新テニプリ男キャラ総合アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 21:27:18 ID:c3cun/1S0
萌えキャラカタログ漫画だし
前スレの流れも作品や製作側に対する批判があったので
漫画キャラ板に立てるのが妥当だと思った

あと長文でいかにこの漫画がすっっばらしいかっていう
「わたしのかんがえたてにすのおうじさま」語りとかされるの嫌だったんで
穴だらけだろって思ったんで

月間掲載で書き込みの間隔も開くだろうから
その間にテンプレとかスレの方向性とか決めたらいいと思う
7名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 21:55:38 ID:jQj2GUFbO
放課後王子いかにも橘と峰興味ないけど作者と編集に無理矢理描されました
興味無いから基本テンプレしか描けないけどいいよね?みたいな感じで笑った
他は実に楽しそうに描いてるなw
8名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 22:26:52 ID:jQj2GUFbO
放課後はスレ違いだったかなゴメン
でもこっちの方が面白いとか言われてるのはやばいぞ原作
9名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 00:06:35 ID:zSYbB+Ld0
決して嫌いじゃないけど言いたいことはたくさんあった
>>1 乙
10名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 00:36:56 ID:ArQ05WDe0
40.5巻の滝の趣味がネイルアートってのが地味にキモイ
11名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 01:23:57 ID:iAbkTjdi0
>>8
腐しか喜んで無いから安心しろ
12名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 08:42:56 ID:QdasLPyTO
あの話はつまらんとかおかしいとすら言い辛いねこの漫画
その話に絡んだキャラの信者が泣いちゃいそうで…

新章しばらくウォチってたが何も変わってないね
原作内容無し・腐を釣るのは他の媒体の役目
13名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 11:42:43 ID:gimKPsbM0
今のテニプリは腐女子が望むような男キャラだらけの世界なんで付いていけない
テニプリの男キャラは「皆ホモ」っ思ってる腐女子が喜びそうな世界観
桜乃好きだったんだけどな・・・
こんな漫画になるなんて数年前には思わなかったよ
14名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 13:04:20 ID:GnRQwr8VO
本編は完全に新規お断り雰囲気だからWJ時代にあまり読んでなかった読者は
完全に置いてきぼりらしい
一方放課後は、作者が同人やってたなんてほとんどの読者が知るわけないし、
四コマだから気軽に読めるらしい

本スレのWJ時代からの読者は放課後を毛嫌いしてるけど、
雑誌も変わったんだし、いくらファンサービスのための新章とはいえ
新規の読者のことを考えないと大コケになるな
すでにコケ気味だし
15名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 14:49:57 ID:6wD7Vxjx0
放課後こそ知らないと解らんし
元からのファンもにじみ出る腐臭に微妙さを感じてるだろ
16名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 22:03:36 ID:gimKPsbM0
放課後はすぐ同人からだって感づいたよ

SQ創刊から買ってた弟はテニプリ2話目でSQを買わなくなった
SQはテニプリを大プッシュしてるけどテニプリ以外の読者のことも考えてよ
SQに腐女子の新規読者を呼び込みたいつもりなんだろうけどさ
テニプリは「スラダン」や「はじめの一歩」と違って腐臭しかしないから
気持ち悪いよ
17名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 22:35:03 ID:ArQ05WDe0
放課後のみ叩きは本スレでもできるんだから本スレに帰ってくださいよ
つかああいうのを持ってくればいいだろうっていうなめられた考えされてるって
こと自体が頭も緩い、財布の紐も緩いって思われてるでしょ

萌えキャラカタログ漫画なのに割り切った商業主義でもないし
作者の贔屓したいキャラは回りを捻じ曲げても押し通して
読者も読者で好きなキャラ以外はロクに見てないから
おかしなところも捻じ曲げたキャラのせい!で思考停止じゃあ
こんなことになるのもおかしくないわw
18名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 22:36:39 ID:QdasLPyTO
キャラ厨以外読んでて楽しいんだろうかは常々思ってるよ
今月のだって試合してたキャラ信者の人だって正直なとこ面白いんだろうか
原作外のいろんな物の為にとにかく続いてほしいって人が多いから何描こうとマンセー状態だけど
19名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 23:13:00 ID:gimKPsbM0
銀魂の空知先生はキャラの事を
「お腹を痛めて生んだ子供」だって言ってた
キャラを大切にしてんだなーと思った

テニプリの許斐先生にとってキャラって所詮
「売り物」「商売品」なんだろーか?
原作者(親)としてなんか大切なもの失ってるような・・・
そういう風に考えたら男キャラも可哀相つーか哀れつーか
20名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 00:05:30 ID:ArQ05WDe0
>19
正確には「頭と腕を痛めて生んだ子供」な気もするけど

萌えキャラカタログ漫画なネギま!でおなじみ赤松健ブログより転載
最後2行は偉いなと素直に感心した
これができてれば少しは違ったのかね…

>ご存じの通り、私は読者アンケートやらメールやらネットやら、書店様やら
>アシスタントやら編集者の意見まで、大量のデータを集めたがるのですが、
>それはデータの量が多ければ多いほど、それぞれの「個人の顔」が薄まって
>きて、ある「大きな波の流れ」のように見えてくるわけなのです。
>(その波の流れに乗る場合もあれば、逆らって進む場合もある)
>だから、「ある特定の読者の意見に左右されて、今後のストーリーや雰囲気
>を全て改変してしまう」可能性は少ないかと思われます
21名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 15:35:26 ID:Gc67Wpo6O
思い切り特定層に左右されて話変わるよね
商業主義なら潔く人気キャラに絞って話掘り下げてけばいいし
でもその割に贔屓キャラはプッシュで中途半端。今回だって人多過ぎ
ファンの為とかいうけど毎回キャラ代えて必殺技出し合いで何ィ!?返せないとかだけなら楽だよ
モブも指示出して描かせてるみたいだけど気の使い所を間違えてる
22名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 23:43:16 ID:7jShP2Cn0
>20 指摘ありがとう
ネギま!の原作者もキャラが沢山居て大変だろうな
あれだけのキャラが居てもストーリーをちゃんと立ててるのは正直凄いと思う
テニプリはキャラだけだもんな華があるのは・・・

>だから、「ある特定の読者の意見に左右されて、今後のストーリーや雰囲気
>を全て改変してしまう」可能性は少ないかと思われます

テニプリはストーリーも雰囲気も絵柄も初期に比べ随分変わったよな
改悪って言ってもいいぐらい
漫画を描き続けても下手になってしまう漫画家さんって本当にいるんだね
23名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 23:41:07 ID:8tMFb9tCO
初期は70点位の出来で一般人気とジャンプ漫画なら何でも食付く腐を確保
これから80点90点と面白くなっていくんだろうなと思いきや逆に劣化していったね
24名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 06:23:20 ID:GJEuVqMd0
原作自体に腐臭は感じないっていうか
いちいち「これ腐に媚てるよね」って思わないようにしてる

例えば腐は「一緒にテニスしような」ってセリフだけで大喜びするし
アンチ腐は"腐臭だ"って騒ぐが
「一緒にテニスしような」って言葉に他意は無いし、
腐だろうがアンチ腐だろうがそんな部分にいちいち反応する奴はどうかなと思う

ただ、常駐スレにちょっとダブルス組んで話題になったからって
いちいちそのキャラの話題を出したり
中途半端ななりきりで下らない日常会話をする奴が、忘れた頃に湧くのだけが耐えられない

キャラの名前を出したいけど常駐スレが荒れるだろうから出せない
本当に辛い

長文で申し訳ないです
25名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 13:28:29 ID:miCAtlSk0
腐の罪以外の何物でもないからしょうがない
26名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 14:20:08 ID:JGQVAK050
商業に一番徹してるの関連メディアのミュージカルってのがね…
27名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 00:37:33 ID:PlvkUdfUO
>>26
別に好きな訳でもないけど、商業主義ではあっても、一番原作の流れを大切にしてはいるよね>ミュージカル
脇役の中の脇役だろうと、「そのエピソードに必要」ならきちんと出番あるし



原作あってのメディア展開なのは承知の上でも、原作外の方が話作り上手いような気がする…
28名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 00:56:06 ID:xbiizEFa0
「銀魂腐女子アンチスレ」

テニプリは腐女子がデカイ顔してて嫌です。
テニプリの腐女子に嫌な事された人多いと思うんですが。
「テニプリ腐女子アンチスレ」ってどう思いますか?
29名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 01:05:56 ID:wVaMEg0F0
>>27
個人的にミュージカルはストーリーを原作準拠にして
原作派の怒りを極力買わないように、
キャラメイクはアニメ準拠でわかりやすくアピール
んでもってキャストはイケメンさん揃えましたー 
と美味しい所をちょいちょい拾ってるあたり商業に徹してると思う
あと女キャラ基本排除するあたりもw

演出の三ツ矢雄二が声優アイドルの走り的存在だったので
どうやればオタクが釣れるかってのをわかってるんだなと思ってる
30名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 03:02:46 ID:14jD8HwEO
>27
原作通りなのはいいけど、キャラの一人称や二人称間違えてたり然り気無く台詞が消えてたりするんだよね。脚本家しっかりしろよ!
31名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 05:21:53 ID:nPfCcZbDO
ミュはよく知らないが公演が迫ると話打ち切って
その学校の出番にしたり不自然な事なければ別にいい
あとキャスト=キャラな人やキャストが変わる度揉めてるのがウザ
ミュで女キャラ排除はわざわざ出番作る程重要なシーンもないから不自然はないし
ミュ以外のものも女キャラ関係って人気キャラには気を使ってるよ
32名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 23:11:34 ID:14jD8HwEO
作者のCDデビュー、スポット並みの違和感を感じる。数年前なら喜べたかもしれないのに。
33名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 00:14:04 ID:EW/t9SCO0
関連メディアをちょっとでも褒めるとすぐに噛み付いてくる原作儲につきあいきれません
キャラだけで話のない原作をそこまで持ち上げて金落とす理由ねぇよ
よかったところはよかった、よくないところはよくないって
そんな簡単なことができない状況がまずおかしい。

あとキャラ文句
亜久津はきれいにまとまって円満終了したんだから
そのままにしておいてほしかった
橘並みに落とされそうで困る
でもこの人でないとたしけが千石まともに描く気なんかあるわけないから
出さないわけがないのか
34名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 00:51:39 ID:zA1t+ragO
ルドルフや山吹(特に千石)、レギュラーですらない氷帝日吉が選ばれる理由が謎
人気キャラや作者のお気に入りが残るのだと予想付くから面白くない
今回だと作者が扱い易い真田は残り逆の幸村あぼんと言う人多くて何だかなーと思った
贔屓キャラ、特に青学、跡部、真田、赤也、金太郎は消えて欲しい
35名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 10:41:17 ID:21C3fXDdO
>>34
ぶっちゃけ日吉の魅力とやらがさっぱりわからん
誰か四字熟語で説明してくれ
あと切原とか財前とかも
36名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 18:33:42 ID:O7xhA6tLO
来月号のバレ来たみたいだけど、毎月読むたび読むたび
つまらないと思うんだよな。ストーリーがないし、内容薄いし、作者テキトーだし
出来のいい嘘バレの方がなんぼかましだわ
あと今回もちょっとしたギャグがあるみたいで本スレウケまくりだけど
そんな面白いと思わんし、なのにそれだけでたしけ天才!たしけマンセー!なんだよな
勝ったキャラのファンもあんなスカスカな内容で嬉しいのかよ
37名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 21:31:35 ID:xZU+FysiO
橘がどうしても好きになれない
38名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 22:55:43 ID:EW/t9SCO0
>>35
つ氷帝部員 なので腐が釣れます
つ脳内補完 なのでなんかいいキャラってことになってます脳内で

…これしかうかびませんでしたサーセン
つか四字熟語じゃねぇ
下克上設定も目標が手塚だ不二だ真田だ幸村だってならまだしも
跡部とかいきなりしょぼくて説得力ないし
負けたらレギュラー剥奪もなんかなかったことになってるから
レギュラーになってやるぜ的な説得力がこれまたない。
氷帝に配置して失敗したキャラってカンジ
39名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 00:42:35 ID:KqyP2IP5O
>>34
擁護する気はないが一応
日吉はかなり昔に正レギュラーに昇格してたと思う
40名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 00:51:47 ID:JmzLgRCA0
>>34
山吹は自力で全国行ってるから比べるのはちょっと堪忍してあげてほしい
あと都大会校は>>1の2行目のおためごかし枠だからむしろ被害者
単行本1巻出る頃には脱落すると思う
不動峰はスケープゴートとかサンドバッグといわれる腐債処理枠なので
無駄に生き残らされるのはいままでの実績からかなり高い確率でそうなるだろうね
41名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 09:50:34 ID:PLQJqOmQO
不動峰が生き残ってるのは橘が作者にとってもの凄く大事なキャラだからだろ
今回も門脇とか腐の恨みを買わない相手に勝ち残らす気満々だし
42名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 12:11:53 ID:bgwg2e320
腐に気を使わないといけないとか大変だな
自分が気に食わないと作者まで恨む腐マジ死ねよ
43名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 19:37:25 ID:PLQJqOmQO
まあいまだに六角戦の事叩かれてるからな
44名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 20:00:26 ID:6Tq1PP7UO
腐叩きはちょいスレチ
そういうファンばかりのキャラと作品だという意味ならともかく

そしてそんなファンばかりの作品のくせに、ファンのために再開した新章で
いきなり仲間同士の潰し合いとか、なにがしたいんだろうな作者も
大体続編やドリームチームはコケるし、そういうファンの反感買うと
新テニプリすぐ終わるんじゃね
ファンの顔色うかがいながらやってきた漫画なんだから
もう修正すらできないだろ
45名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 20:16:24 ID:/vBD6uxy0
試合描写ある奴、ない奴、巻頭カラーの奴
反感買っていいキャラ、駄目なキャラ、ぬかりなく区別つけてるよ

ただ、このままじゃー連載すぐ終わりそうだってのは同意
46名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 22:59:04 ID:kHqHyfn40
>>34
日吉はレギュラーじゃなかったか?
47名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 23:57:40 ID:JmzLgRCA0
>>41
だって勝たせないとかませにできないじゃん
外部圧力が怖くて本来の実力に見合った扱いできないのが
かませにできればそんな腐債背負い込まなくて済むんだよ
48名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 00:06:58 ID:JmzLgRCA0
いままでのパターンからして叩きの対象が白石に移る予感
ブ腐が暴れる時期と跡部腐が暴れる時期と手塚・真田・橘が叩かれる時期って
見事に一致するんだよねw

新章についてですが
SQか赤マルあたりで学校ごとの読みきりとか描くカンジのほうが
キャラ萌え層が釣れてよかったんじゃないかと個人的には思っている
2チームに分かれてどうこうとかは間違いなくストーリー破綻する
49名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 00:41:26 ID:Xsq5Vu/HO
跡部や氷帝がどうとかは置いといて橘は間違いなく優遇されてると思う
初期の構想とかで思い入れが強いキャラだったんだろうか
作者に話の構想力があればいいキャラになったんだろうが
基本、読者の脳内補完任せな漫画なのでまずキャラデザの時点で興味を持たれない→
誰も妄想しない→空気という悪循環だと思う
『読者の妄想力』これこの漫画で凄い重要
50名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 00:56:14 ID:iffm/n9g0
跡部や氷帝は今更考えるまでもないしな
置いとけばいいと思う
51名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 01:04:02 ID:3MJAG5do0
・キャラデザの時点で興味をもたれない
・脳内補完をもってしてストーリーのスキマを埋めない
・出番がある、勝ち進んでるから贔屓されてるふじこ!
橘や不動峰だけじゃなくて
興味のないキャラ全般はこんな程度の見方しかしてないと思う

対千歳戦の時に橘自身に何も言わせない
怪我させてテニス辞めたのに東京逃げてテニスはじめたような描写になった結果
不動峰の屋台骨イベントぶちこわしという矛盾が生じてるのを
まるで無視して他の描写にかまけてる時点で構想力とかそれ以前な気がする
52名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 01:42:36 ID:RwRUQJm+O
他校が目立つ以前が一番楽しかったなぁ…かと言って今の青学も微妙だけど。
53名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 02:27:59 ID:oDqdtqrvO
初期が一番よかった
せめて序章のあの締め方のまま完結させればよかった
月刊誌で新章はいらなかった
あのテニヌは週刊ペースだから保ったわけで、
月刊だと1ヶ月待たされたあげく半端なギャグ見せられるだけで全然話が進まん
しかもキャラで保ってる漫画のくせに大盤振舞し過ぎて
なんかいろいろ失敗してるし
一応人気作品だから数年はやらせてもらいそうだけど
今のままだと確かにヤバそうだ
54名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 07:54:31 ID:xU3FxmvO0
今のテニプリは本当におもしろくない
腐以外にコレをおもしろいと捉える読者がいるのか
いや、腐でもおもしろいと思うのか疑問だ

原作者は初期の頃のテニプリをもう一度見直して欲しい
おもしろかった時のテニプリがそこにあるから
55名無しかわいいよ名無し
元々原作もそこまで話が素晴らしい訳じゃないしキャラも記号程度の性格描写しかないし
ぶっちゃけミュが好きでキャストに萌えてる人達はキャラの分身がそこにいて
何かに出演したりブログ更新したり絶えず供給があるわけで
原作読まなくても燃料は尽きないんじゃないかな