【BLEACH】新隊長の登場を望むスレ【空席を考える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
藍染率いる虚園の大敵を前に、3名の隊長の不在、実力に疑問視のある副隊長の面々。

これでいいのか?護廷十三隊!!
21:2009/11/20(金) 09:00:42 ID:7kkJT8mb0
オリストの天貝じゃないけど、そろそろ人事あってもいいんじゃないか!
3名無しかわいいよ名無し:2009/11/20(金) 13:07:54 ID:C/PgKoEgO
候補が失恋とハゲじゃ無理だろ
4名無しかわいいよ名無し:2009/11/20(金) 13:23:12 ID:7kkJT8mb0
何ていうか、銀髪小学生みたいな100年に一度の天才がそろそろ新王霊術学院に出てくると、ぐっと期待度が増すのにな!
ギンも即3席になれるほどだったんだし。

まぁ隊長は十一番隊を除いては、総合的な能力で決められるらしいから、パチンコだまとか失恋は却下だろうな。
5名無しかわいいよ名無し:2009/11/20(金) 19:19:13 ID:UZ1eITMu0
つーか登場してもいないのに気が早すぎ
6名無しかわいいよ名無し:2009/11/20(金) 21:44:52 ID:Bgrwl24h0
>>4 
確かに十一番隊は特殊だよな
十一番隊だけ、三席が【副隊長補佐】を兼ねてるんだろ?
事務とか書類整理とかは一角がやってるってことで
隊長と副隊長が総合的能力ないタイプでも就任できるんだ…
7名無しかわいいよ名無し:2009/11/20(金) 21:54:28 ID:SQLNgWO/O
八番隊も三席が副隊長補佐つってたぞ
あのソイポンスキーなやつ

どの隊も三席が副隊長補佐なんじゃね?
8名無しかわいいよ名無し:2009/11/20(金) 22:46:12 ID:SZJhaWjCO
護廷十三隊


隊長 山本元柳斎重國
副  雀部長次郎

二(隠密機動)
隊長 砕蜂
副  大前田希千代


隊長 空席
副  吉良イヅル

四(救護補給部隊)
隊長 卯ノ花烈
副  虎徹勇音


隊長 空席
副 雛森桃


隊長 朽木白哉
副  阿散井恋次


隊長 狛村左陣
副  射場鉄左衛門


隊長 京楽春水
副  伊勢七緒
三席(副官補佐) 円乗寺辰房

九(瀞霊廷通信編集発行)
隊長 空席
副  檜左木修兵


隊長 日番谷冬獅郎
副 松本乱菊

十一
隊長 更木剣八
副  草鹿やちる
三席(副官補佐) 斑目一角

十二(技術開発局)
隊長 涅マユリ
副  涅ネム

十三
隊長 浮竹十四郎
副  空席
三席(副隊長代理) 小椿仙太郎 虎徹清音


隊長副隊長と副官補佐的肩書きを持った三席を拾い出してみた
9名無しかわいいよ名無し:2009/11/21(土) 01:27:47 ID:kBMfgEouO
>>8

ニ 隠密機動
四 救護補給部隊
九 瀞霊廷通信編集発行
十二 技術開発局

↑九番隊の肩書きだけなんかずれてる気がするな
瀞霊廷通信って教えて修兵先生とかのやつだよな?
10名無しかわいいよ名無し:2009/11/21(土) 01:51:01 ID:1x0sjIi/0
副隊長、3席で、はい、今日から隊長やりなさいと言われて隊を引っ張れるのは、ざっと見回してもいないもんな〜。
1も書いてるけど、オリストのあまがい君が強烈なポテンシャルを見せたから余計にそう感じるわ。

まぁ斬魂刀も使わない苺に、始解までして同時に手つきで沈んだ勇音、油せんべい、紅茶おやじは副隊長失格だろ。

俺てきにはこれもオリストだけど、アシドを押したい。
11名無しかわいいよ名無し:2009/11/21(土) 02:16:11 ID:OePZLKy60
零番隊から3人借りてこれればベストだと思うんだが、まあ無理だろうな
12名無しかわいいよ名無し:2009/11/21(土) 03:13:09 ID:1x0sjIi/0
>>11
そうそう、フルネームまで作って伏線張ってた「曳船桐生」という元十二番隊の隊長な。
ってか、零番隊っつーのはそもそも何人編成なんだろうな・・・。
13名無しかわいいよ名無し:2009/11/21(土) 10:51:08 ID:fzqate82O
十一・十二番みたいに隊長のごり押しで決まった副隊長もいるからな
多分やちるもネムも実力あってだと思うけど
14名無しかわいいよ名無し:2009/11/21(土) 14:45:47 ID:0h+I8qki0
マロンでやれ
15名無しかわいいよ名無し:2009/11/21(土) 23:55:43 ID:WAVBGRtR0
仮面の元隊長が戻れればいいんだけどね
拳西あたりが復帰できたら69が喜びそう
16名無しかわいいよ名無し:2009/11/22(日) 10:33:06 ID:18Gg0quz0
>>13
副隊長は、隊長の推挙でなんとでもなる。
平子が藍染を危険視して、自分とこの副隊長に指名したように。

まぁ新隊長は、またストーリーでも作って就任させるんじゃない?
今度は、ライカ隊長みたくやっかいな裏事情なしにw
17名無しかわいいよ名無し:2009/11/22(日) 10:55:21 ID:18Gg0quz0
>>13
やちるに関しては、そのうちとんでもない種明かしがくると思う。

ルキア救出で剣八と苺が戦ってる時、伝令がやちるにしつこくし、それに切れたやちるの全身から、ピンクの悪魔みたいな具象化した霊圧が出てたぐらいだし。
あの手の霊圧出したのって、今のところ苺と剣八だけなんだよな。
18名無しかわいいよ名無し:2009/11/22(日) 20:58:25 ID:zthYTR6/0
これ以上キャラ増やしたらごちゃごちゃなってアレだから次の章で何人か(味方が)死んで、
新隊長登場!みたいなのになるんじゃないの?ってかむしろそれ希望。
19名無しかわいいよ名無し:2009/11/22(日) 22:41:34 ID:04Ib98/O0
死んでも蘇りそう・・・
20名無しかわいいよ名無し:2009/11/22(日) 23:59:32 ID:y8WV/IMF0
藍染達の出奔が夏休みで、現在やっと11月なんだろう?
この調子じゃ次の章が冬休みで次の次が三学期になりそう
まだまだ空席でみいいんじゃね?
21名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 00:52:53 ID:pdETpyxaO
すんませんが
ハゲは一角で失恋て誰ですか?
22名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 02:09:31 ID:db47OHzG0
>>21
レンジ君w

>>20
小学生の一年かよww

>>19
そうしたら死んだ意味ないじゃん

>>少なくとも今いる面子は死なないだろ。てかよく誰も死なずにここまできたわw
まぁ、間違っても隊長格のそれは無い。

>>17
俺もそう思う。もしかして剣八より強いんじゃね?とか思ってる。
23名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 02:28:14 ID:cmE+FTpc0
今いる面子で死ぬっつたら席官ぐらいかな?とか副隊長。
あたし隊長格だったら素人とかワンコとか消えるのかと思ってたけど
素人に関しては人気投票第一位…だしねぇ。

新隊長は女と男どちらを希望ですか?
24名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 02:35:57 ID:db47OHzG0
>>23
空席の数は3つあるからね〜。

う〜ん、3人いっぺんに埋まる事はまず100%無いだろうから、やっぱ男で。
裏切った3人も皆男だったしね〜。
もし零番隊から来るようなら、↑でも誰か書いてたけど曳船さん(女)だな。
25名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 11:58:10 ID:cEIOa5TiO
359の副隊長がそのまま隊長にとかまだ無理あるしなぁ…
新キャラで来るなら率先して戦う女傑的な隊長もいいな


何かで一護とルキアが空席の隊長になるとかそんな予想があったがそれは流石に…
26名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 12:43:27 ID:db47OHzG0
>>25
一護の名前が出てくると、どうしてもついてきちゃう親父一心の謎。
まぁ元隊長ってのははっきりしてるんだが、一護はホロウ化の関係で死神にはなれないだろうな|。
ルキアも今の実力じゃ、副隊長ってとこだよね。

俺てきには、とりあえず一番隊の外国かぶれのおっさんをどうかしてもらいたいw
一番隊の副隊長は、やっぱ隊長格の力を持っててもらいたいわ。
27名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 21:09:12 ID:DUk6Wz910
>>25
三人とも女はないと思う
普通に考えて男2女1かと
つーか十三番隊の副隊長は・・・?
28名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 21:50:36 ID:sU1mILdK0
>>25
副隊長なら五十年ぐらい空席でもかまわん組織らしいな
あの三席ふたりのうちどちらか選べと言われたら困るのはわかるが
29名無しかわいいよ名無し:2009/11/23(月) 23:32:08 ID:sU1mILdK0
間違えた
>>25じゃなくて>>27へのレスですた
30名無しかわいいよ名無し:2009/11/24(火) 04:05:19 ID:NnIMBiHp0
七緒や雛森、レンジが副隊長、愛染、東仙、ギン、砕蜂が隊長になったように、やっぱ格上げになっちまうかな。

しっかし、メンヘラチックな雛森や油煎餅の隊長就任だけはなんとしても阻止せねば。
31名無しかわいいよ名無し:2009/11/24(火) 19:21:21 ID:PDCL6SHZ0
マユリ様が隊長になれたんだからその2人も実力さえあればなれるだろ
今のところ砕蜂は健在だがな
32名無しかわいいよ名無し:2009/11/24(火) 20:27:03 ID:w5w9IV7k0
>>30
雛森がまだ藍染病なのは、素人とのテレビ電話の会話で総隊長は知ってるからそれは無い

それよりナルシストまで実は始解だけじゃなく卍解できるのを隠してました、
なんて展開が来るんじゃないかと心配だ
33名無しかわいいよ名無し:2009/11/24(火) 20:57:54 ID:uHk9nwPS0
>>32
自分の刀の能力隠したいっていうから隊長就任はないでしょ
隊長に推薦されるとき力みせなきゃなんないだろーしねぇ
ハゲがそんなんだったから弓親までそうきたら飽きるよ・・・

それにしてもみんな生き残るねぇこの漫画
破面編はgdgdだから次章に期待
34リナ:2009/11/25(水) 08:31:18 ID:O4iZ3PJB0
白みたいなかわいい隊長がいいなぁ〜
35名無しかわいいよ名無し:2009/11/25(水) 23:24:14 ID:v3vGUrtg0
隊長就任の条件は
「隊首試験に合格する」
「複数の隊長からの推薦をうける」
「隊員二百人以上の立会いのもと現隊長を倒す」のうち1つを満たせば良いんだよね?

隊首試験って何するんだっけ?
過去編の浦原の時はいつの間にか終わってたような
36名無しかわいいよ名無し:2009/11/26(木) 11:05:22 ID:G7T4IoFVO
>>35
三つ目が通用するのはおそらく十一番隊だけじゃないかな
そもそも十一番だけ剣八襲名ルールが適用されてるかも謎なんだが
初代が総隊長と張り合う位の、最強の名に恥じない実力持ちだったて事なのかな


あとマユリ様は副局長で三席だったから浦原とひよ里がいなくなった以上
適任は彼くらいしかいない気がす、卍解もあの次点で使えたんじゃね?
37名無しかわいいよ名無し:2009/11/26(木) 11:19:42 ID:XG/M4l3C0
>>35
マシロは、実は結構存在能力が高いって設定なんだよな。虚化の時間とか。
ww然り、ウルル然り、やちる然り師匠は実に飄々としたキャラが本気を出すと滅茶苦茶強いっていう設定が好きだしね。

>>35
いわゆる武技だけじゃなく、人格も審査するような試験をしてるみたいだね。山本の爺さん曰く。

>>36
マユリは、既に超一級危険人物だったわけだから、優に隊長格の霊圧、攻撃力等もってたんだろうね。
まぁ、二番隊を離れた裏腹がわざわざ出向いて引き抜いたというか、恩赦か何かで自分のところへ引っ張ったぐらいだし。
それにしても、オリストで出てた技術開発局所属で鎖を頭に巻き眼鏡をかけたちっちゃい女の子はどうなったんだろ・・・。






38名無しかわいいよ名無し:2009/11/26(木) 12:21:31 ID:G7T4IoFVO
鎖眼鏡少女はオリストキャラでなく原作にも出てるキャラ
カラブリにもいたぞ
36巻の空ページに現在と101年前の姿が描かれてる
阿近と並ぶ技局古参メンバーだと思われ
余談スマソ
39名無しかわいいよ名無し:2009/11/26(木) 16:02:44 ID:XG/M4l3C0
>>38
へぇ〜〜そうなんだ@@
全然知らんかった;; 教えてくれて有難う〜〜〜
40名無しかわいいよ名無し:2009/11/26(木) 23:36:05 ID:Lxmm43g70
恋次は隊長になる気はないから受験する気は無いんだろうが
どの隊長も恋次を推薦しなかった、というのは哀しいな
隊長不足なのに
41名無しかわいいよ名無し:2009/11/28(土) 09:28:06 ID:56uCPtup0
>>35
零番隊からの天下りはどうだろう
42名無しかわいいよ名無し:2009/11/28(土) 14:57:39 ID:+DkcPfKs0
>>41
天下りは意味違うんじゃない?

十三隊→零番隊が昇進なんだから、零番隊→十三隊だと【降格】
とんでもない失態をやらかして左遷って事でもないと
43名無しかわいいよ名無し:2009/11/29(日) 01:36:29 ID:ukixlNZ70
っていうか、京楽、浮竹クラスでも昇進なかったのに、曳船さんとはどんなお方なのか気になる。
44名無しかわいいよ名無し:2009/11/29(日) 21:50:42 ID:at0ic6//0
京楽、浮竹が無くてってところが零番隊自体が信用していい組織なのか謎
実は何人かが敵側に染まっているとか
ひよりに母の様に慕われている曳舟が実は黒幕とか
45名無しかわいいよ名無し:2009/11/30(月) 12:07:29 ID:u0khtptc0
まぁ、愛染が王族行きを宣言している。そして曳船桐生というフルネームまで作って存在に伏線をはってる。

>>44の推測も強ち無いとはいえないな。まぁ俺はその逆として救世主的な立場で登場してくることを望んでるがw


46名無しかわいいよ名無し:2009/11/30(月) 20:29:59 ID:kuYuhBsOO
あぁ…ピンチ→ヤベエ→オワタ→味方ドンの師匠王道パターンですね分かります
47名無しかわいいよ名無し:2009/11/30(月) 23:15:58 ID:beCG/60J0
>>44
仲間割れに王位継承問題が関わってくると面白そうだ
48名無しかわいいよ名無し:2009/11/30(月) 23:55:33 ID:p5zZ07bb0
曳舟桐生って卯の花隊長より熟女だろうか?
49名無しかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 03:46:11 ID:AyXQwlJ30
>>43
零番隊の雇用基準が強さだけとは限らないしな
そもそも副隊長の藍染が知らなかったくらいだから
護廷隊長→零番隊は一般的なコースじゃないんだろ
数百年に1回くらい…とか、滅多にないことなんじゃね?
50名無しかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 09:14:11 ID:nago9zdU0
こうして見ると、隊長全としてたのってやっぱり天貝だけだったか〜・・・。
チートとはいえ、ばっこう刀制御できてたし・・・。NARUTOでいうなら8尾のキラビみたいなもんだろ。
吉良、松本、恋次、69、メンヘラ愛染狂、紅茶親父、デカ女、パチンコ玉、
どれ見ても、隊長の器じゃねーもんな。。。やちるに関しては戦闘さえ見せてくれないし。
51名無しかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 17:06:54 ID:k0AUWDGn0
卍解使えるキャラは隊長になる気ないみたいだし
やちるは強そうだが精神年齢的に隊長はキツイなw

仮面の軍勢から隊長に戻るヤツはさすがにないか・・・
52名無しかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 17:10:39 ID:0uyXikIGO
GJスタークハリベルの隊長就任はやめてほしい
53名無しかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 17:12:40 ID:nTSuocuh0
松島カエデの動画もものすごく見たい。
ゆいあふぁいるほすと???のどうがみれなくなってるから
あしたにはみれるようにしてもらいたい
あしたさぎょうじょ今日歯磨き粉2つともんだ観んかった
ジェットライターも勝った。
よしのsari−のどうがもものすごくみたい
吉野サリーの動画もものすごく見たい
萩原舞の動画もものすごく見たい。
なんとかみれるようにしてくれ
ゆあふぁいるほすとでですあそこおそいんだよな。。。
よしのさりーのどうがもみたいし
ふぁいふぁんffのろむがdlできない
ふぁいふぁんふぁいふぁんffのロムがdlできない
残念だ。。。
54名無しかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 17:16:08 ID:nTSuocuh0
ふぁいふぁんffのろむはdlできないだろ
紙はほぼ毎日洗ってる。。。
はみがきは4かはしてないかなあ。。。
30分以上はかかる。。。歯磨きに。
ふぁいふぁんffのろむがdlできない
すーまり3もすまーりもできない
海面の曲聴きたいのに。
すーまいりのうみめんのきょくききたいのにdlできない。。。
萩原舞の動画ものすごく見たい。
山咲あかりのどうyがもものすごくみたい
dvd8こかったのかな????
6000円出して。。。ccがるずといんりん2つと
いんりんのむちふってるしーんがすきだからかったというのもあるけど
いんりんdvd2つかった
55名無しかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 17:20:11 ID:nTSuocuh0
おれがいいたいのは
ゆあふぁいるほすと???はぎわらまいとか
みうらあいかゆおりよりもっときれいなこのどうががみれなくなってるとか
何とか見れるようにしてほしいということなんだ。。。
なんとかゆあふぁいるほすとのどうがみれれうようにしてもらいたいです
dvd8こかってはみがきこ2つかってもんだあみんかってねえ
こばやしひとみのどうyがもものすごくみたいしなあ
吉野サリーの動画もどうしても見たい。。。
松島カエデの動画もすごく見たいです。・。。
みれるようにしていただきたいね。。。
dvd8こかってccがるずともとすぎみかともりようこがみたいからかったんだよ
もとすぎみかともりようこがみたいからccがるずのdvdかったんだ
しゃらんqのべすとは100えんでかえばいいさ
bzのるーすも100えんでかったしね
56名無しさんかわいいよ名無し:2009/12/01(火) 23:48:09 ID:P1h6hWkb0
どうしても適任者がいないならリストラして護挺十隊に編成し直せば経費とか浮くんじゃね?
ピンクのビニールシート敷いて仕分け作業
57名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 02:03:09 ID:LxPfVxoI0
まぁ、全く知らないキャラが出てくるほうが面白いかな。

>>56
それは勘弁。隊は多くあったほうがいいし。寧ろ、激弱な副隊長だけをリストラ。
58名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 02:27:48 ID:6BYv/ah4O
空鶴なんてどう?
59名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 05:39:14 ID:LxPfVxoI0
>>58
それいいかも。ってか空鶴も実力が未知数なんだよな。
まぁ夜一にあれだけデカイ口叩いてるぐらいだし、元貴族だっけ。
かなりのツワモノだと思う。
60名無しかわいいよ名無し:2009/12/02(水) 18:13:00 ID:EfDXUraM0
空鶴は師匠に忘れ去られてる気がする・・・
それに兄も副どまりだったし
61名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 02:32:34 ID:8zlBPGrp0
>>60
浮竹さんが推挙してたんだけど、本人が固辞してたんだよ〜
62名無しかわいいよ名無し:2009/12/03(木) 21:52:08 ID:zhuRqk4E0
オリストの天貝みたいに護挺十三隊所属以外の死神が欲しいな
63名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 01:49:51 ID:2AGIdlHPO
天貝隊長ってどこにいたんだっけ?
64名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 14:08:18 ID:745maMMr0
>>63
三番隊だよ。その前はホロウ退治の遠征部隊。

65名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 14:51:53 ID:80+7Djw30
藍染の狙いは、檜佐木・わんちゃん(2人は、東仙に斬られたので既にホロウ化)をはじめ、現隊長格のホロウ化。
護挺十三隊は組織壊滅。
66名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 15:55:34 ID:745maMMr0
>>65
え?ホロウ化した相手に斬られただけで同じようにホロウ化するの?
でも、ワンコ隊長は卍解して話終わってたよな・・・。

平子君達が110年前にやられた時の描写がイマイチ端折ってたから良くわからんかったけど。
67名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 17:47:57 ID:w7eQZy9xO
苺が藍染倒したらそれが認められ隊長に

つーか親父はいつ隊長だったんだろう?
68名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 21:30:25 ID:Eyz5QBnN0
>>67
浦原と一護親父の会話で
死神の力を取り戻したのは二十年ぶり、だと言ってたような…
69名無しかわいいよ名無し:2009/12/07(月) 22:48:49 ID:2AGIdlHPO
>>64
遠征部隊からのヘッドハンティングか
ありがとう
70名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 02:25:49 ID:hsO9YpqA0
>>67>>68

だね。20年ぶりって確かに言ってた。ただこの件をちゃんと師匠が覚えてるかw
だけど、隊長現役としてなのか、単に死神としてなのかは不明。
まぁ20年ぶりって事になると、更木&やちるの就任自と前後するね・・・。
他所スレでは更木の前の11番隊長だったって噂もある。
71名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 07:41:21 ID:YmvsEd/RO
更木の前の十代目は平子が豚みたいとか、あんなヤツ何で隊長にとか
過去篇で言ってたし苺親父ではないと思うが……

そんな駄目演技でもしてわざと更木に負けて死神稼業に見切りを付けた?
上手いように死んだと偽装して…まさかまさか
72名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 08:03:20 ID:QOIjQ4u8O
更木隊長になったのそこじゃないらしいよ?
73名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 08:11:57 ID:YmvsEd/RO
剣八スレに

>* 2008年12月のジャンプフェスタにて
> 原作者の「過去編の剣八は現在の剣八の先代」発言有り



ってあったからそうとばかり思ってたが師匠設定変えたのか
それともガセか、勘違いすまんかった
74名無しかわいいよ名無し:2009/12/08(火) 21:43:22 ID:5uCeXrHl0
一護親父はオリストのアシドみたいに、虚討伐に行ったまま帰って来れなくなった死神かもしれないな
やっとこさで現世迄辿り着いたが、力を失い瀞霊廷に戻れず人間として二十年生きてきたとか
75名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 02:39:11 ID:t93uzN4w0
アシド!!ビジュアル的には死神の中で一番だったな〜。確か声もよかったような。

ルキアが驚くほど強かったわけで、何よりメノスの森なんてところでギリアン相手に一人で戦ってるぐらいだから・・・。

新隊長はアシドがいい!!
76名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 04:00:47 ID:4kSBSr840
>>73
ガセじゃないよ
自分もジャンフェスで師匠発言をしっかと耳にした
77名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 10:03:08 ID:LwYszMDlO
>>70
一心が先代剣八なら、死んで霊子になってなきゃおかしい
78名無しかわいいよ名無し:2009/12/09(水) 15:31:41 ID:t93uzN4w0
>>77
石田の親父との絡みもあるし、よくわかんないよね〜。

アニメのほうじゃ、「こうが」とかいう村正の持ち主がお披露目になったけど、
ありゃ見た目かなり強そうだ@@
浄化して隊長に!なんて事はありえないよねw
79名無しかわいいよ名無し:2009/12/10(木) 21:47:46 ID:0M5tYLdl0
紅茶親父は、一番隊なんだからもう少し強くて隊長候補になってもよさそうなのに
存在自体を時々忘れるんだよな
80名無しかわいいよ名無し:2009/12/10(木) 22:12:08 ID:IyP7S984O
ピエール今回の戦闘参加してねぇと思ったら見張りとか
活躍させてやれよ師匠、段々存在意義も問われるぞ
81名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 02:57:04 ID:jb4wI5bK0
>>79
そうだよ、仮にも爺ぃの側近なんだから。隊長格ぐらいでないと駄目だろ・・・。
アニメのほうじゃ、紅茶親父の厳霊丸、雑魚扱いだぜ・・・。

>>80
もう問われてる件について。。。。
82名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 11:22:39 ID:uXBecubAO
一護に始解破られコンビの
大前田がついにまともな戦闘シーン与えて貰えたけど虎徹姉と雀部はまだかよ
キャラ多すぎて持て余してる状態だもんなぁ…

アニメの斬魄刀具現化…刀の名前判明してるのに出てこない凍雲の事思えば
デブと紅茶親父はそこでは勝ち組みか
83名無しかわいいよ名無し:2009/12/11(金) 23:21:20 ID:7wKoQtMD0
大前田は空座町決戦ではまともなバトル&砕蜂隊長との凸凹主従関係が描かれたから意味あった
紅茶親父の柱の見張りってなんなんだ
戦闘ないなら瀞霊廷の留守番組にリストラすればいいのに

アニメでは厳霊丸は持ち主より目立ってた
凍雲は何故具象化しなかったんだろ
これから原作で秘めた能力を出す予定なのか
斬魄刀の名さえ出してもらえなかった射場さんはよほど人気ないのか?
84名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 02:12:57 ID:vHyHVrOl0
ってか、キャラの扱いが極端すぎるw
射場さんは何だかんだいって登場する場面が結構あるからいいけど、イギリスかぶれのおっさんはなtt

>>83も書いてるが、隊長と副隊長の関係が全く見えてないのって一番隊だけだもんな。
ま、ここまで長く続いてるのに、未だ殆どの隊長の卍解も不明というw
85名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 16:37:15 ID:YJGcia/M0
射場さんはハゲに説教するためだけに空座町に来たw

全ての方面にバランス良い能力だと副隊長になれるんだっけ
副隊長試験ってのは無さそうだな
隊長と副隊長の差はかなり大きそうだ
86名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 01:16:15 ID:fmjS2O8eO
>>85
射場さんはハゲに調教するためだけに空座町に来た
…と読み違えてしまったよ
87名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 22:39:15 ID:6Yh+Y3HZ0
段々話題が変わってきてるよ
88名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 23:12:36 ID:U0s7mBdz0
副隊長で最弱なのは七緒だな
虚圏にも空座町にも派遣されずに瀞霊廷の留守番
SS編でも山爺VS京楽の霊圧で動けなくなったなんて副隊長としてあり得ないだろ
89名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 02:59:52 ID:OEGGADOp0
>>88
まぁ七緒ちゃんは、リサちゃんとの絡みで外せないわな〜。京楽好みだし。

っていうか、マジで一人ぐらいは隊長格以上の副隊長いたほうがおもろいのに。
昔の愛染みたく。とりあえず、キャラがまったく確立されてなくファンも皆無であろう紅茶親父は要らない。
90名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 15:31:37 ID:Rt2P+Q1m0
恋次が一角に「卍解ができるあんたが隊長になってくれ」場面だと卍解=隊長OKのように錯覚するが
卍解は隊首試験の受験資格のひとつでしか無いだろ
試験は他に人格とか、統率力とか、知力とか…
恋次に隊長になれとか誰も言わないのは、試験受けても不合格だろうと思われてるから
一角にしても射場以外にもバレてる可能性あるのに誰も打診してこないのはそういうことじゃね?
卍解をひた隠しにしている一角は自意識過剰ではないだろうか
91名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 19:06:18 ID:WMT0hyyR0
>>90
マユリ様は人格の面で大きな問題があるけど・・・
92名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 20:49:08 ID:ckQBvH8iO
マユリン以外に技局と隊兼任して切り盛り出来るヤツがおらんからだろ多分
浦原もひよ里もいなくなったし
そういや曳船さんは今の十二番隊を見てどう思うのか



人格面では剣八もだな、技術面でも卍解使えないし鬼道は隊長格の中で最低だし
後健康面で浮竹は駄目だろ、古株で強いんだろうけど
で、白哉の手回しがなければきっとルキアを副隊長に押すんじゃないか
三席の二人ではなくて
93名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 22:08:50 ID:duS3asNsO
>>90
恋次、一角についてはそういう事ではないと思うよ
隊長には、勝てるかわからんがとにかく当たっとけ程
度の感じではなくて、どんな時も立ち回り次第で勝機
が見込めるぐらいの安定感がないと

(一部現役の中に例外がいるが)
もしくは他の隊長と被らないような明確な個性が要る
赤髪・入れ墨とハゲだけではな
94名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 22:17:37 ID:RfgyJtm+O
平子達から三人戻れば万事解決
95名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 23:52:22 ID:XL2T97J3O
>>89
雀部さんは単独ファンスレが立ってた時期もあったんだぞっ!
96名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 02:54:06 ID:iGKczpJiO
隊長の強さ順イメージ
1剣八
1白哉
1京楽
4浮竹
4卯ノ花
6狛村
7マユリ
7日番屋
7砕蜂

でも京楽と浮竹と卯ノ花は卍解もまだなんだよな
97名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 03:02:44 ID:z/7BvUI60
>>91
まぁ、それを差し引いても有り余る研究能力や実戦力があるからな〜。更木もそうだけど。
ウラハラはそういう点を買ったんじゃ?

>>90
俺もそう思う。一角も恋次もギリアンクラスのアランカルにいっぱいいっぱいだったしな。

>>92
ぶっちゃっけ完全無欠の隊長ばかりだったら面白くないわけで・・・。
浮竹さんは外さないでくれ・・・。護廷十三隊の良心だから。
ルキアに関しては今の隊長以外の席官じゃ一番副隊長としての力があると思う。

曳船さんか・・・。顔だけでも見せてくれねーかな。

>>93
でも師匠は、現時点での実力としての描写ではこの二人をまだまだ足りないモノとして扱ってる。

>>94
そうなると、平子、六車、ローズ、ラブの元隊長から一人降格みたいな
事になるから感じ悪いっす。

>>95
どんだけ変態野朗共のスレなんだよっwww

98名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 23:41:09 ID:g4rY0Y2X0
檜佐木は東仙の、吉良は市丸の、恋次は白哉の呪縛から解き放たれたら精神的に成長するんだろうか
99名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 01:04:55 ID:PJOOev7EO
>>98
檜佐木と恋次は別に呪縛という訳ではないのでは
恋次は目標ってだけ
檜佐木は常に頭にあるだろうけど、それで特に病んだ
りってことはない
まあ、強さという面でそれぞれ乗り越えなきゃいけない壁であ
ることは確かかな
100名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 15:27:41 ID:rL5BQSus0
久木は当選を超えたらしいが、レンジが白夜を越えられるとは到底思えないw
101名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 23:32:24 ID:Sg/O/50+0
恋次……誰かを目標にしてる時点で、その人を超えられないと思う心理的に
檜佐木…隊長のそばにいたのに何も気づかなかった、自分は隊長と何の絆も無かったのか
吉良……檜佐木と同じ&ひょっとしてアレかな
最初四番隊でそれなりに頑張っていたのに、斬魄刀を始解したら回復系ではなく「侘助」で
自分を見失いかけてたときに救ってくれたのが市丸だったとか
それくらいないとあそこまで市丸に心酔してた理由にならない。
102名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:54:43 ID:jNszjAUT0
吉良も69も雛森も多かれ少なかれ前の隊長引きずってるしな・・・
他の隊長が来ても上手くやれるだろうか
103名無しわいいよ名無し:2009/12/18(金) 22:08:39 ID:h/mu/omF0
吉良の市丸トラウマはオリスト天貝編で良く表現されていたな
最初は新しい隊長に部下と共になじめなかった
隊長が引き抜いてきた三席に挟まれ、中盤、部下の連帯感まで取られてしまった孤独感
信頼し始めたら、裏切られ、気の毒過ぎる

104名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 01:23:12 ID:pl0dMlkoO
アニオリでトラウマ増やされたのかそりゃあ可哀想だな吉良…



新隊長に新キャラ持ってきたら空気キャラが増えるわ
元々空気だったのが塵になりそうな気がするんで
出来れば既存キャラでどうにかして欲しい
105名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 18:39:17 ID:S12WjKQm0
どうせ新キャラはこれからも増え続けるだろ・・・
106名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 23:38:45 ID:cEwH7Y550
>>104
既存キャラで隊長やれそうなキャラって仮面の元隊長達くらいしか思い浮かばんが
心情的に護挺に戻らないだろうな
ひよ里の「人間嫌いや、死神も嫌いや」は多かれ少なかれ全員同じ気持ちだろうし
107名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 23:36:32 ID:dDB+h9ES0
>>88>>89
京楽が七緒に甘やかすのは過去編でリサの実力を信じるという形で危険地帯に派遣し
その結果、リサを失ってしまったことへの反動じゃないかな?

京楽にとって七緒はそばにおく世話係であって弱いのを承知で副隊長に指名したんだろう
リサは戦える副隊長だったのにな
京楽はリサ繋がりで七緒を採用したのかもしれない
108名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 18:39:06 ID:nBGb4bAN0
新しい隊長なんて実際問題くるんだろうか
109名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 19:28:11 ID:pjgpYQALO
アニメ最終回のエンディングとかで、後日談的にちら
っと出てきそうな気がする出るとしたら
110名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 23:16:34 ID:pGC7HY1g0
一応ジャンプだから少年(若者)の成長マンガとして
最終回で吉良と檜佐木がそれぞれの隊の隊長に、恋次が五番隊の隊長に就任決定のシーンを入れるんじゃないかと
111名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 01:59:48 ID:ZiOGunRc0
>>110
その線が濃厚かも・・・。
実際、最新話で69は東仙に打ち勝つ?とこまでいっちゃってるし。
雛森あたりは、鬼道に関してはかなりのポテンシャルを秘めてる描写も多々ある。
恋次はある意味、BLEACHの核の一キャラだから間違いないわな。(副隊長就任の逸話からも)
隊長就任したらルキアに正式に告って再度失恋と予想。

112名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 16:34:28 ID:KIFF0HID0
「隊長を超える」というのは物理面だけじゃなく心理面もあるからな
69が卍解得て東仙を倒すなら、69の成長物語になれるが
東仙の小物ぶりを示すための格下の部下に敗れるでは、東仙の転落物語で69はその道具扱い止まりにまってしまう

次回で69と東仙の主従関係を掘り下げる回想で締めれば69がトドメをさしても納得できるのだがどーだろー来年発売か
113名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 19:21:13 ID:aTmTs7NK0
あの9人の中で隊長就任が近いのは69だろうな
114名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 19:23:57 ID:aTmTs7NK0
3人だった
115名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 02:41:41 ID:vEw0AkVa0
>>112
まぁ、檜佐木に関しては死神になった経緯もしっかりと設定されてるしな〜。
というか、東仙のあの姿は200%の死亡フラグじゃん。しかしあの蝿はないわw
というわけで、憧れの六車の前で、情に打ち勝つ事が出来なかった狛村の前で、卍解発動で一皮むけるんじゃね?

>>114
先輩でもあるしな。後は卍解会得だけか。
116名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 02:54:00 ID:1akbDC3VO
>>111
ああ……ルキア本人より先に越えられない壁が立ちはだかってるしな。(ウサミミ仮面と中の人が同じの)
117名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 04:32:10 ID:PkLYp0+z0
>>115
ついさっきアヨンにバキボキされてた程度の実力で卍解とかありえんだろう
そんなことになったら本当に卍解というものの価値が地に落ちる
いずれ習得できるようになるかもしれんが、今ここではダメだ
118名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 05:21:20 ID:vEw0AkVa0
>>115
いや、こんな長くやっててさ、未だに卍解出してない隊長もいるしさ、空席がいつまでもあったら護廷十三隊という名も霞んでくるじゃん。
覚醒というモノがあるなら、檜佐木の場合は絶好のシチュエーションだと思ったのさw

だけど、俺は隊長の羽織姿が見たいキャラとしてやちるを押すw
119名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 21:51:14 ID:mZwsbjZ20
やちるは剣八の傍を離れたがらないだろうよ
120名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 02:17:47 ID:zNSbZEZG0
いたちの隊長姿を見てみたい。かっこええやろうな。
121名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 20:37:43 ID:9AszyooL0
来るとしたらどんな人だろうな
122名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 22:04:33 ID:NgkDKRtq0
>>118
やちるは十一番隊から離れたがらないだろうが、ただ羽織姿を見てみたいと言うなら
同意だな
現在の副隊長の中で一番落ち着いて見えるし
仮にそうなったら、デスクワーク一切に優れた補佐が絶対条件だがw
123名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 03:36:29 ID:GcmLXQ8B0
やちるの潜在能力の高さは、ルキア救出編でお披露目してた。
更木、一護ばりの具現化した霊圧など。

>>120
案外NARUTOのキャラを鰤に、鰤のキャラをNARUTOにと想像してみたら面白いw
124名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 16:42:01 ID:g+JwL/Ne0
現副隊長でなくとも、浦原のように三席からのし上がってもいいのだが…
125名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 19:55:32 ID:cwReOUw20
昔は三席でマユリとか浦原とか銀とか実力者がいるのに今の副隊長が雑魚すぎる
126名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 03:08:48 ID:ySCcDBIe0
ぼくのかんがえたさいきょうのたいちょー
127名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 03:10:31 ID:WqeIvyMb0
裏腹もマユリも銀は、ある意味別格扱いだからな〜。
凄いんだよ!っていう描写がふんだんに盛り込まれてたし。

三人がかりで、しかも始開したにもかかわらず、素手のいちごに一撃でのされた白髪紅茶親父、油煎餅、デカ女は3席以降に降格でいいとおもう。
128名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 21:10:07 ID:BipcDUQG0
>>127
一護は当時でも隊長格並み+主人公補正だったんだから多めに見てやってくれ
129名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 23:22:57 ID:DdoDvKIS0
>>127
大前田は空座町で頑張ったから見直した
勇音は、回復系頑張ればそれでいい
…紅茶親父は、フォローのしようがないけど
130名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 02:40:42 ID:9e3ZsdwA0
69の活躍?で東仙が浄化というか、愛染に毒される前の状態に戻って召された以上、69隊長就任の筋書きは強くなったな。
となると、ギンは九尾の狐にでもなって松本あたりに浄化されるんだろうか。
ってことは、松本の隊長の線も濃くなった。
131名無しかわいいよ名無し
東仙はワンコ隊長と69の共同作業で浄化されたんだと思うが