Axis Powers ヘタリア キャラ総合 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
2名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:07:52 ID:5rhqVeUeO
答えは全部「>>1乙」です!
3名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:19:24 ID:ePIR3Fcf0
1つスレを立ててもらったら1000のレスと>>1乙を返すべきである!!
4名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:20:10 ID:s7qzgsQ70
1…>>1乙さんは俺が守るんですっ!!
5名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:27:23 ID:J8ZfL0e7O
僕は誰かに頼らず時期を見て>>1乙しようかと…
6名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:28:04 ID:IiQwHLWK0
はいはーい俺>>1乙するよー
7名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:41:54 ID:VclsXsJG0
スレが立ったぞー!
褒めろ!讃えろ!>>1に跪けー!!
8名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:43:13 ID:FNUNFYdxO
やった!>>1が新スレ立てただ!
記念に酒飲みに行こう!
9名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 00:22:24 ID:h/mdQTUCO
「お…おい!スペイン!>>1乙してないって本当なのか?コノヤロー!」
「ああ…>>1…最後に乙できてホンマによかったわぁ、俺もう駄目かもしれへんわぁー…」
「もう>>1乙済みじゃねぇかーっ!」
10名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 00:52:03 ID:B2GUY+YT0
900年代からずっと>>1が乙だったんだぞ
11名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 01:03:38 ID:QQeo7oJq0
>>6
かわゆす
12名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 01:28:09 ID:k6LetkJ60
倉庫掃除読んでまた泣いてきた自分が>>1乙します
13名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 12:43:27 ID:vAg0GJvb0
>>1乙楽しすぎるぜー
14名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 14:50:03 ID:OVFf0+gRO
2なんだぜ!
…たぶん
15名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 16:04:49 ID:gdXujg6n0
>>10
アメリカかと思ってあれ? と思ったら神聖ローマか。
ところで香港の話は多分本格的に来ると思うんだが予告くらいしてくれーw
(ウクライナさんは予告済みなので大人しく待ってる!)
16名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 16:21:04 ID:HqaErHp80
>>1乙!

台湾、香港の登場を激しく期待する
できたら琉球とかも来てほしい・・・
17名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 17:18:54 ID:nm8mvyf9O
>>1
オツオツオツオツ…

前スレ998
自分はカナダとロシアを混同してた…
18名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 17:30:06 ID:dpR/rxAd0
それはロシアさんがとても喜びそうだな
19名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 17:52:06 ID:Y7UMO8Rn0
>>17
やっぱ誰もが通る道なのか…
私はアメリカの上=スペインだと思ってた
アメリカの下(南米大陸)も全部スペインだと思ってた
正式なスペインの場所にもスペインがあると思っていた

…かれこれ十数年経ったけれども、あの頃の自分は一体なんだったんだろう。
20名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 18:03:25 ID:qLyzHLSG0
北米大陸上部には謎の空白地帯があって、そこには無限の可能性が広がってるんだ
21名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 18:18:56 ID:AYe5TSsRO
小6「え?オーストリア?オーストラリアの間違いじゃなくて?」
中2「オーストリアってヨーロッパのどこにあんの?」
最近ヘタリアのお陰でようやく色々理解した
22名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 18:24:00 ID:ig6/VSVI0
>>19
スペインどんだけ広大なんだよw

ちょっと前までロシアは亜細亜に含まれると思ってた…あんなに白人さんなのに
うろ覚えと思い込みって強烈だなぁ
23名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 18:27:05 ID:FcPGSOv60
尼崎県とか名古屋県、博多県みたいなもんだね
私はロシアのある場所をモンゴルだとおもtt(コルコル
24名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 18:29:11 ID:phfb9uIDO
>>20
昔地図でアイスランド探そうとしてあの辺ずっと見てたことあるよ。

どうでもいいけど、今朝ちらっと聞いたラジオで「暗い人も社会には必要なんですよ。世の中全部明るく朗らかな人ばっかりだと社会は発展しませんからねー」みたいな話をしていた。
それ聞いて真っ先に親分の顔が浮かんだよ…
25名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 18:39:04 ID:69L3QEEw0
>>1乙なんだぜー
26名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 19:36:57 ID:JC8zWZ4L0
>>1乙って言うな!
なんだよ>>1乙って!
>>1お疲れ様でした、だバカ!
27名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 20:20:59 ID:pSMjpQFDO
>>24
自分もw
何故か親分が出てきた

あと、関係ないけどポルトガルはアフリカにあると思ってた
大体モロッコのあたり
28名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 20:21:51 ID:tST/FCFp0
今、某番組でベラルーシについてやってるんだけど、
兄さんべったりなんじゃなくて、それどころかロシアを手玉に取ることもあるんだな
29名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 20:50:47 ID:UGdMAWp40
今更だけど>>1のIDが実にヘタリアっぽいね
PHAのところが。
30名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 20:54:43 ID:HcLf8tvtO
ちびプー可愛いよちびプー
31名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 21:24:00 ID:69L3QEEw0
ちょww乳触んなw
32名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 21:32:32 ID:tiem9pTC0
漫画更新キター
ちったいハンガリーかわいいよ
不憫はやっぱり不憫w
33名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 22:06:35 ID:GLZJJ2M10
漫画更新見に行く前に、

今回の1乙コールの中では>>26が秀逸だと思った
34名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 22:10:32 ID:GLZJJ2M10
うわあああああプロイセン可愛いいいいいいいい

つか、胸のふくらみ(?)を「うん、間違いない」って言ってるってことは
プロイセンは男女の違いについてハンガリーより常識があったってことか…
意外すぎる
35名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 22:30:03 ID:qg3o5QgC0
胸のふくらみを
「やべぇ!腫れてるぜ!!病気なんじゃないか!?」
とか言うかと期待していた
36名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 22:39:48 ID:+ztOCtJt0
>>33
禿同
37名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:05:07 ID:3V+KaALO0
>>35
だよなー!
プロイセンならそれくらいやってくれて
知識をしっかり持っている誰かが指摘してくれるもんだと思ってたから意外だった
38名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:07:21 ID:GLZJJ2M10
それよりハンガリー以前に誰の胸を触った経験があるのかが気になる
39名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:12:01 ID:tiem9pTC0
かあちゃんやおばさんのおっぱいじゃないのか?
ハンガリーたんの周りの男は皆メタボでおっぱいあったから誤解したとか?
そいつらのチンコをみたハンガリーたんがチンコの形状を誤解するほどメタボなのか?
気になって気になってしょうがない…俺の頭の中では今チンコのあらゆる可能性についての脳内会議が繰り広げられている
この先スキあらば考えてしまいそうだ。次の更新まで待てない
40名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:20:13 ID:HR/3uX2X0
なんなんだろうね。
もともとあったんだけどなくなったとか?
落とした?
41名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:22:14 ID:p5ZNreeS0
プロイセンが乳を触ったことがあるのはともかくとして
ふくらみかけの乳を触って乳とわかるほどの
乳マスターな件についてはどうなんだ。
42名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:23:30 ID:2VD2Opqv0
いや付いてるんだよきっと。
それで何らかのきっかけでプロイセンに取られて、
のちの「大事な所返せ」に繋がるんだよ!
43名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:24:42 ID:dpR/rxAd0
どうやって取るんだ
44名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:26:36 ID:2VD2Opqv0
それはわからん
45名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:29:36 ID:OVFf0+gRO
>>40
肩凝りで痛くて首ひねれないのにwww
46名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 23:52:28 ID:gPX29BTR0
なんでみんな有り前提で話すすめてんだよ
「あったり前だろぉ!」→(次ページ)「あるわけねーじゃん」
こういう展開になるだろjk
47名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 00:03:33 ID:e1J/8qpE0
自分女なんだが、小さい頃本気で
成長したら自分にもちんちんが生えてくると思っていた。
ハンガリーさんももしかして…って無いか…
48名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 00:21:00 ID:Zv3ivgil0
もう昔過ぎて当時どう思ってたのか覚えてないよ<何故ちんちんがないのか
49名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 00:24:31 ID:vABnnKUoO
生えてくる夢を見て焦った覚えがある
50名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 00:34:39 ID:Zv3ivgil0
>>49
それ最近見た…
もういい大人なのにorz

>>46
それよりちんちんを別なものと勘違いしてる線の方が濃くない?
51名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 00:52:00 ID:2/Ixu60o0
私も女だが小さい頃はふつーに
おしっこの出るところ→おちんちん、という認識だった。
それなら男女ともちんちんがあることになるよね。
ただ形がちがうだけで。
52名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 00:55:16 ID:fKqa/pY2O
幼稚園時代の友達で女性器の事を
ちんちんって呼んでた女児がいた
親御さんがマ…と言えず苦し紛れに教えたんだろう
53名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 01:01:42 ID:B3Qdw+oV0
苦し紛れっつーか、昔からそう呼ぶらしいよ
男性器への呼び名がメジャーになっただけで
54名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 01:12:06 ID:jmpAL0DMO
スレの流れがおっぱい→ちんちんにw
とりあえず、ちびハンガリーとちびプロイセンはとても可愛い
55名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 01:14:18 ID:puvb7aV30
そりゃ漫画の流れがおっぱい→ちんちんだったからしゃあないw
56名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:02:07 ID:sbwgOp/D0
>>15
トレカに登場=本家出演決定の証だと思ってたけど
香港は一向に話があがらないね…北欧五カ国とロシアファミリーはブログで予告確認
北キプロスはアイリス版CDで登場済だというのに
香港の話をやるならアヘン戦争は外せないだろうけどあの戦争はダーティー過ぎるから難しいのかね
個人的にやんちゃ絶頂期のイギリスも見てみたいのでひまさんにリクメール送ろうかな
57名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:06:16 ID:2+8NNgFL0
>>56
催促はやめとけ
58名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:09:26 ID:MnF5Nq2t0
>>57
別にいいじゃん、どうせ企業の検閲入るし。
正直、一通二通の「催促」なんて挨拶くらいの意味しかないでしょ。
59名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:17:29 ID:QHoIM3rk0
いやあ暑い暑い
まったく夏はいつになったら終わるんでしょうね・・・

【八ツ橋】
60名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:21:29 ID:MnF5Nq2t0
つーか、何度も言われても全然懲りる様子ない有志の検閲止めたら?

ひまさんはこれを望んでるに違いない、が的外れな場合よりも。
どんな方向性がすっ飛んでても「自分が見たいですこれ」のほうがなんぼか
マシな内容だと思う。ましてやトレカや登場人物紹介に出てて音沙汰なしを
打診するくらいがなんで痛い人間扱いされてるんだよ。
61名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:32:19 ID:B3Qdw+oV0
同意。
>>56とか、普通に感想メールの範囲内だと思うし。
このままだと、「更新楽しみにしてます、頑張ってください」等のメールに対しても
「催促してプレッシャーかけるな!自由なペースで書かせてあげろ!」とか言い出しそうな勢い
62名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:43:58 ID:Z52SBg6q0
リクとか催促とかいう単語使ったからやめなよ、って言われたんだと思う

ここに書き込まずにさっさとメール送れば良かったのに
63名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 02:50:01 ID:MnF5Nq2t0
とどのつまり、パブロフの犬状態かよ、おい。
つーか、むしろ、そういうのを受け流したり時に押し流されるのがひまさんだろ。
あんまり変なのに人間として釘刺すのは別として、それ以上は筋違いと思う。

まー、リク行って現状のを放り出されるのが怖いって気持ちならわかるが…。
64名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 03:01:30 ID:Z52SBg6q0
パブロフの犬の意味が分かんなかったからwikiで調べたのに余計わかんなくなっちまったじゃねーかコノヤロー!
パブロフの犬で調べて出てきた単語が条件反射って…神話か何かかと…
パブロフの犬…頭爆発しそう

とりあえず私はあのプロイセンとハンガリーの続きが気になって×∞しょうがないんだ
65名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 07:46:23 ID:V5t6mCc/0
いや、催促はうぜーよ
エジプトだって一話から出ているのに未だに碌な描写無いよ。
香港がそうならないとなんで言えるんだ。
66名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 07:47:36 ID:Zv3ivgil0
>>64
当事者じゃないからわからないが
誰かの「ひまさんに○○してほしいから××しようかな」って発言を
何でもかんでも厨行為とみなして、
「我々のひまさんを厨の魔の手から守れ!」とすぐヒートアップする
保護者気取りみたいな自治厨が「パブロフの犬みたい」てことじゃないの?
ファンとしてわりと普通の欲求に対しても、反射的に悪扱い、みたいな

ひまさんが好きで、ひまさんの好きなように描いてほしい気持ちはわかるけど、
「香港が早く見たいです」くらいは好きにメールさせてやったっていいんじゃね?と思った
67名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 08:31:18 ID:cCmtVtiVO
香港ってもうちょっと歴史の勉強してからとか何とか言ってなかったっけ?
ひまさんは1人しかいないんだし、そんなにいきなりあれもこれもできないだろ
68名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 08:52:06 ID:Zv3ivgil0
>>67
ヨーロッパだけであれだけ沢山いるんだもん、大変だよね
自分はまだ香港や台湾は出てこなくてもいいと思ってる
でも、「早く出てきてほしい」と思うのも自由だと思う
それを他人が横から出てきて自重しろっていうのは筋違いだよ
69名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 09:36:52 ID:sbwgOp/D0
全身図まで公開されたのに一向に出る気配のないベルギー・台湾や
髪の色・目の色の設定はされてるのに顔公開もされていないオランダに比べれば
随分優位な位置にいると思う>香港
70名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 10:00:12 ID:sbwgOp/D0
>>67
本家ブログ6/1付の記事で
「香港の友達曰く「香港は独立した一つの国」みたいな意識が結構あるみたいなので
そこら辺もうちょっと勉強したい」と書かれてた
欧州の歴史も複雑だけどアジア方面の歴史も結構複雑だからな
香港の人達は「香港は中国の一部ではない」「自分は香港人であって中国人ではない」と意識してるみたいなので
これらがイコール香港は独立した一つの国の答えに成り立ってるんだろうね
でも最近は中国経済に頼らざるを得ない状況になってきてるのも事実…
71名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 11:06:27 ID:jmpAL0DMO
>>66
>「我々のひまさんを厨の魔の手から守れ!」
吹いたwww

本には登場してるけど、本家にはまだ出てないブルガリア
の登場を楽しみに待ってます。
72名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 11:09:37 ID:8LW+rewI0
自分はタイ
キタユメメガネキャラの中でも見た目がかなり好み
73名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 11:58:33 ID:puvb7aV30
あなー
74名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 11:59:41 ID:hnErTBQi0
全世界を対象にするとキャラが203+α(シー君とか)か。さすがにどうコメディにしようとしても
ちょっと紛争地帯とか貧困地域とか大変なところは描けない…とはおもうが
国だけでもこんだけの数になるんだから大変だな。
ただでさえ時代バラバラに描いてるからなかなか出す機会ない国もありそうだし、日の目を見ない国キャラもありそうだ。
そう考えると引きこもりのスイスはよく出てきたと思うw
中国に関しては小さい国が寄り集まってた時代も描きたいって言ってたし、一体今の時点で何人いるんだろう。
ゲームは体験版しかしてないけど確か何人か小さい絵ででてきたキャラいたよね。
75名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 12:05:14 ID:puvb7aV30
アフリカクラスね

ゲームのあの設定でエチオピアはどういう経緯でイタリア領になったのだろう
76名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 12:45:12 ID:4jQy5QcB0
何度も殴られて降伏したとか
まんま過ぎか
イタリアが殴りまくるの想像できないw
77名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 13:47:13 ID:tF3Y0PFS0
>>71
「お前は枢軸だろう?」と独に止められてるのに、
変てこな表情でペチペチ叩き続けてる・・・しかも木の棒みたいので。
あの一コマだけでどんなやつなのかすげー興味もてる。
空気読めないやつなんだろね。
78名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 14:00:33 ID:jmpAL0DMO
ドイツにだけ敬語なのか、イタリアだけにタメ口なのかも
気になるところだなw

>>72
自分もタイ好きだ
あなー可愛いよあなー
79名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 16:50:17 ID:fKqa/pY2O
ブルガリアといえばちょっと前まで「ヨーグルトのおかげで世界一長寿」とか言われていたが
実は向こうの老人は自分の歳を正確に把握してなくて
「ワシは150歳じゃ」「ワシは200歳」みたいに適当に言ってただけなのが判明した、
ってエピソードからキャラを想像すると面白い
80名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 18:41:43 ID:Eyzs2PSx0
恐らくアンドラはフランスとスペイン両方の家に居候していたりするんだろうな。
81名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 19:32:01 ID:QwG+T/6Y0
行ったり来たりすんのか
めんどそうだなぁ
あそこって国としては若いのかな
独立したの結構最近だよね?
82名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 20:21:54 ID:SUL2TJUWO
しかし香港の何処がそんなにファンの心を引き付けるんだろう…
元の国(っていうか)の人気? ビジュアル?

キューバなんか、漫画にちゃんと出番あるのに空気扱いなのに…
83名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 20:33:54 ID:Oxva2A8lO
ヒント:キューバは現在進行形の赤い国
84名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 20:45:28 ID:Zv3ivgil0
>>82
単純にビジュアルだと思う<香港人気・キューバ不人気
あのカンフーマスターっぽい風貌は普通にカッコイイ
イギリスとかかわりがあるのも「早く登場して欲しい」につながってそうな感じ

キューバもカッコイイと思うけどな、個人的に
85名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 20:46:30 ID:sbwgOp/D0
こんな事言ったらアレだけど
ヘタの男キャラが良い意味でイモっぽい顔立ち揃いなのに対して
香港は(外見判断のみだが)正統派美形だからじゃね?
儀明日の縷々ー主とか幕Fの有留戸みたいな陰のある美形に腐女子は弱いらしいし
自分は越南さんの登場をいつまでも待ち続ける
>>72
タイ可愛いよタイ
ひまさんが「タイ人はいつも笑ってて可愛い」というのはよく解る
さすが微笑みの国と呼ばれるだけあるよね
86名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 20:52:29 ID:op1hyw5B0
何だその凄い当て字。幕Fが分からん
正統派美形ってのは何か分かる
眉毛除けば、均等の取れた癖のない美形だと思う

タイさんは自分も待ち遠しい。あのふくよかな体、眼鏡、笑顔…
最高じゃないか
87名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 20:55:05 ID:3S8QGoqkO
私は単純に見た目が好み(チャイナ、黒髪、太め眉毛)だったから好きなだけ>香港
正直最初は男か女か分からなかった
88名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 20:59:13 ID:Zv3ivgil0
幕Fはマク露スのことかな?
どっちもアニメそのものは見たことないけど、その二つの絵より
ひまさんのちょっと田舎臭い絵の方があたたかみがあって好きだな
肉付きもよくてなにより目が優しい<ひまさんの絵
89名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 21:00:31 ID:4jQy5QcB0
タイはなかなか強かな国だね。外交上手ってイメージが
登場が待ち遠しい
90名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 21:21:10 ID:MnF5Nq2t0
>>82
あー、アジア系の顔が好きなんだよね、ベトナムさんも好き好き。
台湾もかなり人気あるよ。

キューバさんは、うーん、南米系の国が他に出てきてくれたら違うかも。
メキシコさんとかブラジルさんとか出てこないかな。
91名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 21:28:07 ID:op1hyw5B0
前に日記でいかにもラテンアメリカなキャラが2,3人出てたような気がするんだけど
あれはヘタとは関係ないただの落書きだったのかな
92名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 21:42:09 ID:kEkUuIO/0
ちょっと質問
ブログでオーストリアさんを抱き上げてるホクロさんって誰かな?貧乏王とお金持ち王…?
あとゲルマンさんのビジュアルってどこかに出てたっけ?
93名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 21:43:40 ID:cCmtVtiVO
>>92
ほくろの人はわからんが、ゲルマンさんはトレカだと思われ。
94名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 22:05:38 ID:kEkUuIO/0
トレカだったか、ありがとう!
95名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 22:24:10 ID:TvJbfuAL0
香港て基本中国顔で眉毛に英の呪いだよね
中英は「可愛い」なのに香港は「かっこいい」なのはなぜだろう。
自分の見てるとこが片寄ってるだけだったらごめん。
96名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 22:29:02 ID:3T76diEh0
97名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 22:35:06 ID:Ir3FpSyd0
今更だけど、香港ってまだ立ち絵だけであって、
喋ったこととかないんだよね?

自サイトで「香港の小説書け!」っていうリク貰ったんだが
口調が分からないことには書けないよママン
98名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 22:39:58 ID:puvb7aV30
風邪引いて喋れないことにしとけ
そしてできれば次から同人板でお願いします
99名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 22:40:49 ID:Z52SBg6q0
>>97
トレカの裏の台詞ぐらいがかろうじて喋ったことになるのかな?ルー語w

キューバより香港が人気なのは絡めるであろうキャラが多く出てるせいかも、と思った。
香港→英、中などその他の亜細亜組
キューバ→米、加
100名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 22:55:50 ID:8LW+rewI0
キューバとスペインの絡み待ってる自分は…
101名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:04:19 ID:Zv3ivgil0
キューバはスペインのことどう思ってるんだろうな
やっぱり嫌いなのかな
102名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:32:59 ID:TSAEbGX+0
>>99
英絡みか…それじゃ早よ出せって声が上がるのも仕方ないのかもね
103名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:35:01 ID:QHoIM3rk0
パスタうめぇ
104名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:37:47 ID:0eU8L0th0
イタリア人が描いたオールキャラ(中国の国旗が間違っとるwww)
ttp://milla-kokujo.deviantart.com/art/APH-Chibi-nations-colored-93230951
ttp://milla-kokujo.deviantart.com/art/APH-Chibi-Nations-colored-2-93892980

ポーランド人が描いた出演済み限定オールキャラ(国花を持ってたりして芸コマ)
ttp://i71.photobucket.com/albums/i151/TsubameGaeshi/axis%20powers/1213747865574.jpg
105名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:39:10 ID:op1hyw5B0
毎度思うんだけど、こういう時のレスで元祖の「バナナうめぇ」の出現率がなんか低い気がする
106名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:41:52 ID:Zv3ivgil0
>>104
ポーランド人うめえええええ!!!!
脇から変な汗が出た…すげぇ
107名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:43:51 ID:jmpAL0DMO
>>104
うまーっ
凄いな
108名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:44:26 ID:Oxva2A8lO
ポーランド人すげぇ

そういえば確かにバナナうめぇないね
トマトうまいわぁはあった気がするけど
109名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:45:13 ID:op1hyw5B0
>>104
みんな表情がらしくていいなぁ
あと、中華民国の国旗ならこれであってるんじゃないっけ
赤地は無かった気もしなくもないけど
イタリアとかギリシャとか、当時の国旗を使ってる気がする
110名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:53:25 ID:kgZvxoAt0
アジア勢が黄色すぎやしないかww
111名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:54:27 ID:0eU8L0th0
ポーランド人は本職の方っぽいです
ついでに国籍不明の外人さんの絵(タイトルが金髪隊+日本ってw)
ttp://i301.photobucket.com/albums/nn70/nationslash/group_blondesjapan.jpg
112名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:57:16 ID:jmpAL0DMO
>>111
こっちも凄いなぁ
113名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:58:23 ID:Zv3ivgil0
>>111
へー、あちらにも本職の方がいらっしゃるんだ。知らなかった
そういう仕事(日本っぽい萌え絵の)があるんだな
こういう絵を描ける方がちゃんといるのに、
何でアニメとなるとジミーチャウみたいな作れないのかなあ

ていうかそっちの国籍不明の外国人さんもすげえ…
日本人の描く絵より好みだと思うなんてどうすればいいんだ
114名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 00:01:05 ID:BijXXu780
>>111
アドレスを削って出る絵もまた上手いの多いな…
オーストリアもすごい
同じヘタリア絵でも、感性が日本人と違ったものがあっていいね
ところで作者の国籍はどこを見て判断してるの?
115名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 00:01:56 ID:MnF5Nq2t0
>>111
かっちょいいけどイタリアも金髪じゃなかったっけかw
なんとなく趣旨のほどはわかったw
116113:2008/09/19(金) 00:03:33 ID:Zv3ivgil0
× ジミーチャウみたいな作れないのかな
○ ジミーチャウみたいなのしか作れないのかな

>>115
イタリアは茶髪だよ
117名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 00:04:00 ID:cz6iUrpv0
このポーランド人のサイト見た事ある
118名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 00:04:03 ID:3XcbkNN30
>>116
あららすまぬ。
119名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 00:13:30 ID:Frh5B893O
>>110
確かにw
でも上手いけど
120名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 00:14:13 ID:Romu8Kjg0
国籍不明と書いてしまったが日本人かな?
聖徳太子ネタとか実在の大日本帝国軍人の絵とかあるし。軍ヲタ入った男性だろうか。

>>114 作者のプロフィールを見てみた。
イタリア人のちび絵のコメントには「なんでうちの国がないんじゃー!」ってのが
結構あってワラタw(フィリピン人とか)ヘタリア知らない人にもウケてるみたいだ。
121名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 00:48:22 ID:UQ86qRGH0
>>111はpixivで見たことがある
日本人絵師の無断転載だと思われ
122名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:00:42 ID:4pWFtDtE0
>>104
ポーランド人のイラスト、肌の色が変な脚色入ってなくて個人的にすごい好きだ。
黄色人種はちゃんと黄色いのが、なんつーか健康的っつーか。
こんがり黒く焼けた肌もいいかんじだし、白い国の人も美しい。やっぱ人種によってそれぞれいいところあるよなとオモタ。
123名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:20:32 ID:Romu8Kjg0
自分と違うの人種の肌色については、先入観みたいなのもあると思う。
アメリカの子供が描いた「世界の人々」って絵では、アジア人は
鮮やかな真っ黄色に塗られてた。「きいろ」のクレヨンオンリーでw
また、日本人女性が外国の化粧品カウンターでファンデーションの色を
選んでほしいと言ったら、出されたのはバナナの皮みたいな真っ黄色。
目の前に本人がいるのに全然違う色、むしろ「これ人間の肌色じゃねえ」って
色を出されたと。差別的な意図はなかったそうで、先入観というのは恐ろしいというお話。
124名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:30:03 ID:pfj4TEG00
>>104
さりげなくイタちゃんのくるんがハートになってんのが可愛いハァハァ
125名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:37:18 ID:U5w23/FuO
うんうん、セーちゃんが色黒に描かれてて、でも可愛い
126名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:48:29 ID:lvJfP6sN0
ちょwwwお前ら…
とりあえず、104の下と111は日本人絵師の作品だ
104の下の絵師さんは同人サイトもやってたし(今は閉鎖したが)
2枚ともピクシブ行けば普通に見れる
ちゃんと調べてから貼ってくれ
127名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:50:49 ID:JLLGH6j50
逆に、日本人が考える「金髪」「赤毛」等も
白人の感覚とは大分違うらしいしね。
ひまさんは、外国人にかこまれた生活をしているから誤差は少ないだろうけど。
128名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:53:31 ID:BijXXu780
>>126
自分106なんだけど、外国人が描いたってだけで
超テンション上がってしまって恥ずかしい。ごめんorz
でも「日本人じゃない人が描いた」って言われて出されたら
どうしたってフィルターかかるよ
欧米は知らんけど韓国人なんかすごく絵が上手い人多いし

しかし外国人の無断転載は後がたたないな
129名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:55:54 ID:4pWFtDtE0
>>126
マジでか!英語力のない身の上がうらめしい。
自分でなんとか調べようと思ったら
なぜか魚がどう腐っていくかについて解説しているサイトに飛んでしまって絶望したwwwwwwwww
130名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:56:34 ID:BijXXu780
あ、>>104の上は本当にポーランドの人が描いたのか

>>111は言われてみたら日本人の描く今流行の絵だよな
131キタ:2008/09/19(金) 01:59:10 ID:hV35Z/Uv0
あーよかった…だよね、自分も104の人のサイト行った事あるから
誰も触れないから実はポーランド人だったん!?とか思ってしまった
132名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 01:59:39 ID:Frh5B893O
海外の人が描く絵も日本的な絵柄になってきたなーと思ったら日本人だったのかよw
133名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 02:04:44 ID:BijXXu780
え、結局中のポーランド人なんかいないの?
国旗つきの人だけがイタリア人?
もう何がなんだか
134名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 10:22:20 ID:yLdo8j210
そうか転載だったのか…うっかり貼ってスマソorz
プロフにもコメントにも転載っぽい表記がないから素で間違えちまった
イタリア人だけは自分で描いたっぽいな。
135名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 13:43:30 ID:IQABzrcv0
リヒテンシュタインのドレスがまんまブレネリで吹いた
136名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 20:22:53 ID:e2MfMxI10
国内だろうが海外だろうが二次をここで貼ったり語ったりするなよ
137名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 21:15:15 ID:3XcbkNN30
>>136
すっごく正論だけどいくらなんでも遅くないかw
まー、ここでお開きにしましょ、誤解も解けたし国内なら特に語っちゃいかんよ。
138名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 21:58:59 ID:4pWFtDtE0
とりあえずなぜ皆これほどまでに愛しいのか考えてみたんだが愛が邪魔して理論的な考えができない
139名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 22:13:22 ID:sAOwNvKW0
マジレスするとひまさんが萌えキャラだからだと思うんだ
だからどのキャラにも萌えるんだと思うんだ
たぶん間違いない
140名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 22:50:36 ID:BijXXu780
キャラや漫画には萌えてもひまさん自身に萌えたことはないなあ…
好きではあるんだけど。
どの漫画でも、作者と描くものは別な次元だと思ってる。
141名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 00:04:07 ID:YZLAaQxy0
ま…マジかよ
うさじさん漫画とかうさじさんに萌えつつひまさんに普通に萌えてたんだが…
異端なのか自分…
142名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 00:07:23 ID:FxoEqfVmO
私も一周回ってひまさんを愛しいとすら思い始めてる
…あ 敬愛の意味ね
143名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 00:09:05 ID:MIr3YLa40
私はひまさんの父上にも萌えている
144名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 00:31:47 ID:7lHjqXGw0
>>143
いつかの写真にチラリと写っていたあの親父殿の腕。いいよな。
145名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 00:37:18 ID:HS+3FrDm0
>>141-144
そうかー
自分の愛がまだ足りてないんだな
やっぱりweb漫画だから普通の雑誌連載の作者よりも
作者と読者が近く感じられるのかな、とふとオモタ
146名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 01:49:12 ID:Q3RviU8S0
私はキャラクターやうさじさんには萌えるが、
ひまさん自身には特に萌えたことがないなぁ・・・
キャラと作者は混同しないようにしてるよ。
147名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 03:14:17 ID:tjaqNHv30
竹林を読んでいるうちにひまさんの人柄にほれてしまった俺。
どっかあったかい作風も好きだぜ。
148名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 10:28:06 ID:MIr3YLa40
ひまさん本人というか、ブログのひまさんにね
149名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 12:11:17 ID:gB2Jnc+hO
ひまさんが女性だったら今ほど人気出なかったとか?
150名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 12:19:28 ID:EbVRJQquO
腐女子きめぇでフルボッコだろうな
151名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 12:20:11 ID:k5/lsdm9O
ひまさんの魅力に性別は関係ない
152名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 13:05:36 ID:K11XmAyrO
>>151
禿同
153名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 13:58:50 ID:f4BI/Jh8O
>>149
人気自体は変わらないと思うが、
アンチの言い分に「こんなものを書くなんて、これだから腐女子は」というものが加わったと思う。
内容が同じでも、作者が男だというだけで文句の言い所が一つ減っている
154名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 17:10:54 ID:7KtPdHgEO
どんな漫画でも作者の性別なんて気にした事ないな
面白ければ男性でも女性でも好きになるから

腐女子がとかキモオタが云々といちゃもんつける奴程つまらんよ
155名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 17:40:01 ID:vSUWgVT70
>>154
世の中あんたみたいな奴ばっかりだったらいいんだけどな
作者が腐女子じゃなくても女だからpgrされる漫画もある始末
156名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 19:08:07 ID:MIr3YLa40
トレカ届いたがロマーノとウクライナがいなかった
157名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 21:03:25 ID:WggA8GH80
あふがにすタンに作者が女という理由の叩きは見た事ないよ
気持ち悪い萌えヲタはついたけどw
158名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 21:10:01 ID:MIr3YLa40
あれ女だったんだ
かわいい絵だとは思ってたけど
159名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 21:22:56 ID:uxbiWBYK0
萌えヲタに宣戦布告すなw
160名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 21:56:05 ID:IRUzPkvA0
>>157
そりゃ自分が萌えてるものの悪口は言わないだろ
161名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 23:39:16 ID:7gcNhYkU0
>>157
知名度なきゃ大丈夫。
歴史でも女ってだけで絡まれて大変だったよ、小説じゃないの読んでたら
なんかねちねちねちねち嫌味言われっぱなし。理解できるのかとか。
もちろん大抵の人は庇ってくれたけど、いるんだよねぇ、どうしても。
162名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 02:21:36 ID:NvQJSbOK0
                    【麻生太郎失言集】

■初めての選挙のとき街頭演説に立ったときの第1声「え〜、下々の皆さん」

■政調会長時代東京大学の学園祭での講演で「創氏改名は朝鮮人が望んだものだ」

■大勇会(河野グループ)の会合で「野中のような部落出身者を総理にできんわな」

■(2001年4月日本外国人特派員協会で)「独断と偏見かもしれないが、
私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が一番いい国だと思っている」。

■国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」

■JR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、
 前月に岡崎市など愛知県内で3人の死者を出した平成20年8月末豪雨に関して、
 岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」

■ホームページに「ニートはニートで彼らのペースで、スローライフをゆっくりと生きて行くことを、世の中が認めてもいいんじゃありませんか」
163名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 02:54:41 ID:zxgA6iIaO
>>157
え、ちまちゃん男じゃなかったの?
エロゲとかやってるからてっきり(ry
164名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 06:48:24 ID:9oa3hAQbO
話変えてごめんね

昨日ネットサーフィンしてたら偶然日本人の意識調査の結果が発表されてた
お題は「生まれ変わっても日本で生まれたいか」ってやつ
ネット上だけだけど約97%以上が「はい」と温かいコメントと共に答えてた
それで「日本自国民から愛されてんな〜」って思ってしまった

某国なんて「いいえ」が68%なのに
165名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 09:16:11 ID:zGAQ6N/j0
え?日本って自分の国嫌いな奴おおくね?
166名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 09:25:44 ID:Ap23UT8r0
なんだかんだいって皆結構自分の国好きなんじゃね。
167名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 09:29:02 ID:q3wdkNdl0
不満があるからって嫌いとまで行くやつはそんな多くないと思う
普通に生まれて普通にメシ食って普通に生活してれば、普通は郷土愛が芽生えるモンだし、
どれだけ国の状態に不満があったって、普通に生まれ変わっても同じ国の人間がいいと思うだろう
どこの国もそんなもんだ

トルコさんミュージックかっけー。目が覚めた
168名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 11:37:29 ID:JFsA02170
好きか嫌いかはともかく、「100人の村だったら」の中でも、
パソコンを持っている人は1人、という割合で言われているように恵まれているし(今は)

飯が毎日食えて生きていられるから、日本で生まれたい
自由意志で出て行くこともできるし
169名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 12:25:57 ID:uovgkejWO
ひまさん、今トルコさんのターンか?
本編出してください〜!
170名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 12:37:55 ID:HdzvsjSoO
全人類50数億人だから日本人に生まれる確立は約50分の1。
中国人に生まれる確立は約5分の1。すげえ倍率だ。
171名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 12:50:31 ID:Q+z0GFAG0
りん子ちゃん可愛い
ひまさん最近女の子を俯瞰で描くのがブームなのか
体のラインがくまなく(しかもやや強調して)見えて
非常によろしい
172名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 13:31:36 ID:FobEUSKR0
ハロウィンの女の子はオリジナルかな?
女の子三連発(一人はのと様だけど)可愛いよ可愛い
173名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 15:20:21 ID:s9QHC69BO
>>172
多分だけど小町ちゃんじゃね?
174名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 17:12:30 ID:/122X9m+O
フランスかっこいいよフランス
175名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 17:45:51 ID:r/K1J9j50
何だあの兄ちゃん!
かっこいいだろ…変態なんだぜあれ
176名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 18:01:34 ID:ZrJr7mcwO
フランス兄ちゃん見て色んなものが飛び出そうになった
177名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 18:02:42 ID:J/jbIzVy0
今テレビで世界遺産の番組やってる
カナダ可愛い
178名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 18:11:50 ID:rO5XISiyO
>>177
即効テレビ付けた

昔、恐竜いっぱい飼ってたんだな加さん
179名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 18:19:40 ID:Q+z0GFAG0
イギも来た
怒涛の更新!
180名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 18:46:39 ID:uYAlu85WO
>>175
なんだ、ただの俺か

初めてイギリスをかっこいいと思いました。>日記
181名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 19:33:19 ID:+vaIFlje0
珍しく軍人らしいなイギリス
182名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 20:33:32 ID:FobEUSKR0
>>173
ありがと
小町ちゃんは横顔しか知らなかったから思いつかなかったw

連合三連発も来たな!
いつもジャケット羽織ってるからよく判らんかったメリカの軍服も見れて良かった
イギイギとデザイン似てるのな
183名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 20:45:37 ID:/122X9m+O
どんどん追加されてるw
中国とロシアもきたら連合勢揃い
184名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 21:17:26 ID:IApDoYgP0
最近中国に飢えている自分は中国のターン来たらたぶん死ぬ
185名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 21:25:46 ID:i67+sRZ/0
やっぱりあの三人はいつでもワンセットだね
186名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 21:32:45 ID:7m6AnG6x0
>>185
ってあの3人が聞いたら怒ると思うけどw
もはやアメリカのカートゥーンみたいなノリで
仲良くケンカしなって感じだよね。
187名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 21:49:56 ID:0oW92LXo0
>仲良く喧嘩
知ってたか?
あいつら結婚式あげたことがあるんだぜ。
188名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 22:36:26 ID:zkC//vlL0
なぜだ……フランスは別に好きでも嫌いでもなかったのに
あの花を受け取る権利がほしいとまで思ってしまったんだぜ
189名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 23:00:13 ID:vyfrLtJd0
代わりにオプーナを買う権利をやろう(AA略
190名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 23:19:43 ID:q3wdkNdl0
あの花は股間に付けるための花と違うか
191名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 23:34:38 ID:7m6AnG6x0
むしろ股間に付いていたいた花と違うか
192名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 23:59:25 ID:WRV/FqP40
>>187
未遂だろう未遂。
なに血迷ってたんだ…、とはキャラにも国にも思うが。
193名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 03:03:30 ID:zzt0glx/O
つーかブログタイトルの兄ちゃんってフランス?
194名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 04:17:17 ID:vvoLkYY40
>>193
だよ
最初はフランスだけの画像だった
195名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 12:59:13 ID:mBccWGX7O
>>187
>>192
一国になろうとしたって事か?三国が?
歴史的正式名称をkwskしても良いか?
196名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 13:51:13 ID:oI4/jjnZ0
つ「夢の連合王国」
三国じゃなくてフランスとイギリスがね
197名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 14:04:59 ID:bPS4zDZr0
>>195
スエズ危機、もしくはスエズ戦争。
これも全体は洒落になるような話ではなかったりするが。
まー、イギリスとフランスの経緯に関しては笑い飛ばしていいかもしれない、
なにやってんだよってのはリアルに思ったよ。
(エジプトと英仏に関してものちに関係修復している。)
198名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 14:21:24 ID:bPS4zDZr0
あ、ごめん、197→196の経緯な。
199名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 15:20:24 ID:ydFQ3iKh0
>>192
結婚式上げたのはトムとジェリーだよw

でも未遂とはいえホントに似てるなイギリスとフランス・トムとジェリー
200名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 17:00:10 ID:zzt0glx/O
>>199
トムとジェリーって両方オス?
201名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 18:46:00 ID:eFd8JVzY0
そういや連合王国化=婚姻届けっていう流れからして
ポーランドとリトアニアは結婚してたって事なのか?
オーストリアとハンガリーは男女だから結婚かと納得してたんだけど
本編とかキャラ紹介では相棒って言ってるよね
男同士だと相方みたいな感じになるんだろうか
202名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 18:48:31 ID:eSwpos8V0
あれはフランスだから成り立つネタじゃない?
203名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 19:15:17 ID:1DZPLMXS0
上司同士が結婚したのだろう、きっと・・・多分
スペイン親分ところも元はバラバラで、アラゴンとカスティリャが結婚連合して今のスペインになったし
UK(連合王国)の英国の場合スコットランド兄者と連合したが、あれは上司がスコットランドから来たからか
204名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 19:30:24 ID:ydFQ3iKh0
>>200
両方オス。でもホモじゃないみたい。
それくらい本当は仲がいいと。
205名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 19:45:17 ID:XhDbm9fA0
そういやオーストリアさんがスペインに「スペイン、重婚は許しませんよ」と
中指に嵌めた指輪を見せてる漫画があったな。
206名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 19:48:28 ID:+CLLZSrxO
>>203
そういや親分てスペインっていう国家そのものが成り立つ前から存在してるみたいだしね
「追い出す」ってどう考えてもレコンキスタだろうし

兄ちゃん家から王様が来るまでポルトガルさんはどうしてたんだろうか
207名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 19:57:22 ID:BzhZaCOM0
>>201>>205
オーストリアはスペインは連合王国ではないけど
策略結婚してたってことになってるよ
どうでもいい設定集によると
208名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 20:02:31 ID:oI4/jjnZ0
「差し押さえ」って背中の張り紙がなんか切なかったな
親分の家って今ブルボン家なんだっけ
いつか何かのきっかけでフランスで王政復古があったら即位するんだろうか
209名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 20:02:35 ID:eSwpos8V0
>>205
あれ後で完全に忘れてたし本気ではないんだろうね
スペインがイタをからかってると思って(本気だったわけだがw)
冗談に乗ったのか
どの道上司が結婚してることを引っ掛けてるんだろうけど
210名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 20:28:10 ID:TnNqxeNs0
>>201
ポーランド・リトアニア連合では
リトの上司の王様とポーの上司の女王様が結婚してたってどっかで聞いた気がする

ポーランドは同性愛反対の国だし絶対男とは結婚出来ない
211名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 20:41:00 ID:HJ9Ee81z0
21世紀の同性婚の問題とは全然違うだろ
まあ連合=結婚は比喩だと思って楽しむべし
212名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 20:49:56 ID:1DZPLMXS0
カトリックの前教皇がポーランド出身だったしなぁ
スペインで同性婚が可能になったというネタが本家にあったが、カトリック教会は当然怒ったらしい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%80%A7%E7%B5%90%E5%A9%9A
213名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 21:01:44 ID:srnwMmjG0
>>203,206
アラゴンとカスティリャってスペインの両親的な存在なのかと思ってた。
追い出すっていうのは最後らへんのナズル朝あたりのことなのかなーとか。
でもよく考えるとアラゴンとカスティリャがリアル夫婦になって子どもが出来た、とかだと
ちょっと生々しいような気がしなくもないから、やっぱり違うのかな。
どこからどこまで同一キャラで考えればいいのか混乱する…。

どうでもいいけど、THE本の
「新聞税が増えるよ!」「やったね!くたばれイギリス」の
元ネタ(歴史じゃなくて漫画の方)を今日偶然知った。うわぁ…orz
214名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 21:10:30 ID:eSwpos8V0
カスティリャは親分の姉ちゃんのはず

くたばれイギリス」の元ネタkwsk
215名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 21:11:13 ID:oI4/jjnZ0
>>213
kwsk
216名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 21:41:15 ID:GIQxboLv0
ハンガリーがあああああああああああああ
217名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 21:50:42 ID:hisDjjBuO
生えるもんじゃねえだろ…
218名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 21:52:52 ID:1DZPLMXS0
大きくなれば毛は生えますが
ナニは生えません
219名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 21:59:22 ID:jCxQAmwF0
ぺっそー
220名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 22:21:21 ID:G2Upem+S0
まさか「やったねたえちゃん」がモトネタなのかアレ…?
221名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 22:30:41 ID:srnwMmjG0
>>47が正解だったのか…


>>220
「増えるよ!」の後に何の脈絡もなく「やったね!」なところと
あの絵の構図的にそうじゃないかと思った

>>214,215
ごめん、「くたばれ〜」の方じゃないんだ…あと元ネタは鬱エロ漫画の一コマ。
「やったねたえちゃん」でpixivあたり検索するとパロがいっぱい出てくる。
222名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 22:31:06 ID:oI4/jjnZ0
やったねたえちゃん でググってみた。やらなきゃよかった
うん、でもまぁ漫画自体を読むことはないだろう…
223名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 22:34:16 ID:wpD6q0eG0
オーストリアと日本といえば、クーデンホーフ光子ネタ来るかなあ
224名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 22:52:33 ID:xtJ6E4k90
あくまで「書きたい」の希望だから実際描くかどうかは解んないね>オーストリアと日本
19世紀ならヴィクトリア朝時代のイギリスをみてみたいなぁ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 22:59:59 ID:ILGNttUR0
まさにエマの時代だな
226名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 23:05:37 ID:eSwpos8V0
「あのテーブルの足は卑猥ざます」
227名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 00:12:43 ID:JfBgxv7IO
ローマじぃちゃんに縛られてた神様が再び登場
228名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 11:11:59 ID:4qGf4M+k0
ブログのロシア様素敵
229名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 18:50:10 ID:fXOvhcPl0
中国は…
230名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 19:46:00 ID:NH9B1PKtO
見る度にあのマフラー引っ張って独楽回しかコート捲ってばっ!てやりたくなる自分には狂喜じゃない凶器すぎた>ブログロシア
231名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 19:48:31 ID:LMc+CKD9O
>>230
その後水道で殴られるんだよね、分かります。
232名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 21:43:57 ID:QPgkl85J0
>>231
そのうち蛇口から赤い液体が出てきそうだなw
233名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 21:58:12 ID:ha7jpL7J0
>>232
で最終的に心臓が途中で詰まる、と
234名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 22:07:53 ID:iqZ8eEcX0
お前ら世にも奇妙な物語やってるからって怖い流れはやめろ馬鹿ぁ!
235名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 22:16:01 ID:LMc+CKD9O
ごめんねロシアさんって言いながら泣いてみようか
236名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 22:23:00 ID:G+HDDGMZ0
本編で持ってきちゃった水道管って、もしかして素手でへし折ったの?
ラトはそれでぶたれたの?
で、跡は水でビシャビシャなのかな
蛇口を知らないんだから元栓止めるなんてもっと知らないだろうし
237名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 22:46:25 ID:YBjGXIoX0
>>234
そのレスでチャンネル変えたのに怖い話じゃなかったよ馬鹿ぁ!

いつ見ても語尾の半音上げというのは目を疑うなー、イギリスよ。
238名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 00:08:08 ID:WsxSMpV70
>>236
水道管なら継ぎ手があるだろ
そこからなら一応、捩れば取れる。
だから、いつもロシアさんが持ってる水道管はあの長さ
(地面を通っている水道管に届く長さ)なんだ。
239名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 00:12:45 ID:XmyRfz+B0
長い方が武器っぽく見えて少しはかっこつくしね>水道管
逆にあんな体格のいい(骨太)ロシアが蛇口のところだけ大事に持ってるの想像してみなよ…
まるで雛鳥をあやす親鳥だろうが
微笑ましいじゃないかバカァ
240名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 00:23:14 ID:wkWQBlwe0
でも今回のイラストでは根っこのほうが
ちぎったみたいにギザギザなんだもん
241名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 00:30:29 ID:dupHeJ1w0
>>239
イギリスがロシア様萌えしてるのを想像してしまったじゃないかorz
242名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 00:48:35 ID:e/ULHd4Q0
「これ欲しいな。ちょーだい」素手でブチッ
「あれー水が止まらなくなっちゃった。えい」素手でグニッと捻って止める
ヒィーガクガクブルブル…
243名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 00:56:31 ID:wkWQBlwe0
>素手でグニッと捻って止める
それは思いつかなかった
244名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 01:28:26 ID:RT+DQwIXO
さすがおそロシア様
245名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 02:57:51 ID:aNcooqjyO
なんかどのキャラも6.5等身に見えるんだけど…
246名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 03:03:20 ID:e/ULHd4Q0
だっておそロシア様はスコップと手押し車だけで運河を作れちゃうんだぜ?
247名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 03:23:42 ID:CAy594QJO
日本は最初は「ヲロシア」って呼んだんだっけ
その時のロシアさんの反応やいかに
248名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 13:03:33 ID:y17BwcZE0
おろしあとぷろしあが似てる
249名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 21:09:31 ID:/BV3KkQY0
このスレの一定時間が、おそロシア様に占領されようとしている。
さすがはおロシアwwww
250名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 22:36:45 ID:x7lKrQnIO
やっぱ上品に言おうと思って「お」を付けたのかな?<昔
まさかね…。
251名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 22:45:26 ID:bpBNvqak0
ラ行を頭にして読む習慣なかったかとか聞いた
「をろしや」というか、すっごい巻き舌で言ったんじゃないだろかね
252名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 22:57:15 ID:H6K9jpuGO
アメリカ→そのまま
イタリア→そのまま
イギリス→イングリッシュが訛った?
ドイツ→ドイチュラントが訛った?

訛りまくった上に素敵な漢字まであてちゃう日本であった。
ところでドイツってフランスの事を今でもフランク王国って呼んでるんだね
253名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 23:14:06 ID:I1PFRlOoO
>>252
イギリスはオランダ語だかポルトガル語だかの「エゲレス(だったかな?)」が元だと聞いた
254名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 03:08:28 ID:i2A5U8cgO
アメリカはメリケン
255名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 03:23:43 ID:PNL9iqCB0
ちなみに日本君は世界の皆さんに何と呼ばれているかというと
スペイン→ハポン
ドイツ→ヤーパン
ロシア→ヤポーニヤ
イタリア→ジャッポーネ
フランス→ジャポン
トルコ→ジャポニャ
ギリシア→イアポニア
中国→リーベン
韓国→イルボン
256名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 04:11:42 ID:i2A5U8cgO
Jがヤ行で読まれるのは分かるとしてイポアニアて
イポアニアて…
257名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 04:17:24 ID:CfSImTRd0
そういえば、おろしや国酔夢譚って映画が昔あったな。
258名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 09:55:53 ID:9rPQJGWU0
>>256
アとポ反対だよ
それじゃリトアニアの親戚みたいじゃないかw
259名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 11:05:15 ID:E0HNIJZq0
>>256
イタリアの呼び方なんかGで始まるんだぜ
まるでJOJOがGIOGIOになったように
260名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 13:51:32 ID:Qa04dAwR0
ギャッポーネと読めば何となくカッコいいですね
ギャバンの親戚みたいで
261名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 15:37:06 ID:nOrXsAbfO
ギャレンにも似てるな
262名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 16:15:10 ID:i2A5U8cgO
>>258
冷静なツッコミありがとう
目にバルトフィルターがかかってしまったようだ
エリトリアもリトアニアの親戚だと思ってたよ
263名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 17:04:30 ID:wcnW7LXK0
OVAジャイアントロボに登場するオロシャのイワンを
海外向けに訳する人がオロシャってなんなのか知らなくて
「オロシャ→恐ろしや→恐ろしい」に誤訳してしまったという話をGロボスレで見たなぁ。
264名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 19:12:50 ID:Xt1zUO+f0
おそろしあだね
265名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 19:14:42 ID:rlwKdC+g0
ロシアの殺し屋おそろしあ
266名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 19:38:12 ID:xFEzwGqQ0
>>265
それ好きだ
267名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 19:41:54 ID:Ee4Ao+g0O
カナダのステルスおっかなだ
268名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 19:50:00 ID:RanDlqo30
たまたま読んだ本にセーちゃんの名前が出ててビビった
一人当たりの魚介消費量が世界のトップ5くらいに入ってるらしいよ
ついでに日本も入ってたから意外な接点
269名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 19:52:07 ID:s+xAivx70
セーシェルは確か国連関係の本でも「セーシェルのような小さな国」として
例に挙げられていた。正直、どうしてこの国になったのかはわからない。
(念のために言っておくが1990年代の本だ。)
270名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 20:36:38 ID:vjDTbnLzO
あ゛あ゛あぁぁぁ!セーシェルに旅行してぇ

海外旅行の本見てたらセーシェル乗ってて悶えたw
271名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 21:19:37 ID:UY0K1Zvz0
セーシェルってネットの国際電話トラブルに名前が上げられる不名誉な国でもあるんだよな…
272名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 09:36:11 ID:DFubVtFqO
松田聖子の歌で「セーシェルの夕日」とかいうのがあったな。
世界のどんな場所よりも綺麗な夕日とうたわれていた
273名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 10:53:47 ID:k93wstohO
英語の参考書に
「リヒテンシュタインやモナコは税率を下げてうんたらかんたら」な文章があってときめいたことなら
ヘタリアのアメリカなら「誰だいこのちびちゃん」くらいだろうが
274名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 11:11:29 ID:gy+34l9y0
ヘタリア脳で読んでしまう自分がいる・・・

274 :名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:07:04 ID:Dtg0iXUj
自分でグローバルスタンダードや市場原理ルールを言い出して他国に押し付けておいて、
いざ自分が困ればそれらを無視(笑)

自分でしでかした不始末を「これは皆の問題だ。さあ皆で考えよう。」と言い張るメンタリティ(笑)
加害者なのにいつだって悲劇の主人公(笑)
そして俺は正義だと自己陶酔(笑)

ダメリカ(笑)
275名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 12:57:51 ID:sfVHCKRmO
セーシェルは動物のお医者さんでみんなが行きたがってた話を思い出した
276名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 15:05:13 ID:J9vFSEYaO
中国さんってギャルっぽい髪型したり、衣装持ちだったり
案外心はヤングなのか
277名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 15:29:26 ID:2NCGQLIiO
おしゃれさんで会議より夕飯大事な中国さんカワユス
278名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 15:35:26 ID:4PB62NCgO
チャイナ萌えの自分には美味しすぎるキャラだ
そしてIDがピザだったんだぜ
279名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 15:36:24 ID:4PB62NCgO
ごめんIDの件は誤爆
280名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 15:40:43 ID:yYTl2gHn0
>>279
いや、どうせ皆見てるだろw あっちも。
281名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 17:12:51 ID:3b+EtOG30
パンクなファッションの中国を想像して萌え死んだ
ドラマCD登場を願う・・・
282名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 17:14:56 ID:3b+EtOG30
>>281
あ、ちがう、ヤングだ
283名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 17:36:30 ID:cn9nkWfyO
パンクww
284名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 18:45:42 ID:b3ETNqkP0
パンキッシュチャイナwww
285名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 19:16:48 ID:4PB62NCgO
それはそれで見てみたい
286名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 19:43:55 ID:J9vFSEYaO
上海の世界一のアーチ橋を黒い馬に乗ってツインテで
上海娘の下着も真っ青なド派手なチャイナ服きて駆けていく中国か
287名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 20:01:05 ID:e0lKuzBy0
素晴らしいじゃないか
288名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 20:11:04 ID:xa1J/Yhc0
ドラマCDジャケの私服枢軸かっけえな
2巻が私服連合だったら萌えたぎる
289名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 20:32:47 ID:KwwP4Aj10
>>286
日本がみたら泣くぞw
香港に至っては兄弟の縁切るとか言い出すんだろうな
そういえば中国と香港って兄弟と解釈していいんか?
アメリカとカナダみたいに顔は似てるけど血?の繋がりはないパターンもあるし
290名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 20:36:56 ID:94JdFL+E0
俺は国キャラの兄弟表現を「歴史や気候や国の成り立ちなどの関係が深い国」だと解釈してるんだが
ちょっと考え過ぎだろうか
こればっかりはひまさんが何か言ってくれないとなんともいえないかな
291名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 21:02:48 ID:M1U4HYEm0
アメリカとカナダは顔のつくり一緒だし双子みたいなもんじゃないかなあ
キャッチボールの時も兄弟って言ってるし
アメリカ独立の際に反独立派が移ったんだっけ?
弟は反抗期で家出しましたが、兄は親元に残りました的な感じ?
292名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 21:47:43 ID:5VPqgEnp0
シーとラトかわいい
これでパソコンの前にいる時間がまた増えてしまう…
293名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 21:55:12 ID:qu+qVdSk0
何回もロシアロシア入力してしまう。ラトビアぁぁぁぁぁぁぁ
294名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 21:59:47 ID:5VPqgEnp0
いじめっこ><

何度もラトビアに幸せをあげようとしてしまうw
295名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 22:01:34 ID:e0lKuzBy0
かわえええええ
何こいつら!ひまさんすごすぎだろ…
296名無しかわいいよ名無し:2008/09/27(土) 00:38:46 ID:Ipc7nB800
>>291
アメリカ独立→英国派がカナダに大量移民→元々住んでたフランス系住民と揉める
→現在まで軋轢継続中でテロとか起こってる

不幸の元凶と言われるのも納得だ・・・w
297名無しかわいいよ名無し:2008/09/27(土) 01:14:58 ID:/GWp0TJK0
やばいかわいいけど喋る頻度MAXにすると本当に頻繁に喋ってくれるwww
298名無しかわいいよ名無し:2008/09/27(土) 01:23:23 ID:TuBLPjNPO
「エストニア」と入力した時、喧嘩したと言われて半泣きなラトを見て
もしかしたらエストと仲直りしたいのかなーと思った。
ギスギス三国も面白いけど、仲良しバルトももっと見たいな。


>>296
上の兄弟が喧嘩すると、皺寄せは大抵末っ子に来るんだよなぁ…カナダカワイソス

そういえば、もしアメリカとカナダが双子だったとして、どっちが兄だと思う?
299名無しかわいいよ名無し:2008/09/27(土) 01:57:54 ID:vq8S1ScrO
兄はアメリカかなイメージ的に

どっちにしてもちびの時代ののんびり屋のカナダはアメリカにおやつ取られたりおもちゃ取られたり
アメリカ的には軽いスキンシップな暴力を受けてそうだ
300名無しかわいいよ名無し:2008/09/27(土) 07:02:59 ID:N+2uEeBXO
お兄ちゃんはアメリカかなぁ

やんちゃな弟にやられっぱなしの兄貴の加もいいけど
301名無しかわいいよ名無し:2008/09/27(土) 08:26:10 ID:exZY33BeO
独立戦争の時のカナダってどれくらいだったのかな
アメリカの成長速度が異常だから、カナダはもう少し小さかったんだろうか
302名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 10:56:40 ID:hXyv1OyL0
ゴーストラトビアの新しい表情、満面の笑顔かわえええ
笑ってって言っても絶対見せてくれないけど、いつ笑ってくれるんだろうこの子

ところでコンモドゥスをゴーストにやたら連発されたので見てみた
怖っ!シー君トラウマになりそうだな…
303名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 12:25:52 ID:j57l/ky4O
コトブキヤからトレフィ出るみたいね。
発売日未定だけど楽しみだ。
304名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 12:29:22 ID:YElDUPBUO
>>303
まじでええええええ
305名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 12:38:28 ID:j57l/ky4O
ワンコイングランデって女性向け作品をちびキャラで出してる
シリーズがあるんだが、それのみたい。
原型はトレカのちびキャラ。
306名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 12:45:09 ID:2ZvtqtAIO
私の夢が正夢に変わった
307名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 12:48:39 ID:j57l/ky4O
撮影禁止だったから証拠は出せないけど枢軸とアメリカの
無彩色サンプルを見たよ。

あとワンコイングランデシリーズじゃないかもしれん。ウロですまん
308名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 13:55:21 ID:u/grDbSD0
ゴースト「放置する」にしようとすると
半泣きされるのでなかなか終了できない…w
309名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 13:58:00 ID:f7Wvw8rY0
>>306
ああ、あの時のw
よかったね自分も待ってた
310名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 14:45:16 ID:iPaXMu5O0
ラトビアに幸せをやってるんだか何ももってきてくれない、なぜ?
311名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 14:50:31 ID:kmn9XfK/0
旧バージョンなのでは
もしそうなら
新バージョンをダウンロードして上書き
312名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 15:50:14 ID:iPaXMu5O0
>>311
やってみたけど変化ないんだぜorz
313名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 16:41:23 ID:UwknrNOk0
自分も上手いこといかなかったから、一回全部削除してから再ダウンロードした。

おれさまにっき3来たね。本当に微笑ましいなちびっこ達wwww
上でヒヒヒって笑ってるの誰だろ。苛められてるのはラトビア?
314名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 16:52:40 ID:/e0BMQIOO
コトブキヤのワンコインなら箱買いで全部揃うよな…?
315名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 17:01:33 ID:d30OXWGH0
誰かが遊びにくるようになったって書いてるけど、来ないよ・・・。
どういう意味だろう・・・
316名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 17:02:05 ID:kmn9XfK/0
スイスは神聖が道々落としてたハートをたどってきたのかw

ところでプロイセンは10歳くらいでちびたりあ組はもっと下、でいいんかな?
317名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 17:12:04 ID:iPaXMu5O0
>>313
ありがとう
なんとかでけた
318名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 18:11:26 ID:iyeGKTNY0
>>315
一旦終了させてみるとか
ゴースト切り替えとかやってみなよ
319名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 18:19:08 ID:6dD++NYXO
>>316
そういう童話かなんかあったなw
何か落として目印にしてくやつ
320名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 18:45:57 ID:d30OXWGH0
>>318
ありがとう!終了させたら・・・
かなりびびったw
321名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 19:00:30 ID:FNSeMNawO
>>319
ヘンゼルとグレーテル
322名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 19:09:20 ID:/4nrFv8X0
>>319
一人ぼっちがさびしいクマだかの家に、
落とした花の種が咲いて道が出来て、
皆がそれを辿って遊びにきてくれたとかいう話?
323名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 19:22:28 ID:6dD++NYXO
パンを千切って落としていくやつだからたぶん>>321かな?

神聖ローマとプロイセンが一緒なのを見るとなんとなく不思議な気持ちだw
いや、一緒のコマにはいないけど
324名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 19:53:45 ID:UsW9lgzt0
>>323
プロイセン=ドイツ騎士団だと思えばOK。
ヤツは帝国外のプロイセン公国だから。
325名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 20:25:29 ID:g5j0RW3T0
>>314
多分。あのシリーズだから箱買いすればダブりなしで揃う…はず。
全何種かわからんけど。
326名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 20:41:18 ID:ICzfoI3x0
またはwこwがwいwwwwwwww
お財布が寂しいwwwww
327名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 20:50:08 ID:2ZvtqtAIO
とりあえず枢軸・連合→その他人気キャラって感じになるのかな
一気には出ないと思う
328名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 20:58:33 ID:5ulBleNm0
立体化で一番のネックは くるん じゃないか?
ポッキリ折れそうだし。
329名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 21:01:26 ID:p5TTIcuW0
くるんだけ針金製にすればおkですよ
330名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 21:02:25 ID:g5j0RW3T0
今日サンプルだったのは枢軸とアメリカだけだったんだけど、くるんもあったよ。
流石にちょっと太めで一般的なアホ毛ぽい感じだったけど。
支柱入れても折れやすそうだな…

>>327
分けて出してくれるならありがたいけど、全キャラ出るかね?
枢軸とアメリカを同時に出すのなら後が続くとはちょっと考えにくいんだが。
331名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 21:03:26 ID:oHMQpoeF0
くるんは取り外し可能でございー、とかだったら面白いのに
ザ本だと中国さんにもくるんらしき物ががあったけど、アレは結局どうなったのだろう
332名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 22:35:42 ID:UwknrNOk0
ゴースト、やっと遊びに来た人が見れた
最初シー君たちを縮小化してたんだけど、そうするとキャラ絵が切り替わらないみたいで
いきなりシー君がヤンデレ化して「ええええ何事!?」と本気でびびったwww

>>331
中国のくるんあったっけ?と読み直したけど、後ろ毛のことかな?
そして確認のために読み返して、THE本に中国のプロフが載ってないことに
ものすごく今更気付いた。何故。
333名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 22:56:50 ID:oHMQpoeF0
>>332
そう、それ。何か微妙に巻いてるなーと思ってさ
あと、商業ベースの中国さんのはぶられ方は何事か
334名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 23:19:01 ID:2ZvtqtAIO
確かに本の中国はやたらと毛先くるんだ
くるんと言えば気になっているのは私だけじゃないだろう、ギリシャとトルコのくるんは何なんだ
335名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 23:53:01 ID:JwLATRhF0
ドイツの後ろ頭を
ふごふごしてきた。
本当に芋ばっか食わされた。

明日はイタちゃんの頭
ふごふごしてくる。ふごふご。
336名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 01:12:33 ID:iXUn6gPv0
フィギュアの造型はどんな出来でした?
可愛いといいな
337名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 10:31:43 ID:b9b2Cmgf0
googleのトップページで検索ワードを入力すると、「予想キーワード」が出るようになったんだが
「シーランド」と入れて出てくる予想結果で

「シーランド公国 wiki」  103,000件
「シーランド wiki」 134,000件
をはるかに超えて

「シーランド君」 427,000件
338名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 10:34:44 ID:s5Lulu4L0
>>337
すげー
シーランドの人もまさか日本でこんなに認知度があがってきてるとは思ってないだろうな
339名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 10:52:05 ID:TYBUKpHg0
4人しかいないけどねw
340名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 11:33:35 ID:QpkJhXAu0
でもシーランドの爵位をもっている人は世界中にいるw
341名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 11:36:56 ID:YwewDW3LO
ネッ友経由でヘタリアを知る

腐系はちょっとなぁ

書店で見かけたのでなんとなく買った

パスター!!!

本家サイトへアクセス←今の私ここ

wikiで国名じゃないキャラ名を覚える作業してくる
342名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 12:39:36 ID:5dSLxBiK0
>>341
キャラ名覚える必要ないじゃん
343名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 12:57:02 ID:tkTlqXLqO
>>342
ニコ動とか?
二次サイトでも名前表記のところもあるらしいから
344名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 13:10:12 ID:aU+4Cwi/0
国の名前は国名で十分じゃないか…
保険証や免許証でそのまんま「日本」とか書かれてたら、
そりゃ何のギャグだって感じだけどさ
345名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 13:10:15 ID:QCvSJ5oQ0
>>336
まだ無彩色のサンプル時点だから何とも言えないけど、再現度はかなり良さ気だったよ。
気になったのはイタリアのくるんが普通のアホ毛ぽかったくらいだが、線だし仕方ないなw
ただ、フィギュアというものはサンプルからの劣化をどれだけ抑えられるか、というとこ
にかかってるので、確実に劣化はするし、近年の原油高騰の影響でフィギュアのクオリティ
が泣きたくなるくらいに下がってるので、今の時点では何とも言えない。
でも過去の同シリーズの出来はかなり良いので、個人的には超期待してる。
346名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 14:10:52 ID:G9zzPeg40
347名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 14:30:29 ID:b9b2Cmgf0
フィギュアってなんのこと?
348名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 14:55:38 ID:q7pQ/L6MO
たまたま本屋で本買ってパスタッー!で、
サイトの漫画を少しずつ読んでいってるところだす
人名の名前も大体覚えたよ

AKYアメリカになぜか非常に惹かれる
それにしても昔の子供アメリカがぴゅあでかわいくて別人すぎてビビった
昔はかわいかったのに…
世界恐慌の時の世界アメリカリンチがおもしろくてかなり好きだ
349名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 14:59:24 ID:ncN/xYewO
ブログに書きなよ
350名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 15:51:21 ID:nzTgPb3o0
後半はともかく前半イラネ
人名覚えるのを主張するのはどうかと思う
年齢晒しと同レベル
351名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 18:03:16 ID:iXUn6gPv0
>>345
レスありがとう!
造型結構いいみたいで嬉しい
くるんは難しいかやっぱw
箱買いで枢軸連合揃ったらいいなぁ
352名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 18:08:28 ID:ucSDWrxbO
ニコニコとか貼るなよ……
著作権侵害の温床じゃねーか
ドラマCDまでうpしたアホがいたって聞いたぞ
353名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 18:56:16 ID:TYBUKpHg0
新規さんに冷たいスレだの・・・
まぁ、どっちかというと本スレ行ったほうがよかったかもね
354名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 19:14:13 ID:1WuO77ZDO
新規なのが問題なんじゃないだろ
人名厨がうざがられるんだよ
355名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 19:29:07 ID:dcHF6vifO
人名厨を擁護する訳じゃないが、二次サイト回ってると検索避けのためか人名しか扱ってないとこがあるから名前覚えてないと誰やねんってなって困るんだよね‥‥
356名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 19:44:24 ID:G9zzPeg40
>>355
マナー厨が五月蝿いからだろ。検索避けしてください!とか言ってくるから。
ニコニコなんかマナー厨のすくつ(何故か変換できない)だぞ。
357名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 19:45:34 ID:TYBUKpHg0
ひまさんの考えたものだし
よく調べてあるなあと思うんで嫌いじゃないけど
人名が本名みたいに言われると困っちゃうね
リアル国家との区別が必要なときのために使うくらいかな
358名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 19:47:41 ID:FcNwdUG6O
人名で検索よけってw
.htaccess使えよアホか
359名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 20:11:42 ID:G9zzPeg40
さらに面白い事言うと、ニコ動では説明文もタグも検索避けしないといけないし、
コメントもググルで検索に引っかかるから人名も一般語句も間に記号を挟んで
検索避けしないと駄目だと言ってる。
人名ですら「ア*ー*サ*ー」とか見てるとすごいぞホント。
360名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 20:35:40 ID:W06q31s5O
>>358
マナー厨房は脳が弱いからパッと見て検索避けしてあるって
わかるようにしてあげないとダメなんだよ
こ/ん/な/ふ/う/に
361名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 20:41:43 ID:flqxrCfS0
シュールストレミング・・・うめぇ・・・
362名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 20:43:22 ID:3km3Pljm0
半角スラッシュなんて何の意味があるんだかw
363名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 20:48:14 ID:snloxjFA0
皆様、危険なものは八橋でくるんで触れないのが日本人ですよ。


イタリア(ナポリ)のピッツァについて調べてたんだけど
いつもお喋りでマイペースなイタリア人が、ピッツァを食べる時だけは
熱々の美味しいうちに食べるために、黙々とフォークとナイフを使って急いで食べるんだそうだ。
真剣にピッツァを食べるイタリアを見ながら、
「なんで食べる時だけ真面目なんだ…」と呆れるドイツを思わず想像して笑ってしまった。
食べ物が美味しい国って、食に対して真剣な気がするよね。
364名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 20:59:27 ID:5229AdL4O
>>363
食に真剣ってのはいいことだけど、
黙って食事してるイタリア想像したらなんか調子狂うw
365名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 22:03:04 ID:cG171vl10
流れを読んで

【国際】美食の国フランスでレストランの廃業増加 背景には経済状況の悪化と食習慣の変化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222350171/
フランスピーンチ
というか、昼間からワイン飲んでたんかいww
366名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 22:47:05 ID:tkTlqXLqO
>>365
兄ちゃん可哀想(´・ω・`)
そういやイギリスの経済についてニュースしてたけど、ヨーロッパ大丈夫かな
色々言われてるし心配だ


関係ないけどピザの話で前に働いてたピザ屋のチーズが何故かドイツ製だった事を思い出した
367名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:06:45 ID:tiUDeUVpO
>>365
欧州の人たちってアルコール分解能力がかなり高いから
昼間っから酒飲んでも平気らしいね。
ドイツとか朝から水代わりにビール飲んでるとかいうしwww
逆に東アジアらへんの人々は酒に弱い。
ヘタキャラみんなで飲み会とかしたら、アジア組は真っ先に酔いつぶれるんだろうなぁ。
368名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:32:03 ID:TYBUKpHg0
ロシア様はザル
間違いない

ところでラトビアの飲酒可能年齢は18歳だって
ラトったら…!
369名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:34:03 ID:M6oNLjQfO
アメリカはソーダで我慢してたのになw
370名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:46:11 ID:mkoNO2Rz0
あれアメリカがソーダだったのは外見の歳のせいじゃなくて
奴がアメリカで、あの時代どっかの州に禁酒法があったせいじゃない?
国民は国外では飲めるけど、国本人は国だからダメ的な。

本編のアメリカはイギリスに飲みに連れてかれてるし。
371名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:47:03 ID:Cpwv8tMd0
>ヘタキャラみんなで飲み会とかしたら、アジア組は真っ先に酔いつぶれるんだろうなぁ。
酔って日本が腹芸するところまで想像した
372名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:55:23 ID:J2SfyiUdO
日「ピザって十回言ってください」
米「ピザピザピッツァピッツァピッツァ
  PizzaPizzaPizzaPizzaPizza」
日「ここは?」
米「Elbow!」
373名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:56:19 ID:TYBUKpHg0
>>370
イギリスでは18歳からだからアメリカ君でも飲めるよ
374名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 00:18:52 ID:ydUTovJK0
>>367
アジア組で韓国だけザルだけど、酔ってもキャラが変わらなさそうw
375名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 00:37:46 ID:fNEH2OS20
>>373
だったら日本で未成年の禁酒を禁じる法律が成立したのって
大正になってからだからあの時ならシー君でも飲み放題だぜ!
376名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 00:38:44 ID:fNEH2OS20
禁酒を禁じるってなんだよorz
飲酒を禁じる、だ。
377名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 01:23:58 ID:NS65h5ph0
絶対飲まなきゃいけないんだねw
378名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 01:41:06 ID:xZgSdnQQO
>>365
フランスとかは水がマズーだから代わりにワイン飲むらしいよ
にしても子供までワインはちょっとなw
379名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 03:45:43 ID:6EzHhtix0
欧州の水は硬水で、しかも場所によると石灰を含む水らしいから酒を造るのに向いてるって聞いた。
そういう土地の関係もあって酒に強くなっていったのかな
380名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 07:54:02 ID:RW7x84FuO
フランスって個人の酒の強さにもよるだろうけど
ワイン2、3本飲んで車運転しても平気なんだろ?

どっかの菌漫画にあった気がする
381名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 12:30:35 ID:yrKbns+CO
アジア人が酒弱いのは下戸遺伝子が広がったせいだよ
日本には弥生人が持ち込みました
382名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 17:59:41 ID:p01arTgV0
ヘタリア初心者なんだけど北朝鮮っているの?
まだ出てないなら冷酷女キャラがいいな
女スパイ的な
383名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 18:03:42 ID:TF8bLVsI0
韓国はいるが北朝鮮はまだいない
冷酷な女スパイ的キャラとしてはベラルーシがいる
384名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 18:10:54 ID:CRsghJybO
「これが北朝鮮じゃないか?」と言われてる韓国よりちょっと眉毛が濃い
幼めな奴ならいるけど、北朝鮮かどうか定かではない
385名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 18:30:41 ID:4rgpVNf20
北朝鮮は出ないんじゃないかな・・・
出るとしても、先に琉球さん出してからだと思う。自分の希望だけど。
386名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 18:37:19 ID:NS65h5ph0
出たとしてもチビだろう
シー君以上ってことはないだろうね
387名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 18:39:49 ID:zs3eND680
経済状況がキャラの体調に反映されるなら
北朝鮮なんか寝たきりなんじゃね?
388名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 18:57:19 ID:9pEKI4IyO
>>368きっと飲まなきゃやってらんないんだよ…ストレス的な意味で。
389名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 19:14:41 ID:YkFGx8E10
最高に飲める量がはっきりわかってたり、酔ったイギリスに憧れたりしてるあたり
明るく楽しく意識飛ばして飲むとか出来ないんだろうなぁ…。
390名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 19:42:06 ID:jZIv/GXU0
>>367
地域や人にもよるのかもしれないけど、中国さんちも酒の付き合いが
結構激しいんだよな。60度のパイチュウを水のように飲まれた日にゃ…
こっちゃ3杯でお手上げだってば!
391名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 20:34:11 ID:/RKYk7s+O
ポーランドはズブロッカとかスピリタス呑むんだろか
392名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 20:54:24 ID:lIneyV4c0
スピリタスってそのまま飲めるモノなのかね?
ポの一般家庭でも消毒用に使うだけって
聞いたことあるけど
393名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 21:26:28 ID:nh0xiYbu0
さすがにジュースかなんかで割るんじゃないかなぁ
火気厳禁とか酒とは思えん
394名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 21:37:16 ID:l9NM9bu8O
ロシアの人はガソリンの代わりに度数高い酒いれるとか高校の先生がいってたけど
さすがに嘘…だよな?
行ったことないから実話かどうかわからん。
395名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 22:16:15 ID:IJ/ckN8S0
私は不凍液の替わりってのは効いたことある。
多分構造的にも問題ないしこっちだろう。
396名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 22:23:36 ID:nh0xiYbu0
ウォッカが無いなら工業用アルコール飲めばいいじゃない!
なら聞いたことある
397名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 23:32:48 ID:fNEH2OS20
本スレにプロイセンが降臨してた

664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/09/26(金) 07:08:08 ID:FBNuRdj2O
かwwwなwwwめwwww
バスの中で危うく吹き出すとこだった
398名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 23:33:57 ID:fNEH2OS20
すまん、誤爆したorz
399名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 14:31:15 ID:Bu+UwQLj0
史実ネタを実体験として語るラトビアに
なるほどこの子は国でしたと実感
400名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 19:41:42 ID:oY+l2+i60
CROWの名前設定を「おにいちゃん」にしたら何かイケナイ気分になってきた・・・
401名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 19:51:51 ID:zqhKF8B00
>>400
その発想はなかったwww
402名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 20:12:51 ID:AMW5rPFi0
ゴメン。ご主人様にはしていた…
403名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 20:30:44 ID:mjYdgh6g0
ご主人様wwすごいなw
404名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 21:21:29 ID:/kkr6Oi5O
アイスランドくんにしてた
…勝てる気がしねぇ
405名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 21:51:50 ID:hQ0EVcc00
名無し、にしてた自分涙目www
406名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 22:29:37 ID:VaXhjN7P0
今から名前変えてくるはw
407名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 23:49:41 ID:nj7xKC8H0
ラト&シーって、こっちの性別を男にしてるときと女にしてるときで、
話す内容変わったりするのかな・・・?

スピリタスはジュースで割るようなカクテルならなかなか旨いよ。
ピンク色のジュースで割るとポーらしいかも。
408名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 23:58:16 ID:Txs+SG4h0
>>407
一部変わるよ
話題のテキストのうち一個が変わるだけでバリエーションて程でもない

crow0.5.2\ghost\sealand and Lat\ghost\master
階層掘っていけばテキストも見られる
409名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 23:59:13 ID:vKDPGpim0
ウォッカを真っ赤なトマトジュースで割るとロシアさんに大変お似合いです…
410名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 00:11:41 ID:SDFF9Cb0O
ウォッカはしらんが焼酎とトマトジュース(とレモン汁)も美味しい
411名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 03:10:57 ID:BSz9FhWR0
ブラッディ・マリーだっけか。ザ・モモタロウで知ったなー。
412名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 03:47:52 ID:cZ7NSF/V0
ヘタキャラカクテル面白そうだな、ベースの酒を色々変えてみたりして
ビール(独)、日本酒(日)、テキーラ(米?)、ジン(英)、ワイン(仏)、紹興酒(中)とかさ
肝心の伊が思いつかねえー。リモンチェッロ(レモンリキュール)はロマーノだしなあ。
413名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 06:38:31 ID:QiW82IY40
>>412
カクテル?にするなら日は焼酎じゃないかな。
414名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 06:45:22 ID:joOiDMYQO
突然だが、奴らの運動能力が激しく知りたい
やっぱりキャラごとに運動音痴とかスポーツ万能とかあるんだろうか
それとも全員そこそこスポーツはこなせるんだろうか

オリンピックとか抜きで全員にスポーツテスト受けさせてみたいなぁ
415名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 06:49:13 ID:8OFUfBn8O
>>414激しく学力テストもさせたい
416名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 07:17:05 ID:64YwWeMtO
運動能力は、今のところ

・イタリアは足速い(逃げ足)
・アメリカの筋力>>>イギリスの筋力
・中国は体固いw
・リヒは結構サッカーできるらしい

描写あったのはこんなもんかな?
日本もじじい繋がりで体固そうだなぁw
417名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 07:37:10 ID:YfMNXzrg0
リヒテンは結構がんばって大会中一点入れるので
精一杯って話じゃなかった?
418名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 07:42:46 ID:NBolDXB90
腕相撲したら日本は結構強いよってひまさんが言ってた
419名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 09:11:54 ID:tttGgmh2O
怪力アメリカに筋力で勝てそうなのは…誰だろう…
420名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 09:59:52 ID:GYJlansw0
国事情はおいといてキャラとして見るならドイツかロシア様だろうか。

ドイツのスペックイメージ(5点満点)
ちから    ★★★★★
かしこさ   ★★★★★
うんのよさ ☆☆☆☆☆
へんたい  ★★★★★★★

同じく、ロシア様
ちから    ★★★★★
かしこさ   ★★★☆☆
どうし    ★☆☆☆☆
こるこる   ★★★★★★★★★★★
421名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 10:09:21 ID:GYJlansw0
ついでにアメリカ
ちから    ★★★★★
かしこさ   ★☆☆☆☆
みかく    ☆☆☆☆☆
ぶつりょう  ★★★★★★★★★

日本
ちから    ★★☆☆☆
かしこさ   ★★★★★
きようさ   ★★★★★
もうそう   ★★★★★★★★★★
422名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 11:11:48 ID:XvWIYnG/O
とりあえず中国は体がかたい
423名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 11:54:29 ID:6ru9LI8X0
>>412
イタリアはアマレットやカンパリがあるじゃないか。
フランスはシャンパンでもいい。
中国っぽいカクテルといえば、ライチ味の楊貴妃とかもあったな。
424名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 12:33:32 ID:64YwWeMtO
スーさん、デンマークさん、トルコさん、ギリシャ、ローマじいちゃんあたりもパワータイプかな。


リトアニアはミスター平均値みたいなイメージがある。
計測したらどの能力値も大体平均値です、みたいなw
ポーランドは瞬発力はあるけど、基本的に運動苦手そう。
425名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 15:03:49 ID:/iQpqQnr0
皆一応軍人だから身体を鍛えてるというか相応の戦闘能力は持ってると思う。
馬に乗って鎧着て剣振り回してた時代も長かっただろうし
射撃もできるだろうし。
あのイタリアですらちびたりあの頃は海に出れば無敵、と言われてトルコさんに勝ってたし。
仮にスポーツさせても皆ある程度はこなすんじゃないか?
426名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 15:15:35 ID:eBTewvaMO
種目別で考えると、
欧州組はサッカーうまくて、野球ならアメリカかなーと思った
427名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 16:01:47 ID:WvLO66nh0
上の表見てて、スポーツよりもRPGのキャラにしたら面白そうだと思ったw

>>420>>421では
ドイツは剣も魔法も使えるけど運のよさ低過ぎる騎士系
ロシアは攻撃力とHPが高いけど防御は低めの戦士系
アメリカは多彩な攻撃技持ってるけどミスが多い銃士系
日本は魔力だけは馬鹿高くて後は紙の魔法使い系
>>424で言うと
リトアニアは剣も魔法も回復も出来るけど能力は平均値で中途半端な勇者系
ポーランドは素早さは高いけど守備力とHP低いシーフ系?

みたいな感じでさ。学ヘタでSLGは出るかも知れんがRPG化はないだろうなー
428名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 16:12:18 ID:BSz9FhWR0
>415
ヘキサゴンのリレークイズとかなw
429名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 16:27:11 ID:kXDOZiKZO
バチカンがあるイタリアと回復魔法使えるスペインは僧侶
イギリスは不思議なお友達を呼び出す召喚師
サンゴクシの使い手中国は武闘家
ステルス機能をフル活用のカナダ忍者
フランスは…遊び人w
430名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 16:44:09 ID:A+GftHBw0
FFDQ風に例えるとこうですね
ドイツ→5主人公
ロシア→ライアン
アメリカ→まじんぎりがデフォのヴィンセント
日本→マダンテ習得済バーバラ
リトアニア→アーク
ポーランド→はぐれメタル
イタリア→ホイミスライム
スペイン→クリフト
イギリス→ユウナ
中国→ハッサン
カナダ→ヴァン
フランス→パノン
431名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 16:52:14 ID:ZyVO/q8n0
>>430
ドイツ→5主人公
あぁそうだな
一瞬なんで数ある主人公の中から5?と思ったけど、理解した瞬間リアルで茶吹いたw
432名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 17:13:37 ID:joOiDMYQO
個人的にはみりょくの数値も知りたい
433名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 17:15:56 ID:BSz9FhWR0
中国→ブライ
韓国→アリーナ


ヘタリアシムシティとか、結構イケると思わん?
434名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 17:22:07 ID:kXDOZiKZO
うっかりコントローラー操作を間違って
主人公の名前をトンヌラ、キラーパンサーをゲレゲレにしてしまい
脱力してるドイツを受信した
435名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 19:45:33 ID:8OFUfBn8O
>>428ヘタリアでヘキサゴン!
激しく見たいww

やっぱり常識も入ってるし、ベストツーリストの日本は上位に食い込むんじゃないかな?

でもスポーツは得意分野と苦手分野で差がありそう。
そういえば日本って、戦国時代とか重い鎧兜を身につけて切れ味世界最強の日本刀持って暴れてた時期もあったんだなw
なんか想像しちまった
436名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 20:02:51 ID:QiW82IY40
予選ペーパーテスト1位
街角予想はフィンランド
437名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 20:16:25 ID:0gRraPg/O
リトアニアとかエストニアあたりもかなり上位きそう
ラトビアは分からないw
ドイツは水に落とされるんだろうなー
438名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 20:17:02 ID:dUwzvM1B0
なあ、カイマンとクロコダイルの違いってなんだろう…。
439名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 20:17:31 ID:dUwzvM1B0
あ、すまん、誤爆した。
440名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 21:22:05 ID:8OFUfBn8O
ヘタリアヘキサゴンはかなりカオスになりそう

アメリカとかバリバリ上地ポジションだろーなぁw
441名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 21:25:03 ID:QiW82IY40
リレークイズでなかなか答えられないと、
後ろからロシアにコルコルされる。
442名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 21:27:17 ID:RxuQwbAl0
でも日本刀じゃ、板金鎧と鉄兜に歯が立たないんだよなぁ
日本が刀の切れ味を追求できたのはそれが有効な時期が長かったからで
西洋は金属鎧の発達が早かったんで、切れ味に拘るより
鈍らでも思い剣とか鈍器叩き付けて潰したほうが有効だったから

ファンタジーだと、カタナスバラシイ!サムライサイキョー!!
みたいなことになってるけど
443名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 21:30:19 ID:7azjZehZO
国際学力調査ではフィンが強いんだっけか
ちっこいのに三教科全部トップ10入りしてたリヒに驚いた記憶が
あと台湾・韓国も高かったなぁ
444名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 21:30:50 ID:z2G0LJvHO
>>442
ほ〜なるほど
445名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 21:37:13 ID:dUwzvM1B0
>>442
ファンタジーに鉄達磨みたいな鎧はいらん、美観重視!
で構わないと思うな、ファンタジーだし。
446名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 22:08:59 ID:SAnCMSJN0
刀は刀で残しつつ、戦国時代は鉄砲もガンガン作ってたんだけどね。日本
初めて手にした鉄砲から、1年後には6000挺
10数年ほどたった頃には国内には30万行ってたんじゃないかって話もある
おまけに改造大好き、改良大好きな性分の性で
西洋の歴史じゃまださほど名前もほとんど出ていないって言うのに
こっそりオスマン帝国への鉄砲最大輸出国になっていたりする

(この頃兄ちゃんのところに喧嘩しに行くぜと張り切っていたイギリスの軍隊は
 女王陛下の収集で兵数約24000の鉄砲6000挺。で、日本のたかが一国である竜造寺が島津と喧嘩したときの兵力が
 兵数がほぼ同じでで鉄砲9000挺レベル。国をあげてとなるとry)

内乱ばっかなのでひっそりだけど、実は戦前までは第一線で武闘派なじっちゃんだったりする
でもポチ君抱いて買い物してくれているのが一番だと思っている
 
447名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 22:10:47 ID:pdQSligVO
そういやトリビアのガトリングガン(?)VS日本刀の動画見た外国人の反応ってのがあって、
日本刀をえらく神聖視してくれててアホな実験に怒ってる人までいた
448名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 22:19:47 ID:z2G0LJvHO
>>446
トルコさんとそんな繋がりがあったなんて…
>>447
そこまでw
449名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 22:39:16 ID:YWoB+OdR0
>>446
遭難したポルトガルさんが種子島に漂着→日本、鉄砲を2丁を5000両にて購入→
ポルトガルさん数年後に再来日→魔改造されて大量生産された鉄砲に驚愕、
って話があったよな。たしか釘がネジになって発砲しても抜けにくく改良されてたはず。

>>447
コメント欄が面白かったw
アメ「うちの軍隊は日本の家で何してるんだい?遊んでるのかい!」(実験協力:在日米軍)
日本「アメリカさんには感謝してます。このデータをもとにして刀をさらに改良します」
イギ「充分にいいと思うがな。それにカタナは近代戦には使えない。死ぬぞ」
日本「心配ご無用です、私達は死を恐れません!万歳!(ジャパニーズジョーク)」
450名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 23:44:34 ID:0gRraPg/O
>>449
そういえば、天ぷらも原型をポルトガルさんが伝えて日本が改造したんだっけ
つくづく日本は改造好きだなw
451名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 23:55:39 ID:dUwzvM1B0
地理的に概ねどん詰まりだからじゃね?
一応中国さんに逆輸入はしてたけど、近年まで影響はほとんどないよね。
452名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 23:57:41 ID:lFij/OA/0
金平糖も確かそのときポルトガルから。
色は元々は白オンリーで色をつけたのは日本みたい。
ポルトガル本国では金平糖はもう絶滅したらしいんだが本当かなぁ。
453名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 00:08:02 ID:TVq1u0iK0
>>431
ドラクエ詳しくないんだけど、主人公、苦労人属性とかなのか?
奴隷にされたり花嫁選ぶイベントがあるのは知ってるんだけど。
454名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 00:11:46 ID:Uf5vSL1AO
ポチって名前もポルトガル人が犬を呼んでるの聞いて付けたんだよね
455名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 00:16:57 ID:Om/qiXaX0
>語源については、フランス語の「petit」(プチ=小さい)、英語の「spotty」(スポッティ = ブチの犬)などの説があるが定かではない。

明治時代には、米英人が犬を「Come here(こっちに来い)」と呼び寄せていたのを「かめや」と聞いて、
洋犬は「かめ」という名前だ、と勘違いしたらしい。
456名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 00:18:07 ID:HKy1cDcz0
>>453
スレチだけど、一国の王子として生まれたのに
母親が魔物にさらわれてしまったため国王である父親と共に国を出て旅生活

10歳頃(?)父親を目の前で殺され、青春時代の全てを奴隷生活で費やし
成人してから何とか逃げ出して旅をしつつ嫁さんもらって故郷の国に帰るけど
子供が生まれたその日に嫁さんまでも魔物に攫われ、追って行ったら今度は化石化されて石像に
せっかく生まれた子供の成長を見ることも出来ず、数年間屋外放置されるという
幸せになれそうな時に限って不幸になるという、RPGの主人公にしては不幸度ランクで争えるレベルに不幸
457名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 00:29:43 ID:l0N7ktAC0
ドラクエ5ネタバレあり



とどめに、てっきり自分が世界を救う勇者だと思ってたら
伝説の武器防具は装備できず、あれ?おかしいな?と困惑
実は自分の息子が勇者でした〜ってオチw
さらに、死んだと思ってた母に再会した直後に母は力を使い果たしあぼーん
父の霊と一緒に「ラスボス退治は任せたわ〜」ってあっさり昇天。
458名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 00:31:57 ID:TVq1u0iK0
>>456
丁寧にありがとう。
ひまさんの絵で想像して吹いたw。
気がつけば、10月3日は再統一記念日だな。
世界的な不景気で大変だが、幸せになってくれドイツ。
459名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 00:34:47 ID:TVq1u0iK0
>>457
あ、書き込んでる間にネタバレがw。
すごいな、不幸っぷり。主人公ドイツ、実は勇者だった息子イタリアで
想像してワロタw。
460名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 01:08:30 ID:xbEMTWIlO
>>457
自分はてっきり主人公が幼少期に仲良くしていたヒロインと大人になってからまた再会する…って場面をドイツとイタリアで想像してしてたwww
461名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 19:33:56 ID:A3jgl6ex0
元気いっぱいな幼馴染イタリアと、しとやかで犬飼ってる日本の板ばさみですね
462名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 19:48:43 ID:pNcgp69H0
嫁じゃなくて友人なんだから別に板ばさみにならなくてもいいんじゃね?
ただまあ、友人としてもなんとなく日本が余ってる感はないでもない。
463名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 19:53:46 ID:Kb1A/5JX0
>>462
そうかな?結構すんなりと三人綺麗にまとまってる感がして自分は枢軸コンビ大好きなんだが
日本あ性質的にも誰かにベッタベタって感じがしないからあれくらいの立ち位置が
すごく適度で自然にみえる
464名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 19:54:41 ID:A3jgl6ex0
ごめん、変な意味のつもりじゃなかったんだ。
ゲームですごい悩んだのを思い出したんだが、内容がちょっとアレだったな。
スルーよろ
465名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 21:26:03 ID:luHbDVOh0
凄くどうでもいいチラシの裏の話。

日本がフランス兄ちゃんロボット試作品を作った夢を見た。
接待ロボだった。

最近兄ちゃん好きすぎる。
466名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 22:42:34 ID:wYkxvQHF0
ベラルーシは眉毛濃いな
男顔に見える
467名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 22:54:04 ID:rA82PKns0
アメリカかどっかで集計した「美人が多いと感じる国」の第一位はベラルーシだってさ。
468名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 22:56:17 ID:74lNiremO
ロシア系の女性は綺麗だよなー
469名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 23:24:11 ID:HJCWk7Gx0
>>468
だね
色白いし、繊細そう
470名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 23:55:51 ID:x/2mCdD2O
ある国の城で出会ったロシア人の女の子は
何故私と同じ空間にいるのだろうと小一時間考えてしまうくらいに可愛かった
471名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 00:12:28 ID:CDanl9Nl0
でも25歳過ぎるとな…
472名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 00:15:52 ID:5ngk0ovY0
え、そんな時期から太るのか、うわちょっとショックw
473名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 00:16:49 ID:2FQuOTBg0
某有名美人テニスプレーヤーもすごい事になっちゃってたしな…
474名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 00:42:44 ID:dacnIomjO
何かの呪いみたいだな…

そうなることが遺伝子に組み込まれてるんだろうか。
475名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 00:58:10 ID:XkHBJsEjO
ヨーロッパ系の皆さんは年をとるとダルンダルンになる印象が
やっぱ食べるからかねぇ
476名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 01:04:14 ID:2FQuOTBg0
ドイツのおばちゃんのヌードを見たことがあるが(うっかり踏んじまったw)
体全体は鬼メタボでダルンダルンだけどオパーイは綺麗だった。キャベツ効果なのか。
あとおじちゃんも太ってはないけどダルンダルンで脚だけは無駄に長かったw
477名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 01:19:59 ID:Y6FgXv26P
ロシアの女の子はみんなスタイルをよくするために
ようじょのころから体操教室通うんだってなんかのテレビでみた
478名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 01:23:53 ID:sw6O3Bdm0
つまり結婚後はもう努力する必要がないから
ダルンダルンになるのか?
479名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 09:33:29 ID:rDuJ0Py+O
食事のせい&気候のせい。
なんぼなんでも、やめたからって急にダルンダルンになるほど激しい体操でもないだろうし。
日本に嫁いだロシア女性はそこまで太らないって聞いたよ。
でも25過ぎて体型変わるのって、女だけなのかな?
男もそうだとしたら、ロシアさんもゆくゆくは「骨太」ってレベルじゃなくなるんだろうか。
480名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 12:11:30 ID:bD1iR9uEO
女性ほどではなかったけど男性もふくよかになってしまった人多いと思う
でも太ってる人が一番多い国はアメリカなイメージ
481名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 12:28:51 ID:0GY+iKut0
>>480
いやそれイメージどころか…
明確なデータがもう…
断トツな感じで…
482名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 13:35:53 ID:x2Y4f90+O
日本なんて今は男も女もガリガリ(痩せ過ぎ?)がステータスな気がする

何か高校生とか見てると平べったいもん
483名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 13:58:59 ID:nWYbhiAK0
ベラルーシこええええ!!
484名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 14:38:09 ID:1jiBwysL0
ベラルーシ超かわええー
妄想ヤンデレかわええー

段ボールに入ってるのって誰なんだ?
わたしって言ってるからウクライナ?
485名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 14:46:49 ID:nWYbhiAK0
にしんはいやとか言ってなかったか
486名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 15:16:27 ID:DQV2RUELO
うっかり『にんしんはいや』と読んでしまったじゃないか
487名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 17:35:20 ID:NW5KFeah0
段ボールの中身は誰だwww
ドイツ軍呼びましょとかフィンランド大誤差とか…w
488名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 17:51:15 ID:Hn/+dHsS0
組曲?www
489名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 18:50:46 ID:U8SySdL60
某文字ぴったんと某陰陽師……だよね……
490名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 21:04:28 ID:pDQhDi8d0
ラトビアかわいいよラトビア
頭撫でてあげたいのに頭クリックしたらあやまられたよ
491名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 23:09:59 ID:E5TO8PQk0
シー君の大切なとろこダブルクリックしたら 
……名前設定がアレだからいけない気分になるww
492名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 12:43:53 ID:QLQxxdo90
ロシアさんが微妙にデレてきた
493名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 13:38:54 ID:OMB/IQRQO
「君ってイギリス君にそっくりだね。
ちょっと首さわってもいい?」
私は首を絞められたのだろうか
494名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 13:51:44 ID:AM5CZrBeO
ベラルーシ可愛いかあ?
口は悪いは、不思議ちゃん&電波ゆんゆんで、正直ちょっとイラッときた。
こうしてまたWikipediaに新たに追加修正されるのですねww


ところで彼女の言う「姉さん」てのはウクライナだよな。ちょっと登場を期待したんですが…
495名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 14:48:56 ID:IyLHmRg/0
>>494
ダンボール箱の中の人がウクライナ説がある
496名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 15:01:15 ID:ZB1j+HV4O
>>493
wwwww
497名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 15:09:54 ID:JPP9rtX20
>>494
そこが可愛いんだけどなあ
人それぞれか。

中の人がウクライナなら出てきてくれることを願うw
498名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 16:18:07 ID:q7nfrXm2O
通販アニメイトでドラマCD(コミケ74の方)が再入荷してたんだが、買おうかな…
499名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 16:38:26 ID:k5kruDtP0
コミケ限定のと普通のやつってどこか違うの?>ドラマCD
500名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 18:41:51 ID:3NUvl1yi0
どこも違わないというかドラマCD自体に「コミケ限定版」は存在しない
プロローグは店舗発売する前に一足早くコミケで買えたよって話
501名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 19:41:48 ID:OMB/IQRQO
ところでノルウェーって男?女?
最初にブログで見たときは女だと思った(口紅塗ってあるように見えた)けどwikiで青年って書いてあるし
トレカでは胸は無いように見えるから男なのかな
502名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 20:07:24 ID:BRv+jX+vO
>>501
男だと思う

この質問定期的にでるなw
503名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 20:18:23 ID:SNdZ8+V40
>>481
データで言うと、欧州で一番デブが多いのはイギリスなんだよな
逆にフランスやイタリアはかなり少ない

質で得られない満足感を量で誤魔化そうとするから、飯のまずい国ほど太りやすいんだとか
504名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 20:39:02 ID:CCdcGqiq0
琉球マダー?
505名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 20:45:09 ID:385l9r/F0
胸がないと男だって!?
まあノルウェーは男だと思う。クリスマスの写真からすると、かなり長身っぽい
506名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 20:48:00 ID:nmUgX95w0
国家機密情報入ったコンピュータ、泥棒に盗まれる
http://news.livedoor.com/article/detail/3846226/


イギリス…このまえ地下鉄に忘れてたと思ったら…
507名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 22:02:21 ID:QLQxxdo90
        ____
     /  ./  /|   <すぐに呼びましょドイツ軍〜♪
     |  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |   
     |_____.|/ 
508名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 22:19:59 ID:TIiHqF+y0
うぎゃあ〜ドイツじゃーん。ごめんなさーい、ごめんなさーい。
オレ、童貞だから撃っても楽しくないよ〜。
509名無しかわいいよ名無し:2008/10/06(月) 00:23:40 ID:2M+PSNMZO
猫三匹をバルト三国や米英仏、日中韓に置き換えてみると楽しい
510名無しかわいいよ名無し:2008/10/06(月) 00:40:20 ID:y/rxYkgj0
真ん中が左からリトアニア、イギリス、日本辺りかね
顔だけ出てるポジション
511名無しかわいいよ名無し:2008/10/06(月) 01:07:05 ID:YAj5xcyg0
枢軸の三人なら一番下でつぶされるのはドイツだな
512名無し可愛いよ名無し:2008/10/06(月) 14:08:30 ID:Kd8eKbTm0
猫三匹を、仏西普の悪友トリオに変換して萌えた
あの白黒がプロイセン
513名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 07:47:35 ID:2k0A0V8DO
悪友トリオとか捏造ですから
514名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 12:53:43 ID:TzUbf/9r0
オーストリア継承戦でトリオ組んでたやん
少なくとも米英仏をセットにするより違和感ないわ
515名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 12:59:48 ID:GafNECsd0
悪友ではない罠
516名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 13:26:04 ID:p9HS4w160
兄ちゃんが親分の悪友とは書いてたけど、フロイセンも親分の友達なの?
あいつ、ちゃんと友達がいるのか?
517名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 13:40:16 ID:dMXZbKXt0
スペインとフランスが悪友って書かれたのを
スペイン・フランス・プロイセン3人が悪友って勘違いした奴がいたんだろうね

フランスとイギリスは喧嘩しつつも認めあってる感じだけど
フランスは心の底からドイツ人軽蔑してるイメージなんで
プロイセンを悪友に含めるのは違和感有る
518名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 13:58:23 ID:TzUbf/9r0
>フランスは心の底からドイツ人軽蔑してるイメージなんで

そんな描写あったっけ
519名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 13:59:25 ID:tSyvCToYO
>フランスとは腐れ縁。ピエール1号はスペインとの連絡用。

ってスペインの初期設定に前書いてあったけど、
確かにプロイセンの事は書いてないな
520名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 14:21:14 ID:dMXZbKXt0
>>518
フランスの情報操作とか
あと歴史的にもプロイセンとは決して仲良くなかったような
継承戦争のときも対オーストリアで纏まっただけで
その後すぐに裏切ってるし
521名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 14:25:50 ID:TzUbf/9r0
>>520
あれはフランス人もイタリアには甘いよねーって話だろう
あれで「心のそこからドイツ人軽蔑してる」というのは無理ありすぎる

あと現実持ち出すなら、フランス人はドイツ大好きだぞ
世論調査やると、たいていドイツがトップに来る
522名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 14:32:21 ID:p9HS4w160
前に上がってたドラマCDか何かのテキストのフランスとドイツは
イギリスみたいな漫才喧嘩にはならない雰囲気の仲の悪さだった

連合は米英仏+中露で固まってるイメージあるから、自分はこっちのが違和感ないな
523名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 15:04:04 ID:dMXZbKXt0
>>521
ごめん、自分で読み返してみたら確かに「軽蔑」は言い過ぎだったな
現代は西欧はEU・対米でまとまってて良い関係だよね
仏西普が悪友トリオってのはファンの勘違いから広まったのでは?ということが言いたかった

あと米英仏はww2の戦勝国かつ冷戦の勝ち組だから
八橋に包まずに扱いやすいので出番も多く、結果トリオみたいになってるイメージ
524名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 17:19:45 ID:RIXOALasO
昨日夢を見た

ヘタリア単行本二巻が出る夢を

夢だよな、うん
525名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 17:47:53 ID:/wtdXEtj0
アイスランドって妖精発見人なる職業があるんだな…
イギリスやノルウェーみたいに妖精が見えたらいい
526名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 18:02:21 ID:7uqUm0kq0
アイルランドじゃ? と思ったが本当にアイスランドか
国民の8割が妖精を信じていて、妖精学校まであるのね・・・
ヴィンランド・サガみたいなおっかないヴァイキングのイメージがあったけど意外
ttp://q.hatena.ne.jp/1198359917
527名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 18:56:08 ID:/R9fzrI/0
日の怒った姿もうちょっと見てみたい
528名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 20:18:01 ID:D+jXjMxW0
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100701000483.html

英オックスフォード大の大学院を中心とする研究チームは7日までに、
インターネットのブロードバンド(高速大容量)通信の速さや容量など
利用者の使いやすさを比較した国際ランキングを発表、日本は98点で
以下はスウェーデン(55点)、オランダ(49点)、ラトビア(45点)、韓国(45点)の順。米国は16位、中国は41位だった。

日本ダントツ。意外な事にラトちゃんって結構ネット環境発達してるのね。
529名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 20:21:48 ID:tSyvCToYO
>>527
本気で怒ったらすごい怖いかもな

いつもニコニコし、和をもって尊しとなす表向きは世界一友好的な日本人は、
ひとたび怒らせると手が付けられない、世界一恐ろしい人種に化ける。
金剛力士像はその日本人の内面性を表したものとして、海外での評価が高い。

日本の国宝とか重要文化財とか、外国人の評価を見てると面白い。
日本や日本人を客観的に見れるのは外国人しかいないからな。

ってレス思い出した。
530名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 20:28:39 ID:XoezDfMI0
>>528
貼ろうと思ったら既に貼られてて吹いたwww
ラトビアはなんでなんだろうね
531名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 20:59:18 ID:gAPoY/7P0
そういえば、前に新聞で、仏独が共通の歴史教科書を作ったって記事読んだな。
歴史観での衝突は意外なほど少なくて、作成はわりとスムーズに行ったんだけど、
仏の教科書=イラスト・図解中心で記述少なめの「見て学ぶ」タイプ
独の教科書=記述多めで図解少なめの「読んで学ぶ」タイプなんで
そこらへんのすり合わせが難しかったとか書いてあって、なんともらしいなあと思った

>>527
ttp://jmsdf.info/img/jmsdf_04706.jpg
532名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 21:33:14 ID:CD6xGXeW0
ラトビアの首都リガは意外にもバルト三国の中では一番大きい都市
バルト帝国築いていた時のストックホルムより繁栄してた
533名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 21:55:37 ID:tSyvCToYO
ぶはっwwww
アメリカかわえぇw
イギリス絵上手い
534名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 22:11:42 ID:FGJ1IwL+0
アメリカとイギリスをまとめて抱きしめたくなった。
腕の長さがたりんけど

中国には弟子入りしたくなったwww
535名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 22:14:21 ID:S+dlSkxl0
中国も絵うまいな
で、誰よあれw
536名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 22:21:34 ID:prqAQZpL0
中国すげえwww
アメリカはスヌーピーとかの絵柄っぽくて可愛い
537名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 22:29:45 ID:hTLG+YjI0
フランスも絵は上手そうだけど日本の描いた絵もみてみたい。
とんでもなく萌えキャラに描かれた連合や枢軸が見れるかもしれん。
538名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 22:33:27 ID:yZoo6kqi0
ナルシストっぽい中国さん萌え
539名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 22:35:57 ID:2sdhZhAM0
>>531
ちょwwなんたる遺憾の意wwww
540名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 22:42:05 ID:WJegonSx0
>>537
それがヘタリアのキャラ絵なんだよ
541名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 23:00:01 ID:7uqUm0kq0
542名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 23:15:09 ID:J9iXjLq90
>541
スペインの人とはまだ確定してないのか・・・
それにしてもご宸襟を悩ますとは。
警察の人も全裸男を取り押さえるのは嫌だったんだろうな、なかなか確保できないでいたし。
543名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 00:29:35 ID:g05b19YV0
やっぱりイギリス人だったか・・・w
544名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 00:33:04 ID:1TtfXZ/SO
流石はアホエロニュースの原産国ww
545名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 00:54:41 ID:/n7F7VHW0
>>531
仏と独といえば、第二次大戦中、ココ・シャネルがフランスにやってきたアメリカ軍を見て、
「何なのこの自動車修理工たちの集団は! ドイツの軍人さんたちは、
みんなもっと立派な格好をしていたわ!」と言い放ったというエピが好きだ。

フランス人て奴は……
546名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 03:00:45 ID:0lpFxmrmO
アメリカ画のイギリスの眉毛がマロ眉にしか見えない
547名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 08:31:06 ID:1ZAEEK/F0
おそロシアさんも意外と自画像にこだわりがあることに
なごんだ

イギリスが似顔絵うまいのは、ポンチ絵発祥の地だからか
548名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 12:47:52 ID:8V3AR0acO
ふと思った事

無償に彼らにとき○モやシ○プリの類をプレーさせてみたい
やっぱり最初に攻略のターゲットにする娘は各人の性格が出るんだろうか
549名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 12:56:45 ID:aNxpDmW70
インデックスかわええええええええええええええ
550名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 13:17:22 ID:I15nqFlV0
エロサイトを見たのは妄想ではなかったのかベラルーシw
自己紹介のときちょっと照れてるっぽいのが可愛い
551名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 13:44:12 ID:JMG6LSmQO
描いてるのイギリスだったのね うめぇ
552名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 19:31:14 ID:KTMIE08tO
なんだったかの車のCMに出てくる
眼鏡かけたシカのキャラが、スーさんにしか見えないんだが
自分だけ?
553名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 19:44:38 ID:I15nqFlV0
もち韓かわいいぞ
554名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 19:55:34 ID:7/3HK90z0
なんだあのもち韓かわいいww
触りたい
555名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 20:02:17 ID:VpqrRkMvO
ホントだ
すげー可愛いw
556名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 20:26:22 ID:TCT/Kpdm0
ラトビアの股間をクリックしまくってすぐに頭を撫でるとあら不思議!
557名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 20:35:33 ID:j4nV7ALX0
ラトビアが股間クリックしまくってデスクトップに隠れてしまった。
戻ってこなくて今焦ってるオレ
558名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 20:52:34 ID:ZXr2bJvM0
>>557
おまおれ
559名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 21:34:24 ID:aeORNE3t0
何やってんだよww
560名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 21:36:08 ID:j4nV7ALX0
>>559
笑いごとじゃないんだ!!
お前もラトビアを画面の端にやって股間クリックしまくってみろ。
絶望するからorz
561名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 21:43:04 ID:kIYIoeYU0
>シーランドくんが画面外に引きこもったら
>Ctrl+Shift+F12押すと戻ってくるようです。
本家ブログくらい読め
これでラトビアも帰ってくる
562名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 21:47:26 ID:UtwiwrAR0
韓国かわいいかわいいかわいいかわいい
563名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 21:57:24 ID:j4nV7ALX0
>>561
ありがとう
564名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 22:00:56 ID:1TtfXZ/SO
>>561
感謝
565名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 22:08:21 ID:aNxpDmW70
>>552
ノシノシノシノシノシノシノシノシ
566名無しかわいいよ名無し:2008/10/09(木) 18:53:19 ID:PudMVTwZO
スイスとポーランド大好きな自分は心臓一時停止ですひまさん
567名無しかわいいよ名無し:2008/10/09(木) 19:50:23 ID:l0yWMUQ30
ポーの表情好きだー
568名無しかわいいよ名無し:2008/10/09(木) 20:02:05 ID:96xbb9lk0
なんか二人ともブレネリとか女装とかで女っぽいイメージあるけど
こうして見るとやっぱり男だね。かっこいい。
569名無しかわいいよ名無し:2008/10/09(木) 20:18:58 ID:7rI1uRcA0
>>566
お前は俺か。
し、心臓が…
570名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 06:20:13 ID:ibOJW8Om0
兄貴誕生日おめでとうなんだぜっ
571名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 09:53:09 ID:hL88THmw0
>>569
落とさないでね
572名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 12:00:35 ID:/AErTX8/O
>>571
ロシアさんかw
573名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 15:40:31 ID:Fa+Qxqt6O
>>548
韓→巨乳キャラ
日→…妹orロリキャラ??
伊・仏→1人なんて選べないが、隠れキャラを見逃し驚愕&落胆

米・英・独・中・露辺りは想像できないなぁ
どんな感じのタイプが人気なんだろうね
574名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 18:26:56 ID:hL88THmw0
米は素直にメインヒロインを選びそうだ
独は攻略とかよりデータ取りに走る
英は生のがいいからしない
575名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 19:46:56 ID:/ytNI4GxO
何故か満面の笑みでNice boatという露を想像してしまった
鬱ゲーさせたらどうなるんだろう

やっぱ一番想像つかないのは中国だと思うけど
576名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 20:10:02 ID:PtW+iQdG0
白露「中に誰もいませんよ」
577名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 20:24:31 ID:e8X0D1/x0
中国はたぶん攻略とか面倒だし飽きた
って放り出しそうw
578名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 20:48:10 ID:V8T3fwNl0
ネコを育てるタイプのゲームは
可愛いある〜とか言いながらやりそう。
579名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 21:09:32 ID:T3FCZTLLO
>>578
「どこでもいっしょ」とかやらせたら、寝食忘れてプレイしてそう
で、お別れの日にはマジ泣きするに違いない
580名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 21:16:03 ID:7VtRCEv7O
たま○っちでマジ落ち込むタイプかw

そういやあれのパチモン量産しようとしてたな中国w
581名無しかわいいよ名無し
モバメイトに待受けflash米英仏ver.きてるよ
仏兄ちゃんがイタと同じ仕様で吹いたww時間わかんねえww