦力外扱いだったな。
851名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:31:53 ID:XfY4Vtgb0
>>847
>虚圏に生息するホロウは
>現世のホロウよりも強いんだろ

わざわざ直前に「霊子の濃いこの虚圏では」って言ってるのにそれはないわ

>ブリーチの設定が崩壊しているんじゃなくて、
>自分の都合の悪い部分だけ意図的に崩壊させているだけじゃん
なんでそうなるの?

じゃあ説明して見て、何で強さで序列が決まるはずの十刃のうち6のGJが抜けたら
7以下が繰り上げにならずにルピが新しく入ってきたんだ?
852名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:33:48 ID:XfY4Vtgb0
>>849
>>850
それこそお前の言うキャラ人気に影響された結果だろ

柱戦にいる=それ以外の副隊長より強いって設定があるわけでもないし
853名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:34:42 ID:Y04YwD6i0
>じゃあ説明して見て、何で強さで序列が決まるはずの十刃のうち6のGJが抜けたら
>7以下が繰り上げにならずにルピが新しく入ってきたんだ?

ゾマリよりもルピのほうが設定上強いキャラだからだろ。
何いってんだ。
854名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:47:34 ID:Y04YwD6i0
>柱戦にいる=それ以外の副隊長より強いって設定があるわけでもないし

…何いってんだホント?
お前の中では卍解を隠した一角や始解を隠した弓親より
戦力外のピエールや七緒のほうが強いのが鉄板なのか?
どこにそんな描写があったんだ?

>それこそお前の言うキャラ人気に影響された結果だろ

あまりの都合のよさに愕然とするわ・・・
もう二度と、このキャラはこんな描写があるから
強いとか言って欲しくない。
855名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 18:57:19 ID:XfY4Vtgb0
>>853
へぇ、このスレ(や本スレ)では十刃>ルピの意見が大多数だったから新鮮な意見
じゃあ、斬魄刀に虚としての力を封じ込めたを解放する帰刃を元死神の東仙が出来るってどういう理屈さ?
設定崩壊してないか?
>>854
あのなぁ、虚圏に回復専門の四番隊のトップ2+αを送り込んでいる時点で戦場での配置がどうこうとか無意味だと気付かないの?

で、何故周りの霊子を使うと言う設定のない虚が虚圏では格段に強くなるの?
856名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:03:16 ID:XfY4Vtgb0
剣術特化型の一角の剣術も始解では万能型の射場と互角レベル

その他、白打・鬼道・歩法の要素を考えれば一角が副隊長レベルだとは到底思えないがな
特に鬼道を全く使えないし、同様に鬼道使えない剣八みたいな攻撃力も霊圧もない
857名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:14:11 ID:Y04YwD6i0
>あのなぁ、虚圏に回復専門の四番隊のトップ2+αを送り込んでいる時点で
>戦場での配置がどうこうとか無意味だと気付かないの?

無意味って、もともとそいつらだけで
藍染+エスパーダ全員を倒しにいく予定だったんだが…。

>何故周りの霊子を使うと言う設定のない虚が虚圏では格段に強くなるの?

魂を吸わなくても大気が栄養満点だから雑魚ホロウ達の霊力が高いとしても
専用の霊圧ブースターを持つ死神やウルキの力まで
格段に上がるってのは、お前の中でだけだろ。

虚圏では死神の力が格段に増えるなんて設定ホントにあると思ってるの?
858名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:29:17 ID:XfY4Vtgb0
>>857
わざわざ藍染を仕留められなかった時のために柱に4人配置してるのにか?
仕留められなかった時のために回復専門の部隊を現世にも配置するだろ常識では

>魂を吸わなくても大気が栄養満点だから雑魚ホロウ達の霊力が高いとしても
それはあのトカゲみたいな小さな虚レベルだけだろ
大体専用ブースターって勝手に設定作ってるんじゃないよ
859名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:38:32 ID:Y04YwD6i0
外から霊子を収束して戦うのがクインシー。
自らの内から霊力をつくるのが死神。

そして死神の霊力の発生源は「ハクスイ」
霊力のブースターは「サケツ」

公式設定だが?
860名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:39:56 ID:XfY4Vtgb0
で、虚はクインシー型だとでも?
861名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:45:36 ID:Y04YwD6i0
>で、虚はクインシー型だとでも?

…なんでこう話が通じないんだ。
死神だって霊子の濃度が高ければブースターとか壊れてても
回復は早まるし調子もいい。

ホロウだって魂を食べなくても霊力がたまる。

だが、それは別に死神のスペックが倍増するという話ではない。
何回同じこと言わすんだ?
862名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:49:25 ID:XfY4Vtgb0
>>861
だから、虚がクインシー型じゃない限り段違いに強くなるわけないだろ
863名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:50:43 ID:XfY4Vtgb0
それとも石田はただ回復力が少し上がる程度で「段違いに」強くなると言ってるとでも?
864名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 19:54:31 ID:Y04YwD6i0
ホロウにサケツとハクスイはない。

ホロウが食べた魂とか取り込んだ霊力の量によって
成長して強くなっていくのなら、
そりゃ虚圏に生息しているホロウらは現世よりも段違いに強い。
バラガンやGJの元になったホロウだっているんだから。

で、それが何か問題あるのか?
865名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:04:27 ID:Y04YwD6i0
つーか、回復するだけで、段違いに強くなるとは言わないなら、
虚圏では死神の力が段違いに強くなるなんてないって認めてるってことだろ。
866名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:05:44 ID:XfY4Vtgb0
>>864
その理屈なら霊子濃度が濃い云々は関係ないだろ
867名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:07:04 ID:XfY4Vtgb0
>>865
俺は死神の力も霊子濃度によって格段に違うと言っているんだが?
868名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:08:38 ID:Y04YwD6i0
もういいよ。どうでもいい。

絶対に認めない相手に何を言っても無駄だもんな。
869名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:13:04 ID:fGzI6RX40
現世で死神の戦闘能力が格段に落ちるなら、なんのために限定解除とかしてるんだか。
870名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:22:58 ID:JWjjmJBR0
>その他、白打・鬼道・歩法の要素を考えれば一角が副隊長レベルだとは到底思えないがな
一角は卍解込みでようやく副隊長レベルだろうな
鬼道が使えないのはかなり致命的
871名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:24:05 ID:XfY4Vtgb0
石田の発言から霊子濃度は
虚圏>SS>現世

SSと現世での差は虚圏と現世との差ほどない

てか限定解除がどう関係してくるんだか
872名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:59:49 ID:rmYMA3LUO
>>870
鬼道が使い物になるのは吉良・檜佐木・雛森・ルキアくらいじゃね?
ルキアが使った「這縄→六杖光牢・双蓮蒼火墜(二重詠唱)」
これくらい出来てようやく並程度
大前田や恋次は論外、副隊長になる為に万能型を目指した射場もそこまで出来なさそう
873名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:07:07 ID:iiW2j9XX0
そもそも鬼道って同格以上相手に有効活用されたケースが殆どないからな
基本的に雑魚戦用だろ
874名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:08:39 ID:n6aO3P+t0
いやまあ万能タイプなわえけだから相応に使えると見るべきじゃね?
竜紋自体が攻撃力に特化しまくったガードに使うのも厳しい代物だから
歩法で距離取りつつ鬼道でチクチクされるだけでも打つ手無しになりかねんし
875名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:11:56 ID:XfY4Vtgb0
>>872
大前田は鬼道が頼りない分を歩法や白打(どちらも隠密にとって重要なスキル)でカバーしてるんじゃない?
恋次は全体的に一角の上位互換かな?まぁ作中ではついこの前副隊長になったばかりだし、卍解なしの時では副隊長でも
下の方(下手すると最弱級)だった可能性もあるわな
876名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:13:24 ID:fGzI6RX40
>>872
二重詠唱が出来て並以下は無いだろ。護廷隊の中では並と言っていたのは入隊当初の
ルキアだし、それから得意な鬼道を伸ばしていったのは十分あり得る。
877名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:13:45 ID:Y04YwD6i0
イチゴに素手で3人まとめて
倒されるようなレベルの存在が鬼道使ったからってな。
どの戦闘も最初は小競り合いしてても、結局最後は大技の撃ち合い。
878名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:19:27 ID:UDJbWIJ7O
少なくとも詠唱破棄はできんとタイマンでは使い勝手悪すぎるな
879名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:30:43 ID:fGzI6RX40
詠唱破棄だけでも高等技術なのに、それで60番台以上とか厳しいだろうな。
別に鬼道ド下手な奴も戦闘には困ってなさそうだが、あった方が楽にはなるだろうが。
斬拳速鬼の中で一番難しいんじゃないか。
>>877
素手っつっても、白打も戦闘技法の一つだしそう悪く言ってやるなよ。
880名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 22:06:07 ID:XoPfO4qL0
隊長になるには特殊ケースの剣八以外はバンカイ必須って設定いらなかったな
夜一なんて剣を全て捨てたようなもんなのに
881名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 23:40:16 ID:JWjjmJBR0
>詠唱破棄だけでも高等技術なのに、それで60番台以上とか厳しいだろうな
副隊長ですら60番台詠唱破棄余裕でやってるから
一角みたいに直接攻撃に特化した奴やレンジや大前田みたいな鬼道苦手な副隊長以外は
60番台詠唱破棄はなんなくこなせるんじゃないの
882名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 23:59:35 ID:fGzI6RX40
十三隊の階級と鬼道の上手さは関係ないだろjk
883名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 01:24:35 ID:cOYlFb250
恋次が白哉の蒼火墜に驚いてたってことは
逆に言えば隊長クラスでもなけりゃ中級破道の詠唱破棄の威力はたかが知れてるってことだ
藍染ですら90番台詠唱破棄は大きく劣化するしな
884名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 02:30:22 ID:V3z7sTJp0
剣八厨も非剣八派もウザ…
結論だけ見れば、剣八>東仙 だろ?
「たられば」はいいんだ
885名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 07:53:38 ID:p0VbmyLTO
>>884
原作ではね。

スレルール的に
剣八 > 東仙
はならない。
886名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 13:03:28 ID:p0VbmyLTO
檜佐木が東仙を刺したのは、
DQでベジータの尻尾切ったヤジロベエと同じ扱いでいいんでねぇか?
887名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 13:21:49 ID:nAHBgOv4O
>>880
そもそもカラブリで夜一は隠密機動所属で、護挺十三隊に所属した事はない、
って、はっきり書かれてたはずなのに、過去編だと二番隊隊長になってるしなww
888名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 13:22:37 ID:z+hCeqau0
てか、このスレで勝ち負けはどうやって決めるんだ?

相手を殺せば勝ちなのか、一定時間以上相手を行動不能にすれば勝ちなのか
889名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 13:41:29 ID:nAHBgOv4O
>>849
> >隊長>副隊長>三席
> >これは今のところ鉄板


基本はそうなんだろうが、結構アバウトなんじゃない?それ。
やちるや七緒、浮竹とこの三席二人をみると、戦闘力じゃなく、
実務的能力や人格とか隊長の好みで選ばれてる感じだ。
副隊長はあくまで隊長の補佐役でしょ
890名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 01:31:16 ID:jj/11wV10
>原作ではね。

>スレルール的に
>剣八 > 東仙
>はならない。

こいつはもう手遅れ。
完全に自分の妄想が原作に勝ると思ってる。
891名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 04:04:37 ID:53/qNLXY0
>>1の前提ルールがあるから戦闘の内容次第では
本編と違う結論になることは普通に想定されるもんだぞ
ぶっちゃけ結論だけ見るが通る強さ議論スレなんて普通はないし
892名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 10:09:21 ID:jj/11wV10
お前の妄想が原作より尊重されることなどない。

お前は自分の勝たせたいほうに「油断してただけ」の
マジックワードを適用して原作ねじ曲げているだけ。
893名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 10:28:07 ID:jj/11wV10
油断せず最初から本気を厳密に適用するなら
剣八が無駄に無敵化するだけ
894名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 17:00:26 ID:bDHa4zNF0
いやだから強さ議論スレで何を言ってるんだお前は
895飛翔:2010/02/25(木) 17:27:33 ID:wcCeD+3+0
油断というか、卍解してすぐ急所狙ってたら勝てただろうが
剣八のあの打たれ強さは東仙と相性悪そうだな
896名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 17:54:51 ID:irrpXRoc0
全部急所狙ってたっつーのwww
897名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 18:39:34 ID:yXUaEuVC0
藍染にしろ東仙にしろ急所外してるようにしか見えない
ヒサギの胸刺したのは除いて
剣八戦の東仙なんか腹刺した程度で勝った気でいるし
898名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 19:33:25 ID:5jCfNwHI0
山爺>愛染だな
899名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:15:35 ID:hQf7RaqP0
東仙のは急所外したんじゃなくて檜佐木に半歩避けられて急所外されたんだけどな
900名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:16:57 ID:va8K87FQ0
WWは山爺特化型でも隊長卍解〜仮面卍解以上の戦闘力か
901名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:51:21 ID:BQ46Jwdz0
山爺はやっぱ超強い設定
WWも(対山爺以外でも)かなり戦闘力高い

ってことは判明したな
902名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:53:59 ID:6dMLQMa70
山爺を倒すことのみに特化されたワンダーワイスに負けた拳西たちの弱さが露呈したの間違いだと思うがw
903名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:55:15 ID:Xg/X1ZDi0
自分で山爺以下っていったせいで藍染がしょぼく見えてきた
904名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 22:29:36 ID:p7BJRYeK0
最強の斬魄刀の使い手より下でしょぼいのかよw
905名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 23:23:26 ID:jj/11wV10
隊長全員犠牲にして相打ち狙いが1秒でご破算w
906名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 23:31:01 ID:jj/11wV10
>卍解してすぐ急所狙ってたら勝てただろうが

なんでこんな頭悪い発言ができるんだろうな。

東仙が卍解する前に剣八が本気で斬れば終わり。
とかいくらでも反証可能なことが自分でわからないんだろうか・・・。
わからないんだろうな。
907名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 00:18:19 ID:9cfAwl070
剣八って相手の卍解を防ぐことができるほどスピードに優れてたっけ?
908名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 00:22:20 ID:U5SLXwOb0
遅いは無いだろうけど、そこまで速い方じゃないだろうな。
カラブリでも機動力は低め。けど、東仙の卍解発動に結構時間かからないか・・・。
909名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 00:35:03 ID:eFpFOo2YP
あの卍解はスピードで防げるようなもんでもないだろう。
技出す前に斬られて終了ってのはちょっと過小評価しすぎじゃねーの。
910名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 00:46:29 ID:5RlBh4Xq0
少なくとも剣八戦の卍解発動描写じゃタメは結構長く見えるぞ
あれじゃ白哉クラス相手だと発動して一方的に勝利できるのか微妙だと思うわ
GJクラスが相手だと不可能に近いだろう
それらを加味するとなんだかんだで東仙は虚化形態のほうが強いのかもしれない。
まあ卍解にしろ虚化にしろ東仙はこのぐらいのクラスじゃね?

S 暴走一護
AAウルキオラ バラガン
A 砕蜂 剣八 ノイトラ 東仙 一護 グリムジョー ネリエル
B 白哉 狛村 マユリ 日番谷 ルピ ゾマリ
C ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D 石田 茶渡 アヨン ポウ
E 恋次 一角 弓親 エドラド イールフォルト

>砕蜂 剣八 ノイトラ 東仙
この4人当たりは相性次第で勝敗変わると思う
藍染、山爺を含めまだ卍解残してて底見せてない奴らは保留にしといた。

ところでスタークとハリベルって第1ウルキよりは上とみていいんだろうか?
もしそれでいいならAとAAの間に入るんだが描写的には微妙だから意見求む
911名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 01:06:45 ID:NhcZqCYI0
ソイフォンと剣八が同格とか
ホントにマンガ読んでるのか
912名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 02:29:26 ID:k1WVXwnw0
確かにな
始解苺に負けた剣八を過大評価しすぎ
913名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 07:05:49 ID:4lCpmST50
全く強さに変動がないとでも言うのか?
914名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 09:18:16 ID:8OCxuAjC0
>>905
剣八厨君涙拭けよ
設定絶対主義の君のことだし、山爺>藍染の設定が出てきてしまったから
これからいくら藍染が山爺に勝つ描写があっても山爺>藍染は覆せないんだもんなw
915名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 10:58:25 ID:NhcZqCYI0
剣八を避けるために井上を拉致。
山自慰対策にワンダーワイス制作か。

山爺はアヨン戦で
見せ場があったし雑魚フラグな台詞吐きまくりだし
実質もう終わったな。
916名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 11:03:12 ID:8OCxuAjC0
>剣八を避けるために井上を拉致

原作にはそんなことまったく書いてないんだが
妄想乙

>山爺はアヨン戦で
>見せ場があったし雑魚フラグな台詞吐きまくりだし
>実質もう終わったな

君が何言おうと設定上、山爺>藍染は確定だよ
917名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 11:23:06 ID:NhcZqCYI0
>君が何言おうと設定上、山爺>藍染は確定だよ

お前の脳内はいつも確定済だろw
市丸が藍染様は全部の能力で最強って言ったなら、それが確定か?
実際は鬼道で藍染を上回るヤツもいれば
斬撃やタフネスで分身の数で上回るヤツもいる。

設定上確定してるのは、山自慰の斬魄刀の能力が最強ってこと。
そして山爺の鏡花水月対策は全死神犠牲にしての相打ちのみ。
鏡花水月ありじゃ山自慰に勝ち目がないのは確定。

鏡花水月にはじめからかかっている前提を外して、
ホロウ化も抜きにした藍染なら、別に最強でも何でもないしな。
918名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 11:27:02 ID:NhcZqCYI0
藍染が鏡花水月使ってもホロウ化しても
山自慰のほうが強いとか思ってるなら…もう手遅れだな
919名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 11:41:53 ID:iBBqm+MMO
白哉と剣八ってどっちが強いのかな?
剣八が白哉より速ければ勝てそうだが
剣八機動力ないしな…

白哉が瞬歩で逃げまくって桜攻撃すれば勝てそうだが
あいつはあいつで誇り(笑)矜持(笑)厨だからそんなことしなさそうだし
遠距離派と近距離派だからやっぱ互角でいいのか?
920名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 11:42:00 ID:NhcZqCYI0
鏡花水月は単純な戦闘能力ではないし、
そういう意味では暴走苺とかのほうが上だろう。
921名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 11:51:23 ID:8OCxuAjC0
藍染自身が山爺に対してまともに戦えば戦闘能力は私より上だろうと言っているんだが

もしこれで山爺>藍染を否定するなら、藍染が決めた十刃の序列も同様に否定できるよな

922名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 12:00:42 ID:8OCxuAjC0
だいたい、市丸の台詞はこうだが

あのデタラメな十刃がそれぞれの思惑があれど一つの集団として形をなし得てたんは
ただひとつ、強いからや
藍染隊長の全ての能力が他の誰ともかけ離れてるからや

市丸は何故十刃が藍染に従っているかについて話しているんだから、他の誰ともというのは
十刃の誰よりもと解釈できるし、そうした方が自然
923名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 12:17:49 ID:8OCxuAjC0
自称十刃最高硬度のノイトラ鋼皮設定は堅持して剣八TUEEEの材料にするのに
今回の藍染の発言は確定じゃないと言い張る剣八厨

結局、剣八厨の言う「設定」っていうのは全部自分に有利なものだけ
924名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 17:06:38 ID:ia7skMdf0
十刃の強さが数字順とか言ってる奴バーカ
素人と互角の解放ハリベルごときが
仮面苺がついていけない第一解放ウルキオラより強いわけねーだろw


砕蜂 剣八 東仙 白哉 狛村 マユリ 日番谷 の7人は確かに相性だね
925名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 18:43:06 ID:ZKAMKWfe0
素人によれば大技で仕留めるための準備でチマチマ戦ってたそうだが
部下の敵の山爺と戦うのを視野に入れてたんじゃないか
926名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 19:50:38 ID:t17k+8ct0
山爺、えらい藍染に警戒されてるなぁて思ったけど
山爺は直接的な戦闘能力ならトップでもおかしくなかったな・・・・
最強のザンパク刀の主なんだから
927名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 20:55:07 ID:5RlBh4Xq0
>>924
一応後半はシロちゃんと仮面二人相手にしてたからシロちゃんと互角ではないだろう。

それはともかくハリベルの強さを数字通りに見ないなら
鏡花水月なしの藍染の戦闘能力って虚化一護よりは圧倒的に強いとしかわからんな。
そのぐらいの地力+鏡花水月だと第2ウルキや暴走一護に勝てるのかわからない気がする。
まあまだ卍解してないんだからそれでも強すぎるぐらいだが。

ところで山爺の未解放の地力も藍染と同クラスだとしたら
その斬撃を楽に受け止めるワンダーワイスって虚化一護よりはだいぶ強そうだな
928名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 21:31:28 ID:EkKADiNT0
解放状態消火器≧未解放爺≒未解放ぺ
うひょっ…
929名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 21:34:08 ID:muMr20me0
警戒されてるのは山自慰の斬魄刀だけだろ
930名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 21:43:42 ID:qlFS88Y70
氷雪系最強の斬魄刀の事も思い出してやってください……
931名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 21:53:11 ID:5RlBh4Xq0
スタークとハリベルを数字通りに見ないなら
おまいら実際どのぐらいの実力だと見てる?
第1ウルキやノイトラ、GJと比較するとどうよ?

ていうかここの相手の情報知らないルールだとバラガン強すぎだよな
第2ウルキどころか暴走一護にだって勝てそうだ

あとハッチさんも何気にヤバイと思うんだが
砕蜂より速いバラガンの老化ブレスに対応できる反応速度に加えて
相手の体内に異物を送り込む鬼道で大抵の奴に勝てると思う。
腕サイズの異物を体内に送り込まれたら人型キャラはほとんど死ぬだろう
932名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 22:04:45 ID:vAqntPhT0
序列無視して見るなら
スタークはGJ
ハリベルはそれ以下
933名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 22:41:24 ID:FFDCN7uS0
山爺>愛染>>享楽>>その他隊長
934名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 23:12:20 ID:t17k+8ct0
師匠の頭の中では問題なく序列順の強さだったりしてなw
(第二ウルキと解放ヤミーはどの位置にくるか分からんが)

師匠の戦闘描写が糞過ぎてトップ3の迫力が全然伝わらない
935名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 02:23:19 ID:icxac9fa0
ヤミーちゃんがエスパ最強ってのが事実。
ノイトラとかウルキは単に師匠が気に入ってたってだけ。
あと隊長らは数人がかりでリンチしてただけだから、
基本的にエスパより↓。

剣八とか超苺とか次シーズンの新敵 > ヤミーちゃん 黒ウルキ > 上位エスパ > 隊長

大まかにこれだけ守ればいいんだよ
936名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 02:24:31 ID:icxac9fa0
とりあえず現世組はもう底が見えた。
卍解を見せてないとかそういう問題じゃない。
937名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 06:31:06 ID:zKeI5uKB0
精神面とかは入らないの?
938名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 06:34:30 ID:zKeI5uKB0
↑ごめん1読んでなかった
あの暴走一護って裏一護が成長したやつなのかな
939名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 09:58:24 ID:E3BsDwHx0
描写だけで言うならバラガンと第2ウルキの2強だろ。
純粋に強い第2ウルキ。
死神最速の砕蜂が逃げ切れない即死攻撃に砕蜂の卍解くらっても耐える耐久力のバラガン。

俺は設定よりも描写を重視すべきだと思うけど他の隊長格がなすがままにやられた愛染に
反応してることや攻撃力からも山爺が他の隊長格より数段強いのは間違いないだろうな。
940名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 12:56:18 ID:4woqWYIS0
まぁ山爺が強いことはほぼ間違いないけど描写不足だから現時点では藍染ともども保留扱いが妥当だね

十刃の強さは
バラガン≧ウルキオラ>スターク>ノイトラ>グリムジョー>ハリベル>ゾマリ>ザエルアポロ>アーロニーロ
保留:ヤミー
かな、ちなみに俺は描写優先・設定参考派
あきらかに設定と描写が矛盾している場合は修正して、特に矛盾がなさそうなのは設定どおりにしておくのがベストだと思う

バラガン>スターク>ノイトラ・・・スタークの無限虚閃は威力描写がないが、虚閃一発分は京楽の背中を少し焦がす程度しか威力がない
しかも直線攻撃なのでバラガンの死の息吹(即死・広範囲攻撃)と比べても見劣りする
狼爆弾も追尾機能はあるものの自分の魂を削った割には仮面の2人に大したダメージを与えられていないので威力に欠ける
本人の生命力は魂を削った後に胸を影鬼で貫かれてもその後応戦できていることから割と高め(ただし、魂を削れば生命力が下がるかどうかは不明であり
頭が半壊しても弱った素振りを見せていないバラガンの方が生命力描写は上)
ただ、機転がきく描写があることから同じくらいの戦闘能力の相手なら戦闘を有利に運びやすいと思われる

グリムジョー>ハリベル>ゾマリ・・・卍解状態の日番谷との戦闘では解放後一度も攻撃を決めることができなかったのがかなりのマイナス要因
灼海流が出るまでは相性の問題と片付けることもできたが、灼海流により条件は日番谷と同じだったにも関わらず、日番谷はハリベルに攻撃を当て
ハリベルは日番谷に攻撃をまともに当てられなかったことから戦闘センスは日番谷にも劣る事が分かる
更に、相性も何も関係ない虚閃も日番谷の氷の羽で防がれるなど、ルピの8本の触手未満の威力しかない
941名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 18:27:18 ID:XJ51xpwY0
てかこの漫画で強さ議論するのってほぼ無駄に近いよな
やりたい気持ちはわかるが
942名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 19:26:45 ID:ATKxCJE/0
バラガンの強さに一つ疑問を投げかけるとしたら
石とか家屋みたいな物質は触れるだけでオートで老化できるのに対して
鬼道とかセロみたいな攻撃は任意で老化ブレス浴びせて消滅させることしかできなさげなことかな
実際それができない状況では雷公鞭をくらったし。

バラガンが対応しきれない速度やタイミングでそういう攻撃を当てることができれば
普通に倒せるのかもしれない
もっともバラガン自体の地力もも砕蜂の速度を全く問題にしないぐらい強いから
それができる奴なんてそうそういないだろうけど

とりあえず第2ウルキやスタークにそれができるかどうかだな
ウルキオラはバラガンに反応させない状況で黒セロを当てて倒すことができるか否か。
スタークは正直描写だけ見ると苦しく見えるが・・・
師匠的には狼弾でそういう戦い方してバラガン倒せるつもりなんだろうか
943名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 20:53:51 ID:FHIsGDga0
スタークの狼弾は台詞から元々初撃で仕留める気は無かったようだ
にも関わらず虚化を一撃で解除する破壊力
第一ウルキ戦虚化苺とラブ・ローズの虚化をイコールとすると
弾数が多く追尾する上に破壊不可能な狼は黒虚閃以上に厄介ではある

ネックなのは対戦相手の力量が明確でない点
上記では一応虚化苺と同等として仮定してもそれを裏付ける根拠が無い
京楽も作中の扱いから実力者ではあるが
能力がトリッキーな上に他の隊長との比較が素人のみなのが痛すぎる

バラガンは死神最速の蜂を圧倒していて描写・設定ともに根拠がある
これが大きい

ハリベルは素人と対戦した時点で終わった
解放後は一度も攻撃がクリーンヒットしていないため攻撃力も詳細不明
ぶっちゃけゾマリにも実績で劣る
944名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 08:44:02 ID:Faxb6aU60
素人と互角だからってハリベルの評価が落ちる根拠がわかりません
945名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 08:45:37 ID:9VnXJeXZ0
虚化を解かせる(仮面を砕く)っていうのがどれだけすごいことなのかよくわからんからなぁ
本体が受けているダメージは大したことないし、むしろラブローズの虚化が単に一護より
解けやすかっただけのようにも見えるけどな
946名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 08:49:12 ID:9VnXJeXZ0
>>944
ハリベルを下げるんじゃなくて素人を上げろってこと?
947名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 08:56:41 ID:eNAFC4Pf0
シロちゃんはどうしても弱い印象あるが
今まで完敗くらったのは藍染だけで
あとはルピに攻撃されて撃墜されたけど特に問題なく復帰してるぐらいだから
防御面に関してはそんなに悪いもんじゃないのかもしれない
ハリベル戦見る限りではむしろ回避性能や速度はかなり高いのかもしれないと好意的な見方もできる

大技出してもルピにしろハリベルにしろ仕留めきれない攻撃面は評価のしようがないが。
948名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 11:56:13 ID:Mq09iWHx0
氷漬けにした=死んでるという思い込みが敗因
自分の技の能力すらよくわかってない素人
949名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 16:05:04 ID:ChlTqsbx0
ハリベルは身体の調子の悪い日もあるんだから
そこらへんも考慮してやれ
950名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 21:06:38 ID:R1OSIYfa0
平子・ラブ・ローズはノイトラやグリムジョーに勝てるのか
山爺は一人で十刃を無双できるのが確定したが
951名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 21:18:04 ID:5lQoa7gu0
>>949
自分の体調管理ができない奴は雑魚
952名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 21:18:59 ID:5lQoa7gu0
だけど
女性の場合は色々事情があるかな
953名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 21:21:08 ID:7tQB6YyT0
どーせ生理とか言いたいんでしょ。
954名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 22:23:30 ID:ChlTqsbx0
>>950
分かんないな・・・・ラブかローズが、スターク戦で虚化卍解して
本気で1対1で戦ってくれれば良かったんだが
955名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 23:42:50 ID:IT2I5CB20
>>950
平子は十分いけるんじゃね
平常時なら二回目からは逆撫に対応できる藍染が普通じゃなさそう
956名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 09:40:17 ID:74THUVaV0
ブスとかバカは視界に入るだけで殺意沸くけど
ハリ様みたいに美人で聡明な方の生理用品なら喜んで取り替えてあげたい
957名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 10:01:56 ID:um7xuAl60
スタークは魂を分割できるんだからエヴァのイスラフェル
みたいにしてほしかった
958名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:43:16 ID:Bnm8dEt00
知恵袋とかで市丸ギンが黒幕説があるんだけど
市丸ギンって黒幕だと思う?
959名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:58:44 ID:YWAhFtbo0
ボスであるはずの藍染が前線で戦ってるしねー
藍染が追い詰められたときに藍染を後ろからザクッ
みたいな
960名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 21:07:47 ID:JGXrwqNB0
市丸腐の願望だろバカバカしい・・・・
961名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 21:29:38 ID:IUUOWo640
てっきり裏切りポジションはトウセンだと思ってたんだがなぁ。正義正義うっせーし。
「愛染を討つ機会を得るため仲間に」というベタポジで。

で、絶好のチャンスに失敗して死ぬ役だと思ってた。
962名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 21:45:09 ID:bk6M3g+I0
山爺(素手)>ww>拳西(卍解)
拳西www
963名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 21:56:03 ID:vfIgLMCT0
拳西哀れ杉www
964名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 00:21:36 ID:f1IUWpsE0
この展開、山爺体力なくなって敗北フラグだろ
965名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 17:40:29 ID:g1DcpeIKO
六車は普通にww掴んで投げ飛ばしてたから結構期待してたんだけどな…
966名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 18:26:57 ID:C4hcCrHw0
山爺(=総隊長)>その他の死神
967名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 18:27:22 ID:Jnajo1+t0
そんだけで期待できるなら、白なんてすごい期待をしたんだろうな。
968名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 04:13:23 ID:1lwWaNGw0
第二解放ウルキオラ>>>0ヤミー>スターク>バラガン>>ハリベル
これはとりあえず確定☆
969名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 06:23:34 ID:8DzbIT1F0
ウルキオラ厨はいいかげん現実見ろ
970名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 22:21:25 ID:vEPysDdl0
ウルキはホロウ化のデフレ
に巻き込まれたから実際のとこ、ただの雑魚。
このマンガの強さはキャラの格が全て。
変身とか卍解とかあんま関係ない。
971名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 05:55:10 ID:hUW/4UN70
>>962>>963>>966
しかしそんなもんじゃないのか
鏡花水月無しでも一護(隊長と同等以上)より強い藍染
それ以上の戦闘力の山爺
972名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 13:34:27 ID:leHngXiI0
g
973名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 15:22:37 ID:IcwrbEKw0
やっぱり白打も最高クラスなんだな、山爺
974名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 04:21:24 ID:src3O2390
肉弾戦も始解も他を圧倒してる山爺の卍解ってどんだけ凄いんだろう・・・
975名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 21:43:08 ID:IwzZbjM50
バレ見てきたが
現世ではうかつに卍解できないレベルのようだな
976名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 21:57:23 ID:3Sq6G8Io0
始解だけで街が消し飛ぶほどの威力だからな
977名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 00:34:48 ID:BURfRsvp0
山爺
かませ犬以外の何でもなかったな
978名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 01:57:09 ID:3/1+hSRS0
あれはかませ犬とは言わんだろ
979名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 03:50:09 ID:3/1+hSRS0
次スレはここで

BLEACH強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265561291/
980名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 09:00:11 ID:sQ3Ayghl0
まともにやり合えば愛染負けるからああいう手段とってるんだろ
981名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 14:35:48 ID:clkurt4iP
山爺の火力が他キャラとは別次元だな
結界壊しちゃいけないとかそういう縛りのないだだっ広い場所での戦闘ならマジで無敵だな
始解ですらまともに炸裂したら街一個崩壊するレベルって・・・
卍解どんだけ強いんだ
982名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 17:52:20 ID:rYZvnoZ+0
素人みたく設定上は上位でも描写が残念な事にならないといいな
発展途上って設定だから意図的に弱く描いてるのかも知れんけど

山爺にはアポロの仕掛けも無意味だな
983名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 18:52:25 ID:LFR4GxrO0
とりあえず山爺も神ランクだな
984名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 18:58:06 ID:NfEcru070
斬拳走鬼全てがトップクラスで最強の斬魄刀
卍解の隊長よりも素手の山爺の方が強い
目に見える程体力がないというわけでもなさそうだけど
何か欠点あったか?
985名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 19:07:58 ID:rYZvnoZ+0
藍染公認の最強斬魄刀
十刃クラスを撲殺する白打
隠密機動トップと最低でも同等の瞬歩
バレだとめっちゃ久しぶりの鬼道90番代(詠唱破棄?)

四番隊の回復術や
時間停止・空間転移の禁術が使えるか否かって位しかない
986名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 19:55:25 ID:m8rv3rVI0
>>984
おつむのほうが・・・
987名無しかわいいよ名無し
藍染の必殺技。
突然倒れたり明後日の方向を見ている敵に忍び寄って、一体一体グサリとさしていく。
他人には、一瞬で駆け抜けてその場の全員を斬り伏せたように見える。