【ネギま!】朝倉和美萌スレ17【さよちゃんガン無視w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
661名無しかわいいよ名無し:2010/07/25(日) 22:42:03 ID:J0WcGB5BO
今更になって初めてニコニコ動画というものを体験した
何であんなにボカロやらが流行ってんのか謎だったが、今ならハッキリ分かる
アレはハマる
コメントが若干馴れ合い臭いけど、MAD動画とかオリジナル楽曲とか脱帽もの
ネタ動画は見出したら梯が止まらん
こんなに画期的でクリエイティブなサイトがネギま!全盛期に流行っていたらどんなに良かった事か
あまり期待はしていなかったんだが、"朝倉和美"で検索したら悲しいくらいヒットが少なかったorz
さよ朝のMADとか見たいよー
時々好きな非ヲタ向けの曲とか聴いたら、ふと頭の中で絵コンテまで出来上がるほど鮮明なPVが浮かんでくる事がある
勿論出演者は和美とさよちゃんで
けれど作り方が分からないからと結局具象化させないで放っておくのが俺の悪いところなんだろな
まぁぶっちゃけ言う程絵が上手い訳ぢゃないんだけどね
662名無しかわいいよ名無し:2010/07/26(月) 23:17:51 ID:5742E9TF0
いやいやいや、何で?
何でもうはやまた携帯規制になってんの?
意味分からな過ぎるわもう

ネギま!ももう31巻か
途中からハマった俺が、友人から1〜10巻を買い取った後に新刊として買い始めたのが11巻
つまり本格的にネギま!ファンになってからもうすぐ丸5年が経とうとしているのか
当初の予想は31巻、もしくはソレより手前で最終巻を向かえ、最後の裏表紙は明日菜でさよならと言わんばかりに手を振っている姿だった
うん、予想上回り杉だねw
そしてもう二度と和美メインの表紙は無いと思い、12巻を保存用に2冊買ったのも良い思い出
思えば麻帆良武闘会の各試合結果も超の正体も魔法世界での展開も全部俺の予想を覆す程のものばかりだった
きっと俺が想定したところでソレを遥かに凌駕する最終回を赤松さんは用意してくれる筈だ
だからきっと、さよ朝も我々の考えも及ばない最後を迎えさせてくれるだろう
実際、取り上げ様によってはかなりの感動名場面になると思うのだがね
663名無しかわいいよ名無し:2010/07/27(火) 22:05:48 ID:TNWp5qoA0
http://jp.akinator.com/#
知ってる人もいると思うが、某読心ランプの精でおなじみのサイトの日本語版がついに登場したというので早速やってみたんだが、ちゃんと和美が登録されていた
サブキャラのサブなのにちゃんと導き出すのがまたゴイスー
確認してないけどきっと31人全員登録されてるんだろうな
そして俺以外に約10人程も既に和美でプレイしていたって事実がまた嬉しいw
664名無しかわいいよ名無し:2010/07/28(水) 21:21:32 ID:FgW02Q0Q0
今週のネギま!濃過ぎでヤバい!
書きたい事いっぱいあるわw

まずOADのカラー広告
アドリアネー軍団のキャストやべぇぇぇぇぇっ
コレ最早新番組のレギュラー陣紹介だろw
しかも放課後ティータイムからりっちゃんとあずにゃんの二人がネギま!参戦とか嬉し過ぎる
残る一人は天使ちゃんだしなんなのこの本気の布陣
さらに新主題歌とか‥かーっ!ネギプリ1位は扱いが違うねぇっ
コレも勿論ミニアルバムに収録されるんだよな?な?
この巻の売り上げは確実に跳ね上がるぞマヂで

本編は本編で実に良い
ネギの「前へ。」とか見た瞬間鳥肌立ったわ
ネギま!で初めて台詞に句点付いたのって初めてぢゃないか?
途中読者の俺が言うのも難だが、"わずかな勇気"って言葉が出て、改めてこの作品を読んでいて良かったと思った
伏線なんてそんな次元ぢゃない
わずかな勇気が魔法であり、そしてそれが各々の完全なる世界を掴む第一歩でもある
深い‥
まさかネギま!でこんなに重みのあるメッセージを訴えてくるとは思わなかっただけに、完全にしてやられました
もう死ぬまでネギま!愛し続けるよ俺

重い内容の回なのに間にギャグを挟んで読み手に一息つかせる手も上手い
この技はハガレンにも通ずるものが有る
そんでまさかのさよちゃん中古(ry
でもここで忘れられてた過去の片鱗を見せるって事は、今後さよちゃんの死因について明らかになる話が来る可能性が有るって事だよな
そしたら必然的に和美にもでかい見せ場が来る!
うぉぉぉぉぉオラ何だかwktkが止まらねぇだぁ!
しかし俺の嫁は相変わらずこういう回でも弱みを見せてこんなー
隊長ですら過去を晒しているというのに
まぁソレがまた和美らしいんだけど
665名無しかわいいよ名無し:2010/07/29(木) 23:35:55 ID:f7EuAFq10
もういい歳なのにテレビでやってた心霊特集にビビってしまい、恐怖を忘れようとニコ動のネタ動画を梯するヘタレっぷり
和美は普通に心霊スポットとかに一人で取材に行きそうで怖いw
でもリアルに幽霊な友達とかいたらそーゆーのにたじろぐ気すら失せるんだろうな
悪趣味カモしれないが、心霊スクープを求めて軽い気持ちで廃虚に足を踏み入れた和美がガチで恐怖体験をしてしまい半泣きになって逃げ惑う姿を、俺は高見から見物したい
絶対俺が悪霊から和美を守る、とは言わない
てか言えない
666名無しかわいいよ名無し:2010/07/30(金) 21:42:27 ID:30+bX/q80
ハルヒのブルレイBOXが予約数だけで物凄いらしい
昔は個人的アニメ面白さランキングの上位いたが、もっと面白いものをいっぱい観てしまった今なら20位以内にもいないなきっと
てゆーかあまり評判のよろしくなかったらきすたのが俺は面白いと思うがね
声優人気で売れたと言われ続けるネギま!アニメがもし今ブルレイBOX化したらどれくらい売れるんだろうな
ネギま!という存在自体が好きな俺は間違い無く買うけど、それぐらいの"ネギま愛"を残しているヲタは果たして何人ぐらい残ってるのだろう
でも一期19話はブルレイで観る価値が絶対に有ると思うんだ俺
667まほら新聞 ◆KazumiCL5w :2010/08/09(月) 18:00:16 ID:LaXVNflR0
ほしゅ
668名無しかわいいよ名無し:2010/08/09(月) 21:03:35 ID:qpUnsxfH0
てす
669名無しかわいいよ名無し:2010/08/09(月) 21:09:28 ID:qpUnsxfH0
あれ?書けた
ずっとこのスレブックマークにしてたからサーバー復活したのか分からんかったわ
つーかぶっちゃけ2chで何が起こってたのカモ分からんかったし
しかしよく落ちなかったな‥
和美さん、あんた憑いてるぜ

>>667
ほしゅさんきゅです
貴方のカキコ無かったら復活してる事に気付けませんでしたよ
重ね重ね有り難うございます
670名無しかわいいよ名無し:2010/08/10(火) 22:53:07 ID:G+F0fEdj0
ネギま!新スピンオフが不安過ぎるぅぅぅぅぅっ
きっと和美も出るんだよなコレ
設定とかも御都合になるんだろうからさよちゃんも当然のようにいるんだろうな
幽霊と友達の幼児って‥‥‥リアルに笑えねぇぞw
でも藤真よりか絵は上手そうだな
てゆーか何故毎週作画崩壊のあの藤真のネギま!?neoが許されていたのかが未だに分からん
むぅ‥別マガ、買うかぁ‥

つぅかコレが隠し球だったら結構げんなりだぞ俺
671名無しかわいいよ名無し:2010/08/11(水) 23:23:01 ID:aSVJcxBa0
放課後ティータイムがまたすげぇな
ここに来て初動枚数更新とかどんだけ
けいおん!!は2クールで若干中だるみするかと思いきや全然そんな気配無いな
てゆーか回進む毎に本編の質が落ちるどころかむしろどんどん上がってるから当然の結果なんだけど
非ヲタの知り合いが「けいおん!!はヲタクの人達の間でも萌え系のものとして見られてないらしいね」と言っていた
ヲタなのにそんな事実知らなかったよ俺
流行のおかげで好きな漫画聞かれてけいおん!って答える事は出来ても、魔法先生ネギま!とはなかなか言えないよね
まして朝倉和美ってキャラが好き、とか言っても微妙な空気になりそうでどうにも他人にはカミングアウト出来ない
こんなチキンでごめんよ和美‥orz
そーゆー時、取り敢えず鋼の錬金術師と言って様子見するのが俺の中のセオリー
672名無しかわいいよ名無し:2010/08/12(木) 22:20:12 ID:zDP7f9d50
>>670で書いたスピンオフがすこぶる不評でワロス
よくよく考えたらホントどの層へのアピールなんだろう
最近の幼女ものって存外ヒット少ない希ガスんだが
ぶっちゃけネギま!読者の主が青年層だってのに、さらに青年層の内でも限られた集団にしかウケなさそうな題材にしてどうすんだか
でもネギま!ファンは皆別マガ買って読むんだろうなー
つーかファンにとっては結構衝撃的なニュースだったんだが非ファンからは全然注目されてなくて悲しくなったorz
ネギま!のしぶとい人気は実はファンの内輪での盛り上がりで成り立ってるのカモしれんな
絶頂期にもっとさよ朝を推してくれたら良かったのに

しかしガチで映画化不安になってきた‥
劇場ガラガラだったらどうしよう
673名無しかわいいよ名無し:2010/08/12(木) 22:29:16 ID:keHS2YW50
>>672
赤松と講談社がネギま読者はロリペド読者が多いって見ているみたいで正直腹が立つ
バカにしてんのかと

つかまおちゃんとかやってんのにいまさらかもしれんが、これにゴーサイン出した赤松の感覚と倫理観違うわ
これじゃネギまや赤松作品自体やそれ読んでる奴が女性やいろいろな方面から白眼視されんのも無理ないなと
昔ネギまは萌えから脱却してバトルマンガになった、とか言ってた人や
女性ファンや小学生の読者が増えてるとか言ってた作者本人はどういう胸中なんだか(そういう事言っててこんなん始める感覚がまた謎)
674名無しかわいいよ名無し:2010/08/13(金) 07:45:48 ID:5B6tHf8q0
バトルバトル主張してても結局こういう水差しで全てが台無しになるよなw
赤松が何したいんだか解らん
ネギまをただの萌え漫画じゃないと思いたい読者の気持ちとは裏腹に
こうしてますます>>671にように堂々とは語りづらいタイトルになっていく
675ただいま携帯厨:2010/08/13(金) 22:05:33 ID:gLnIpbC3O
>>673
いやー赤松さんはネギま!読者にロリ好きが多いとは見てないと思いますね
ネギま!の主要キャラでロリってエヴァぐらいですし
年齢詐称ロリシリーズはあくまでアクセント的な立ち位置を出ませんでしたし
一時期ロリシリーズ乱発してて少しだけ不安になりましたが、読者の飽きを察知したのか最近はちうですら元に戻したのは賢明な判断だったと思います
しっかし今回の企画はマジヲタの俺でも難色示しますね
作者のYUIって人が超絶的なギャグセンスの持ち主で、ジャンプのいぬまるだしっと二大幼稚園ギャグ漫画と呼べるくらいでない限り納得できないと思います
でも何か、某はなまるな幼稚園みたいに、お前らこうすれば萌えるんだろ?癒されんだろ?wって作者の下心が見え見えなものになりそう感MAX
まー、赤松さん自らが今更敢えてロリ路線踏み出すとも思えないし、きっと編集部側の圧力が大きいんでしょうね
映画の応援企画なんだから有り難く思えや、的な
ソレにしても幼稚園は無いよなぁ‥
木乃香好きの例の女の子も喜ばんぞ

>>674
ぶっちゃけタイトルだけで十分恥ずかしいですけどねw
でも本編が無事なら最低限我慢もできます
コレで本編まで露骨なロリ路線走り出したらもう‥
いやでも今回のスピンオフは見方を変えれば、萌えはあっちに任せてこっちは燃えに専念するぜ!という意思表示にも思えますね
ソレならソレで有り難いんですけどね
フェイトとの決戦の火蓋が切られた激熱展開の真っ只中で、お色気読者サービスとかされても逆効果甚だしいですからね
676名無しかわいいよ名無し:2010/08/14(土) 21:44:46 ID:4rbzNt0PO
カモ:おっ? 朝倉の姉さんにさよっちじゃねーか。こんなところで何してるんだ?
和美:しーっ! 静かにっ。
さよ:今ブロマイド撮影のために張り込んでるんですよ〜。
カモ:ブロマイド? スクープ取材じゃなくってか?
和美:いやー、ほら。取材にはカメラが必須だけど、いいカメラって結構値が張るっしょ? なかなか部費だけじゃ足りなくて、男子生徒に人気のある女の子の写真を撮って、お小遣い稼ぎをさせてもらってるのよ。
カモ:さすが朝倉の姉さん。やるじゃねーか。で、誰を狙ってるんだい?
和美:決まってるじゃない、エヴァちゃんよ──!
カモ:エヴァ狙い!? そりゃハードルが高そうだな……。
和美:そうなのよ。だけど無理難題に挑んでこその報道部だからね! 諦めないわよ〜。
さよ:それに撮るのが難しい写真ほど、高値で売れますもんね♪
和美:そういうコト!
カモ:そりゃそうだろーが……エヴァの写真が欲しいなんて奇特なヤツが、そんなに大勢いるのか?
和美:まーね。ひっそりと熱狂的なファンが多いのよ、エヴァちゃんには。──ま、確かにある種のマニアにはたまらないカンジだもんね♪
さよ:ある種のマニアって……どんなマニアさんですか?
カモ:ま、お子様は知らなくていいコトさ。
エヴァ:ほほう。朝から人の家の前でこそこそしてると思ったら、そういうことか朝倉──!
和美:ありゃ、気づかれちゃった?
エヴァ:当たり前だ!! そこへなおれ! 徹底的にお仕置きしてやる!
和美:いやー、それは遠慮しておくよ。さよちゃん!
さよ:はーい! 撤収ですね!
カモ:あっ! 待ってくれよ、朝倉の姉さん! 俺っちたちだけ置いてけぼりか!?
エヴァ:ほう、小動物に○○。貴様らも共犯か。ならば見せしめにたっぷりと懲らしめてやろう──!
カモ:いや、ちょっと待った! 俺っちたちは無関係で──!
エヴァ:問答無用!
(ちゅどーーーん!!)



ネギま!公式携帯サイトのイベントSSをコピペ
○○は俺の本名なんで伏せます
俺の好物のエヴァ朝なんだが内容がやけにタイムリーな感じw
エヴァにお仕置きされる和美が見たいです
677名無しかわいいよ名無し:2010/08/15(日) 22:57:40 ID:4QTqFu89O
原作者自ら、作画がOADネギま!史上最高と称するOAD二期の第四巻よりも、その次のExtraのが普通に売れそうな件

正直なとこネギのアーティファクトのレプリカとか実際に使う人いるんだろうか
せっかくだから俺も応募はするけど
ぶっちゃけ客引きとしては弱いよね
ソレなら赤松さんか実原さんの書き下ろしイラストのが欲しかったり
勿論リクエスト制でね
それにしても実原さんが描いたという朝×茶の同人誌の情報がいっこうに捕まらん
コピー本でも5000円ぐらいまでなら出せるからどっかで誰か売っててくれねぇかな
678名無しかわいいよ名無し:2010/08/16(月) 22:21:38 ID:nraAAPYtO
面白いコラムがあって、何故プリキュアが女の子達に流行ってるのかってのを考察してたのよ
要点を抜き出すと

・顔面や腹部への攻撃はしないさせない
・水着や下着は見せない
・キャラの感情の起伏は分かりやすくする
・母親に可愛いと思わせたものは娘にもウケルので時には親目線も意識
・グッズは模擬携帯などの生活感があるものを主に作る
・悪役は売り込まない





ネギま!が幼児にウケない理由が分かりましたorz
和美とかパパラッチって時点でNGだな
679名無しかわいいよ名無し:2010/08/17(火) 23:01:42 ID:lTmp1jZEO
黒執事の作者のブログの件が切実杉て辛い
ぶっちゃけアニメ黒執事一期ほぼ全部動画サイトで観ただけに罪悪感がハンパない
できる限りの事をしてあげたいとは思うけど、結局俺みたいな地方在住は動画サイトに頼る機会が増えちゃうんだよな
ブックオフだって頻繁に利用するし
故に漫画家は関連グッズで稼ごうとするのか
でもグッズ作り辛い作品の作者は大変だな
赤松さんみたく関連商品が出たら飛びついてくれるようなヘビーヲタをたくさん作れる作品を描く事が、一番儲けられる漫画の描き方なのカモしれない
実際大勢の中の一人のつもりで生んだのであろう和美にここまで心酔している男がいるのだから、赤松さんは漫画で稼ぐ天性の才能があるんだろうな
680名無しかわいいよ名無し:2010/08/18(水) 00:22:37 ID:yMUISifg0
黒執事ってネギまより儲けてそうなイメージあるけど、なんかあったの?
あの漫画なんてそれこそ腐女子相手にアニメイトや乙女ロードでグッズ売れまくりで大もうけじゃん
681名無しかわいいよ名無し:2010/08/18(水) 11:48:55 ID:ZWtSrdnw0
>>680
http://d-6th.com/blog/
これの8/15日の記事参照
ようはモラル欠如の馬鹿なガキが増えたって事だろ
682名無しかわいいよ名無し:2010/08/18(水) 12:14:55 ID:e1JLqQ4N0
なんだ赤松の持ち上げと全然話が繋がってないんじゃんw
単に違法動画はやめろと言っただけでグッズはすごい勢いで売りまくって儲けてるだろ黒執事はw
今女子層にトップレベルで売れまくってるタイトルの一つなのに

つかサラッと犯罪告白してる>>679は関心せんが
事情のある人もいるし、BASARAや最近のガンダムみたいに一週無料視聴配信、一週間経ったら有料で過去動画配信制にすれば良いのに
683名無しかわいいよ名無し:2010/08/18(水) 13:32:08 ID:sty0PedU0


ここは脇役チョイ役キャラの信者のチラシの裏か?

684名無しかわいいよ名無し:2010/08/18(水) 22:18:10 ID:5H5M9d1xO
今週のマガジンのカラー記事でビビったわw
いや、ガチでつい最近このスレで話題になった事だから本当に焦ったw
あんな写真の並べ方されたら名簿ネタだと思うだろうがっ!!w
しっかし、なーんかこの企画、二次元ヲタを明らかに馬鹿にしてんねー

お前らこーゆーの好きだもんナw
だからAKBヲタにでもなれよw

って言われてる気がしてならない
これぢゃAKBアンチ増える一方だぞ
つーか可愛いさの格差が酷いなこりゃ‥
フォトショ修正してコレでよくアイドルになれた、てかなろうと思ったなってやつがちらほら
個人の自由とは言え、少し厚かましいな

そんな事より今週も衝撃的な展開だったなネギま!
隊長の魔眼すらも伏線だったんかい
刹那と仲良かった理由もここに繋がるのかぁ
和美出て来ないのは残念だが、最近のネギま!は本当に面白いな
何かもう、コレが隠し球かよっ、つー勢いで伏線が回収されていく
果たして和美にも伏線が張られているのだろうか!?
乞うご期待!!

>>680>>682
同じ方だと見なしますね
アニメを動画サイトで観られて漫画を中古屋で買われたら、結局漫画家は現物至上主義のグッズで稼ぐしかないのかなぁ
→そー言えば赤松さんはグッズ買ってくれるヲタいっぱい作ってるから漫画で儲ける才能あるよね
→現に和美を愛する男がここにいるんだし
っていう超展開です
動画サイトの件は、地方人は本当に辛いんですよ
TBS深夜アニメ枠だってけいおん!以前は無かったくらいなんですよ
しかもけいおん!終了と共にまた消え去ったし
685名無しかわいいよ名無し:2010/08/18(水) 22:19:49 ID:5H5M9d1xO
去年の秋から無駄にバラエティーばっか増えだして、アニメの放送枠が文字通り半減しちゃったんですよ
ただでさえ少なかったってのに新番組5つってどんだけだよっ
でも俺は動画サイトで観ても、気に入った主題歌とかは最低限新品で買うようにしてるんで少し免罪されるよね?

あと無双もPS3で出せばもっと売れたんだからねっ!

>>681
わざわざURL張っていただいてさんきゅです
俺も本質的にはそのガキ共と大して変わらないのカモしれませんが、わざわざ原作者本人に報告するとか申し訳無くてとてもできませんよ
申し訳無さすら浮かばない彼女達の心を育てたのは、やはり一般教養の不足なのだろうか

>>683
はいはいw
686名無しかわいいよ名無し:2010/08/18(水) 22:39:11 ID:M5ewt0cJ0
>>684
AKBの漫画は二次オタ対象じゃないでしょ
ターゲットは多分どっちかっていうとオタクじゃない一般人に近い本来のマガジン読者(体育会系とかの)
フツーにライトなテレビに出てる三次のアイドル好きの読者でしょ
だからグラビア枠って物があるんだし、そのグラビアでAKB使いまくる引き換え条件みたいなもんだと思う
まあマガジンにしてみれば漫画連載も得にはなっても損にはならないし
もしかしたらドラマ化も目論んでるのかもしれないし、むしろネギまに代表される二次オタ向け作品はもう用済みで
これからどんどん一般向け・三次元・実写化・ドラマ企画中心で行くよーって合図だと思う

それとAKBはかつてのハロプロ以上に女子層に売れてるのが今のブームの秘密だから
(メンバーにも元ファンがいるくらい、ファンの女の子がメンバーになれる可能性がある新しいタイプのグループ)
女性読者獲得の役に立つと思ってるのかも
メンバー入り目指してるアイドル好きの女子が参考書的に買う…とか
あと主人公が架空の新人メンバーって設定が、どっちかっていうとオタク向けと言うより
メンバーに憧れる女の子向けの少女漫画のノリだし
687名無しかわいいよ名無し:2010/08/19(木) 00:12:33 ID:IBFpWL6R0
このニュース見る限り最近の人気は本物かな
http://mantan-web.jp/2010/08/16/20100816dog00m200007000c.html
アンチ増える一方ってのも、それだけ注目集めてて今人気の証拠で、有名税ってやつだな

ここまで盛り上がっててアイドル大好きマガジン編集が今逃すはずはないわな
今がおそらくブームの最盛だろうし
講談社はもともとFRIDAYでAKB側と仲も良いし、それでいて向こうはDBのEDのチームドラゴンやったりして
集英社とも仲良い強かさがあるから、講談社としてはここらで集英社側を牽制するためにAKB側に粉をかけておきたんだろ
集英社と講談社でAKBを両側から引っ張り合ってる状態
688名無しかわいいよ名無し:2010/08/19(木) 07:51:35 ID:AheRvwgF0
>>687
そこの他の記事に「女子中高生ら約3000人を熱狂させた」とあるね
別の記事には漫画化のニュースもあるけど
改めて見ても少女漫画風の絵柄だし、意外と本気で女子読者獲得狙いだったりして
689名無しかわいいよ名無し:2010/08/19(木) 10:40:30 ID:pHP91ZiI0
冷静に見てみると、かわいい子の方が少ないな
こんなブスばっかでどうやって熱狂するんだろうか
690名無しかわいいよ名無し:2010/08/19(木) 10:57:06 ID:eAIylDUO0
>>689
身近感と親近感だろ
完璧美人ばっかりだと女の子達にとっては手の届かない憧れの遠い世界で終るし
似たようなスタイルと顔立ちの子しか集まらない
よく言うじゃん、「美人は三日で飽きる」って
それと昭和とかバブル期とか、日本がまだまだバブリーで元気だった頃は
とにかくゴージャスで派手でセレブ的で顔の濃い、ソース顔の外人的なアイドルが売れてたけど
今はみんな貧乏だから、趣味やアイドルも庶民的で日本的な親しみ易い物の方が売れる傾向

でも完璧じゃなくても個性と自分磨きの根性さえあれば自分でもなれそうだと思わせる
「距離感の近いアイドル」だから性別に関係無く売れた
実際に、ファン出身の成り上がりメンバーがいるくらいだからな
この漫画自体もそういう内容だし
ハロプロにAKBが勝った理由も、ハロプロはまだまだ古いタイプの「テレビの中の世界の人」的距離感の遠いアイドルだったけど
AKBはテレビ画面を飛び越えて「会いにいけるアイドル」として劇場や握手会など直接ファンがメンバーに会える機会を大切にして
総選挙などファン参加型のイベントを沢山設けたのが勝因だと思う
691名無しかわいいよ名無し:2010/08/19(木) 23:39:28 ID:WvSPo5ktO
ああああああああああっ
急に用事入って31巻買いに行けなかったぁぁぁぁぁっorz
マジヲタなのにコレは辛いっ
くそぉ、学校終わって直でアニメイト行ってた学生時代が懐かしいぜ‥

>>686
ぶっちゃけただのライトドルヲタ釣りたいんならグラビアだけやってろよ、って感じですけどね
てかむしろ漫画で釣れる程度の奴ならとっくにもうAKBヲタになってると思いますがね
メディア露出度も高い訳ですしわざわざきっかけを漫画に頼らなくても十分事足りる希ガス
んまー来週号から確実に売上は伸びるでしょうからマガジンにとっては願ったり叶ったりってのは分かります
俺はソレで変にマガジンがAKB贔屓になって、連載作品とのコラボを狙ってくる事を懸念しています
赤松さんが日記に書いていた珍しい企画って、各連載漫画のヒロインのコスプレをAKBがするってオチな気がしてなりません

あと女ファンの件ですが、アイドルファンの女の子が必ずしもアイドル級に可愛いはずもありません
むしろ本当に可愛い娘は敢えて女アイドルに走ったりしませんから、正直あんまりおいしい特権とは思えませんね
てゆーか何故メンバーにあんなに残念な娘が多いのかが分かりましたわ‥
漫画の主人公の目つきの悪さから見るに、アレ、男の娘だと思います
ソレか不思議な力で性転換してしまったか
サブタイトルの恋愛禁止うんちゃらってのからも、結局ハーレム系の安っぽいラブコメに落ち着くと予想します

>>687
DBファンから総スカンくらっときながら集英社と仲良いって‥
まぁ最盛期ってのはどんなアイドルやアーティストにもやって来るものですからね
でも主力っぽいメンバーが老けたら終了ですね
もう20越してるんですよね確か
とすると持って3、4年ってとこかな?
アイドル程潰し効かない職業って無い希ガスんのに、何で皆夢見ちゃうんでしょうね
しかもよく考えたらアイドル志望者って少なからず自分の顔に自信持ってるんですよねきっと‥


692名無しかわいいよ名無し:2010/08/19(木) 23:42:55 ID:WvSPo5ktO



鏡無いのかこいつらの家には‥!?

>>688
えーこの絵柄は少年漫画でしょー
少女漫画はもっと線細いですよ
漫画家さんも大変だったろうに
三次元を二次元化するだけでキツイってのに、且つ似せて、さらには美化しなきゃいけないんですからね
てか美化し杉(ry
しかも結構大きいプロジェクトの上に、それぞれのファンの事まで気にしなくてはならなくて相当プレッシャーかかってるでしょうに
他人事だけど、可哀相だぁ‥

>>689
俺ですら使うのを躊躇った言葉をよく‥w
あくまで個人的感想なんですが、写真デカイ人達の中にも残念なのいますね
横の二次元が尚ソレを引き立ててて可哀相だ‥
ぶっちゃけ残念な顔の人達に"会いたかった〜会いたかった〜君に〜♪"とか歌われたら顔しかめて背ける自信が有り余る程あります
てか右下の小野って娘、ジャニーズの制裁喰らって首飛んだんぢゃなかったっけ?

>>690
‥‥‥俺の気のせいすかね
どうも皆さんの中のAKB像が一致している希ガス
俺女にも人気とか初めて知りましたよ
ソレにまるでAKB側に立っているかのような言葉が多い
俺が以前名前出したからカモしれませんが何故かハロプロと比べるし
"漫画キャラ板"の住人すらその詳細を熟知する程AKBって今人気なんですか?
正直ネギま!ファンってAKBには惹かれないタイプだと思ってました‥
あぁ、別に軽蔑って訳ぢゃ決してないですよ
693名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 00:27:18 ID:ZsmuIBPP0
>>690
>完璧美人ばっかりだと女の子達にとっては手の届かない憧れの遠い世界で終るし
>似たようなスタイルと顔立ちの子しか集まらない
>趣味やアイドルも庶民的で日本的な親しみ易い物の方が売れる傾向

↑これと

>ハロプロにAKBが勝った理由も、ハロプロはまだまだ古いタイプの「テレビの中の世界の人」的距離感の遠いアイドルだったけど
>AKBはテレビ画面を飛び越えて「会いにいけるアイドル」として劇場や握手会など直接ファンがメンバーに会える機会を大切にして
>総選挙などファン参加型のイベントを沢山設けたのが勝因だと思う

↑これはアイドルに限らずアニメ漫画ゲームの二次元分野とかいろんな物にも応用効きそうだな。
というか上のパターンはアニメでは既にけいおんなどがその売れ線パターンかと。
ネギまは時代に逆行しちゃって日常学園ドラマ→魔法世界ファンタジーにしちゃったのがちょっと失敗点だったかもな。

頭の良い人は単に毛嫌いするだけでなくAKBの売れ方を冷静に分析して何かしらのヒットのヒントを得てそう。
個人的には、AKBの賢いと思うところは“テレビにだけ頼ってない”ところかな。
テレビ以外のメディアも同時併用して活用してるというか、もっともアナログなメディアでは直接会う握手会や劇場公演、
もっとも進んだメディアのネット上ではアメーバピグの活用とか、そして今回の漫画化、雑誌での数々の連載・グラビア企画など
売り方をアナログからデジタルまでテレビに頼らず多岐に渡らせてるのは賢い。今の時代テレビはもう弱いからね。

これはかつてのネギまのやり方にも通じる物があると思う。ネギまも最初の頃は和美の中の人含めて
ほぼ素人の新人声優を使ってアニメが始まるずっと前から誌上オーディション的な事をして
ファンの声優とキャラへの没入感と感情移入、親近感を高めてたからな。
AKBはアイドル業界初のメディアミックス商法をやったアイドルなのかも。
頭の良い赤松の事だから次回作辺りはこのAKB商法をヒントにしてそうな予感がする。
ネギま以上に読者参加型の作品と読者の距離感な近い作品でも打ち出して来るんじゃないかね。キャラの出番も投票制にするとか。
例えば和美にファンが票を入れまくった結果が作中の出番や扱いに反映されるとか。
自分が投票したヒロインがメインヒロインになれるかもしれないって期待を持たせられるのなら、ネギまよりもより進化した物になりそうだが。
今の形だけの投票と違って、特に俺らみたいなマイナーキャラのファンは夢が持てる。その点でAKBが人気ある理由も理解出来る。
694名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 00:38:53 ID:NNZL1ezV0
>>691
>DBファンから総スカンくらっときながら集英社と仲良いって‥

ファンと会社は別モノだろ、そりゃ
695名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 08:35:31 ID:nCZ0XFkZ0
>>693
興味ない人間からすれば区別がつかない、何処が可愛いのかわからない、何で人気があるのかわからない
って言われるところはもともと類似してる気はする
AKB48とネギまのクラスメイト31人
アンチの多さとマガジン内での場違い感も
696名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 09:30:09 ID:KNj0uYvz0
今のネギまってアンチすら沸かないくらい空気化してないか?
697名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 11:52:38 ID:nCZ0XFkZ0
>>696
今は市場の最先端の話題から既に取り残された時代遅れの作品になってて
コアなファンだけが支えてるような状況になってしまっているから確かにそうだが、
昔の猛反発とマガジン読者からの風当たりはものすごかった
今もその空気はマガジン読者内で根強く残ってるところはある

なにより10年前:400万部だったものが今150万部にまで落ち込んでる
この10年でのアニメ路線以降の驚異的部数の大暴落がマガジン編集がこの10年のゼロ年代でとった方針への
当時からの反発の強さを物語っているのと、AKB48でもなんでもポピュラーに話題がありそうな物ならなんでもねじ込もうって必死さの理由が伝わる

ようするに三次元>>>>>>二次元てのがマガジン編集のこの10年での結論で、また昔の空気に戻そうと必死なんだろ
698名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 12:47:43 ID:aEMNY7Bu0
>>694
あのエンディングって普通に良曲だし叩かれてるのか?叩く理由がわからんな…
矢口真里のワンピOPに比べりゃよっぽどまともなコラボだと思うんだが
699名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 21:00:59 ID:S//6Gc7iO
皆さん気づきましたか?
実は31巻には、俺の名前が載っているんですよ
ふふふ‥





ヤバい恥ずかしいっ!!!!!
今回数撃ちゃ当たる戦法で低クオリティーのものを何枚か送ってしまっただけに、一枚だけあげられてしまうと稚拙さが際だってしまった‥
うわーイタい、イタいよー
よりにもよって一番イタいヤツが採用されちゃったよー
直視出来ないよー



さて、今回は和美の出番が比較的多めだったので嬉しい限りです
和美が出てくるコマの度顔がにやけてしまう俺は当分和美に首ったけな廃人ですね
何でこんなに和美可愛いんだろ
上映会云々のとことか本当に可愛い、可愛い過ぎる
無言で本屋の肩叩く顔とか絶品だわ
ネギま!の連載終わったら、ガチで赤松さんに和美譲って貰えるようお願いしようかな‥
お嬢さんを、どうか僕にお譲り下さい!って
そしたら俺、一生和美を愛でる自信あるわ
和美本当に可愛いよ和美‥

OADは、また後日観よ
どうせもう和美出ないし

余談だが、今日アニメイトで、商品陳列コーナーで限定版と通常版をカゴに入れた瞬間、側を数名の女子高生集団が抜けていった
くっ‥こーゆーの、歳食う程辛くなるな
700名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 21:02:45 ID:S//6Gc7iO
そしてネギま!の隣にハヤテ新刊という悪意感じる配列
もしかして、ネギま!対ハヤテって意外にも初めての対決か?
ハヤテには勝って欲しいなー
と思いつつ、ハヤテもカゴに入れる俺なのであった

>>693
昨今はファンタジーはウケないって言いますしね
某最後のファンタジーの最新作も、予想より売上伸びなかったらしいですし
つか尻尾は何で流行ってるんでしょうね?手垢塗れの○流ファンタジーのくせに
けいおん!の日常描写はネ申がかってますから、流行り以上の要因が、あの絶大な人気には有ると思います
てかもう国民的アニメの域に達しそうですよね
でも日常系でけいおん!以外のヒット作が思い付きませんね
個人的には、最近のヒットの鍵は音楽にあると思います
けいおん!は勿論ABとかマクロスとか

んで、商売は確かに上手いですよね>AKB
ネギま!ヲタだからこそ、分かるものがある‥
昔はネギプリ順位でキャラの出番調整してたらしいですけどね
まき絵の図書館島編参入みたいな
だから‥だから前回のネギプリに50票も和美に入れたのに‥
ソレなのに‥

でも、人気によって易々とキャラの登場頻度変えられるストーリーって、相当薄っぺらそうですけどね
キャラ設定の時点で伏線とか張れなくなるでしょうから、結局大筋の台本辿るだけになりそうですし
ゲームとかでも、パーティのキャラによってストーリーが変化、とか謡っときながら実際は台詞がちょっと変わるだけで本筋は全く変わらないガッカリゲーとか有りますしね

>>694
ジャンプの至宝であるDBに傷付けたら、流石に集英社も遺憾に思うんぢゃないかな、と
ワンピの件も、実際結構キテルと思いますよ
まさかこれ程とは‥的な
701名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 21:04:20 ID:S//6Gc7iO

>>695>>697
俺がマガジン買いはじめて6年以上経ちますが、ヲタ向け漫画の粛清の動きはあまり感じられませんけどね
最近も生徒会役員共をアニメ化しましたし
スクランは円満、もしくは作者が嫌気さして終わったって感じでしたし
ネギま!と絶望先生をOADで稼がせてましたし
コードブレイカーと牛若は完全に腐女子狙いですし
でも確かに一般大衆を呼ぼうとしている努力も見られますよね
そーゆーどっちつかずなやり方が、結局ドツボに自らをはめているように思えます

>>696
こないだの幼女スピンオフという絶好の餌にも、アンチは食いついてきませんでしたしね
まぁ萌え漫画で8年も続けりゃ新鮮味落ちて注目されなくもなりますよ
新規ヲタが今更出来続けてる事自体が奇跡的である訳で
でも俺は、ファンにとっては今ぐらいが調度良い騒がしさだと思いますよ
完全に沈黙している訳でもなく、小煩い蝿も飛び交っておらず、グッズの乱発も無く、実に過ごしやすい界隈です

>>698
俺が見たとあるスレでは
八割:DBにAKBとか持ち込むなヴォケェッ!!
二割:印象に残らないつまらない曲だな
極僅か:良い曲じゃん
まー総スカンと言ってしまうにはちょっと局地的な意見カモしれませんね
ちなみにワンピはフルボッコでしたw
702名無しかわいいよ名無し:2010/08/20(金) 21:19:28 ID:cvNd8iI+0
>>700
ドラゴンボール改のエンディングは売れてるみたいだから集英社としてはそれで満足なんじゃね
ネットで何騒がれようが世の中結局売れたモノ勝ちだろう
AKBは初の完全ネット時代でブレイクしたアイドルだから外野の声が聞こえ易くてアンチが目立つように感じるのであって
これが昭和のおニャン子クラブの時代だったらネットなんかないから普通に大儲けした国民的アイドルで済ませられると思う
逆に昔のアイドルの時代にネットがあったらおニャン子でもなんでも今のAKB同様に叩かれまくりだっただろう
モー娘。も誕生当初に2chがあったら盛大に叩かれまくって嫌われてるように感じたかもしれない
>>693の言う通り、AKBはネット時代で叩かれ易い事を逆手に取った強かさがたしかにある
ニコ動に動画アップして存在アピールしてる奴等と同じで、レスがついてなんぼだって事をわかってやってるんだよ
703名無しかわいいよ名無し:2010/08/21(土) 23:17:25 ID:Eo0oM157O
OAD視聴完了
やっぱり和美出なかったかぁ‥
コレ劇場版にどう繋げるんだろ
実際魔法世界編の1/3が終わったくらいぢゃん
今からもう、嫌な予感しかしない

赤松さんは作画を推してたけど個人的にはそこまで惹かれなかったな
アイシャは確かに可愛かったけど
俺は新参加声優陣の好演が嬉しかった
古菲前任と似杉
けれど阿澄さん独自の解釈を交えていてとても可愛らしいバカイエローとなりました
トレハン一家はもうドンピシャ杉
特にリン、本当に中の人新人か?
クレイグも渋くて良い感じ
和美も出てきたら演技比較出来たのに(酷)

しかしED歌わせるためだけに小野D呼ぶとは‥
ネギま!ってまだまだ力持ってるのね

>>702
主題歌のCDが売れたからって原作側に利益はあんま転がってこないんぢゃないですかね
せいぜいジャケの版権くらいぢゃないですか?
楽曲自体にはDBスタッフはほとんど関わってないと思いますし

あとまたハロプロと比較ですか‥
下手に名前出さん方が良かったかなー
えーっと、少し個人的経験に基づいた話なんですが、モー娘。最盛期の頃、俺は芸能界に全く疎い人間でした
好きなタレントもアーティストもいませんでした
そんな俺にも、何故かハロプロに対する嫌悪感というものが芽生えていました
別にモー娘。の曲を聴いたり、テレビで観たりした訳でもないのに、です
恐らく当時の俺の周りにはアンチハロプロの空気が蔓延していて、何となくその毒気に感化されちゃったんでしょうね
704名無しかわいいよ名無し:2010/08/21(土) 23:18:39 ID:Eo0oM157O
または多勢の流れに、本能的に身を任せていたのカモしれません
ちょっとしたサブリミナル効果です
皆さんにも、何故か異様にハロプロが嫌に思える時期がありませんでしたか?
つまりネットというコミュニティーが無くとも、嫌悪感等の黒い感情は目立つ事無く全国規模で広がり、いつの間にか人々を支配していくのです
ですからおニャン子クラブとやらにもアンチはファンと同規模で存在していた筈です
そしてアンチ界隈ではボロクソに叩かれていた事でしょう
わざわざ懐古番組なんかで裏の実情を映す理由も無く、結果的におニャン子クラブは世間から肯定されているように見えるのです
AKBが叩かれるのはネット社会の発展のせいでは無く、単に必然だったのですよ
ファンが抱き合わせグッズを買いあさっている時、AKBは一般大衆の反感を買いあさっているのです
アイドルなら誰しも経験する道を行くAKBよりも、俺は、弄ばれている事を承知で100万円分もCDに注ぎ込むマジヲタの方がよっぽど強かだと思いますけどね
705名無しかわいいよ名無し:2010/08/22(日) 09:35:02 ID:3UdcWLPN0
>>703
逆に言うと、AKBがエンディング歌うようになってからよっぽど視聴率落ちたとか何か明確な現象でもないと
集英社側の不満は何も無いだろう
ネットの声なんぞ社会的影響力はそんなもんよ
ドラゴンボールの歌を今注目の人気アーティストが歌ってヒットチャートに乗れば宣伝になるんだし
だから何処もかしこも一般アーティストとタイアップしたがるんでしょ
706名無しかわいいよ名無し:2010/08/22(日) 14:20:22 ID:+8Wnu9BgO
ドラゴンボールも故人以外でも声優変わってるのになんの文句も言われないね
しいていうならデコビが…
まあ前任が少年主人公、ヒロインをいくつも熱演してた今は亡き鈴木富子さんだから敵わないのは当たり前だけど
707名無しかわいいよ名無し:2010/08/22(日) 17:43:46 ID:j3ztRBiL0
>>704
まあ俺らネギオタもマガジン・少年マンガ購買層から見たら一部のマイノリティ的オタ層で
ネットでも外でも嫌われがちってのに似てるよね
集団美少女ってジャンル自体が世間一般的には白い目で見られがち
ただ二次よりは三次の方が市民権は得易いだけ
目立つと叩かれるから目立たないように潜んでるしかない
だから最近AKBも一般にアピールするに従ってファンはオタクばっかりってイメージを消そうとしているな
708今回はもった方だったのだろうか‥:2010/08/22(日) 22:25:11 ID:gvTMfePy0
リンぢゃないクリス
俺はクリスの中の人に驚いたんだった
かなり長い間リンとクリスがごっちゃになってたようだ
あとアドリアネーをアリアドネーだとも思っていた
これだから横文字の名前は‥
二期始まっても一向にストライクウィッチーズのキャラの全員のフルネームを把握しきれん俺の頭のスペックの問題なんだろうか

>>705
でも作品のイメージは大事にしてほしいものですね
少なくともDBZの世界観に最近のアイドルソングなんて合う筈も無いですし
影山ヒロノブとかに依託したほうが安上がりで済む上、ファンも大喜びだったろうに
実際あの曲だってAKB派生ユニットの新曲って認識が独り歩きして、ほとんどDBのEDだって理解されてませんよ
例えば仮にネギま!劇場版アニメの主題歌を西野カナが担当したらめっちゃムカつきません?
西野カナが今勢いがあろうと、ネギま!でラブソングなんざ歌われたらヘドが出るでしょう
そして最終的には西野カナに話題を全部持ってかれ、映画本編が全然注目されない、と
ファンは釈然としないわ、大した宣伝にもならんわで原作は何も得しない
そんな苛立ちがDBファンの間で立ち込めていたんぢゃないですかね
尤もDB程のビッグネームなら宣伝なんてする必要無い気もしますが

>>706
まぁ観る方もある程度の事情は覚悟の上でしょうからね
なんせリメイク作品ですし
悟空とか主要メンバーの声が変わってたりしない限り許容範囲内なんぢゃないですかね
例えば仮に5年後ネギま!の新アニメプロジェクトが立ち上がった時に、明日菜の中の人が別な人になってたら批判が殺到しそうですが、釘宮の中の人が変わってても、ファン一同何かを察して受け入れてあげると思います

>>707
非ヲタからすれば、三次元ドルヲタも二次元アニヲタもほとんど大差無い認識だと思いますよ
ヲタの俺からしてみたら、チャラチャラしたカッコのヤンキー崩れは総じてダサく見えるのと一緒で、逆に彼らからすれば彼女でもない女の子の為に必死になってる、俺を含むドルヲタアニヲタ全員がキモく見えるのでしょう
価値観の差ですからね、コレばかりは覆しようも無い
結局自分自身がキモくなる事を恐れる余り、一般層にアイドル文化や萌え文化はなかなか浸透しないんですよね
ですからAKBがどんなにパンピーにアピールしようと、数年後にはハロプロと同じ末路を辿っている事でしょう
709名無しかわいいよ名無し:2010/08/22(日) 22:26:34 ID:gvTMfePy0
そーゆー意味では現代の絵柄で国民的アニメの称号を得るのは至難の技ですね
けいおん!の恋愛感情を伴わせない、一般層へのアプローチの仕方は、斬新で革新的だった訳ですね
アイドルでそーゆーのは難しそうだなー
710名無しかわいいよ名無し
>>708
個人的にはDBのエンディング=影山ヒロノブのイメージの方が違和感あるわ
女性ボーカルの方のエンディングの方が印象強いし、
無印からしてエンディングは少女向けアニメの常連歌手の人だったんだぜ
その点も含めて最近や終わりの方のイメージでしかドラゴンボール知らない奴が多くて叩いてんだろうな

つかその影山の方もAKB並にアンチ多いし今も最近ずっと叩かれてると思うが、結局人気あればあるほどアンチが湧くってだけだろ