【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ15【Angel】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
蘭の魅力を語りつくしましょう。

過去ログ
http://conan2ch.web.fc2.com/
過去スレ
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ14【Angel】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1233643708/
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ13【Angel】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1210951034/
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ12【Angel】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1188815965/
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ11【Angel】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181951431/
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ10【Angel】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1168594777/
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ9【Angel】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143935446/
【コナン】毛利蘭専用スレ8【angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1114181301/
【コナン】毛利蘭専用スレ7【angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100940657/
【コナン】毛利蘭専用スレ6【angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078151180/
【コナン】毛利蘭専用スレ5【angel】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1069855707/
【コナン】毛利蘭専用スレ4【angel】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061373917/
【コナン】毛利蘭専用スレ3【angel】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056618929/
【コナン】毛利蘭専用スレ2【angel】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054911564/
【コナン】毛利蘭専用スレ【angel】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053403694/

※荒しは徹底的にスルーでお願いします。
2名無しかわいいよ名無し:2009/06/21(日) 13:35:14 ID:Cams6E1uO
>>1
乙!
3名無しかわいいよ名無し:2009/06/21(日) 18:52:11 ID:A6ZfQ7750
蘭ちゃんのエロシーンが見える回を教えて(TV版)
4名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 08:01:41 ID:9pM3RXcDO
連投はできんのか…

>>1
おつ
5名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 08:05:23 ID:9pM3RXcDO
ageとく
6名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 13:38:17 ID:xKIJtkSl0
>>1

蘭の浴衣は可愛いよ〜
つか、青山カラーの蘭の可愛さは神
7名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 18:41:00 ID:ba0Sll+HO
新スレ乙

ロリータって種類があるの?甘ロリって何?
8名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 19:30:22 ID:7qQ7SaJbP
甘ロリで画像検索したら…勘弁してよ…w
あぁ早く蘭で目の保養をしなければ
ルパコナでドレス似合ってたし、青山先生が蘭を変に描くわけないからな
9名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 19:35:01 ID:x6vW3Sz0O
>>7
詳しくは分からんが、甘ロリ、姫ロリ、セクシーロリなどがあるらしいよ
甘ロリは可愛い甘甘系?ww
蘭ならセクロリかなと思ったんだが、セクシー系じゃないとかなんとか言ってたような記憶が…
10名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 21:02:42 ID:ba0Sll+HO
蘭は乳大きい、スタイルいい設定されてるけど、セクシーキャラではないからな
服もそっち系は着せない
11名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 21:36:17 ID:7qQ7SaJbP
谷間が出るような服とか
足技使ったり、転げ落ちる展開にわざわざ超ミニのスカート穿かせたりはするけどねw
12名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:47:38 ID:XuoCp21S0
やはりロリ系よりも浴衣か水着が見たい
まだ見られる可能性も充分にあるけど
13名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 09:07:36 ID:es+2EVgsO
原宿で園子と蘭なら今までの感じからすると、Forever21とかそっち系に行きそうな感じがするけどなw
ロリータは意外すぎ
14名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 13:11:40 ID:zXAImImm0
ロリータならまだネタとして楽しめるからいいよ
佐藤刑事みたいにフィギュアのモデラーに憧れるとか言われたら
マジでショック受けてたぞ(;´Д`)
15名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 18:43:55 ID:ICEDDwSA0
>13
価格で見てもそっちにいくよね
ロリータ系とか結構高いんだけど
16名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 20:53:03 ID:Fq8wz0mhO
蘭の甘ロリwktk
明日授業が昼までで終わるから学校終わったら速買いにいく!
コナンの反応も気になるな
17名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 22:55:08 ID:D82e0DlJO
甘ロリ微妙だった。
コナンの反応はバッチリだがw
18名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 23:22:25 ID:es+2EVgsO
コナンと我々はいつも連動するはずなのだが、今回ばかりはネタがネタだけに意見が分かれそうですなw
19名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 23:46:36 ID:b0HSiScq0
デザインがイマイチなわけであり似合わないわけではないと思うんだがしかし
20名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 13:31:33 ID:PxfJsQAQP
自分はコナン(新一)と同レベルだわw
パッと見で可愛いいい!!と思った
今の状況だとコミック化がいつになるか判らないんでサンデー買っちゃった
落ち着いて見直してもやっぱり可愛い…
アニメ楽しみ

あのフリフリ取って
この間のキッドみたいなシンプルなメイド服もさぞ似合うだろうな…

21名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 13:44:38 ID:qaGeh7Ne0
ロリ蘭可愛いじゃん!
アニメが楽しみだぁああああー

サンデー買っちゃった
22名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 15:02:22 ID:mAAanofsO
もっと凄いの想像してたから拍子抜けたw
しかしコナンは本当に期待を裏切らない男だな
先週、皆が言った通りの反応じゃないか
23名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 20:29:58 ID:RLytBHj20
改めて、蘭の髪ってほんと長いのな
24名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 20:59:56 ID:3u1NcWXm0
膝元、なんか19世紀くらいのオールドファッション下着が見えてるように見えるんだが
25名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 21:58:53 ID:T1KdufO9O
蘭にはフリルとか似合わないな。
カジュアルで大人っぽいのが似合うかと。
しかしバーロには幻滅した…蘭なら着ぐるみでも似合うとか言いそう。
26名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 22:00:45 ID:uLD2r7FAO
なにっ着ぐるみ!?ww
そういえば着ぐるみパジャマなら着たことあるよな
あれは萌えだった
27名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 22:25:35 ID:mAAanofsO
ところで、コナンのように突っ込まれそうだが、園子と蘭がお揃いの理由が分からんのですが何なんですか?
28名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 22:33:32 ID:T1KdufO9O
恐らく犯人が使ったトリック絡みじゃないかな。
犯人が被害者になりすましてアリバイ作ったとか?
29名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 22:43:35 ID:nSqMfMyV0
18回抜いたのは俺だけ?
30名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 22:47:10 ID:mAAanofsO
>>28
園子と蘭がお揃いを買った理由ですよ?
園子が言いかけたファッション的な意味
31名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 22:50:21 ID:0Z67xQadO
ロリータ着たんなら髪型をツインテールにだな…
せっかくあんなに長いのによぉってかあんなに長かったか?w
32名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 23:06:16 ID:uLD2r7FAO
髪をエクってたんじゃね?
33名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 23:27:43 ID:sjNjxm160
>24
あーゆーファッションなんだろ多分
34名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 00:56:19 ID:R4GRvBLKO
ロリ蘭の為にサンデー買ってしまった
あれで髪がツインテだったら俺は死んでた
35名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 01:06:30 ID:J58IP34E0
アイス、背中につけて髪の毛そのままってありえないぞ
結ぶか、束ねて肩から前におろすとかそういうことをすべき
たまには、違う髪形もみたい
36名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 12:05:21 ID:TNULrDiA0
確かに!
料理するときだけポニーにするとか・・・

そしてうなじをみせてほしい
37名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 13:55:57 ID:/WPq4PtMO
ポニテはOPでやってたような…
蘭にはハッキリ言ってロリファッションは似合わない…てか青山のセンスがないだけ?
38名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 15:20:46 ID:HZIrB+kWP
漫画だと新出先生の家での事件時に小さく描かれてただけだから
青山絵でがっつり描いてくれると嬉しいんだが

7月からの新EGの絵コンテ、蘭美人〜
曲もBREAKERZだし、また新蘭かなぁw
39名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 15:24:37 ID:etClPpF9O
ルパンvsコナンの王女の服装をさせられた時みたいな格好だな
ルパンvsコナンもそろそろ予約しないと
40名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 17:23:28 ID:DQiI9HLw0
>38
どこ情報?
41名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 17:38:04 ID:etClPpF9O
>>40
アニメ公式サイトの北田Pのブログ
42名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 18:00:53 ID:/VSyHR2L0
見て来たー!

影に囚われてるコナンと「光」の蘭ってとこなんかね。

今のEDみたいに苦しむコナンを蘭が知らず知らずに救う感じになるのかな。
43名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 18:36:44 ID:iiUHfRnUO
>>38
アップヘアならがっつり描いてるよ、カレンダーで

ロリ服はイメージしてたデザインと全然違ったけど
これであの反応なら、シャッフルロマンスの姫様姿は大興奮だったかもな
44名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 19:09:51 ID:7VT629eYO
今日サンデー見てきたがなんか微妙だった
蘭に似合わないっていうかデザインがなんかな…
まぁ可愛いことには変わりないが
蘭より蘭に萌えているコナンに萌えてしまった自分って…orz
45名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 19:14:44 ID:PrrL5ocZ0
スカートの丈が中途半端な気が。

ミニかロングのが似合うよ

あとメイド服は間違なく似合う。ヒラヒラエプロン見たいなー
46名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 20:16:21 ID:0I5y1T5/O
夏くらいは髪アップしてもいいと思うんだ…
毎年暑くないんだろうかと思うw
青山が描くの面倒なんだろうな
47名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 22:08:24 ID:KwofOlEr0
だが蘭の髪はいつもサラサラで柔らかい線かくなと青山に感心する
さわりたくなる
48名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 22:15:45 ID:HZIrB+kWP
アニメだと水平線上の陰謀の冒頭で
潮風に靡く髪の綺麗さとそれを耳に掛ける仕草が色っぽくて好きだ
49名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 22:15:48 ID:WcO/UnQh0
コナンドリルに載っていた、髪をアップした蘭がトンボ柄の浴衣を着て
コナンの手を引いていたのは可愛かった。
50名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 01:14:47 ID:KARqVEc20
あんま似合ってないのが残念な反面、蘭をそっち路線に持って行こうとしない青山にグッジョブと言いたい。

オタ向けの服が似合うより、普通の女の子が好きそうな服が似合う方がいいな。
51名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 11:03:54 ID:69cQhpPqO
そもそも青山さんの絵はヲタ系じゃないしな
しかしED変わるの早いな
タイアップの関係だろうけど
52名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 13:14:42 ID:bfKuejsx0
今週のサンデーと言えば、神のみぞ知るセカイが幼馴染ネタだな
未来の結婚相手、ドライブユアドリームスな特別な関係ですよ
53名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 20:04:54 ID:BBLVBZlW0
T 隣に住んではいないけど
O お兄ちゃん(弟)以上恋人未満な関係
Y 約束してトロピカルランドに行き
O 襲われて体が縮んでしまった
TA立場が変わっても実はそばにいるよ…

新一…
54名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 20:48:09 ID:69cQhpPqO
>>53
www
55名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 21:05:18 ID:T/2i5/PA0
>>30
どっかのブログで、同じロリ服を2人で同時に着て一緒に出歩くことを「双子ロリ」というって書いてあったよ
それじゃない?
56名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 22:55:00 ID:wO8fYc1yO
コナンて本当蘭にしか反応しないのなw
そこがいいんだがw

>>53
ワロタww
57名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 23:46:52 ID:sVZPHGD40
>53
ちょwww
58名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 17:28:57 ID:0mo2Wc+JO
暑い‥
蘭の作った冷やし中華食べたいお
59名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 19:02:23 ID:rei6NQTpP
肘鉄痛そうです…
でも娘の目の前であんな露骨に軟派エロ親父っぷりを晒す小五郎も小五郎だ

しかし他のキャラ達に比べて蘭の声は変わらないね
十数年以上、美少女声であり続けてるのは凄い
さらに小1のロリ声も26,7歳の大人声も素敵なんだから、もう!
60名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 23:18:18 ID:f4P7pbI4O
試着室でこれどうかな?みたいなシチュエーションが何気にいいな
61名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 23:26:43 ID:ILa9J/9iO
蘭のロリ服色つけたら何色なのかな?
自分は薄い水色がいいな
あるファンサイトに原作のロリ服のデザインのやつ(水色)を着た蘭のイラストがあってかなりイケてたから
62名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 00:13:49 ID:j3BKt+JA0
ロリ服こういうのも合うかなと思って・・・
まだ本誌見てない人は見ないほうがいい
http://iup.2ch-library.com/i/i0000460-1246115405.jpg
63名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 00:23:37 ID:wxBOuY8NO
>>62
くそぅ。携帯だから蘭の角までしか見れんww
明日パソコンから見てやる!w
64名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 10:05:51 ID:PxSZwRBTO
>>62
画力が…w
つかコマ割りとかされてるが同人誌でもだすのか?w

原作も髪型変えてくれりゃぁな
65名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 11:14:36 ID:SdCFU5SHO
>>62www
66名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 12:24:11 ID:/ANfWi/00
コナンスレにあったけど、700回は組織編っぽい
また、長いこと蘭見れなくなりそうだ
指紋の疑惑は、スルーなわけないしいつ見れるんだか
あんま、間おかないでほしいよな
67名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 12:29:47 ID:PxSZwRBTO
>>66
まだわからんぞ!
疑惑の件で絡むかもしれんし…
期待はしないで待つがただでさえ
アニメも探偵団原作も探偵団ばかりで蘭不足だというのに…
68名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 12:30:57 ID:W9Ogm33D0
組織と蘭疑惑が同時にくればいいな…
69名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 13:43:10 ID:ZHL0Q30gO
そうかな?あんまり不足感はないや
新O
70名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 13:48:44 ID:ZHL0Q30gO
すまん、途中送信してしもうた
新OP、OVAと色々あったし、ロリネタもなんだかんだと盛り上がったし
71名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 13:55:32 ID:2vg66Tcm0
まあ正直、蘭は好きだけど物語は完結してほしいからねぇ
組織編もさくさく進めてほしい
エンジェルってネタがある限り最終的には蘭も関わってくるでしょう
72名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 17:55:11 ID:o4qYdW7Y0
ベルモットに蘭が絡んでまたベル姐を慌てふためかせてほしいなー
動揺するベル姐さんはレアだし好みなんだ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 19:20:32 ID:AX+GM7PB0
>66
いやもうたのむからそんな軽いバレもしないで欲しい人がいることわかって
74名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 19:34:22 ID:tb3N2/NwO
それにしてもビキニいっぱい持ってるよな蘭ねーちゃん
海やプールに行くたびに別のつけてるもんな
75名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 19:37:46 ID:wxBOuY8NO
組織編の前に水着蘭が見たかった…
76名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 21:04:34 ID:aW3eIk210
蘭ねえちゃんの裸が見える回ってあるの?
アニメで?
77名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 21:41:12 ID:tb3N2/NwO
>>76
コナンやおっちゃんと温泉?だかに入ってたときも水着だったしな
裸っていえるかわからんが「氷の上に立つように」のエンディングテーマのラスト付近で見れるぐらいじゃね?
78名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 21:47:28 ID:wxBOuY8NO
原作ではコナンvsキッドのコナンの妄想で全裸の蘭が見れるよ
アニメ版ではコナンの頭に隠れていたが…
79名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 21:49:55 ID:wxBOuY8NO
>>78追記
あと、アニメでは命がけシリーズの1話目で蘭の入浴シーンが見れるぞ!
あれは放送コードギリギリだな。やばいヤツでスマソw
80名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 22:24:11 ID:9Z1lmAQL0
エンジェルネタは、ベルモットを動揺させた
満月のミステリーだっけ?これで終わってるのでは?
それ以降、エンジェルって単語でてきやしない
81名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 22:36:29 ID:MES+0d6+P
そりゃあれ以来ベルモットと蘭が絡んでないからでしょ
蘭の行動力を知った以上
下手な真似しないようにしてるんだよ
82名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 22:42:26 ID:wxBOuY8NO
>>80
ただたんにエンジェルって単語を出す機会がなかったからじゃないか?
ベルモットと蘭が関わるのはあれ以降なかったし(間接的に蘭の父の小五郎を助けようとしてたけど)

蘭は組織と関わりを持ってしまうと思う。コナンを助けるために戦うかも(灰原がそれを示唆するようなことを言ってたし)
83名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 23:08:13 ID:ZHL0Q30gO
ベルモット蘭ファンに人気あるね、まあAngelとか命名した人だしな
84名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 23:59:47 ID:4cqswk0D0
>80
エンジェルの意味は読書側にはわかったけど、
ジョディ側的には実はまだわかってないんだよ

そんなことジョディ忘れてるだろうけど
85名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 01:06:49 ID:XPKlBsTm0
新一は黒の組織潰して元に戻って、蘭に告白するんだろうけどさ
両思いになってキスとかは見たくないよな、なんかさ嫌じゃないか?
蘭はそういうのイメージできない
ま、青山は告白どまりにしそうだけど
86名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 01:15:30 ID:PHf2KCeHO
コナンと蘭は劇場版でキスしたわけだが…
キス出来ないとか新一が不憫だなw高佐のカップルはやったのにw
だが、キスシーンはイメージ出来ないな
ん?待てよ?1巻の新一の妄想の中で蘭とキスしてないか?チューという効果音つきで
87名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 01:17:57 ID:vVZlw2eY0
でも最終回なんだからキスシーンで終わりそうじゃない?
88名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 11:08:53 ID:4uMg7gvrO
新一の脳内では告白とキスはセットだったな
ところで高木と佐藤って告白らしきものは描かれてたっけ
なんかいつの間にか普通につき合ってるようなイメージ
89名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 13:33:31 ID:U7NW7mM00
青山はんは兼ねてからラストはもう決まってるというようなことを言ってるよね
何か絶対的に決めてるものがあるんだろうな
90名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 22:46:21 ID:FjEojXQ5O
そろそろ蘭の空手がみたいな。スカッとするやつ。
犯人ぶっ飛ばす系でもいいし新一にぶち切れ系でもいいから。
91名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 22:57:34 ID:sFUCwrAJ0
>85
あーなんかわかるな
高木と佐藤のキス場面を新一と蘭に置き換えてみたが
イメージがどうにもしっくりこなかったw

蘭と新一にはクレープもってお手手繋いで歩いてるのが似合ってるよ
92名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 23:54:29 ID:4uMg7gvrO
そういや、その昔、コナンは蛙の王子様なんだと言ってたと聞いて
じゃあキスで戻るのかなと思ってたこともあったなw
急に思い出した
93名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 23:59:20 ID:rFs5GCGC0
水着来たな
94名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 00:15:44 ID:3cdCyU1cO
>>92
何故か天こな思い出したw

>>93
まじで?
95名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 15:09:16 ID:ZzMsVo2XO
最近はないがよく保護者なしで旅行とか行ってたよな園蘭て
また行かねーかな
96名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 15:20:12 ID:luMDqcg/0
OVAのEDの画って実際に本編で使われた画と違うよね?
なんか原作のカットをまんまアニメ化したみたいなカット割と作画だったから。
トロピカルランドでクレープとかは完全にオリジナルだけど。
97名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 17:27:10 ID:b45CfXWsO
ED担当の人つかせて全部その人に任せたんじゃない
98名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 20:09:14 ID:0q01ypaE0
まあ見てない人とか長すぎて(私もだけど)忘れちまった分の
補完だろうね。。今風にして。

てか今思ったけどやっぱ合計的に蘭より灰原の方が出番多くなってるよね・・。
・・昔から見てるファンにとっては複雑(というかドキドキが・・)。

もう今のちびっ子の目には灰原の方がヒロインに見えてたりするのか・・。
よっぽど引き延ばされた証拠かな。
99名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 20:21:28 ID:FzWn79aV0
でも要所でもささやかな部分でもコナンの蘭ラブは一貫してるから大丈夫では?
100名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 20:35:35 ID:OObu5+56O
臭うアゲ誘導長文にはレス禁物
101名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 20:36:05 ID:45zqsbDk0
ちょっとぐらい、揺れてもいいような
コナンの独占欲の強さ半端なさすぎだろ、若干引く
102名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 20:46:32 ID:3cdCyU1cO
コナンのいいところは蘭に対する恋心が揺るぎない所だ
コナンの萌えは俺らの萌えだろw
103名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 20:57:04 ID:3nd3AWwD0
あの独占欲をもって蘭に男が近づくと慌てたり奇行に走るコナンが大好きだw
104名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 22:08:30 ID:RcmvgjPKP
一番面白かったのは「小さな依頼者」での
子供相手、それも母親探しに必死な子に「いいんだよ!わかったんだから」と
エイスケに(てめぇではりな…)だなw
105名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 23:03:26 ID:3cdCyU1cO
コーヒーショップ事件(英理初登場)に出てきた最低野郎は?
なんかコナンがそいつ殺意を抱いてたぞ
うろ覚えだがキック力増強シューズで頭を直に蹴ろうとしてなかったっけ?死ぬだろw木だって折り倒すのに
106名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 23:24:05 ID:RcmvgjPKP
完全な早とちりで確認もせずに「ノーテンぶっとば」そうとしてたからな
あの時蘭から電話なかったらどうなってたかw
事件起きた後も子供キャラをフル活用してた
子供キャラというと銀翼の「僕も行く!」が最強
あれ中身、高校生探偵・工藤新一17歳なんだぜ?www
107名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 23:32:54 ID:z5ZE69FzO
「僕も行く!」を高校生の姿でやったら蘭どんびきだろうな 笑
108名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 23:36:11 ID:3cdCyU1cO
結論…
○コナンは蘭の前、事ではなりふり構わない
○蘭に惚れすぎ
○独占欲が強く蘭に寄ってくる虫は排除する(勘違いも含む)
○蘭になにかあったら思考がうまく働かない
ってことだな
自分の蘭に対する愛よりコナンの蘭に対する愛の方が勝ってるような気がするのが悔しいw
109名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 01:13:13 ID:CDg0tdL50
蘭が社会人になったら、いちいち人間関係とか色々聞いてきそうでうざそうだな新一
蘭は、どんな職業に就くんだろな
110名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 02:08:54 ID:sF1tD3Hf0
蘭も依頼者のこととか聞きそうだけどな 変に疑ったりとかw
お互いウザいカップルだ
2人がそれでいいならいいけどwww
111名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 09:50:43 ID:pfgOsGS9O
本誌、園蘭に萌えた
112名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 10:04:51 ID:PYw1lVNN0
正直、俺は引いた・・・
113名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 10:37:03 ID:LfGIAD2CP
鈍感な蘭にはっきり気持ちを言えない新一より
今週号みたいな園子のがよほど男前
園子が女で良かったと思うべきだわw

ゴメン、やっぱりロリ服可愛い…
114名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 14:17:47 ID:76AWVGd50
被害者加害者が友人関係だったから友情ネタだと思ってたけど、
やっぱりそうだった(*´∀`)
115名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 15:27:19 ID:43wz04djO
蘭と園子の関係を新一はなんだかんだ言ってちゃんと見てる所が好きだな
116名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 16:42:39 ID:76AWVGd50
園子と蘭は今は2人組だけど、中学時代は七倉絢たんと3人組だったりしたのかな?
117名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 17:14:43 ID:IqS6yKUk0
スキーの時いなかったし、ずっと二人なんじゃない?

もっと蘭園見たかったな
118名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 20:08:10 ID:kHFkWMdS0
>>99 そうかな・・。そうであって欲しいな−。

>>100 どゆ意味??w
119名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 20:56:48 ID:S2i5ZJbM0
120名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 22:23:34 ID:xxbnFmqU0
>115
わかる。
じゃれてる園蘭を見守る感じ。

蘭を間に挟みつつ園子と新一にもしっかり信頼関係あるね。
121名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 23:58:51 ID:b6X5TsBO0
蘭はどんどん可愛くなってるな
新一いなくて綺麗になっていってるって、こういうのってどうなの?
122名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 06:47:35 ID:TKoiQsXpO
>>121
女の子が一番変わる時期だから問題なし。
恋もしてるしな。

それよりも新一がヤンデレ気質なのが気になる。
新一は今まで妄想全開で人を襲っては、あの頭脳で切り抜けてきたのだろうか。
123名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 13:09:10 ID:aBPTI8WLP
本当に「コナンだと素直」だね
「カワイイ服見せて」なんて…

>>122
ヤンデレ新一吹いたw
病んでも変な所で冷静そうだしな、奴は
警察にコネあるし、金持ちだし、頭脳も運動神経の良さも併せ持ってるし
蘭絡みだと見境ないからな…w
嫉妬と独占欲に狂ったら何するかわからん
124名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 13:29:40 ID:D29Q+4OZ0
2人とももっと沢山買い物してたっぽいよな
125名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 18:23:41 ID:q5XjFAOpO
何気に「可愛い」を言葉にしたのは(正確には心の声だけど)初めてだな
顔は口ほどに物を言ってたけど
126名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 21:50:56 ID:Op+I69LAO
水着は今年もなしですかそうですか
127名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 21:56:08 ID:TCaT/7F1O
組織編が来るから今年はロリータで我慢してくれ(><)by青山だったんだろうか
128名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 22:37:09 ID:Whk7KCkG0
代わりに黒の組織メンバーの黒ビキニで…っていらんわい!
129名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 22:43:20 ID:TCaT/7F1O
蘭タソの黒ビキニなら間違いなく(´Д`)ハァハァ
130名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 23:10:32 ID:pbU9hFap0
京極がでてきたバレンタイン話の後に、蘭の中で自分の存在がなくなってもいいとかいってたのに
のちに、エイスケに告白させないとかこれっておかしな話だよな

コミックス改めて読み直してて、ちょうどバレンタイン話読んで思った
131名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 23:31:48 ID:q5XjFAOpO
最近の展開で1番驚いたのはエイスケに正体バラしたところだな
連載始まって以来、自らバラした現存の人間はこいつだけだったから
132名無しかわいいよ名無し:2009/07/03(金) 09:51:11 ID:/EYSD9pOO
明日のコナンは蘭の作画よさそうだな
133名無しかわいいよ名無し:2009/07/03(金) 10:47:51 ID:efDZ8myB0
エイスケは何かの伏線かなーと思ってる。
バラしただけで終わりじゃあね。


銀翼で流れた「ぼくがいる」って曲がコ蘭で好きだ。
134名無しかわいいよ名無し:2009/07/03(金) 15:00:37 ID:dywJJmM/0
園子と蘭のラブラブぶりとコナンのめろめろぶりが見れたので
なかなか満足のいくシリーズであった。ロリ服がもっと良ければ尚良かった。
135名無しかわいいよ名無し:2009/07/03(金) 17:52:53 ID:u2XggIZo0
>>132
作画監督が須藤と山中だからね
136名無しかわいいよ名無し:2009/07/03(金) 23:59:40 ID:PU0EYpg5O
>>133
僕がいるの作詞って阿久悠かよ
137名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 00:09:39 ID:r39hHmZXO
ああいうキャラソンってキャラを意識して書き下ろすんだよな??あれはまんまコ蘭で最高
阿久悠いかしてるね〜!
もっと作詞して欲しかった…(´・ω・`)
蘭のキャラソンとか…
138名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 00:26:18 ID:cItHqkYd0
ということは阿久悠も作詞の為にコナン読んだのか
139名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 02:24:22 ID:YUx11V4o0
今さら異邦人見たんだが、最後にもう10年待つっていった蘭偉い!
というか、コナンが新一と言っても、頑として信じなかったら蘭はすごい。
普通ならあそこは、コナンの言葉を信じるか、信じないにしてもコナンで妥協する
所だろ。
それでも待つって、泣けた。
140名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 06:42:35 ID:SIC3ANdOO
コナンの夢だから蘭が凄いというより
コナンが自分に都合のいい女にしてるんだがなw
まぁコナンも必死だったから仕方ないが
141名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 06:56:32 ID:pJXMOgXU0
確かにあの蘭はコナンの理想像って感じが出てるよな
見た目からして
142名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 09:56:32 ID:crjDDj7q0
>>131
CIAに入ってから後々黒の組織追跡・壊滅にコナンに大いに力になるっていう伏線だったりして。
143名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 10:12:41 ID:92FPt7rK0
>>139
>コナンで妥協
そうか…肯定的な意味で蘭はコナンを選んだと思ったのは自分だけなんだなorz
144名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 15:08:56 ID:YUx11V4o0
あー、実は蘭はコナンの正体に気がついていて、正直に言ったから
戻るまで後10年待ってあげるよって意味?
145名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 15:26:19 ID:XoDi5n+4P
今は小1の子供だし、そこからの10年も新一時代のトレースだとして
17から27までの間に蘭とコナンに、何も起きないのか?
蘭はきっと「新一」を待ち続ける子だと思うけど
新一自身は「コナンで良いじゃん」となりそう
蘭の気持ちを痛いほど知ってて、でも戻れなくて、弟みたいな顔して
両思いなのに何も言えずに、また10年片思いするのか?
146名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 15:59:14 ID:92FPt7rK0
>>144
微妙に違うんだが、それもありかもな…(今の原作の流れからしてw)
とりあえず自分の言った意味では、新出先生のプロポーズを2年も断っていたのは
コナンに惹かれていたからで、新一を吹っ切るまでに10年かかってしまったって事だと感じた
10年待つのは結婚する相手になるまでだと思った

蘭に10年待たせた架空の新一より10年側にいた目の前の新一(コナン)を好きになって欲しかったから
蘭がコナンを選んだ、って思ったのかもしれない
147名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 16:18:28 ID:r39hHmZXO
コナンが正体を明かした時の蘭の驚いた反応が、「やっと正直に言ってくれた…」と感じてるように思えたんだが
でも蘭が待ってるのはコナンが言ってくれることではなく元に戻った新一だろうからまだ騙されてるふりをしてたんじゃないかなぁ
新出先生のプロポーズを受けようとしてたのは実は嘘で、コナンが探しに来てくれると期待していたから。だから後ろを見なくてもコナンが来たことが分かったのかも
「10年待ったんだもん。もう10年…」のとこは、あなたが元に戻るまであと10年でも待つよ。って感じがしたw

…なんて自分の妄想w
148名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 18:37:01 ID:XoDi5n+4P
方向音痴ネタなんて久しぶりに見た
腕っ節は強いけど雷とお化けが苦手で方向音痴、なんてテンプレすぎて萌えるw
犯人逃がしたのは残念だったけど話的に仕方ないか
149名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 21:09:56 ID:LgQ3I9PWO
>>142
そういう時間の経過が必要とされるような展開はコナンのような作品形態ではありえないのではないかな
150名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 21:25:04 ID:SIC3ANdOO
方向音痴ネタ使われてて良かったなw
蘭もかわいかったぜぃ
151名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 01:27:36 ID:fmpIl8990
10年も新一を待つのは健気でいいけど、さらに10年待つのってコナンが可哀相。
たまたま同一人物だからいいけど、あんなにいつも一緒にいて、何度も命を
助けて貰って、コナンが蘭のことを好きなのも知っているのに、コナンの気持ちを
全く考えないなんて非道い。
蘭は新一何かよりコナンを選ぶべきだろ。
152名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 01:44:20 ID:Tnkj6fuPO
高校生コナンが蘭のこと好きってことを蘭は知ってるの?
153名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 02:08:06 ID:fmpIl8990
つ 天カウ
154名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 02:20:10 ID:Tnkj6fuPO
>>153
あ、そういえば歩美が蘭に言ってたなぁ
新一には相談してたが蘭はそのことを本気にはしてないように思えた

原作では無意識に蘭がコナンに新一を感じて惹かれていくって展開が欲しいな
なんで蘭は偽物と本物の区別はつくのにコナンのことは分からないんだろう
いい加減惹かれて欲しいw
155名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 02:33:12 ID:YGtDEMiC0
156名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 02:40:50 ID:WbGDRZSj0
おお かわいいじゃん 映画みたい
見てなかったから助かった
157名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 02:51:50 ID:Tnkj6fuPO
>>156
今回のやつの作画は映画の総作画監督と同じ人だからあたりまえ
蘭可愛い
自分は青野さんととみながさんが書く蘭も好きだったなぁ
158名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 08:56:43 ID:9RuOCl9jO
今テレビじゃ須藤さん作画めったに拝めんからな…
前回は探偵団だったし
やっぱ可愛いのぅ
キャプGJ!下の方の画像の蘭の尻がはぁはぁ
159名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 14:08:00 ID:+I2JnFPfO
コナン、新一で揺れるのは究極型のような気はするけど、
現実的に小学生を恋愛対象にするのはありえないとしか
160名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 14:28:19 ID:0tSnGqdCP
>>155
画像頂いた。胸・腰・尻のラインが堪らんなぁ…
蘭は一人っ子だし、英理は敏腕弁護士なんだから「遺産問題」なんて関係なかろう
>>159
文化祭前の「来てくれるよね?」「あらなーに?ラブラブって感じじゃない」のやり取りを見てると
案外いけるんじゃ
勿論あの時は「新一」に対して言ってたんだけど
新一不在の間に「コナン」に守られたり救われたり何度もしてるし
新一を好きだと気付いたのが高1と情緒が幼い・鈍い部分があるから
気付かない内に…ってことはあるかも
漫画的には無いと思うが妄想
161名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 14:43:05 ID:AOK9iNsC0
学園祭前のやり取りと学園祭後の衣裳が似合ってたかどうかのやり取り
比べて見てるとコナンの姿の方が蘭は素直になれるようなので、正体バラ
してコナンのままラブラブするのが一番いいと思われ。
頭脳面ではコナン>蘭、腕力面では蘭>コナンでパワーバランスも釣り合い
取れてるし
162名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 15:21:42 ID:x3MFV/ED0
シラガミ様以降、コナンの蘭への気持ちがぐっと強くなってる感じがする
蘭も蘭で、無意識にコナン=新一と感じてる
今までの正体の疑い方と違う感じ
163名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 00:32:42 ID:f00um+G40
麻酔銃で寝ちゃった蘭をお姫様抱っことか、さすが漫画だよなw
だって新一って細いし怪力タイプでもなし蘭と同じぐらいの背だしで、まず普通は抱っこなんて無理
おまけに本人ふらふら状態
164名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 00:38:58 ID:des7dHCJO
身長の設定は蘭は160センチで新一は174センチのはずだけど
蘭が重いと…?
165名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 01:03:58 ID:f00um+G40
そんな設定あったんだ
でも、63巻じゃこの2人ほぼ同じだぞ背の高さ
そうか、蘭が急激に伸びたのか
166名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 01:13:35 ID:des7dHCJO
>>165
いっきに14センチも!?そんなミラクルあるかよwwなら蘭は174センチかw

あれはだな…青山先生の書きわけがry
それか、新一の溶けた骨が再生しきってなくて身長が160くらいに…いやさすがに気付くかw
全プレのやつは高校生コナンの方が身長高かったんだけどなぁ。設定の身長差くらいに
167名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 01:23:49 ID:MVm2nHB40
168名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 11:09:46 ID:b7VFMXjfO
お姫様抱っこと言えば、死羅神よりゴールデンアポーだな
青山が描きたくて描いた大ゴマという感じだし
ルパコナに現OPと新蘭にはよく見られるシチュエーションの一つですな
169名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 12:43:21 ID:yfmsnC9fP
NYや高速道路では必要に迫られて普通にやってのけ
ルパコナは蘭の妄想、OPは新一の夢

「夫婦」とからかわれてるけど、恋人になったら
とんだバカップルになりそうだ
170名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 13:08:56 ID:HB53a4ik0
OPってその前にコナンが蘭に向かってダイブするところがあるじゃん?
あそこと繋がってるんじゃないのかな?
コナンダイブ→蘭が受け止めようとする→逆に抱きとめたのは新一になってるみたいな
何故かと言うとそこの2ヶ所だけ蘭の服が同じだから
171名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 17:20:05 ID:SCwYM6P70
実写やることはもうないかもだけど、蘭は「ハイキックガール」の武田梨奈がいいな
可愛いし空手黒帯だし17歳で年齢的にもちょうどいい
172名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 23:11:56 ID:l2ql0gZc0
1回ぐらい、新一以外の男性にクラッと来る瞬間が見たいな。
弱ったところでの精神的な浮気。
173名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 23:39:44 ID:b7VFMXjfO
絶対ないな、異性に対してはかなり淡泊な描かれ方してる
本命以外そういう対象としては全く興味ないのは両者一貫した描写
174名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 02:09:16 ID:UFfFWeSQ0
ビジュアル外見だけでみれば、色気あるラブシーン画になりそうだけど新蘭
なんといっても、やっぱロングヘアーは色気でる
175名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 14:42:31 ID:cDecDmu1O
先週のアニメ蘭の尻エロいなハァハァ
176名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 14:51:13 ID:ofwF86WZ0
どうせなら糞作画の死羅神をリメイクしてほしいよ
何でオリジナルなんかで…

途中でDAIGO先生の新曲らしきCMが流れたけどあれが次のEDかね?
177名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 16:57:39 ID:cWUslAv/O
>>176
そうだ。タイトルは「光」。次の話から変わるはず
北田プロデューサーの制作ブログで新EDのカット(絵コンテ)が2枚ほど見れる
178名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 22:38:50 ID:oz3MCqW6O
今のやつの1コ前のやつが好きだったな、相合い傘のやつ
まあ楽しみにしとこう
179名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 23:33:27 ID:Er2OswKA0
>>176
漆黒の追跡者とルパンvsコナンでメインスタッフとか持って行かれたらしいよ
あの時期は映画やってるスタッフはTVの方に参加するのは厳しいから仕方ない
180名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 13:02:18 ID:r3RBlSLYO
今気がついたがアニメの蘭だけED皆勤なんだな
181名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 13:51:28 ID:KngpVKcL0
え、コナンは皆勤じゃないの?
182名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 14:45:31 ID:r3RBlSLYO
コナンはサマーメモリーではでてないんだなこれがw
183名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 16:46:25 ID:b8874koZP
ホントだ、出てないw
EDは漫画では見れない表情とか仕草が色々見れるのが良いね
それこそ相合傘とか背中合わせとか
「夏の幻」「世界止めて」みたいに「蘭を想う新一」の時の蘭はどれも可愛い
それだけ新一が蘭を見てる・すっげぇ好きだってのが分かって良い
184名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 17:47:50 ID:KngpVKcL0
そうなのか
アニメ途中で見てない時期があるんで知らないやつもあるかも
secret of my heartと夏の幻の対EDがいまだに強烈に印象に残ってるなあ
185名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 17:55:15 ID:zu8czTsPO
とみながさん作画のEDはふわふわした感じで蘭が可愛かったよな
今の須藤作画はなんか鋭いっていうか…まぁ可愛いのには変わりないが
186名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 19:43:06 ID:OdMI5Uy10
蘭ねーちゃんはやはり自室で下着干してるのですか?
それとも乾燥機あるんですか?
いつか平次が洗面所で歯を磨いてた時、洗濯機ありましたが、乾燥機付きじゃなかったですが
187名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 23:30:00 ID:X5jYSyLoO
>>183
新一サイドは現OPが最強すぐる、夏の幻も凄いが
188名無しかわいいよ名無し:2009/07/09(木) 01:23:04 ID:0ZC7vdEB0
>179
しらがみさまの話の作成期間はおそらく2・3ヶ月前
映画公開から逆算すると5・6ヶ月前
そんな前から映画は作画に入っていないはず

単に人がいないだけでは
っていうか絵も演出もサイアクで本当もう一度作り直して欲しい
189名無しかわいいよ名無し:2009/07/09(木) 01:41:35 ID:xgNOGHKn0
しらがみさまの放送1月19日、26日→2・3ヶ月前は10月19日、26日(11月19日、26日)
漆黒の追跡者の公開4月18日→5・6ヶ月前は10月18日(11月18日)
被ってる気がするが
190名無しかわいいよ名無し:2009/07/09(木) 14:50:57 ID:Wri2OXyTO
放送する時期を考えてほしかったが
ゴールデン撤退もあってやったんかね…
191名無しかわいいよ名無し:2009/07/09(木) 18:12:35 ID:GJkvK/FC0
OVAのEDもいいな、何度も見ちゃった
やっぱ原作マンセーだお
192名無しかわいいよ名無し:2009/07/09(木) 18:40:44 ID:WYhPFhfqO
自分OVAまだこねーよw
我慢出来なくてようつべで見ちまった…
だがやっぱりDVDで見た方がいいな
届いたら思う存分大人蘭&新蘭EDを堪能してやる
193名無しかわいいよ名無し:2009/07/09(木) 23:37:39 ID:StZpOUr8O
OVAなんて今回初めて買っちゃったよ
タワーとかレストランは本編で新一が巡りながら回想するから
EDはそれまでの歩みなのか
194名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 00:42:50 ID:l8zuyvbD0
新一もクレープ食べながらってところが子供で可愛いw
195名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 07:59:59 ID:E2EefdCAO
東都タワーデートでの蘭の笑顔は破壊的に可愛い

>>192
届かなかったら連絡した方がいいぞ
196名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 13:09:51 ID:nFAjvI1Q0
相合傘といい古典的ベタシチュエーションが好きだな、アニメスタッフ
197名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 14:59:49 ID:IFWMnJQe0
ベタシチュをこなしてくれる二人に乾杯w
198名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 17:38:36 ID:FetCFXtgO
>>197
いや三人だぜ?w
コナンと蘭と背後霊様だろw

スキーロッジのやつで蘭がコナンに新一の面影を見て泣きながら抱きついたのが神だったんだが
アニメでは14巻の事件がアニメ化されるより先にアニメ化されちゃってるんだよな…
アニメのあれはどう解釈すればいいんだ?
199名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 18:25:42 ID:FetCFXtgO
>>195
DVDキタ――(^∀^)――

連投スマソつい興奮してw
よし、大人の蘭を堪能するぞ
200名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 23:59:29 ID:UiO8LEQRO
クレープが又上手そうなんだよな
201名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 13:11:18 ID:CAx+VmijO
新ED楽しみだな

>>200
コメントみて今日クレープ食ってきたw
202名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 18:34:54 ID:Eav+uI2uP
新ED良いよ〜。可愛い!美人!
正に太陽!向日葵!「光」だね
本編も可愛かったし、まさかあそこで水着が見れるとは思わなかった

しかし録画失敗orz
来週録り直そう…
203名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 18:40:43 ID:CAx+VmijO
なんで蘭だけ短パンはいてんだよ…orz
204名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 18:42:24 ID:gHxB/eL00
愛されてるね〜新EDもホッとする
205名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 18:44:38 ID:K9JKBhndO
最後うぃっしゅかと思ったらまさかの水着wwww

蘭ねーちゃんかわいいです。はい。
206名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 18:47:52 ID:gHxB/eL00
実況から水着貰ってきた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080653.jpg

乙女の恥じらい短パンいいよいいよ
東西探偵共の顔もいいよいいよw
207名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 18:50:24 ID:GevUQ4ViO
EDもコナン→蘭か
DAIGOたんの歌詞は映像化向けかも
208名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 18:52:48 ID:Eav+uI2uP
>>206
お〜乙です
うーんナイスバディ!コナンが点目だw
ED、蘭が昼でコナン(新一)が夜の月ってのが良い
紅子が新一を「光の魔人」と言ってたけど
蘭こそが新一の太陽で、その光を受けて輝く月なんだなぁ…萌え…
209名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 19:08:03 ID:YlwdDgS10
>>208
>蘭こそが新一の太陽で、その光を受けて輝く月
いいな、その例え
210名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 19:19:59 ID:kpEkGU8w0
211名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 19:36:08 ID:Eav+uI2uP
1枚目が怒ってるように見えるw
マジで可愛いな〜新一でなくても何度も惚れ直すわ
212名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 19:55:56 ID:CAx+VmijO
>>210
トン!全力で保存した
213名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 20:27:58 ID:M8ntQTfo0
夏らしくていいね
214名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 20:55:47 ID:GCAMHc8n0
やっぱり気になるところは隠すんだね
215名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 22:37:21 ID:GevUQ4ViO
コンセプトとしてはガネクロの前EDと似てるね
お花畑の蘭たんは精神的な支えという象徴
216名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 02:08:44 ID:MD6jgRKs0
オナネタは決まった
217名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 16:16:16 ID:fbtQxqTmO
DAIGOもED待ちしてたんだなw<ブログ
Everlasting Luv=永遠の愛だし、そのへんは共通した感じの歌詞だね
218名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 22:13:34 ID:4ZHXxnHW0
OPとEDでは、2人の関係進んでるよな深い
本編は相変わらずなのに
219名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 22:20:16 ID:fbtQxqTmO
確実に進んではいるんだ
と、死羅神で思ったよ
220名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 22:24:08 ID:lsDzIXArP
新一の方はともかく
蘭も「その推理合ってる気がする」と言ってるからね
片思いではないかも…と気付き始めてはいると思う
あーもう!あの時推理ショーなんて服部に任せて言っちゃえば良かったのに!
221名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 22:44:15 ID:fbtQxqTmO
そうそう、共通認識ができた点
そして蘭側にも告白の意志が見られること
222名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 22:53:43 ID:rOTIkeYT0
あれだけ想い想われて、どっちも幸せ者だなぁ
223名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 23:17:55 ID:AyU2rpezO
蘭に想われたい
224名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 01:25:52 ID:OY522gme0
蘭って、お母さんっぽいというかしっかり者みたいな位置づけになってるけど
実は小五郎の性格に近いのか、なのだ〜っていったりボケかましたりミーハーだったり
けっこう、とんでるところあるよな
225名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 01:32:36 ID:B4wI504pO
この前のアニメの蘭及び毛利家萌え
3人で動物クッキーを食べてるとこがほのぼのとしててよかった
蘭はパンダだったな
クッキーをつまむ時の手が綺麗でハァハァ(´Д`)
226名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 11:05:14 ID:tZSPmOd+P
すっかり親子化した3人に和んでたんだけど
動物クッキー、パンダしか印象に残ってないのは
自分が蘭の動きばかり追っていた証拠の気がしたw

小五郎が廃業しても英理ママが居るから生活に困ることはないだろうね
227名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 11:27:25 ID:znGo5WD9O
>>221
青山が前に「原作では今、新一が自分のことをどう思ってるのか蘭が気にするエピソードを描いてますが、
その答えが映画にあります」とか言ってたけど
これもあの学園祭&レストランの話の後だもんな
228名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 21:01:41 ID:ACX3Vd520
どの映画でどこ?
229名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 21:29:49 ID:MHP46PNy0
>>228
銀翼じゃない?他に蘭→新一になってる映画ないとおもうけど。
230名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 21:33:23 ID:Hrsjc+OV0
あれ?新一(コナン)が蘭に告るシーンがある暗殺者じゃないの?
"新一"が"蘭のこと"をどう思ってるかの"答え"なんだから
231名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 21:58:46 ID:znGo5WD9O
>>228
イエス、瞳の中の暗殺者の〜この地球上の誰よりもだよ
この時の原作リンクの話
232名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 22:06:25 ID:O2InZS+H0
ベタ惚れ同士最高
233名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 22:17:48 ID:ACX3Vd520
裏にそんな意図があったんだ
すごいな
でも、いわれなけりゃわからないよな
234名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 23:23:15 ID:bimgGQq6O
二人の関係がどーなるのかも今後の気になる点だな
235名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 23:54:00 ID:MHP46PNy0
>>230
すまん
"答え"ってそういう意味なんだな
236名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 01:17:44 ID:4cQWWXl30
徐々に、くっつく方向に向かっていると思いきや
とりあえず、1回どちらかがもう離れようとする
盛り上がりがあるのかどうか
237名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 07:50:30 ID:QlH/4ErFO
一応コナンになった事で離れてんだから
わざわざ離れようとするなんてしなくていいと思うが…
ただでさえじれったいのにそんな事になったらイライラするなw
238名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 12:14:55 ID:EhUqp+HX0
蘭、どんどん神格化してってるw
239名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 14:01:58 ID:ZVZtkoWrO
まさかそこまでとは思ってないだろうなw<答え
240名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 16:41:56 ID:TPceR4c5O
>>239
コナンの告白に対する蘭の答え?
おませさんv←でおk?
241名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 22:31:02 ID:C2MBDQAX0
蘭って友達が少なさそう。園子ぐらい?
高校生なのに父親と一緒にいるか、弟のようなコナンとばっかりいる。
きっと新一と仲良くしているからいじめられているんじゃないの。
あとは片親なのもマイナス。
和葉にすり寄ったのは、友達がいなくて寂しいからだろう。
242名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 22:37:38 ID:mTtVALerP
こ、これまた太い釣り針がw
友達描写の少なさは新一も蘭も園子も大阪組も同じだろ
高校内の話自体が殆どないのに
243名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 22:51:25 ID:AFGteJal0
コナンの全プレを堪能したぞ!
大人蘭は顔も声も大人っぽく色っぽくてハァハァしてしまった
ラストの大人蘭と高校生コナンのシーンがよかったな
あれって実は蘭はコナンの正体を知ってるんじゃないか?とか蘭はコナンを選んだのか?と思ってしまった自分はおかしい?
>>146>>147のような解釈を自分もしていた
244名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 22:53:09 ID:ZVZtkoWrO
釣り糸と分かってるならマジレスは不要
相手にするに値しないものは徹底無視か相応のレスで
245名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 22:55:29 ID:L27kBGkp0
>>241
蘭はコンビニ事件のときも頼られてたし、なにより園子という大親友がいるだろ。
新一のほうが友達いない気がするが…
探偵団や平次とはコナンになってから知り合ったんだし。
246名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 22:59:39 ID:E9ppAir50
青山に蘭の数少ない友達(笑)(園子のこと)と言われていたなw
247名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:06:54 ID:ZVZtkoWrO
レスする時はレベルに応じて適当にあしらえ
248名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:10:01 ID:gAAyhRbr0
>>246
正確には「めぼしい友達は園子しかいない」だったと思うが
コンビニ事件のアヤも和葉も青山の中では作中での扱い的に
”めぼしい”友達ではないってことだろう

めぼし・い
[形][文]めぼ・し[シク]いろいろあるもののなかで、特に目に立つさま。取り上げるだけの価値があるさま。
249名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:17:34 ID:mTtVALerP
まぁ新一並みに蘭のことを思い、「蘭の為なら!」っていう
園子が居るなら、それ以外に友人以上の存在はいらないな
園子や和葉にも新一への気持ちを認めてないし
存在理由が皆無だ
250名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:19:53 ID:C2MBDQAX0
和葉は友達じゃなくて、彼氏の友達の彼女
251名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:23:40 ID:gAAyhRbr0
>>245
青山に言わせれば、「新一のめぼしい友達は平次だけ」(逆も然り)かもなw
252名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:38:58 ID:lOIyadIJ0
蘭って夜の生活、強そうだよな
欲求の方じゃなくて、体力の方で
253名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:41:17 ID:94nBX1Ym0
異邦人、あれはあくまで新一の夢だから、新一としてはやはりコナンではなく
新一を選んでほしいってことだよね(「10年待つの意味)

本気で原作でそうなって蘭が出した結論だったら・・・・健気通り越してないかw


見て思ったことはやっぱり少し原作者も脚本家(アニメスタッフ)も
蘭に対して都合の良いキャラにしすぎじゃないか
254名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:46:39 ID:ZVZtkoWrO
異邦人は原作とは何の関係もない
原作のカット割をEDに使ってるぐらい
255名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:49:11 ID:UiNNt/Fu0
そこが蘭というキャラの立ち位置の悲しさかな>都合のいい
昔はもっとイキイキしてたキャラだったんだけどねえ
256名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 00:12:51 ID:Ep6mzeHy0
>>253
新一は蘭に自分を選んでほしい、という部分は分るが
正体を明かして告白したのは、10年待たれたのがつらかったからでは?
さすがにもう10年待って欲しいとは思ってないかと

最後の最後以外は自分に都合の悪い展開なのは
ネガティブ思考になった新一がリアルな悪夢を見ていたからだと思う
257名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 00:40:45 ID:2mypNQFG0
新一は弱そう
なんか、ひよわだよな?イメージ的に
そっち方面は、京極あたりと相性良さそう
258名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 01:36:21 ID:g/HL6RXGO
コナンは弱いから蘭に守ってもらうんだよ

そういえば某ラジオ番組のコナン特集で言ってたが、コナンにとって蘭は戦う力を補ってくれたり、家事全般をこなしてくれる母親的な役割をこなしてくれる存在であり、性的対象でもあるんだそうだ(=男子の理想像)
ヒーローを守るヒロイン萌え(´Д`)いっそのこと蘭がヒーローになってコナンがヒロインになればいいのになw
259名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 02:09:40 ID:TPxVeuITO
>ヒーローが蘭
実際そうじゃね?
空手で何度もコナン救ってるし
体にロープ巻き付けてコナン抱いて階下に飛び降りたり、
あれコナンが新一でも変わらないと思うな。
女だから好きな男に守られたくて新一に頼るだろうけど
アクション挟む危機場面は
コナンいつも蘭の後ろw
260名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 07:12:48 ID:7DkAj3B/O
蘭はスーパーヒロインだからいいんだろーが!
というが新一はちゃんと蘭が自分より強くても
普通に女の子として守もってるのがまたいいな。
261名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 08:56:08 ID:yw9z3mB1O
新一の時は一貫して蘭は新一の後ろで守られる女の子として描かれている
それは昔からの両者の関係であり青山のポリシーなんだろうと感じるね
コナンの時は立場があべこべというのをネタにしてるわけだから
262名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 12:34:17 ID:2mIhMhjm0
基本ヒーロー絶対主義だからな
不完全用の設定みたいなもんだから
とりあえず客は乗り込んでくるなよ、秋田
263名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 16:12:19 ID:yw9z3mB1O
>>256
あの話は肉体的にはコナン状態で10年後という夢だけど、精神的には今のコナンのタイムスリップという状態だよ
ただ目の前で起こりうる事態を阻止しようと感情のままに出た行動と言動だろう
組織との決着もついてない(という設定)だけど、正体バラすのもなりふり構わない由々しき事態というわけ
264名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 22:13:24 ID:Z399DVPX0
告白止めさせるんだから、新一にはちゃんと責任取ってもらわないと
265名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 08:10:10 ID:Ih95p0QrO
ちゃんと責任とるだろ、結婚する気満々だろうしw
266名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 08:11:54 ID:ggIG28kjO
お腹をふくらましてしまったらもちろん責任とるだろうね
267名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 09:24:26 ID:0MQULouW0
蘭との結婚は新一の夢
268名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 11:25:01 ID:pnHT4vHm0
やっぱそうなんかな
そういう夢を語るコナン見たいよな
結婚するのは蘭がいいみたいな、読者にもうんうんやっぱそうなんだなとわかるような
269名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 12:49:05 ID:78JufQ1JP
語ってはいないけど、キッドに「夢ねーな」と言われて
蘭を見ながら(俺にだって夢くらい…)とは思ってる
探偵には既になれてるし、両思いなのも知ってるわけだから
この「夢」はやっぱり「蘭と一緒になる事」なんじゃないかな
270名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 13:22:14 ID:+0kDe0z40
それ読んだ時も思ったけど、キッドの言った「お前夢ないな」と
新一の「俺にだって夢ぐらい」の夢の意味が微妙に違うようなw
前者は形容詞的な意味合いだよね
271名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 13:51:46 ID:78JufQ1JP
確かにw
「将来の夢」はあっても本当に「夢の無い男」なんだろう
遊園地言ってホームズ談義、あげく銃弾のスピードについて語ったり
不審車両見つけて駆け出すような奴だし
272名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 14:12:14 ID:4BzXOgTfO
小五郎の「もう約束しちまった奴がいるのか」で
照れる、そしてウエディング妄想
273名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 07:54:07 ID:qN/iBNNaO
蘭は俺の嫁
274名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 08:03:36 ID:j2FKuMavO
>>273
コナン乙
275名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 11:24:59 ID:rcoGYOBjO
ウエディングドレスに憧れる蘭に小五郎が言う流れなんだが、
妄想するのは蘭ではなくコナンというあたりが新蘭の主体というのは新一なんだよな、やはり
276名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 11:40:17 ID:8Xi2XQX90
コナンとしての今の生活が重要になってくる
要するに、蘭が毎日ご飯を作ってくれたり洗濯してくれたりってのが普通になってることが
一緒に住んでる状態に慣れてる
新一に戻ったら、その生活が恋しくなるのはまず間違いない
277名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 13:27:10 ID:FqDQSCeZ0
早々にプロポーズだねw
278名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 16:36:29 ID:6rP/X+oR0
即結婚はなんか嫌だな
蘭には、なにかしらの職業に就いて欲しい
でもコナンという物語の世界観から察するに、すぐ結婚して主婦になって若くして子供うみそうだよな・・
279名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 17:09:29 ID:4dzqsmqc0
子供が生まれたら蘭独り占めが難しくなるけど耐えられるのか新一よw
280名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 17:47:55 ID:PpNFycKe0
優作と有紀子はあのレストランでの一件を知ってるのだろうか
反応を見たいw
281名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 22:02:22 ID:hmp70Qri0
コナンになる前も、蘭が朝は起こしに来て、食事は差し入れて、休日は掃除と洗濯を
しに来ていたようにしか思えない俺は、何か間違っているんだろうか。
合い鍵どころか、財布まで持ってるような気がする。
282名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 22:15:13 ID:rcoGYOBjO
>>280
父さんのカードを使ってたらバレるんじゃ
目暮警部やら知人にも見られたしどこかかしら耳に入るかもな
283名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 01:45:58 ID:C60hKKKX0
目暮警部はもっと突っ込めよ
高校生になりたての二人が海外旅行とか、高校生が高級レストランで二人で食事とか

ありえないだろw
付き合ってると思ってるんかな
284名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 10:07:16 ID:IMovFG+9O
今はしらんが昔テレビ雑誌の相関図では
蘭と新一は恋人となってる事がよくあったw
コナンをあんまり知らん人には
そうみえるんだなと当時思ってたわけだがw
285名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 13:18:20 ID:H2KZfmXnP
だってサンデーやコミックでも「ガールフレンド」と紹介されてるし
連載500回記念だかの人物相関図でも「公認の仲」になってたもの
高木・佐藤の二人すら「公認?」となってたのに
コナン世界的にも、読者側でも新蘭は既成事実だろう
286名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 14:35:28 ID:cVh1ivGb0
とりあえず、組織編にはいるということだったが
最初の事件?っていうの?蘭登場のようだ
これ以降でなくなるかもしれないから、蘭が出てくる何週間かはチェックだ
287名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 15:08:15 ID:77uQqEdB0
今回の組織編で二元ミステリーでとった蘭のヤバかった行動を
コナンが知ることにならないかなとwktkしてみる
288名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 15:16:57 ID:H2KZfmXnP
組織編だとどうしても蚊帳の外になりがちなんで
蘭が巻き込まれ、嘗て無く焦るコナンが見たいが
それはまだ先かなぁ…
哀蘭でもいいぞ
289名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 18:50:57 ID:N0+s4JBMO
ベルモット、ジョディ、赤井、沖谷、瑛祐
と関わってる人物多いしそうでもないような
確か650回にきたのが死羅神だったっけ
指紋フラグが後々どこらへんに係るのかも気になるな
290名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 19:29:21 ID:esZh1eLH0
今日の放送の蘭の
「探偵…復活だね」
に小五郎いい娘持ったなと感動した。

そしてコナンは空気嫁
291名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 19:33:54 ID:66Qsb8b+0
コナンはお義父さんを気遣う娘婿のようだったよw
292名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 19:53:22 ID:9EkJ81rd0
293名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 20:00:13 ID:H2KZfmXnP
今日の作画の中では可愛いね。頂いた
>>291
将来の義父に対して結構酷い言動取ることが多いからねw
294名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 20:04:05 ID:esZh1eLH0
>>292
正面向いてるシーン、よく見ると嫌に胸がある…
着膨れてる?
295名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 23:51:04 ID:N0+s4JBMO
アニメの方はそんなに熱心には見てないし、
OPやEDでもそうそうのことでは動じなくなったのだが、
現OPは正座して見てしまうよ
296名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 23:56:44 ID:mfbNSGcUP
>>292
エロイ!
297名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 23:59:52 ID:urh3N7Do0
蘭見てると、小五郎の子育ては成功だよな
本人アホだけど、底抜けに明るいところがいい影響だったのか
298名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 00:17:06 ID:nYsPe2NRO
オッチャンはやる時はやる人だぞ
299名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 00:54:24 ID:ZvjKfzAL0
OPでの蘭はMysteriousの時の最後の、白ドレスで寝そべってるのが好きだな。
天使の翼背負ってるように見えるやつ。胸は見えないけどw
あれなんで靴かたっぽ履いてないんだろうな
300名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 01:16:46 ID:9WkZ4QfS0
そういえば、小五郎ってジンに一回目つけられて
完全にシロとは思われてないままじゃん
確実に、蘭は巻き込まれるな組織の件で
301名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 01:35:59 ID:DmNze1KG0
新一が知らない間にいつでも渦中に放り込まれる位置づけになってるのなw
組織編で蚊帳の外にしないと作者が言っていたらしいけどお見事。
302名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 03:32:02 ID:kbjtzyNQQ
昨日の蘭可愛かった
303名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 06:37:53 ID:bDBrV7oSO
>>299
ガラスの靴を落としたシンデレラじゃね?
304名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 07:48:03 ID:FhhFNo7VO
新一の魅力が今一つ分からない。。
サッカー上手くキザな推理オタク
蘭は新一の何に惹かれてるんだろ。
幼なじみとして知ってる良さとかあるの?
305名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 12:18:36 ID:r768XEAM0
蘭が新一を好きになったのはNYの事件がきっかけになってる。
自分のせいで人が死んだって悩んでいたのを新一の考え方に救われて
人間として尊敬したから好きになったんだよ。
言葉にできなかっただけで蘭自身の中にもあった考えだからこそ共感したんだとも思うけど。
306名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 13:01:00 ID:4zLcvaz2O
そういや逆に新一が蘭を好きになったのっていつなんだろ?
蘭→新一が高校1年だしけっこう片思い歴が長そうだw
307名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 13:39:17 ID:3qNO2uOf0
初恋の話知らないのか?
ちっちゃいときから気になってるのがいるって
新一は中学の時、先輩に告白されていってる
308名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 14:04:17 ID:llDC0ZsvP
小さい頃から好きだってのは知ってるよ
そのきっかけが知りたいんだよ
蘭の様に転機があったのか、或いは一目惚れだったのか
蘭と新一の出会いを見たいんだ
青山先生は初恋ネタ好きだから、いつか描いてくれるんじゃと期待してる
309名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 18:34:45 ID:+jOV8QjFO
時系列で言って1番昔にあたるのは新一少年の冒険だと思うけど、
蘭がまだ男女の意識が全くない子供らしい子供として描かれてるのに対して
新一の方は既に自意識がある描かれ方をしてるからなあ
しかし、ああいうのはお約束的にどこかで通った道なんだろうとは思ってたけど、思ってた以上に早かった
310名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 18:55:10 ID:F9ppcndP0
やっぱ蘭ちゃんは、失禁&脱糞している死体や男なのに女物の下着つけてる死体も
見てきてるわけだろ?
311名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 20:05:46 ID:SEbxM+gX0
じゃあさじゃあさホームズさん!とか、蘭がいい!ダメかなぁ?とか首かしげて聞いてきたり
蘭って小悪魔な小学生だよな男心くすぐる小学生、これ無意識なんだろあの可愛さ
1話目でも、素直にトロピカルランドに行くのを楽しみにしてたのはほんとだよ
とか言っちゃってるし

312名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 20:23:33 ID:+jOV8QjFO
>>311
そうそう、まさに
313名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 20:32:03 ID:nYsPe2NRO
えん☆じぇる
314名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 20:37:31 ID:VscwD+GhO
小1の蘭の可愛さはヤバい!
あんな娘に「お父さん!」って呼ばれたい俺って…まだ21歳なのに…
315名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 20:41:10 ID:qBDE3vaE0
>308
意識してるって言っても子供らしい意識だけどね
七夕のDVDでは写真をライバルにあげたりと、
今では考えられない行動おこしてたが
あれは自分の気持ちよりも蘭の笑顔のが大事という
子供らしい感情が優先してたようにも思う

大きくなったら嫉妬のほうがでかくなったんだろね
316名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 22:01:00 ID:+jOV8QjFO
>>315
原作者が関与してないアニメオリジナルは別軸と考えてるので考慮しないんだけど
あれは名字呼びだったことからあの期間中のことという設定だったんだろうな
話的なオチとしては本当は単体じゃなくてその写真の隣には自分がいるんだぜって意味なんだろうけど
317名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 22:09:29 ID:llDC0ZsvP
>>311
新一に作った湯呑みに「大馬鹿推理ノ介」と書きつつ
そうそう見ない裏底に「ちゃんと待ってるからね」なんて書くんだもんなぁ
あんなんされたらコナンじゃなくてもデレデレになるだろう…
やることが可愛すぎる
318名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 23:55:39 ID:ZUuK/6cX0
ツンツンデレデレ
319名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 00:17:16 ID:99f4zTe00
新一って1話見ると、女好きそうな感じじゃないか?
デレデレしちゃってって、蘭に胴着ぶつけられてるし
コナンになってから、やたら一途で真面目な感じになってるよな
320名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 01:09:13 ID:eKEggicL0
復活の時には、事件を解決するには、女と寝てでも情報を引き出すって感じがした。
が、コナンに戻った後はそんな気がまるでしない。
321名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 01:19:45 ID:Hifrg/wLO
それは女好きとは言わん。
青山はキッドは女好きだが新一は違うと言ってたが。
つか新一の話題なら男性スレにいってくれ。
322名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 01:23:48 ID:Hifrg/wLO
これは女と寝ても〜な>>320へのレスな
323名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 01:57:05 ID:tfi/Ycer0
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f5737.jpg
このシーンはいつ見ても笑えるなw
324名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 02:36:46 ID:qZTRbsmx0
>>319
女の子にというか単純に世間的に注目されて人気があるのが嬉しいんだと思ったよ。
325名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 09:31:42 ID:CWQqi+ESP
>>323
大好きだわ、そのシーンwww
平手打ちなら誰がやっても大概痛いけど、裏拳て上手くなきゃ力入らなそうなのに
歯が抜ける程ってどんだけ集中力があるんだ…
でも結局お化けいや〜!なオチが可愛かった
園子様GJ!
パンチラやら胸アップやらお尻(しかも結構際どい仕草)やら良い仕事なさる
326名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:02:43 ID:4Lmvt8he0
らんらん、可愛いなほんと
誕生日はいつか教えてくれ、いつか探してもみつからない
327名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:21:44 ID:ZkO1lU8kO
イベント物は1回しかやらないらしい
蘭の誕生日は大切なお話にとってありますとか剛昌が言っとったよ
328名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:44:40 ID:0j341ve8O
もしおまいらがコナンだったら蘭と一つ屋根の下で何事もなく暮らしていくことが出来るか?
コナンはどうやって我慢してるのか不思議でたまらない
329名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:49:26 ID:tfi/Ycer0
コナンのヘタレさと蘭の色んな意味での強さを考慮すれば不思議でもなんでもない。
330名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:50:20 ID:Hifrg/wLO
俺がコナンだったら我慢できん。
遠慮なく蘭の胸ぱふぱふさせてもらうぜ
331名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:56:51 ID:0j341ve8O
まあコナンは蘭と風呂に入りたがったり、全裸妄想したり、園子が撮った写真やパンチラを見たがったりしてるが(蘭オタには美味しいシーンだw)
これから先我慢出来るんだろうか

>>329
たしかにヘタレだなw
332名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:57:20 ID:zT8e6rxA0
体が子供じゃ「最後まで」はできないだろ
寝てるところをキス、くらいならしたいかな?w
コナンがどうだかしらんけど
「早く元の体に戻りてー!」とは言ってるから
脳年齢相応の苦悶はしてると思う
333名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 14:58:28 ID:tfi/Ycer0
>>330
正体ばれたら半殺しにされるな。
>>323程度ですめばありがたいと思え。
334名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 18:59:55 ID:gWxsIlPM0
蘭と青子は顔が似ているらしいが…
もしコナンキャラが青子に出会ったら?

コナン&園子「ええっ!」「ら、蘭にそっくり!?」
小五郎「…フン。蘭はあんなにペタンコじゃねーよ」

なんかデシャヴが
335名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 19:22:47 ID:zT8e6rxA0
その台詞は快斗が言いそうだがw
青子は性格もスタイルも幼いし、快斗への気持ちもはっきりしてない
蘭に顔以外似てないのは先生の好みか?
先生には是非蘭スキーであってほしい
336名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 19:55:20 ID:gWxsIlPM0
小五郎も中森警部も
うちの娘のほうが可愛い!って思いそうだ
口には出さないけど
337名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 20:01:07 ID:eKEggicL0
蘭って新一思いだから、青子がキッドの彼女だとわかったら、すり寄りそう。

あと青子より歩美の方が大人っぽい。
338名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 20:39:25 ID:zT8e6rxA0
前も思ったけど「すり寄る」とか不愉快
蘭はそんな子じゃねーから
339名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 21:00:26 ID:0j341ve8O
蘭タソかわゆい(´Д`)
340名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 22:32:33 ID:s5OGe9s+0
蘭は、とりあえずまだ16歳のはずなのに
ルパコナでは、花の17歳とかいっちゃってた
341名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 22:41:42 ID:0j341ve8O
>>340
それは脚本家の(ry
342名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 22:48:56 ID:+ZSqIfKCO
パラレル設定だす為にわざと変えたって話もある
343名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 22:51:50 ID:tfi/Ycer0
アニオリはパラレルだからな。
水平線の陰謀では関東大会優勝って言ってたのにその後の原作では都大会優勝って言ってたし。
344名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 22:59:00 ID:0j341ve8O
なんか今日はこのスレ伸びがいいな
今日は祝日だからか?あと夏休みもうはじまったとこあるのか?

祝日の今日は16巻の全裸蘭でハァハァ(´Д`)してますた
345名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 23:36:06 ID:ZkO1lU8kO
今日、ヤフBBの規制が解除されたみたいだよ
346名無しかわいいよ名無し:2009/07/20(月) 23:58:56 ID:MzSznCM+0
蘭ちゃんと近い年齢だった時もあったのに
気がつけばアラサー間近なんですが…。・゚・(ノД`)・゚・。
347名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 01:12:39 ID:o9/Km+Eu0
青い鳥の時の夏川結衣が、大人になった蘭のビジュアルイメージ
中身じゃなくて見た目、綺麗なのに可愛い感じ
348名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 01:33:36 ID:xzDkgPHb0
349名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 01:37:26 ID:ByLx0X1qO
>>348
ktkr(・∀・)
350名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 07:09:33 ID:a71YbasB0
解除記念

>>348
なんだこれ?まさかの明日のネタバレ画像か?
胸に目がいくぜ蘭かぁいいよ蘭
351名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 07:26:48 ID:a71YbasB0
バレスレ見に行ったらクラブサンデーで読めたんだな。
蘭でてるしwktkがとまらん。

てか一話で蘭もジンやウォッカと会っているのに
今小五郎が目つけられててその娘が遊園地で新一と一緒にいた蘭を
発見されないのが不思議で仕方ないんだが…
ウォッカあたりが疑問におもわんのか
352名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 08:05:56 ID:ByLx0X1qO
今日学校に行く前にクラサンで読もうとしたらバルーンが出ててネット画面が切り替わる前にフリーズしたorz
今は電車の中だよ、こんちくしょー
353名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 12:07:53 ID:BKKaEjolO
>>347
10年後蘭は全プレにしちゃ頑張ったよ
なんか出方も1人神々しいし
実際は青山すら描くのを躊躇う美人ということで
354名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 14:34:24 ID:un7Jh4nR0
>>351
ジン自身が工藤新一の存在とそれに伴う組織存続の危機を感じない限り
蘭には目が行かないんじゃないかな?
それにベル姐さんも居るし…
灰原にとっては姉に似た失いたくない人で
赤井にとっても彼女に似た女
本人知らない所で巻き込まれ過ぎだろw
やっぱヒロインなんだなぁ
355名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 15:55:22 ID:ByLx0X1qO
秀蘭は絶対に嫌だ
356名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 16:02:19 ID:jtJz2IAX0
>>348
胸でかいなおい
かがんだ時谷間がみえないようにタンクトップ着てるのか蘭は
用心深いな
357名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 16:22:05 ID:u7z0IhbGO
>>355
いきなりなんだ?
今の流れで誰もんな事いってないぞ
358名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 16:36:09 ID:ByLx0X1qO
>>354に蘭は赤井にとって彼女(明美)に似た女って書いてあったから…
まあ勝手に明美と重ねるのはいいが恋心を抱いて新一の恋敵に欲しくはないなと思ってな
359名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 16:44:12 ID:P7P1k7Q30
別に>>354は蘭と付き合うって意味で書いたんじゃないと思うぞ
360名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 16:50:21 ID:V2ltcmlg0
つか赤井は自分からガツガツ行くタイプじゃないね
ジョディにしても明美にしても女の方から寄ってきてる
361名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 16:51:10 ID:un7Jh4nR0
うん。赤井が「似てる」って以外に蘭をどう思ってるかなんて描写無いし
組織関係者と蘭の関わりを箇条書きしただけだからさ
誤解させたなら悪い
362名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 16:55:58 ID:ByLx0X1qO
>>359
いや…別にそう意味でとらえてないよ
明美と蘭を重ねる=秀明フラグと言ってるやつ&コナンドリルに書いてあったからなんかその文章を見たら思い出してしまって
363名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 17:03:36 ID:4ECDUdGi0
あのコナンドリルって今思うとかなり頓珍漢な内容だったな
364名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 17:14:34 ID:BKKaEjolO
しつこく浮いた主張をしてると特定されるぞ(もうされてるけど)
かなり恥ずかしいけど笑えるから放置だな
365名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 19:50:46 ID:8BNh0ijp0
赤井が蘭の実の兄ってどうかな。
赤井も蘭もお互いに見覚えがあるみたいだし、これなら組織編に蘭が違和感なく
絡むことが出来る。
366名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 19:55:12 ID:0DZyH3d10
え、じゃ赤井がおっちゃんか英理さんの隠し子?
それはないわ…いろんな意味で
367名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 19:57:05 ID:8BNh0ijp0
いや、とーぜん蘭は毛利家の養子。妃先生は流産。
368名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 19:58:44 ID:un7Jh4nR0
ワロタwww
小五郎或いは英理ママがいくつの時の子だよ
見覚えがあるってそりゃ、あのNYで逢ったのを2人とも覚えてたからだろ
それでなくとも蘭が組織編に絡む可能性は非常に高い
組織をぶっ潰す!元の新一に戻る!って時にコナン(新一)の想い人であるヒロインが出てこないわけがない
>>367でさらに意味解らん
369名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 20:18:47 ID:0DZyH3d10
ってか小五郎に隠し子がいたらリアルで血の雨が降るな
蘭「お父さんの…バカー!!」
370名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 20:20:18 ID:7dPTKw8g0
蘭の顔は美人だけど甘い系統の顔
妃弁護士は美人だけどきりっとしてる系だし、小五郎にはまったく似てないし
そういやどっちにも似てないよな
新一はばっちり父親似だけど
371名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 20:47:28 ID:ByLx0X1qO
>>370
天カウでは10年後の蘭は小五郎曰く若いころの英理に似てるらしいが
まああれはアニオリ&パラレル(映画)だが
372名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 20:48:17 ID:u7z0IhbGO
>>370
性格は両親に似てると思うぞ
373名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 21:11:58 ID:V2ltcmlg0
>>369
また蘭にエロ親父呼ばわりされるな
374名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 22:06:16 ID:8BNh0ijp0
でも蘭にももっと陰があった方が良くない?
灰原に負けないぐらいの不幸設定が欲しい。
375名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 22:10:18 ID:ByLx0X1qO
>>374
蘭の蔭は新一がいない寂しさで一人泣いてることじゃないか?
でも今のEDのように蘭(太陽)はコナン(月)を照らす光であって欲しい
376名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 22:12:03 ID:BKKaEjolO
>>374
ありえない妄想ネタは興味ないんで脳内でやってて
377名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 23:58:47 ID:s30aME810
700回かwktkwktk
クラブサンデー我慢して明日普通に読むお
でかい話で長編だとええなあ
378名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 00:16:51 ID:vtgws8b90
>>348見ると胸が大きいように見える
アニメのラスト絵を見るとそうでもない気がする
で胸は大きいの小さいの?
379名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 00:32:18 ID:I8xHfA9e0
アニメのラスト絵も十分大きいと思うが
つか>>348の方が前屈みの体勢にしては小さく見える
380名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 00:35:39 ID:m+N0Cj5+O
つけてるブラによって見え方が違うんじゃないの?
381名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 00:38:59 ID:I8xHfA9e0
むしろコマによって違うw
382名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 00:51:21 ID:ArRKNNsY0
基本、おっきいだろどうみても
父親にも、妙なとこばっか育ってとかいわれたこともあるぐらい
383名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 00:58:53 ID:weN+eIuS0
そもそも設定においてアニメなんて指標の材料にはしない
384名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 01:01:14 ID:vtgws8b90
なるほど。
色々ありがとう。参考になった。
385名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 08:05:51 ID:QseBOny30
元太が「お前のねーちゃん胸でけーな」と
言っているからして胸がでかい設定
386名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 08:14:25 ID:m+N0Cj5+O
コナンも蘭に抱きしめられて「ム、ムネが…」といってるし
それなりにあるだろうな
なんと羨ましいww
387名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 09:43:03 ID:KozpqHRK0
>>348
三つ子の容疑者の事件のアニメ版を見よ。
原作だと然程大きくなかったがアニメだとFカップ位は有るぞ。蘭の胸
388名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 12:50:25 ID:z6LiNeXa0
蘭は非処女
389名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 12:57:22 ID:I8xHfA9e0
>>372
今週号読んで蘭とおっちゃんそっくりだとオモタ
ちゃっかり具合と弁解の仕方がw
390名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 14:16:53 ID:XTYbtRUo0
小五郎も蘭もボケタイプ
ただし、蘭に限っては子供と絡むことが多いため
しっかりしてるようにみえることとなる
391名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 14:38:53 ID:I8xHfA9e0
いや、蘭はボケタイプでもあるしツッコミタイプでもある
ツッコミタイプでもあるからこそしっかりしてるように見える
392名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 15:03:57 ID:e9BMhMQ0O
たまにボケる蘭たんかぁいい( *´Д`)


そして「色黒じゃないじゃない!」と叫ぶ蘭たんが気に入っている
393名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 15:06:51 ID:5byusP630
あそこが?w
394名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 15:19:32 ID:sZ57GW8ZO
サンデー下は短パンじゃないか、いいよいいよ

蘭て学校と家事のみならず、
依頼人とやり取りしたり会計やったり探偵事務所の助手みたいな仕事もしてるんだよな
普段どんだけやることがあるんだと改めて思ってしまった
395名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 15:33:54 ID:tCQHCgEx0
小五郎が自分の気分次第で依頼人を追い返そうとしたりするんだもの
それが食い扶持である以上、娘としてしっかり監督してなきゃ生活できなくなる
「ポアロのつけ」って前にも出てたし
電話応対ができない、小学生の頃はどうだったんだろ
名探偵になる前は今以上に生活態度酷かったし
396名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 17:06:56 ID:uDo/Ny2D0
397名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 17:27:48 ID:tCQHCgEx0
おお!w
漫画でもこの回は中々のもんだと思ってたけど
アニメ凄いな
バスト90の噂は本当か?w
いずれにせよ、こんな胸のラインが出た水着を(俺のために)とか
羨ましいぞおおお新一いいいいい
398名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 18:48:13 ID:gEoOyS8H0
二枚目がなんか笑えるw
399名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 20:31:37 ID:QseBOny30
せっかく巨乳なのに絵が残念だな…
400名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 22:14:21 ID:xjXR81Tj0
お金のことをよく確かめないで、喜んでお寿司を頼んじゃう蘭が可愛い
確かにおっちゃんの性格を受け継いでる

新一が気にかけたくなるのもわかる
401名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 23:31:53 ID:weN+eIuS0
>>394
蘭の茶の出し方が美しいといつも関心する
402名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 23:43:49 ID:m+N0Cj5+O
蘭が作ったオムライスかシチューを食べたい
403名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 01:02:36 ID:Z8moDE/F0
>400
可愛いが確かめろよとも思ったw
404名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 01:49:52 ID:pE1CENMC0
蘭の得意料理って、今までどこかの話ででてきたことある?
405名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 07:22:56 ID:TSWWz3I20
そういわれるとないな。
なぜかハンバーグが得意と思い込んでる俺
406名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 07:40:31 ID:j5txXRcjO
俺もww
407名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 08:36:29 ID:jyzJgAsLO
和・洋・中なんでもござれだよ、何巻か忘れたけど
408名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 12:31:46 ID:rXTf3PdCO
ちょっと疑問に思ったんだが、
コナンファンが作ったクイズで、「バレンタインに、蘭がコナンにあげたチョコは?」ってやつでヤイバーチョコが正解になってたり、Wikipediaの蘭のとこにコナンにヤイバーチョコをプレゼントしたとか書いてあったり、
ファンサイトや2ちゃんでそう言ってるやつがいたんだが、そんなシーンあったか?
33巻の冒頭にそれっぽいシーンがあるが、あれはこの姿じゃどーせあんなチョコしかもらえないというコナンの想像だよな?
蘭があんな安っぽいチョコをバレンタインにあげるとは思えん
蘭は手作り派だ!(`Д´)
409名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 12:40:53 ID:jaXpiWcm0
季節のイベントは一度だけ、というコナンルールを考えれば
33巻のあれがコナンにとって初めてのバレンタインだから
あれは想像だね
次の話で子供達の為に手作りした蘭だもの
大体、「公式」でですら新一の好物がレモンパイになってたりするんだから
ファンサイトの主張なんて信用できないよ
新一の好物はレモンパイ、なんて
内田先輩が「私はあなたが知らない工藤君を知ってる」というアピールの為の嘘だろ
410名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 12:51:52 ID:qhG/W7vkO
>>408
ヤイバーチョコはコナンにあげたんだと思ったが。だから合ってるんじゃね?
それに事件解決後に探偵団らの顔の形のチョコをあげていた
411名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 12:54:29 ID:rXTf3PdCO
>>409
そう言ってもらえるのはありがたい
ずっとファンから蘭はコナンにヤイバーチョコをあげたという主張を聞かされてきたから

じゃあレモンパイをコナンが喜んで美味しそうに食べてたのは蘭の手作りだからか(´Д`)クレ
あの時は蘭がコナンの正体に気付いてた時だったから蘭の表情が意味深だったな
412名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 12:55:56 ID:qhG/W7vkO
…スマン、あれ想像だったんか
413名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 13:01:16 ID:rXTf3PdCO
>>412
バレンタインにあげたというのは違うと思う
あの想像?が出たのはバレンタインの前だからな
それとこれは推測だが、あれはもしかしたら日常で
「はい、コナン君。おやつよ」
 という感じで渡された回想で、どーせバレンタインでも…って感じになったのかもしれん

自分だったら蘭からもらったものならなんでも喜んで食うぞ(´Д`)
414名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 13:04:36 ID:uAqEw9kE0
蘭があげたチョコレートは探偵キッドに盗まれた新一へのチョコと
コナン含めた探偵団への顔型チョコだけだよ
何気に顔型の方は相当手間がかかるだろう
415名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 15:39:43 ID:kwB4Lw830
蘭は、料理も家事も得意だからいい奥さんになるな
体も丈夫だし体力あるしで、子供たくさん産んで綺麗なママとか最高じゃん?
416名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 15:57:29 ID:6W70l02EO
蘭の子宮からやり直したい
417名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 18:50:43 ID:ZcWd7phV0
>414
蘭は口うるさい母親になりそうなw
418名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 18:51:17 ID:jyzJgAsLO
おかげで腹が減ってきたじゃないか
419名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 20:44:05 ID:oC2MQ97S0
別にコナンとくっつかなくても、誰かしらと幸せになれるならそれでいいと思ってる
絶対に規定路線通り2人がくっつく保障もないし
ずっと連載続けてて、いつ考え変わるかわからないし

そう思ってれば万が一くっつかなくても、がっかりしないですむ
420名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 20:54:42 ID:jaXpiWcm0
泣き顔を見るくらいなら、俺の存在を忘れても構わない
と言ってた頃のコナン(新一)なら「蘭の幸せ」を優先させそうだが
最近のやつは、そんな広い心を持ってるようには見えない
というか新蘭エンドじゃないなら、全てバッドエンドだと思う
名探偵コナン的に考えて
421名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 20:55:10 ID:TSWWz3I20
青山は路線は変えないしくっつかないって事は
絶対ないから安心しなよ。
なんでそんなマイナス思考?なのかはわからんが
422名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 20:56:20 ID:ra/WiliP0
二人がくっつかないなんて心配したこともないよ。
くっつくところをどう見せてくれるのか今から楽しみで仕方ないというのに。
423名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 21:02:22 ID:VhlmJzbaO
新一と蘭がくっつくのに何年かかるかなー
連載まだまだ終わらんだろうし…
最低5年?
424名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 21:02:39 ID:jyzJgAsLO
いい加減臭うレスは誰なのか分かりそうなもんだが
425名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 21:03:42 ID:TSWWz3I20
>>422
自分もそんな感じだw
ロンドン編や蘭の誕生日話が早く読みたくて仕方ない
426名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 23:30:20 ID:fEHlWNje0
>>421
お前もレスで見抜けるようになれよ
そいつ的には超プラス思考なんです
それでもヲタナリしてるつもりなんです
敢えて槍玉にあげて煽らないお前らに涙
427名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 00:38:58 ID:jJNP10gC0
蘭好きだ、新一は別にってのもそりゃいるさ
428名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 00:48:41 ID:qO2Tz09RO
自分は蘭タソの幸せのために新一に蘭を譲ってもいい思っている(元々自分のものじゃねーなw)
ちょっと悔しいけどな
いや、譲るならツンツンな新一より素直で優しいコナンのほうが…ww
429名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 00:50:15 ID:qO2Tz09RO
>>428修正
いいと思っている
430名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 01:05:33 ID:Bc42vDdL0
くっつくって要するに告白ってことだろうけど、独白ではそれに近い台詞を発してるし
この2人って基本、大前提の元に神の視点でニヤニヤしながら相思相愛ぶりを
楽しむものだからあんまりじれったい感とかはないんだよな
431名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 01:07:06 ID:BLXY9wdd0
>>428
でも同一人物なんだ。本当はいつも優しくしたいんだよ。
戦慄冒頭の新蘭口喧嘩〜コナンとの会話までが妙に気に入ってるw
432名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 01:55:58 ID:IQyiHI010
今日はルパンvsコナンのDVDとBDの発売日だぞ
433名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 08:07:36 ID:qO2Tz09RO
>>431
テレビ版ではそのシーンカットされてたよな
残念だった…
434名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 11:17:25 ID:4a47p7xjO
>>432
予約したぞ。明日土日で蘭タソ堪能するぜ
435名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 11:24:24 ID:pZbYd+4J0
>>432
どっちも昨日中華でUPされてた
436名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 16:10:37 ID:IJR6b66x0
見所は、姫に無理矢理脱がされるところだな
437名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 16:12:27 ID:qO2Tz09RO
ルパコナの蘭タソのブラチラ(´Д`)ハァハァ
438名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 16:41:24 ID:2wHXjia20
ルパコナDVDって映像特典とかはないの?
あるならものによっては買うんだが
ルパンと蘭のタンデムを追いかけるコナンの特典イラストは知ってる
439名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 18:21:41 ID:dqROX4mm0
映像特典は青山先生とモンキー先生の作者対談が15分ぐらい入ってるだけ
あとは見られる環境があるならBDの方が良い
440名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 21:07:34 ID:0atD4wgW0
ブラチラやべぇぇぇww
久々にみて萌えまくりだ蘭たんはぁはぁ
441名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 22:40:16 ID:wPezcu7J0
ルパコナのコナンは、蘭じゃないと見抜けなかったからダメコナン
442名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 23:20:55 ID:qO2Tz09RO
>>441
快斗が変装した蘭も見抜けなかったじゃないか
結局推理で見抜いたけど
443名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 23:35:32 ID:3uenBYxl0
ボディガード蹴り飛ばす蘭がかっこよすぎるはぁはぁ
444名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 23:42:01 ID:Bc42vDdL0
基本、怪盗キッドの変装だけは一見で誰も見抜けないんだけど、
最近はキッド以外の人間も当たり前に別人に変装出来る世界になってしまったな
445名無しかわいいよ名無し:2009/07/24(金) 23:59:35 ID:odUnklH1O
今年の上半期って振り返ってみるとアニメの方は死羅神から始まって
ルパコナ、映画、プレ、全プレ、OP&EDと色々と凄かったな
次は本家原作の方で満足度高いのを見たい
446名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 01:16:20 ID:H9qgdA6l0
ここ最近の活躍は素晴らしいよな
コナン始まってから見てもかなり出番が多い時期
447愛知県警の刑事の息子 ◆T.BaIIJCA6 :2009/07/25(土) 01:24:03 ID:BloGdvl0Q
>>446

麻生と政府が推してるからだろ。
448名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 01:27:49 ID:YB5NKygnO
蘭の胸は一体何カップですか?(´Д`)ハァハァ
449名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 02:11:17 ID:qGIZDbOv0
デカイ事は確か
450名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 03:06:43 ID:xXu+vgcV0
Cカップぐらい
451名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 07:58:59 ID:C3a3bVPy0
Dくらいだと思っている。あんまでかくても気持ち悪いだけだw
452名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 09:16:54 ID:Wj+yOA650
それなりにあるけど、空手するのに邪魔にならない程度
453名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 12:51:41 ID:gWnj7niw0
蘭の体は女性特有の柔らかさはないんだろな・・・
あの甘い顔からは想像できないほどに筋肉でカッチカッチの体だよな、空手の強さからみて
そこだけ残念
454名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 12:57:22 ID:QSOAyaMvO
引き締まってそうだがおっぱいが柔らかければいいよ。
というか漫画を現実的に読んでないから残念とかねーわ。
455名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 13:05:29 ID:E8gNBfL+0
うむ。漫画だからこそ
あの怪力に華奢なスタイル(胸は出てる)でおkなんだよ
456名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 18:57:26 ID:j6zrXstnO
青山の絵は少年誌にしては肉付きがなく骨っぽい(アニメは更に角ばってるけど)
でもだからこそ抵抗感なく女性受けしてるのだろう
457名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 20:07:51 ID:C3a3bVPy0
今日はアニメに蘭でてなかったのな…orz
458名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 20:14:44 ID:YB5NKygnO
>>456
なにっ!?蘭が骨っぽいだと!?(`Д´)
……。
やっぱそうなのか…?
でも胸はDくらいあるよな
459名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 20:49:22 ID:lJovMC/F0
ここ数年の蘭の青山絵は、妙にムチムチしてないか?
肉感的というかなんというか、太ももなんてすっごいムチムチ
制服のスカートなんて超短くて足丸出しで、原作の飛行機誘拐事件の時のローアングルなんてエロすぎ
460名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 21:02:13 ID:YB5NKygnO
蘭の制服のスカートで思い出したんだが、蘭たちの制服おかしくないか?
あのスカートの短さであのブレザー…
あれくらいスカートを短くしたら絶対ブレザーと重なるよ
なのに全然重なってない。むしろ余裕

自分の姉貴が試したんだが、スカートをあの短さにすると絶対ブレザーと重なるらしい
もし蘭(や女子生徒)たちみたいな感じに着るにはスカートと重ならないように超短いブレザーを着なくてはいけないらしい
なんなんだあの制服は…
蘭は制服を改造でもしてるのか?(´・ω・`)
461名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 21:13:18 ID:lJovMC/F0
原作者は男だろ
女子の制服のことは詳しくはわかんないんだ
462名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 21:28:56 ID:FTliMOJE0
>>456
同感
基本的に手足ガリガリだよな
463名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 21:38:03 ID:vYwJ7ukq0
>>460
一つボタンのブレザーだから丈が短いのかもしれないし
漫画だから足が長いだけかもしれない。
454のいうように漫画絵を現実的に考えなくていいよ。
しかし初期は長かったのにあんなに短くなるなんて時代の流れを感じる。
464名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 23:25:32 ID:9BFcdY9N0
今日は花火大会に行ってきたけど、やっぱり蘭ちゃんの浴衣も見たいな
原作では温泉の浴衣しか出てきたことないような
花火大会の会場でも男達が蘭目当てで言い寄ってくるってコマでも温泉の浴衣だったし
465名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 00:44:59 ID:uPqZWPoOO
美少女を蝋人形にする犯人に蘭が蝋人形にされてしまう事件が見たい。
466名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 01:48:31 ID:4Sh796O00
アニメオリジナルではあったけど蘭宛のラブレター話が読みたいな
467名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 02:30:51 ID:GbAygUYXO
































468名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 02:39:43 ID:XZRWer/P0
自分腐女子だが、女受けが良くコナンの女キャラで唯一女向け同人に恵まれてる蘭らんを好きで本当に良かった。
新蘭オンリーもしょっちゅう開催されるしな。
469名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 02:52:39 ID:70aGm5m40
蘭かわいいよ蘭
470名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 09:52:47 ID:kvqcpfLGO
コナンになりたい…
471名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 10:35:14 ID:5kOZT0wEO
蘭の水着がみたい…
スクール水着…
472名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 15:56:15 ID:UCrNTr7T0
コナンより園子になりたい。
その方が簡単に蘭にいたずら出来そうだ!
473名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 19:58:37 ID:DJgjIINz0
エンジェル設定は、まだ生きてんのだろうか
474名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 20:23:01 ID:o4Jkj6poO
ルパコナDVD誰か買った?
何か感想よろしく
475名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 20:33:31 ID:myAX496Q0
>>468
同意同意。
公式でもないのに分厚い快蘭アンソロまで出てるしすげーわvvv
476名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 21:08:41 ID:mcnyToRe0
まさかこのスレでその名前を見るとは思わなかったw
キッドとの絡みは見たいけどね
映画はパラレル、としても快斗の顔見たコナン界の人間は蘭だけだし
477名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 21:10:56 ID:5kOZT0wEO
>>474
感想は過去ログ嫁w
あと映像特典の対談はインタビューで読んだものばかり。
478名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 21:15:18 ID:o4Jkj6poO
>>477
既出ネタかあ。何か原作に関すること言ってた?
479名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 21:38:08 ID:5kOZT0wEO
>>478
ネタがないって言ってたぞw
480名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 21:41:35 ID:o4Jkj6poO
>>479
www
そりゃそうだろうなあ
481名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 23:57:34 ID:HrjQewC10
そういや青山が喋ってるのって映像では見たことないかも
活字ではよく見るけど
これはルパンのパクりですからwみたいなこともどっかで言ってたな
好きな作品とか影響受けてる作品はなんとなく分かる
482名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 00:27:11 ID:yVroC1e9O
前、(再放送の)時計台のキッドのスペシャルの冒頭にゲスト出演して、
「これは僕の好きな話なんですよ〜」
というメッセージを言ってたキガス
で、ああこの人が蘭の神様かぁ〜♪と思ったww
483名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 01:33:13 ID:f6pUfcG80
青山が描いた、新一と蘭がかなり顔を近づけて向かい合ってる絵が
前スレだかその前だかにあったな

どっかのHPに載ってたはず
484名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 02:04:22 ID:mF69IbK20
485名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 02:12:57 ID:/fu/eYWF0
2008.1.3って去年の正月頃に描いた絵か
新蘭を妄想するコナンまでならありがちなパターンだが
更にそれを妄想する原作者(自分)まで描くのは究極だな
ところでこの絵ってどこにあったんだっけ?
486名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 02:17:13 ID:/fu/eYWF0
あ、すまん2009か、今年の正月だったか
487名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 02:26:29 ID:AhWDjmYB0
>>484
うわwみんな可愛すぎるw
488名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 02:54:09 ID:iIAKD7Fb0
15スレ記念にキャププレゼント
中身は最近発売して3月に放送したアレ
その1
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/13132
その2
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/13133
489名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 10:57:01 ID:nNop8UMhO
>>484
青山先生、妄想してないでそれを早く漫画にしなさい
490名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 11:54:50 ID:Zqsb328CO
>>484
早く正夢にしてやってくれw

>>488
GJいただいた
491名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 12:08:47 ID:GhLCXeyD0
くっついたとき、キスシーンがありそうだな
そんなことを思わせる絵
492名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 13:37:08 ID:8cizeJdA0
うおお何だこれw初めて見た
ラブコメ野郎は誰だよって話だな
493名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 14:14:12 ID:0FVlnE9H0
>>484
このおっさん(失礼!)の描く蘭に萌え萌えし
ラブコメに一喜一憂してるんだよな…w
>>488
ありがと〜!!
うーん新一じゃないけど、どの表情も可愛いなぁ〜
姫抱っこシーンを思わずデスクトップにしてしまったw
494名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 16:19:03 ID:H4JqjtHt0
新一が、なんか男っぽい凛凛しいというか
きっとコナンの妄想だからだろうな
495名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 17:43:17 ID:8cizeJdA0
おっさんとかw
神と言いなさい神と
496名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 21:57:20 ID:/fu/eYWF0
>>488
いただいた、ありがとう
497名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 00:11:06 ID:GEQTUSLc0
>>488
d。やっぱブラチラ蘭はえろいな(*´Д`)'`ァ'`ァ
498名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 01:34:31 ID:7jo7I5PG0
>>484
正月から青山の脳内はおめでたいな
499名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 01:34:37 ID:JUbIDZlG0
1話の、蘭の告白がなければ
コナンは蘭を待たせようとはしなかったんだろな
あのだーい好きは、色々と深いな
500名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 07:00:19 ID:DZdMvJNrO
500 蘭はいただいた
501名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 16:44:44 ID:WTslGIL50
>>484
青山御大最高すぐる(*´∀`)モヘ
>>488
ありがとん
いいカットが一杯だね、かわい〜
502名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 17:31:35 ID:76wRIF/W0
青山先生も早く進展させたいんだろうなw
503名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 17:55:50 ID:yQ4v9af/0
組織厨も多いかもしれんけど
ラブコメ厨も居るってこと忘れないで欲しいな
探偵団はお腹一杯だけど
新蘭・コ蘭な日常話なら大歓迎なんだぜ
それとアニメスレ見たら闇の男爵殺人事件のリマスタやるってマジ!?
水着にセクハラにジェラシーコナンに足技に新一の回想に
魅力的な蘭がてんこ盛りの話じゃないか
504名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 18:37:55 ID:3aR3x7KbO
コナンがこんなに受けたのは(主に女性に)ラブ米のおかげだと言ってたから大丈夫だお
リマスタって何?
アニメは見たり見なかったりで詳しくなくて´`
505名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 18:43:30 ID:yQ4v9af/0
古い奴を綺麗な音と画像にして再放送すること>デジタルリマスター
506名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 18:48:02 ID:3aR3x7KbO
ありがと、作画は変わらないんですよね?´`
507名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 18:57:59 ID:yQ4v9af/0
変わらないよ。声もね
蘭(山崎さん)の声は殆ど変わってないけど
508名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 21:42:26 ID:eL+6cD+3O
マジ?ナイトバロンのやつかよ!?
蘭タソの大胆水着wktk
アナログじゃなくて地デジで録画してやる!w
509名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 07:56:08 ID:u7Spk16c0
作画がよけりゃあなぁ…
この話は蘭たん活躍するから好きだが。
510名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 12:35:11 ID:nmN9GG0V0
そう作画がね…
予習(復習?)兼ねて8巻見たら
その話の前があの量子さんの事件だったんだなw
久々に読んでも面白いわ
闇の男爵の後は松本先生のやつだし、さすが初期は濃いなぁ
最後のコマの写真は既にくっ付いた新蘭の元に届いたものだと妄想w
511名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 14:18:18 ID:0FbncjLe0
サンデー面白くなってきたね
モノローグはないけど、又コナンに聞いてるコマが
衣類の皺で畳み方に気づくのは流石だな
512名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 16:01:11 ID:LCwp6DNC0
それ以前に爆弾事件が起こってるのにあの落ち着きっぷりが流石だな
モブの客と対照的
513名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 16:02:41 ID:1LaSeaEN0
蘭がコナンに推理のヒントうまいこと都合よく与えすぎてね?
蘭が実は誰かの変装とかないか?
514名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 16:05:20 ID:nmN9GG0V0
推理ものではよくあることだと思うけど
金田一の美雪とか古畑の今泉とか
515名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 19:03:55 ID:S4prPCdUO
蘭は偽物じゃね?
本物ならあんな洞察力はないから。
516名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 19:18:25 ID:SLpPo3rO0
蘭はバーボンが変装してる
517名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 19:21:25 ID:Hp9e1KYAO
嫌だ
518名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 19:26:26 ID:S4prPCdUO
本物の蘭は灰原と共に博士に監禁されている。
519名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 19:43:42 ID:3ek2T/snO
蘭と灰原で協力して博士から脱出するんですね。
激しく読みたいw
520名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 20:18:18 ID:BuQn591Q0
そういえば、寿司注文もなんかしっくりこない話ではあったな
つけを払うのはまだしも、はっきりしないお金でいきなり寿司頼んじゃうとか
蘭の性格上、つけ払ったら後は貯金とかもっと有意義に使うはず

先週はおっちょこちょいだなwで話は終わってたが
521名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 20:25:05 ID:zid2Fnx/0
当然のように依頼人と会う場所について行ってる蘭とコナンw
522名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 21:38:17 ID:iYaj5A0pO
変装ネタって好きじゃないな、ありえんとしか思えない
キッドの超人業だけでいいのに
黒衣の騎士とか死羅神とか被り物系ならいいけど
523名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 21:52:23 ID:u7Spk16c0
977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:41:17 ID:DHjK6u4lO
蘭のあの態度は誰かの変装と考えるよりも、コナンのことに感づいてると考えた方が自然じゃね?
小五郎はあれで普通。
隣り合った爆弾男に「近付くな。」と言ってみたり小五郎らしい面もあるし。


そもそも事務所から直接デパートまで来たのにいつ入れ替わる隙があるんだよ。



指紋忘れてたww
524名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 21:59:16 ID:nmN9GG0V0
感づいてるというか
「何で平次兄ちゃんじゃなくて僕に聞くの?」の時と同じで
指紋の事があって、無意識の内に新一に対してるのかも
コナン前も二人で事件に遭遇すると蘭がワトソン役になってたのかな
525名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 01:12:47 ID:5s485EOx0
無意識って一番やっかいだなこれ
あれ?あれ?なんで?ってなる
526名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 08:19:21 ID:ylJjdcXEO
無意識だと誤魔化しようがないしな。
ワクテカが止まらない
527名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 12:12:28 ID:p5LYJhbd0
正体バレは進行中とみていいのか
コナンに聞いてたあのコマは意味あるのか
528名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 13:04:52 ID:7YlJWHT10
>>484
何すかこれめちゃくちゃ萌えた。即保存。
他にも青山新蘭のお宝画像があれば教えてくらさい。
529名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 17:03:45 ID:4c/N4GUK0
映画迷宮の絵と、クリスマスカードの絵がいい
両方向かい合っていい雰囲気
530名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 18:30:17 ID:bpYTM/82O
ちょっと前に話題になったけど見たことなかった人結構いるんだね
今年の1月に剛昌さんが故郷の鳥取の記念館を訪問した時に持参したボードだよ
だから現物はもっとでかい
鳥取に行けば見れるよ
531名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 19:44:31 ID:WO7tZcoU0
1999年だったかの年賀状は
シャフルロマンスタイタニックのイラストだったな
532名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 21:06:27 ID:bpYTM/82O
タイタニックはレアだったんだけどSDBに載ってしまったからなあw
533名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 23:32:30 ID:Pzn2eKOi0
青山はタイタニック好きだよな
新蘭で描いたのもそうだが、
シンフォニー号で蘭が真似事してたり、灰原がポテチ食いながら見てたのもタイタニックだし
水平線上の陰謀もなんかそれっぽいしとか思ってたら
好きな映画の2位で挙げてたし
534名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 07:28:04 ID:7RYmqiTm0
青山が映画の順位を挙げてた事あったっけ?
535名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 09:57:16 ID:olg0nJDaO
なんかのファンブックで読んだ事あるな。
映画五周年の時の本だったか…
青山の原画が載ってるやつ
536名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 10:12:59 ID:jEWKa/o/O
それって全映画パーフェクトガイド?5周年ならまだ水平線上はないよな…
コナ金じゃないか?(好きな主題歌ってのは見たから映画もあるかなぁと)
…違うか
537名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 10:28:45 ID:j2k5TzC+0
調べたら2種類映画の本がある
名探偵コナン全映画パーフェクトガイド―青山剛昌セル画・原画コレクション
名探偵コナン10yearsシネマガイド

水平線上の陰謀の事が書いてあるなら名探偵コナン10yearsシネマガイドじゃないかな
538名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 14:47:26 ID:ebB1idKl0
このスレ的には、やっぱ一位は瞳だろ
一番目立ってたから
539名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 15:07:41 ID:PyJGoXIQ0
ヒロインが記憶喪失!
犯人に命を狙われている!
それを命がけで守る主人公!!

蘭オタ的に一番美味しいシチュだもんね
個人的には小五郎が吐いたクサイ台詞に感激する蘭が好きw
園子のリアクションのが正しいと思うが
無意識に気障台詞を言う新一にとっては、この乙女思考は都合良いだろう
最初はコナンの方が記憶喪失になる話だったそうだけど
コナン(新一)が蘭を忘れるってのは何か許せない
540名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 17:14:29 ID:lmsr5j4G0
ん?何か勘違いしてね
青山が好きな映画で挙げてたのはタイタニック本編のことだろ
>>533が言ってるのは沈没する豪華客船舞台の水平線がそれっぽいって話では
541名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 23:28:03 ID:S5P4ZKD/0
蘭の近くにジンがいるのって、1話以来?
組織編では、遠い立ち位置で絡んで欲しいよな
直接は関わらない程度で
危ない目にあってほしくない
542名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 23:38:41 ID:qcyTvLpfO
それはそれでつまらないっすよ
しかし今回の話はどういう方向に行くのか全然読めん
543名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 23:43:59 ID:jEWKa/o/O
自分は蘭と組織が絡んでほしい
そのほうが緊迫感あるし
コナンに守られるどころかコナンを守って欲しいな
もちろん命がなくならない程度にな
544名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 01:03:32 ID:Zp5ZOkp/0
徐々に組織と絡んできてるな
545名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 02:14:54 ID:tt20VBMa0
ジンに小五郎を疑わせた張本人はコナンな件
いい迷惑だな小五郎からしたら
546名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 06:42:37 ID:W+79J3Hu0
蘭たちに何も知らせないまま護るのには限界があるよなぁ。
コナンが二元の時の蘭を知らないことがどう転がっていくのか・・・
547名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 11:52:51 ID:4/RDOnN30
まもってるつもりでも、結局まもってなくて危険にしてるだけ
でもそうしないと、物語は進まない

蘭がかばったことは、普通に後でジョディから聞いてるだろ
知らせない意味もないし
548名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 12:21:39 ID:DyWd7o/6O
>>547
知らされてないだろ。
だったら普通にジョディから知らされるシーンがあるず
わざわざ知らないシーンにしないだろ
549名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 19:26:56 ID:8Euw9Wq40
赤井の正体がまだ分からないあたりがドキドキしたな
実際、赤井は組織側の人間ではなかったわけだけど、
蘭がどういう関わり方をしてるのか読む方もコナンも分かってなかったから
FBIが絡みだしてからは味方側の人間として組織編の実質主役のようだな
550名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 19:32:11 ID:U0FiLgdpO
>>548
コナンに言わないように灰原はジョディと口裏をあわせて(または口止めして)いたのかも
もし知らされたら蘭命なコナンは取り乱してしまう
551名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 23:58:07 ID:tJqA+Sa5O
レスキュー蘭で取り乱したコナンと言うか新一が良かった
552名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 02:15:27 ID:zW9Qq+Ds0
>547
知らないよ
赤井が哀を助けたと思ってるし
553名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 14:17:58 ID:se+6k2pA0
限りなく0に近い危険性にすら、あの動揺だもんな
銃弾の前に飛び出したなんて知ったら何処かキレちゃうんじゃないか?w
ベルモットが新一同様、蘭を傷つける事はしないと知ってても
554名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 14:25:12 ID:xGGfvuGK0
気になっていたんだが命がけの復活で新一と蘭は
展望レストランに行ったけど
未成年なのによく入れたよな…
まぁ漫画といっちゃおしまいだがw

話は変わるが昨日花火大会だったんだが浴衣着ている人らをみて
蘭たんの浴衣を想像した。


555名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 15:41:39 ID:ois+vX8m0
>限りなく0に近い危険性にすら、あの動揺だもんな

これ、例えばどんな時?
556名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 18:54:27 ID:t0HfB7KQ0
>>555
紙飛行機事件でしょ?
蘭がおてんばレスキュー隊員になったとき警察に電話したコナンは
動揺して怒鳴り散らしてたらしいし
557名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 19:09:54 ID:+oP9tPa9O
やきもちでもかなり動揺してるな
それだけ蘭一筋なコナンは蘭オタな自分たちにとって嬉しい
558名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 19:55:06 ID:hU1wjh250
空気読まなくてスマンが

蘭がみんなの心の中でヒロインである内に早く組織編をやって欲しい。
なんかヒロインが関係が無くて危なくならない漫画なんて盛り上がらない!
559名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 20:23:52 ID:FV7/QEWE0
紙飛行機事件、これ犯人いるかもしれないんだからかなり危険じゃないか?
そんなとこに突撃とか
560名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 22:48:34 ID:+oP9tPa9O
>>559
真犯人はすでに自殺してたはずなんだが…
仲間の存在を疑ってたのかな?


おてんば天使レスキュー隊員蘭(´Д`)ハァハァ
561名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 23:23:00 ID:+Hy1tFkeO
何て言って怒鳴り散らしてたのか非常に気になるけど、あの描写の構成はいいね
隊員から蘭に告げられ、蘭はらしくないと疑問に思い、園子が突っ込み、それを肯定するコナン(新一)
読者にだけ分かるわけでなく、ちゃんと当人達にも伝達されてるからな
562名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 23:31:24 ID:tKOM2dMq0
>仲間の存在を疑ってたのかな?

普通にそうじゃね?
蘭が「やっぱり仲間が!?」って気合い入れなおす顔してるコマがあるし
563名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 23:57:57 ID:8zb5Il6F0
Everlasting Luvで
君だけは笑っていて どんな辛い時だって 君の笑顔は最後の希望
というフレーズがあるが、DAIGOたんだってそう思ってると思ってるんだぜ
564名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 00:31:16 ID:P74GJurL0
泣かれると困るんだよってセリフあったな
565名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 00:47:29 ID:9AMquCyL0
プロサッカー選手脅迫事件だな
「泣こうが喚こうがわたしの勝手でしょ!」に対する新一のセリフ
566名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 01:28:51 ID:iLDoJLg90
>563
DAIGOたんは中の人よりも新一の気持ちが
わかっているんじゃないかと思わなくも無い
567名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 01:35:35 ID:9AMquCyL0
DAIGO自身は蘭に守ってもらいたいと思ってるらしいがな
568名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 08:02:43 ID:FTnhCUp10
そういう意味じゃくて一途の意味で新一の気持ちが分かるんだろ
569名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 11:15:52 ID:/pEJ3jceO
>>566
中の人って勝平ちゃんか?勝平ちゃんは分かってるぜ^ω^
DAIGOは何かの番組のゲストで出てた時、好みのタイプを聞かれてて
「一途な女性」と答えてたのを見たな
570名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 13:12:51 ID:ZNuDSfDf0
BREAKERZ Everlasting Luv
ttp://www.youtube.com/watch?v=btb3P5GrizU&feature=related

フルで聴くべし
571名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 13:52:38 ID:lPTaWrlh0
>>566
勝平さんは何だかんだで10年以上も新一演ってるから解ってるよ
園子と蘭とじゃ喋り方全然違う
高山さんもだけど、蘭には甘甘w

>>570
僕の名を呼ぶ声 この心に熱い風が吹き荒れてゆく
も良いよね
またテレパシー発動する話来ないかなー
572名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 13:56:22 ID:hiprPgzl0
蘭の角が日に日に鋭くなっているのは、最終話であの方を突き刺すために違いない
573名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 14:17:10 ID:9AMquCyL0
>>569
アニメキャラになると強いのが好きなんだろ
強い女性が好きなんで蘭が好きと言ってたしベル派でもあるし
エヴァではアスカ派だし
574名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 16:04:09 ID:/pEJ3jceO
>>573
別にアニヲタってわけでもないだろうしそういうのはどうでもいいよ
575名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 17:10:41 ID:47Aj3ws30
>>571
わかる。園子には普通に友達って感じなのに蘭にはホント甘いw
中の人たちGJ!
576名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 17:18:25 ID:pqMQJKDs0
あるコナン考察サイトに
「コ蘭オタはショタ」「新蘭オタは新一さま〜」
 って書かれていた

新蘭オタが「しんいちさまー」ならコ蘭オタ(&蘭オタ)の自分は「蘭ちゃーん」なんだが
それは女なのに変か?他の女のコ蘭オタはショタなのか?
自分っておかしいか?蘭ちゃんラブなんだが
577名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 17:42:45 ID:9AMquCyL0
新一叩きながら新蘭に萌えてる女もいるし色々じゃね?
578名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 18:20:18 ID:/pEJ3jceO
>>576
そんなサイトを話題に出す点はおかしいと思う
ヲタの話って本当にどうでもいいよね
579名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 20:44:55 ID:0cDQRZG30
コナンの中の人は、灰原がお気に入りだとどこかでいってたとか
自分は結ばれないから、しょうがないのかもしれない
580名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 20:53:23 ID:bO6foCsCO
新一の中の人は女性キャラなら
蘭が好きって言ってたから問題なし。
ちなみにソースは去年のシークレ
581名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 21:05:51 ID:lPTaWrlh0
へぇ。普通に嬉しいなw
582名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 21:20:42 ID:/pEJ3jceO
>>579
君もソースよろ
583名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 22:45:06 ID:9ItmdTF/0
灰原の中の人は、毛利蘭を消したいぐらい、嫌いらしい。
584名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 22:52:31 ID:pqMQJKDs0
>>583
中の人同士は仲がいいんだけどな…
そんなストレートに私蘭が嫌いといったのか?
映画のアフレコの練習の時に「毛利蘭を消して」って言ってスタッフみんなが凍りついたという話は聞いたことあるが
あれ本気なのか?
585名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 22:55:55 ID:FTnhCUp10
灰原の中の人ってそんなに空気読めない人なの?
586名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:01:39 ID:KYkO3IsD0
>584
演じてたらある程度の感情は移入してしまうのは仕方の無い事って
山崎さんもその返しで「あいつに殺されるー」といって遊んでたらしいから
一種のお遊びだと思えばいいと思うw

>580
まあ大勢のFANの前で別キャラ好き(かどうかは知らないが)とは言いにくいよね
その答えは普通に嬉しいけどw

でも山口さんらんまではあかねよりシャンプーが好きだったらしく
日高さん怒らせたとかw

中の人達って大変だねw
587名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:01:48 ID:Xn2b+FvwO
こわいなw
588名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:08:12 ID:BuocbkhR0
原作で蘭と灰原絡んで欲しいんだが。未だに会話という会話がない…
589名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:10:57 ID:JnUxhB9L0
勝平さんは犬夜叉のアフレコで「かごめー!」と叫ぶ場面で
間違って「あかねー!」と叫んでしまったらしく、
かごめの中の人を激怒させたwって話もあるし、演じる人って大変だね。

スレちがいスマソ
590名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:11:02 ID:bO6foCsCO
>>586
なんかそれ昔に聞いた事あるなw
今は昔と状況は変わったしどうなんだろうな。
個人的には原作でも距離が縮まってほしいんだが…

ちなみにシークレでは
マジックファイルの
蘭との喧嘩が楽しかったとも言ってたな。
新一を演じてる時蘭との日常なシーンが
好きともたしかメルマガで言ってなかったけ?
ファンとしてはやっぱり嬉しいね

591名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:13:55 ID:+Pnbtqoo0
うな重と佐藤さんどちらが好きだと聞かれてうな重と答えた高木さんはどうなるw
592名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:15:55 ID:FTnhCUp10
ちょww高木さんw

そういえば蘭の中の人は新一とコナンどっちが好きなんだろうな…
593名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:20:17 ID:9AMquCyL0
>>591
でも女キャラの中では佐藤さんが一番好きって答えたんだろ
ってことはどの女キャラよりもうな重が好きなのかw
594名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:31:18 ID:TnKTaPPQ0
音痴でもいい
コナン&新一で「君だけに」を歌ってCD出して欲しい
「Everlasting Luv」でもいい
595名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:33:00 ID:jW1NYL/EO
>>594
君だけにってなんの歌?
596名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:44:10 ID:9AMquCyL0
>>586のも>>589のもwikiにのってたな
あかねだけでなくかごめよりも桔梗よりもシャンプーが好きらしいw
どうでもいいが山口さんおじさんから痴漢されてたって…かわいそうすぐるw
597名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:49:34 ID:faGdpzYq0
>>570
OPのとこしか知らなかったけど全編に渡って素晴らしくシンクロした歌詞だな
衣装なども多少意識してるのかも(まさか制服着るわけにはいかんので)
598名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:59:53 ID:twKkfPMhO
>>588
ナカーマ
599名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 00:29:22 ID:ocyMaF6C0
映画の本に、コナン新一蘭の対談があって
新一の中の人が、キッド役でスタジオにいるときは
蘭の中の人がなんだか冷たい気がするとかなんとかいってた
蘭は素直だな
600名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 00:51:51 ID:cTYTzvnsO
なんか嬉しいな
601名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 01:06:45 ID:molxnAZX0
>>595
少年隊の歌だよ
コナン・新一・蘭の中の人3人でカラオケに行った時、
蘭へのアンサーソングとしてコナン&新一で歌った曲なんだと
(ちなみに蘭はMISIAのEverything)

自分はよく知らなかったんで歌詞検索したが、これはゴーショーもびっくりのクサさですよ
602名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 02:52:14 ID:sFb/Is6Z0
蘭と新一のデュエットも聴いてみたいな
603名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 09:02:23 ID:l1uiA1jbO
Everythingはイメージ的に蘭っぽいから分かるわ、やまなで〜
604名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 12:06:54 ID:Up9PXdsq0
単行本1巻超久々見たら、1話目で新一の妄想でチューしちゃってるんじゃん
告白妄想はなんとなく覚えてたけど、すっかりそんなのがあったなんて忘れてた
ついこのまえ放送した1話目リマスターでも、そのシーンなかったし
なんでカットしたんだアニメスタッフ
605名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 16:17:44 ID:HZuMg9Rd0
蘭が首に手回してたな、新一はそうしてもらいたいんだな。
606名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 16:46:35 ID:XeHpeCSc0
607名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 16:53:18 ID:L7ONl5MSO
>>606
これ明日のか?
蘭の胸に目が行く…
608名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 17:41:12 ID:qrQdqe1C0
>>601
僕は君を抱きしめる為に生まれてきた〜とかそんな歌だったようなキガス
中の人もそんなことやってんだなw
609名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 18:00:10 ID:E8/+J5Kx0
>>606
コナンが胸見てるように見える
610名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 19:31:21 ID:JE0ucgDL0
>>606
同じくw
1枚目の胸の曲線が何やらゴニョゴニョ
ホットパンツの太もものムッチリ感も良い感じw
そして普通にコナンを頼る
611名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 20:13:59 ID:molxnAZX0
まず話題にすべきはこの台詞じゃないのか、お前ら
胸かよ!
612名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 20:17:36 ID:T7rVSS9/0
>>611
よくぞ言ってくれたw
613名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 20:23:04 ID:4Pck/xDO0
しかし爆弾事件が起こっているとは思えないほのぼのさだなコナンサイドはw
614名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 20:55:14 ID:78tzcqr80
蘭は、まさに癒しの存在
615名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 21:19:06 ID:SCUMHwN3O
ダメだorz
胸に目がいってしまう
616名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 22:03:27 ID:MN8RIEoy0
まったくけしからん(*´Д`)'`ァ'`ァ
617名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 22:20:55 ID:78tzcqr80
けしからんおっぱいに、なんで普通でいられるんだよコナンは

童貞のくせに
618名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 22:54:07 ID:L7ONl5MSO
推理モード中
619名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 22:59:18 ID:4Pck/xDO0
コナン界は巨乳ばっかだから
620名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 23:05:18 ID:SCUMHwN3O
推理モード中っていってもなぁ…
コナンは屋敷内に殺人犯がいるかもしれないって時に
もじもじしながら蘭と一緒に風呂に入ろうとしてたじゃねーか

前から疑問だったんだがwコナンなら、
ホームズの超レアグッズと裸の蘭を並べてどちらかを選べと言われたらどちらを選ぶんだろうか?

621名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 23:11:06 ID:ELN/TCBFO
蘭じゃないかなー
裸なんて滅多にないぞw
622名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 23:12:55 ID:JE0ucgDL0
それ蘭に
「私と事件、どっちが大事なの?」と言われてるようなものじゃw
蘭はそんな事言う子じゃないと思うけど
新一は蘭を選びそう
ホームズはあくまで憧れや尊敬の対象
623名無しかわいいよ名無し:2009/08/04(火) 23:54:32 ID:F2uCX7am0
いや案外レアグッズだと思うな









裸はいつでも見られるような関係だったらな・・・・・・
624名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 00:46:07 ID:cZ9w+lcUO
>>623
現在のコナンの状況ならやっぱ蘭ってことか?ww
625名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 01:35:35 ID:gjq8dxHW0
レアグッズを選ばれてすねまくる蘭が見たい
626名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 01:48:00 ID:38BacCcHO
>>484新一と蘭がめっちゃ可愛いww
組織も良いけどやっぱラブコメも超良いわw
627名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 01:54:04 ID:bwgEZtPN0
童貞のくせに、男女関係のこじれで起きた犯罪をを推理してるってのもおかしな話だよな
新一は一人暮らしという、おいしい状況だったというのに
毒薬飲まされるまで、幼馴染のままってどんだけ奥手なんだ
628名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 01:55:49 ID:cZ9w+lcUO
>>627
ネクストコナンズヒント:ヘタレ
629名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 08:50:56 ID:IMk27P2wO
既にカップル同然のことを出来るんだからそれはそれで居心地が良いんじゃないかなあ
一歩間違ったらその関係が壊れ兼ねないんだからそりゃ怖いと思うよ
630名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 09:33:56 ID:wjcg2Rkq0
ラブコメにおける幼馴染関係のテンプレでしょう>奥手でヘタレでツンデレ
タッチにらんまにコナン…
サンデーのやり方に釣られ続けてるわけだが
やっぱベタが一番良い

二人で映画に遊園地。手編みのマフラーにセーター
「死ぬ時は一緒だぜ」発言
なのに幼馴染!両思いなのを知らないのは当人だけ!
ってヤキモキ感が大好きだ
631名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 11:07:20 ID:BNrZBM0r0
そう考えると、蘭はまださ1年ちょいぐらいの片思い?状態だけど
新一って、なんというか相当な忍耐強さだな
片思い?状態をずっと続けてたのか
まあ、今蘭が忍耐強い感じになってるけど
632名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 11:55:04 ID:FcwH0dV30
ん?らんまは幼馴染物ではないだろ
親が決めた許婚ではあるけど
633名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 14:06:34 ID:wjcg2Rkq0
うん許婚だね。ヤキモキラブコメの1パターンとして挙げただけだから許せ

今週号読んだ
蘭からホームズ関連のことが出るとニヤニヤするw
小1の時に「ホームズみたい」と言ってるから
幼稚園の頃から新一に仕込まれ始めたんだなぁw
多分、新一がホームズを語れるのは蘭にだけだったんだろうし
634名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 14:21:48 ID:m3YK4n2AO
だがデートの時もホームズの話する新一って…
蘭はよく嫌気ささなかったなw
635名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 14:51:09 ID:IMk27P2wO
むしろコナンにしろ新一にしろ得意気にホームズ語りするのはデートの時しか見たことがないんだけどw
今週号も何だか気になる描写だけど何の振りなんだろうな
636名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 16:09:29 ID:E2gFvGnL0
いや、確かに気になるけどさ
でもさ今週号、どの蘭もけしからん胸じゃんか
↑に貼ってあるの以外でも

637名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 16:30:45 ID:OWkkRMKf0
普通に立ってる時は胸目立ってないから屈んでる時とちゃんと書き分け
してるんだろな
指紋云々の前から蘭がコナンに一目置く描写はちょくちょくあったから
先週も今週も別に違和感なかったな個人的には
638名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 22:26:34 ID:U/Bz698l0
黒の組織編やってて、そのまま秋に突入で
今年も蘭の水着はなしか
639名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 23:18:15 ID:IMk27P2wO
この夏は兄貴も冬服で組織編頑張ってるし蘭ちゃんも出てるから我慢しよう
640名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 23:19:40 ID:ZKfAH+WA0
641名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 23:59:13 ID:GK/BtMun0
>>601
中の人達だけでそんな萌えることをやってるなんて
公開してほしいよ
642名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 00:52:03 ID:ipVoGb3A0
蘭、無防備すぎだろ
そこがいいところ
パンチラは意識失ってたしなあれ
643名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 01:32:33 ID:kObqpcfz0
>634
一生懸命嬉しそうに話すから聞いてあげなきゃ可愛そうって思ってたりw
644名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 08:01:06 ID:p0VtDATX0
>>640
また懐かしいものを…'`ァ'`ァ
へそがエロイ
645名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 11:13:27 ID:VWDx6RAC0
シャツまくりあげて、そのあとブラだけだろ
外から丸見えだぜ、和葉のためにってお人好しすぎる

蘭がいい子すぎる、生き方として損をしちゃうタイプだよな
要領よくやっていくタイプと正反対のタイプ
新一はうまいこと要領よくやっていくタイプ
646名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 11:23:11 ID:g9IlXh8fO
>>640
近くにコナンがいたら…
647名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 13:15:27 ID:WPljJjtS0
蘭は確かに損をするタイプだな
食券の為に寸止め空手で店員を脅したり父親になりすましてる奴に
喧嘩売りに行こうとしたり母親の為にカフェで男を蹴り飛ばそうとしたり…
こういう人の為にも能動的になれる女って色々と損しちゃうんだよね理不尽なことに
648名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 14:03:44 ID:komwFdzaO
>>647
暇なの?早く巣に戻れって
お前つまんない上に気持ち悪い
649名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 14:13:17 ID:g9IlXh8fO
スルー汁
650名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 14:20:32 ID:WPljJjtS0
でもこういう強い女キャラの方が熱心な女ファンがつくんだよね
このスレが盛り上がるのもそのおかげだろう
651名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 15:52:43 ID:UdRI1LXV0
確かに女性ファンが多数派だろうね
蘭の幸せが一番!って思ってファンサイトやってる人多いよ

アニメスレ、OP変えろ意見が度々出るけど
蘭主義・新蘭オタとしては秋までこのままが良い
まぁ絵的に8月一杯だと思うけど(新一のアロハ・最後の蛍etc
652名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 18:48:54 ID:komwFdzaO
>>651
コナンという作品自体女性ファンが大半なのだか当たり前なんす
基地外に乗っからないでください
653名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 19:13:16 ID:fHAQeuFY0
土曜日のコナンに蘭出るよね?アニオリだっけ?
wktk
654名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 20:24:31 ID:WPljJjtS0
>>748=>>752の言い分見てると自分が脳内妄想で蘭を語ってるように
見えるなw基地外とかw全部原作の描写なのに
てか人の為にも能動的になれるって誉め言葉なんだが
655名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 20:25:17 ID:WPljJjtS0
>>648=>>652だったスマソ
656名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 20:31:10 ID:EpMdYzkr0
蘭ってNYの時に新一とやりたいと自覚しただけで、それ以前から片思いだと思うけど。
657名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 20:36:38 ID:UdRI1LXV0
何言ってんだか全然わからない
片思いって新一がだろ
ゲレンデ推理対決見てたら
欠片も異性的に見られてない新一が可哀想なくらいだ
新一の方は吹雪だろうが事件現場だろうが蘭を側に置いて放さないというのに
658名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 20:57:26 ID:WeF//++kO
蘭はNYで新一に恋心抱いたんだよな?
659名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:10:34 ID:EpMdYzkr0
えー、じゃあNY以前の蘭は新一のことを好きでも何でもなく、ただの同級生としか
思ってなかったっていいたいの?
それも変じゃない。大人の恋=やりたいを自覚したのがNYで、それ以前からも
蘭は新一が好きだったんでしょ。
660名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:16:25 ID:komwFdzaO
>>654
まだいたの?好きなキャラのスレで思う存分仲間と語ってた方が楽しいよ
661名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:17:22 ID:UdRI1LXV0
ただの同級生よりは
圧倒的に信頼はしてるけど、園子とほぼ同列でしょ
本気で「推理バカ」としか
てか「やりたい」なんて表現がどこから出てんだか…
662名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:21:42 ID:p0VtDATX0
>>659
まじめに答えるのも馬鹿らしいが
NY以前の蘭は新一への想いはまだ自覚しとらんよ。
どこをどう読んだらそんな考えになるかわからんが
コミックスもう一度読み返して来い。
663名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:25:44 ID:EpMdYzkr0
それじゃあ、小学生の時の毛利さんって呼ばれて悲しかったのは
全く恋愛感情がなかったって事かよ?
お前ら夢なさ過ぎ。というか、想像力なさ過ぎ。
蘭は昔から新一のことが好きなんだよ。そうでなきゃいけない。
664名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:29:43 ID:UdRI1LXV0
なんかもう、根本的に君とは見てる物が違うみたいだ
ずっと名前で呼び捨てあっていた友達に
いきなり他人行儀になられたら普通にショックだろ
園子に同じことされたら同じように辛かっただろうよ

自分は蘭主義だから
「新一を想う蘭」より「蘭が好き過ぎておかしい新一」の方が面白いんでね
665名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:30:25 ID:p0VtDATX0
お前さんの考えを押し付けられてもね
蘭は小さい頃から新一の事好きだろうよ。
だが好きは好きでも感情が違うだろ。
それを=恋愛感情と結びつける方が想像力なさ過ぎw
666名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 21:31:48 ID:p0VtDATX0
>>663へのレスね。
667名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 22:01:09 ID:WPljJjtS0
>>660
嫉妬した時や男に腹立てた時だけじゃなく人の為にも能動的に
なれる女って人間として魅力的だろう
それが言いたかったんだよ
まあわかってくれなくてもいいけどね
668名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 22:51:27 ID:f0WKR/7s0
赤の他人に恋したわけでもあるまいし、
そのへんの細かい感情は説明的にするものでもないと思うなあ
具体的にいつから恋愛でと線引きするのも何か違う気もするし
ゴールデンアップルで「あの時から…」と回想するのも今の蘭でその時の蘭ではないし
669名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 23:25:52 ID:6WMkGM4V0
とりあえず、蘭は鈍いですってことがいいたかったのでは?
あの時からと、片思いが始まるのが遅いってエピソードは

なんてったって、コナン=新一に気付かないんだから
670名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 23:44:01 ID:g9IlXh8fO
誠人の偽新一には気が付いたのにな
なんでコナン=新一ってわからないんだろう…
本当は気づいてるんじゃないか?(今は指紋うんぬんで気づいてるような描写はあるが)

ないよな…。気づいてて風呂誘ってたんだったら蘭はイケナイ女の子だ…w
671名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 23:56:53 ID:f0WKR/7s0
ずっと気付いてた期間はあったんだけどね
ただ幼児化自体ありえないことなので鈍い以前に気付く方がおかしいんだけどね…
(エイスケの場合は何で幼児化してるかはこんがらがるから考えないようにしてましたで済ませちゃったし)
672名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 00:04:25 ID:40VhGIhrO
>>671
ああ、気づいてた期間あったあった
14巻〜26巻までの間だったよな
でもコナンに騙されれてリセットされちゃったな…
あの頃の蘭は一体どんな気持ちだったんだろう
奥様気分を味わっていたんだろうか
673名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 00:18:17 ID:kNuCRdl/0
今回の指紋云々は今までみたいにハッキリ正体に気付く伏線じゃなく
偽新一の時との辻褄をあわせる為に無意識で違和感を感じてることに
する為の描写かもな
674名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 01:29:11 ID:zFzZvKu60
コナンが風呂に入ろうとした心理はなんなんだろ
こりゃいい機会だって発想に変わったのはさ
まるで家族みたいになってるから?

鼻血だしてた頃が懐かしい
675名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 01:54:44 ID:40VhGIhrO
>>674
そりゃ蘭の裸が見たいからに決まってるだろw
過去に2回(同窓会&ジャリタレの扉絵(64巻の入浴シーンのメガネなしコナンはこの時の回想と思われる))蘭と風呂に入って味をしめたんだきっと
どーせまた鼻血噴射するだろう

「ら、蘭姉ちゃんがどうしてもって言うならっ!!////」
(゜Д゜)

676名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 02:01:39 ID:VLMhC88z0
瑛祐の指パクと混浴未遂は何度見ても笑える。
特にアニメの間は絶妙すぎるw
コナンが新一に戻ったら、蘭はそこんとこ突っついてやればいいよw
677名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 08:21:06 ID:MMjZRLNZO
蘭ねーちゃんと入るなんて夢のまた夢
678名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 11:15:53 ID:iNZnNKQL0
コナンは瑛祐に告白させたほうがいい気分味わえたと思うんだが
絶対覗き見するはずだから
ごめんなさい、私好きな人いるのって言葉聞けただろうに
さらに相手は工藤新一さん?なんて言われちゃったら、蘭は顔を超真っ赤にするはずだ
679名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 11:38:05 ID:rycp5xEdO
見てぇw
680名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 13:09:19 ID:fzpucOWw0
瑛祐はコナンの正体分かったわけだからあの行動はかなり笑えるだろうな
681名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 13:33:53 ID:dqyUCg7C0
確かにw
682名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 16:06:35 ID:Y/TAJZnV0
どうみても、座れるスペースがあるのに
蘭のお膝によくのるコナン
もはや、当たり前になってる
背中で蘭のけしからん胸を堪能してる、その中身は正体は17歳の高校生・・・
683名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 16:15:44 ID:8U6K4oUa0
生パン事件の時も
利き腕使えないからって蘭に食べさせて貰ってたしなアイツ…
カレーならスプーンなんだから左手でも食えるだろ!?
正体知らないからって甘やかし過ぎだよ蘭たん
684名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 16:59:06 ID:40VhGIhrO
あれって間接キスなんだろうか


ちなみにアニメでは卵かけご飯だったな
コナンは青山先生の分身だからカレー好きだろうにカワイソスww
685名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 19:35:09 ID:3p4dVunAO
そう言えば青山は「蘭と一緒にお風呂に入りたい(笑)」とか言っていたな
686名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 21:10:13 ID:FeXp441PO
俺も蘭とお風呂入りたい
687名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 22:03:46 ID:pYXp0y7u0
せっかく蘭って、いい名前なんだから
花の蘭がエピソードで絡んでくるような話やってほしい

毛利蘭って妙に語呂がいいというかあってるよな
工藤になったら、ちょっといいにくい
688名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 22:10:48 ID:8U6K4oUa0
なんかコナンか新一がくっさい気障台詞吐きそうだねw
でも工藤も毛利も3文字だから、それほど違和感無いなぁ
689名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 22:15:43 ID:brbiAf3h0
       .f"             ゙''ヽ、
     ,,:r" `''-:,_             ゙ヽ
   ,,:r"      `''ー-=:ニ,__         ゙ヽ
   .f      _,,,,,ニ-------ニ,;;;;_ュ   [ォ>  ゙l;
   .|,    ,, |  ::      ,ハ,ヽ`''-::、    |
   |   彡 |  ::       ノ ;゙   ゙ヽ、 ,ノ
   .|;  彡 ,ィ'  ::             |゙ト'"
    l; 彡 i  ::,,,,,___    i:     __:lリ
    .|.l⌒゙i |    ..::-=ャヺ'ッ‐-'::: ノ;;ェァ'ニ",/
    | | ゙l.|.|::i ::    ̄ '''":::::;i' .i:`'' ̄  ,i' 「私は、蘭の父親、毛利小五郎ではない!!」
    ゙l, 'l ゙゙;:i, :      :::::l! :i     |
     ゙l゙l 、| i :.    __,,;;;;;l! .i、   ,イ
      | 〉、.li. ゙ ::.  ___゙''''_`   i'
  _,i---;/  i ゙l  ::  '",─ ̄─ ̄,゙゙:; ,i
  |  -'::,,_ i. ゙'i、 : ゙  ̄二二 ̄ ;.,r'
 /      `''-ニ_ミ;;、:.  ゙"""゙  ./
,/          `'''=-...,,,,,__   ,;f ̄`i;
                |゙''iニ"--:、 ゙i
                | '!ヽ ヾ゙ヽ|
                ,,l  ゙'iミ、 ゙ヾ゙ヽ、
690名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 22:33:46 ID:3p4dVunAO
赤井が出てきた頃、蘭は花に例えられていたな
花の蘭が誕生花なのは12月だけど誕生日は12月だったりしないかな
691名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 22:40:57 ID:SpWwQdXdO
赤井蘭…いい響き
692名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 22:59:00 ID:40VhGIhrO
江戸川蘭
悔しい語呂わるいw江戸川乱歩みたいでいいと思ったが
工藤蘭が最高だな
693名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 23:37:37 ID:IHULlpEO0
服部蘭
黒羽蘭
灰原蘭
鈴木蘭
白馬蘭
遠山蘭
高木蘭
目暮蘭
佐藤蘭
宮野蘭
阿笠蘭
白鳥蘭
沖矢蘭

好きなの選べ
694名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 23:44:28 ID:YNPSseDU0
>佐藤蘭
佐藤「蘭ちゃん駄目ええーー」って事か
695名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 23:55:28 ID:J6t/CsI40
蘭が母方姓を名乗っていたら妃蘭とか
なんだか花を背負って出てきそうな高貴な方みたいな名前になってたな
696名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 00:26:24 ID:cDObZUliO
妃蘭、美しい(´Д`)

もし蘭が母姓を名乗っていて、新一が婿に来たら…
妃新一(妃コナン)
(毛利新一(毛利コナン))
悪かった。見なかったことにしてくれ
697名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 02:17:30 ID:ZvIzpjPF0
蘭の水着って5回ぐらいしか出てないよな
15年で5回
698名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 03:47:01 ID:wbN9EJnr0
蘭、しんちゃんって呼べばいいのに
699名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 10:00:44 ID:KfNvuQ140
>>697
8巻・13巻・17巻・22巻・31巻・35巻…
6回以上出てますが…
700名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 11:37:37 ID:6QHK+6Gl0
名前、呼び捨てでよぶようになった話書いてくれ
新一はともかく、蘭なんて特にいきなり呼び捨てするような子にはみえないし
きっかけがあったはず
701名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 12:59:01 ID:auQzu3lOO
小1の時点で新一呼びだから最初から新一のような…
しんちゃんでもいいが
2人の出会いとか書いてほしいな
702名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 14:25:01 ID:i/G8Zapc0
あの時は園子のことは園子ちゃんと呼んでたからもっと前のことになるな
703名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 15:30:38 ID:FHPwdWJJ0
アニオリだけど幼稚園時既に二人でお手手繋いで仲良しこよし、だからねぇ
幼稚園で出会っても他の同性の子差し置いて、異性同士そこまで仲良くなるかな?
母親同士が友達だし、お腹の中に居た時からとか?w
そうでなくとも入園前から遊んでたんだと思ってる
704名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 15:49:47 ID:KxJiyso60
短編集のショートアニメで、赤ちゃん新一と両親がでてきたのがあったけど
最後に、締め切り締め切りと日本はうるさいから海外に行くかって優作いってたから
赤ちゃんの頃は新一は日本にいなかったかも
705名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 17:03:30 ID:cDObZUliO
>>704
でも親同士が知り合いだから赤ちゃんのうちに顔合わせはしてるだろうな
そこで一目惚れしてたら神だな
で、外国へ行く飛行機の中で泣けばいい(またはぐずる)
706名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 17:18:41 ID:XW4A+woRO
そういえばスレチかもしれないけど、アニメ犬夜叉の文化祭の話で
新一と蘭がちらっと出てきてたわw
なんか嬉しかったw
707名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 18:40:34 ID:NvTyajsp0
今日のコナンは、コナンがいつもの如く「蘭が男と一緒に行った」に過剰に反応して
追いかけていたら即解決だったのにw
708名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 18:41:18 ID:jRCsvy980
蘭ちゃんとセックスしたいよ
709名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 18:50:56 ID:FHPwdWJJ0
>>707
ちょっと眉が嫌そうにしてたけどねw
予告いきなり水着の蘭で噴いた
PCにマスクってまさか天然じゃないよね?w
コナンの突っ込みの鋭さと絶妙さに夫婦(めおと)を感じた
710名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 19:12:46 ID:9JgUJZbj0
ネクストコナンの時の蘭ってだいたい天然キャラじゃない
711名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 19:47:42 ID:NUM/5NtM0
短編集のショートアニメって?DVDでてる?

これには蘭でてないのか?話題にでないってことは
712名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 20:05:51 ID:cDObZUliO
>>711
青山短編集のこと?青山先生の初期の漫画をアニメ化したやつ
あれはビデオしか出てないよ
レンタル屋にあると思う

蘭に似た女の子は「ちょっとまってて」に出てきて、蘭本人は「プレイイットアゲイン」にちょこっと出てきた(一言のみ)
チビ新一が出てきたやつには全然…
713名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 20:32:57 ID:i/G8Zapc0
蘭ならアンアン(安西明日香)になってry
714名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 20:36:50 ID:18UlSe6M0
715名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 21:18:02 ID:A4FmJD8k0
>>714
ネ申。
いつでもいいんだが以前のOPのミステリアスのキャブもおねがいしたい
716名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 21:32:26 ID:Z2p70rh+O
今日の入りはEverlasting Luvがクローズアップされてたね
何度聴いても神だ
717名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 21:33:02 ID:cDObZUliO
>>713
そういえばアンアンの声蘭だったなw
あと探偵ジョージのヒロインも
718名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 21:41:36 ID:FHPwdWJJ0
16歳にして何てけしからん身体だ…!

>>716
アニメスレじゃ「DAIGOより〜」とか書かれてたけど
やっぱ少なくとも男声でないとな
闇の男爵事件が終わったら変わっちゃうのかなぁ…
未だ「アイシテル」と姫抱っこシーンはニヤニヤしてしまうのに
719名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 21:56:22 ID:18UlSe6M0
720名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 21:59:16 ID:18UlSe6M0
721名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 22:14:21 ID:A4FmJD8k0
>>719-720
うほっ!早速d。すべていただきました(*´Д`)'`ァ'`ァ
722名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 22:58:24 ID:XW4A+woRO
次の話って確かコナンの嫉妬がひどすぎるやつだよね
723名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 23:11:45 ID:cDObZUliO
むしろ可愛いがw
あれだけ蘭に一途なら蘭を幸せに出来るはずだ

「わー夜の海っておっかないやー(うろ覚え)」
 これを新一が言ってるかと思うとww
724名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 23:35:08 ID:NUM/5NtM0
>>712
サンキュー
725名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 23:45:41 ID:XW4A+woRO
しかし増強シューズで蹴ろうとするのはどうなのw
726名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 23:53:24 ID:Z2p70rh+O
>>690
花、Angel、イルカ
蘭に使われた比喩
727名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 00:12:51 ID:tNps86CRO
漆黒でコナンが粘土で作っていたイルカは蘭を意識してるのだろうか
もしそうならスタッフGJ
728名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 01:28:04 ID:8YR8LdfE0
新一が登場の度に死にそうなほど苦しんでることを、蘭が指摘しない件

あれ?新一とんでもない病気?ってそろそろ思ってもいい頃だ
729名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 09:55:24 ID:RjXKx4AtO
ナイトバロンてデジタルリマスターとかいうのらしいけど
それは綺麗な蘭の水着が見れるということでいいのかい?
730名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 10:24:58 ID:jFzCcLiXO
作画は昔と変わらんよ
731名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 12:59:27 ID:OCCr28Tm0
>>727
スタッフの意図はわからないけど
コナンは無意識でしょ
蘭をイルカに例えたのは灰原で、コナンはそれが解らなかったんだから
無意識に浮かべたものが蘭に繋がるもの
テレパシーとか無意識レベルで繋がってるってのは萌えるよ
今の原作の蘭もコナンを新一だと無意識に感じているようだし
732名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 13:30:10 ID:1RswEYHF0
新一って、蘭が浮気を疑われるようなことしたらしてなくても
なにしでかすかわからないこわさがあるな
蘭は、いたって単純に暴力とかでおさめようとしそうだけどわかりやすい
733名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 14:41:21 ID:fJGwW7Ea0
別の男性と付き合ってみて、やっぱり新一の良さを再確認するエピソードきぼんぬ
734名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 15:57:38 ID:S8fbtARxO
蘭はそんな子じゃありまへん
735名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 16:05:55 ID:tNps86CRO
蘭は一途だよ

でも異邦人の蘭は新出先生と付き合ってたのかな?
プロポーズされたくらいだし
736名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 16:15:40 ID:OCCr28Tm0
新一の幻覚だから何とも言えんけど
2年前からプロポーズってことは
新出先生と何年も付き合いながら新一を待ってた
帰ってきたら先生と別れるつもりだったのかな
或いは蘭なら気持ちを伝えて踏ん切りつけて、先生と結婚するかも
737名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 16:24:34 ID:S8fbtARxO
何とも言えないならいちいち言わなくていい
738名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 17:43:31 ID:/SChs4M40
蘭のデカいおっぱいを揉んで見たい。
でもそれは新一だけの特権かな…
739名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 20:06:59 ID:W1zyGtnE0
いや、まだこの先どうなるかわからないわけで
新一のものになるかなんてわからないのだ
10年以上経ったいまも
740名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 20:16:44 ID:jFzCcLiXO
まぁ蘭は俺の嫁だから
741名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 20:46:41 ID:S8fbtARxO
リアル子供相手でも乳へのガードは相当固いですよ
お前らじゃ無理です
742名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 21:20:36 ID:PszneE4m0
新一と付き合ってみて、やっぱりコナンの良さを再確認するエピソードきぼんぬ
743名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 23:27:02 ID:tNps86CRO
コナンに無意識に惹かれてしまう蘭キボン
今のサンデーでそうなりそう?
744名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 23:54:08 ID:YeM89vwM0
>>678
亀だがこれに近いシチュエーション、包帯男の時になかったっけ
大学生のロン毛の兄ちゃん(名前忘れた)に連れ出されて
「へえ、好きな奴いるんだ」って言われて「うん」って答えてたやつ
コナンもつけて行ったけど、あれ会話は聞こえてなかったんだっけな
745名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 01:19:10 ID:LHYupnO+0
無口で仕事のできる格闘技も強い若い刑事あたりはどうだ?
蘭を好きになる男

なにいってもスルーされる、仕事できるからからかえないってんで
コナンかなりあせるだろ
746名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 02:48:25 ID:0KlWm9iY0
747名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 08:03:07 ID:T/rHbQ/J0
なんで犯人の顔けされてんだww
というか二枚目はチョコみながら涙こぼす蘭が最強なのにな…
ガッカリだよ君にはww
748名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 08:44:38 ID:XmXr24jUO
そいつは相手にしなくていいよ、あれだから
749名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 13:28:21 ID:N2BawiRa0
その話だと
蘭のチョコに名前が入ってないのを見た、コナンの切ない顔も好きだ
蘭の気持ち知ってて、蘭が辛いのも苦しいのも全部自分の所為なんだからな
「お前に泣かれると困る」と言ったのにまた泣かせたし
まぁチョコは蘭の寝顔と共に奴のモノにされるわけだが
750名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 14:10:09 ID:0KlWm9iY0
>>747
「バカ泣くな」と心の中で言いながら泣く蘭がいいよな
新一から電話かかってきた時にはもう立ち直ってて憎まれ口叩くのも王道で蘭らしくていい
751名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 15:11:02 ID:go6CJSd50
新一はいやらしい男、寝顔写真撮るって
その場にきたことを証明するためのものだからと
無理矢理な理論付けしたんだきっと
そしていまも、保存されてるはず
752名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 15:39:35 ID:0KlWm9iY0
ムッツリ新一
753名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 16:01:41 ID:knM31viAO
>>750
自分は漫画で読んだ時は「バカ泣くな…バカ」はコナンの心の中のセリフだと思ってた
でもアニメでは蘭が言ってて"ああ、なるほどな"と納得した
つくづく蘭は健気で強いと思ったなぁ
蘭は「強かったらよかったのに」っていってたけど十分強いと思う
754熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/10(月) 16:14:17 ID:f57x9aZD0

これ言ったらKYだけど、この二人って明確に付き合い出したらすぐに破局するパターンだよね。
755名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 16:24:30 ID:0KlWm9iY0
>>753
泣いてる蘭に対してのコナンのセリフにしては強気すぎるから自分は最初から蘭のセリフだと思ってたな
強がりな蘭らしいセリフだし
756名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 17:28:54 ID:nlrip6wtO
>>751
まぁ水着姿保存したくらいだしなw
消されたが
757名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 17:31:09 ID:ZUMupDQg0
>>727
グソーの使いの時の巻頭カラーでもイルカの浮き輪持ってたね
仁王立ちしてる和葉の後ろで
758名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 17:41:36 ID:knM31viAO
>>757
あれって未来少年コナンのパロディって言われてたけど…
自分は未来少年知らないからどうパロディなのかがわかんねぇ
759名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 17:50:06 ID:0KlWm9iY0
http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f5736.jpg
この回想の風呂シーンは一番最初のやつ?
760名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:16:37 ID:XmXr24jUO
>>758
は?未来少年のパロは14番目の標的の水中キスだろう
761名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:20:07 ID:0KlWm9iY0
762名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:21:10 ID:knM31viAO
>>760
もちろんそれは知ってる
未来少年でそのシーンだけ偶然見たしw
イルカみたいのを抱えてるのがパロディらしいんだが…
763名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:23:07 ID:N2BawiRa0
>>759
14巻の話だからそうでしょ
告白・混浴・添い寝
いつもこの3つセットだけど
蘭と新一は添い寝したこと無かったんだろうか
二人で飛行機乗った時も蘭の寝息で新一眠れてなかったけど
764名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:23:55 ID:knM31viAO
>>762追記
関係なかったらスマソ

キスシーンはマジ萌えた
あれを今の作画で描いて欲しいな
765名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:38:10 ID:PUggGGh50
>>763
新一への想いを自覚してからはないんじゃないかな。
それまでは蘭の方は新一にお構いなしに隣りで寝こけたりしてたんだろうなw
766名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:45:18 ID:0KlWm9iY0
そういや>>761の話のオチとマジックファイルでおっちゃんにアドバイスしてたな
てことはルール知ってるんだろうな
興味ないのにすごいな
767名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:49:17 ID:knM31viAO
オチでコナンと小五郎がゲーセンでやってた脱ぎ脱ぎ麻雀に割り込んで堂々とプレイしてたんだが…
おい蘭…それ18禁じゃないのか?
768名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 18:55:15 ID:N2BawiRa0
>>766
数十分で覚えられるルールじゃないよね麻雀て
新一のように幼い内に教えられてたのか?w
蘭は強運の持ち主だしな。ポーカーも強いし
769名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 19:45:29 ID:BxCUtO090
>768
親が家で友人知人親戚呼んで(正月とか)麻雀してれば
子供は気が付けば覚えてたりするよ
770名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 20:38:01 ID:MtGkq90V0
蘭はおっちゃんの娘だから、酒豪で酒乱。新一が酔いつぶれても
無理矢理起こしてずーっと飲み続ける。多分、キス魔。
771名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 20:54:40 ID:N2BawiRa0
良いね。キス魔になっちゃって色んな意味で焦りまくるコナンor新一
面白いじゃん
泣き上戸でも可愛いな
772名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 20:59:45 ID:5oywedTN0
ちょっとだけ…と言いつつ気がつけば
「新一のバカヤロー!事件のバカヤロー!」
とか言いながら一升瓶を抱えてそうだ…
773名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 21:07:58 ID:knM31viAO
アシスタントが描いた10+の4コマの蘭が酒飲んで暴れて小五郎をぶっ飛ばしてたよな
「早く帰ってきなさいよっ新一ぃ」って言いながらw
774名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 21:19:04 ID:PVZ4SJx30
まあ、寝ちゃうのが一番ありそうだな
それも起きないからやっかい
775名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 21:22:39 ID:nlrip6wtO
眠ってる間にちゅうしちゃうぞぅ
776名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 22:58:03 ID:a6sg66v70
>>764
あれはAの予感とかキスシーンとして描いているが
あの場面においては自分の身を捨ててでもコナンを助けようとした蘭なのだよな
現実的には水中で息を分けて助けるとか不可能に近いが
777名無しかわいいよ名無し:2009/08/10(月) 23:08:30 ID:T/rHbQ/J0
まず水中でベットボトルの中の空気をすえるのか疑問だった。
778名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 00:32:11 ID:j4y4Nf7h0
779名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 00:53:35 ID:m3lTTwQG0
宮崎駿が長年温めてたシーンなんだよな<水中キス
青山剛昌が長年温めてたのは時計仕掛けの摩天楼の爆弾ネタだけど
まあ名前が似てる(コナンとラナ)のである種のオマージュが込められてるのだろうけど
780名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 01:26:04 ID:HRmMV6l20
新一と蘭なら、1話でキスしてるよ



新一の妄想でだけど
781名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 02:14:43 ID:Ei3a1P080
うっかり新一に中出しされて、慌てて志保さんにアフターピルを処方して貰う
蘭たん萌え。
782名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 11:20:05 ID:qnlWoIW80
蘭が、あの方のお気に入りになれば
危害を加えられることもないし、その身が安全ってことに気付いた

「よしよしわたしの可愛いエンジェル」
783名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 14:06:49 ID:/YHClAbgO
好き勝手やられる蘭は見たくないなぁ
784名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 14:34:19 ID:TNMPO1XqO
気に入るも何もあの方は蘭のおじいちゃん
785名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 17:08:42 ID:kNG1QGaZ0
1巻の流れは何気に秀逸なんだよな
終わり方の素晴らしい
786名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 19:27:39 ID:RDKv3xPH0
アニメスレで拾ってきた
http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f6288.jpg

アニメだと服が着られただけみたいになってたけど
「プシュ」とか吹き出す血、刀から滴る血
痛々しくて「っんのヤロー!!」となる
包丁で指先をサっと切るだけでも結構痛いのに
真剣とか…
787名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 20:03:46 ID:ycE/BTr00
ちゃんとコナンが守ろうとしてるのがいいな
788名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 20:15:36 ID:yeVH813ZO
>>779
青山さんが言ってた蘭ちゃんの誕生日はいつ描いてくれるんだろう
温めすぎてふやけてしまうぜ
摩天楼に匹敵するような語り継がれるエピソードがいいな
789名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 20:27:33 ID:BrqEpbnL0
摩天楼によると蘭は
新一と同じでラッキカラーは赤なんだろ
ってことは、星座が一緒ってことだよな
映画一作目だから、青山はかなりチェックしてるはずだし
蘭の誕生日は、4月か5月?
790名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 20:40:15 ID:ycE/BTr00
ラッキーカラーって別の星座でもかぶる事るからあてにならないんでは…
それに映画はパラレルじゃなかったけ?
791名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 21:36:57 ID:eBYPcoow0
相性がいい星座とラッキーカラーが同じってこともありうる
792名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 21:59:19 ID:BrqEpbnL0
でもさ、蘭って4月生まれっぽくないか?
イメージだけど
793名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 22:08:21 ID:RDKv3xPH0
蘭より年下になるの、新一は面白くないと思いそうだなw
自分的には数ヶ月間だけ新一より年下って方が萌える
794名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 22:18:40 ID:FxxqGBcLO
蘭は10月のイメージなんだが…
なんでだと思ってたら実写だったw


しかしコナンの世界が数ヶ月しか立ってないなら
新一よりあとの誕生日って事になるよな?
早く誕生日教えて先生!
795名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 22:52:05 ID:yeVH813ZO
夏ではないよなあ(なんとなくネタにしにくい)
かなりの確率で秋か冬になると思うけど
大切なお話って言ってたからずっと気になってるんだよね
796名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 23:23:01 ID:O1aodHlGO
蘭の誕生日が10月4日だったら嬉しい
10月4日は語呂合わせで天使の日だからな
…であると同時に蘭の日でもあるがw
797名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 23:30:54 ID:5h4MAWmj0
摩天楼で「私も新一も、5月のラッキーカラーは赤なの!」と言ってたから
蘭の誕生日は5月なんだと思った
798名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 23:51:30 ID:ycE/BTr00
>>5月のラッキーカラー

五月生まれのともとれるしその月の占いのとも取れるな
映画だし青山先生は原作じゃ合わせないと思うけどね;
中の人と同じ三月でもいいよなぁ…
799名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 00:00:47 ID:KxosvRnu0
なんとなく冬のイメージだった、名前のイメージでw
800名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 00:14:16 ID:8pl4OsvLO
>>797
それって"5月のラッキーカラー"="その月の運勢占いのラッキーカラー"って意味じゃないか?
本編で5月4日生まれの新一(コナン)が誕生日迎えてたから本編では5月の設定のはずだし
それと実写では誕生日の後にすぐ修学旅行があったから実写(※パラレル)では4〜5月頃の設定なのかな?
(自分とこでは7〜8月あたりだが…)

この映画は神だった
ってかいい加減蘭ちゃんな映画やって欲しい
801名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 00:19:12 ID:fPZA50y20
802名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 00:34:11 ID:c8POKL1m0
水着がない分、今回の服装がせいいっぱいのそれの変わりな気がしないでもない
胸が妙に強調されてるし今回
803名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 00:49:06 ID:0+Expwcs0
もし蘭も牡牛座だったら血液型も同じだし、2人の占いはほとんど同じ結果になるなw
804名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 00:55:10 ID:8pl4OsvLO
>>803
それはなんかイヤだなw
いや、いいか?…微妙だな
805名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 01:14:59 ID:Re+h69rr0
>>801
胸でけぇ
806名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 02:10:23 ID:LeJ5uiVm0
コナンがどんどん大胆になっていくw
807名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 09:58:22 ID:kifbjyC7O
本誌読んだが蘭の胸にどうしても目がイク
808名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 10:25:19 ID:j89+01cT0
麻酔針打った直後、ネクタイに喋りながら振り返るコナン
半分蘭に見えてるじゃんw
今までも結構際どい所でネクタイ使う時あったけど
何時にも増しておっちゃん・コナン・蘭の位置関係が近くないか?w
本当におっちゃんがベル姐さんだったら嬉しいな

そんな回でも胸に目が行く
あと脚!太もも!ホットパンツは良いねぇ
809名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 14:25:03 ID:MQwaw7mi0
爆弾事件これで終わり?
蘭の出番終わり?

いやだ〜もっとだしてくれ可愛い蘭を
対バーボン本格的にはじまったら、またずっとでなくなりそうだし組織編
810名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 14:25:13 ID:9eefQag+0
http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f6270.jpg
http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f6271.jpg
http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f6272.jpg
http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f5737.jpg
今は歯が折れて気絶する程度だが
初期(1〜3枚目)は吐血までしてたんだな蘭にやられた犯人w
811名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 15:50:22 ID:XdA0HQiQO
はじけろや・・・
812名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 17:26:51 ID:GFUxJGZUO
和葉のヲタが必死に蘭スレにベタベタ格闘系の画像貼りつけてるのが気持ち悪い
サンデーの早売り画像でもない誰でも持ってる原作の画像なんて貼りつけて何がしたいんだろう

そんなことやっても和葉は可愛くならないよ
813名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 17:47:05 ID:9eefQag+0
蘭オタなのに格闘系の蘭を嫌悪するのが意味不明
814名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 18:35:24 ID:kifbjyC7O
コナンの推理ショーあれ絶対おっちゃんにも蘭にもバレてんじゃないだろうかw
815名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 18:42:35 ID:j89+01cT0
えっ和葉オタなの?
蘭の貶めどころか、萌え投下ありがとうw
816名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 19:12:15 ID:GFUxJGZUO
>>813
嫌悪してないよ
ただお前のやってることに嫌悪してるだけ
馬鹿の一つ覚えで癖があるんだから自重しなよ
817名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 19:25:11 ID:8pl4OsvLO
今自分のパソコンの壁紙はコナン、蘭、小五郎の3人が浴衣着て蛍見てる青山画なんだけど
蘭が髪をあみこんでいて可愛いんだがvv
他に蘭が可愛い青山画ってなんかあるか?
818名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 20:36:12 ID:9eefQag+0
>>816
原作画をそのまま貼っただけで嫌悪されるのか…
>>484を貼った時は嫌悪どころか歓迎されたのに女心は難しいね
819名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 20:44:41 ID:nfbtvH8g0
このスレだけに貼ってるならいいんじゃない?
ヒーローチックヒロインなところも蘭の魅力の一つだと皆わかってるよ
820名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 20:52:03 ID:RMynOx0D0
アニメスレに貼られてたぞ。マルチなのかと思ったがw
どうでもいいけど言い合いすんならよそへいってな。

>>816
嫌ならスルーすればいいだけの話だろ。
いちいちつっかかんなよ
821名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 21:03:58 ID:9eefQag+0
アニメスレのは別人だから知らん
ちなみに>>786のもアニメスレにあったらしいが両方とも別人だし
>>484も貼った後コナン系スレでかなり見かけたが身に覚えないな
822名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 21:09:50 ID:NzNWGKU90
仲良くやれ

本誌では、コナンの怪しい行動をあの距離で気付かない蘭って・・・
ってなことになってるというのに
そっちのが重要だろ
823名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 21:15:13 ID:GFUxJGZUO
頭悪いのかな、お前が気持ち悪いんだよ
824名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 21:24:48 ID:j89+01cT0
頭悪いのは
誰も何も言わないのに、一人で文句言ってるあなたでしょ
蘭スレなんだから、蘭画像貼ってくれる人のがありがたい
825名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 21:35:47 ID:h8jOm6UVO
まあ同人板やら801スレやらにアレコレ貼りまくって腐女子にケンカ売って
和葉sageしてるから微妙だよなぁ
できればマルチは控えて欲しい
826名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 21:38:52 ID:rVFgaPqQ0
言い争いはやめてくれ
気に入らなければスルーすればいいだけだ
はい、言い争いはここで終了

ナイトバロンの蘭の水着姿がマジで楽しみすぎる
サンデーでも水着姿を披露してもらいたいが組織編があるから無理だろうな…
コナンは組織の捜査へ、蘭は海水浴へ…なんてことにはならんか…w
今週のサンデーの蘭の胸で我慢するか
827名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 22:04:17 ID:9eefQag+0
>>825
腐女子は売ってもないケンカを無理やり買ってるだけだろ
和葉ネタには過剰に食いつくからね
とりあえずここでは格闘系のネタが嫌がられることはわかった
和葉スレではトロい系のネタでなりヲタに叩かれたから女はトロい女の方が好きってことか
828名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 22:09:08 ID:rVFgaPqQ0
自分は格闘蘭萌えだが

ってかもうやめろ!
いい加減にしろ!!!
829名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 22:10:38 ID:dZGAfIlj0
麻酔銃で眠らせばいい
830名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 22:40:34 ID:8pl4OsvLO
パシュ
831名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 23:37:38 ID:fCkhZi7r0
格闘好きなら和葉だって格闘キャラなんだからそっちでやってればいいのにな
何で好きでもない蘭スレに来るんだろう、だから叩かれてるのに
832名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 23:58:51 ID:9eefQag+0
攻撃系の空手と護身系の合気道じゃ見栄えがダンチだから
833名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 00:06:02 ID:yzt8XEqC0
パシュ
↓以下通常スレ
834名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 00:10:41 ID:WpJv9bUsO
今年は本誌での蘭の水着姿は諦めたから
蘭の入浴シーンが見たい
835名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 00:57:24 ID:1s6BFr9J0
蘭の服、あれ部屋着だろ
コナンが新一だったら、きっとあの格好に怒る
836名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 01:21:03 ID:PpOWI0sw0
蘭の空手ってフルコン?
和葉の合気道は試合がない昇段試験のみだから格闘技じゃないよな
837名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 01:36:13 ID:aFTyFmnP0
漆黒の蘭を見るとムラムラする
838名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 08:36:58 ID:CAz2toImO
今週土曜日は蘭の水着見られるじゃねーか!
なんだあの胸は!こぼれそうじゃねーか!
まったくけしからん。
839名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 19:09:17 ID:5iDxnWAD0
840工藤新一:2009/08/13(木) 19:31:00 ID:kG1+9MZJP
蘭かわいいよ、蘭
マジでこんな全てが魅力的な女、他に居ねーから
841名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 19:38:47 ID:SXByyl7r0
>>840
おまえキッドだろ
新一はそんなこと言わん
842名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 19:43:36 ID:gfGZj+JO0
心の中では思ってるだろうけどねw
ハート姫の衣装、「似合ってた」くらいは言ってやれっての
蘭が宙に浮く程に抱きしめたくせに
843名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 20:09:30 ID:rXsU8f8n0
告白ひとつもできやしない、ヘタレ新一
レストランの話は、蘭がかわいそすぎ
844名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 20:14:31 ID:WpJv9bUsO
新一よりコナンの方が蘭を幸せに出来ると思う
845名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 20:58:38 ID:PpOWI0sw0
846名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 21:03:53 ID:yzt8XEqC0
からかう蘭がかわいすぐる(*´Д`)'`ァ'`ァ
847名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 21:35:21 ID:g43MGjgY0
東都タワー爆弾解体の時、犯人の狙いが蘭に繋がる帝丹じゃなければ
ヒントを最後まで読むことになって逆にやばかったかもなw
848名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 21:42:45 ID:gfGZj+JO0
先生が40巻以下で一番お気に入りの話だけに
推理物としても新蘭的にも素晴らしかったが
そこじゃなきゃいいと思ってたのに
そこだった、てのは…つくづく死神だなw
849名無しかわいいよ名無し:2009/08/13(木) 23:59:48 ID:dBZSXBleO
でもレストランの時は蘭の方はあまりそういう意識がなかったよな
蘭の方はその後で(映画とリンクさせたあたり)
死羅神様になるとはっきり変わってる
850名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 00:48:31 ID:slVmbTxu0
死羅神様の、道路でのあのやりとり
蘭の言いたいことって告白ってことでいいのか?
推理とかいいだしてるの
851名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 00:54:12 ID:w7QtqSnNO
新幹線の事件の時に聞きそびれた
「新一は私のことどう思ってるの?」
…かな?
852名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 11:01:50 ID:0rj2BCgr0
新一は、何が言いたかったんだ?って感じ
蘭も蘭で、納得というか顔赤くしてるし理解したのか?って思ったし
こっちは読んでてよくわからんし、新一男ならはっきり言え!って思った
853名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 11:52:15 ID:ovSAhkh4O
>>852
お前が馬鹿なんだよ
ノートのコピーがどうとか言ってた蘭があれだけである程度察知出来るだけでも全然違う
854名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 12:53:13 ID:Q20AieMH0
お互いに聴きたい事・言いたい事が
「新一は私をどう思ってるの?」「私は好きだよ」
「お前は俺をどう思ってる?」「俺は好きだ」
と言うようにほぼ異口同音なんだと思えてきてるんだから凄い進歩
でも
蘭は結局言葉を貰えなかったし、言えなかったし、手を解かれたと思ってるから
また振り出し、ではないけど三歩進んで二歩下がったかな
でも確実に進んでるよ
855名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 13:16:08 ID:w7QtqSnNO
新蘭は少しずつあいつらなりに進めばいい
じれったいくらいが丁度いいかも
青山先生のこういうじらしプレイわりと好きだw
856名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 15:56:02 ID:RvuIucos0
こういうじらしプレイの場合、途中で相手への気持ちがぶれたりするのが嫌なんだけど
この二人の場合1巻から今までその心配が全くないのがいい。
逆にどんだけ惚れ抜いてるのかと再認識させられることばかりだw
857名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 18:03:35 ID:ovSAhkh4O
ラブコメの構造としては
「相手の気持ちを認識する」「告白」
の2点をいきなりやってるので
実は最初に進展してるんだな

よくあるじれったいラブコメの定型型とはちょっと違う
858名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 20:55:17 ID:aqNvCVjD0
最初からみてる身としてはもうくっついてもいいと思うんだ…
次あたりでくっつくかね?やっぱ最終回でなんだろか
859名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 20:58:38 ID:h78gv+mu0
やっぱりラブコメ決戦のロンドン編でだろうな…
860名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 21:12:39 ID:Q20AieMH0
ロンドン編って
コナンが一時的にでなく元の身体に戻れてなきゃ行けないよね?
てことは組織編が終わった後なのかな
だとしたら後何年待つことに…
861名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 21:42:10 ID:4ZIo/Y0H0
小学校だって入れるんだから、パスポートぐらい何とかなるだろ。
862名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 22:25:33 ID:q4zHbD3c0
黒の組織最終決着、コナンと灰原の関係
灰原には、ドラマがかなりありそうってことで
黒の組織最後の戦いは、すっごく盛り上がりそうだけど

そうなると、最後の最後蘭への告白とか薄っぺらくなりそうな気が
時間経過は意外と経ってない訳で、好きだよ私もってのがなんか軽くなりそうな感じ
気合いれたストーリーにぜひともしてほしい、ラブコメ最終章は
863名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 22:32:41 ID:h78gv+mu0
ロンドン編って組織が終わった後のラブコメ編なのかな?
それとも組織との対決もロンドンであるんだろうか
でもそれに蘭がついてくるとは思えない…
864名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 22:33:58 ID:RvuIucos0
ベルモット編が灰原メインかと思わせてベル新一蘭の関係を浮き彫りにしたみたいに
組織との最終決戦も意外と蘭ありきで進むんじゃないかなと予想してみる。
ラブコメ決戦は構想温めてそうだし、期待以上のものを見せてくれるんじゃないかな。
何たって青山先生だし。
865名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 22:40:08 ID:MYbeOxg20
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻




866名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 22:44:25 ID:GmDtVCn/O
ラブコメは新一と蘭に関してはちゃんと書いてくれるだろ。
他の人達の方がかかれなさそうだ…
高木佐藤も進展した事だし
867名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 23:00:37 ID:4ZIo/Y0H0
ロンドンは灰原の母親エレーナがイギリス人だから、灰原メインの組織編だと思うんだけど。
そもそもロンドン編って2003年発売の画集で青山先生がやると言って、もう6年になるんだよな。
本当にやるんだろうか。
868名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 23:20:07 ID:mkbDoU8s0
ロンドンで凄い事件を起こさなければいけない、
ロンドンは新一と蘭のラブコメ決戦の場だっけ
多分ゴールデンアップルに近い雰囲気だろう
しかし客の多いスレだな
869名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 23:40:14 ID:GmDtVCn/O
>>867
ロンドン編はラブコナンで言われてるとうり
ラブコメ決戦だと思う。
悪い言い方にはなってしまうが(スマソ)灰原は
所詮は脇役だからホームズに関係ある
そのロンドンを母親がイギリス人てだけで
灰原には使わないと思うんだよな

あと青山先生はネタを何年も温める人だぞ。
探偵甲子園がそうだ
870名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 23:59:57 ID:ovSAhkh4O
日常回帰の中ではなく大きな展開の中で決戦が行われることが予想されるな
871名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 00:06:50 ID:w7QtqSnNO
ロンドン編がはじまる前、日本で蘭にコナンの正体がバレていて欲しい
それで蘭と一緒に行ったロンドンで新一に戻って欲しいなぁ
872名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 00:49:56 ID:mBy3NfKA0
なかなか告白しない新一にイライラして
もう蘭から言っちゃいそうなのが目に見える
873名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 01:14:13 ID:v6zW9pBK0
別に蘭から言ってもいいと思うけどな
むしろ素直に言ってほしい

ラブコメ決戦も別にロンドンでなくてもいいな
書いてくれるならどこでもいいから早く書いて欲しいw
874名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 05:53:21 ID:OitTsqsb0
やっぱり新一からのがいいなぁ。
蘭は読者側からしてみると一巻でコナンといえど言ってるし…
新一からでないとあまりにも新一がへタレというか
告白もできないようなやつに蘭はやらんぞ!!!
875名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 09:33:54 ID:Q7iZPjtA0
ここはコナンからだろw
告白前に正体ばれたらおもしろい
876名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 10:23:48 ID:Z6pnWKc80
蘭からになったら、これはあまりにも都合のいい女化となる
ふざけんな新一となる
877名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 10:43:34 ID:c3NQS0OaO
告白出来なかったのは作品上そこでさせるわけにはいかないからなので
(チキンになるのはその産物)
まあそこは大丈夫かと
878名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 12:17:18 ID:m4AHCcGGO
>>876
都合がいいとか考えなければそんな風には見えない
自分はそんな風に見えた事はない むしろ蘭に都合のいい解釈をしてる

>>877
そうそう
レストラン予約とか高速道路での発言とかシチュエーション作れるのに
その割にヘタレにされてる気がする
ヘタレには違いないんだが

879名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 14:52:34 ID:km5XSFRDO
今日は水着回(*´Д`)ハァハァ?
880名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 16:09:02 ID:EHtmQtaK0
地味〜に蘭好きに受け入れられてない新一
881名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 16:50:00 ID:c3NQS0OaO
それはないなあ、ごめんね
882名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 17:08:05 ID:8st21LOx0
新一大好きさ
883名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 17:16:37 ID:wDzD7/2U0
さて今晩はナイトバロンの事件だな
ファン心理とはいえ蘭が新一以外にはっきり好意を表した人物って
前田 聡さん以外出てきた覚えがない
884名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 17:22:43 ID:lZnuTsS+0
木村達也
885名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 17:36:22 ID:Q7iZPjtA0
達也さま〜vv
886名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 17:36:56 ID:wDzD7/2U0
初期は意外とミーハーだったね
でも蘭にとって人生の転機になったような人物って他になかなかいない気がする
強さだけなら前田さんより京極さんのほうが強そうなんだが
887名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 18:39:19 ID:E5dvBwM50
作画が非常に懐かしい感じだが
蘭はやっぱり可愛いw 声も殆ど変わらないし
胸はまだしも、下半身を見るな!リアルだからw

コナンのあからさまなムードぶち壊しや
真田さんの「小さなナイトに咬みつかれそう」の意味を解ってない
蘭に近づく男には皆ああいう態度を取ってた所為で鈍くなったんじゃないか?
888名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 19:11:35 ID:dCptkE9f0
889名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 19:49:51 ID:p8Pc4trl0
ってかさ、コナン前まで普通にプールとか海とかいってたはずだろ
コナンの水着への反応が妙に初々しいというかなんというか
890名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 19:58:58 ID:E5dvBwM50
「お願い」ポーズに見惚れたり
風車ふーに唾飲む男だからw
好きな女の水着姿は何度見ても慣れない奴なんだと思うよ
891名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 20:19:47 ID:RLztnUMtO
>>888
トン。
いつもキャプご苦労様どす。

892名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 22:24:42 ID:KyNoiIHN0
>889
子供視点だと角度が違うから楽しめる

再放送懐かしかったな。初期だからか蘭が早口w
コナンと蘭がナチュラルに手を繋ぎあってるのがいいね
893名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 22:30:22 ID:5wr9HU5l0
コナンの姿だと直視できるしねw
新一だと何じろじろ見てるんだとツッコミ入りそうだしw
894名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 22:39:49 ID:EMTXkjDQO
水着姿も間近で見れて、風呂には一緒に入れて、同じベッドで一緒に寝れて…
羨ましいぞコナン
895名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 23:15:55 ID:fVfizttr0
事件を含めたトータルの話としては昔の話の方が印象に残ってるんだよなあ
レックスの木村達也って、Xジャパンと木村拓哉が元ネタなんだろうなあ
園子ほどではないが芸能人に対しては結構ミーハー
896名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 01:36:48 ID:MaWQ0QKC0
ミーハーは父親譲り
897名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 10:34:46 ID:qPvG+gzBO
方向音痴も父親譲りだっけ?あれは萌えポイントね
898名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 10:38:47 ID:hBsEE7lU0
ミーハーも方向音痴も最近ではほとんど
活かされてないないのが残念だ
899名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 11:28:37 ID:sqZrPZm+0
方向音痴、恐がり、勝気でなにかあるとすぐに突っ込むタイプ
冷静な幼馴染が、そりゃ気にかけるよ
自分がなんとかしなきゃと
900名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 11:39:29 ID:9BTZ1yQP0
図書室で会った盗一に啖呵を切るチビ蘭が愛しい
901名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 14:14:36 ID:iroXOC1J0
お化けじゃなかったら、ぜーんぜん怖くないんだもねw
裏拳シーン大好きw

蘭は優作さんの本読んでるんだね
ホームズは新一に読み聞かせられたんだろう
恋愛小説も読んでるし、読書家か
国語が得意科目だそうだし、文武両道だな
902名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 15:00:07 ID:ep2Wjoxt0
そういえば数学が苦手ってウィキに書いてあったけど、そんな描写あったかなあ??
903名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 15:14:37 ID:iroXOC1J0
あー何だろうね?あれ
園子が「この微分積分がわからないの」と言ったからか?
他にそんな描写無いと思う>数学苦手
それだって園子の想像でしょ
本当に助けを求めて無意識に見たのか
単に新一の面影を追って席を見ただけなのか判らない
904名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 15:44:30 ID:XYW3ROlUO
微分精分がわからないだけで数学苦手とされる不思議
905名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 19:22:33 ID:qPvG+gzBO
国語が得意とは本編で言われてるけどな
906名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 20:06:03 ID:ST7GCEUG0
蘭ねーちゃんプレイしたいよな?
ひざの上にのったり、常に下から見上げたり
907名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 21:09:45 ID:bYDt2fHJO
特別苦手なものは作中では描写されてないけど、理系か文系かで分けたら文系なイメージなんでは
文学とか歴史関係には結構口を挟むし
あと強いのは音楽かな
908名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 21:52:41 ID:qPvG+gzBO
三國志オタクなとこがなんか萌え
909名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 23:45:29 ID:28mv3y3+O
>>907
ピアノ弾けるもんね蘭ねーちゃん
910名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 23:57:43 ID:FTWhNyCR0
青山さん描きおろしのCDジャケットとかも蘭はピアノ担当だね
911名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:12:22 ID:Fhj/eu0y0
理系は別に担当キャラいるし、お母さんは文系だし。
といっても蘭が英理に憬れて弁護士になるのって似合わないな。
どう見ても保母さんが似合ってる。
912名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:15:12 ID:0AUDQ/SbO
2007年のカレンダーで、コナンと蘭が水着で水中にいるシーンでコナンくん邪魔やぞー。
蘭姉の胸が隠れてるじゃん。
俺は怒りを覚えたね。
913名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:20:09 ID:G3zXNezh0
鉄壁のコナンw
914名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:34:54 ID:G9HIvnG1O
蘭に似合いそうな職業は
・保育士
・小学校の先生
・グラビアアイドル、モデル(コナンまたは新一に全力で阻止されそうだが)
・保健室の先生(ハァハァ)
・相談室の先生、カウンセラー
・新一のお嫁さん(*_*)
 …かな?
なんか他にいいのある?
915名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:44:53 ID:nASx4XPD0
空手教室の先生
グラドルはないな潔癖だし
916名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:46:26 ID:V4WWvvTQ0
看護師
まさにエンジェル
917名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:52:46 ID:nrLCLJlDO
正義感強いから刑事
918名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:55:12 ID:G3zXNezh0
>>915
主将やってるからイメージできたよ
919名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:57:59 ID:GPVAHYRg0
コックさん、ケーキ屋さん
920名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 00:59:45 ID:ovmwsDA80
とりあえず、アクション女優にスカウトされたことがある蘭
乗り気になったが、ラブシーンに怖気づいた蘭
921名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 01:05:59 ID:G9HIvnG1O
蘭に似合う職業色々あるな
少し考えたんだが、新一が探偵で蘭はその助手(秘書)っていうのはどうだ?
922名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 01:23:33 ID:nASx4XPD0
いいんじゃないか
今でも小五郎の助手みたいなもんだし
923名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 01:41:28 ID:uVsLy1H00
>>888

射精した

924名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 02:03:08 ID:SNkeJIvR0
税理士になればいいよ
探偵事務所の会計も簡単なことはやってるだろーし
925名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 02:31:17 ID:U0itvzjc0
>>910
新一のバイオリンと蘭のピアノでユニゾンとか描いてほしい
デュエットジャケなら見たことあるんだけど
926名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 07:25:34 ID:fJ/j4yvk0
>>913
フイタww
927名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 11:42:04 ID:RGZwBvJ/0
なにかの職業についていてほしい
間違っても、すぐに新一の嫁とかにはなっていてほしくない
928名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 13:14:35 ID:q1zAclZKO
弁護士か教師ってイメージが強い…
自分は刑事希望だがw

でも新一とさっさと結婚しちゃいそうなんだよなぁ…
お互いの両親みると
929名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 13:19:13 ID:dpFBNfus0
青山的結婚観は妻になる女性にはまず妻であり母であることを求めている印象を受ける
それでいて自立した大人の女性像と言うか
930名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 20:17:29 ID:rUt8U/a00
どうせ、新一はプロポーズできないまま日々が過ぎていく
気付いたら三十路とかありえる
931名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 21:29:41 ID:fJ/j4yvk0
ないない
932名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:00:40 ID:U0itvzjc0
>>929
英理さんだけはキャリア女性として描いてるけど、
妻・母親としては正直失格と言わざるを得ないものなあ
933名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:09:25 ID:wu2QycQO0
蘭の両親が蘭をとても愛してるのはわかるんだけどね
あの二人の元でよくぞ、あんな良い娘に育ったものだ
934名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:22:27 ID:Fhj/eu0y0
でも片親で育った寂しさから、精神的に新一に依存しているけど。
935名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:39:58 ID:o5UDcIZYO
蘭って可愛いし良い子だしいざという時はかっこよく戦える所も好き
個人的には、バレンタイン話とか冬の紅葉の話(だっけ?)とかで
犯人たちに囲まれた時に真っ先に園子を背中に庇ったり
ベルモット話の時に哀ちゃん助けに行ったりの場面とか

護られるべき「ヒロイン」という立場だけど、それだけじゃなく
自分も誰かを護ろう、助けようとする所がいいなあ
936名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:44:18 ID:q1zAclZKO
>>934
新一も蘭に対して過保護だからなぁ
依存されて計画通りってとこかw
937名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:51:27 ID:BGnLSpE5O
タッチの南ちゃんも「親がだらしないと子供は案外しっかりするものよ」とか言ってたぞ
938名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:57:58 ID:HNCtnm/W0
>936
そーなんだよな
新一はなんだかんだで蘭に対して甘い
蘭も新一に対して甘いけど
939名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 23:00:04 ID:nASx4XPD0
新一も蘭に依存してるよな
だから二人ともヤキモチが激しいw
940名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 23:13:02 ID:U0itvzjc0
>>937
南は死別だから本当に母親がいないんだな
父親も頼りない系で家の仕事の手伝いから家事全般までこなす
941名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 23:20:06 ID:nrLCLJlDO
>>935
同感
悪人との対峙場面で自分から誰かの後ろに隠れたりしないのが蘭の魅力
新一がいじめられてると勘違いしていじめてる奴を見つけてやっつけようと
するとこなんて尊敬する
942名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 00:47:47 ID:opRAawUg0
蘭と小五郎って仲良すぎだよな
女子高生がしょっちゅう父親と一緒ってなかなかない
この父娘ってほんといいよな
いきなり来た居候を、違和感なく受け入れてるし
943名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 00:51:33 ID:xW1tVGXo0
>>925
青山画でなくて申し訳ないが、ピアノ蘭ちゃんということでこんなのも

コ蘭
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810842924/fc2blog06-22/ref=nosim
新蘭コ蘭
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810877094/fc2blog06-22/ref=nosim
944名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 01:02:15 ID:1TxnEbjV0
945名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 06:09:54 ID:nTmQKDNo0
和むw
946名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 09:18:15 ID:VWeZPlBzO
蘭ちゃん本当に優しいね
947名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 10:55:53 ID:WhElptCN0
>>944
可愛いな
音楽の先生も良いかもね。国語・保健室の先生でも良い

65巻、くっそー!三国志を嬉々として解説するらんらんも可愛いぜ!
コナンも詳しいみたいだが
蘭がホームズ関連を知ってるように、蘭に聴かせられた影響だったら面白いのに
948名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 11:37:07 ID:W2jskZu4O
今日65巻発売か!
買ってくるノシ
949名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 14:50:59 ID:a7CtE7FZ0
モノクロだけど帯がルパコナの特典イラ(ルパン蘭コナン)だった(゚д゚)ウマー
950名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 15:39:37 ID:IjAXltEX0
蘭って、黙って座ってれば清楚なお嬢様だよな外見
951名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 15:41:32 ID:IjAXltEX0
訂正→清楚な美人お嬢様
952名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 16:04:54 ID:OPAknqU10
正しい訂正乙
953名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 18:02:55 ID:WhElptCN0
蘭に惹かれる依頼人が現れても良いのにな
あるいはその家族の誰かでも
瑛祐の件が物足りなかったのは
彼が蘭を好きだと表に出してなかったからだ
態度に出せば、そこを園子が嗾けて新一を妬かそうと色々してくれたろうに
954名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 18:22:23 ID:lhiXJNrwO
蘭なにげに出先で声かけられたりとか結構あるもんなあ
しかしはっきりと好意示すような男が出たら
コナンが今以上に暴走しそうだwww
955名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 18:27:47 ID:xVWhfJRaO
勝手にロックオンしてくれるから取り立てて必要ない気もするがw
瑛祐はむしろコナン(新一)との1対1シチュエーションが今までなかったパターンで良かった
雑音一切なく本音のやり取りが見れるので
役割的には組織的にもラブ米的にも中途半端感は否めないけど
956名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 20:13:33 ID:mSaCDGo90
強力なキャラがでてきて、そのまま蘭とくっつけばいい
コナンが大暴れして、めちゃくちゃ展開が面白くなるって
957名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 20:38:14 ID:4LlU/IzQO
くっつくは拒否!
958名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 21:50:30 ID:Lnr5i1nI0
作品崩壊は嫌だよね
959名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 23:19:07 ID:Y/eqf3w50
>947
2年A組の孔明君は新一に面白いからすすめられて読んだのだろうか
960名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 23:47:13 ID:xW1tVGXo0
レッドクリフ見たかな
961名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 00:32:03 ID:3TiuyRrI0
たまには、蘭に推理させろって
コンビニ事件で推理したときのように
962名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 01:16:37 ID:riX73bs10
>>954
ビーチだけじゃなく電車の中でまで男が寄ってくるのは凄い
エイスケもあんなに可愛くて優しい人今まで見たことなかったから一目惚れとか言ってたし
963名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 01:29:44 ID:mUyJhen8O
蘭(とコナン)って何型っぽい?
なんか知らんが、コナンはO型設定だと思いこんでる人もいるみたいだが
前、2ちゃんじゃない掲示板で色々議論があったんだが(詳しくは覚えてないからそこで出た結論だけ)
セリフや状況から医学的に考えて、AB型かO型の可能性が高いみたいだ
みんなはどう思う?
964名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 02:40:57 ID:CFeeyu9/O
新一は確かB型じゃなかったかな?
昔ファンブックか何かのプロフィールで書いてあったと思う
…で、蘭はコナンが銃で撃たれて輸血した時の話で
「私もこの子と同じ血液型ですから」って言ってたから
新一と同じ血液型だね
965名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 07:09:20 ID:4LgdLd7F0
B型とは青山は言ってないだろ。
たしか血液型の質問で血液型を決めてしまうと
その血液型でない読者の人が可哀相だからご想像にって言ってた気がするんだが…
ちなみにラヴコナン。
新一と蘭は同じ血液型だけどな
966名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 08:22:28 ID:CFeeyu9/O
>>965
ああ、そうだったっけ、うろ覚えだったからなあ
勘違いしてたスマソ
967名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 12:12:43 ID:nIkhrd1d0
B型は青山本人だよ
新一と蘭については>>965の言うとおり明かさないと言ってる
968名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 13:08:26 ID:yKsPmbT00
どうみても、同じ血液型にはみえないけどな
血をあげる話のためにはしょうがないことか
969名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 14:36:18 ID:aJJNCd2RO
>>968
というか血液型で性格判断してんの日本人くらいだよ
実際同じ血液型でも育った環境とかでも大分違う
から別に同じでもおかしくはないんだわさ
970名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 16:15:50 ID:Ki/VssGY0
思えば、どの位の量を輸血したか判らないけど
子供の身体にってことは相当だよな
「鉄の鎖の仲」どころか血の絆なんだよね〜w
971名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 16:42:26 ID:nIkhrd1d0
コナンは血を貰ってるんだから鼻血で無駄にするなよw
972名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 17:38:34 ID:RS/D/fcZO
蘭ねーちゃんがどうしてもって言うなら///
973名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 18:53:37 ID:0PID6fRO0
と言うか「違う血液型の人が可哀相」ってどういう意味だ???
確かに好きなキャラと同じだったら嬉しいにこした事はないが、
違うからって差ほどショックは受けないぞ…
974名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 20:03:14 ID:0NkIqZpP0
おっちゃんがどのくらい輸血したかいってたけど
数字まったく覚えてない
975名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 20:27:44 ID:Ki/VssGY0
今確認したら400ccだった
人の血液は体重の約13分の1
6歳児の血液量の何%になる?
976名無しかわいいよ名無し:2009/08/19(水) 23:40:20 ID:6bw1DA/NO
本堂姉弟の輸血ネタで再びそこを持ってくるとは思わなかったけど良かった
977名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 00:07:10 ID:ukv1ECpX0
あれは蘭の血に不思議な力が含まれていて、アポトキシンの解毒剤の効きが良くなって
新一に戻れるようになったという伏線だと思う。
978名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 00:48:46 ID:RtcPnPtY0
それ、どんなファンタジー
現実的な名探偵コナンなのに
979名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 00:53:34 ID:HV27W4q7O
>>977
聖なる天使の血か
欲しいww

>>978
おまえ、夢ねーな
…ってか幼児化自体がファンタジー
980名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 07:10:25 ID:sNiPKI1i0
そろそろ次スレ頼む
981名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 11:37:38 ID:4rU+rbGVO
携帯の画面に蘭の水着が表示されてる話は何話かわかる?
982名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 11:43:32 ID:II0jHjgrO
立てられなかったorz
誰か頼みます
983名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 11:47:49 ID:hO83AEG0O
>>981
たぶん「神社鳥居のビックリ暗号」411ー412話 だったと思う
984名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 12:18:35 ID:4rU+rbGVO
>>983
ありがとう!
985名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 12:21:49 ID:HV27W4q7O
スレ立て面倒臭いけど立てようか?
誰か立てようとしてる人がいるならそいつに任せるが
986名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 12:27:29 ID:HV27W4q7O
>>985追記
パソコンから立てたいんだが、今何かをダウンロード中だからもう少し待っててくれ
987名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 12:50:21 ID:II0jHjgrO
>>986
よろしく頼みます
988名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 12:57:16 ID:HV27W4q7O
すまん
パソコンが故障したみたいだ…orz
989名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 13:28:27 ID:tPDK3I+D0
じゃあ代わりに立ててくる
990名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 13:31:21 ID:tPDK3I+D0
立てたよ

【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ16【Angel】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1250742589/
991名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 15:42:16 ID:i6QFaZpc0
埋めちゃえ、千に向かって新一をふる蘭へのカウントダウン
992名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 15:44:51 ID:i6QFaZpc0
蘭の前に運命の人現れる、新一を気にしなくなっていく
993名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 15:48:07 ID:i6QFaZpc0
蘭の心が揺れる
994名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 15:52:21 ID:HV27W4q7O
新一の面影を持ったコナンに惹かれていけばいい
995名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 15:56:57 ID:i6QFaZpc0
なかなか姿をみせない相手より、近くにいてくれる相手に心惹かれていく蘭
996名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 16:07:24 ID:i6QFaZpc0
新一への気持ちがどんどんなくなっていく蘭
997名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 16:13:12 ID:gqe5sl/u0
新蘭がラブラブすぎて申し訳ない^^
998名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 16:14:28 ID:i6QFaZpc0
新一からきた電話で、もう待てないということにした蘭
999名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 16:22:16 ID:3IWCGSHQO
以上独り言でした
1000名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 16:22:19 ID:gqe5sl/u0
1000
ちゃんと待ってるからねv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。