Axis Powers ヘタリア キャラ総合 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
2名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 12:11:53 ID:orgugtfaO
>>1乙なんて言ってやらないんだからな!感謝なんてしてないんだからな!
3名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 12:39:13 ID:gdPqh+eC0
>>1…乙…
4名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 12:54:02 ID:nHavbferO
([∂]ω[∂])<乙だぞ!
5名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 14:10:53 ID:g2SkXg5CO
天つ神 国つ神 八百万の神等共に 聞こし召せ 罪と云ふ罪は存らじと
高山の伊穂里 短山の伊穂里を掻き別け 聞こし食さむ 罪と云ふ罪は存らじと
直き真心持ちて 道に違ふ事無く
愛し愛し我が子よ 健やかなる命を 共に誓ひし森に
安らぎ給へ 凪給へ 永久の時を刻む>>1
6名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 14:30:50 ID:tjQ5zFmkO
ロシアさんが僕の頭を>>1乙するからです!




>>5壮大すぎるww
7名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 14:43:09 ID:ZTwb95c0O
ん…今
>>1への乙について考えてた……
8名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 15:04:17 ID:LG7T/5080
バイエルンに>>1乙してる親戚がいるんだ!
9名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 15:28:52 ID:c6XkUm580
>>1乙だしー
10名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 16:14:19 ID:Dc0TiboH0
>1乙するー?
>1乙するー?
なあ>1せえへんー?
あ してもうたー
11名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 16:25:14 ID:hV31+OEIO
コンニチハ>>1乙デス
12名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 16:59:38 ID:QsYvONsLO
>>1
乙乙乙乙乙乙乙乙乙…
13名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 17:09:35 ID:YjCN3MnX0
兄さんに>>1されて乙されろ!
14名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 19:19:02 ID:pbgg8X9U0
>>1乙なのですよー
15名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 19:28:15 ID:QoDdFCCVO
>>1はとても乙…だな
16名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 19:56:59 ID:0oDV7QLA0
>>1への乙は俺が起源なんだぜ!

前スレ999はセダーンされる予感
17名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 20:40:17 ID:mNxeL2JW0
あー、>>1の書き込み見てたら>>1乙したくなったんです

時に台湾の普段の口調が気になるな
流石に男言葉はないだろうが
18名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 20:46:44 ID:U0wDAEDT0
>>17
中国に対しては男勝りな口調で、普段は普通に女の子らしい口調かな?
ベトナムは見た目が大人しそうだし、敬語のイメージがある・・・・
19名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 21:38:41 ID:Z/u0bQpE0
ベトナムは女の子にモテるような子だと思っている
20名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 21:53:34 ID:YjCN3MnX0
今本家色々見返してたんだが
The本のカウントダウン5日前のポーランドがリトアニアにインタビューしてるやつで
リトアニアが好みのタイプ「家庭的でお(しとやか か となしい?)」
って答えてるんだがこれは・・・

一体奴の目にベラルーシはどう映ってるんだ
21名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 21:57:49 ID:5C0uWesd0
家庭的でおしとやかでおとなしい女の子に映っているんだろうけど・・・
22名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:01:25 ID:VKnz/N9/0
ナイフ持ち歩いてる→料理上手で家庭的に違いない
しめじを投げてくる→料理上手で家庭的に(ry
23名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:03:29 ID:nHavbferO
>>21
どっちかっていうと、ベラルーシよりウクライナがそれに該当してるような…
いや、どんな性格かまだはっきりとはわかんないけどw
24名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:03:52 ID:JMS9OFYQO
メイドさんみたいな服装だしな
家庭的ry

げんなりしたポーランドが笑える
25名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:04:10 ID:GR6LCZbN0
見た目はメイドさんっぽいし髪長いし、
フォーク持ってるショートカットの巨乳より
まあ、家庭的と言えばそう見える…かも
26名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:06:52 ID:WSNZAUIK0
ベラルーシの民族衣装はすごく可愛いからそこも加点ポイントとみた

でも個人的にはベラルーシがロシアにメイド服をプレゼントされる前は
ウクライナ姉さんみたいな農耕ルックだったと思ってます
27名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:28:24 ID:8zkZmrOuO
つかウクライナの民族衣装も可愛いよね。 今流行ってるボヘミアンの白いヤツで金糸で縫ってるの

世界の民族衣装と軍服の図鑑欲しいわぁ
28名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:32:01 ID:obomMkYf0
ああ、あれウクライナの民族衣装だっけか。
いいよなぁ、民族衣装、軍服もいいが。
29名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:42:34 ID:c6XkUm580
アンサイクロペディア見てたらブルガリアが
「ヘタリア王国より役に立たなかった」と書かれて泣いた

というわけでブルガリアもっかい出てこーい
30名無しかわいいよ名無し:2008/12/04(木) 22:46:20 ID:orhwqNkG0
ぶった切って悪い上に遅い話題だけれど、アイスランド大変だな。
「帰郷」っていってもこれは…

【雇用】アイスランド危機、バイキングの子孫は仕事求めノルウェーへ「帰郷」[08/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228267361/101-200
31名無しかわいいよ名無し:2008/12/05(金) 00:01:29 ID:g/s7lDq00
>>22
素晴らしいプラス思考…
32名無しかわいいよ名無し:2008/12/05(金) 03:01:19 ID:KtEMol6v0
ほら、お人好しだから…とフォローしてみるw
「ポーランドと一日中過ごしてロシアさんに侵略されて」るうちにああなったのかもしれん

ブルガリアさんは前出たときモブ顔だったけど、同様にモブっぽかったリトアニアやフィンランドが
キャラ立ちするに従って可愛いキャラデザになった例もあるし、正式に登場したらカッコイイかもしれん
髪型とか結構かっこよかったし
33名無しかわいいよ名無し:2008/12/05(金) 03:17:07 ID:Cft01XtfO
ポー&リトインタビュー、当時はポーランドがリトを困らせるための笑ってアーアーキコエナイだと思ってたけど
リトが変態化した今の状況なら「ま た ベ ラ  か !飽きたし!」みたいな意味にしか見えない
34名無しかわいいよ名無し:2008/12/05(金) 19:54:11 ID:Yd9p2LBp0
うむ…、非常に素晴らしい友情だと思う。リト…。
35名無しかわいいよ名無し:2008/12/05(金) 21:26:25 ID:mQ/5xVC10
ttp://www.moimoifinland.com/thisweek/yukigassen.html
フィンランドの雪合戦は日本発らしい
これ見て雪合戦する各国を想像した
一部は寒すぎて冬眠しそうだがwww
36名無しかわいいよ名無し:2008/12/05(金) 22:33:17 ID:18pikArB0
前もこのスレかどっかで昭和新山国際雪合戦サイトのリンク貼られてたっけ。
>フィンランド雪合戦連盟
>ノルウェー雪合戦連盟
リンク先見てたら…連盟って、ええええすげえww
フィンランドサイトのフォトギャラリーで、侍の格好して写ってる人の正体が気になる。
雪玉製造機がたこ焼き機に見える自分は根っからの関西人だwいいなぁ、雪合戦楽しそう。
37名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 00:09:44 ID:OXU8hblMO
雪合戦、楽しいのは最初の内だけなんだぜと言ってみる。
吹雪になっても学校あるからな。

しかし雪合戦に製造機造るまでやるのかww
38名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 00:36:20 ID:ev+wlAYJ0
>>35の面子で雪合戦をする漫画が見たいw
本家でやらないかな
39名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 00:54:17 ID:7yIH+FofO
フィンおめ
40名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 00:56:46 ID:r5mjLV+UO
あぁ、今日はフィンが露様から独立した日なんだな…さっき知った
41名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 06:55:27 ID:KXvFhALvO
密林で二巻の表紙きてるの即出?
42名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 11:09:18 ID:qVK6ihnG0
>>35侍が聖火に点火してるww
43名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 16:08:02 ID:Kj8jek9NO

突然すまん
ロシアの心臓落ちる話、元ネタは?
44名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 16:46:57 ID:gPQFn0S80
以前の本スレにあったレスによると
「心臓がよく落ちる」=「国の中心(軍部)がまともに機能してない」
ってことらしい
45名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 17:00:00 ID:8ZEa/kFl0
粛清で上層部が機能しなくなったトコだろうか
46名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 17:03:05 ID:gPQFn0S80
国をやるのも命がけ
47名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 17:13:58 ID:Kj8jek9NO
>>43だがありがとうみんな

も1コいい?
『冷凍フランス人』の元ネタ判る?
48名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 19:15:34 ID:J3sjDXVB0
フィンランドおめでとー
49名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 21:16:33 ID:/THBJaWp0
sageろ
50名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 21:49:41 ID:Bvfpqb1r0
かくかくしかじか四角いスーさん
51名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 22:12:29 ID:gPQFn0S80
フィンランドおめでとう
52名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 22:38:01 ID:B+9iXxRG0
>>50
最近また新しいCM始まったな。

フィンランドおめ。
53名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 22:47:14 ID:aA2FbULz0
おーい、関東圏、東京テレビの地球街道、今日ローマがテーマらしい。
見てたら偶然出てきたから、単にイタリアテーマならすまんw
54名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 23:16:19 ID:6H315Etb0
世界遺産でローマ帝国の事やってたな

脱走とか…当時からあったみたいだけど
55名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 04:14:01 ID:ALg52iBF0
心臓が落ちる話に関係あるかどうかは分からないけど、
ロシア語の「心臓」は単に内臓ってだけじゃなく「心」とか「胸の中」ってニュアンスで使われる
ロシア語で「心臓がない人」って言うと「人でなし」とか「冷酷な人」みたいな意味になる
56名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 04:41:53 ID:a5WbVQIl0
心無い人…と書くと寒いギャグに…

おや、こんな時間に誰かk
57名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 09:39:20 ID:aYkTa3AHO
冷凍フランス人て国旗が似てるから…とか…

フランス料理がコースで順番に出てくるようになったのはロシアで出した時に
すぐ料理が冷めたからってのも思い出した
58名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 10:31:54 ID:WdnyJRbNO
ロシアは歴史的にドイツとの繋がりが深いんだってね
貴族にドイツ出身の一家がいたり、他にも色々
59名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 11:19:37 ID:imG2H6Z2O
ドイツっていうかドイツ人だけど
ハプスブルグ家なオーストリア、ハンガリーもロシアも双頭の鷲だよね
60名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 14:06:42 ID:rtEoNNtI0
>>58
ドイツ人が皇帝になった事もあるしね
61名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 15:06:05 ID:a5WbVQIl0
そういやロシアの国章の双頭の鷲(とゲオルギウス)は
ハプスブルクのだっけ

プロイセンのワイマールも好きだけどこっちもカッコイイよね
62名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 15:39:56 ID:kI0Z5nSAO
>>43だが
みんな優しいな
貴重な意見ありがとう!!
63名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 15:48:53 ID:FvLvCTXH0
>>62
疑問を解決して、更に楽しめるきっかけになるのは決して吝かではないんだけど、sageないとコルホーズにぶち込むよ
64名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 16:13:39 ID:7ZvZvcna0
強制ではないのでもっと優しい口調で…優しいは優しいか?
65名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 16:25:37 ID:266dbt960
>>64
63はきっと花の戦士ロシアなんだよ。
(ロシアも口調は優しいんだよ、ただ言ってるその背景が怖いだけで)
66名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 17:10:05 ID:zuHFSUSn0
CDなんて「sageないとコルホーズにぶち込むよ☆♪♥」って感じだね
そんで「コルコルコル」は地獄の底から聞こえてきそうな声だった
67名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 17:28:20 ID:imG2H6Z2O
携帯でも専ブラで常にsageにできるんだぜ!
sageの起源はおry

>>61
双頭の鷲かっこいいよね
ポーランドの白鷲?も好きだ
68名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 19:45:01 ID:DbRn0HpgO
>>60
ドイツとロシアとイギリスの上司が親戚だったんだよね
69名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 21:17:50 ID:CCvysfDm0
法律やってるとローマじいちゃんの偉大さやドイツのすごさ(あとローマ大好きっぷり)
が身にしみてくる。確かにローマは世界を三回支配してる

紋章を調べると(個人的に)意外なつながりがわかって面白いしかっこいい
ヨーロッバの王家はだいたいどこかしら血縁関係だね
ヘタリアは一種のファンタジーだけど、イメージしやすいから勉強が楽しい
70名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 21:29:16 ID:TcHE8eYo0
イギリスの祭って楽しそうだ
頭から10m下のプールに飛び込むとかアホだろwwww
71名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 21:31:20 ID:pKhwfBoK0
日本だってドゥトンボリ・リヴァーに飛び込むじゃないか!!
72名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 21:43:54 ID:JYZZXrf10
ローマじいちゃんとネロの話とか読んでみたい。
段々変ってくネロを心配するじいちゃん・・・
73名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 21:52:33 ID:k8bkN9w7O
実際ネロってどんな人だっんだろうね?
中国史ではじめ名君のち暴君だと、記録者側の悪意がかなり混じってたりするけど…
ローマではそういうの無いのかな
74名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 21:57:53 ID:+GwcsHWt0
>>73
ネロは最初は名君だったけれど
鉛毒が頭に回って暴君になったって話もあるよー
(当時の高級食器は鉛製)

何と言うか、例えちゃいけない気もするんだが、綱吉や唐の玄宗みたいな感じが・・・
(後者は楊貴妃の色香に狂ったって話が有力だが)
75名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 22:28:53 ID:hmsvDIfo0
>>70
potatoですね、わかりますw

今ざっとwikiってきたけど、女装のあたりが節操無くてすごい人だw>ネロ
76名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 23:28:17 ID:k8bkN9w7O
>>74
なるほどー鉛中毒か
それもありえそうな話だね

犬将軍とか、王朝交替期の最後の王とか、
評価の分かれる人物の真相も抹殺された歴史も、ヘタリアのキャラたちはみんな見てきたのかなあ…
77名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 23:32:23 ID:zuHFSUSn0
国が生き証人として存在してる世界だと歴史観や宗教観も変わってくるだろうな
歴史論争が相手の黒歴史暴露大会になりそうでやだけど
イギが「こいつ元ヤンなんだぞー」って言われたときみたいにw
78名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 23:59:49 ID:k8bkN9w7O
たしかに国が体験してきたこと全部覚えてたら歴史論争自体意味がなくなっちゃうね

時間の経過や国民意識の変化によって、だんだん思い出がぼやけていったりするのかな
79名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 00:05:37 ID:Z9V7b9Gp0
想像するとなんか切ないな
忘れたまんまだと、肖像画の顔が似てるかどうかも分からなかったりするのか
80名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 00:17:02 ID:59f1YuctO
西郷どんの銅像見てぽかーんとする日本
洪武帝の肖像画見てきょとーんとする中国
あぁ…うん
81名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 00:22:35 ID:qmzm+qb60
エリザベス1世でてこないかなあ
当時まだ二流国だったイギリスに対して
「私がお前を男にしてやる」というイマゲ
82名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 00:23:49 ID:KLtocwgrO
子孫を見ればある程度想像つく人もいるけど
織田信長は教科書の肖像画そっくりだったと思うわ
83名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 00:25:36 ID:bpGBs3f90
>>81
それなんてマネキン大佐w
でも、確かに見たい。
天下の名君に襟首掴んで引きずりまわされる
イギリスがんばれもっと頑張れ。
84名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 00:35:15 ID:zVs+U0gD0
資料が出てきたら断片は思い出せるんだな
そうだと思いたい
85名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 01:00:38 ID:2VluNa5L0
ヒントもなしに「1000年前のこと思いだせ」ったって無理だろうし
86名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 01:04:48 ID:SO957SDL0
>>80
上野のやつか城山のやつか、それが問題だ

日記がありすぎて探し出せないのかもしれない
87名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 07:54:57 ID:Ry2kjjGRO
>>86
それなんてプロイセンw

国としては為政者につくしかないし、前政権の悪口言われ続けるうちに歴史にはノータッチって姿勢になってるかも
88名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 10:56:42 ID:pdDe6+FdO
西郷どん名前は間違われるわ写真も違うわで大変だな
89名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 13:03:24 ID:KLtocwgrO
>>87
それもまたつらいな
自分の思い出とは違った歴史が作られていくのを何も言えずに見てるのか
90名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 13:48:13 ID:ItbYBw2S0
西郷どんは写真嫌いだったらしいからな…
肖像といえば、大村益次郎の肖像画には毎回噴出せずにはいられない。テラおでこw
91名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 13:59:35 ID:bI231R8BO
>>90
どんなんだったかとググって噴いたwwすげぇww

肖像画というと小学生の時、
天草四郎の肖像画を見て「めっちゃ格好いい!美少年!」って惚れ込んだのに、
周りの誰にも理解されなかったなあ
92名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 14:37:52 ID:tB5jcp8F0
上野の浴衣着てるやつは奥方に「似てない」発言されちゃってるし
城山の軍服着てるやつはたぶん想像か身内の人モデルで作ってるだろうしなぁ
(先代のハチ公像と作者同じらしいが)

国=君主の反映じゃなくて、その時の国全体のムード(国民性とか流行りとか)を反映してる印象がある。
だから国民が政治に関心薄かった時代あたり、案外一緒にぼへーとしてて覚えてなかったりするかもしれない
93名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 18:44:25 ID:qnTVCkHP0
>>81
エリザベス1世の父親は出てきたよね。
「若い子と結婚したいから宗教変えるぞ」って。
しかしこの辺りのイギリス史って愛憎やら何やらで
ごちゃごちゃだから、無理かも。
94名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 19:33:03 ID:bI231R8BO
そういや今日って真珠湾奇襲の日じゃない?
95名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 19:38:09 ID:V9ELH/Bw0
昨日真珠湾の特番みたいなのやってたのはそういうことだったのか
96名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 21:00:19 ID:yW27nuLxO
>>92
奥さんが除幕式で
「うちの人はこげな人じゃなか」
っていったやつなw

あれは「うちの人に似てない」という意味じゃなくて、
「うちの人はこんなだらしない恰好で外をうろつく人じゃない」という意味だという説もある。

確かに肖像画は本人に面識のない人が書いたらしいけど
家族から異論が出てないらしいからあながち似てない訳じゃないのかもな
97名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 22:12:47 ID:OEdpqonf0
>90
昔、彼が主役の大河ドラマで、あのデコを忠実に再現しとった
98名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 23:03:46 ID:iDTyZTsr0
国民が妖怪を信じなくなると
日本も河童や座敷童子を認識できなくなったから
国民の意識で国の意識も変わっていくんだろう。
もう日本はいろんなものを忘れてしまったんじゃないかな。
切ないけど。

日本がもう見れなくなった妖怪と英とが仲良くしてた話、
ラフカディオ・ハーンを思い出した。
日本が忘れようとしていたものをこよなく愛し、書きとめてくれた英国人。
(アイルランド人だっけ?)
99名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 23:12:58 ID:qGYJVHVDO
>>98
父親がアイルランド人で母親がギリシャ人だったと思う
出生地のギリシャには日本から贈られた銅像があるとか聞いた
100名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 23:33:45 ID:CnOlCjoj0
散々ガイシュツかもだが
兄ちゃんはフランス革命のときどんな気持ちだったのかな?
(ロシアさんは革命のとき泣いてたけど。)
革命直前は(上司だけど)「こいつら贅沢しやがって〜」と不満たらたらだったり
もしかしてバスティーユ襲撃になにげなく参加してたりとかw

でも貴族のところから仲直りのしるしとして送られたアントワネットの処刑の時とか
その後のギロチンしまくり恐怖政治の時とかは複雑な思いでいたとか・・・?

そのころ隣のイギイギは独立されて荒れてた時代かw
101名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 23:38:55 ID:e0ocnK/r0
そもそも日本は本編(WW2)と現代でだいぶ性格変わってるからな…
正直この60年で頭の中相当作り変えられたんじゃないかと…
102名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 23:39:46 ID:ePDHbXvh0
>>100
ストライキネタを見るに
意外と冷静だったかもしれない>フランス革命

イギイギは・・・ってか他に53人も弟や妹居るのに何が不満だイギリスw
カナダ除いてほとんど遠い所にいるからかw
103名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 23:42:01 ID:FqJjWiLQ0
>>102
その頃仲いいのはほとんどないよ…。頼られはするけど応えないし。
その後、関係が回復したところは確かにあるけどさ。
104名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:03:45 ID:Y5YQkFieO
>>103
ヘタリアには出てないけど世界最古の同盟結んだ国とかね
ヘタ的に考えると全てはツンが災いした結果なんだろうか
とりあえず友達は大切に
105名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:11:05 ID:r2A6DzaW0
>>102
新大陸争奪戦見ると、アメリカ以外は兄弟と思ってなさそうだが。
子分か、良くて部下じゃね?
「唯一愛情かけたアメリカ」って言ってたしなぁ
106名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:16:58 ID:kuqqbXMW0
>>105
子分ってスペインとロマーノみたいなのもいるじゃないですか
子分ってスペインとロマーノみたいなのもいるじゃないですかー!!

・・・流刑移民地に、それを監視する為の島に、軍事用の・・・orz
・・・てかカナダ涙目過ぎます。フランスがいるだけまだマシなのか・・・?
ケベックの件があるけれど・・・
107名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:17:22 ID:madJoq1R0
>>105
カナダさんの事も時々思い出してあげてください…
108名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:27:20 ID:6r9rLS040
セーシェルは一応カナダやオーストラリア同様英連邦加盟国。
109名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:39:43 ID:s0DJlGKo0
あちこち独立大ブームの真っ最中、
「自分は英領のままでいいです」と言ってくれた
バミューダさんとかもいるのにな。

まあ、アメリカに併呑されるのいやんな
だっただけかもしれないが。
110名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:49:21 ID:C5TmIIx50
バミューダという国(地域なのか)があることに今若干感動した。

が、ひょっとして若い人にはこの感覚わからんかな…orz
111名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 00:50:02 ID:r2A6DzaW0
>>106
逆に考えるんだ
適度な距離感があったからこそ忠誠な長女でいられたと考えるんだ
兄弟がいなきゃかわいそうってこともあるまい

…そういやフランスって一時期ケベック独立を推しまくって
カナダにすごいウザがられてたことがあったよなぁ
ヘタ的に言えば、自分好みの弟が欲しい兄ちゃんに迫られて
困るカナダさんって感じだろうかw
112名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 01:02:32 ID:IXyLCcfr0
死のバミューダトライアングルしか思い浮かばないんだぜ
113名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 01:04:42 ID:kuqqbXMW0
>>112
やあ同士。コレが起きた時のアメリカの反応が気になる
ホラー嫌いだからgkbrだったんだろうか?
114名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 01:05:12 ID:Zs4AuSCn0
トゥららーとぅららーとらいあんぐるー

三平方の定理はぴたごらすー
115名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 01:07:36 ID:6r9rLS040
>>110
もう海底鬼岩城しか思いうかばないんだぜ!
116名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 01:14:03 ID:r2A6DzaW0
えっ…キン肉マンじゃないの…?
さっきからあのテーマソングが頭の中をぐるぐる回ってるんだが
117名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 01:17:20 ID:s0DJlGKo0
お ま え らw

いちおうバミューダさんはアメリカとイギリスの
中間ぐらいにある、島国です。
蒸気船が登場する前は欧州船の寄港地の一つ。
いまではカナダさんとメリカんちの観光客で
溢れかえってるそうな。
118名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 01:41:27 ID:6r9rLS040
健気なバミューダに恋しそう。
名前とかヘタ的に女の子っぽいしな。
119名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 03:20:51 ID:8sBwm3eu0
>>115を見たらバミューダさんは男で名前はバギーにしか思えなくなったw
120名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 03:25:59 ID:A3l+xfWw0
バギーwwwwwwwww
121名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 06:08:19 ID:uJAkpqHIO
どっかの赤鼻の海賊しか思い浮かばなくなっちゃったじゃないか
122名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 06:30:47 ID:AP1NtMReO
>>121
自分もw
123名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 08:14:17 ID:5GkUZYbhO
バラバラかww
124名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 15:40:39 ID:ZsJxYsm60
好き勝手連想しなさる・・・
125名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 15:48:28 ID:CSxrPi2FO
まさかこのスレにウルジストが混ざっていたとは…

つか結構前にVIPで世界各国のイメージカラーを考えてて、(日本は白、中国は赤とか)
実際国でそういうのは決めてるのかな
アイルランドの緑くらいしか聞いた事無いけど
126名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 16:09:10 ID:KNip1we5O
赤は中国とソ連とキューバ
127名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 17:25:53 ID:o1nlYtDDO
>>125
イメージカラー…とは違うかもしれないけど、中国の人の赤色好きは凄いよね
(共産主義という意味でなく)
なんか高貴な色らしくて、車とか服とかいいもの買える人はみんな赤を欲しがるって聞いた
128名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 17:27:59 ID:kuqqbXMW0
>>125
イメージカラースレなんていうのがvipにあったのを初めて知った・・・
国で決めたと言うか、アメリカがカラーコード戦争計画で各国に色を振り分けてたのは知ってる
ちなみにアメリカ自身は・・・白らしいw
129名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 17:46:28 ID:nhG7zc2F0
イメージカラーってワケじゃないけど、
どっかの国の国旗が緑一色で塗りつぶした四角で
かなりインパクトあったな
130名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 18:08:32 ID:b8u+V7vw0
>>129
リビアだっけ
一晩で作れる国旗を考えろと言われて、凝ったデザインは無理だから
イスラム教の聖なる色である緑で作ったらしい
131名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 18:10:33 ID:vZXbx6CG0
リビアが一晩でやってくれました
132名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 18:17:26 ID:uJAkpqHIO
緑ビアと覚えましょう
133名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 18:18:00 ID:CSxrPi2FO
個人的にロシアは青とか水色なんだけどなぁー

あとアメリカが白ってイメージ全く無い
ちなみにインドは黄色だったwテラカレー
134名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 18:24:37 ID:n+oGqnbI0
アメリカは青のイメージ
じゃなきゃマック色(赤と黄色)
135名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 18:33:59 ID:b8u+V7vw0
共産主義が赤なら資本主義は青なイメージ
136名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 18:55:54 ID:5GkUZYbhO
>>135で思い出したけど
「白系ロシア人」って白人って意味じゃなくて
革命の時に反革命側についたロシア人って意味なんだってね
赤の反対だから白、ってことらしい
137名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 19:32:10 ID:KNip1we5O
方角説もあるらしいよ
シベリアが緑ロシアとか
138名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 19:36:35 ID:vZXbx6CG0
白ロシアは白いロシアさんかと思ってしまう
139名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 19:39:32 ID:ALgsjD6A0
話豚切ってすまんが今日出たアニメディアに載ってるイラスト、
キービジュアルのよりも出来よかったぞ
でもやっぱりドイツの顔が微妙…
アメリカとイギリスとフランスのミニキャラかわいかった
140名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 20:08:47 ID:URUpZWdx0
白ロシアと白系ロシア人は意味が全く違うんだよね確か
白ロシア人はベラルーシ人
白系ロシア人は>136の言うような蔑視的な意味
141名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 20:30:51 ID:NCTEXzPf0
白い露様は大好きだが緑ってなんだw
142名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 20:38:53 ID:65pIr0Wk0
ギリシャさんの国旗の青と白は地中海を望むギリシャの風景を連想して綺麗だなーと思った。
エストニアも。カナダさんのメイプルかわいい。

ん、色とデザインに意味はあることは分かるけど
国旗にその国の風景を連想しちゃうんだよどうしても。
143名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 20:44:19 ID:eqJakwC+0
ラトビアもオーストリアさんも血だぞ・・・
144名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 20:50:01 ID:uJAkpqHIO
自由 平等 博愛
っていいよね
145名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 22:49:19 ID:madJoq1R0
中国の赤好きは漢の時代のイメージカラー(? だからだそうだ。
赤眉の乱とかのアレ
146名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 22:55:29 ID:C5TmIIx50
>>145
陰陽象徴五行転移だな。
王朝の交替を五行の属性で説明した説。
とはいえ、秦の次の漢でいきなり狂ったけど(で、補足説が出来た)。
147名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 23:17:39 ID:64NcVPYz0
神聖ローマ帝国の家で働き始めた ちびたりあ。
そのS心を刺激する容姿から、日々多くのサドからいたぶられ続ける彼。

心も体も擦り減り、ただただ、泣くだけの毎日でした。

オーストリア「さぁ、そこの掃除が終わったら次は廊下ですよ。」
ちびたりあ「はぃ…」

満足に食事も与えてもらえない毎日。 ちびたりあは、限られた体力で懸命に働いていたのです。

オーストリア「…何をちんたら歩いているんですか!! 
        召使なら召使らしく、機敏に動きなさい!!」

バシッ!! ドカッ!!

オーストリアは容赦なく小さな体を蹴りあげます。

ちびたりあ「やーー!! やめてぇ… い、いたいよぉ…!!
       やめて、ぼく頑張るから、もう いじめないで…」

ちびたりあの体は、目も当てられないほど、青あざや擦り傷でいっぱいでした。

オーストリア「少し蹴られただけで何を泣いているのです。
       本当に卑しい人ですね、貴方は。
       涙で床を濡らしても、貴方の仕事が増えるだけですよ。」
ちびたりあ「グスンっ…」
オーストリア「さぁ、早く立ちなさい!!!」

オーストリアは、握力を目一杯こめて小さな手を握り、その体を宙にぶらさげました。

ちびたりあ「いやーーーーーー!! いたい!!! いたっ、やだ、やめてぇぇ!!!」
オーストリア「どうせ、まともに仕事も出来ない手です、一本つぶれたところで何も変わらないでしょう?」
ちびたりあ「わぁぁぁん! いたいよぉぉ!!」
オーストリア「…本当に五月蠅いですね、貴方は。 もういいです。」


バシイィィ!!!

オーストリアは、持ち上げていた小さな体を、思いきり床にたたきつけました。

ちびたりあ「ぐ!!! …げほ、げほ!! う、うぅ…!!!」
オーストリア「貴方はそうやって床に這いつくばっているのがお似合いですね。

       どなたか、このゴミをはやく片付けてください。
       ゴミ捨て場に置いておけば、少しは静かになるでしょう。」
ちびたりあ「ゃ、ゃめて… ぼく、なにも悪いことしてないょぉ… グスンっ」

オーストリア「まだ喋りますか…掃除すら満足にできないゴミの分際で。
        召使としても役に立たないなら、お前の使い道などただ一つ。

        死なない程度にいたぶり、ストレスを発散するための道具ですよ。」
ちびたりあ「!! たすけて…おじいちゃん…  い、いやーーーーーーーー!!!!」

その後、ちびたりあはゴミ捨て場のそばの木に宙づりにされ、
生ゴミをエサに生きる、兵士たちの「的」となったのでした。

〜Happy End〜
148名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 23:57:04 ID:zJgD+Tk/0

                   ///;   |  /| 、 ヽヾ     \      \
                 /// / | ハ | |ヽ ヽ    i    ヽ      ヽ
                 ´‖ |  | l l | l |ヽ' |\ i  |    `       |
                 //  |   |/ | |  | \ヽヽヽ、 |     |  ||   ||
                 | ||  |  /  l l  ヽ ヽ| ヾヾ | 、 、 | | || | /|
                 || |  l  ||  ヽ|  \ \ \W, | | |  | || | | |
                 i ||  ヘ  |  ,,,,,_   ゛ _tッz=-'`゙゙i i | |  |,=-、‖| /
                / | |  ハ 「"''''\    ‐´ッ"r恪ミ | |人 |,__ ハN||/
         ./\    ノ  | |  | |||,.ィ=怡ミヽ   ´ {辷,l |ノ ヘ |/仝ヽ |Nll
       /´  \ /  |l  | ,N " {辷i. .     '"¨´ノ'   || 乙  || |ヽ
       |  え  |     ヽヽ人,ハ  `¨´ ノ     〃´ヾ゜  ノ   人|N
  ノ\_  〉   ,/      Y/ \ト、_.〃゛、_           ーィ"| ノ|y
√´     ̄  / ̄        ' )   ハ`   `゜         /   | |ノ ゞ
|  わ 意  |    ,     .´    ヘ     _ .. -‐、    /  _⊥、
.〉  か 味  |  _ノ           .'ゝ、    -‐ ´  /_-‐'"¨= ̄ {
|  ん     L_,ゝ              `ヽ     _,_‐"¨ ̄       l、
|  な     「                   __>‐イ「/‖       _-‐'"¨(
,〉  い     |                    \Г ̄| 」/      /
\___,―、_ノ                   《\ \/  -‐'"¨ ̄


149名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 00:02:43 ID:7emYoMdn0
>>148 ナイス

このAAの作者には本当に感謝だw上手いし使えるし
技術があるっていいな
150名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 00:10:27 ID:I+FjUGyw0
しかしちびたりあを苛めたくなるのは確かw
151名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 00:13:28 ID:vNsq0h9y0
シマリスくんばりの可愛らしさだな。
152名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 00:18:52 ID:hli9lVEE0
そういう趣味の方なんだろうか
いずれにしろマルチはいかん
153名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 00:23:29 ID:8OriwGuh0
どこにでも出没する変態っているよな
迷惑
154名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 00:32:44 ID:BuD/vMR50
>>149
しかも
「え 意味わかんない」っていうアイスさんの台詞が秀逸ww
155名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 01:40:37 ID:brJR2rh50
「自国経済を悲観した」として逮捕された高校教師
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3933572/

ラトビアはいつの時代を生きてるんだ…
156名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 05:36:56 ID:YlvGiE1aO
ラトビアの71年前の軍服の資料ないかなー
157名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 08:04:56 ID:YpcvJHXH0
>>155
なんか以前ラトビアの酔っぱらいが「通貨価値暴落するかも」とか言ったせいで不安が広がって本当に落ちたことがあったんだってさ。
流言って見なされたんじゃない。まして、教師だし。
158名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 15:34:16 ID:hli9lVEE0
親分のお店行きたくないなあ
159名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 15:43:34 ID:9r+ziGro0
>>158
どうした何があったんだ
日本人旅行客がぼられるのはどこもそうだぜ
160名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 15:46:58 ID:dCb9j5tqO
2巻の書き下ろしのネタだと思う
161名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 15:52:05 ID:pHppHcZf0
自分は行きたいな
162名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 15:55:27 ID:hcyPC3sx0
竹林の「イタリアの兄弟」かわええなぁ
マメーリの賛歌も曲調がかわいくて大好きだ
163名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 15:59:05 ID:hli9lVEE0
>>159
ごめん>>160のいうとおり
断り入れればよかったね

スーさんが料理して親分が給仕したらいい。
ドイツのお店はその筋のマニアに受けそう
164738:2008/12/10(水) 16:09:11 ID:9r+ziGro0
>>163
そうか 
気づかなくてごめん
165名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 16:35:42 ID:6FWFSRT30
IKEAに行けばスーさんとこの飯が食えるIKEAに行けばs
166名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 17:37:37 ID:uWsYnMbE0
>>158
うむ、スーさんの店は普通に行きたいし。
ドイツの店は血迷ったら行きたくなるがスペインの店はダメージ少ないのに
なんか素で嫌だw
167名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 18:27:09 ID:F8Mqln6X0
原宿にオープンしたスーさんとこのファッションブランドを見てみると
服のタグに「MADE IN LATVIA」とかあって楽しいぞ。
168名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 18:34:08 ID:wbQhID8VO
ギリシャのことを調べようと地図帳開いたらさ、バルト三国の国名が青ペンで囲まれててなんかわらた
なにを習ったかは忘れたがww
ちなみにロシアには印ついてなかっ……ん?今コルコルって聞こえt
169名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 18:39:31 ID:vcfukGqe0
>>167
フィンランドのとこのテキスタイルメーカーの商品も
メイドインエストニアとかメイドインリトアニアとかあって楽しいよ
170名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 18:54:28 ID:K9qCDmalO
デパートの北欧展にリトアニア産やドイツ産が紛れ込んでたのを思い出した
171名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 18:58:38 ID:BuD/vMR50
それでも中国産じゃないところがなんか面白いw
172名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 19:04:31 ID:uWsYnMbE0
労働集約型ってやつだねー。
EUは東欧が生産を担ってるのか、そのうちポーランド産も出回るかも。
173名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 19:41:24 ID:7Le2k8Zp0
イギリスで買った服にはトルコ製とかあったな〜
殆ど中国産しか見たことなかったから新鮮だった
174名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 19:41:30 ID:K9qCDmalO
>>171
ぬいぐるみに中国産があった
175173:2008/12/10(水) 19:47:22 ID:7Le2k8Zp0
あ、あとフランスの土産物屋で買った卑猥なボールペンが
何故かデンマーク製だったのを思い出した
176名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:13:24 ID:I+FjUGyw0
ちびたりあがゴミ捨て場の近くの木に宙づりにされて数時間が経ちました。

ちびたりあ「ヒック…どうして、僕ばっかり、ヒック、いじめられるの…? グスンっ」

オーストリアに執拗にいたぶられ、その幼い体はいつ壊れてもおかしくありません。
特に、成人男性の握力で思いきり握りつぶされた小さな右手は、痛々しく腫れあがっています。

ちびたりあ「いたい…いたいよぅ…ヒック。 誰か、たす 
 兵士A 「お!あったあった。 これがオーストリアさんの言ってた新しい“的”?」
ちびたりあ「 !!? 」
 兵士B 「だろうな。 壊さない程度に、木の棒でしか叩いちゃいけないってのが残念だけど。」

ちびたりあ「ぅぅ… やめて… おねがい…なんでもするから、いじめないでぇ…グスンっ。」
 兵士A 「なんだこれ? 的から音が聞こえてくるぜ!」
 兵士B 「叩いたら直るんじゃねえの?」

バシィィン!!! バシッ!! ドスッ!!

ちびたりあ「ぁぁぁあああああ!!! ぃ、ぃた、やめてぇえぇええ!!」

バシ!! バシ!!

 兵士A 「うるせえ的だなぁ!!!」
 兵士B 「はっ。 そうだ、この新しい劇薬、試してみようぜ?」
 兵士A 「おぉ、あの皮膚も肉も溶かすって言うアレか。 いいじゃん、やろうぜ。」
 兵士B 「まずは一滴だけかけて様子を見るか…」
ちびたりあ「ぃ、ぃゃ…」

 ポチャン…  

 ジュゥゥゥゥ…

ちびたりあ「あああああああああああ!!!!! いや、いやああああ!!!」

劇薬はほんの一滴で、ちびたりあの耳をボロボロにしました。

 兵士A 「けっこう効くじゃん、コレ。」
 兵士B 「中々使えるな。」

ちびたりあは、極度の肉体的・精神的ストレスで痙攣をおこし、失禁までしてしまいました

ちびたりあ「うぅ… うぅうう…」
 兵士A 「うわっ、汚ねえ…  
      コイツ、小便漏らしながら痙攣してやがるぜ…」
 兵士B 「このままじゃ“的が壊れてしまいそう”だな…
      今日はこれくらいにしておいて、また明日続きをやるか。」
 兵士A 「だな。 使用禁止の立て札立てておくか。」


ちびたりあ(おじいちゃん… 神聖ローマ… たすけ、て…)


ちびたりあは、終わる事のない恐怖におびえながら、助けが来ることを祈るばかりでした。
177名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:14:53 ID:JRFAndz5O
会社の同僚(一般人)がスイス産のキャンディーくれたな。
別の同僚は海外旅行が趣味で、前はアメリカでエアーダイビング+バンジーをやったらしい。そのバイタリティが羨ましい。
178名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:16:27 ID:BuD/vMR50
>>175
ちょ、卑猥wwwwどんなボールペンなんだそれw
ヘタリアのフランスとデンマークのビジュアルで想像したら
面白いくらいまずいことになったw
179173:2008/12/10(水) 20:25:23 ID:7Le2k8Zp0
>>178
安心しろ、ビキニのねーちゃんだ
縦にするとビキニがなくなってマッパになる仕掛けのボールペン


まあ、男性版もあったけど

他にもフランスの観光客向け土産物屋は
モザイク無しの男性ヌードトランプ売ってたりとかフリーダム過ぎるww
180名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:27:41 ID:buEglpdq0
>>178
昔よくあった、さかさまにすると服がどんどん脱げて全裸に…!系とか?>ボールペン

そいえば前にイギリス行った時ケツをかなり揉まれて切れたら「日本人は遅れてる!進んだ国では当たり前だ!」
って逆ギレで説教うけたことあったな。
いまだにどの国に行ってもケツ触られることはあっても、熱心に揉まれることはない。
181名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:31:08 ID:BuD/vMR50
>>179
あー、そりゃ安心…でも手に取るのが憚られるw
自分も次に海外出たら面白いお土産発掘してみよっと。
いつもできればその国で作られたものを買いたいと思うんだけど、大概
MADE IN CHINAだったりするんだよなー。
>>180
自分は触られたことすらないぜ…!それどころか日本人じゃなくて
東南アジア人だと思われてる件。
182名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:33:28 ID:uWsYnMbE0
>>180
な、なにか騙されてないか…? 経緯はわからんが、やけに心配だ。
183名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:37:47 ID:7Le2k8Zp0
>>180
どの国でも触られるとは、よほど世界共通で魅力的な尻なんだな

自分もフランスの混んでる地下鉄でオッサンにケツ触られた(さすがに揉まれはしなかったが)
別の車両に移ったら一緒についてきやがった
コソーリなのか大胆なのかハッキリしろwww
184名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:53:15 ID:buEglpdq0
>>182
パリの方ではそんなことなかったんだけど、やられたのは田舎町の道端で突然だった。
友達はいきなりだったのでビビって横の草むらにダイブしてほふく前進で逃げるし、
私は切れたら説教くらって、なんか傍から見たらきっと笑えることになってた。

>>183
いや、ただ尻がでかいだけで日本じゃ「安産ヒップ」しか言われたことない。

なんかスレチなのでこの辺で…スマセンorz
185名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 21:59:43 ID:dBBUmfuHO
アヘン戦争のこと考えてて思ったんだけど、
インド入れた三角貿易が始まるより前に、中国さんとこではアヘンの輸入を禁止する条例があったんだよね?
で、19世紀に入ってからも何度も発布されたけど意味なかったって。
そこまでしてアヘン(=いわゆる薬物)を欲しがるって、この頃の中国さん一体何があったんだ?
調べてもよく分からなかった 教えて偉いひと
186名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 22:10:57 ID:uWsYnMbE0
>>185
ものすごく大雑把に言うと、社会硬直化の末の爛熟期。
中国には「王朝は移り変わる」という意識があるので押さえが利きにくい。
日本でもスパン短いけどたまにある。

ただ、禁令とか出したところで取り締まりも難しいし、聞きゃしないけどね、
国民性として(それはもう長いことそんな伝統)。
187名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 22:19:16 ID:waXfV5zl0
眉毛は中国の紅茶やすてきなお茶碗が大好き
でもたくさん輸入してたら、お金使いすぎちゃった!
こっちばっかり金払うのもむかつくから、アヘン売りつけてやるぜ!
アヘン禁止?ふざけんなもっと買え

って感じだと学校で習った。
188名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 22:22:58 ID:BuD/vMR50
自由すぎて自分が自由であることに気づかなかった、と言われるくらいだ。
自分たちはひとつの国としてまとまってるんだという意識自体薄いというか
なんと言うか…不思議な国だといつも思う。
で、民国〜人民共和国になってからの方が締め付けが厳しくなったという…
189名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 23:05:59 ID:9r+ziGro0
そういや中国って未だにアヘンというか麻薬中毒者が群抜いて多いんだよね
傷痕はそう簡単に消えない
190名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 23:13:56 ID:3U+1ylPJ0
日本も増えてるらしいけどね
逃げるなら二次元に逃げれば良いのに
体は汚れませんよ
191名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 23:54:25 ID:JRFAndz5O
心は汚れますが、一部の業界は潤います。
192名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:01:25 ID:6FWFSRT30
大麻汚染ひどいよね
タバコより害はないと聞くが…
193名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:03:49 ID:fK3P97oZ0
大麻は煙草と違って食えるからいいよ
そういえば外国じゃ未成年の飲酒レベルの扱いだって聞いた記憶がある
194名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:05:34 ID:BFYojjiB0
習慣性がないらしい。>大麻
まあ、日本人は耐性がないというか、縁がないから止めとくが吉。
とはいえ、一国だけ取り上げて「これは酷い」も語弊があるね。
195名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:10:56 ID:eh/lp1JWO
習慣性はないわけではなく、他の麻薬類より依存率が低いだけ
体への害も、発癌性とか考慮するとタバコと同程度に悪影響らしいよ
196名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:12:01 ID:l7Y+LHTK0
麻薬といえば中南米とオランダとトライアングル
197名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:14:50 ID:BFYojjiB0
どう考えても、ニコチンとタールよりはマシだろうw
人間が摂取すべきではない劇毒物だし。
まあ、タバコ業界とか強いから、そういう研究結果あっても不思議はないけど。
(アメリカっていろんな反証が存在して面白いよね。)
198名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:22:02 ID:iN6YHXqqO
日本でアヘンは、他の薬物に手を出すきっかけになる傾向が高いことが問題と聞いた

そろそろスレチ?
199名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:23:10 ID:eh/lp1JWO
大麻にももちろんタールは含まれているわけだが…

そういやオランダのカオスな自由主義っぷりはすごいよなあ
200名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 00:45:44 ID:KkLfvVYpO
いい加減スレチ

それより中国とロシアのサンタさん
使い回しかってくらいそっくりなんだが
201名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 02:12:09 ID:bYsjtH7w0

38 名前: おさしみくわえた名無しさん 投稿日: 2007/12/15(土) 20:08:15 ID:mIS0soOp
とんかつ屋にて、そこは松竹梅で肉の大きさが変わる。
アメリカ人と店員の会話。
米「ロースカツ・・・」
店「松竹梅どれにしますか?」
米「???」
店「スモール、ミデアム、レア」
米「レア」
店「竹一丁」

なんか、もう、むちゃくちゃだった。
202201:2008/12/11(木) 02:17:19 ID:bYsjtH7w0
誤爆したorz
ちょっとベラルーシとロシアの間に割り込んでくる
203名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 07:01:19 ID:4mWOIUFy0
そして二度と戻ってくんなよ
204名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 07:26:32 ID:15kVpyJJ0
ネタとしては好きだから、該当スレにもう一度投下しなおしてくれると嬉しい。
205名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 11:46:25 ID:sXCOBi34O
>>201
いいリズム感だ
206名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 17:23:58 ID:/kCwJaYW0
じゃあ私はウクライナ姉ちゃんの胸に割り込んでくるとしよう
207名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 17:29:54 ID:4eomTuRI0
ロシアさんは素朴だけど豹変するから怖いと思ってました。
二巻読むまでは。
208名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 17:47:13 ID:In9DcVol0
リヒたんはしっかりものだなぁ
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sissi/episode-85.htm
209名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 17:50:07 ID:ZwHgzj4lO
>>207
一巻の時のロシアさんと別人だよねww
「あのふざけた腐れにやけ顔見てると、僕の手でどう歪むのかドキドキするんだ」
とか言ってて恐ろしかったしw一気に好感度上がったけどね。
210名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 17:52:27 ID:6/LfJnnnO
WW2で中立求めてやってきた技術者にいろいろ支援しているうちに技術国になったそうな
賢いというか抜け目ないというか
211名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 22:49:12 ID:Hq+Lb9Yp0
ベルギーさんや北欧2名、ブルガリアさんに期待してたけどいなかったな
212名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 22:51:28 ID:4eomTuRI0
56pのソビエトファミリーでリトアニアの隣で見切れているのは誰だったのか・・・
213名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 23:06:05 ID:AAA0BcKK0
52頁の微妙な表情のロシアが可愛すぎる
にこにこ顔が、巨乳姉ちゃんとヤンデレ妹の手でこうも歪むのか
214名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 00:18:43 ID:FnY3K6N40
「ベッドに女の子も呼べないのか」って言われてるドイツ、赤面してるな
かわいいぞ
215名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 00:58:03 ID:7qJCUNwdO
>>211
自分も本だけに登場するレアキャラなブルガリアを期待したが、ダメだったw
そのうち出てくるのを待つよ
216名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 01:28:11 ID:AOpfutlJ0
>>209
ソビエト崩壊して資本主義になって多少丸くなったと思えば
一巻の頃は金も食い物もないし粛清と弾圧の嵐でしたから

まあ現代でも裏では色々…おっとこんな時間に誰か来たようだ
217名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 01:37:16 ID:9eZse/3s0
粛清と弾圧の嵐だったというよりは、日本が報道したのがその頃というか。
「その頃にロシアが荒れた」という意識を持って歴史眺めてびっくりした。

昔はテロのニュースとか…自分が見てなかっただけなのかなぁ。
218名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 01:45:20 ID:oiLKqYGV0
>>216ーっっっ!!!



219名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 01:48:42 ID:oiLKqYGV0
>>217
権力者が秘密裏にするのが「粛正」。
表立っていない分だけ、ある意味、テロよかタチ悪い。
ソ連時代はハンパない勢いで上から下まで死にまくってたが、
なんせ鉄のカーテンの向こう側。「なんか起きてる」ってことしか
当時の日本人には判らなかったよねえ。

時代が下って、ようやく明るみに出てきた感じかな。
220名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 08:50:46 ID:ateiIJ19O
>>213
二人の乳が当たって赤面してるようにも見える…

あれ急に画面が暗くr
221名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 11:19:39 ID:FnY3K6N40
ロシアさんの小さい頃見たかったから超大満足
222名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 12:48:02 ID:4ou6QOO40
ウクライナさんの伝統的な髪型かわええ
もろあの腹黒じょ…おっと誰か来たようだ
223名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 13:03:03 ID:XvwGW84FO
ここ数日は特に招かざる訪問者が多いようで。
そんな自分もロシアさんの弱点がみれてによによ…なんだ食事中なのに誰かが来たようr
224名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 13:27:49 ID:f/2c6RecO
でもあのスラブ3人のカットのロシアさんは若干太って見え…
いや、骨太なんだよね、確か。うんうん

ところで今チヂミ食べてるのだがチヂミって凄いな。
辛いの嫌いな私でもチヂミだけは美味しく食べれるよ!
…あれ、なんかホルホr
225名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 15:32:28 ID:ElI7rP280
なんだみんな連行されすぎ!

・・・おや、誰か(ry
226名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 17:27:23 ID:OJzFbXVm0
そして誰もいなくなった
227名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 18:04:48 ID:pj2/q92N0
to be continued....
228名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 18:39:21 ID:f/2c6RecO
(^J^)
229名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 18:53:10 ID:wuy3Tj5wO
ガリガリガリガリガリガリ
230名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 18:56:43 ID:FnY3K6N40
ボイ〜ン
231名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 19:12:50 ID:avBVO1Eb0
>>228

兄さん兄さん兄さん兄さんにいさん兄さん兄さん兄さんにいさん
けっこん結婚結婚結婚けっこん結婚結婚けっこん結婚けっこん
このカレンダーにお名前を書いてくださいませ……
232名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 19:25:08 ID:/mHrenbR0
ちょ、みんなどうしたwww
233名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 20:08:48 ID:pSp1R4oq0
この流れwwwwwww
234名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 20:12:03 ID:8QAP2qcB0
この流れも流れを作り出したお前らも嫌いじゃないぜ…
235名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 20:13:00 ID:s958Ebiw0
このスレはソビエト連邦の管理下に置かれました。
236名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 20:16:39 ID:m8Bvs8J80
北京五輪ハンマー投げ男子2位3位が、
ベラ出身の選手だったの知らなかった。
どっちの選手も恐ろしげだった。

室伏の体の厚さは、現インデックスのギリシャを髣髴とさせる。
237名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 22:51:34 ID:4FReHTbb0
姉妹と兄弟って…リヒたんおとr
238名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 23:02:24 ID:b3u6+Ydp0
窓枠はあんなに微笑ま可愛かったのに、ドアノブは何故トゥースキュアリーすぎるのだろう
239名無しかわいいよ名無し:2008/12/12(金) 23:49:48 ID:wuy3Tj5wO
>>237
兄弟姉妹だって
きょーだいしまいだって!
240名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 00:19:56 ID:GqiUSDOY0
ゲルマンさんにニヨニヨニヨ
241名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 00:23:28 ID:Ofqyf8+UO
ゲルマンさん可愛いよゲルマンさん
242名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 10:33:12 ID:MiQgUe20O
>>238
ドアノブの向こう側にいる人がトゥースキュアリーすぎるからです。
243名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 10:51:03 ID:TKBIZS8QO
特装版の中国の怯え顔猫口が可愛すぎる
244名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 16:54:04 ID:WbLKvu/f0
>>243
あなたは私ですか
245名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 16:56:17 ID:Y/nPI8ncO
いいえ、トムです
246名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 18:20:49 ID:e3wIhgw6O
英語の教科書じゃあるまいしww
247名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 18:23:06 ID:I+ThoUmA0
でも確かにあの中国さんはかわいい

アジアもっと出ると思ったんだけどな・・・
248名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 18:51:34 ID:Y/nPI8ncO
お前ら戻ってこいよ、一緒にフィンランドのサービスショットについて語ろうぜ!
249名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 18:58:33 ID:f//1U7lFO
>>247
中国も韓国もアニメ出演確定みたいで良かった
250名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 19:12:47 ID:SK3W/DcS0
セクシーではなかったな。
251名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 19:16:35 ID:WbLKvu/f0
子供みたいなもっちり感がありそう
252名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 19:47:52 ID:1srBKcDpO
ミ-」-]ドイツ

(=ヮ=)イタリア

ミ;-」-]ドイツ

ミ=-」-]フリッツ
253名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 19:52:35 ID:uKBMNS9N0
ドイツそっくりだなwすげえ!
254名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 20:21:17 ID:wEIVhELg0
>>251
あれはまさしく子供体型だな…
でもあれで完成形か
255名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 20:21:46 ID:GqiUSDOY0
3コマ目のゲルマンさんが何度見ても吹く

>>252
一番下、微妙な差w
256名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 20:26:51 ID:2aUQFMLc0
そ σ roΓ

こF ア プロイセン
257名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 20:32:08 ID:WbLKvu/f0
>>254
表情集に丸いって書いてたけど体まで丸めなのか…
258名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 20:35:07 ID:VsW6MgY30
ちょw上の流れワロスw混じりたかったぜ…

今回で確実にロシアさんが怖くなくなった感はあるな
正直、性別違いの兄妹(姉弟妹)愛とかすげえ好きだ
259名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 21:03:41 ID:y38ZaG8n0
>>257
体の所にも丸めって書いてなかったか?
260名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 21:19:57 ID:GqiUSDOY0
シーラトと連合きた
かわゆいよぅ
261名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 21:45:25 ID:WbLKvu/f0
>>259
あ、ほんとだ
262256:2008/12/13(土) 23:41:11 ID:2aUQFMLc0
一行AA作成中に間違って送信してしまっていたことにたった今気付いたんだぜ〜

そ σ r.oノ~  オーストリア

き こ Fア  プロイセン   だったんだ…スレ汚しスマソ orz
263名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 23:51:30 ID:QIvuLut1O
(=フ=)ν イタリア
(=ヮ=)ι ちびたりあ
ν(`△´) ロマーノ
ミ-」-] ドイツ
(廿_廿リ 日本
゚+。ヽ(´▽`)/。+゚ スペイン
〆(´○ヮ○) カナダ
([∂]ω[∂]) アメリカ

は見た事ある。もっとあるのかな?
264名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 23:56:38 ID:y38ZaG8n0
(^J^)お忘れだよ
265名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 23:59:02 ID:QIvuLut1O
あ、これもあったな
( σωσ) ちびメリカ
〆(´σヮσ) ちびカナダ

>>264
忘れてたw
266名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:16:30 ID:xihj50JY0
ぽち君はまんま過ぎか…

 ミ´・ω・`ミ

   ↓

  ,ハ,,,,,,,ハ,,
 ,;´・ω・`ミ
 ミ,;:.   ::,ミ
  ゙"'''''''"゙

ついでにでかいのも居たので修正

   〃Wヾヽ
  (廿_ 廿,リ
   ハ,,,,,ハヽ
  ノミ・ω・`ミ
  ヽゝu''uく ノ
   |!: :: |  
   ハ、___|
267名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:23:12 ID:OkVHITFR0
>>264
あまりにも定番すぎてw

>>266
かわゆ!
268名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:31:07 ID:YpB8NGRyO
イギリス・フランス・中国があれば連合もそろうなw
269名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:37:17 ID:xihj50JY0
>>268
仏・中は中が釣り目設定ってはっきりしたのでいけると思うが眉毛は難易度高いな…
あれ表現するとなると(三△三)みたいになりたくなきゃ二行になるしw
270名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:40:42 ID:OkVHITFR0
〒△〒
271名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:44:19 ID:SuLdIBRd0
(吾_吾)
272名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:47:04 ID:1iCOx0UX0
>>269
眉毛は…眉毛は…
>>270-271が頑張ってはくれているものの、さすがに一行じゃあな
273名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:50:55 ID:YpB8NGRyO
三 三
(・Д・)
確かに二行ならいけるけど、一行だと…あの眉毛がw

>>270
(〒△〒)←おぉ、一行に収まるぞ!

>>271
なんか凄い事なってるw
でも、ずっと見てると良く見えてくるw
274名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 00:55:36 ID:xihj50JY0
>>270-271

目から鱗だったwすげぇ

即興で作ってみた
たたき台にしてもよし好きに直してください

兄ちゃん

 γ''ヘヾヽ
 (´∀`*リ
  ''''''
中国

  ,(w v,,
 (`ー´,,)。ノ
275名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:02:08 ID:ubv0E2QJ0

〆d σ_σ)

釣り目って表現難いな…
276名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:06:10 ID:YpB8NGRyO
>>274
髪の毛付け足してみた(3パターン)
一番上か、真ん中かな?

 γ''ヘヾヽ
 (´∀`*リξ
  ''''''

 γ''ヘヾヽ
 (´∀`*リζ
  ''''''

 γ''ヘヾヽ
 (´∀`*リλ
  ''''''
277名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:06:24 ID:CJrFuoznO
>>274
仕事早ええぇ!!
しかもすごいかわいいぞ、これw

後はイギリスか…
278名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:06:38 ID:iG0Oq/tA0
>>274
原型を知らないと想像も付かないが、可愛いww
279名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:10:47 ID:46zjj3fk0
(三д三)ノ●


みんな凄いなぁ
顔文字とか頭部は猫耳丸耳の奴しか考えたことないから
髪型とか想像もつかない
280名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:14:25 ID:4BimkQOC0
>>279
スコーンやめてwww
281名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:14:59 ID:KjFBWKB1O
あと2chがあったらスレに
∞゜v゜)なリヒテンがあった
282名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:17:00 ID:TFy7IdE3O
>>281
わぁー、ちゃんとリボンも付いてるね。かわゆす
283名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:18:54 ID:iG0Oq/tA0
リボンは可愛いが、目がもうちょっとw
284名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:21:47 ID:NyX9lvNr0
∞σvσ)
285名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:22:37 ID:ubv0E2QJ0

∞´■_■)
286名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:25:38 ID:YpB8NGRyO
>>284
∞σヮσ) ∞σ∀σ) ∞σ_σ) ←いろんな口

((((;Д;)))←ラトビアw
287名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:30:21 ID:xihj50JY0
リヒ可愛いなw和んだ


兄ちゃんロン毛風手直し
  γ''ヘヾ ヽ
  ノ(´∀`*リ)
    ''''''

それでもやっぱイギリスはでてこない
眉毛…眉……どうしろと言うんだ
後は誰か頼みます
  、 ,
 (゚△゚,,) 
288名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:31:07 ID:46zjj3fk0
∞*・-・)(`・ヘ・)
兄妹

ところで兄ちゃんは、やっぱり1行におさまらない?
289名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:36:33 ID:TFy7IdE3O
ξ☆ω☆ξ
290名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:36:52 ID:CJrFuoznO
>>288
髪はなくてもこれで通じそうだが髭は付けてくれw
一行AAとは言え2、3行くらいなら十分じゃないかな
291名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:37:31 ID:JlxAm3h/0
≡≡
(゚△゚,,)ノ● <お前のために作ったんじゃないんだからなッ!

もうイギリスはこれでいいじゃない。
292名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:38:31 ID:35Zv205U0
ベラルーシできたよー(^J^)



 ∞
(廿-廿川
293名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:39:28 ID:YpB8NGRyO
>>289
ちょw吹いたwww

個人的にこれけっこう好きなんだがな…w>>271

(゙・Д・゙)<ばかぁ!
294名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 01:57:42 ID:JlxAm3h/0
(≧__≦,,)<お前は本当に食いしん坊のメタボ野郎だな!

苦しいか。
295名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:00:11 ID:bcPLvrv+0
(眉 _ 眉)
・・・難しいな
296名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:01:27 ID:KjFBWKB1O
>>295
ワロタが目が大人しいからか香港っぽいな
297名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:01:32 ID:OkVHITFR0
wwwwwww
草を生やさざるを得ない
298名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:05:12 ID:iG0Oq/tA0
>>296
あ、いいね、香港。
299名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:06:38 ID:fakJKGIMO
ノノノ´∀`ι 仏兄ちゃん
  ''''
これもありじゃないかなー

  Υ
( =_=)
侍みたいだwww


[σ]ι[σ] オーストリア
マリアツェル難しい

*゚v゚* セーシェルたん
弥馬太国の人みたいになったw
300名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:08:00 ID:fakJKGIMO
>>299の二番目はギリシャ
301名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:09:32 ID:JlxAm3h/0
 э е
( ゚ A゚)

("・ω・")

一行で眉まで表現するのむずかしすぎる。
302名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:09:52 ID:fakJKGIMO
連投スマソ
寧ろギリシャはΥだけで十分な気がしてきた
303名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:13:34 ID:fakJKGIMO
("""・ω・""") 眉毛増やした
304名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:25:39 ID:PUKc86z8O
口はωよりдの方がそれっぽいなぁ
305名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:26:45 ID:YpB8NGRyO
≧←これ上下逆もあると良かったのに
ヒゲと眉毛難しいな。

ブログで紹介されてたやつ
フランス (´点`*)
プロイセン '`,、('∀`;) '`,、
306名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:26:56 ID:1MZ/jlbiO
(≧~≦) ディスプレイを逆さにすると…?
307名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:28:11 ID:iG0Oq/tA0
>>306
あ、シー君! 惜しいなーww
308名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:45:23 ID:LYSXPDah0
ΘヮΘ カナダさん
δι,δ 兄ちゃん

_彳 眉
309名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 02:45:32 ID:SuLdIBRd0

リイ´θ_θ`リ  リトアニア
310名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 03:12:54 ID:PUKc86z8O
兄貴の顔文字は作りにくそうだ…

  ,―-ヘ
  | ノノ"""ハ`
  `cパヮ゚N丁ヾ
  ノハ‡i入/
  〈_ノ†|
   ∪ J
311名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 03:15:14 ID:md6AdW+9O
>>310
かわえぇー!!
312名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 04:24:20 ID:0Eja5kY5O
 ミ´・×・`ミ ぽちくん
313名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 05:44:02 ID:/xuXVgbv0
>>312
かわいいなww
314名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 07:56:18 ID:/m3a0eXgO
>>312
そっくりw
315名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 09:52:44 ID:4uMCsp6n0
・・・地獄を表現しようとする試みにはいろいろあるが、英国人にとってみれば、
それはドイツ人が警察官をし、スウェーデン人が喜劇役者を演じ、
イタリア人が衛兵をし、フランス人が道路を掘り、ベルギー人がポップ歌手となり、
スペイン人が鉄道を運営し、トルコ人が料理を作り、アイルランド人が給仕をし、
ギリシャ人が政府を動かし、共通語はオランダ語というところなのである。
「英国人」 D.フロスト、A.ジェイ 共著

想像したら吹いた
316名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:13:45 ID:vbGauxj6O
喜劇役者のスーさんw
イギリスに料理のことをとやかく言われたトルコさんが可哀想だw
317名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:13:59 ID:cqtPjQK/O
>>307
IDがアイゴー
318名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:18:41 ID:h7l4P4hFO
トルコ料理って世界三大料理じゃなかったっけ?
口にあわないのかな
319名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:27:21 ID:/m3a0eXgO
イギリスはトルコさんとドネルケバブからトルコにハマった自分に謝れ!
アイスは食ったことないけど
320名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:28:28 ID:MYSbP5QM0
確かに世界三大料理だよね、トルコ料理
イギリス人の口には合わない料理なんだろうか
321名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:33:21 ID:YVtPdZdg0
1:太極旗柄のパンツを枕元においておく
2:熱々のコーンスープを頭からぶっかける
3:とんがりコーン一年分を送りつける

さあ選べ
322名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:36:02 ID:YVtPdZdg0
ごめん激しく誤爆した
トルコ料理美味しいよトルコ料理
323名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 10:40:27 ID:FBSjYscKO
(U_U)
324名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 11:13:45 ID:SuLdIBRd0

刈 - F M   ゲルマンさん
325名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 11:30:35 ID:cqtPjQK/O
>>321
1で

>>324
オーストリアさんとプーの人か
326名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 11:35:12 ID:YpB8NGRyO
ミ*・д・) (=ヮ=*)ι

神聖ローマ

>>292
口変えてみた
 ∞
川廿言廿)<兄さん兄さん兄さん兄さん兄さん兄さん…
327名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 12:00:51 ID:ijscYFe4O
>>310
かわえぇ〜

いろんな顔文字あるなぁ〜…。
ヘタリアは人数多いから考えるの大変だなw
328名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 12:14:48 ID:KjFBWKB1O
>>318
美味しくても食べる側が味オンチじゃ…
あ、流れ星ふってk
329名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 12:58:13 ID:md6AdW+9O
新しい死亡フラグ出てきたWW
330名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 13:35:49 ID:QBfreuYTO
>>318
甘いものはべらぼうに甘いらしいし合わないんじゃない?
って奴らも同じかwww
331名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 15:49:24 ID:OkVHITFR0
油が多いらしい
仕上げにバターをポトリでなく、ドボンと入れるとか
332名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 16:52:35 ID:TFy7IdE3O
>>331
ドボンwwひえー
バターの塊を入れたりするのか……
確かにギトギトで、とても食べられそうにないなw
333名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 17:00:11 ID:gInL6pM/0
胃もたれおこしそうだな…
334名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 17:12:39 ID:4uMCsp6n0
でも美味いんだよな
335名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 17:34:06 ID:cqtPjQK/O
ロシア料理とかも脂っこいよね
味は良いんだけど食べてくうちに気持ち悪くなる
336名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 17:39:21 ID:OkVHITFR0
ベルギー人がポップ歌手ってなんだろ
337名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 19:13:41 ID:oPFu8sBk0
>>335
そして甘党が多そうな感じ
甘いおかゆなんて想像できん・・・
338名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 19:17:44 ID:0Eja5kY5O
>>337
牛乳を入れてから時間が経ってふやけたケロッグを想像
339名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 19:33:27 ID:4HjkTCdkO
肉食えず油もん駄目な奴は欧米では生きていけんな…
しっかし、亜細亜圏以外って脂っこいもの多よなぁ?気のせいかな
340名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 19:39:04 ID:KjFBWKB1O
国民ジョークでベルギー人がどんなポジションに位置されてるのかよく分からない
フランス人にばかにされる あたりか?
341名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 19:44:02 ID:dzJ6vW6b0
ハハッ、言語が分裂してやがる
342名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 19:48:14 ID:sa+mTVJFO
>>340
ポーランドとかと同じ
いわゆる「おバカ」ポジションみたいだよ>ベルギー
フランスと、あとオランダにもバカにされてる

Q:ベルギー人はなぜ、稲妻が起きると屋根に登るの?
A:写真に映ると思うから

とか
343名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 19:57:12 ID:t+hEnMOn0
ベルギー人の上手なイビリ方
ttp://python-airways.cside.com/sketch/fukikae-38.htm#12
344名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 20:33:15 ID:GHbZgyV50
>>339
中華料理もけっこうギトギト。
お茶飲むとよろしある。
345名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 20:43:08 ID:1iCOx0UX0
>>342
A:写真に映ると思うから
こ れ は ひ ど い wでもジョークは好きなんだよなあw
346名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 22:50:02 ID:/m3a0eXgO
>>342
ベルギーとポーランドとあと誰か一人いればPabo結成だな
347名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 22:55:24 ID:iG0Oq/tA0
イタリアでいいんでない?
348名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 22:55:59 ID:SuLdIBRd0
>>346
イタリアをなんだと思ってるんだ?

「ポーランドジョークが短いのは何故だ?」
「イタリア人でも読めるように」
349名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 22:56:53 ID:gInL6pM/0
Pabowww
350名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 22:59:49 ID:md6AdW+9O
男女混合の時点でアラジンな気もするが、人数たらんな。
351名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 23:05:59 ID:t0J7lxZ8O
寒い地方はなんとか少しでもカロリーとろうと必死なんだよ。
ロシアのバター茶うまいぞ
352名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 23:56:44 ID:FBSjYscKO
>>351うお、そんなもんあんのか
俺肉とか脂身食えないから魚が食の重要なポジション占めてる日本に生まれてよかった

そういやイギリスに留学した時にガリガリだってよく心配されたなー
あっちの男はマッチョが多過ぎなんだよw
353名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 00:14:35 ID:symFb7USO
まぁ欧米人は遺伝的にがっちりしている人が多いからなぁ。
354名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 00:25:36 ID:vdV1flLw0
骨格が違うんだろうなぁ
355名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 00:36:51 ID:0lz4N4OiO
スペインの海でナイスバティの姉ちゃんがおっぱい丸出しで歩いてた
けしからんと思いつつ遠目で見つめていた自分
まったく、ボンッキュッボンがうらやましい
356名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 00:44:44 ID:Py1pXNVD0
楽園やんなぁ
357下手:2008/12/15(月) 01:00:25 ID:4H+0nxrG0
楽園やんなぁ
358名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 01:12:11 ID:+XkL/8S1O
スペインって女の人のことを好きになるの?
359名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 01:14:38 ID:gtGcPZP00
女性キャラは少ないけど、ロマーノにナンパの仕方教えてなかったっけ?
ポルトガルさんは女性と信じてる。
360名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 01:17:27 ID:Py1pXNVD0
なんという言われようw
361名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 01:19:53 ID:H0QeJtui0
ベルギーに熱烈アタックをしかけてたぞ。軍事的に。
362名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 01:26:27 ID:HV+BlJsG0
ポルトガルは幼女が良いな
あの上司好みの
363名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 01:26:31 ID:+XkL/8S1O
>>359>>361
レスありがd
探して読んでみるわ
364名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 01:53:15 ID:Z8w3TQ83O
>>362
あの人ですねわかります


確かにポルトガルさんは出てきてないのに漠然と女キャラのような気がする
365名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 02:11:29 ID:RXJ4ToZN0
しかしポルトガルさんって、名前すらも触れられてないよなあ
未登場キャラでイラストがあるのは(※THE本2のキャラ紹介にもいなかったキャラ)

デンマーク・ノルウェー・ベルギー

くらいか?
オランダは、名前は漫画でちょくちょく見るけどシルエットレベル
クリスマス漫画でベルギーと兄妹って設定は分かってる
なぜこんなにスルー?
366名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 02:31:01 ID:xRyQIOTBO
地味だからだと思う



…カナダさん並みに
つかブランドの宗主国だったんだから少しは触れられてもいいのにな…
367名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 02:37:27 ID:xRyQIOTBO
スマン
ブランド→ブラジル
368名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 02:44:16 ID:1HG59ahc0
もっと女の子増えないかなー
369名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 02:51:53 ID:Z8w3TQ83O
>>366
だろうね
そもそもスペインと海に包囲されてるから大陸の事に関しては引きこもりがちで絡んでこないし

まぁ、地味だけど密かにとんでもない事やらかしたりとんでもない上司がいたけどね
370名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 03:04:35 ID:xRyQIOTBO
>>369つかサラザールさんって何した人なん?調べたけどハリーポッターとかしか出てこないんだ…orz
371名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 03:56:38 ID:9oEgBYpEO
>>365
北キプロスとブルガリアさんが抜けているぞ


THE本2で北欧残り2人組が出ると信じ予約したのはいいが、いざ開いてみると1コマも出てこなかったorz

ここまでスルーされると本当悲しいんだぜ……!
372名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 05:39:04 ID:aj3Ku3Bi0
>368
少年キャラのシー君が居るなら少女キャラも登場して欲しい…
って思ったけど、シー君がちっちゃいのは
生まれて40年くらいしか経ってないせいだもんなぁ
公式か2のスレで言われてたか忘れたが、チェコとスロバキアが
少女とおっさんとか出てなかったっけな?
373名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 07:09:15 ID:S7VO+fsAO
紹介にちょっと顔出すだけの新キャラ作るくらいなら本編進めて欲しい
374名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 07:42:33 ID:Z8w3TQ83O
>>370
ポルトガルの独裁者
元々大学教授だったので他の国の独裁者とは少し毛色が違う感じの人
ロリコン(だったと言われている。実際幼女と暮らしてたとか)
失脚の原因は昼寝中ハンモックから落ちて頭おかしくなった事。でも周りは政権が倒された時も偽の新聞作って大丈夫だよって死ぬまでごまかしてあげた
あと本人が直接やらかした訳じゃないけど植民地と独立戦争?してる時に弾薬の代わりに大量のソーセージ送った

ネタとして知りたいのならニコ動「サラザール」のタグで調べると…
スレチすまん。そろそろROMにもどる
375名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 09:06:09 ID:qRW5Ri0S0
2巻にポーランドの出番が無くてさびしかったので
ポーランドジョークをゆいます!

「ポーランドで家をピンクに塗り替えるには何人必要でしょうか?」
「6001人」
376名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 09:16:47 ID:/OfbzT7IO
ゆいますw
377名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 09:20:12 ID:ZSIvLwWe0
>>375
1人が刷毛持って立って、6000人で家回すんだっけ?w
自分は太陽に着陸する!ってジョークが好きだな
ポーかわいいよポー
378名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 10:42:03 ID:KM1lS31XO
>>375
6001人のポーランドか…すげえ…
379名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 11:27:27 ID:symFb7USO
ゆいますってワザとだよな?wwww
380名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 11:50:05 ID:Py1pXNVD0
「ゆうしー」ならよかった
381名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 12:01:59 ID:qRW5Ri0S0
>>379
「ゆいます」とかってマジでゆってたらキモスキモスwww

>>380
あああ、そうだしー!


イギリスン・ジョーク↓

問: 英国貴族の居室の電球が切れた。取り替えには何人の人出を要するか

答: 戦時中なら一人、平時なら六人。

解: 英国貴族は従軍中になんでも一人でできるように教育されるが
   使用人の仕事を奪ってはいけないので普段は何もしない

   電球を取り替えるメイド
   脚立を支えるメイド
   作業を命じる家政婦
   電球が切れたことを知らせる執事
   紅茶を淹れる従僕
   それを飲む貴族 ……………・計六名
382名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 12:14:58 ID:EluGRfJgO
>>381
「ゆってたら」もわざとですね、わかります

イギリスンの方は初めて聞いた
383名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 12:17:41 ID:U8THuLAXO
イギリスンいうなw
384名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 12:17:52 ID:Py1pXNVD0
コーヒーンみたい
385名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 12:48:04 ID:xRyQIOTBO
>>374親切にありがとう!
386名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 12:52:43 ID:symFb7USO
イギリスンって何だいwwww

ブリティシュだっけ?
イタリアンとかアメリカンみたいなノリの単語
387名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 12:59:26 ID:qRW5Ri0S0
そそそw
ブリティッシュ → イギリスン
   フレンチ → フランスン
ジャパニーズ → ジャパニーズン
388名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 13:11:03 ID:vdV1flLw0
>>381
エマで再生された
389名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 13:16:42 ID:Py1pXNVD0
最後二つって電球と関係ないよねw
390名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 13:55:14 ID:XArPnhFJ0

6名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2007/02/07(水) 21:25:14 ID:n1pPoNp0
豚まんで思い出したんですけど、このまえロシアさん(ちょっと骨太)に肉まんをあげたんです。
あんまり話したくないちょっと怖い人だと思ってました。


そこにアメリカさんがきて冗談か本気かよく分からないけど『共食いかい?HAHAHA!』と彼に言ったんです。

うわ〜これはまずい、と思ったら彼、しばらくその肉まん見つめた後、『…かっ…母さん!!母さんなんだね!!』と肉まんに向かって喋り出したんです。

しばらく感動の対面ごっこしてからまた食ってました。
391390:2008/12/15(月) 13:57:44 ID:XArPnhFJ0
誤爆した\(^o^)/
半年間伝説の読める空気探してくる
392名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 14:06:33 ID:qRW5Ri0S0
わりとポピュラーな、貴族じゃないバージョン↓

問: 電球が切れた!取り替えるには何人のイギリス人が必要?
答: 0人(取り替えるのは外国籍の使用人。イギリス人は紅茶を飲んでる)

でも、こういう判りやすいのはイギリス人をネタにしたジョークではあっても
ブリティッシュ・ジョークでは実は、無いイマゲ
具体的な例を出して言うと
“堅物で有名な英国人の上司に短編小説を日本語に翻訳するアルバイトを頼まれる
主人公は架空の貴族・ウィリアム=ボーエン伯爵”……みたいな?
やたら手が込んでるのにやられた相手が死ぬまでネタに気付かないおそれすらある
それがブリティッシュ・ジョーク
                                            超ツンデレ
>>390
ロシアン・ジョーク怖ェえ
393名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 18:20:40 ID:NU2ftZtR0
>>390

フィギュアでもお腹ポッコリだったし
やはりろっさまはピ

あん?誰だよこのくそ寒い時に

あとデンマークとノルウェーが死ぬほど楽しみでしょうがないのに
ひまさんの焦らしプレイに翻弄されている……!

ていうかよくよく考えたら
ポルトガルて一時期日本をほぼ独占してたとこじゃん
女の子だといいなあ


394名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 18:24:06 ID:aW7q62rP0
>>393ーーッッ!!!

日本をとりまくアジアメンバーももっと見たいです・・・
395名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 19:11:10 ID:U8THuLAXO
>>393
ピロシキですね
中身がいっぱい詰まってるんですよね、…ね!
396名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 19:17:20 ID:L4Mln8D90
女性キャラで男バーションが出たのは
ハンガリーとリヒテンシュタインだけか
セーシェルやベラルーシの男版も見たい
397名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 19:22:53 ID:NsZQdAyF0
>>387
ジャパニーズ→ジャパンンもしくはニホンン
じゃあないですかィ?
398名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 19:25:45 ID:CPSMNfox0
>>396
学ヘタは男セーシェルで女性キャラを攻略したりできるんですね、素敵です
399名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 21:48:07 ID:ZnkisqlI0
>>396
男版リヒはサイトのどの辺りで見られるのか
教えてつかーさい
400名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 21:51:28 ID:Py1pXNVD0
竹林
401名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 21:56:34 ID:gtGcPZP00
>>398
どうせなら既存の男キャラがいいなー。
ちょっと真っ当系のリトアニア…、しまった、ベラ絡みがorz
402名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 22:05:05 ID:CPSMNfox0
>>401
そういうの、ソビエトデイズって言うんだぞ
403名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 22:09:58 ID:s6v7K8mM0
>>402
ソビエトデイズで初登場した頃のベラルーシは普通のかわいこちゃんだったのに
いつどこであんな風になってしまったんだろうな
404名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 22:31:04 ID:PKCHY9ez0
>>397
ンがくどいよ!w
405名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 23:00:10 ID:ZnkisqlI0
>>400
ありがとうありがとう
406名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 23:01:32 ID:OTB9Bk2O0
ちょっと聞きたいんだけど、2巻「日本と文明〜」で日本が
「欧米風の呼び方やめてください」って言ってるけど、これってどういう意味?
407名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 23:01:50 ID:/mBR6TMt0
>>406
ノックじゃね?
408名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 23:03:22 ID:RqBMvx0x0
襖をコンコンはないだろw
あれは叩くものじゃありません

なので、そういうことかと
409名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 23:10:57 ID:OTB9Bk2O0
あーなるほど、そういうことか!
呼び方=呼称だと思って台詞ばっかり読み返してたよ
ありがとう!確かに襖コンコンはないなwww
410名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 23:16:52 ID:gtGcPZP00
そうそう、それ私も意味わからなかった。>ノック
「呼び方」という表現がよくないんだろうけど、実際他に言い様ないしねぇ。
411名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:18:49 ID:d77Judlh0
流れ読まないでゴメンなんだけど
身近にヘタキャラ似の外人が現れたら皆どうするよ・・?
412名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:21:04 ID:30JF193m0
その国の人なら「本当にいるんだなぁ」とこっそり思う
413名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:22:31 ID:aImpQGXZ0
二次元と三次元は別物です
ひまさんの絵が動くとでも?
それとも二次元の顔の人間がこの世に居るとでも?

理想と現実は違います
どれほどねがってもひとは次元の壁は越えられませんよ
414名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:24:16 ID:30JF193m0
にほん?
日本なの?
415名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:24:32 ID:pBWyiR7Y0
>>413ごめん、どん引き…。

前に俳優で探したことあるけど、確かに一般人顔だよねー。
観光地なんだがフランス兄ちゃんみたいのを案外見る、思わず目で追ってしまう。
ロシア様に似たスケート選手がいるんだよね、確か。
416名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:28:01 ID:Zze2UdHD0
>>413
ロシアが自転車振り回して「着信アリ」のみみこちゃんを倒す夢見たけど、まさに二次元と三次元の戦いだった
やっぱり別物でいてほしいよね

昔日記でフランスのそっくりさんをファンから紹介されてたのは覚えてるぜ
417名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:28:26 ID:aImpQGXZ0
よもやマジレスされるとは思わなかった

外人さんと接する機会は多いがまぁ似てるとまで思うのはひまさんの絵じゃ無理だな
漫画は漫画で人は人
探そうとも思わないけど
418名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:30:23 ID:pBWyiR7Y0
>>417
だからそういうところが引くっつーか。
ネタに見えないんだよ。
419名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:38:38 ID:IMf2TbMQ0
まあまあ
420名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:40:18 ID:d77Judlh0
>>413
心配してくれてありがとう;今のところ妄想はしてない・・と思う
毎朝ロシアさん似の人と一緒の道で萌えているんだけど
せいぜい一言二言話せる位で なかなかマフラーを巻いてもらうとこまでいけないんだ
最初ロシア人かと思ったけどアメリカンで() 英語堪能だったら・・!と毎日悶々してる
隣に座ると意外と結構話しかけてくるんだが・・わからない
ここの皆ならそれでもぶつかってくのかな と思った

チラ裏かな ゴメン
421名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:40:48 ID:uyhDrjWv0
むしろ415に引くわ
422名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:42:46 ID:pBWyiR7Y0
なんでよ、ネタ口調のくせに2行目みたいのしれっと混ぜて。
ネタにするか否定的意見だけにするかどっちかだろ、普通、なりきりみたいで
気持ち悪いわ。キャラなりきりなら遊びだが、なになりきりだよ、一体。
423名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:45:36 ID:IMf2TbMQ0
まあまあ
424名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:48:42 ID:GLjHHdg90
>>419,423のIDがIMF
425名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:52:33 ID:zGKZDp+n0
>>424
恐怖の借金取りさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
426名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:55:06 ID:nKLpa/Tk0
枢軸弁当で、ドイツの担当って何?
ソーセージにしては形が・・・
427名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 00:58:24 ID:DRwBx/zY0
>>411
妄想してようがしてなかろうが、二次元と三次元をリンクさせたくないので関わりを持たないようにする
二次と三次ってわけじゃないけど、よくこの手の事があるから極力そうしてる
なんとなく気持ちは分かるが現実で何かあった時のリスクが癒しの二次元まで害が及ぶのが耐えられん

まあ人それぞれだし、がんばれノシ

>>426
え、ソーセージじゃない?
428名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 01:06:46 ID:d77Judlh0
>>427
ありがとう!でも大丈夫
彼もう来月には帰国だから・・写真だけ撮ってお別れしようと思う
429名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 02:18:20 ID:fonDnN240
日本にはWW1の時に捕虜にしたドイツ人から
ソーセージの作り方とか第九とか
登山用具(だから道具の名前がドイツ系)とかが伝わった。
だから弁当のはヴルストだろう
430名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 08:06:08 ID:UIHxOUfbO
「ワンダーフォーゲル」がドイツ語だと今気付けた…
なんでただの渡り鳥がこんなに格好いいんだ
431名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 08:12:34 ID:GLjHHdg90
貫け!クーゲルシュライバー!
432名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 08:18:54 ID:IlywUFvhO
>>428
ここは友達作りスレでも恋愛相談スレでも無いよ
二次と三次を混同すると相手に迷惑かけることも多いからねー
433名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 09:53:37 ID:UIHxOUfbO
>>431
ボールペンww
ちなみにギリシャ語で言うと→スティロ・ディアルキアス
434名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 11:34:04 ID:UKkEZVF40
>>428
もうすぐ帰国ってなら別に平気かもしれないがマフラーのくだりはちょっともにょるぞ
そう言う意識ないのかもしれないけど
まったく無関係な人を勝手にキャラ認定してるのに近い
だとしたらものすごい厨行為だろ
428はそこまでアクティブじゃないようだからいいけどさ
くれぐれも現実の人に迷惑はかけないようにね
435名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 12:23:28 ID:4WHZESVFO
厨すぎるだろ…引くわ
436名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 12:33:02 ID:Tghx+LhnO
質問ですまない。
探し方が悪いだけかもしれないが、公式でフリッツ親父が載ってるページが見つからないんだ…。

どこに居るか教えてもらえると有り難い。
437名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 12:35:10 ID:RdT96li+O
オーストリア継承戦争(7年戦争だったかな)に居なかった?
438名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 12:38:01 ID:GLjHHdg90
マリア・テレジアと七年戦争
ヴァレンティーノ最終章
439名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 14:43:08 ID:+5Ge4xI40
今日、学校の世界史の授業でパリ講和会議のことやったんだけれど、
先生の五大国のまとめの表現の仕方がおもしろくて、
脳内でナチュラルにヘタキャラ変換されて、思わず笑った

米:平和とか理想を掲げすぎ、あとロシアのパクリ
英仏:もう年寄りなのに主導権を握ろうとする
   あと敵が一緒なのでこの時代は行動がほぼ同じ
伊:意見聞いてもらえなくて帰っちゃうんだけど、
  でもドイツが気になって戻ってきたり、行ったりきたり
日:Silent Smiling Sleeping
440名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 15:14:15 ID:6F8QGZ6BO
>>439
日本が民族自決の提案をしたのってパリ講和会議じゃなかった?
記憶で書いてるので間違ってたらスマソ
WWT、Uの頃の日本ってめっちゃアクティブってか、国際社会での地位を築くのに躍起になってるイメージがあるから
SilentSmilingSleepingってのは疑問なんだが……
441名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 15:41:23 ID:+5Ge4xI40
>>440
民族自決はロシアが最初でアメリカがパクって提案したらしいです
日本は白人主導はいやだなーって意味で使ったけどみんなに無視されました
その後は自分は欧米のことはよくわかりませんからってにこにこしてて、
中国さんの話が出てきた瞬間中国は俺のもの主張を頑張ってたらしいです
442名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 16:36:22 ID:86RtPcFe0
443名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 17:24:54 ID:fEUx3T7J0
178 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 17:35:23 ID:/fmXxuyW0
中国人からは一番エロいと言われ、食人族からは一番ウマいと言われ

日本人大人気じゃないか

これが一番ワロタwwwwwwwww
444名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 17:53:30 ID:awCgQzAe0
>>442
なんという…
ちょっとトラウマになりそうだ
445名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 18:19:14 ID:RdT96li+O
そういやいつかの番組で、砂を一日数キロ食べるリトアニアのおばあちゃんが紹介されてたな…
446名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 18:37:03 ID:pBWyiR7Y0
>>440
行動自体はアクティブなんだけど、言語が不自由なことと(絶対人数の違い)と
代表者の権限が低く、国に許可求めないと許諾の認可が出来なかった。
そのため、ほとんど黙りっぱなし、だんだん扱いが低くなってった。

ちなみに、現代もほぼこれを踏襲しています。
言語はそう不自由じゃないけど、国際機関に長くいすぎた人間は国内で「干す」
ことによって遇するため、よほどの変わり者じゃないと活躍できない。
そしてその変わり者を「日本の誇り」とか言いまくって内外から反感を買う。
447名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 18:45:50 ID:fSf8PZbZ0
>>442
子供の頃のトラウマがよみがえるー
日本人狩って食ったのか行き倒れの日本人食ったのか…
448名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 18:48:34 ID:GLjHHdg90
wikiでパリ講和会議の項を読んでから世界会議読み返すと
「アメリカさんと同じで良いです」ってスッゲェ皮肉なw
449名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 19:21:57 ID:9Q6w6hxl0
>>447は喰ったのか、喰われたのか
450名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 19:26:25 ID:30JF193m0
亡くなった人の弔いのためって
現地でなくなった日本人がいたのかな
451名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 19:35:49 ID:Pk0ud6Bq0
>>450
たかだか60年前かそこらで戦争してたんだよ、あのへんで。
死体いっぱい転がってただろうから、その何割かは
いただかれてしまったのかもなー。

そーいや、うちのじーちゃんもあのへんで戦死して、
墓の中には階級章と刀しか入ってねえんだけど、
ま、まさか……
452名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 21:49:43 ID:Q4gcLFhDO
ヘタリアのようつべの普憫の動画で、外国の方が
I'm so happy to be alone!!
ってコメントしてて吹いた

一人楽しすぎるぜー!
453名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 21:55:03 ID:86RtPcFe0
誤爆か
454名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 22:32:03 ID:nKLpa/Tk0
>>427>>429
d
やっぱりソーセージだったのか
なんか里芋に見えたから、もしかしたら別の物かと勘繰ってしまった
455名無しかわいいよ名無し:2008/12/16(火) 22:35:28 ID:30JF193m0
ソーセージしかない、というのがみそ
456名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:18:47 ID:b6JpIu9N0
ビールは弁当にできんからなぁ
あとはじゃがいも…ドイツ料理勉強しようかな
457名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:27:33 ID:E9VPxAvg0
ザウアークラウトがあるじゃないの
458名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:32:14 ID:8idGXv0gO
イギリスがドイツのことクラウツって呼ぶけどキャベツのことらしい
459名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:35:12 ID:dH66PKwd0
ハンバーグも一応ドイツ料理と言っていいのかしら
ハンブルク市が起源だから
460名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:41:14 ID:9xRlm9Df0
イギリスの罵倒ってなんとなく卑猥に聞こえるんだが、気のせいだよな…。
461名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:50:30 ID:Bj6BOa3q0
>>437>>438

遅くなったが回答感謝。
お陰で無事発見する事が出来たよ…!
462名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:53:14 ID:FDF5bXGe0
>>460
すっとこばーか も?
463名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 00:57:22 ID:9xRlm9Df0
>>462
さすがにそれはそうでもないと返しかけて自信がなくなった…。
464名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 01:01:04 ID:TpdqEHF00
>>460
遅漏くそ野郎、とかか
465名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 01:07:45 ID:naQg+zyM0
逆に考えるんだ
イギリスが卑猥だと思う>>460が卑猥なんだ
466名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 01:34:36 ID:xBzUmKGA0
斜め上に考えるんだ
イギリスが卑猥だと思う>>460が卑猥なんだと考える>>465が卑猥なんだ
467名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 01:36:16 ID:trTSpGWX0
みんな、みんな、卑猥なんだ。友達なんだ。
468名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 01:41:12 ID:E9VPxAvg0
遅漏って悪口なのかちょっと気になってた
469名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 02:08:55 ID:FDF5bXGe0
過ぎたるはなお及ばざるがごとしと申します
470名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 02:15:55 ID:naQg+zyM0
>>468
問題です。なんで遅漏になったのでしょう。
471名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 02:17:41 ID:9xRlm9Df0
本当に皆が卑猥だwww

やはりイギリスは経験者か。まあ、国民が(昔)あれだけ乱れた生活してればな。
472名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 02:28:52 ID:OvqHPPdk0
>>468
それが真実であろうとなかろうと、相手の下の話を公の前で告げるのは
悪口並びに侮辱行為に値するのだよ

って、じっさまが言ってた
473名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 02:35:55 ID:udEBqrbQO
>>471
やっばw何でショック受けてるんだろう私ww
…冷水かぶってきます
474名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 05:25:35 ID:vyMFp7+u0
ヨーロッパ組で、おそらく経験者なのは
イギリス、フランス、スペイン、オーストリア、ハンガリー、ギリシャ、北欧
未経験者
イタリア、ドイツ、プ

どっちなのかわからないのは、ロシア、スイス、バルト3国、ポーランド、ウクライナ
未経験者であってほしいのはリヒテンとベラルーシ
475名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 06:33:44 ID:7TZh0YvUO
>>474

リヒテンが経験者だったらおじさん泣いちゃうよ

でも今まで色んな国と結婚?したりしてるんだっけ
476名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 06:34:31 ID:iYmX8C+y0
何この卑猥な流れ

>>474
アジアでは経験者誰だろ
477名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 07:02:35 ID:5TVhpsNR0
プロイセンなんて食いまくりじゃね?
ロマーノはそこくらい弟に勝ってるんだろうかw
478名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 07:57:45 ID:udEBqrbQO
>>476
アジア組はみんな未経験だと思う…いや、そうであって欲しいだけ
特に日本なんかは控えめな性格だしね〜、そこが魅力なんだけど
ていうかこのスレは未経験者もROMっていそうだから、そろそろ自重しましょう
479名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 07:58:34 ID:udEBqrbQO
間違えた…
×未経験者→○未成年者
480名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 09:10:52 ID:au4/QZju0
>>478読んで一瞬なんのいじめかとオモタw
いえ、そんな自分が未経験者ってわけじゃないですよ…

本家壁紙のポーランドいいなー。
2巻出てなかったのは寂しいが、これで満足だ。
481名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 09:29:52 ID:oVNgfFU10
今日の壁紙はオーストリアとプロイセンで来てくれると信じている
482名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 10:18:08 ID:dmeJIIPpO
>>481
いつの時代か詳しくないが
あの二人が一緒に住んでる所を想像すると微笑ましいな
483名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 11:21:40 ID:S8RmSbRT0
あれだろ?
オーストリアとハンガリーが一緒にいるところを
遠巻きから眺めてるプロイセンだろ?
484名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 12:38:18 ID:E9VPxAvg0
植え込みから生えてくるんですね
485名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 12:44:05 ID:0f5dfeOqO
プロイセンのなる木か
486名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 13:02:06 ID:trTSpGWX0
>>482
オーストリアとプロイセン同居してる頃ってWW2中だし
その頃プロイセンは王国じゃなくなっちゃってプロイセン州だし
そうなった原因(WW1)の発端はオーストリアだし
あんまりほのぼのはしてな…い?
(´・ω・`) プロイソス

しかし全然そんな悲壮感はないな、プーはよぉ
487名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 13:07:37 ID:a9EOJ+x30
卑猥っぽい話に戻してごめん。
まあ、何だろう。
アジア組で言うなら日本はエロ絵が得意(春画すごいし)
中国さんはエロ小説がすごいってことで。(金瓶梅とかさ・・・)
でも未経験\(^○^)/
488名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 16:52:58 ID:hUY/xkH20
日本は台湾ちゃん相手に経験済じゃね?
489名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 16:58:39 ID:E9VPxAvg0
日本が「済」はいいけど台湾ちゃんはやだ
個人的に
490名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 16:59:20 ID:E9VPxAvg0
台湾ちゃんが済なのはやだってことです
491名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 17:08:01 ID:iYmX8C+y0
日本は未登場の琉球さんとも・・・?

・・・琉球さんが女の子であることを祈ろう
492名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 17:17:54 ID:DGBMOIl40
ごめん>>474のことでどうしても気になった
北欧が経験済みってわかる描写あったっけ?
493名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 17:18:24 ID:udEBqrbQO
もう〜〜卑猥な話は自重してよばかぁ><
大体さぁ、私の日本が経験済な訳ないじゃん
二次元だけで満足してるハズよう!私みたいに〜


スルーして結構です
一回だけこういう書き込みしてみたかったんだ
494名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 17:20:30 ID:XgqomUZ6O
琉球は男ってひまさんが言ってたってレス前に見たぞ
直接見たわけじゃないからあれだけど
495名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 17:21:49 ID:E9VPxAvg0
琉球はもう朱城きぬさんでいいよ
496名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 17:46:50 ID:trTSpGWX0
>>492
>>474で「おそらく」っていってるように474個人の推測w
スウェーデンがフリーセックスの国で有名だったり
国民のふしだら度調査でフィンランドが一位だったりした所為だと思うよ
497名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 18:00:24 ID:D5sNnGWcO
その推測でいくと韓国も経験済みっぽいなwww
498名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 18:00:59 ID:nnR/o7JjO
未成年者のためにピンクな話題は変えないかね?
499名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 18:05:23 ID:iYmX8C+y0
そうだね・・・
いや、今までノッてた自分がいうのもあれだけど・・・。
とりあえずみんな清らかなままだってことで。

次の話題ドゾー↓
500名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 18:11:20 ID:DivzXONZ0
ふと思ったんだけど、アメリカの眼鏡がテキサスだったらスーさんの眼鏡もどっかの土地なんだろうか?
確かオーストリアの眼鏡は音楽的な何かだったと思うんだけど。
ドイツのもみあげはシュヴァルツヴァルトだと主張したい。
501名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 18:21:51 ID:8idGXv0gO
じゃあリヒテンのリボンは関税同盟かな
502名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 18:33:25 ID:DGBMOIl40
>>496
なるほどありがd

>>500
もみあげが森かwww黒くないけどなw

エストニアの眼鏡は何も見えてないフリをするための伊達メガネらしいね
何か他の眼鏡みたいに特別な意味があるんだろうか

IDがMOIだった。何となく嬉しい
503名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 18:41:20 ID:0SHEd0T2O
あれ、シュバルツバルトって酸性雨でバンバン枯れてなかったっけ?今は分かんないけど。
そういや昔ドイツの偉い人が毛が一本もないはげ頭だったっけなァ…
504名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 20:33:34 ID:Urp78fQZ0
アメリカもオーストリアも伊達眼鏡なんだっけ
ヘタキャラでガチ眼鏡はスーさんだけなのかな?
505名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 20:37:08 ID:IWA8sqRjO
>>504
カナダさんは度入りじゃないかなーと思う
506名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 20:55:31 ID:XgqomUZ6O
前眼鏡についてまとめてくれてた人いたね。
アメリカもカナダも一応度は入ってたような…オーストリアは何だったかな
507名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 20:59:48 ID:DGBMOIl40
オーストリアは「目はそんなに悪くないが地味顔なのでかけっぱなし」
らしいから一応度は入っているのかも
508名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 21:00:11 ID:HdYOTymU0
>>506
顔が地味だから、とのことかと
509名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 21:14:10 ID:KLI7fhdw0
>>460-466
卑猥な話に戻したいのではなく、この流れにワロタw

>>506
そんな人がいたのか
510名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 22:04:55 ID:QWitYqLm0
カナダさんキター!
ちょっと壁紙変えてくる

しかしやっぱりカナダ「さん」なんだな
2巻のキャラ紹介でも一人だけ「カナダさん」で吹いたw
511名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 22:09:06 ID:y5Y8Ccax0
カナダさん可愛い…
てゆーかカナダさんが見えるよ!カナダ発見!
512名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 22:18:13 ID:xTpdmDgz0
稀に見ない警察出動数、トラブル報告数、今年のコミケでも問題発生が懸念されています。
今年のコミケに参加するヘタリアファンはパンフの注意事項を10回読んで理解する事。
出来ない奴は来るな。周辺に迷惑かければ厨ジャンルとして間違いなく有名になります。

【毎回警察】ヘタリアイベント全般スレ【全員厨】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229438660/l100
513名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 22:54:22 ID:9xRlm9Df0
>>512
同人板がありますのでそちらにどうぞ。
514名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 23:09:01 ID:NJYZmSKD0
>>510
つ「ゲルマンさん」
515名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 23:50:50 ID:ZGSaTqNI0
>>512
普通の板でコミケの話なんかすんなよ 気持ち悪いな
516名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 00:02:32 ID:FDF5bXGe0
>>515
触るなマルチだ
517名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 00:10:35 ID:mr2igcNV0
こみけと言えば、やっぱり今頃日本さんは原稿に向かっているんだろうか…何日目の人なんだろう
会議の休憩中にネームやってるとこまで受信した
518名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 00:17:36 ID:xGTvikL40
創作のはずだ
519名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 00:19:50 ID:sx7zeoUy0
会議の休憩中にやったら邪魔されそうだな。
AKYとかに
520名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 00:36:42 ID:Qcvg9WoAO
鉄ヲタやら歴史本のジャンルか
521名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 01:04:02 ID:6wyG5m180
ヒーローものだよ
522名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 01:12:39 ID:o1x8ua600
君たち、現実から目を背けてはいけないよ。
いま日本文化の屋台骨を支えているものに違いない。

エロ系萌えキャラだろ。
523名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 01:14:23 ID:xGTvikL40
確か忍者ものだ
>>522
それは主にネットで。
524名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 01:15:32 ID:6OVkd77R0
>>523
書いてることは認めるんだw
525名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 01:18:09 ID:6wyG5m180
てか画像あったよね?もう消えてるのかな
526名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 01:19:54 ID:xGTvikL40
gj4_3
527名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 01:38:02 ID:fCyhablbO
NARUTOとか忍たまみたいなのかな
528名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 08:23:57 ID:ymcD/YQAO
ちなみにイタリア、ドイツ、フランス、アメリカが愛読者
529名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 10:34:56 ID:d+JxbIrAO
ドwイwツww
読んでるのかよww
530名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 12:54:24 ID:bpQQ/YbBO
ドイツとイタリアは学ヘタで漫研じゃなかったっけ?
枢軸で学漫スペースで出してるのを受信した
531名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 13:08:12 ID:LSQvqyyuO
イタリアはジャパニメーション、特に懐アニが好きだよね

キャンディ・キャンディの最期が納得いかないからって
ハッピーエンドの最終回を作っちまうんだから
昨年のコスプレの全国大会じゃシレーヌのコスで優勝しちゃうし
532名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 14:27:17 ID:/ewFpjrFO
>>530
でもコミック2巻じゃ新聞部みたいだよね。
設定変えたのかな?
533名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 14:51:21 ID:cmRSmvWB0
あそこ、部活の掛け持ちおkじゃなかったっけ
でも3人揃って漫研と新聞部掛け持ちっていうのも妙か
534名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 14:55:20 ID:ZBxCFizj0
新聞部が無くて、漫研が代わりに発行してるとか?
地味に気になるな、これ・・・
535名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 15:03:28 ID:Abrt01qHO
日本の制服も学ランじゃなかったしね〜

まあブレザーでも様になってたけど
536名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 17:06:16 ID:hrdVs+aw0
いきなりでスマソ一昨日昨日更新の待ち受けでFLASH作ったんだけど需要ある?
この間本スレでちょっと盛り上がっていたので聞いてみた(後半ははしゃぎすぎで怒られてたけど)
内容的にこっち向けかと思ったので。問題無さそうだったら投下してみる
537名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 17:32:25 ID:Abrt01qHO
>>536
ぜひ見たいです
携帯からだとリトの方が見られなかったので
538名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 18:42:41 ID:oYIEvsHu0
>534
二つを合体させて漫画新聞。

学園ヘタリアの放送部が気になるぜ。
放送の全国大会とか出たりしてさ。

蓬莱学園TRPGみたいなのできそうじゃね? 学園ヘタリアTRPGできなくね?
539名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 20:46:33 ID:3c9ZIRIU0
キャラ個人スレ、アニメキャラ板じゃなくて漫画板に立ててくんないかなぁ
540名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 20:53:43 ID:EiLSL8Uq0
>>539
最初の2、3スレが立った頃からそう言われてたのに、どんどん立っちゃったんだよね
次スレ行きそうなところは次は漫画キャラ板に立ててほしい
541名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 21:03:50 ID:/703PPXp0
2ちゃん初心者のリアが多すぎるんじゃないのか
542名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 21:13:36 ID:lhEB+CJt0
プロイセンスレはアニメ出ないみたいだから、
早く使い切って引っ越そうって言ってた
他は使い切れそうなのかな?
543名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 21:15:01 ID:Lw3+3WlZ0
>>539-541
アニメキャラ板にたっちゃったから消費してるけど
早めに埋めて次は漫画キャラ板で〜
って既に打ち合わせ済みのスレもある
544名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 21:16:52 ID:6OVkd77R0
>>542
今のところイギリスとイタリア兄弟と日本は多分大丈夫。
まあ、プロイセン以外はアニメが始まったらまた消費できるんじゃないかな。
545536:2008/12/18(木) 21:16:56 ID:DttS6udNO
苦手な人はスルーして下さい

ポーランド
http://op.flacci.com/?rd=4947e2be522ba

リトアニア&ポーランドランダム
http://op.flacci.com/?rd=494a32e749f6b

カナ次郎さん
http://op.flacci.com/?rd=4949033d01a8d

二番目かなり画質死んだかも
546名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 21:43:08 ID:Abrt01qHO
>>545
頂きました、ありがとう!待ち受けにして大切にしますね
547名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 22:10:06 ID:zmjR1Ogw0
>プロイセンスレはアニメ出ない

なん…だと…?
548名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 22:13:25 ID:6n6DP8P50
エスニックジョークで「もし道にリンゴが落ちていたら」
考え事をして気付かないのがフィンランド人。
拾って食べるのがノルウェー人。
拾って食べたいけれども見栄を張って気付かない振りをするのがスウェーデン人。
拾ってスウェーデン人に売りつけるのがデンマーク人。
549名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 23:31:35 ID:huNZHd/nO
>>548
小一時間リンゴと見つめあってるスーさんを受信したどうしてくれる
550名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 23:34:39 ID:xGTvikL40
笑えばいいと思うよ
551名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 23:36:29 ID:mCIdN5UI0
デンマークの首都コペンハーゲンは「商人の港」という意味だそうだから
けっこうがめついのかも知れん
552名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 23:55:01 ID:ZLReR+Zl0
流れ豚斬りなんだが
各国のクリスマスについて調べてたら、カナダさんのクリスマスは日本の温州みかんを食べるらしい。
「聖なる果実」と呼ばれてて、日本からの輸出みかんの90%はカナダさん宛て。

これ知って、こたつで一緒にみかんを食べるカナダさんと日本を想像した。和む。
553名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:10:45 ID:u6EL6ZSgO
TVオレンジはよく聞くけど、聖なるミカンは初耳だわ
ストーブの前にぺたんと座ってミカンの房のすじをちまちまとってるカナダさんが目に浮かぶ
554名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:13:35 ID:21Cwi8Y10
カナダさんはそんなところ気にするだろうか>すじ
555名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:17:00 ID:R6ZapIxf0
>>554
メイプルシロップをみかんにかけて食べるカナダさんですね
・・・いや・・・さすがにないよ・・・な・・・?
556名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:35:00 ID:8sOfV70E0
>>555
普通にうまそうだと思った
557名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:36:13 ID:u6EL6ZSgO
>>555
IDがザパニーズ
558名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:41:09 ID:R6ZapIxf0
>>557
「オレは日本人なんだぜ!!」

こうですか!わかりま(ry
559名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:54:51 ID:iphKPa1v0
そこらへんのスーパーで買った、赤いネットに入っている、
何の変哲もないミカンを1つカナダにあげたら@世界会議
「聖なるミカン…!」と感激されて戸惑っている日本な感じですか。

今の時期に日本で世界会議が開かれたら、議場の机の上に
1人1セットずつおーいお茶500mlペットボトルとミカンが配られていそうだ。
560名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:55:43 ID:R6ZapIxf0
そして議場の机は炬燵式に・・・!!
561名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:57:31 ID:8QDEdj4P0
無駄に足が長く正座ができない連中のために掘り炬燵を装備ですと?
562名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 00:58:24 ID:iphKPa1v0
それどこのチェーン居酒屋?つぼ八?つぼ八なの?
563名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 01:09:01 ID:O7Ja8xLTO
どう見ても会議ではなく飲み会です、本当に(ry
564名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 01:19:17 ID:tc5x/fb50
ホントだwwきれいにたどり着いたなww
565名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 01:20:27 ID:8QDEdj4P0
会議は酔っぱらう
566名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 01:23:08 ID:g7/A1gg90
されど進まず
567名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 01:36:25 ID:v3PvG8gTO
>>565
会長は酔っ払うに見えた

gkbr
568名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 02:06:25 ID:u6EL6ZSgO
生徒会長3人のうち誰が酔っ払うんでしょうねぇニヨニヨ
569名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 02:37:05 ID:x2I1GmXI0
>>568
眉毛以外はみんな未成年だぞちくしょー
570名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 02:44:23 ID:HW1F4vwD0
上で待ちうけflash出てたけど
私もワンコイングランデの元絵でランダム5人待ちうけ作ったよw
すっごく簡単だから自分の好きキャラ集めてランダム待ちうけ作成
めっちゃおすすめ。
571名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 02:45:25 ID:GSs6rJKz0
その三人が酔ったら手に負えねえwww
572名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 03:15:45 ID:ZFQJP4Vh0
>>555
日本人だって林檎に蜂蜜かけたりするんだから
みかんにメイプルしたっていいじゃん。
573名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 03:26:06 ID:iphKPa1v0
>>568
イギリスの〜カッコいいとこ見てみたい!
ハイ 一気!一気!一気!一気!一気!


ハイ立った!世界滅亡フラグ立ったよ!
574名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 09:02:06 ID:v3PvG8gTO
せめて学校崩壊フラグにしようじゃないかww
575名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 09:41:25 ID:g3Y4l9xjO
>>572
べつに林檎に蜂蜜かけて食べてるわけじゃないぞ!
それをカレーに入れるんだ!
…あれ?今まで普通に見過ごしてたけど、こう言うと何か…
576名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 09:50:26 ID:i3xRP4EYO
メイプルは普通にパンケーキとかにつかう
日本と使い方は同じってカナダ人のALTの先生がいってた
577名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 11:40:30 ID:8QDEdj4P0
そういえば、果物を加熱して食べるのって欧州からきた風習であって、
元々の日本は果実を生食する民族な
生の林檎にかけて食べるのはどうかと思うが
林檎をメイプルシロップ水で煮るんなら
ただのメイプル風味のコンポートじゃね?うまうまw
578名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 14:19:06 ID:IsZvIuduO
>>570
そういやフィギュアの紹介サイト
中国が女とかかかれてる
579名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 14:21:14 ID:hpnOJWHK0
甘い物食べたくなってきた
めっちゃメイプル入れたくなった
580名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 14:21:30 ID:G51lr+0N0
…ひょっとしてアニメがマジその方針だったりしてー。はははは。


orz
581名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 14:30:34 ID:ovTNIzJwO
韓国は「姉貴ー!」と言うわけですね。
582名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 14:49:33 ID:3q4jTABB0
いや、「姐さん」かもしれん
583名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 15:34:15 ID:Eyxz7Ifg0
姉御!姉御!
584名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 16:49:41 ID:N4ecwVOnO
日本のおっぱいは嫌がられたらすぐ諦めたのに
中国のおっぱいには相変わらず俺のもの主張してた理由が分かった!


なわけねーだろwww
585名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 17:08:26 ID:g7/A1gg90
中の人女だからかな
586名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 17:21:16 ID:PLrAOigp0
中国さんは男だよ!!



だよね・・・・?ちょっと不安になってきた・・・
587名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 18:02:37 ID:XkeUOdO30
中国さんが脱いだのって誤射漫画以外にあったっけ?

遭難話のノースリ中国さんを見る限り男だろうけど・・・けど・・・
588名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 18:11:30 ID:+nd++xYh0
性別:中国、で万事解決
589名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 18:14:13 ID:Hs0y2et0O
にょたりあで中国出たんだから…男だよね。
590名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 18:21:11 ID:o9joRKLu0
中国は水をかけると女になるんだよ
591名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 18:23:35 ID:g7/A1gg90
じゃシナティに水をかけるとおっさんが出てくるんだな
592名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 18:50:27 ID:G51lr+0N0
ここに来て今更ながらに広まる不安…。

というか、きっかけ自分か、ごめんorz
まああれだ、いっそ性別無して、チャイナ娘とチャイナ息子が他にいてもいいよ。
593名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 19:00:39 ID:R9v3yHde0
前に日記で質問来たとき、男って答えてたし
キャラ紹介で爺さんって書かれてるし、多分ちゃんと男だよ

でもひまさんの言ってた中国の声って、ぶっちゃけシャンプーしか思い浮かばない
594名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 22:47:48 ID:AM5RSDMv0
>>593
中国に水をかけると猫になるんですね。わかります。
595名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 23:04:53 ID:466Cc5vZ0
つまり、いつも背負ってるパンダにお湯をかけるとおっさんになるのか。
もしやシナティちゃんの正体はとるあるとるこ
596名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 23:09:22 ID:G51lr+0N0
>>595
トルコさんを思い出してしまうので止めて下さいです。
597名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 23:34:56 ID:u6EL6ZSgO
ギリシャが自分をおっさんって認めた漫画があった気がする
過去の日記だから消えたかな
598名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 23:43:23 ID:kfzUY29v0
なんか中国が女でも別にいい気がしてきた
いやむしろそっちのほうがしっくりくるかも
599名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 23:47:30 ID:oeYe02mdO
>>597
たぶんアドレスバーいじったらみれたと思うよ。

ヘタ的には何才以上からがおっさんなんだろう。
だいたい1000才以上がおっさん、2000才以上が爺さんって感じかな?
600名無しかわいいよ名無し:2008/12/19(金) 23:51:12 ID:/qP0/FsY0
>>598
ああうんく…いやこねーよ
601名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 00:07:57 ID:DwO1eYfkO
で、結局あれは記事の人が間違えたんでFAだよね?
ああいう記事って、ある程度製作元からの説明を貰って書くだろうけど
まさか、製作元=原型作る人も女のつもりで作ってたりしてないよね?
何か、他のキャラに比べて妙に可愛い顔で作ってるから もしや…
602名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 00:17:15 ID:aDKBnmpw0
まあただの間違いだろうね・・・
元々中国が中性的な顔だから、あんまり男らしくならないようにしたんじゃない?>フィギュア
603名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 00:18:55 ID:dEcXC6SP0
2000歳以上の国ってどれくらいあるの?
604名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 00:29:06 ID:Wy1uagnW0
>>603
中国とエジプトの母さんくらいじゃね?
日本は皇紀で数えれば2668歳だけど、たぶんもう少し若い
605名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 00:53:16 ID:dEcXC6SP0
そうなのか
さすがに2000歳越えは少ないな
606名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 01:33:53 ID:Wy1uagnW0
>>605
あと、ローマじいちゃんがローマ建国〜東ローマ帝国滅亡まで生きてたとすると約2200歳
ヨーロッパ組はだいたい1000〜1500歳くらいかなー
ちびメリカみたいに国の体をなす前から存在はあるみたいだから、もう少し古くからいるんかな
ゲルマンさんとゲルマン民族な皆さんの境界がどこに引かれてるのかがよくわからない
607名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 03:51:18 ID:6vkyH8StO
ていうかフランク爺さんとかもいてもいいような気がするのだが
世代的にはゲルマンの子?
フランスとドイツとイタリアが兄弟設定になるからまずいのか…
608名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 11:38:55 ID:G9UTXiXyO
>3つに別れる前のでかいフランク王国は、幼少期のフランスなんでしょうか?
 それとも、ギリシャ母やローマじいちゃんみたいに別キャラとして存在するんでしょうか。
>フランクさんは登場させようかさせまいか悩んでいますが
いた方がフランスにも親的なものができるので
その方いいかなぁと思ってます。
古代ズ
ローマ:
登場済み。男の色気を描こうと頑張ってますが難しい。
酒と女とケンカと美味しいものが大好きで、趣味は芸術品に触れること。
ちょっと美女にたぶらかされたり、おっちょこちょいだったりするものの
やっぱり強くて頼もしい男しい男。
ゲルマン:
ローマを打ったとも言われているが真相は不明の勇ましい男
金色の長髪。弓矢と斧片手に山野を駆けまわるワイルドな奴です。
性格は寡黙で荒々しく、ローマが気に食わない。
ギリシャママ:
普段はのんびり、おっとりした感じの美人な母さん。
戦いになると結構怖い人。
国内のやつらが仲悪すぎるのが悩み。(日本で言うと藩が仲悪い感じ)
エジプト(母):
謎の多い神秘的な雰囲気の女性。
未だに世界中の考古学者を魅了中。
マジャール:
どこか東洋的な雰囲気を持った男性。ビザンツが嫌い。
ハンガリーに徹底的に戦戦うことをしこんだ。
ハンガリーが時折男らしい言葉使いをするのもこの人の口調を真似して育ったため。
伝説によるとフンとは兄弟だったらしいが詳細は不明。


って前に言ってたね。
609名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 12:03:38 ID:6vkyH8StO
え、ちびフランスすごい萌えるんだけどw
マジャールさん見たいなー
610名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 12:25:21 ID:CKTL7YCu0
この後じいちゃんとゲルマンさんが来るみたいだけど
他の古代さん達も来たら面白いなあ
天国にぎやかそうだw
611名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 13:02:44 ID:3BKUeeziP
設定でそういうことがあるとは書いてあるけど
大人ハンガリーが男らしい口調で喋ったシーンってあったっけ。

にしてもプロイセンは切ないな。
子供の頃男同士と思って一緒にやんちゃした相手がすっかり女の子になっちゃって。
オーストリアといる姿なんて、見てて複雑どころじゃすまなさそうだ。
612名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 13:08:37 ID:awIPhTsCO
1巻発売カウントダウンの「トルコぉ…?てめぇ何で来やがった…?」くらいか
613名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 13:39:42 ID:6BZgNPZQ0
>>601
「鹿男あおによし」では原作では男だったキャラが
ドラマでは女になってて主人公とくっついたんだぜ。
原作で男だった脇キャラがドラマ化やアニメ化で女にされることなんて珍しくもないし
「まさか中国も・・・・」と一瞬焦ったが
考えてみればそういうケースは原作がビジュアルの固定されてない小説であることがほとんどだから
ヘタリアは大丈夫・・・・だろう、うん。
(漫画版で女になってた「銀英伝」のトリューニヒトなんて見た瞬間ぶっとんだ)
614名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 13:44:50 ID:xflnpj7j0
プリズンホテルとか映画のチームバチスタとか
漫画ではカバチタレとか
615名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 15:25:41 ID:GVjYfoNJ0
>>604
ちょっと亀だけど、国としての中国は2000歳越えてなくないか?
中の人が変わってないからキャラは仙人設定で土地の意思みたくしてるけど、
建国自体は50年前だし。(前の上司だかは確か台湾に逃げてるんだっけ?)

ていうかここ数十年で「中国○○○年の歴史」のキャッチフレーズが
50年から5000年まで変わってるし…
キャラとしての中国は中華文明の擬人化って考えるべきかな?
616名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 15:40:57 ID:fAudyNQQ0
>>615
支配者や民族が変わっても、中華を征服した者は皆が中華になると云う思想から
中国=中華文明みたいな
上司も実在の誰かではなくて竜の姿をしてるし
617名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 15:41:08 ID:6vkyH8StO
それ言ったらエジプトだってギリシャだって独立したのはつい最近
618名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 15:49:51 ID:Wy1uagnW0
>>615
にーには外国から見た「チャイナ」の擬人化なんだと思ってる。
唐でも清でも中華民国でも中華人民共和国でもあれは「チャイナ」みたいな
上司がハプスブルク系でもコルシカ人でもフランスはフランスだしね
619名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 17:32:25 ID:q86JNwL20
劉邦の顔が龍に似てたから、中国では龍は皇帝を指す言葉だって聞いたことがある
だから中国の上司は龍なんじゃないかな
620名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 21:15:46 ID:6vkyH8StO
>>611
プロイセンとの小さいときのやつ
621名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 21:47:30 ID:EKKo5is80
そういや以前ここか本スレで

ヨーロッパは国の誕生時点からの年齢で
アジアは民族の形成時点からの年齢じゃないかって話題になったな


確かにそうしないとアジアどころか世界の最年長は日本になってしまう。
622名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 21:51:19 ID:xflnpj7j0
最年長は多分中国だよね

ところでセーシェルのおじいちゃんって先住民のことなのかな
623名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 21:54:13 ID:2m5aurAu0
他民族の進入、統廃合がない
他文化に固有文化が消されていない

これが維持できる限り国は国で変わる要素がないからね
日本なんて皇紀だから2668歳だが、民族文化の集団でみたら若くなるどころかもっと年取るし
こんな国他に例がないだけに特殊扱いすべきなんだろうけど

反対に西欧は土地や人はいても一つの集団が別の集団に統廃合されて国が育ったから
集団でみると一定の都市を区切りに別の国になっても納得できる感じがする
624名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 21:57:30 ID:l9tk/zfO0
つーても、日本人って大雑把に三種類くらいでしょ。
(遺伝子の話ね、他の話だといまいち信憑性薄いし。)

ほとんど研究進んでないんだから、いくら頑張っても無駄じゃない?
中国さんの記録は遡ってもいいんだろうけど、学問じゃないよね、それだと。
625名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 22:41:20 ID:sC77NYML0
>>622
セーシェルはフランスが立ち寄るまで完全に
無人だったんで、先住民はいないんだ。

自分は「じーちゃん」ってのはゾウガメじゃねーかと
なんとなく思ってる。
626名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 22:43:15 ID:f80EDAnT0
亀仙人でもいたりしてな。
627名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 22:44:52 ID:WKqMx+OB0
新参者なんだけど、なんで2巻の人物紹介で
イタリア兄弟とか洪とかは誕生日はともかく、生まれ年まで
書かれてるの?ほかにも、独立宣言した年が確定的な
国家とかたくさんあるだろうに。
生まれ年を確定すると、ちびたりあとイタリアなんかの
連続性が失われる気がしてならない。
誕生の前に、存在が成り立つのが、彼らなんだろうか。

過去にも議論されてたら申し訳ないです。
628名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 22:47:44 ID:l9tk/zfO0
>>627
誕生日も後付けだから別に気にすんな。
629名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 22:48:31 ID:f80EDAnT0
洪はなぜか結婚記念日ですが。
630名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 22:59:01 ID:gmuc63b40
きっと本人が結婚記念日以外教えなかったからだよ
631名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 23:24:19 ID:NiXGQMWK0
>>627
あのな…
「生まれ年」と「誕生年」は全然違うぞあいつらは
632名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 23:41:23 ID:xEuTNaBvO
>>625
そうだったんだ
ヘタ的にはぽつんと島の中に居た小さいセーちゃんをフランス兄ちゃんが面倒みるようになったって感じかなぁ

発見したのはポルトガルらしいけど、そのまま放置プレイだったらしい
633名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 23:48:32 ID:UFhLgYyh0
>>625
ゾウガメww

てことはセーシェル国民はフランスからの入植者が元?
634名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 00:38:04 ID:JBPr0VQI0
>>633
みたいだけど・・・・
奴隷貿易だなんだでアフリカとかインドあたりの人もどっと流入したんで、
完璧な白人はもはや少数派らしい。

しかも、結婚めんどくせって考え方が割と一般的で、
一人の女性が複数の男性の子供を産むのもアリって風潮だから、
一家族の中ですら人種がカオスなんだとさ。
635名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 00:38:40 ID:lQ5+3VfxO
ウィーンフィルハーモニー交響楽団のウィキより抜粋
オーストリアさんのキャラまんまだwww



>1990年代まではオーストリア(ドイツ)人または旧ハプスブルク帝国支配地域出身の男性にほぼ限定されており(ドイツ人でもプロイセン系は指揮者も含めて敬遠されがちだった)

>高級感あふれる優美でデリケートな響き、歌劇の演奏で鍛えられた一分の隙もない高度なアンサンブル、個々のパートの充実した音楽性

>ウィーンにおいて培われてきた伝統的な奏法・独自の音色に誇りを持ち、それを創立以来固守

>それゆえに指揮者からの要求に対して、技術的に可能であっても彼らの音楽性に適わないと判断した場合は、はっきりと拒絶することさえある。

>独特の音色の秘密として、ウィーン・フィル独自の古いスタイルのものが使われている

>近現代の音楽も決して不得手ではないが、戦後数年ぐらいまでは楽員が近現代の作品を演奏することに対してあからさまに拒絶反応を示すことがよくあったという

>独自の潤いを持つサウンドが近現代音楽とはミスマッチ



プロイセン避けられてるw
636名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 01:42:48 ID:vjMSa7E8O
最近中国がセーシェルに急接近
637名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 05:00:14 ID:ivX1uS2M0
>>636
別荘建てるのかな
638名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 09:49:17 ID:jQgZ/S2e0
ヘタリアの同人誌が欲しいのですがコミケの徹夜はどうすればできるんですか?
639名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 10:42:36 ID:modpi0CN0
コミケでの徹夜は禁止されています
徹夜しなくても本は買えます
初心者ならコミケなどのイベントではなく
書店で買うのをお勧めします

同人のことは同人板で質問してください
イベントでは同人マナーを知らない初心者が問題になっています

参加するなら予習をしっかりとして
同人のマナーを理解してから
他者に迷惑をかけないことを念頭において参加してください

参考サイト
ttp://anond.hatelabo.jp/20080806004918
ttp://comiguide.seesaa.net/
ttp://doujin-portal.com/msyo/
ttp://graphium.rdy.jp/ivent/manner.html
ttp://hetaev.xxxxxxxx.jp/
640名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 10:58:52 ID:Bf5nRb2qO
マルチはスルー
641名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 13:51:51 ID:14qroioxO
>>639
イベントマナースレをマルチしてた奴だからスルー
642名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 15:02:39 ID:w6L4Yjcc0
厨にも程がある…
643名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 15:07:29 ID:9cWGCbk/0
セーシェル可愛いよセーシェル
644名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 15:24:48 ID:meVnVOKMO
セーシェル可愛いよセーシェル
645名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 15:33:32 ID:MAWDw8GzO
セーシェル可愛いよセーシェル
646名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 15:34:25 ID:AicbQofRO
セーシェル可愛いよセーシェル
647名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 15:38:30 ID:5xX1lwxDO
変態!変態!変態!
648名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 15:39:10 ID:YicbF9sG0
なにこれw
649名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 18:49:35 ID:bg5RVmrHO
前々から不思議に思ってたんだが、二次創作で「侵略=レイプ」って事になってる話が多くて驚いた。
本家ではそんな表現無いのに、どうしてこんな流れになってるのか分かる人いますか?
650名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 18:59:33 ID:14qroioxO
どんなハードなの読んでんだよ…
651名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:03:19 ID:0Nla97B10
>>649
いや、その二次の作者の嗜好じゃないの、単純に。
あとエロが書きたいって考えたときに、侵略=レイプになってしまうんじゃ?
652名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:09:24 ID:oIQKauz/0
>>649
いいから同人板に行ってってば! 子どもが真似するでしょ!?
653名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:11:26 ID:5CWyH0Pl0
>>649
                     ///;   |  /| 、 ヽヾ     \  ノ (  \  
                 /// / | ハ | |ヽ ヽ    i    ヽ ⌒   ヽ   
                 ´‖ |  | l l | l |ヽ' |\ i  |    `       |  
                 //  |   |/ | |  | \ヽヽヽ、 |     |  ||   ||  
                 | ||  |  /  l l  ヽ ヽ| ヾヾ | 、 、 | | || | /|  
                 || |  l  ||  ヽ|  \ \ \W, | | |  | || | | |  
                 i ||  ヘ  |  ,,,,,_   ゛ _tッz=-'`゙゙i i | |  |,=-、‖| /  
                / | |  ハ 「"''''\    ‐´ッ"r恪ミ | |人 |,__ ハN||/   
                ノ  | |  | |||,.ィ=怡ミヽ   ´ {辷,l |ノ ヘ |/仝ヽ |Nll   
       / ̄ ̄\ /  |l  | N " {辷i. .     '"¨´ノ'   || 乙  || |ヽ  
       |  え  |     ヽヽ人,ハ  `¨´ ノ     〃´ヾ゜  ノ   人|N   
       > ? /      Y/ \ト、_.〃゛、_           ーィ"| ノ|y   
/ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄        ' )   ハ`   `゜         /   | |ノ ゞ   
|  ボ 知  |         .´    ヘ     _ .. -‐、    /  _⊥、    
|  ケ る  |               .'ゝ、    -‐ ´  /_-‐'"¨= ̄ {    
|  ェ  か  |                   `ヽ     _,_‐"¨ ̄       l、   
|        |                   __>‐イ「/‖       _-‐'"¨(  
|        |                    \Г ̄| 」/      /      
\____/                   .《\ \/  -‐'"¨ ̄    
654名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:15:08 ID:Bf5nRb2qO
ここでカナダさん登場

'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   めいぷ〜る☆マジック♪
      + (´○ヮ○) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
655名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:27:40 ID:KQ+t2w9v0
>>654
このめいぷるは是非エンジェルのお株を奪うべき
656名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:31:13 ID:TUeq7/jLO
これは>>1
「同人や二次の話は同人板で」
って書かなきゃ通じない時代が来たのだろうか
誤爆か誤爆を装った荒らしか分からんけど
相手をする人がいる以上収まらない予感

めいぷる可愛いよめいぷる
657名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:48:31 ID:oIQKauz/0
>>656
一応来ないで頼みに行ってきたけど、「大したことない」で済まされた。
つーか、「いい方向に行ってるのに邪魔しないで」って怒られた。
参ったなぁ…、同人少しは知ってるから内容がでたらめってわかるけど、
素人多すぎる上頭に血が昇ってるから収集全く付いてない…。
658名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:51:40 ID:banSbVYD0
>>657
自分も「スルーせずに乗り込んでくる方が悪い」みたいな事言われた
659名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:56:46 ID:AftUINaxO
同人なんて一部のコアな人しか見てないでしょ
そもそも自分は二次創作目的じゃないし 単純にひまさんの更新とかが楽しみでこのスレ見てるもん

ここを同人のスレとごっちゃに考えないで欲しいよ
660名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 19:59:10 ID:Bf5nRb2qO
本当に次スレ>>656入れるべきか…
661名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 20:02:59 ID:KLsRFaYF0
何のために板やスレを分けてるのか考えてほしい
662名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 20:11:30 ID:14qroioxO
ここキャラスレだよなぁ
なんでいちいち同人の話題持ってくるんだか
アンチも腐もキモいからお引き取り願いたい
663名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 20:18:43 ID:bg5RVmrHO
649です。
すいません誤爆しました。
本当に謎だっんで聞いてみたかったんだ……。
664名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 20:25:25 ID:TUeq7/jLO
>>657
こっちが荒らしみたいになっちゃうから乗り込む必要は無いと思う
誤爆とかマルチが来たときにここの住人が完全スルーすればいいけど
同人知ってる人がレスしちゃうみたいだから
>>1嫁で済むならそれでいいかなと思っただけ
665名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 20:34:06 ID:oIQKauz/0
>>664
いや、「荒らし」ってすぐわかるようにして欲しかったんだよね。
あの発言自体が悪意があるってのは薄々わかってるよ。
ただ、他はともかく警察の単語があると知識ないとぎょっとするからなぁ…。

一度だけ、これだけ説明しておくよ。マジすまん。

最近は警察って100人単位で動く時は来るものなんだよね。
警備員雇ってればそうでもないけど、まだ一般的ではない。
ゴミ拾いボランティアの集団にも数人なら警察いるのが普通(場所にはよる)。
サイレン鳴らしてパトカー来たわけでもなし、騒がないで欲しいんだが。
666名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 21:20:10 ID:+YesbBrZ0
キャラスレでやることじゃないよね
スレ違いですよ
667名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 21:24:11 ID:9cWGCbk/0
誤爆って言ってるからそういうことにしとこうよ
668名無しかわいいよ名無し:2008/12/21(日) 21:58:34 ID:ACfViP920
>>657
よかった
そういう印象持ってるの自分だけじゃなかったんだな
あそこにいるとなんか狂ってくるわ

騒ぎ去るまでいろいろあるんだろうなあ。嫌だなあ
669名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 01:03:18 ID:ng4E3vkhO
ちなみにここはヲチスレでもありませんよ
どうしてここまで住み分けが出来ないのか…
本当に全く同人も同人板も見てないので意味分からなくて困る
670名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 01:11:05 ID:ao0Q74Uw0
「同人」「二次」「腐」「イベント」「サークル」「警察」「骨折」

↑好きなの選んでNG
671名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 13:09:20 ID:oy9JgwgC0
イベントとか行かないけどこうやってしつこくほかのスレに突撃してくるところを見ると
マナーが悪いというのはマジくさいな
672名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 13:36:26 ID:K26M1xirO
注意を促すやつがマナー守らなくてどうするよ
673名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 14:16:05 ID:83Mx34l4O
んだなぃ
674名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 16:17:46 ID:Sl/hWoZz0
国の外見年齢ってなにで決まるんだろうね。
ローマ爺ちゃんがいなくなるまえに外見も爺ちゃん化してるから
何があっても一定以上は変化しないってことはなさそうだけど
サイヤ人タイプなのかな?
675名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 16:19:18 ID:ndWPaiq+0
インスピレーション。
676名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 20:13:26 ID:QD9QeIom0
ゲルマンさんがいるのならスラヴさんっつーか、スラブさんとかはいないのだろうか
もしいるのならルーシ3姉兄妹とかの爺ちゃん?
つーかポーの爺ちゃんにもなるような…

ずっと気になってたんだけど、ルーシ姉兄妹とポーって親戚なのかな?スラヴ諸国って結構言語とか文化的に親和性高いみたいだし
過去日記とかですでに言及されてるとかだったら申し訳ない
677名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 20:45:22 ID:fwGeJuSF0
wikiで調べてみたところ、ポーランドはスラブとは違う民族からの派生みたい(途中で混ざったりはしてる)
それよりむしろスーさんの方がルーシ達との繋がりは深いっぽい?
諸説ある中でのことなので確定はできないけど
678名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 21:11:03 ID:QD9QeIom0
ん?ポーは西スラヴのポラニェ族が起源なんじゃなかったっけ?
でもルーシはスーさんに近い民族が建国したっぽいね。諸説あるけど

そうか…うむ。ありがとう

やっぱりあんまり血はつながってないっぽいか


18世紀あたりの「スラブみんなまとまろうぜ!」運動で、お互いを「アジア人」「ドイツ人」呼ばわりして全くまとまれなかったロシアとポーランドはなんか好きだ
本家さんでいつかやってくれないかな…
679名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 21:56:01 ID:UhUYQomU0
>>674
自分の衰退を自覚したら老いるのかな。
680名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 23:07:45 ID:v3TIAT+v0
とりあえず本スレか前スレに出てたやつ貼っときますね

半万年以上:エジプト?
半万年の歴史を持つんだぜ!:韓国
4000年前:中国

前9世紀末ごろ:ギリシャ母 前753ごろ:ローマ 前660ごろ?:日本 前2世紀ごろ?:ゲルマン

4〜6世紀:フランス(フランク)、スペイン(西ゴート?)、ビザンツ(ギリシャ?)、南イタリア?
5〜9世紀:北イタリア(ヴェネツィア)? 7世紀末:ブルガリア(680)

9世紀:イギリス(829)、東フランクと北イタリア?(843)、デンマーク・ノルウェー・スウェーデン、
     ウクライナとロシア?(862-882)、ハンガリー?(896)
10世紀:アイスランド(930)、神聖ローマ(962)、ポーランド(966)、ハプスブルク(オーストリア)とスイス?
11世紀:トルコ(セルジューク朝)、フィンランド、リトアニア、ベラルーシ?
12世紀末:プロイセン(ドイツ騎士団)、ラトビアとエストニア、キプロス?

16〜17世紀:アメリカとカナダとキューバ
18世紀末:アメリカ独立、ポーランド分割
19世紀後半:イタリア統一、墺洪結婚、明治維新、ドイツ復活(プロイセンによるドイツ帝国)などなど
20世紀:略
1967:シーランド君(体は1944年製)
681名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 23:12:10 ID:gsSL4zsV0
>>680
韓国……(゚Д゚#)ゴルァ!現実見んかい!!

とはいえ乙
成長具合は出左右されるだろうけど
生まれは確かにこんな感じだろうな
682名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 23:19:49 ID:IcaBE9ZW0
「ローマ爺ちゃんが北イタリアを連れて逃げた」というのは
具体的な事件ではなくて「ローマ帝国」が衰退していって
中の人の土地がイタリア半島の一部あたりに縮小していったということかな
683名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 00:23:40 ID:OPo2froi0
ついでにこいつも張っておきますよ。
ttp://www.todoweb.jp/zd2006/zd061103a.jpg

やっぱり日本が異質すぎるw

トルコさんはピザンツ母さんの家にいたとか公式設定あったっけ?
684名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 00:32:11 ID:L/xfpJ8R0
スーさんの設定「議論好き」ってあるが
饒舌なスーさんが想像できない。
685名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 00:51:18 ID:NyM7R94U0
>>683
改めてローマじいちゃんすげぇ。
そんでもって日本は本当に変な国だ。権力争いはすれど自ら君主になり替わろうとした奴はいなかったんだよな。
さすが物理的&精神的引きこもり。
686名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 00:51:31 ID:MKSy+lxOO
格闘技楽しむリトアニアも想像しづらいな
687名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 00:51:32 ID:3RZgCnCr0
エジプトはお母さんいるんじゃなかったっけ。
どのあたりで交代したのかな。イスラム化したころ?

ポーとロシアといえば、両国の人はお互い突っかかって口喧嘩して、
酒飲みながら議論して、そのまま飲み比べに突入してへべれけに
なってくるといつのまにか仲良くなるらしいよ。
688名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 01:12:30 ID:yrr8rxxV0
>>684のために。
「…ともかく、スウェーデン人は兄弟国について意見を述べたがる。
ノルウェー人は…(長めなので略)、デンマーク人は…(同じく略)」云々

さあ、ついでの参考程度にその兄弟国のスウェーデン人観を書いておこう。
・考え込んだ末にぼそぼそと…「しらふの時はとってもいい奴なんだが…」(Nさん)
・俺たちみんな家族。あえて言うなら…「ひとりひとり付き合えばいい奴なんだ。
スナップスの飲みっぷりだってなかなかだし。」(Dさん)

某北欧ジョーク本より。あとはあなたの想像力にお任せしようふはははは!
689名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 01:29:27 ID:3Hfjd38yO
ケルトさんはいるんだろうか
イギリスやフランスはケルトさんとゲルマンさんの子供?
690名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 02:26:10 ID:kspUneGI0
フランスの父親的存在なのがフランクさんだっけ?
で、カスティーヤ姉ちゃんも考えてるけど出すかどうかは不明って竹林にあった希ガス。
691名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 02:33:26 ID:Lo+ay7MEO
ケルトさんいたら兄さんたちのお父さんだろうけど
イギリスはどうなんだろ
692名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 02:39:09 ID:Lo+ay7MEO
あ、ゲルマンさんのほうか<イギリス
693名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 05:42:04 ID:MKSy+lxOO
>>688
オランダさん乙
694名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 07:19:39 ID:Y0BeT6v20
>>683
国家の連続性でいったら日本が最古だな。
古代ギリシャやエジプトが「母親」でなぜ中国がそのまんまなのがわからない。
695名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 09:00:43 ID:ECKDPesJ0
あそこは、中華に立ってて漢文化に染まったら漢民族の王朝っぽい
中華という国があって、定期的に王朝が交替してると思えば欧州とあんまり変わらない
まあ、日本との兼ね合いもあるんじゃないかなと思う
696名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 09:52:12 ID:tKw/tRJB0
>>694
ギリシャは代替わりで妥当だと思う、エジプトさんは解釈次第かな?
697名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 09:54:21 ID:ZnQ1j1Av0
韓国はいつ頃からいるんだろう。
北朝鮮はいないのか出しにくいのか。
698名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 10:47:40 ID:nVTlXmW1O
ところてこの作品、アニメ化の流れでゲームとかもでるのかな?
個人的にはぬるめの格ゲーとか希望。
ポン刀とか暗器とかトマトとか。
まあいろいろヤバくなりそうだか(米あたり特に)…
爆発卵とかカッチカチスコーンとかの飛び道具とかならありか?

ん?風かな?うち10階ベランダ無しなのに、窓を叩く音が…。
ちょっと見てくる。
699名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 10:53:36 ID:JJpawgGu0
ギャラリーの台湾ちゃん可愛いいい!
700名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 11:15:47 ID:a+3drkZo0
>>683
これの中国の黄色い部分が中国さんだとすれば4000年かな
韓国や台湾はいつごろだろ?

エジプトさんはオスマン帝国(トルコさん)の元にいたという記述をどっかで見たので
やっぱりイスラム化したところからか。それ以前が母?
701名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 11:29:34 ID:JJpawgGu0
ヘタ的国の定義で言えば、韓国なら
「『朝鮮半島に住んでて朝鮮語を話す民族』が
『ここがうちらの土地ですから』という自覚を持ち始めた頃」だよね
702名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:16:29 ID:3Hfjd38yO
日本も昔は普通に政権交代してますよ
天皇は明治に引っ張り出してきただけ
703名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:27:35 ID:ECKDPesJ0
>>701
んじゃ、統一新羅かその次の王朝ら辺?
あーでも、アジア的には統一前からいてもおかしくないのかな

>>702
明治天皇の家は明治以前から皇室だったんだけど
704名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:29:12 ID:NyM7R94U0
>>698
こいつら仕様でCivilizationがやりたいな
705名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:39:40 ID:a+3drkZo0
皇歴は2260以上だけど皇室は確認できるだけでも1500年の歴史。
幕府というのはいわゆる首相軍事政権とかそんなもん?天皇に認めてもらって統治するから
明治に入って絶対君主制に戻した感じか

荒れるからこれ以上はやめとく。
706名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:48:33 ID:evIcaiw/O
平安時代は天皇を題材にした恋愛小説書けちゃうんだから自由だよなw
将軍は天皇に任命された征夷大将軍なんだぜ
ところでモンゴルさんとかタタールさんて居たっけ?
707名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:50:46 ID:NyM7R94U0
>>706
フランスとロシアの会話に、生まれたてのころお前モンゴルなんかに……みたいな言葉があったような。
気のせいかな
708名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:52:33 ID:ECKDPesJ0
明治維新て言い得て妙な命名だよなぁてつくづく思う

モンゴルさんは絵だけ出てきてたと思う。それっぽい帽子被ってた
タタールはモンゴルの一部として書かれるのと違うだろうか
709名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 12:55:20 ID:JJpawgGu0
>>707
あったよ
本編の2
710名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 13:05:27 ID:evIcaiw/O
>>707-709
有難う
義経のチンギス・ハーン説とか
リトアニアが逃げると見せ掛けて…の作戦がタタール戦法だと聞いて
モンゴルが野性味溢れるキャラだと期待
711名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 13:13:18 ID:3RZgCnCr0
元寇のころのモンゴルと日本ってそりゃもう仲悪かっただろうけど、
近現代はけっこう仲良くやってそうだよな。

台湾はもともとポリネシア系の先住民族がいて、
大陸から移民が流入し始めたのが三世紀で、
本格的に存在が認知されて琉球と区別されるようになったのが元代で、
オランダ人が来て「ここ俺の!」って言ったのが明後期〜末ごろで、
鄭成功がオランダ人を追い出して反清の拠点にしたのが明末清初で、
中央から役人が派遣されてくるようになったのは清代から。
と何かの本で読んだよ。
712名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 14:34:40 ID:eIBEZwFn0
>>711
相撲とかなw
まあ乗り気じゃなかった元を促したのも実戦部隊も高麗
元寇の頃も仲が悪かった訳じゃないよー

そういえばヘタリアの日本は相撲を取らないね
713名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 14:57:55 ID:ayiC4upaO
相撲は神事だから日本はとる側じゃなくて
受ける(捧げられる)側かもしれない
714名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 15:15:53 ID:3RZgCnCr0
>まあ乗り気じゃなかった元を促したのも実戦部隊も高麗
これ初めて聞いたな。促したのは知ってたけど、元・高麗・宋(捕虜)の
混成部隊じゃなかったっけ。
元と仲悪そうに感じたのは時宗の対応がアレだったから…

モンゴルと一緒に相撲見てる日本とかいいな。
715名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 17:13:04 ID:b3K6OaQw0
隋や唐の影響を受ける前の日本は、モンゴルの影響がかなり大きいはず。
中世の、外交が活発な時期は満州と仲が良かったし。

その辺でてこないかなー。
716名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 19:18:21 ID:5GXu1Ro2O
>>712
高麗兵・宋兵は元支配への反発も強くあり、無理に徴兵されたため士気が低かった
更に、騎馬民族の元には船作りの技術がなかったため船団の準備は高麗にやらせたが、
いやいややってる上に無茶な期限設定で適当な船しかできなかった
よって沈んだ
フビライは日本にそこまで執着していなかったのと、2回失敗した時点で国内もゴタゴタしており3度目の遠征をあきらめた

私が習ったのはこんな流れだったけど、今はそんなことになってるの?
717名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 19:24:50 ID:zsJWloUW0
>>716
中学生の妹に訊いてみたけど
今もそんな感じで習ってるみたいだよ
718名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 19:29:15 ID:ECKDPesJ0
元寇習った時に高麗のコの時も出た憶えがない人間だっている
モンゴルが気乗り薄だったこと以外、ほとんど幕府側のことしか習ってないような
ヘタにハマると分かってればあの時もっと真面目に授業聞いたのに
719名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 19:51:22 ID:PBbD2XFZO
>>716
今高二なんだけど、日本史で習ったのはそんな感じだった
あと高麗の反元のグループの三別抄とか無学祖元とか
720名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 20:11:44 ID:5GXu1Ro2O
>>717>>718>>719
ありがとう、聞いたことない話だったからびっくりした。
内容は変わってないんだねー

無学祖元てなつかしい。
時宗がモンゴルに対して強硬な姿勢に出たのは高麗から流れてきた反元の人たちの影響もあるから
そういう面からは高麗が促したって見方もできるなと今思ったよ
721名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 20:59:05 ID:3RZgCnCr0
>>720
高麗からというよりは、宋からもじゃない?
南宋が滅亡するときに亡命してきた人が何人もいたし。
人数的にも高麗から来た人たちより多かったと思うけど…

あと高麗王がフビライに「日本をやっつけましょう!」って言った記録が
残ってる。
けど王様の見栄のためだけに戦わされる下っ端兵士は士気が上がらなくて、
みたいな感じじゃなかったっけ。対馬とかでの略奪は熱心にやったみたいだけど。
それと日本側は、相手が宋兵だとわかると逃がしてあげてたらしい。
無理矢理連れてこられてかわいそうだから、って。
722名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 22:28:31 ID:tKw/tRJB0
>>721
それは別に高麗主導ってほどでもなくないか?
鎌倉史はやったことがあるが、正直、民族を見分けるほどの戦闘があった
記憶がないんだが…。

最近、なんか意味がわからんデータがあるよな。
723名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 23:46:50 ID:HmK0HeB20
>>722

「高麗史」によれば、元寇の発端は高麗の忠烈王が
元の世祖(フビライ・忽必烈)にしきりに働きかけ、
執拗に日本への遠征を勧めたことになっている。
その結果、1274年、高麗は自ら、日本を侵略するために、
戦費全額を高麗が負担、軍船900隻建造し、
2万人の高麗軍によって、日本の対馬・壱岐に上陸し残虐な殺戮を行った。

ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1007946&direct=1

高麗史の元宗十三年(1272年)三月の条
日本は、モンゴル皇帝様に服属していません。
だから、戦艦を作って日本を侵略しましょう。
もしも、この事を皇帝さまの下僕である私に任せくだされば
心力を尽くし励みます。皇帝さまの力になりたいです
http://mondlicht.up.seesaa.net/image/genkou1.jpg
724名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 00:02:15 ID:tKw/tRJB0
ID削除、と。
725名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 02:38:56 ID:YG+Vzohh0
臭いものに蓋乙。


他人には見えてるけどね。
726名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 09:02:27 ID:NT/2KKQo0
四千年の歴史パネェ
あの人の中じゃ髪の毛に絵を描くなんて大したことじゃないのか
気だけはいつまでも若い人だと思ってたけど、中身もじじ臭いとこもあるんだなー
727名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 11:37:53 ID:ectB5PhtO
韓国絵上手いw
はしゃいでる韓国かわいいよ韓国
728名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 12:10:23 ID:4wepG7Xs0
韓国うまいなw
けど韓国が中国さんにモノを教えるって珍しい図だよね。
729名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 15:10:13 ID:MX4LrKBG0
孫がじいさんに今時のことを教えてるけど
なんかじいさんやってることが違うよwwって図にしか見えん
730名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 20:19:38 ID:nsHzYNmw0
韓国のキャラデザKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
目が死んでるwwwww
731名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 22:31:45 ID:hWMkBGyT0
目が死んでるのは日和の後番組だから
732名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 22:43:46 ID:d0GQ4eGz0
>>725
大丈夫だよ、概ねの人間は真っ当だから。
733名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 00:30:48 ID:uGQks+nQO
韓国ww目がwwwwwwwwwww

それはそうと、実際の韓国がサンタの起源まで主張し始めたんだけどwwwww

734名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 00:36:44 ID:p2+8Kmby0
正直、可愛くないか? それ。
ヘタリアの韓国のせいで可愛いと思っちゃうんだな、と思ってたんだが、
冷静に考えると素で可愛いぞ。
735名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 01:01:41 ID:YwaRBQiV0
>>733
またかよwwもはや脊髄反射レベルだなwwww
フィンランドとトルコが怒るぞwww
736名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 01:06:46 ID:uPlXfuHT0
韓国かわいいよ韓国
737名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 01:17:03 ID:663wtBFp0
つーか韓国のアホ毛違うじゃねーかオイコラwwww
738名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 01:19:09 ID:IkJYAxuH0
フィンランド怒ったら絶対怖いよ。特に冬場は
739名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 01:20:00 ID:uGQks+nQO
元ページ
http://ne-ta.com/2008/12/20081224014011.html

起源主張しすぎwwwwwwww
740名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 02:24:38 ID:9EJWFIUb0
あれ、去年は事前にバチカンかどっかがが
「クリスマスの起源は韓国ではありません」宣言をしたんじゃなかったっけ。
「そんなの主張しようと思ってなんかいないんだぜ!」と反論したものの、
どっかから韓国が輸入しようとしていた大量のモミの木の予約がキャンセルになっていた…
っていうオチで。
741名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 02:27:56 ID:j2u4OeP10
「刺身!?そんな野蛮なもん俺は食わないんだぜ!日本はやっぱり野蛮なんだぜ!」
    ↓
「刺身の起源は俺ぇえええ!」

あ、ほんとだかわいく見えてきた
ていうかキャラデザひどすぎwwwwギリシャ楽しみにしてたのにwwww
なんであんなカマくせえんだよwww
742名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 05:51:13 ID:yWXbGkjK0
♪距離を置いて見ると それなりに楽しい奴なんですが
♪こうも近くにいると そのワガママさ図々しさにウンザリです

という歌が昔あったなぁ
なんかお隣の国に当てはまりすぎて吹いたが
743名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 09:35:22 ID:eI1lavNWO
韓デレと名付けよう
744名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 10:18:25 ID:d3Ns43dA0
誰がうまいことry
745名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 13:13:50 ID:m8ilxp+1O
カナダさんもサンタについて何か言ってなかったか?w
746名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 16:55:45 ID:Ik1IKW+X0
こんな記事があった

Q:日本に行ったら何をしたい? A:「地震を体験したいデース」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1202984.html

         日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
747名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 18:26:15 ID:UGfiMJEhO
>>734
おまえみたいな奴朝鮮人に騙されて強姦されて殺されればいいよ
748名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 18:49:13 ID:aG6QMqNj0
>>746
最後www
749名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 18:55:46 ID:nU5pntMr0
>>746
最後はねらーだけだろw
750名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 19:39:49 ID:9EJWFIUb0
>>746
寒さに強いフィンランドネタの日本バージョンって感じかな?
あっちのほうが強烈だけど。
751名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 19:57:31 ID:Jr9myMB40
とりあえず、フィンランドさん昨日はお疲れ様
752名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 19:58:27 ID:uPlXfuHT0
寒さに強いフィンラン人ドバージョンのやつ

震度1  スペイン人の一部が地震に気づき、怯え出す。日本人は誰一人気づかない。
震度2  フランス人がベッドから飛び起きる。日本人は熟睡している。
震度3  イタリア人がパニックを起こす。日本人は地震が起こったことにようやく気付く。
震度4  アラブ人の一家はアッラーに命乞いをする。日本人の一家は「お〜揺れとる揺れとる」と笑う。
震度5弱 アメリカ人がゴーゴーを踊る。日本人は家で、テレビをつけて速報を見る。
震度5強 インドネシア人がビデオを撮り始める。自衛隊は、本格的な地震の発生まで救助活動を延期する。
震度6弱 オーストラリア人が街を捨てて逃げ出す。日本では老人が数人死亡する。災害の発生である。
震度6強 ギリシャの遺跡が崩壊。日本人は食器が割れて、いらいらする。自衛隊が救助活動を開始。
震度7   最大震度階級。あらゆる物体が激しく揺れる。日本人は「くそっ、今日はずいぶん揺れる
      じゃないか」と言い始める。
震度10  地球が振動。あらゆる国の人が予言の書を争って入手し、心を一つにする。
753名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 20:00:43 ID:5Ee94uj70
最後のはなんだw
754名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 20:58:55 ID:yWXbGkjK0
過去スレからサルベージ


梅ついでに軽い地震が起きた時のお国柄反応知る限り置いておきます。あくまで一例ですが

瑞  固まる。なぜか正座で硬直。大丈夫だといっても警戒心がなかなか消えない

独   スイスに近いが、この程度の震度なら平気です。現にこの建物も築60年以上は超えてますしと言うと
    安堵した後建物の構造について調べ始める。その行動にちょっと尊敬

芬・加・中国 基本まとも。驚いた後、この程度は大丈夫だというと安心してくれる。こっちも安心

伊  騒ぐ×2。宥めても収まらないのでほっといて布団を敷き始めたら
   この布団柔らかい!→これかぶってたら地震きても大丈夫じゃね?→天才キター!
   よく分からない納得をした後、ハイテンションのまま敷いたばかりの布団を破壊。もう一度敷きなおす羽目に
   地震の怖さ<<<布団の面白さ 机の下にこもってもう一度揺れるのを待つ人もあり。怖いのか面白のか…

米 騒ぐ×∞
   @我慢大会の如く俺は大丈夫なんだぜアピールをしだすものの、トラックの振動で庭まで逃げる奴が続出する組
   A落ち着かなくてロビーでうろうろ。日本人のおっちゃんに日本酒奢ってもらって、そのまま飲み会する組
   地震の怖さ<<<酒うめぇ!

英  @芬・加と同じ反応な紳士×1
   A大丈夫、日本の地震は俺が止めて見せると、いきなり魔術大会(?)開催するグループさん×1
   英語なのか本当に魔法なのかよく分からないものを一生懸命に唱える
   正直何をやっているのかとびびるorz しかもちょっと巻き込まれた

……まぁどこの国も反応は基本一緒でかなり驚いてました
震度も5,6行けば怖いけど、こちらとしては2,3程度の揺れだと地震より反応の大きさにびっくりする

そしてひまさんの国性格ってやっぱすごいなーと時々思うw
755名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 22:32:25 ID:E/nHtKRC0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  > ゆっくりしていってね!!!   <
   ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   , =,= -         :γ:;::;:::;;;;:: ::..i
 γ   ::::..:ヽ        i;; 、,,/  Y::i
 ノ .,,‐ルリ,. :;;:l        ijrェ ェェ ::i:::i
 ル.リ = . = ル        i i  ''  l;;j'
 ..人 '' ¬ ''ノヽ9       :、r‐ュ  ノl
  /ヾ_ yヽ          ヘ / ヽ
 /    .::::::ヽ        /` ' `-' .:::\
756名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 22:47:57 ID:pOUn9bO60
右はノルウェーさんか?
757名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 23:03:25 ID:p2+8Kmby0
>>747
ところでレイプの件数、スウェーデンも日本の20倍って知ってた?
あと、日本は性犯罪は親告罪で1割以下って言われてる。
(社会的に責められるのが被害者なんだって。)
758名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 23:49:11 ID:52MIBuPXO
レイプの定義も違うよ
国によっては電車で尻触ったらレイプ
759名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 00:38:08 ID:qUZR2+xf0
>>732
この馬鹿はもう駄目だ
760名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 00:39:42 ID:LNh/s0ZL0
(云д云)

これイギリスっぽくね?
761名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 00:41:30 ID:YMYv5qlr0
>>760
口はいいな、と思うんだが、目が惜しいよな。
眉が面倒なんだよなぁ、あいつ…。
762名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 00:48:13 ID:NPdlOCEIO
ヘタリアはキャラAAがなかなか定着しないな(前の方にいろんなのあるけど)
([∂]ω[∂])はしてるか
763名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 00:49:46 ID:NPdlOCEIO
あ、(^J^)もかw
764名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 01:03:13 ID:LNh/s0ZL0
(テ _テ)
これが日本に見える。

(云д云)じゃなければ(吉д吉)
眉毛がなければイギリスに非ずだからなー
765名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 06:17:08 ID:vK+Dxc1W0

(吾д吾)

(眉д眉)

(君д君)

wwwwwwwwwwwww
766名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 07:59:43 ID:MK8gMpOUO
もう≡ ≡ でよくね?
767名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 08:59:55 ID:QxhMlyft0
   ∩
  ( ⌒)   ∩_
  / ノ   i、E)
  / /    / /"
 / /=、=  /ノ
`/ /,_ノ`)//
(    /
ヽ   |U.K!!
 \   \
768名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 09:34:12 ID:nEbVDCOPO
あー吹いたが、顏文字雑談はファンサイトでやってくれないかな
769名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 10:36:11 ID:MsbYYfvmO
>>766
一行なら、もうそれでいいと思うw
770名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 13:37:19 ID:atnJLwvP0
マルタ騎士団とか国土のない国も出ますか
771名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 13:46:20 ID:kyfOYJ5ZO
>>770
ヘタリアでは今の所見かけません

・・・出てきたらアレか。イタちゃんちには3人も住んでるって事か・・・
イギリスはもっと多いけれど(UK兄弟+シーランドだもんなぁ・・・)
772名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 14:10:31 ID:+sXZ7tZZ0
スコットランドやマルタ騎士団がいるなら
ドイツんとこにもバイエルンやザクセンとかいそうだな
帝国時代はいたっぽいし
773名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 14:18:31 ID:atnJLwvP0
バイエルンとザクセンはプロイセンと一緒に姿だけちろっといるよね
774名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 18:47:41 ID:p7sJshsIO
563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:03:14 ID:uA6qsJvf0
>>552

とりあえずエロアイドルを与えられた奴らの反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3978842
・小澤のAVを送ってくれと言ってメアド晒すなwww
・日本人とのハーフは美人が多いらしい
・↑イタリア人「僕が将来日本人とイタリア人のハーフの子供を作るよ!」
・↑「彼女(ハーフの娘)が日本語だけ喋るのを祈るよ、イタリア語の発音は気味が悪いんだよ」
 ひでえ
・次原かなにスシプリンセスの称号w
・日本の女はケツが小さいというコメントにフランス人「確かに日本の女の子はケツは平らだ。
 しかしゴージャスだ。そしてオッパイが素晴らしい」ひんぬーが多いと思うんだが
・日本の男はナニが小さいくせにこんなにホットなアイドル達とやってるのかと抜かしやがる野郎ども
・小さくねえよwwwそれは隣だwww
・アメリカ人「アメリカのどこにいけば日本人の女の子とやれますか?」
・↑イギリス人「イギリスのどこにいけば日本人の女の子とやれますか?」
 普段アメリカを叩きまくってるにこういう時だけコメントの合うイギリス
・↑香港人「香港のどこに行けば日本人とやれますか?」男でもいいのか

結論:日本の掲示板と変わらない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:04:02 ID:uA6qsJvf0
それと日本の男は別にチンコ小さくない
775名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 22:31:06 ID:4SqqGeRJO
>>774
漫画版でウケてたからっていちいちコピペしにこなくていいよ
776名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 00:05:09 ID:dPl2sCsN0
誤爆した人が可哀想だろ
777名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 00:27:49 ID:KwbbVIeK0
他スレでもそうだが、みんなおっちょこちょいだなw
そんなに誤爆ってしないような気がするんだが
778名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 00:44:06 ID:BE5ZGPO40
私は誤爆の経験無いけど専ブラでタブいっぱい開いてたら結構間違えるっぽいね
779名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 01:05:47 ID:KwbbVIeK0
>>778
専ブラだと親切に誤爆防止してくれないか?
いや、見ていて面白いものもあるからいいんだけれどw
780名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 01:52:36 ID:DwZ/dVZM0
しかし、ヘタリア系のスレって気を抜くと全然関係ない話してるからなぁ…。
781名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 02:24:39 ID:7Wj0yaq1O
スーさん格好いいよスーさん

キャラスレっぽい事してみる
782名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 02:44:52 ID:uhb+j4+d0
欧米人の目から見て一番coolでカコイイのはスーさんらしい
スウェーデン訛りがどこまで翻訳されてるかはしらんがw
スーさんが標準語で話したらチャームポイント半減だよな
783名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 05:09:10 ID:vne10DUE0
韓国のかっこよさにときめきが止まらないんだぜ
784名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 07:55:36 ID:R0zbjAMJ0
>>782
確かにスーさんはかっこいい

ふと思ったんだが、スペイン兄ちゃんの上司が関西弁で喋ってるように
ヘタリア世界だとスーさんの家の人達が東北弁で喋ってたり
ポーの家の人達がいかつい上司とかも名古屋の高校生口調だったりするんだろうか
785名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 08:17:13 ID:0sEaTrmK0
>>784
ポーの上司は普通の名古屋弁だったりしてな
786名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 08:43:56 ID:uhb+j4+d0
たーとりゃーこというてんでかんわw
787名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 09:09:56 ID:IykBZJyb0
クリスマス漫画和んだ
中国さんの下着はパンツなのか…てっきり向こうのふんどし的な何かかと

ロシア出るのかな
韓国中国とロシアって地理的には近いけど、あまり絡んでないよね
788名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 11:38:49 ID:7Wj0yaq1O
>>783
アホ毛まで格好つけててw
789名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 12:51:54 ID:U040P0Tz0
>>787
冷戦の時は絡みまくってたよ
ロシアも韓国のアホの子具合に辟易してたっぽいw
そういや北朝鮮は出ないのかな
790名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 15:22:24 ID:m6r6jrv6O
>>787
ロシアと中国は結構絡んでない?
一緒に酒飲んだり…最近のだとG8とか
韓国との絡みは相関図にちょろっと書かれてたくらいかな
791名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 17:21:52 ID:2pjGVyo4O
すごい前に出てたロシア似のスケーターの話ってプルシェンコの事かなと思った
キノコ頭の頃とか似てるような……
亀すぎてごめん


それはそうと、ドイツの黒タンク+アクセ+黒手袋姿かっこいいよ
特に黒手袋フェチの自分にはたまらん
792名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 18:16:06 ID:h8gARlrh0
そうなんだけど茸頭言うなw

つか露様の家の掲示板も一部ヘタリアに侵食されてたっけ
何を勘違いしたかホモ漫画だって言ってたw
793名無しかわいいよ名無し:2008/12/27(土) 19:49:48 ID:DwZ/dVZM0
100%「そう」とは言い切れないが、100%違うとも言い切れない。
794名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 01:28:10 ID:c6FZKGGp0
>>791
プルシェンコだよー
筋肉襦袢着てスケートしてた。吹いた。
795名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 01:32:15 ID:9bcUDOcJ0
ロシア語で書いてあったの?
796名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 02:26:39 ID:pN9LzE8u0
ロシア語だったよ
文脈で判断したから信用しちゃだめだ

キャラ自体はかわいいってさ
797名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 03:24:08 ID:XNSuS+9I0
本家のキャラはかわいいけど
アニメがな・・・・・
一部のキャラたちが誰?状態なんだがw
みんなめいぷるでいい気がしてきた
798名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 09:57:19 ID:R/Qyg3cu0
なんだかスレの雰囲気って随分変わったよね
他スレと交じり合ってしまったというか、
キャラ萌えというより国そのものの萌えを書き込む方が中心になったような
キャラ萌えじゃない話はここですることなのか・・・?
799名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 10:51:42 ID:w17sn5umO
個スレってアニメ始まったら関連に入れるの?
それとも入れないの?
800名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 11:08:42 ID:MVk4EzR/0
>>799
とりあえず、初代が消費されて、漫画キャラ板か…適切な場所に
たて直され且つきちんと使われているものならいいんじゃないか?

ここで満足してるからそっち見ないし、流れもわからないけれど
801名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 01:32:08 ID:J/hP3a0R0
ギリシャかわいいよギリシャ
「触るな」を「…触るのだめ…」って言うのがすっごいかわいい
802名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 08:11:43 ID:5hl0q75g0
ブログにプロイセンきてるね
これっていつの時代だろ
803名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 08:30:31 ID:p+RzPT3wO
後ろ姿格好いいw

アニメスレにPVあるね(本スレにもあったけど)
804名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 14:40:33 ID:LMVFIoE00
格好良すぎだろこれ
805名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 15:49:04 ID:TsAfojWs0
嘘だろ・・・プロイセンなのにかっこよく見えるぞ
806名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 17:55:14 ID:zd73AIHbO
黙ってればプロイセンはイケメン
807名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 18:12:51 ID:leRa8+oFO
黙っていればイケ面って奴多いよな
ひまさん的には仏面かもしれんが
808名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 18:15:13 ID:leRa8+oFO
ごめん間違えた
×仏面
○フツ面
809名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 18:25:50 ID:UR8zUi7ZO
がっつりフランス面と読みました
810名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 18:31:05 ID:ig/igGYKO
フランスみたいなリトアニアを想像してしまったぞ
811名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 18:42:48 ID:ciK7aq0o0
ベラルーシちゃん…ハァハァ なリトアニアだと?
812名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:06:29 ID:LMVFIoE00
たいして変わらん
813名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:15:20 ID:ig/igGYKO
ところで私のIDを見てくれ
こいつをどう思う?
814名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:15:53 ID:+OO0hFad0
イギイギ…!
815名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:27:00 ID:UR8zUi7ZO
すごく…イギリスです…
816名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:36:19 ID:+OO0hFad0
http://imepita.jp/20081229/696350
トレーディングマスコットのカナダのアホ毛がどえらいことにwww
817名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:39:53 ID:sDUlVoWZO
>>816
ふっとwww
818名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:56:41 ID:p+RzPT3wO
>>816
何これw
819名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 19:58:16 ID:ciK7aq0o0
カナダが発芽しているだと!?
820名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 20:11:55 ID:gEJ3dnrt0
>>813
すごく…紳士です…

>>816
クオリティの差が酷すぎるw
821名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 20:20:42 ID:+OO0hFad0
ttp://imepita.jp/20081229/730020
ちなみにイタちゃんのくるんもなんかちょっと…

あとボックス特典、それロマーノ違うwwwイタちゃんやwww
822名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 20:24:26 ID:DLvlSm3YO
>>821
うへぁ…w
ハンガリーさん可愛いなぁ
823名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 20:28:39 ID:p+RzPT3wO
>>821
ギリシャとリヒテンシュタインの眉毛が気になる
824名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 20:43:31 ID:4cDMsW0S0
>>821
ギリシャの頭が逆さωに見えてしょうがない件
825名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 21:01:05 ID:LWv+QFAJ0
韓国のアホ毛がゼンマイに見える
826名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 21:01:36 ID:k8T1OL4G0
>>821
日本小さすぎワラタ
横が大きいからそう感じるだけなのかな
827名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 21:05:35 ID:KvOC5Ryl0
韓国髪型違いすぎね?www
黒髪スイス+微妙すぎるアホ毛って感じだ
828名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 21:10:46 ID:JlJ9YV7S0
キューバさん黒過ぎワロタ
829名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 21:59:34 ID:+OO0hFad0
チョコレートみたいな色してるよなwww
830名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 22:02:50 ID:leRa8+oFO
ロマーノ涙目すぎるw
アニメキャラ設定の時の神聖ローマといい今回のロマーノといい、ロマっ子はアニメスタッフに嫌われてるのか?
831名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 22:04:50 ID:2YK00yi80
>>826
初め見たときは意識しなかったが
言われてみると確かにちっさw
832名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 22:26:24 ID:mQDehofX0
>>816
キューバさんはメスティーソだろう…、JK。
833名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 23:24:18 ID:EHxwf+Qa0
>>828
でも出るだけ嬉しいよ、キューバさん
人名は…でないんだろうなぁ
834名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 23:29:31 ID:LMVFIoE00
シー君がセーちゃんより大きい
835名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 00:07:35 ID:eutUUyCa0
>>832
おもいっきり黒人だよな
セーちゃんはアラブ人っぽい
836名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 00:09:47 ID:kvccwUEp0
リヒたんが妙に大きくないか?
837名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 00:12:21 ID:XinPEOOK0
>>827
ドイツとはともかく、中国とはそんなに違わないはずだけどなー
838名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 01:07:55 ID:F7/oVDkL0
ロシアおめでとー
839名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 08:58:04 ID:QRNAjdMqO
ロシアさんおめでとうー
840名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 11:14:33 ID:eutUUyCa0
おろしあさんオメ
841名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 11:29:47 ID:sCZ9SQj+O
おそロシアさんお誕生日おめでとうございます!
842名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 11:33:38 ID:LiB4f8Te0
おそロシアさんお誕生日おめでとう!
あれ、なんか外からコルコルって(ry
843名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 14:26:27 ID:j40LovKxO
ベラルーシベラルーシベラルーシ
844名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 15:50:16 ID:UjL7Y/n30
おそロシア様おめでとー
つベラ
845名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 16:24:12 ID:4DU0h1WXO
>>844
帰って!!
846名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 16:27:03 ID:nTV5NGBmO
ウクライナとベラルーシの軍服姿キタ
帽子かぶってるウクライナかわえぇ
847名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 17:06:07 ID:Lxte/S9B0
>>845
口裂け女みたいにベラルーシって3回唱えればロシアさん撃退できそうだな
誕生日に言うことじゃないかw

あれ、電灯の下にだれk
848名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 17:44:12 ID:sCZ9SQj+O
「ベラルーシベラルーシベラルーシ」
「やめてー!」→泣きながら逃走
849名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 17:58:04 ID:RcqarVgiO
あれ?なんかロシアさんかわいいと思ってしまった
ちょっとロシアさん家のドアノブになってくる。でも寒いのはやだなあ
850名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 18:20:41 ID:rfg9IV02O
皆がどこの軍所属か考えようぜ
日本は海軍でカナダさんは空軍だよな?
851名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 18:51:44 ID:bKinoUNO0
ドイツは陸軍だろうなあ
852名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 19:15:57 ID:j40LovKxO
スイスは陸軍?
…傭兵時代はあの派手なバチカン傭兵服着てたんかなぁ
853名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 19:20:18 ID:f3rEW1h40
アメリカも空軍っぽいな。
854名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 19:21:59 ID:F7/oVDkL0
内陸国であるスイスにも海軍がある。
855名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 19:32:43 ID:AW5Ou7qV0
プロイセンの軍服はルフトバッフェのに似てるらしいな
856名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 19:38:33 ID:0clYPtDYO
チャイコフスキーの白鳥の湖に、ハンガリー舞曲ってのがあるんだが、最後のところをハンガリーたんが踊ってるの想像したら萌えた
857名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 19:48:41 ID:H9GJ3GEW0
所属してる軍も気になるけど階級も気になるな
日本は袖章からして大尉か?
858名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 20:15:21 ID:j40LovKxO
>>856
くるみ割り人形 には 中国の踊り があるよ
えらく可愛いから、よかったら聞いてみてね
859名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 20:18:44 ID:9qHe4WN+0
日本は肩にふさふさ付いてるVerもあるよね
860名無しかわいいよ名無し:2008/12/30(火) 20:29:07 ID:TPpIJd1y0
>>859
詳しくないので階級とか所属とか全然わからんけど
あれカッコイイよな
861名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 01:03:53 ID:6vWvBkfb0
wikipediaによると
>明治6年服制では、中尉以上の肩章に金モール(籠目金線)の
>総が付されていた。後に金モールの総が付されるのは大尉以上に
>変更された。
らしいよ
862名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 03:23:00 ID:NOPP0ddQO
たまにドイツの腕に描いてある『A』って何だろう?
863名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 07:49:15 ID:NLoeCXGSO
>>862
IDおしいっ!
864名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 12:04:02 ID:iJXIHtuCO
>>862

> たまにドイツの腕に描いてある『A』って何だろう?
865名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 12:05:48 ID:iJXIHtuCO
ごめん>>864はミス

>>862
IDがのっぽ
866名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 13:11:29 ID:NOPP0ddQO
>>863
ん?惜しいって?
わからんので教えてください

>>865
のっぽに関係あるキャラいたっけ?
867名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 13:16:23 ID:84Iy7MVTO
>>866
のっぽさんじゃなくてにっぽんだったら良かったのになー
ってことだと思うよー
868名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 14:21:56 ID:NOPP0ddQO
>>867
あ、そういうことか!

ID悔しいです凄く。
憤慨の意。
869名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 16:29:41 ID:bdpl+LhgO
みかんのみ
870名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 17:12:35 ID:CTeiiT/X0
わけわからん
871名無しかわいいよ名無し:2009/01/01(木) 00:11:38 ID:n4a34pF20
あけましておめでとう
872 【大吉】 【1019円】 :2009/01/01(木) 00:33:41 ID:TgEM8tvq0
皇紀弐阡六佰六拾九年おめでとう!
873 【ぴょん吉】 【1259円】 :2009/01/01(木) 00:42:13 ID:V3V/aUVu0
あけましておめでとう。
イザコザなんてもう勘弁してほしいわ。
ふんわかいこうぜ。
874 【大吉】 【1559円】 :2009/01/01(木) 00:44:36 ID:7rsHJK/u0
Felice anno nuovo!
875 【1522円】 【だん吉】 :2009/01/01(木) 00:49:32 ID:8oXK8L7I0
新年おめでとう
今年もひまさんについていく
876 【中吉】 【567円】 :2009/01/01(木) 00:49:42 ID:wSGUBfeLO
あけおめことよろ
877 【大吉】 【372円】 :2009/01/01(木) 00:52:43 ID:ILLWJ22O0
あけおめー
正月に更新はないのかな
878 【大吉】 【1495円】 :2009/01/01(木) 00:56:07 ID:MLby70eaO
あけましておめでとうー
今年も楽しいスレになると良いな!
879名無しかわいいよ名無し:2009/01/01(木) 01:25:38 ID:ysAFJNVY0
あけましておめでとう〜
880 【大吉】 【941円】 :2009/01/01(木) 01:42:32 ID:XnuRfN+q0
あけオメこ
今年もヘタキャラで萌え萌えしようぜ
881 【中吉】 【1137円】 :2009/01/01(木) 01:43:14 ID:w+JWOePaO
アイスランド君の再登場を祈って
882 【豚】 【1972円】 :2009/01/01(木) 04:03:03 ID:JH5yRDMR0
あけましておめでとうー
883名無しかわいいよ名無し:2009/01/01(木) 13:45:00 ID:naoy5Ek9O
あけおめー
香港と台湾が出ますように!
884 【大凶】 【214円】 :2009/01/01(木) 14:35:43 ID:uNg6yRqFO
あけおめこ
とよろ
885 【大吉】 【185円】 :2009/01/01(木) 19:01:47 ID:R0RNrmP20
あけおめー
886名無しかわいいよ名無し:2009/01/01(木) 23:20:30 ID:E/irzqLj0
さっきTVで見かけたジローラモさんに幻のくるんが見えた気がする。
最近、ベルルスコーニさんにもくるんが見える。
887名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 10:51:03 ID:je1ov/590
過疎ってるみたいだから東亜にあったやつおいとく

フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
888名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 10:55:48 ID:/80T9t26O
>>887
頭がこんがらがるw
どの国のも欠点があるのう…
889名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 11:13:57 ID:yLR2dR/n0
世界大工王選手権(日・米・英)見てたら各国の特徴が出てて面白かった

ていうか英の家があまりに可愛すぎて吹いたw
レンガ作りの薪暖炉(花の絵付き)、外壁はピンク、窓は花柄ステンドグラス、屋根裏部屋の壁紙は花柄
ポストはおうちの形、庭は当然花でガーデニング、そして本物のウサギをそこに放す
テーマは「マッチ売りの少女が思わず覗きたくなる家」
イギリス人の大工曰く「これこそイギリスの伝統的なチューダースタイルの家だよ」
どんだけwwwwポーランドの家ピンクとか序の口すぎたwwwwwww

そしてそれに対して米の家が可愛さ0でとにかく豪快でビックで効率重視
そりゃ兄弟仲違いもするわw
890名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 11:22:46 ID:HrKEONhM0
>>889
見た!日本の露天風呂から出たがらなかった審査員のおじさんに、
なんか嬉しくなった。

予算的に難しいのかもしれないけど、仏とか北欧も参加してくれたら楽しかったのになー
891名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 12:26:30 ID:8Jd2EI8r0
>>887
>まさか本当にやるとは思わなかった
なんかわかるw

>そこまでしてやる理由がわからない
わはは
892名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 13:39:39 ID:0e+uln6qO
>>887
スコーンを作ろうとしたのは分かるけど、どうしてこうなったのかは分からないんですね、わかります
893名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 13:41:08 ID:C21VySC80
つまりゼロ戦でいうところの

翼の骨に使う竹の曲げる角度を数学的に計算して算出するのは
不可能なので職人が錘で曲げて作った。
金属や木だと重くなって飛行に支障がでるから紙で船体を作った。

ですね、分かりますww>まさか本当にやるとは思わなかった
894名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 15:19:29 ID:HrKEONhM0
>>893
そうなんだー!
てっきり、イギリス部分はパンジャンドラムを、日本部分は竹槍を指しているのかと思ってた。
895名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 15:31:10 ID:iMXr6GH8O
>>889
さすが刺繍が趣味の乙女趣味wwwww
896名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 16:33:26 ID:jDvJE0PwO
今やってるテレビでの情報
アイスランドでも幽霊の類いをとても信じているらしい
897名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 19:33:11 ID:mNNHy3iCO
512:世界@名無史さん 2009/01/02(金) 18:41:31 0
BSジャパン 1月2日(金)21:00〜22:55 トルコ・長崎美食対決!オスマン宮廷料理vs卓袱料理 五番勝負

アジアの東端・日本、長崎に息づく卓袱料理はオランダのターフル料理、中国の普茶料理などを融合したクロスオーバーな料理。
かたやアジアの西端トルコに伝わるトルコ料理は、オスマン帝国の宮廷料理として発達し、フランス料理、中国料理と並ぶ世界三大料理の一つ。
栄華を誇ったオスマン帝国。口の肥えた王侯貴族たちを満足させるためアジア、ヨーロッパの食を融合したこちらもクロスオーバーな料理。
ttp://www.bs-j.co.jp/turkey_nagasaki/
898名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 20:28:14 ID:je1ov/590
三大料理は仏・中・土ってよく言うけど
あれはトルコの自己申告らしいね
個人的に実際はトルコより日本が入ると思う
899名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 20:31:32 ID:8Jd2EI8r0
寿司食いねぇ

ちょっと前にスペイン料理がはやったな
900名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 20:37:59 ID:5bY6nmAL0
和食入るなら、まずイタリア料理が入るんじゃ
欧州2国になっちゃうけど
901名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 20:56:35 ID:je1ov/590
そうだ、それを忘れてた
902名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:03:08 ID:HrKEONhM0
世界三大料理
英米芬
903名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:03:25 ID:vfbE7pSM0
仏、土、中は宮廷料理だもの。
けど、出自を考えるとフランスを外してイタリアを入れるべきか。
トルコ料理はトルコ一国のものというより中東の料理の代表としてトルコが上げられるそうな。


以前動画サイトで見たイタリアの小学校の食育はハンパなかったです。
給食のおばちゃんにイギリスのファーストフード見せたらポイしなさいと言われたり
マクド○ルドが三ヶ月足らずで撤退したとか。
904名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:15:15 ID:mNNHy3iCO
でもトルコ料理ってイタリア料理と通じるとこあるよ
905名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:16:54 ID:Nk8N91ynO
過去に作者がスウェーデンはガチで同性愛者だってことを拍手返信で発言したって本当?
906名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:20:23 ID:WEmKtghU0
今は世界五大料理の方が通りがいいらしいよ
仏中土伊日で
907名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:25:11 ID:dSc+z7GaO
伝統ある本当の中華は今は中国では食べられない
食べるなら台湾か日本
と聞いたがどうなんだろう
908名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:31:37 ID:I8HONQL/0
香港で食べた中華料理は美味しかったよ
眉毛はともかく味覚は英の呪いがかからなかったようで何よりだ
909名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 21:36:34 ID:/TeWyWOM0
香港・台湾の料理はおいしくいただけるね。臭豆腐だけは別として。
あとは…宮廷料理といえど、韓国宮廷料理は自分はムリだったなぁ。
910名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 22:06:44 ID:8T1FuJSg0
>>907
この間のオリンピックで食べに行った人が「中華は日本のほうがおいしかったな!」とか言ってたな
911名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 22:12:39 ID:Xa+hnORe0
ていうか中国の中華は油でぎっとぎととか聞いたけどどうなのかな
912名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 22:14:20 ID:vfbE7pSM0
旨味調味料ぶっかけは当たり前、なんて大使閣下の料理人にあったな。
913名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 22:20:19 ID:PzKMXLXD0
>>910
味の上下は知らんが日本だと中華料理は概ねアレンジされてるぞ。
914名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:00:19 ID:I8HONQL/0
五大料理について検索してたらこんなの見つけた

【韓国】韓国料理を「世界5大料理」に 政府がグローバル化事業を推進[10/10]
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/499611.html
915名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:07:14 ID:mNNHy3iCO
おいしいけどさあw
916名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:22:45 ID:/TeWyWOM0
>>911
ぶっちゃけ、ヘンにレストランで食べるよりも家庭料理の方が断然美味い。
北西部とか内陸の味が個人的におススメ。野菜と小麦中心、ちょい塩っぽいかピリ辛。
水餃子とか野菜炒めとか、芋の飴がけとか美味い。
…ひまさんちの更新がないと食い物の話になるな

と思ったらキターーーーーー!!

>>896
そんなあなたに「アイスランド妖精学校」とかどうでしょう?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Icelandic_Elf_School
917名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:25:39 ID:8Jd2EI8r0
アイスランドとイギリスで見える妖精の種類が違ってたりしたら萌え
918名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:26:13 ID:tiD1pAB00
たしかノルウェーも妖精が見えるんじゃなかったっけか
なんか地理的に固まってる気がする。
919名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:31:15 ID:DdULXcLOO
妖精仲間だな
920名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:34:05 ID:iMXr6GH8O
スーさんはあぁ言ったけど
必ずしも平和じゃなかったよなぁ2009年の年明けは
921名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:35:52 ID:/TeWyWOM0
>>918
どっこい、以前ノルウェーのトロル人形をもらってびっくりさ。
妖精って必ずしもティンカー・ベルじゃないんだよな。
922名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:36:36 ID:PzKMXLXD0
なんか特別にあったっけ?
基本的にほとんど全部数年以上前から続いてることばかりだと思うが。
923名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:37:20 ID:8Jd2EI8r0
昔はそれこそ寝首掻かれるような状態だったのではないかね
924名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:38:01 ID:PzKMXLXD0
>>921
ええっ、トロールが妖精扱いなのか! そりゃびっくりだ…。
ああ、ぐぐって見ると妖精って書いてあるわ、ひえー。
925名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:43:19 ID:vfbE7pSM0
モンスターにされているやつも元をただせば妖精ってのが結構あるよね。
築50年以上を経た古い家に住み着くブラウニーって妖精、好きだなー。
926名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:44:26 ID:HrKEONhM0
とつぜん割り込んでスマソだけど、今NHK BS Hiでスペインの音楽やってる。
スペイン人テラカワユス・スペインの風景テラ和むなので、もし見れる方はぜひ。
927名無しかわいいよ名無し:2009/01/02(金) 23:48:13 ID:tiD1pAB00
>>921
基本的には日本の妖怪なんかと同質の存在と考えると、かわいいばっかりじゃないんだろう
ハリー・ポッターの屋敷しもべ妖精や指輪物語のゴラムみたいな感じがむしろスタンダードなのかも
928名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:08:48 ID:92CSEpCY0
ニッセとかは…まあ可愛い部類かもしれない。
年をとったらサンタさん!
929名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:09:02 ID:8TDOlEuw0
>>918
国連の定義では
イギリス、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、バルト三国
が北欧になるらしい
930名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:10:02 ID:8TDOlEuw0
あ、アイルランドも
931名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:12:35 ID:LPMIzlQLO
妖精博物館みたいなの、ひまさんの実家の方にあったような
妖精図鑑とか売ってたw
つかムーミンもトロルだし妖精だし
932名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:13:04 ID:5hCoqpFKO
北欧5ならぬ、北欧10だな
933名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:18:55 ID:92CSEpCY0
>>929
「北」というと、地理的にはそんな感じだもんね。

そして昔昔、ヴァイキングたちが闊歩してたあたりだ。妖精つながりも
その辺関係あるのかもね。
934名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:22:00 ID:iaD3rWRr0
>>932
待てw 5回も数えなおしちゃったろうがw
935名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:23:37 ID:iaD3rWRr0
ごめんなさい、>>932とアイルライドさん…orzツイカ サレテタ

是非イギリスに残ってるのとは別人で、牧歌的な女の子でよろしくお願いします。
936名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:28:19 ID:8TDOlEuw0
>>935
ちょっともちつけw
937名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:36:10 ID:l28BbAi+0
>>935
アイルランドって「兄貴」じゃなかったっけ?
あれスコットランドだっけ?
938名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:39:12 ID:+SaWQduFO
アイルランドと北アイルランドって別の国?じゃない?
939名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 00:49:28 ID:iaD3rWRr0
アイルランド共和国が通称「南アイルランド」。
ホワイト・カラードとも表現される(色が白い有色人種、褒め言葉)、国連でも
評判のいい平和指数の高い国。

UKの自治区が「北アイルランド」、ニュースで名前を聞くのはほぼこっち。
こちらに関しては自分で調べたほうがいいと思う。
一国と表現して、分離させられてるとも二国と表現することも可能かなと。

>>936
すまん…、さらに国名間違えてた。
940名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 01:18:08 ID:5KJ6j41/0
アメリカから従弟一家が遊びに来た。従弟の息子(小六)が作家志望で、
「日本で一番クールな武器が知りたい!今度小説で主人公に使わせる」
っていうんで、うちの資料をいっぱいコピーすることになった。
武器だけじゃなくて戦闘機とか風船爆弾の話もした。
彼の将来の夢が風船爆弾をジェット気流に乗せることに変わった。
どうかアメリカンジョークであってくれ
941名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 01:20:37 ID:5KJ6j41/0
あ、しまった
誤爆すみません
942名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 01:30:59 ID:e6VYbajN0
個人的にアイルランド出てこないかなぁと思ってる
国家全身全体でイギリス大嫌いを発揮してる国。

なんかカオス的な意味で面白いことになりそう
943名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 01:43:37 ID:GrZvZLBa0
だがあの辺りがこれ以上でたらヘタ地図のカオス度が更に上がるというw
944名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 13:46:45 ID:8X8ugCWv0
>>905
本当だよ。作者は腐男子だから。
945名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 14:49:52 ID:VnN4Df4h0
ガチだけどフィンランドにしか反応しないって感じだったはず
946名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 15:28:48 ID:9vjhNJcM0
エスニックジョークでスウェーデンが割とそういう役回りだからだしょ
947名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 17:18:25 ID:e6VYbajN0
>>946が正しい
エスニックジョーク系のせてるサイトいっぱいあるから探してみるといいよ
あと>946の語尾に萌えた
948名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 18:05:54 ID:smLgkmgvO
ダショーン
949名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 18:43:55 ID:69c9IaqYO
普通に「友好的」程度の描写にすれば良かったのに

>>946
スウェーデン人に関するジョークは融通が効かない奴らだってことぐらいしか知らんなぁ
950名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 18:51:37 ID:j40wkK10O
ひまさんのお友達のスウェーデン人がそういう人ってことかも
会った国の人を参考にしているらしいし
951名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 18:54:50 ID:92CSEpCY0
男2人と女が無人島に漂着したら…ってやつか。

北欧人男だけ版だとこうなる。
「船が難破し、北欧各国の男たちがそれぞれ二人ずつ一つの無人島に漂着した。
彼らが島から救出されるまでに・・・
デンマーク人は二人で協同組合をつくり、
ノルウェー人は釣り舟を造り、
フィンランド人は木という木を切り倒し、
そしてスウェーデン人は相手から自己紹介されるのを待ちつづけた。」

バリエーションその2
「デンマーク人はジョークを言いつづけ、
ノルウェー人は喧嘩しつづけ、
フィンランド人は酒を飲みつづけ、
そしてスウェーデン人は、またも相手から自己紹介されるのを待ちつづけた。」


ヘタリアのフィンランドとスウェーデンはなぜにあんな和み系なのかww
北欧のエスニックジョークも、やっぱり隣同士激しいぞw
10 :名無し三等兵:2008/08/22(金) 18:19:03 ID:???
ネットでノルウェイ人とフィランド人が喧嘩してて最大の侮辱として
「おまえ実はスウェーデン人だろ」と呼んで互いに火病おこしてた
北欧でも隣の国と同じにされるのだけは勘弁なんだなw
952名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 19:08:21 ID:8TDOlEuw0
ようつべでも凄い言い争いしてたなあw
どちらかがガチホモランドって言われてたけど
953名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 19:30:41 ID:e6VYbajN0
この一言に尽きるんじゃね?「漫画だし」
954名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 19:50:08 ID:/HT5O712O
>>951
「おまえ実はスウェーデン人だろ」って…
どこの小学生の意地悪かとww
互いに似てるだけに複雑なんだろな。曰わく、「ノルウェー人とスウェーデン人は兄弟みたいなもんさ。だから兄弟喧嘩もする…」と。
955名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 22:03:29 ID:U/1qNQo+0
956名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 23:06:24 ID:fXgOj7FFO
うろ覚えだけど無人島ジョーク、スウェーデン人の場合
『男二人は愛し合い、女はそれを愛する(自分を愛する?)』
てのが本家で紹介されてて、
ひまさんのイメージはこんななのかと納得したよ
957名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 23:06:55 ID:cLFBblQuO
ウィキの人名消えてる?
どこいったんだろ?
958名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 00:12:38 ID:VIGvtFWq0
>>957
1/3早朝に削除された模様。
学ヘタのアイリス声優さんたちの名前も削除されている。

身長と年齢は削除してほしくなかったなぁ。
959名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 00:17:05 ID:sa3kPG83O
ほんとだ。
ネット声優はまだ仕方ないにしても人名、年齢、身長は残してほしかったな。
960名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 00:39:24 ID:N1wlikr2O
>>956
そうそんなだった。北欧の国々は同性愛に関しては寛容だし、そういうところからも
イメージしてるんじゃなかろうか。同性婚でも普通のカップルと同じ扱いだというし。
961名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 00:39:39 ID:fM/FXTnN0
ウィキペディアならすぐ戻せるだろ
履歴あるはずだし
962名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 01:06:58 ID:0XxTocRn0
>>956
イギリスのバージョンもあるよね
>男二人は愛し合い
963名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 02:46:41 ID:NokviXAQ0
削除合戦を楽しんでこいw
そういえば英語のも消されてたな
964名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 10:51:52 ID:qvqPRs+K0
裏設定みたいなもんだからね>年齢、身長、人名
ウィキに載ってるから公式と思われるのが嫌な一部の過剰なファンかアンチの仕業だと思う
>>962
イギリスもゲイの国だからだっけか、同性愛者の結婚が法律で許されてるそうだし
965名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 11:21:48 ID:G3XzAw73O
おかしいことが起こったからってアンチのせいにするのよくない
966名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 11:34:00 ID:Ko2ymFb40
? 選択肢として当然じゃないか?
アンチか一部の過剰なファンか企業関係くらいしか普通やらん。
普通のファンがWIKIの記述なんて気にする必然性ないじゃん。
967名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 11:52:19 ID:ZeIzui3T0
Wikiのが消えるとちょっと困る人もいるのかな…
ログ倉庫になってる@Wikiもそろそろ消えるハズだし。
まあ資料サイトが幾つかあったような気もするけど。
968名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 12:03:30 ID:DIWEmrIX0
資料サイト、一つは管理人変わった途端訳わかんないのになったしな…
びっくりしたわ…
969名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 13:05:59 ID:OOQV8qSM0
遅レスだがスウェーデンがガチなのか否かについて

初期の相関図ではスー→フィンは「友達だと思ってる」だった
swfn3.gif
>昔二国で独立した時に力が無かったフィンランドは
>すすんでスウェーデン支配下に入りました。
>しかしスウェーデンはフィンランドにスウェーデン式
>文化ばかり仕込んで束縛しまくったようです。
>本人はフィンランドのためとか思ってたようですが…
>そこら辺はリトアニアがポーランドに
>振り回されたのと似ていますね。

そのちょっと後の日記

>■一番好きなジョーク■
>無人島に男ふたりと女ひとりが流れ着いた。
>さあどうする?
(中略)
>スウェーデン人……男ふたりは愛し合い、
>女は自分を愛する。(赤文字)

>逃げろフィンランド。(大文字)

この頃ひまさんの中でスウェーデン=ガチ(ギャグ的な意味でだと思うが)が固まったと思われ。
その後の拍手返信で
「スウェーデンはガチなのか」という質問に
「ガチ。だけどフィンランド以外には反応しないので安心してください」
とよくわからない答えを返していた。

でも今は拍手返信見られないしスウェーデン・ポーランド戦争の漫画では
「友達云々」ってスーさんのモノローグがあったしガチ設定はうやむやになった気がする。

まあギャグ漫画だからそこまで気にする設定じゃないと思う。
970名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 13:29:19 ID:fM/FXTnN0
好みのタイプの人が「めんげえ」で
最近の相関図でスーさん→フィンが「めんげ」なわけですが

あれだな、いわゆる「裏設定」
971名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 13:50:29 ID:gTocLY+l0
例えスーさんがガチだとしてもプラトニックな恋愛感情など濃いめの友情とかわらん
972名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 19:02:35 ID:Ko2ymFb40
そもそもフィンの嫌がることとかしなさそうだよね、スーさん。
973名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 19:28:08 ID:VIGvtFWq0
スウェーデン語でfinってのが「美しい」って意味もあるから
フィンランド=めんげぇなんだと思ってた。
974名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 19:35:46 ID:ndaMB7mEO
ウィキは前に見た時になんともいえない違和感を感じた覚えが
アメリカが経済活動する時は語尾がゲイツになるとか
プロイセンはハンガリーに片思いでふられつづけてるとか
ん?と思った
間違い…というほどではないのかもしれんが
975名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 19:43:26 ID:/iItF4Al0
完全に違うっていうより拡大解釈系だな
という訳で誰か直しといてくれ
976名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 20:07:16 ID:QwJMEvs90
こないだやってたピラミッド番組をみて
エジプトさんお願いだから庭掘って、超掘ってと頼みたくなりました。
977名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 21:00:05 ID:g44Cw99F0
>>972
スウェーデンは空回り系なとこがあるような気がする。
兄弟国をまとめなきゃ…って張り切って、かえって顰蹙買っちまう。
いつぞやの暴れん坊デンマークの後をしっかり継いでしまった…ってオチ。
978名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 23:07:12 ID:caVcJ5LC0
そろそろ次スレだけど、キャラ萌え話以外の関係ない話増えすぎじゃないかな
国に関するネタだけとか、ここでする話じゃないと思うんだ
それでキャラがどうこうって流れならいいんだけど、
それもなく○○がこの国であったとかいうだけの話とか最近多いよ・・・
979名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 23:12:34 ID:fM/FXTnN0
「キャラに関係ない国話などは程々に」と書いたほうがいいかな
980名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 23:34:01 ID:CY4CUL1I0
国ネタを絡めた話もしたいなぁ
さてどこでするか・・・
981名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 23:37:57 ID:KnvnovPg0
国ネタでもキャラと絡んでればいいんじゃないか?
程々に程々に
982名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 00:27:17 ID:tl6GaKHr0
>>979
いらないんじゃない?
ほどほどにであれば、私も国ネタが絡んだ話をしたい。
983名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 00:34:10 ID:UgMMoT6a0
程々ならいいよ
984名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 00:55:44 ID:XvhL3YsaO
同人や二次の話は同人板で

ってのは入れる?
前に話題に出てたけど
985名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 00:56:49 ID:b6OTghkV0
ソフトな物言いなら欲しい、そっちがありますよ的な。
986名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 13:20:05 ID:7L8TXyMxO
つ<yatsuhashi></yatsuhashi>
987名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 13:22:03 ID:UgMMoT6a0
それ実際はあんこ丸見えだから
988名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 13:31:26 ID:wSr9MpHRO
では、「より相応しい板がある話題はそちらへ」
でどうだろう。
過度な国際ネタも含めた意味で。
989テンプレ案:2009/01/05(月) 13:49:39 ID:tl6GaKHr0
Axis Powers ヘタリア キャラ総合8
--------------

「Axis Powers ヘタリア」のキャラに萌えるスレです。

過去スレ
7:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1228358931/
6:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1226403736/
5:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1224924437/
4:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1221572775/
3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1219308768/
2:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209542829/
1:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1214318244/


キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/
Axis powers ヘタリア@wiki
ttp://www8.atwiki.jp/hetafan/


※実際の政治・経済・国際関係などに関わる話題や、同人・二次創作など、
より相応しい板がある話題はそちらでお願いします。

※次スレは>>980が宣言をしてから立ててください。
990名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 13:59:48 ID:XvhL3YsaO
>>989
いいと思う

じゃ、立てられる人ヨロ↓
991名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 16:22:29 ID:A+GThdPh0
このスレも立てたから出来ないかと思ったけど出来た

Axis Powers ヘタリア キャラ総合8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231140099/
992名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 16:26:03 ID:ARI7QR08O
>>991
乙です
では埋めますか
993名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 16:34:05 ID:XvhL3YsaO
>>989>>991
乙!

(=フ=)ν<埋め♪埋め♪
994名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 17:04:50 ID:wQeLGk3T0
ふそそそ〜、埋めやで〜
995名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 17:54:34 ID:hL0ID/UoO

スレ埋め楽しすぎるぜー!
996名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 17:56:18 ID:ou/dee1X0
今日はかっこよくスレ埋めに参加する俺、まるで小鳥のようだ
997名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 18:49:58 ID:ARI7QR08O
ドイツ大好きだよドイツ
998名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 18:53:00 ID:XfjdysXfO
999だったら3巻全てプロイセンネタ
999名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 19:04:16 ID:TYRY4REh0
999だったらイギリス中世の続き更新
1000名無しかわいいよ名無し:2009/01/05(月) 19:05:49 ID:ARI7QR08O
>>1000ならドイツと結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。