【ワンピース】大将“赤犬”を語る【世界政府最高戦力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
登場までの使い道↓

・モデル予想
・能力予想
・思想、服装等予想
2名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 15:57:54 ID:JmDPpm1V0
モデル 館ひろし
能力 ゴツゴツの実の岩人間
3名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 15:58:11 ID:wD0vUPJ60
前スレ
『青雉=優作 黄猿=邦衛 じゃあ赤犬は?』
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220251009/1001-1100

前々スレ
『ワンピースの赤犬のモデルを予想するスレ 2』
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218382001/

前々々スレ
『【ワンピース】サカズキ元中将【現大将赤犬】』
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1212728858/
4名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 17:29:22 ID:wD0vUPJ60
モデル予想ランキング(名前横の数字は投票数)

高倉健28
石原裕次郎21
志村けん17
渡哲也16
勝新太郎15
北野武、藤岡弘、14
緒形拳13
萩原健一12
加山雄三、水谷豊11
三船敏郎10
矢沢永吉、明石家さんま、ドクター中松9
田村正和、アントニオ猪木8
菅原文太、竹内力、美空ひばり7
山崎努、渥美清、松平健、渡辺謙、草刈雅雄、長渕剛、美輪明宏6
峰岸徹、梅宮辰夫、西田敏行、力也、木村拓哉、フランツ・ベッケンバウアー、インリン、和田アキ子5
タモリ、松本人志、ジャイアント馬場、尾田栄一郎4

以下3
丹波哲郎、中井貴一、館ひろし、千葉真一、温水洋一、みのもんた、小室哲哉、
田代まさし、沢田研二、中尾彬、えなりかずき、アーノルド・シュワルツネッガ、ロバート・デニーロ、
いかりや長介、長州力、布袋寅泰、江頭2:50

以下2
三國連太郎、池田大作、中村獅童、織田裕二、沖雅也、役所広司、中田カウス、柳葉敏郎、森繁久弥、
成田三樹夫、伊東四郎、北島三郎、内田裕也、哀川翔、麻生太郎、松岡修造、松方弘樹、山下真司、江守徹、
武田鉄矢、阿藤快、ブルース・ウィルス、内村光良、市川海老蔵、嶋田久作、加藤鷹、尾崎豊、
金城武、小栗旬、桂歌丸、志茂田景樹、ガッツ石松、ジャッキー・チェン、ペ・ヨンジュン、
ロナウジーニョ、金正日、夏目雅子、紅音ほたる、マツコ・デラックス

以下は1
市川雷蔵、板東妻三郎、中曽根康弘、HYDE、山本五十六、山本浩二、北大路欣也、
ベネディクト[世(現ローマ教皇)、盧武鉉、大友康平、誠直也、セルゲイ・ハリトーノフ、
ジョン・レノン、チェ・ゲバラ、ショー・コスギ、ウラジミル・レーニン、中大兄皇子、
日本国皇太子、小泉純一郎、小田和正、魔裟斗、笑福亭笑瓶、神田正輝
植木等、橋本真也、岡村隆史、マハトマ・ガンディー、昭和天皇、
斉藤清六、さかなくん、ブルース・リー、森本レオ、アドルフ・ヒトラー、武田知恵、吹越満、國村隼、氷室京介、竹中直人、
赤井英和、サンドウィッチマン富澤、石破茂、村西とおる、レッド吉田、彦麻呂、清水健太郎、小林稔侍、岸部一徳、
錦戸亮、島田紳助、板東英二、キーファー・サザーランド、要潤、あおい輝彦、岸田森、田中真紀子、坂本龍馬、ジョン・万次郎
加勢大衆、シルベスタ・スタローン、範馬勇次郎、杉良太郎、坂本龍馬、ユースケ・サンタマリア、忌野清志郎、町田康、赤塚不二夫
天竜人、三沢光晴、バラク・オバマ、堀内健、小日向文世、大杉漣、つるの剛史、間寛平、稲葉浩志、石橋貴明、ゆうたろう、織田信長、
千代の富士、レスラー蝶野、ダンカン、ジェームズ・ディーン、狩野英考、永瀬正敏、渡邊鐘、石坂浩二、萩本欽一、小林旭、大木凡人、江原啓之、
島村俊二、ヒース・ヒーリング、クロント・イーストウッド、スティーブン・セガール、イチロー、スティーブ・ブシェーミ、鈴木宗夫
京本正樹、福山雅治、高田延彦、金子信雄、ジーコ、横山やすし、ペレ、藤田まこと、菅井きん、蛭子能収、松崎しげる、エミネム、飛鳥涼、
白竜、中村吉右衛門、坂本一世、ショーン・コネリー、田原俊彦、伊原剛志、オードリー春日、谷啓、豊川悦治、山城新吾、大竹まこと、
柴田恭兵、内藤陳、池乃めだか、Gackt、犬井ヒロシ、ケント・デリカット、ガットゥーゾ、諸星和己、西城秀樹、渡瀬恒彦、ラピオンチャンプ、
黒澤明、轟二郎、ディック・マードック、フィリッポ・インザーギ、マラドーナ、プラティニ、ランペイジ・ジャクソン、オルテガ、高田順次、
クリスティアーノ・ロナウド、中田英寿、森光子、吉永小百合、小雪、中川翔子、内田有紀、蒼井そら、加護亜依、青山テルマ、細木数子、黒柳徹子、
桃井かおり、沢尻エリカ、安達裕実、豊丸、ピーコ、KABAちゃん、シャンクス、エルレイユ、エミーユ、麻原彰晃
5名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 22:03:30 ID:oTwB0gdAO
>>1
お前いい仕事するな

服装気になる。
フード付きのコート?それともフード付きの服をコート下に着てんのか?
佐官以上はスーツ+コートが主流で、赤犬はまさにその主流だと思ってるんだが…正統派というか…
スーツ+フード付きの服+コートは異様すぎるんで避けてくれw
6名無しかわいいよ名無し:2009/04/05(日) 23:47:17 ID:+gS3uOZu0
赤犬スレ久し振りなので何故か嬉しくなった(笑)

>>5に同意!スーツにコートで決めていてほしい。黄猿とかぶるけど・・・
センゴク元帥みたいにスタンドカラー(マオカラー?)のスーツとかは嫌だな。
7名無しかわいいよ名無し:2009/04/06(月) 02:12:49 ID:vnZVhE/r0
黄猿が柄物だったから赤犬は無地のスーツを希望したいな。超スタンダードスタイル。
んで、特徴を出すためにスーツの色がワインレッドとかの赤系の色で統一されてると…。
シルエット見た感じはクロコダイル以来のオールバックのようだけど、
黄猿のシルエットが見事に違ったからな…意外とフードってのもあるのか…?
8名無しかわいいよ名無し:2009/04/06(月) 23:24:43 ID:UOj1G5Tc0
では青山提供でハンサムスーツを
9名無しかわいいよ名無し:2009/04/07(火) 16:18:52 ID:cKxOdB/70
いや、コナカだな。
10名無しかわいいよ名無し:2009/04/07(火) 16:40:27 ID:zGXjywqTO
服を選ぶなら徹底的にだ!
11名無しかわいいよ名無し:2009/04/07(火) 20:16:30 ID:ViZ/Fku3O
草刈正雄がいいんだけど、サカズキって名前と関連ないからだめかなと思ってたけど思いついた。

サカズキ→さかづき→さか付き

くさかりまさお
↑↑

でクリア!
12名無しかわいいよ名無し:2009/04/07(火) 20:19:22 ID:ViZ/Fku3O
ずれたけど分かって…
13名無しかわいいよ名無し:2009/04/07(火) 22:07:26 ID:cKxOdB/70
まず「さか」が付く芸能人の多さを考えてみようか
14名無しかわいいよ名無し:2009/04/07(火) 22:29:41 ID:ViZ/Fku3O
>>13
俺を泣かすんじゃない
15名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 01:00:21 ID:R3gk207I0
さすがに今年中には出てくるよな。
16名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 01:25:12 ID:j9UjGueFO
>>11
ボルサリーノ

たなかくにえ


どう説明するんだい?
17名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 09:49:36 ID:RyK/PkPg0
大将の名前はモデルになった俳優が演じたキャラ名だったはず
18名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 17:33:58 ID:BEWzg2wv0
>>17
松田優作はクザンなんて名前の役を演じた事は一度もないぞw
19名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 18:30:07 ID:25JQxmiL0
赤犬が男っていうのは決定事項なの?
20名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 18:49:17 ID:j9UjGueFO
>>19
少なくとも声優は男だった
21名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 18:57:28 ID:6bEpTZql0
まぁホルモン人間が出てきたせいで昔は男でも今はどうか分からない混沌とした世界になってるが
22名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 19:13:02 ID:BEWzg2wv0
>>21
まずインペルに投獄されるようなカマにやられるようでは大将は勤まらないぜ。
赤犬は正真正銘の男で決まり。
23名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 19:42:13 ID:4xjcIpLdO
>>18
くどう+フェザン(雉)だと思われる。
ボルサリーノはまんまだし、やっぱ名前にヒントはあるんじゃないかね
24名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 21:49:06 ID:BEWzg2wv0
雉と工藤勇作の繋がりは?
25名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 22:14:36 ID:4xjcIpLdO
ん?そこは別につながりねーだろ
青雉のモデルに優作もってくる→名前どうしよう→くどうとフェザンを割って足そう、という発想じゃないのかな…と
クザンという名前からモデル優作を割り出すのは至難のわざだが、サカズキの場合はレッドドッグとは何の関係もなさそうだし…
やっぱモデル自身とか、その役柄からとってきたんじゃないのかねえ、と思ったんだ
26名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 22:19:45 ID:20cggCxO0
ゴツゴツではなくマグマグの溶岩ということは考えられないか
27名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 22:32:04 ID:BEWzg2wv0
>>25
なるほど。

>>26
 キッドの能力名がマグマグの危険性があるから、あえて避けてるんだろ。
順当に考えれば九分九厘溶岩の能力だろうし、あとは実の名前を予想するだけだよな。
 黄猿登場前までは「能力者、剣士、武道家(六式使い?)」「自然系、超人系、動物系」「全員自然系」
みたいに色々予想が立ってたけど、黄猿が光の自然系ってわかった現時点じゃ赤犬が自然系じゃない方が不自然。
容姿もオハラの過去の姿で男って事は決まってるし、意外と予想する範囲狭いよな。赤犬って。あとはモデルの俳優当てくらいだ。
28名無しかわいいよ名無し:2009/04/08(水) 23:29:27 ID:9cp4dWFm0
サンサンの実の太陽人間だろ
29名無しかわいいよ名無し:2009/04/09(木) 09:44:46 ID:Zg/8yao00
会社の上司と相談したところ
赤から連想できるけど火じゃないものということで熱じゃないかとの結論に達した
ドラクエでいうとギラみたいな

マグマ説多いけどアニメでなんかあったん?
30名無しかわいいよ名無し:2009/04/09(木) 09:45:57 ID:DCB9IhMA0
>>18
くどうしゅんさく
「しゅんさく」を逆から3文字読むとくさん→クザン
31名無しかわいいよ名無し:2009/04/09(木) 10:16:14 ID:GlRUPaSr0
>>29
熱人間はアニメオリジナルキャラで出た。
32名無しかわいいよ名無し:2009/04/09(木) 12:43:47 ID:Zg/8yao00
>>31
そうか・・・アニメ見てないから知らんかった
33名無しかわいいよ名無し:2009/04/09(木) 13:37:52 ID:KK7tMpSw0
>>30
それは気づかなかったw
34名無しかわいいよ名無し:2009/04/09(木) 16:29:25 ID:cdasNDWC0
赤犬のモデルって草刈正雄なんじゃなかったっけ?
どっかで見た記憶あるんだけどな…
35名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 04:49:24 ID:2Y0lCbIW0
三船敏郎だろ、確実に
36名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 09:38:45 ID:sKeLCgJz0
青と黄が細身だからもう少しぽっちゃり系かなと思ったり
なので裕次郎か勝新と予想
外人はないような気がする
37名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 09:42:21 ID:bdWwGxF6O
>>29
上司と赤犬について相談というのもまたすごいなw
38名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 10:24:48 ID:rvOb9EAB0
ルッチスレでも会社でCP9の話題になったとレスがあるし
幅広い世代に読まれてるのは本当だったんだな
39名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 17:03:56 ID:OivojsH30
同一人物j(
40名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 17:50:32 ID:/FKVlB8EO
サカズキのイメージから高倉健を思い出すのは俺だけか?
41名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 18:54:11 ID:QLzBXrVuO
>>39
ルッチスレのあのレスを書いたのは私だが、29とは同一人物じゃないよ。
新入社員だから上司と呼べる人物がまだ明確にはいないしな。

ちなみに赤犬さんはロギア系のマグマ人間なんじゃないかと思っている。
他の大将2人がロギアなのに1人だけはみだしっ子なのは嫌だし、出来ればロギアでまとめてほすぃ。
42名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 23:52:59 ID:mIhsRuOb0
今となってはロギア攻略可能な覇気というもんが出てきたから、別に赤犬はロギアじゃなくてもいいな
とりあえず絶対に覇王色の覇気使いであってほしい。他の2大勢力には覇王色使いがいるのに海軍だけいないってのは到底納得できん
それに青キジ・黄猿がロギアなのに、赤犬はロギアでもないのに海軍大将・最高戦力の座に就いているってのが、赤犬の強さを際立たせるうえで非常にいい
43名無しかわいいよ名無し:2009/04/11(土) 00:08:39 ID:oeu+NKQC0
覇王色のポジションはガープじゃない?何たって英雄だし。
赤犬はやっぱり溶岩の能力者を希望したい。
44名無しかわいいよ名無し:2009/04/11(土) 18:47:13 ID:n0LZuLdm0
>>34
草刈正雄
ローマ字にして並び替えるとsakasukiにはなるな
45名無しかわいいよ名無し:2009/04/11(土) 18:51:38 ID:XWz9KXWX0
え、エルは?
46名無しかわいいよ名無し:2009/04/11(土) 19:07:16 ID:TLxoZkevO
>>34
それよく言われてるよな
おれもどっかのスレでみた
47名無しかわいいよ名無し:2009/04/11(土) 19:51:11 ID:oeu+NKQC0
四皇ネタバレの時みたいに尾田が言っちゃったとか?<赤犬=“汚れた英雄”の草刈正雄
48名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 10:13:06 ID:+eL1gVbp0
ボルサリーノってなんですか?
黄猿の本名?
それが田中邦衛と関係あるの?
北の国からしか思いつかん
49名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 11:38:21 ID:rPbhkZM+0
>>48
ボルサリーノ=黄猿の本名、青雉で言うクザン、赤犬で言うサカズキ
ボルサリーノ=田中邦衛が任侠映画で演じた役柄

てか、黄猿スレで聞けよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1213931168/
50名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 14:52:19 ID:mlaHG86T0
個人的には非能力者で海軍トップの実力・・とかだったら燃える
ロビンとの絡み期待
51名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 14:58:57 ID:uybHI2kG0
俺も非能力者で格闘がワンピース史上最強の男とかだったら嬉しい
52名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 15:36:28 ID:HSyCcDntO
ついでに覇王色の覇気使いとかだったら最高
53名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 16:32:22 ID:rPbhkZM+0
>>50->>52
それ想像したら、髭と髪が黒い頃のガープが出てきたw
54名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 20:48:04 ID:VL3hcTPR0
今アニメでシャボンディのとこやってるけど、
赤犬はあの人間オークションをどう思ってるのだろうか。
やっぱ政府が黙認してるからスルー?
55名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 21:41:56 ID:3LiL8mw2O
赤犬の性格は非道すぎる
シリュウと赤犬って性格的にやばい
56名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 21:57:42 ID:E0bs2ZHp0
シリュウのほうが断然やばいだろ
57名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 22:13:45 ID:iwUEYSTC0
ワンピイエローを見てるんだけどセンゴクの説明

若き頃より政府の命令を固く信じ、その任務を確実に遂行する事で現在の地位まで上りつめた。
政府を疑うものに対しては仲間にさえ矛先を向けるほど忠誠心が高い。
ってことだから、思想的にはセンゴク→赤犬、ガープ→青雉の流れだと思うんだけどそう考えると
次期元帥候補最有力はやっぱ赤犬?
58名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 22:26:40 ID:rPbhkZM+0
>>54
赤犬の場合正義のやる事が正しいってだけであって、
Tボーンみたいに人道的に云々って感情は持ち合わせてないんじゃない?
でなきゃ、民間人満載の避難船に砲撃なんてしないだろうし。

>>56
犯罪者が潜伏してる危険性があるとはいえ、民間人満載の船に問答無用で砲撃した赤犬と
何かしら重度の違法行為をやらかした罪人を憂さ晴らしで虐殺するシリュウ、
悪いのはどっちだと思う?
59名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 23:04:16 ID:21LKJK6wO
それより性格的にもっとヤバいのは
国を守ろうとした兵士を「弱者は罪」とかいって虐殺したルッチ
60名無しかわいいよ名無し:2009/04/12(日) 23:59:52 ID:8bvphXfq0
赤犬「政府・海軍は絶対正義。間違いなんてありません」
シリュウ「おまいら犯罪者が悪い。犯罪者に何したって良いじゃない」
ルッチ「弱い奴は生きてるだけで足引っ張って邪魔。価値無いからシネ」

シリュウ的な考え方の奴は少なからず現代の日本でも居そう
(それでも行動で示したりはしない)が、赤犬とルッチは
「お前らどういう育ち方したらそうなるの」って感じだ。
61名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 00:11:50 ID:lU+pDJet0
赤犬みたいなのは右翼や国粋主義者に腐るほどいるだろ。
ルッチは世界中の囚人や軍人当たっても居なさそうだけど。
62名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 00:18:57 ID:F9dXkwqAO
赤犬→一人一人避難民を調べたとして、学者が乗ってた場合見抜けたかは分からない。撃沈が究極の選択であることは間違いないが…
ルッチ→とりあえず海賊ぼこって、結果として人質全滅なら非道呼ばわりはされんかったかも
シリュウ→殺しが好きなだけか、犯罪者はすべて生きる価値なし、という思想を持ってるかまだ分からん
ついでにオニグモ→砲撃命令より、とりあえず味方の兵士撃たんでも。まあ足とかっぽいが

個人的にはどの行為も一定程度は理解できる

>>57の情報初めて見た。そういうのってどれくらい原作者関わってるもんなんだろ
63名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 02:36:45 ID:wHYTluLYO
>>54
政府に逆らった奴&犯罪者らは奴隷になって当然とか考えてそう。
人権とか眼中になさそう。クザンとは正反対。
64名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 08:26:55 ID:Fl9WF8EWO
シリュウ→犯罪を犯さなければいい
赤犬→とりあえず絶対正義に従えばいい
ルッチ→/(^o^)\
65名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 09:26:10 ID:SIGFFnvx0
顔を出さないためかもしれんが、オハラの回想時は普通の海兵みたいな格好してたよな
あの帽子かぶってる人久々だわw
66名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 09:54:40 ID:Zq9qZBv30
サカズキのモデルはたけしでいいよな?
67名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 10:07:04 ID:lU+pDJet0
帽子の上からフードって結構独特なスタイルだと思うがw
68名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 10:16:12 ID:AnKo3JMI0
海軍大将って世界政府最高戦力なのか?

陸軍的な組織もあってそっちの大将みたいなのもいそうだが・・・

まぁ海軍大将も世界政府最高戦力の一角でその3人以外にもいるよって感じかな
69名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 17:46:29 ID:JKHRUpdG0
陸軍があったとしても大海賊時代だから海軍に優先的に人材が集まるかと
70名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 18:28:14 ID:oO2H3U3wO
早く革命軍ボコボコにしてほしい
71名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 21:53:03 ID:j9B4x75x0
サカズキ=サ・カズキ
名前がカズキの俳優が怪しい
72名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 22:34:38 ID:Fl9WF8EWO
>>71
北村一輝かえなりかずきだな
73名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 23:00:18 ID:SIGFFnvx0
えなりな顔で冷酷な態度とるのは怖すぎるな
74名無しかわいいよ名無し:2009/04/14(火) 06:07:07 ID:+hPMkTPr0
松田優作
田中邦衛

みんながモノマネするずば抜けた個性派俳優
75名無しかわいいよ名無し:2009/04/14(火) 10:00:58 ID:beA88qLh0
異常な存在感
モノマネされる繋がりだと
いかりやちょーすけとかか
76名無しかわいいよ名無し:2009/04/14(火) 16:52:58 ID:80ajj/Bu0
「おい〜っす!お前ら全員…逝ってみよ〜!!!」
77名無しかわいいよ名無し:2009/04/14(火) 19:43:28 ID:D6UXgqA0O
石原裕次郎がきそう
78名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/04/14(火) 21:32:24 ID:Z9ea8F260
赤犬はえなりがいい
79名無しかわいいよ名無し:2009/04/15(水) 05:55:44 ID:IE16RBWv0
実は天竜人だったりして
80名無しかわいいよ名無し:2009/04/15(水) 20:10:46 ID:6kVFoFflO
>>79
その可能性は普通にあるんだよな、あんま話題にならないけど。
まあ個人的には赤犬が天竜人ってのは特に燃える設定ではないから、どっちでもいいな
81名無しかわいいよ名無し:2009/04/15(水) 20:14:04 ID:e9vYCmo+O
赤犬が避難船に砲撃したのって海軍や政府内で問題になったりしなかったのかな
82名無しかわいいよ名無し:2009/04/15(水) 20:55:01 ID:h9WneOQQO
>>81
センゴクもセンゴクで極右なところがあるから……
83名無しかわいいよ名無し:2009/04/15(水) 20:58:29 ID:ED0WFY2v0
>>79
20年前を見た限り誰も膝付いてないし、聖も付いてないからそれはないだろ。

>>81
そもそも政府って一般島民を生かしておくつもりだったのかね?
赤犬の砲撃した時の言い分見て「あぁ確かに」って思ったわ
84名無しかわいいよ名無し:2009/04/15(水) 21:12:52 ID:DV+kKnDw0
生きてても新しい土地で監視下におかれるとかだろうな
ルッチらみたいに内側からオハラの科学者達を壊滅させればあんなことせんでもよかったと思うが
85名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 02:35:41 ID:P9j1ossL0
エニエスバスタのときにサカズキがいたら余りの手際の悪さにブチ切れてモモンガたち5人その場で処刑しかねないな
86名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 07:44:38 ID:2S02k+QXO
その前に自らルフィ達を倒しにいきそうだ。
87名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 10:10:41 ID:b08He3290
エニエスの件を聞いて本部で発狂してる赤犬の姿が容易に想像できるな。
正直、スリラー行く前にそれで青雉が追求受けてる場面とか欲しがったな。
88名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 17:27:52 ID:jM9H/ZL+0
>>379
あんなクズ共が海軍兵士になるわけがない。
命の危険もあるし
89名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 20:57:20 ID:IQxjncnbO
三大将揃ったシルエット見ると今でも帽子にフードの格好してそう
スーツの色はヒナみたいに赤かな
90名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 21:39:13 ID:y5mzEuUa0
サカズキ→サッカー好き サッカー好きの誰かだ
91名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 22:03:16 ID:z45hKB4DO
>>89
ヒナって赤スーツなんだ。髪ピンクだったり、何かイメージと違うな。いいけど
しかしヒナが赤ならサカズキのスーツ赤はちょっと…万一アニメで並んだ時に痛いカップルみたいになっちまうじゃねーか
つか青雉の場合はどっか青だっけ?シャツとか?
92名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 22:13:34 ID:b08He3290
>>91
青雉はシャツが青、黄猿はスーツが黄色と黄土色と白のストライプ。
だから俺も普通に赤犬は赤のスーツだと思った。
てか、ヒナって赤みが掛かったピンクだから、そんな丸被りって事は無いぞ。
93名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 22:18:47 ID:w7K3HdDc0
コートが赤とか
94名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 22:31:56 ID:z45hKB4DO
>>92
そうなのか、ありがとう
しかしそんなら赤犬もシャツ赤くらいがいいなあ
スーツとかコートとか全赤ってのはどうも…もっとこう、ストイックなんがいい。
オジキの黄色基調スーツは最高だけど
95テツテツ:2009/04/16(木) 22:57:57 ID:AN99v31ZO
赤犬は政府を裏切って革命軍にいそう
96名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 12:49:02 ID:ebzilPXqO
規律に厳しい政府の下僕なイメージなので、規律に反しそうな派手な赤色の服は着てないかも。だからここは目が赤いんじゃないかと推測。
ついでに青雉さんが怠けた分の仕事の処理や黄猿さんの暴挙による被害の尻拭いして
いっつも2人に怒ってるおかげで目が充血してたらいい。
97名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 16:51:25 ID:SD5FSuy30
そんな世話好きなんだろうかw
てか、本部の連中のあの破天荒な柄を見れば普通に赤いスーツもありそうだ
98名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 17:20:49 ID:yWpJm4e/O
海軍って三種類しかスーツないってことない?
青雉の白スーツと、黄猿の黄スーツと、ヒナの赤スーツ。
赤犬がヒナみたいな赤スーツで、それで海軍内でも派閥とかあって
スーツの色で分けてるのかなぁって一時期思ってた。
考えすぎか…
99名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 18:04:41 ID:SD5FSuy30
灰色、薄紫、ベージュ、青緑、クリーム、各種ストライプ
これだけ他にもバリエーションあるんだし、それはないだろ。
100名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 18:21:48 ID:yWpJm4e/O
>>99
そんなに種類あったかw
アニメあんま見ないから知らなかったよ、サンクス
101名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 18:32:44 ID:ebzilPXqO
まだ選択肢あるぞ!
つ【半裸】
例:ケムリン
102名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 19:49:04 ID:8N5H1GyuO
裸コート
春先出る変態さん的な
103名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 21:15:11 ID:mgl0z8EMO
長渕剛でどうだろう
104名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 23:06:48 ID:2d/Smp0YO
江頭…
105名無しかわいいよ名無し:2009/04/18(土) 00:17:16 ID:t+CZTm6A0
松田優作
田中邦衛

◯一昔前の役者
◯皆がモノマネする程の個性派役者
◯尾田好みの邦画の役者
106名無しかわいいよ名無し:2009/04/18(土) 20:56:03 ID:qb46zHub0
赤犬もしかして…パンチパーマの松田優作なんじゃ…
107名無しかわいいよ名無し:2009/04/18(土) 21:01:55 ID:YsnqwKfgO
和田アキ子だろ多分 女だわ多分
108名無しかわいいよ名無し:2009/04/19(日) 12:55:56 ID:NEmVRkkPO
和田アキ子
109名無しかわいいよ名無し:2009/04/19(日) 14:43:44 ID:vnQmwUJ1O
三船敏郎じゃないの
110名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 00:13:47 ID:0FDp80E8O
つ明石家さんま
111名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 02:30:59 ID:0QsvWl4y0
張本勲
悪は徹底的に「喝!!」
112名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 14:52:41 ID:RnvHQ4/W0
ワイングラス=サカズキってことで石原裕次郎だな

ボスのイメージあるしな
113名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 15:33:42 ID:HKdKlnno0
114名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 16:48:24 ID:IEl2IKI0O
サカズキかっこいいよサカズキ
115名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 16:51:31 ID:eR3E5AdVO
赤犬は二宮清純だろ
116名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 17:03:50 ID:uE8Lt/8rO
芦屋雁之助(裸の大将ver)
117名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 20:11:25 ID:ma0C67raO
赤犬って2コマしか出てきてないのにすごい印象深い人だよね
118名無しかわいいよ名無し:2009/04/21(火) 00:22:32 ID:dJ22K/bZO
サウロと青雉、ロビンと青雉のやり取りの中にその存在が含まれてっからね。単なる二コマ以上の存在感
ばれスレのオハラ時の過去ログとか見ても、いろいろ強烈だったんだなってのが分かる。
赤犬の行動の是非はともかく、そのキャラに対しては肯定的な評価が多かったのがちょい意外
思想面、戦闘面とも確固とした敵キャラとして期待されてるんだろうな。ついでに見た目的にも
119名無しかわいいよ名無し:2009/04/21(火) 00:31:59 ID:v+MZdYPk0
鷹の目みたいに鋭い目つきがいいな
120名無しかわいいよ名無し:2009/04/23(木) 21:59:28 ID:mp8kBIx6O
サカズキって名前かっこいいよな
121名無しかわいいよ名無し:2009/04/23(木) 23:08:46 ID:TZHiNKB0O
クザンもかっけえわ
俺的いい名前ランキング
一位サカズキ二位クザン三位コーザ四位フザ五位オーガー
122名無しかわいいよ名無し:2009/04/23(木) 23:29:32 ID:dwU8pb8+O
俺的いい名前ランキングは
一位ウルージ二位ミホーク三位ロー四位ヒルルク五位シリュウ
123名無しかわいいよ名無し:2009/04/23(木) 23:41:29 ID:+WpwyAVrO
ふざ??
しりゅう??
124名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 01:35:18 ID:4CyEHEIj0
最近海軍の新キャラはブサメンばっかりだから
赤犬はイケメンであってほしいなあ。
まあ歳は食ってるんだろうけど、
ミホークやシャンクスみたいなイケメンでよろしく。
125名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 02:02:17 ID:r6D+IocDO
坂好き→タモリ
126名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 14:12:42 ID:nW9MJTXVO
オハラのときははっきり顔は見えないけどイケメンそうな顔だったよね
あまり期待しすぎないほうがよさそうだが…
127名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 19:47:44 ID:1UvGNpiaO
>>124
お前ばか、よく見ろ。戦桃丸はイケメンだ。あの目鼻立ち、まったく難無しだぞ。
128名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 22:17:14 ID:BvkqhGHZO
世界政府最高戦力じゃなくて海軍本部最高戦力じゃね?
ごっちゃにするのイクナイ
129a:2009/04/25(土) 22:37:13 ID:B5cVKbDQ0
赤犬のモデルとなる役者や実の能力はともかく、奇想天外な登場シーン(青雉=海をチャリで横断 黄猿=大砲の弾に乗って来る)はどうなるのだろう
130名無しかわいいよ名無し:2009/04/25(土) 23:12:38 ID:20O27lE/0
草刈正雄がいいな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 02:42:35 ID:w5TU9l8h0
渡辺 謙・勝新太郎・菅原文太・とか渋さで・・予想^^;
132名無しかわいいよ名無し:2009/04/26(日) 04:06:38 ID:N8cR3dUQO
渋いが悪そうなおっさんが良い
133名無しかわいいよ名無し:2009/04/27(月) 01:53:56 ID:WVntsreoO
>>128
おめー釣り?34巻でロビンが、「世界政府の最高戦力と呼ばれる〜」って言ってんじゃん。
海賊時代なんだし、強いやつは海軍に集まってるだろ
134名無しかわいいよ名無し:2009/04/27(月) 15:05:36 ID:LY2t2/8KO
決戦が海軍本部って事はさすがに出てくるよね?
すげー楽しみだわ
135名無しかわいいよ名無し:2009/04/29(水) 20:01:33 ID:M3DYwDwWO
どんな出し方考えてんだろうな、尾田は。
今まで幾らも機会はあったろうに。尾田の頭覗きたいわ〜
136名無しかわいいよ名無し:2009/04/30(木) 01:11:44 ID:JJ51lseh0
フェニックス一輝みたいに炎の中から登場してほしい
137名無しかわいいよ名無し:2009/05/02(土) 20:17:38 ID:Ry4YV45W0
海軍内でも評価が真っ二つだろうな
オニグモは思想的に赤犬に近いものがあるから関係あるだろうな
138名無しかわいいよ名無し:2009/05/05(火) 19:57:59 ID:Z9ojY018O
オニグモが全艦一斉砲撃って言った時、異を唱える兵士はいたけど他艦はみんな普通に従ってるし、
赤犬の時には一緒にコマ内にいた海兵ひたすら無表情で当然って感じだったし、
センゴクもたぶんああいう命令するんじゃないかなーと思うと結構赤犬は海軍主流派っぽい。
139名無しかわいいよ名無し:2009/05/05(火) 21:08:12 ID:dOqYoq0xO
>>138
いや、あれは異を唱えた兵士が撃ち殺されたから
黙って従うしかなかっただけじゃないか?
140名無しかわいいよ名無し:2009/05/05(火) 22:28:26 ID:Z9ojY018O
いやまあ、他艦からは兵士撃たれたの見えないかなー、と。
あのへんの海軍全体の反応みたいなんはないから、あくまでそういう感じだった可能性もあり、って程度のことだ。
141名無しかわいいよ名無し:2009/05/07(木) 11:56:53 ID:YqBnw5xO0
>>138
赤イヌの場合はあれ自分の子飼いの部下たちだろうし赤イヌの命令に忠実なのは別におかしくもなんともないような
142名無しかわいいよ名無し:2009/05/07(木) 22:55:58 ID:1PGVXxtY0
同人では赤犬はビートたけしだった気がする
143名無しかわいいよ名無し:2009/05/08(金) 00:30:53 ID:DvGtoiF9O
実際あんなたけしだったら落ち込むわ…口調からして期待できねえ。まあないけど。

赤犬は何か心酔者がいっぱいいそうだな〜
何命令しても黙々とこなす子飼い達に囲まれてるっぽい
144名無しかわいいよ名無し:2009/05/09(土) 21:53:08 ID:/WYCS+de0
「美の壺」って番組で4月から
草刈正雄が芸術鑑賞のナビゲーターやってんだけど、
ワイン、ワイングラスの回の放送見てると
イカにも赤犬的な雰囲気を感じ取ったのは俺だけだろうか?
赤ワインを注いだグラスを捧げ持つ仕草が、画になると思ったんだが
145名無しかわいいよ名無し:2009/05/09(土) 23:02:22 ID:437HMQzgO
だけど草刈はいい人っぽすぎる気がする
146名無しかわいいよ名無し:2009/05/09(土) 23:07:23 ID:aRv7jrNUO
>>129
マグマか炎の中から登場と予想してみる
147名無しかわいいよ名無し:2009/05/10(日) 22:49:01 ID:rOFery63O
犬のイメージすると
中井貴一なんだよな。
融通のきかない真面目者というか
148名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 01:33:12 ID:ibXHGF/n0
3大将の能力の共通点(手がかり)は、「色」と「ロギア」だけではない。むしろ、「島から島への移動法」か
ら推測した方が能力を限定し易い。
「自転車や砲弾に乗っての海の横断」という、「海=船で移動」の固定概念を完全否定するかのような非現実の
極みの描写が、単にキャラの天然ぽさやマイペースぶりで笑いをとる為のものではないとすれば一体何を意味す
るものなのか。
それは3人の大将の能力で、地球を構成する「陸・海・空」の領域すべてを完全支配しうるのではないかという
事、つまり直線的に(気象、地形などの障害に邪魔される事なく最短距離で)瞬時に目標地点に到達できるとい
う、追手の立場(軍)にとって都合のいい能力が備わっているといえるのではないだろうか。
黄猿の単独行動時は、「ちょっとぉ、お借りしますよぉ」などと言ってそこらへんの柱や木を引っこ抜いて投げ
てから飛び乗って(ドラゴンボールの中で桃白白がやったやり方)行くだろうし、青雉はどううにかして海面を
瞬時に移動できるはず。(さすがにガチで自転車移動してるとは思えん)。
ゆえに赤犬は瞬時に地中を自由に行き来できる能力(万物を溶かすことが必須)を備えていると予測できる。
登場のイメージとしては、手漕ぎボートを(もちろん陸地を)漕いでやって来るか、潜水艦みたいな乗り物に乗
って水しぶきみたいにマグマしぶきをあげて地中から現れた方が見栄えはいいが、ものがマグマってことで乗り
ものはないだろうから普通にクロールとかで(陸地を)泳いでくるか、水中からプールサイドに上がるように
「よっこいしょ」てな感じで地味に地中から現れるんじゃないのかな。
149名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 07:22:29 ID:2pU38en2O
>>148
言いたいことがイマイチわかりづらいお
あと、黄猿が大砲並の強肩とは想像しがたい
150名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 09:57:58 ID:ynpqDw9yO
言いたい事は分かったし納得もしたよ。
確かに地下から登場はありだね。
そう考えるとやはりマグマのロギアだろうか?
151名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 13:09:37 ID:2jg8cJYgO
>>148
移動手段に着目するのはいいが、最終的に導き出された赤犬登場案がどれもかっこよくねえw
大将で陸海空制覇ってのは間違いない…と思うけどね。
俺はやっぱり大地を押すけど、クロコとどんくらいかぶるもんなのかなあ。
152名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 19:29:42 ID:KT2CY/NmO
赤犬はメタル
153名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 20:06:04 ID:+F4YUiK8O
黄猿があんまり空を制してる感じにも見えないけどなぁ
154名無しかわいいよ名無し:2009/05/12(火) 11:16:13 ID:ss7A9XwVO
シリュウがアントニオ猪木な件
155 :2009/05/12(火) 12:34:01 ID:ikjxWeitO
>>149
黄猿のキック見ただろ?
黄猿の能力が可能にするだろう
まぁ光速で砲弾なんか投げられたらとんでもない破壊力だろうが
156赤犬:2009/05/13(水) 09:43:44 ID:fU5Em9i+O
ロギアの
イワイワの実か
ツチツチの実か
マグマグの実の能力者
157名無しかわいいよ名無し:2009/05/13(水) 23:49:04 ID:h6t+jgeR0
亀だが>>47の四皇のネタバレって何?
尾田が言っちゃったの?
158名無しかわいいよ名無し:2009/05/16(土) 23:54:48 ID:3iJDzCjS0
大将の得意な担当区域 
青雉→海上の島
黄猿→空島
赤犬→海底の島
なら、赤犬の能力初披露は魚人島あたりか?
159名無しかわいいよ名無し:2009/05/17(日) 01:22:18 ID:POdlTMbc0
>>158
なにからつっこめばいいの?
160名無しかわいいよ名無し:2009/05/17(日) 07:56:54 ID:j/dPHWpl0
非能力者でいい。海軍は余りにも能力者が多いからな
161名無しかわいいよ名無し:2009/05/17(日) 10:39:53 ID:5VH4FiAo0
>>158
空島?
おいおいw
162名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 00:29:36 ID:LiksoaYEO
バレスレの嘘バレで赤犬が出るたびこれはちげーっ!とかこれはちょっといい…とか思う。
いつかああいう形で本物の赤犬バレがくるんだと思うとワクテカする…
163名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 00:32:25 ID:5NMsb74P0
モノマネのしやすさと上に立つ立場というのを考えると
武田鉄也なんてよくないですか??
林檎の実を食べた
164名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 04:20:44 ID:N5EN1GcK0
赤犬だったら白髭倒せるんじゃね??
165名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 09:29:59 ID:JBz80J780
絶対に許さんぞ海賊ども じわじわとなぶり殺しにしてくれる
166名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 09:33:38 ID:EcXtPxN40
赤犬はロギアだろ
同じ最高戦力の青雉と黄猿もロギアなんだし
残念ながら実力も同じくらい
167名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 14:06:09 ID:GmpW/ekHO
むしろロギアじゃなかったら嫌
ハミらせるなよ
168名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 18:53:02 ID:0aqo4SDd0
犬猿の仲っていうくらいだし、黄猿とは仲が悪いというか反りが合わないと予想。
169名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 19:35:58 ID:/KT69hZrO
海軍の中枢会議

黄猿「え〜? おっかしいね〜なんて〜?」
赤犬「あーもうイライラする!! 表へ出ろボルサリーノ!!」
青キジ「あららら〜穏やかじゃないねぇ」
ガープ「ぶぁっはっはっは、いいぞもっとやれ」
センゴク「黙っとれガープ貴様ぁ!!」
170名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 22:29:19 ID:AAIXlMn5O
赤犬は短気そう
171名無しかわいいよ名無し:2009/05/22(金) 21:11:51 ID:OS9hqNZQ0
もしマグマのロギアだったら
体をマグマ化→地下のマグマまで潜り一体化→噴火や大地震
みたいな切り札技もってそう
172名無しかわいいよ名無し:2009/05/25(月) 23:10:52 ID:2ws6692c0
火はエースが居るんで血液とかそういった類じゃないかな。ありきたりだけど
173名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 01:24:39 ID:XifH8Qwy0
>>171
それかっこいいな
174名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 05:43:53 ID:8qjxpYbQO
でもマグマ人間ってもうアニメで出てるんだよね。
175名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 06:37:35 ID:9SYwSmkbO
>>174
あれはマグマも扱えたが一応定義は熱人間
176名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 17:59:38 ID:k/cBe4uPO
>>175
そうだけどやっぱりマグマの能力じゃアッチーノと能力が似ちゃうからな。
地震か核融合あたりを操る能力かなと予想してる
177名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 21:26:59 ID:A5ilvUQi0
つかアニオリキャラなんて気にする必要ないだろ
178名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 21:48:05 ID:AAiqCKu90
まあそうなんだけど
今後原作に出てくる実とかぶらないように
アニオリで使用する悪魔の実はスタッフと打ち合わせしてるようなこと
作者が言ってたからじゃない?
179名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 00:44:42 ID:7kKgczno0
設定上同じ悪魔の実はださないだけで類似した能力をださないワケじゃないでしょ
というか現にキッドが磁力人間だし

だいたい上にもあるようにアッチーノはマグマ『も』使う熱人間なんだから
マグマのロギアとは共通点がある程度、かぶるという程の話じゃない
180名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 08:40:05 ID:1tZCyUh3O
でも最高戦力が、マグマ「しか」つかえない格下じゃまずいべ
181名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 19:25:01 ID:2pDSuch+0
>>181
上で挙げられてたとおりマグマ関連で
噴火や地震を起こすみたいなアイデアもある

というかその理屈でいくと、エースは炎『しか』使わないから
炎『も』使うサンジやハンニャより格下って話になるぞ
182名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 20:14:37 ID:1tZCyUh3O
でもなんかマグマって格下っぽい
少なくとも黄猿よりは弱そう
土もなにもない場所で本人がマグマになってもはぁ?って感じ

核って意見があったけど、そのほうが強そう
183名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 20:58:22 ID:Wj2HoVWhO
マグマ主体で炎や土の能力も使えたら弱くはないんじゃね?
あと熱人間だったらねじまきのベアなんとかもかぶるじゃない?
184名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 22:09:24 ID:EiJBlcd80
ちょっと思ったんだけど
黄猿って光速で動けるけど、相手に剃ぐらいの目で見えない速度で動かれて
相手見失ったとしたら

185名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 23:36:27 ID:vACroI3z0
B'z 稲葉 『マグマ』 冷血 灼熱の人
186名無しかわいいよ名無し:2009/05/28(木) 00:01:57 ID:bQmLOblcO
ちんこがアッチーノ
187名無しかわいいよ名無し:2009/05/28(木) 00:09:03 ID:VfgAZXBR0
ギラギラの実の太陽人間だろ
188名無しかわいいよ名無し:2009/05/28(木) 19:05:06 ID:naQaUvyfO
サカズキとかセンゴクとかシリュウとかワノ国っぽい名前だが
出身はやっぱそうなのかな?
189名無しかわいいよ名無し:2009/05/28(木) 19:17:09 ID:3sIKrzIAO
じゃあクロオビも名前的にワノ国出身だな。
190名無しかわいいよ名無し:2009/05/28(木) 23:30:30 ID:naQaUvyfO
>>189
クロオビ忘れてたw
じゃあ名前と出身地は関係なさそうだな
191名無しかわいいよ名無し:2009/05/29(金) 01:26:08 ID:n3tNXajn0
192名無しかわいいよ名無し:2009/05/29(金) 09:40:40 ID:jn9CFKKsO
タモリだったら嫌だwww
でも>>191見たら尾田ならやりそうで恐ろしい
193名無しかわいいよ名無し:2009/05/29(金) 12:20:08 ID:JxVf0ubR0
194名無しかわいいよ名無し:2009/05/29(金) 23:40:48 ID:Tq0Toc5S0
海軍の日常
黄猿「お〜おっかしいねえ〜」
青雉「zzzzzz」
センゴク「またあの小僧かー」
ガープ「ぶわっはっはっは!」
赤犬「(#゚Д゚)ブチブチ」
195名無しかわいいよ名無し:2009/06/01(月) 01:13:32 ID:gxYawVCA0
だいたい海軍に能力者が大勢いる事自体がおかしい
「海軍」だよ?泳げない海軍ってなんなの?
米軍や海上自衛隊でも泳げない奴なんて居ないだろ?
新兵の時にクビだろ、普通は!

「能力使うから泳げなくていい」だと?
屁理屈ほざくんじゃねぇ!
だったら陸軍に行けよ!!
196名無しかわいいよ名無し:2009/06/01(月) 06:33:24 ID:8qemrZMcO
泳げなくても海賊狩って功績さえあげられれば問題ないんじゃないかな。
あの世界の海軍は。
197名無しかわいいよ名無し:2009/06/01(月) 08:33:14 ID:ZbLxSsOnO
>>195
相手の海賊側も似たようなもんだからじゃない?
198名無しかわいいよ名無し:2009/06/02(火) 13:35:59 ID:3n7H4yztO
みんなはいつ赤犬登場すると思う?
白髭戦争には出てきてくれるんだろうか
199名無しかわいいよ名無し:2009/06/02(火) 17:33:39 ID:8RvQZv7t0
>>192
タモリは黄猿
200名無しかわいいよ名無し:2009/06/02(火) 17:38:42 ID:DzNZdSyCO
だらけきった正義
―――青雉
型通りの正義
―――黄猿
行きすぎた正義
―――赤犬

でおk?
201亀吉:2009/06/02(火) 17:43:40 ID:RO7+yQj6O
大将たちは基本マイペースだからね。

ロビンの過去編見ると中将の頃の赤犬は、真面目な感じだな。

クザンとボルサリーノとはまた違う魅力がありそう。
202名無しかわいいよ名無し:2009/06/02(火) 18:17:39 ID:LTHytye10
203愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 02:12:34 ID:pzwaSFDu0
青雉→松田優作+青→ヒエヒエの能力者
黄猿→田中邦衛+黄色→ピカピカの能力者
から推察すると

赤犬→三船敏郎+赤→トマトマの能力者
204名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 18:27:43 ID:zka4GIPdO
赤青黄って信号みたいだよな。危険度も信号に比例してるだろうし。
205名無しかわいいよ名無し:2009/06/06(土) 22:55:20 ID:gyjw4WgTO
どうでもいい事だけど…
赤犬がマグマ人間だとしてもマグマグの実って名前はないだろう
雷がゴロゴロで氷がヒエヒエ、光がピカピカときたらマグマはグツグツだと思うんだが…
206亀吉:2009/06/06(土) 23:08:54 ID:7EuajdzVO
クザンとボルサリーノは結構マイペースでのんびりしてるから、赤犬はTボーン大佐的な感じだと思う。

ただ優しさが足りなさそう。

正義の為ならいかなる犠牲も仕方がないって思ってそう。

ロギアは確定だな。
207名無しかわいいよ名無し:2009/06/06(土) 23:36:46 ID:EIMroBm50
周知のことだったら申し訳ないんだが、

赤犬のモデルは『峰岸徹』が最も強いと思う。

根拠は、乱れからくりで松田優作・田中邦衛・峰岸徹が共演していて、
劇中でそれぞれ青・黄・赤のコスチュームをしていること。
これらのことからかなり有力的なことがうかがえると思うんだけどどうなのかな?
208名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 00:24:16 ID:YFgg1XsE0
>>207
誰それ初めて聞いた…でもじゃあその人で決まりじゃん
209名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 02:22:57 ID:r2DGLT6AO
ゆとりか?
去年亡くなった俳優だよ
210名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 02:34:23 ID:YFgg1XsE0
>>209
そうでしたか…峰岸徹さんに対するご無礼をどうか謝りたいです
自分の無知を恥じます…すいませんでした
211名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 04:43:37 ID:DVDzk9GnO
>>207
ネタバレスレで出てた予想だね
私も見たときスゲーって思った
その考えでいくと峰岸さん最有力候補だ
212名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 09:50:46 ID:6ckEZH1KO
尾田さんは七人の侍とか好きだから三船っていうのも分かるけど普通にいったら峰岸さんかね
213名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 09:59:20 ID:en45gtNY0
乱れからくりは見たけど仮にこの3人で抽出したとすれば峰岸氏の役って酷いよね
でもこのキャラがモデルってわけじゃないからその確率もあるわけで
キャラ的にモデルになりそうな峰岸氏の代表作ってなんだろ
214名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 22:07:35 ID:KSUHfrRwO
汚れた英雄の草苅まさおだろ
215名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 22:11:33 ID:Iv4njxaY0
赤犬って524話の、すべての戦力が「海軍本部」に集結していたってところの黄猿、青雉の横のコマのやつじゃねぇの?
やたらとでかいし、勲章?いっぱいだし
216名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 22:24:17 ID:mdqNmSIYO
>>215
飽きたよその質問
217名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 23:30:10 ID:tukSPc8HO
>>215俺もそれは思った
>>216解説してくれ
218名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 23:31:36 ID:7I1eZMuM0
峰岸徹は昼ドラで意地の悪い糞ジジイやってたイメージしかないわw
219名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 23:38:13 ID:lByyGF41O
>>217
ガチレスするとあれはジョン・ジャイアントっていう海軍本部中将
220名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 07:41:14 ID:6729xKhgO
ウゥー、ワンワン!!ワンワン!!

221名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 08:25:58 ID:p8vduxkyO
>>216
54巻が発売したから再燃したんじゃね?
222名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 10:15:40 ID:R6a4Rrn3O
でも確かに黄猿と青キジに並んでるから紛らわしといえば紛らわしよね。
223名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 11:06:25 ID:0S/4KIdXO
ジョン・ジャイアントを忘れていて、尾田がどんだけ大将をど派手に登場させるか分かってないやつは、
結構普通に思いこむかも。
しかし雉と猿の到着シーンかっけえなあ…わーわーなんて歓迎の声もなく威厳たっぷり。早く犬も…
224名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 12:01:18 ID:u+DwF2qb0
オープニングに出てくる女の人が赤犬じゃないかと思うんですが・・・
赤いし・・・あのマント・・・
225名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 13:02:16 ID:PAbYxNM4O
オープニング…いたっけ?
赤と言われて思い出すのはハンコックとヒナだけだ。
226名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 13:09:38 ID:u+DwF2qb0
はい、原作読んでないので調べてみたらハンコックでしたー失礼しましたーw
あのマント海軍のマントに似すぎ・・・
227名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 13:13:32 ID:PvOMqtpr0
海軍のは白コートだよ
228名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 17:09:25 ID:gBXuXF01O
海軍でも赤コートの人いるけどね
229名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 17:16:48 ID:YNwbJgWJ0
アニメでは黄猿のコートの袖黄色かったけど
赤犬のコートも袖赤いのかな
大将のコートって普通のコートと若干違う?
230名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 17:41:29 ID:CMDOZmDJO
ザクザクの実
シャア専用ザクを使いこなす
231名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 18:01:18 ID:PvOMqtpr0
>>228
どこにいた?
原作でもベタ塗りの正義コート着た人気づかなかったわ

アニメ化される前にカラーで正義コートって描かれたことないんだっけ?
肩とか袖口に赤とか使われてるよね
黄猿黄色かったんだ
232名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 18:03:27 ID:PvOMqtpr0
あ、わかったオニグモさんだよね
この人赤コートだったのか
233名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 18:11:10 ID:W0P6N/w50
俳優からって決まっているのかな?
矢沢永吉だったら面白いけど。
黄猿も田中邦恵で面白かった。

俳優なら、西武警察での石原裕次郎か渡哲也で
西武警察の髪型と服装で大門モデルのあのサングラスで出てほしい。
↓こんなやつ。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%96%80%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
234名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 18:33:03 ID:2milOlHaO
大将赤犬って切れたら目が赤くなって強くなってクサリ使いだと思うわ
235名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 19:04:59 ID:Z0qK77Hk0
バレスレに赤犬描いてるやついた。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:01:46 ID:dhPiJ3sWO
http://imepita.jp/20090604/858820
書いてみたけど、峰岸徹の赤犬ってこんな感じかな〜
283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:07:01 ID:IUXNmL8sO
>>146
http://imepita.jp/20090605/037880
描いたけど…
ダメだwワンピっぽくすると似てないし…キムタクに近付けるとワンピじゃないしw
301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:14:16 ID:1i7QfKDZO
もう一度
http://imepita.jp/20090605/043490
どうですか?
415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:55:00 ID:IUXNmL8sO
>>311
http://imepita.jp/20090605/067140
高倉健は描くの難しい…
そろそろ寝るわ
236名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 20:00:02 ID:my8XSGmz0
山本譲二バージョンがあって笑った。

>464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:51:03 ID:5LDEwIQq0
>親父「赤犬になれと?」
>譲二「てめぇ! 親父に何を!!」

>以下割愛
237名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 20:19:50 ID:Ia8Un3WfO
だからー、汚れた英雄の草刈正雄だっつーの
238名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 21:46:54 ID:PAbYxNM4O
逆に、過去編のまま顔を半分隠したまま登場もありえるわけだよね。
がっかりするくらいならこれがいいかも
239名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 21:54:51 ID:YNwbJgWJ0
>>238
いっそそれでもいいよね
割と非情なキャラだから俳優をモデルするのはちょっとアレかなって思う
既に亡くなってる方なら尚更赤犬のモデルに使うのは難しいんじゃないかと
240名無しかわいいよ名無し:2009/06/09(火) 14:41:11 ID:otqeXWTv0
知名度やインパクトを考えても
優作→邦衛→峰岸
の順番はないんじゃね
赤犬ドン!誰?じゃカッコつかんだろ
241名無しかわいいよ名無し:2009/06/09(火) 17:31:54 ID:tEmgbWgkO
うん、確かに峰岸さんには悪いけど、確かに知名度は邦衛さんや松田さんには劣ってるよね…
まんま邦衛の黄猿が出て、赤犬のモデルへの期待も結構なものだし…
242名無しかわいいよ名無し:2009/06/09(火) 18:08:49 ID:4jXV0RYe0
ttp://www.youtube.com/watch?v=yMDaw7ePhrw&feature=related
これの後半に出てくるのって何?
243名無しかわいいよ名無し:2009/06/09(火) 22:18:21 ID:drVnWo5Z0
西部警察の大門(渡哲也)なら邦衛並のインパクトがあるけど。
物まねもされてるし。
黄猿の邦衛のインパクトがあまりにも凄すぎたせいで
それ以上のインパクトのある役者じゃないとがっくりするなぁ。
244名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 01:04:02 ID:Ie2Zs6xo0
1つ言うが

赤犬がマグマグの実の溶岩人間説を最初に流したのは俺だ!!!

最初は実は2chじゃない
245名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 01:15:03 ID:5d4HRxWP0
渡さんにしろ石原さんにしろ優作クザンがバカというシーン並びで見たい気はする

でもそのセリフだと同年イメージしちゃうんだよね
246名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 01:15:53 ID:/+eJn+3uO
>>244誰でも思いつくわアホwww
247名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 01:46:08 ID:W2AOCDXT0
太陽人間だろ、インパクト的に考えて
尾田なら多少チートでもこっちを選びそう
248名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 08:50:43 ID:OsjxxZx00
>>245
ロビンの回想編見ると、なんか青キジより若そうにみえるんだけど。。

249名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 12:09:04 ID:5d4HRxWP0
>>248
セリフ的にもタメ口ぽかったけどな

赤犬の顔全体出てないからじゃない?
帽子だけでも顔半分は隠せるのにサイドも出さなかったってことは特徴的な髪形なのかも
あの念入りな隠しようツルッパゲかもしれない
250名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 12:10:40 ID:RDbbh6jt0
>>224
ハンコック
251名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 12:12:14 ID:PmHKcoAvO
>>248
ワンピースのキャラは大体若作りだから気にしない。
252名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 13:33:48 ID:yg0owDO8O
光なんてぶっこわれたの出てきたから太陽くらいじゃないとインパクトがな
まぁ太陽人間なんて近くにいるだけで周り消滅するだろって話だけど
だから血とか不死鳥あたりが妥当かと
253名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 16:12:59 ID:CTAgNZBR0
田中邦衛(北の国)松田優作(探偵物語)
ひと昔前の俳優でドラマもブームになり同じファッションする一般人までいて
現在でも物まねもされているのは思いつくのはこのあたりだけど

西部警察の石原裕次郎、渡哲也
傷だらけの天使の萩原健一

後他にブームまでなった有名なドラマってあるかな?
254名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 17:52:55 ID:5d4HRxWP0
昔のドラマ知らないし、今も放送中の必殺シリーズくらい
255名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 18:01:54 ID:vlyTTHor0
必殺なら中村主水役の藤田まことなら知名度はあるね。
256名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 18:34:36 ID:stB8q9Le0
三大将(笑)より強い海賊と山賊一覧
・竜帝王ガノル・フェルティー(懸賞金470億B)
・豪王アーリュベリー・ランジェット・バード(懸賞金530億B)
・鉄神レード・アブラント(懸賞金110億B)
・山の将軍キタジマ・サンノスケ(懸賞金660億B)
・賢獅子グローディカ・マートマート(懸賞金490億B)
・大剣豪ジャリアス・ダン・ディウォーラー(懸賞金780億B)
・魔神ジャンガーシュ・ヴァルキュリアー(懸賞金890億B)
・赤眼 リャヴュール・リオスカールメント(懸賞金1兆3億B)
・聖天皇シャーナイ・フェンティシー(懸賞金230億B)
・電脳トュロン・スィームス(懸賞金92億B)
・山上帝タオカベ・サンジュウロウ(懸賞金930億B)
・頂上神ヴァンダルム・ジャイグ・ロープウェル(懸賞金1兆3000万B)
・怪僧帝ウルージ・D・ゴッドマン(懸賞金3億B)
・巨神皇ウォーヴァー・ヴ・ギャッドラーム(懸賞金1兆B)
・エルバフ島長ギャラオッズ・ダンダウェアー(懸賞金1兆5億B)
・オールブルーの王サンジャー・ダスメガス(懸賞金1兆3億B)
・爆帝ダブリュー・デックマー(懸賞金280億B)
・山賊拳神ハットリ・マサタロウ(懸賞金580億B)
・海帝リヴァイアス・ドラグランス(懸賞金990億B)
・黒羽 ガンブルド・デヴォーザー(懸賞金1兆1億B)
・賢獣ヴォルダース・ガンヴォッド(懸賞金810億B)
・白指 デュールム・ゴルヴィー(懸賞金880億B)
・陸皇王ファーズ・シャルディ・ジェスト(懸賞金1兆2000万B)
・元空軍大将ザンブリュグ・メディアス・ダクト(懸賞金1兆1億B)
・世界最強ジャック・チャンプ・ファーター(懸賞金930億B)
・前科億犯ティグアー・ジャンガー(懸賞金250億B)
・世界二位の頭脳モルモンテ・ド・ナンプラント(懸賞金1200億B)
・邪悪神ヴォンゴル・モラ(懸賞金5890億B)
・完全武装将軍ハナザキ・サンダユウ(懸賞金380億B)
・銀牙 レースト・ヴァン・リューク(懸賞金1兆1500万B)
・念使皇子シャーズ・テリアー(懸賞金760億B)
・金帝 ガンヴル・ディアス・メガディアイサー(懸賞金1兆5億B)
・伝説の竜使いウェスタット・マーガル(懸賞金2200億B)
・大天使ミカウェル・セントワー(懸賞金1800億B)
・元七武空ゼクス・ガイラス(懸賞金120億B)
・宇宙の帝王フリー・ザー(懸賞金1兆B)
・魔界神ラキ・ヴァッドス(懸賞金1兆3億B)
257名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 20:07:34 ID:M58q93hh0
↑ホントすか??
258名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 22:43:56 ID:0jr0sWB7O
ハンニャバルなんて嘘だ
ハンニャバルなんて嘘だ
ハンニャバルなんて嘘だ
ハンニャバルなんて嘘だ
259名無しかわいいよ名無し:2009/06/10(水) 23:31:13 ID:OXE1yrSC0
よく思いつくなwパネェw
260名無しかわいいよ名無し:2009/06/11(木) 01:50:42 ID:slYWZnJ/i
フリー・ザーww
261名無しかわいいよ名無し:2009/06/12(金) 03:57:30 ID:FOP4Hs9jO
松方弘樹だな
262名無しかわいいよ名無し:2009/06/12(金) 04:51:45 ID:Xotlpm7Q0
過去編の描写見ると口元が犬みたいにかみつきそうな感じだったよな
263名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 00:25:39 ID:8VtRxPos0
>>177
そんな冷たい原作者は
車田正美だけで充分だ
264名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 00:51:44 ID:9YeieqtF0
能力者より剣士の方が良いな

二刀流で両刀とも能力刀

265名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 04:58:32 ID:bNSY6j9a0
ロビンかだれかが大将はみんな能力者って
言ってなかったっけ?
266名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 10:38:37 ID:ILyxcYGSO
>>265
えっ?マジで?何巻か分かります?
まぁ青黄がロギアだから赤もロギアなのかな?
267名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 11:04:30 ID:7VpRtV0pO
赤犬はマグマグの実
268名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 11:14:02 ID:9YeieqtF0
>>267それ最初に流したの多分俺

でもそれじゃあからさますぎるなぁ

放射能人間のラジラジの実ってのはどうだ?

放射線を自在に操れるとか強くね?

ワンピの世界に放射能と云う概念が在るかは知らないが....
269名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 11:42:38 ID:kM1/hOVk0
ハンニャバルが赤犬って本当?
270名無しかわいいよ名無し:2009/06/13(土) 11:52:43 ID:+nFGcerT0
>>268
最初も何もそんなん誰でも考え付くだろうww
271名無しかわいいよ名無し:2009/06/14(日) 10:19:35 ID:eYUGzDJAO
許してあげて!
粋がりたいお年頃なのよ
272名無しかわいいよ名無し:2009/06/14(日) 16:49:44 ID:sbkAtrQqO
丹波哲郎
273名無しかわいいよ名無し:2009/06/14(日) 17:08:02 ID:VXWiY1ItO
>>268
これはひどい厨ニを見た…!
274名無しかわいいよ名無し:2009/06/14(日) 17:22:32 ID:vQSRPj8j0
青雉⇒水素関係⇒氷⇒ヒエヒエの実

黄猿⇒黄色、金色⇒光⇒ピカピカの実

赤犬⇒熱、炎⇒溶岩⇒マグマグの実

.....なんかありきたりww
275名無しかわいいよ名無し:2009/06/15(月) 05:39:44 ID:ccBIUgNA0
シンプルさがいい
276名無しかわいいよ名無し:2009/06/15(月) 09:56:24 ID:2ay9h5bsO
俺は能力より容姿の方が気になる。
勝手にスマートなイケメンを想像してるんだが黒ヒゲやモリアやカポネみたいデブだったらどうしようw
黄猿の前例があるからなー。
277名無しかわいいよ名無し:2009/06/15(月) 11:52:55 ID:+OB6g4boO
イケメンはちょっとなー…
ていうかオハラの時点で何才だったんだろ
若くても20後半かな
278名無しかわいいよ名無し:2009/06/15(月) 15:44:02 ID:fZ2fUpTxO
イケメンまでは期待しない、ワイルドでカッコイイおじ様がいい
279名無しかわいいよ名無し:2009/06/15(月) 21:01:16 ID:rS6exBfYO
>>276オジキはスマートなイケメンだろうが。ふざけんな

赤犬には表情に陰のある二枚目俳優風を希望。
男前ハンコックっつーと語弊があるが、インパクトとしてはそれくらい欲しい。
男前の型の新境地を開いて欲しい。
280名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 21:09:18 ID:3Xx/bUHGO
>>279
黄猿は何回読んでもヤクザにしか見えないw
全然キュートじゃない!
怖いだろ!
281名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 21:29:45 ID:+Y8VFg6+O
黄猿はマジでカッコ良かったわぁ。
レイリーと黄猿の会話はすごいツボ。
さすがVシネ出身の役者は違う。


青キジも初登場は凄みあって恐い感じだった。いい人だったが。
赤犬は前の二人よりもっとチンピラ上がりな、キレやすくブッ飛んだ特攻隊長にしてくれ。
目を合わせただけで殺されると言われる様な。

とにかくヤバイ赤犬
スジ者の黄猿
面倒見の良い青キジ
でバランス取れる。
282名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 21:36:16 ID:50/PU+Oo0
ゾオン系+剣士ってのもありだと思う。

CP9のカクと被るけど、カクはまだゾオン系の力を使いこなせていなかったけど、
剣術・悪魔の実の能力の使い方ともカク以上に高いレベルまで昇華させた感じ。
283名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 22:50:13 ID:iV90d9+70
黄猿が出る前に、田中くにえと菅原ぶんたって聞いたけど
284名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 23:15:09 ID:2A52GfIy0
赤犬っていつ頃出てきそうかな?
青キジが出てから黄猿が登場するまでだいぶかかったし
やっぱり2,30巻ぐらい先?
285名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 23:49:35 ID:8H9uwEi60
ワンピにイケメンを求める奴とかキメェ

黄猿とかヤクザっぽい風貌が良いんだろ
286名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 23:55:44 ID:cgAFpX1W0
だよなー
個人的にはモモンガ中将みたいな渋いのも好きだ
287名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 02:04:46 ID:DwyAscIPO
黄猿はマジインパクト絶大過ぎるよな。
少年漫画で最強クラスの大物が邦衛とか絶対予想できるわけねえw

さすがに黄猿以上のインパクトは無理。
288名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 02:25:38 ID:8kLablEVO
>>284
もう出てるよ
54巻

青雉初登場の時3人のシルエット出たけど、その54巻ので間違いないと思う

ってか絵は観たけど誰なのか全く不明
しいて言うならあとうかいに似てた
289名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 02:36:18 ID:8kLablEVO
ジョンジャイアントだと…?
でもシルエットからするとホント34巻の319話の3人の影の一番左にそっくりなんだよな…
それにあのコマでジョンジャイアントは不自然
290名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 02:59:49 ID:R5DLKRyn0
>>288
それは赤犬じゃないらしいが
黄猿だって登場の時は演出が凄かったし
赤犬だったらあんな登場の仕方はしないでしょ。
291名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 03:35:50 ID:kftmFqmU0
【海軍本部 大将】
赤犬(本名:アールデコ)

[サンサンの実の能力者]
・自身を太陽のごとく高温状態にすることができる
・最大限の能力発動時は周囲が一瞬で焼け野原に
・パラミシア系だが質量のあるものは全て本体に近づく前に焼失するため、物理攻撃は無効
・非常に高温の炎を高速で飛ばす遠距離技を有する
292名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 05:59:49 ID:O35msb0sO
だからなんで溶岩だとマグマグなんだよ?!
アイアイの実とかフラフラの実なんかないだろ?
ヒエヒエやピカピカと擬音できてるんだから溶岩だとしても擬音でくるはずだ!
つまりグツグツの実
293名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 06:05:19 ID:O35msb0sO
>>292
フラフラじゃなかった…
シャイシャイかライライだったね…ごめん
締まらねぇなぁ…俺orz
294名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 09:45:37 ID:hZXcQlJAO
>>293
ドンマイ

他の大将みたいに「なんだよこいつこんなのに勝てんのかよ…」
みたいな絶望感を与えるぐらい強かったらなんの実でもいい
だがシャレが通じんぐらいシリアスキャラできてくれ
295名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 10:25:59 ID:5fIPy8kNO
>>293
フラって何から来たんだ?
296名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 10:28:21 ID:IDYCVf8+0
邦衛はなあ…大砲の弾乗ってくる時点で演出凄すぎ
赤犬も度肝抜くようなの頼む
297名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 15:54:41 ID:HzkG/bsT0
黄猿の田中邦衛の衝撃が絶大すぎて、赤犬がどの俳優だろうと田中邦衛よりも
インパクトのある俳優っていないよな。
298名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 16:46:34 ID:YgfzBNoo0
昔のドラマで国民的支持を受け
且つ独自の存在感を放ったのは
熱中時代の「水谷豊」です!
それ以外では声優さんが困っちゃいます
299名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 16:55:20 ID:gC8iGeV/0
>>291
アニメのオリジナルでアツアツの実の能力者とかでできたから
太陽はねぇと思うぞ
300名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 20:27:28 ID:RoYuM2+GO
>>299
アツアツの実は確かに
でてきたけど、太陽とは違うからね。
赤犬だったら凄い強力な感じになる可能性もありえる。
301名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 22:56:16 ID:8dug3Aeo0
ラジラジの実の能力者の放射能人間で決まり 

ラジラジ=ラジウム=放射性元素

放射能に触れると体がケロイドになってゾンビっぽい屍で死ぬ

放射能とかヤバい、子孫まで演繹的に蝕むからな

302名無しかわいいよ名無し:2009/06/18(木) 00:54:07 ID:A5fSz9In0
>>295
ポケモン好きですいません
フラッシュです
303名無しかわいいよ名無し:2009/06/18(木) 03:11:11 ID:DzX3uI2+O
グツグツの実の灼熱人間じゃないの?
超絶熱量で敵は触れられない。
触ると大火傷。大気すら蒸発する。
体を灼熱化して地面を熔かして、溶岩に変える。
等等。
304名無しかわいいよ名無し:2009/06/18(木) 03:28:16 ID:7BefoL9jO
石原裕次郎、渡哲也あたりかな
305名無しかわいいよ名無し:2009/06/18(木) 06:33:19 ID:RVqOH0dK0
サカズキという名前からして任侠映画に出てくる雰囲気
服装は着物とぞうりで武器は日本刀を所持
306名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 18:13:33 ID:zuOGreqQ0
体から溶岩の竜を出して相手に突撃させる技 
307名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 19:18:14 ID:Rctkqm4FO
>>305
日本刀は海軍みんな持ってないか?
308名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 20:32:10 ID:8WUE02IW0
イオイオの実の能力
爆発攻撃ができるようになります
309名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 23:14:38 ID:6H9Tvbm2O
こんだけ日本の俳優で予想させといて、実は外国の俳優でした〜なんてなったりして
シュワちゃんとか…
310名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 23:18:33 ID:6KBBZuLOO
ヴォルヴォルの実の火山人間とか
マグマだけじゃなくて、体を岩に変えたりもできる
311名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 23:23:54 ID:8WUE02IW0
個人的に俳優とかどうでもいいからマイケルジャクソンにしてくれ
尾田っちが書いたらかっこよくなるから
312名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 23:33:29 ID:8WUE02IW0
>>311
やっぱなし
313名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 23:40:20 ID:BfE6Gm68O
溶岩系の能力の予想が多いけど尾田っちなら外してきそう。でも恐らくロギアだろうからネタがないよな
314名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 23:49:10 ID:Wt5TosV3O
菅原文太が最有力と思っている。
渡哲也や裕次郎みたいな渋くて分別ありそうなキャラではオハラの独走と整合性が無い。
ある程度単純で暴力的なキャラじゃないとダメだろ。
315名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 00:06:29 ID:ja8ga9qa0
>>313
モデルフェニックスとか
316名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 00:14:01 ID:ja8ga9qa0
>>315
>>313じゃなかったスマソ
317名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 12:19:16 ID:kTZs6qOz0
外人だったら、モーガン・フリーマンや
メン・イン・ブラックのトミー・リー・ジョーンズとか
だったら面白そう。
318名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 16:26:37 ID:qPlyY1yG0
『野獣死すべし』のカガタケシなんていいんじゃない?
319名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 17:02:55 ID:IW1AkYUN0
大将の中で赤犬だけチビだったらどうしよう
320名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 18:20:07 ID:7EVEHg/sO
西郷隆盛みたく赤犬も
柴犬を連れてたらいいなセンゴクはヤギだし。
321名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 18:51:08 ID:2GhPnWV1O
>>288
あれはジョンジャイアントだろ
中将だ
322名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 19:26:04 ID:CjkI7BJ/0
【海軍本部 大将】
赤犬(本名:アールデコ)

[ワールドの実の能力者]
・時を止めることができる
323名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 19:31:54 ID:Ye+rPmnlO
赤犬の話になると必ず赤犬は巨人族って言うヤツいるけど何なの?
赤犬巨人族だろ厨は死ねばいいのに
市ねじゃなくて死ね
324名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 19:56:42 ID:FK+HVwhVO
ほんと毎回毎回いるよな…w
325名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 22:41:26 ID:wwHjrk5J0
ガスガスの実のガス人間(ロギア)
周囲いったいを一瞬にして有毒ガスで充満させて、周りの連中を一瞬にして
呼吸困難にさせる。
トドメに指パッチンで火花を散らすと周囲いったいを大爆発させる。

青キジの氷は接触したものを凍らせる近距離攻撃型。
黄ザルの光は遠距離攻撃が可能であるが、一方向への攻撃であるため広範囲に攻撃する
には時間がかかる。
対して赤イヌの瓦斯は周囲いったいを全て巻き込む。遠距離広範囲型。

326名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 22:44:35 ID:ZeL1HButO
黄猿とは仲悪い、これは間違いない
327名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 23:33:08 ID:ItkW2tnR0
赤犬
ボムボムの実 実はMr.5が赤犬だったというおち
モデルは頭がもじゃもじゃだったころの平井堅
328名無しかわいいよ名無し:2009/06/21(日) 00:14:19 ID:QB/AJTky0
ロギア以外がいい
329名無しかわいいよ名無し:2009/06/21(日) 00:25:09 ID:DyTnM+BZO
今までにない
「新しい種類の実」に赤犬がなったら凄い。
330名無しかわいいよ名無し:2009/06/21(日) 22:40:45 ID:c8lEbdANO
大将は三人みんなロギアだろ。
いや、なんとなくで理由ないけどw
331名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 01:11:45 ID:ql0568l1O
異様にでかい(つってもワンピ世界では結構いるサイズ)
ロギア
実の名称に擬態語

この三つはそろえてくると予想。
モデルに関しては、キャラによっちゃあいろいろ難しいことがあるかもしれんから、二人以上から着想を得ての準オリキャラ、
なんてのもあると思ってる。
332ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/06/22(月) 14:09:21 ID:BeqB1NXLO
実の名はサカヅキだろ
333名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 18:43:13 ID:5aPEyUPa0
イエローモンキー
ブルーバード
レッドドッグ
334名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 19:37:06 ID:P4IVPI1V0
今更だがだいぶ前に黄猿と赤犬のネタバレ動画があってそれの赤犬は北野さんだったけど、あれはガセ画像?
335名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 22:29:39 ID:UVuRRjQCO
>>334
ガセ
あれは同人だよ
336名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 22:51:32 ID:nhiFtn7CO
>>334
尾田さんの絵も
見分けられないなら
眼科に行け
337名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:01:59 ID:5aPEyUPa0
ルフィってアニメで1万度の奴にバズーカしてたよね
338名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:05:46 ID:Zd29BzVF0
アニメでアツアツの実とか出さなきゃよかったのに
339名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:07:50 ID:g1auEbU+0
>>337
あれはひどかったな
ゴムゴムの100万度バズーカだったけか
てかドン・アッチーノなら青キジに勝てそう
340名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:12:25 ID:R3/YPAKxO
みんなに質問。
ふと思ったんだが赤犬は女性の可能性はないの?
単純に考えて三大将の内女のキャラが一人位いてもいいかなと。
・シルエットしか出てない
・男だという証拠はない
・童貞のワンピースファン歓喜
・女でスゲー強い。なんかカッコイイ。
341名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:22:16 ID:3jmg7KFdO
>>340
様にならないので無い
342名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:22:58 ID:FkVxuolU0
アニメでは男声だったけどね
結構かすれた感じだった気がする
343名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:30:08 ID:nhiFtn7CO
>>340
赤犬は声優が男性なのにか?女性の声優が男性のキャラクターの声するけどね。ルフィとかね。

赤犬はニューハーフか?
344名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:33:57 ID:OxE2GiYzO
>>339
ルフィに氷の塊で殴られてるようなヤツが青雉さんに勝てるとは思えませんの巻
345名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 23:35:28 ID:84FJHUuwO
石原雄二郎みたいんな奴じゃねえの
346名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 00:33:19 ID:A/niTt07O
赤犬の声優変更ならんかな。今の声は不満だ。個人的には大塚芳忠がいい

みなさんはどう思います?
347名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 00:42:28 ID:rE6NcHSJ0
別に不満はないかな
なんか緊張感があって赤犬っぽいと個人的には思ってる
348名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 01:11:06 ID:cs37nWMU0
>>344
アニメ見直してくるの巻
349名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 05:29:15 ID:C/cRoD4wO
>>321
そのソース(source)をくれ
350名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 07:08:20 ID:uCEgCoQaO
>>349
何巻かのSBSに載ってたよ。何巻か忘れたけど
10巻で大勢の海兵相手に演説してた
あれは赤犬じゃなくてジョン・ジャイアント中将
351名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 19:35:07 ID:kFtiLk91O
ジョン・ジャイアントと戦いができるのって
白ひげ親父しかいねーよ。あの体型で刀で戦えるの
352名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 06:21:02 ID:9vyQKmX20
赤犬が北野たけしってガセっぽいですね
コミックに載っている大将のシルエットが全然違う
353名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 06:36:56 ID:t8i1ydfgO
>>340
つか赤犬は一回出て来てるんだよ

ロビンの回想、オハラのバスターコールの時に
医者が乗ってない船まで大砲で沈めて、『やるんなら徹底的にだ。』と言っていた
防止を深く被ってて顔は確認出来なかったが・・

青雉 ダラケきった正義
黄猿 起立通りの正義
赤犬 行き過ぎた正義

こんな感じかな
354名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 11:33:51 ID:3CdzcGD0O
これから出てくるときどれだけ行き過ぎたことするのか楽しみだ
355名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 16:00:59 ID:9jLqOvpKO
オハラで出たときはモブ海兵と変わらん感じだったな
356名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 19:25:09 ID:0tUIfDdj0
>>353黄猿ってそんなに規律通りか? 割とダラケて無い?

赤犬はルッチと同じぐらい世界政府に滅私奉公だな
357名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 19:41:43 ID:9UcDnpzG0
>>349
エニエスロビーでバスターコール発動したときに
本部で他の海兵に命令出してたよ。
googleで「ジョン・ジャイアント」画像検索してみろ
358名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 20:28:45 ID:zV5D3k2P0
黄猿とか青キジがルフィにぼこぼこにされて倒れてる姿が想像できない
359名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 01:49:18 ID:72CyO2zdO
同じく想像できん

今週号に出てきた「艦沈めろ」って言ってる海兵って赤犬の部下かな?
正義コートの襟に2本のラインが入ってたけど、あれって赤犬も同じようなコート着てなかったか?
360名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 14:29:56 ID:7+25yXWpO
イヌイヌの実 モデルチワワ
361名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 17:28:31 ID:ZVoJvDjh0
なんか変だな。白ひげとの決戦なのに赤犬が全然出てこない。
それに赤犬の思想だと、犯罪者一家のガープなんかとっくに粛正してるんじゃないかな。
ほんとに今も現役の大将なのかな? 
シリュウのように過激すぎる正義のためにインぺルに幽閉されてるとか。
で、黒ひげは赤犬を解き放ちに来たとか。。

まあ、モモンガがハンコックに「三大将」って言ってるから、それはないのかな。。
362ドナ次郎:2009/06/27(土) 22:07:22 ID:8LFJxzUc0
ねずっちです!
363名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 02:32:24 ID:8b/I/vKS0
吸血能力と予想。冷血そうだし。
364名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 03:30:33 ID:3T2Q2YzHO
>>363
赤って言ったらイメージすると血もあるけど

大将が吸血ってキモイな
365名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 17:21:47 ID:cKllHUN0O
杯「最高にハイ!ってやつだァー」
366名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 19:08:55 ID:8XYuvQoAO
赤犬でけええ
367名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 19:27:10 ID:QLgOzpn8O
赤犬でけぇ!!
368名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 21:41:28 ID:OOu0KRnT0
369名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 07:32:33 ID:wrvDKeOq0
ヌギヌギの実 モデル草薙
370名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 18:50:58 ID:XBqppf/2O
髭も髪も伸びっぱなしの汚なかっこいい頃の浅野忠信でお願いします
371名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 20:10:01 ID:yJzQ6pLHO
裕次郎はないな。ふくよかすぎる。
渡も違う。鼻違うし、目が迫力ない。優しげ。
どっちも犬顔ではあるんだが。
372名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 17:12:50 ID:SRvsT78qO
西部警察はやりすぎwww
ミサイル 爆弾 カーチェイス 銃乱射
赤犬=裕次郎だな

「やり過ぎな正義」
373名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 20:46:00 ID:ovgznnppO
尾田は優作、邦衛が好きなんだろうか、この2人が出てる作品も好きなんだろうか
きっとそうに違いない
赤犬も自分の趣味を持ってくるに違いない

ロビンの回想で出てきた時は20年前とは言え青雉も殆ど歳とってなかったから赤犬も、少なくとも黄猿ほどくっきり皺のある年季の入った顔立ちではないのかな?
374名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 22:02:20 ID:cUM1O+qTO
織田裕二に似てる感じがする
「踊る大捜査線」の感じ
375名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 22:54:00 ID:SRvsT78qO
なぜか毎週派手な爆発シーンのある西部警察
あれはオハラのバスターコールに近い感じがする
ミサイルとか凄すぎ
376名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 23:54:24 ID:cUM1O+qTO
踊る大捜査線で織田裕二が着てたロングコートはフード付いてたよねぇ。
377名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 16:34:14 ID:SDY1tUbrO
織田裕二はないな。髪型が普通すぎる。
インパクトがないもん
378名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 17:04:22 ID:BbP17wUNO
じゃあ湘南爆走族の時の不良リーゼント頭の
織田裕二ならどうだ
379名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 09:00:35 ID:f4YugYgBO
なんで
松田優作
田中邦衛 と往年の大スターが来て
織田裕次 なんだよ
ちょっとは考えろよ
映画赤いハンカチでどう考えても石原裕次郎だろ
380名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 10:41:45 ID:sIo5M3+7O
織田裕次郎じゃね?
381名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 10:45:25 ID:yARNKFP0O
石原裕次郎の顔じゃねー全然違う
382名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 12:44:17 ID:WWliLkEoO
草なぎ
383名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 13:58:51 ID:f4YugYgBO
>>381
違うもなにもまだ顔出てないから
384名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 18:54:05 ID:yARNKFP0O
>>383
鼻と口とアゴは見えてる
385名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 19:08:46 ID:tqMqZRTOO
水谷豊
386名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 23:28:40 ID:YcSeNlfcO
セ、センゴク元帥!!大変です!!
む?ついに白ひげが来たか!?
い、いえ…そういうわけでは…
白ひげ以外の問題は私に持ってくるなと言っただろう!!
し、しかし…緊急事態なんです!
いったい何だと言うのだ!?
大将赤犬殿が…自室で何者かに…こ、殺されていたんです!!!
……………!!?
387名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 23:54:11 ID:EVwwGiS2O
>>386お前…滑ってるぞ…

56巻分もあと三話。552話ラストで白髭きたー!となると予想。
犬は57巻真ん中くらいでどんと出る…
といいな。
388名無しかわいいよ名無し