【ツバサ】サクラ姫を見守るスレ【さくら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−のヒロインにして玖楼国の姫、サクラについて語ろう!

■ルール
※ツバサ・xxxHOLiCのネタバレは公式発売日の午前0時から
※他キャラ叩きは禁止します
※荒らしはスルーしましょう

・前スレ (落ち)
【ツバサ】サクラ姫応援スレ【さくら】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1183475997/
【ツバサ】サクラ姫応援スレ2【さくら】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211120528/

・姉妹スレ
ツバサのサクラ様は総攻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163977741/
2名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 23:46:12 ID:6JY/8XYYO
>>1
3名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 23:56:06 ID:6JY/8XYYO
前スレ30へ
マクロスFってアニメだよ
女方の役名なんだけどね
4名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 20:03:00 ID:Oxqli9tzO
>>1(仮)ですが落ちたので立て直しました
なんとなくスレタイ変えてみました
スレタイに不満がある人は申し訳ありませんm(__)m
スレタイに関する苦情なら受け付けます
5関連スレ:2008/06/08(日) 23:58:34 ID:Oxqli9tzO
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★29
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206093779/

ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204981878/

【×××HOLiC(ホリック)/CLAMP その20】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209401312/

XXXHOLiC ネタバレスレッド4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198883043/
6名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 23:49:03 ID:nDMpOWOuO
なんか語ろうよ
7名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 23:17:10 ID:7ibi5yLSO
さくらのスレでこんなこと言って悪いが
今回の過去編でさくら死ぬのかな
8名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 23:08:50 ID:vITCpF6SO
あと4週…3週か
長いな…
9名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:23:48 ID:c986EdeEO
カキコメタワァヽ(^ω^)ノ
10sage:2008/06/14(土) 04:46:27 ID:hUd9Yott0
こんなスレがあったとは!
>>7
死なないと思う。持ち前の強運で、何らかの形で行き続けると予想する。
11名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 19:06:42 ID:iCoXqwmOO
ヤットヒトガキタワァヽ(T*^ω^)ノ
本スレに一応報告したのに休載のせいかスレタイ変えたせいか誰も来ないから
もう連載が再開されるまで連投しようかと思ってた(つД`)
12名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 02:00:38 ID:zJ3xBC3NO
>>10
小狼が「あの日のさくらを取り戻す為に時間を戻した」って言ってたから死んじゃうんじゃないのかな?
時間を戻せば生き返るのかどうかはわからんけど
13sage:2008/06/15(日) 07:24:27 ID:k45O7vue0
>>小狼の考える「あの日のさくら」は、時間を戻せば生き返るかもしれない。そして、もし時間を戻せなかったら、「あの日のさくら」は戻らないかもしれない。
けれど、「さくら」を戻す方法は、1つだけしかないのかな?別に時を戻す方法にこだわらなかったら、きっと「さくら」は死なないよ。
14sage:2008/06/15(日) 07:27:38 ID:k45O7vue0
>>13>>12へのレスです。
15名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 19:55:13 ID:zJ3xBC3NO
>>13
よくわからないんだけど

>>別に時を戻す方法にこだわらなかったら、きっと「さくら」は死なないよ

さくらが死んだ(?)から時を戻したんじゃないの?
16sage:2008/06/15(日) 22:05:48 ID:k45O7vue0
>>15
死んだか死んでないかにこだわるなって意味なんだけど。

仮に、死んだと仮定するね。で、その方法として、時を戻したんだ。時を戻した事、それは事実なんだよね。

ただそれだけの事だよ。
17名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 22:21:35 ID:H7/joTd3O
じゃあ死んだか死んでないかは置いておこう

でも彼の性格ならさくらを取り戻すなら自分でなんとかしそうだけどなぁ
侑子さんに頼んだってことはやはり自分ではどうにもならない出来事があったんじゃ
それを考えたらやっぱり…
18名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 04:26:42 ID:CkNh2uhZ0
前スレ立って三週間で落ちてたのかw
19名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 06:58:15 ID:XxtP0jgY0
>>17
死んだと言うわけではないんじゃないの
飛王にさくらが連れ去られた→サクラが小さいころの姿にされた(時が戻った)
小狼もそれを追いかけるために侑子さんに時間を巻き戻すことをたのんだ
じゃないのかな、死んだものはいくら時を戻しても生き返らないし
そんなことは侑子さんもしってるだろ
20名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:16:50 ID:uH9u5ovL0
下げようとして、いちいちあげてたわーーー!
ごめんなさい。
>>17
おいらも>>19に同意。
死んだって事は過去形。過去形って事はもう過ぎた時間の事だよ。
それを、いくら時を戻しても生き返らないし、そんなことは侑子さんやアゴだって知っているんだよ。
じゃあ、何をさくらに期待しているのか?何でもって応援しているのか?
そこがまたこの話のネックであり、面白い所でもあるんだと思う。
21名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:47:59 ID:6hAUYLzQO
>>19
>>飛王にさくらが連れ去られた→サクラが小さいころの姿にされた

その状態で時を戻したらさくらはもっと幼くなってしまうのでは?
戻した時間というのが
小狼だけの時間を戻したのか
玖楼国全体の時間を戻したのか
よくわからないけど

>>18
ほぼ毎日来てたんだけどねぇ
休載だからここかHOLiCスレにしか行かないし
運がなかったと諦めるしか
22名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:22:40 ID:FBnaAA/80
真があの日のさくらを取り戻すために対価を払ってっていってるんだから
最後は取り戻すんじゃないのかなー
ツバサでもホリックでも侑子さんに対価を払ってた者は今まで願いが叶わなかったことは無かったから。
ただ叶えるために失うものも大きいとは思う
23名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:41:13 ID:Fqmlw+H+O
あと2週
24名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 01:21:19 ID:SGCHUivw0
あと2週間もあるなんて、長すぎるーーー!
>>22
真が対価を払っているのは、イヤイヤ払っているのかな?
そして、叶えるために失うものも確かに多い。それは認める。
けれど、失うものも多いけど、明るい未来の為には、対価をはらう方がいい、って真は思ってる、とおいらは思う。
25名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 05:58:49 ID:A7HFx+y20
いやいや払ってるわけないだろう
取り戻したい願いのために払ってるんだから
だから失うものが大きくても
自分の願いを叶えるってのがツバサとホリックのテーマじゃん
26名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 07:50:38 ID:SGCHUivw0
うん、そうだね。
ほっとした。
27名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:36:27 ID:CEgezNONO
あと2週か
さくらの身辺は大体わかったので
次回はさくらの誕生日からと予想
28名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 23:26:58 ID:NHP5qs83O
ひまわりちゃん(´;ω;`)ムワッ
サクラの強運でよかったらあげたい
29名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 20:08:29 ID:qz7r6vozO
ひまわりちゃんにぺったんこになれと申すか
30名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 23:50:25 ID:lJdxgKzGO
ひまわりちゃんで思い出したけど
卵ってさくらが持ってきたから増えたの?
31名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 23:36:25 ID:WayyxSEgO
HOLiC最新刊読んだ
あの後さくらは…(´;ω;`)ウッ
32名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 22:05:35 ID:BK0i244aO
やっぱ四月一日だな
33名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 21:35:26 ID:euC53ru8O
あれ
次号予告に載ってないけど
連載再開って来週からじゃなかったのか
34名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 08:03:21 ID:R8GBoEUJ0
次号の予告にはツバサって出てたけどな?どこ見たの?
35名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 22:54:43 ID:rT3tpwpUO
>>34
あー
よく見たらあった
カラーって聞いてたからでっかく載ってると思って見落としたらしい
36名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 22:55:27 ID:EBPWcslCO
過去編だしカラーにさくら来るかな
こないだのカラーに出てたから来ないかな
37名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 15:37:07 ID:vThg6LJZ0

38名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 21:53:46 ID:jovaAxCQO
>>30より>>33のほうに反応するのね…
サクラ姫のスレなのに寂しいわ
39名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 20:23:34 ID:xCWrREA+O
卵ってぴよこが入ってた方と何も入ってない方
どっちが本来ありえない方なんだっけ
ぴよこが入ってた方?
40名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 11:49:43 ID:1Aeh8Rj80
タンポポが生まれたほうがありえなかった方だろ
41名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 22:33:03 ID:GkCDkhXkO
>>40
四月一日に会話できてさくらにできなかったのはおかしいなと思ってたんだけど
やっぱ蒲公英が生まれたほうか
侑子さんがそう言ってたんだっけ?
4241:2008/06/30(月) 23:56:57 ID:GkCDkhXkO
会話ってのは玉子とのね
43名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 17:24:49 ID:D0nuFAG8O
>>754
マジ小物wwwwww
44名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 22:11:28 ID:D0nuFAG8O
あれ?誤爆した?
おれマジ小物(´・ω・`)
45名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 17:07:09 ID:aGT/WNrG0
ちび姫かわいかった!!
46名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 22:37:30 ID:uNTJ1nZDO
かわいすぎるでしょあのちびっこ
「勝った!」ってキラキラ輝いてるところとかもう本当に抱っこしたいw
触れられない小狼が不憫過ぎる
47名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 23:00:14 ID:GTMce5dxO
前回の最後で後7日だったのに
今週の最後でも後7日…
誕生日はいつになったら来るんでしょうか?
48名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 02:01:13 ID:MWN4dnP70
本当に可愛くて幸せで小狼が好きなのがわかってたまらなくなる。。。
ますますツバサ読むのが辛くなってきた。
49名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 21:54:18 ID:1mGlYI6S0
一目ぼれしちゃったのかなあ、ちび姫…あの年で…
50名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 23:27:46 ID:j3qmL5h50
あの年で、あの性格だから、しちゃったんだよ、一目ぼれ。
51名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 23:59:53 ID:ShZkMrg8O
お姫様だから立場上同い年くらいの子と遊ぶ機会がなかったんじゃないかなあ
だから同い年くらいの小狼に会えたのがうれしかったんじゃない?
52名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 00:42:32 ID:Bf88IHkaO
そうだね。それはあるかも。
53名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 04:19:25 ID:g3YSgsNJ0
あきらかに小狼の笑みを見て赤くなってたよ・・・かわいかったけど
でもそうだね
周りに同い年くらいの子はいなさそう
54名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 12:43:03 ID:w49CRCIjO
そういえば、新刊の帯に重大発表が載るらしいねw


OVAの続きだと個人的に嬉しい
55名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 22:38:24 ID:8ehc6mRhO
OVAか
OVAやるとしたら次はインフィニティ編かな
でもインフィニティのあとの四月一日に会う話はツバサとHOLiCどっちでやるんだろうね
HOLiCでやったらさくらもHOLiCキャラみたいにひょろぺたになってしまうのか…
56名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 19:07:45 ID:2dx+jVRiO
>>48
理由を聞こうか
57名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 23:39:44 ID:SjbeUTHVO
躯の記憶って別にさくらだけが特別というわけじゃないんだね
58名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 16:22:08 ID:FXBRHIii0
体の記憶ってのは普通誰にでもあるんじゃないの?
でもさくらの場合は次元を記憶する力って言ってなかった?
それが具体てきにどういうものなのかは知らないけど。
59名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 21:45:19 ID:3s4CLzh0O
今週の終わりで誕生日…かな?
60名無しかわいいよ名無し:2008/07/10(木) 23:33:46 ID:yYj7oyZaO
お母さんは結構おっぱいおっきいんだね
今週読むまで気付かなかった
しかしその娘さんは・・・(^д^;)
61名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 09:27:54 ID:7TJsjLb40
大人になったら大きくなるんじゃないか?
信じましょうおっぱいを
62名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 21:53:10 ID:LSu/IJjVO
今のさくらが助かる確率より低そうだが…
きっと潔斎のしすぎで肉とか食べなかったからお肉が足りないんだな
かわいそうに。・゚・(つД`)・゚・。
63名無しかわいいよ名無し:2008/07/12(土) 16:58:50 ID:sPn41WipO
さくらがぺったんたんなのにママがぼいんの理由
それはきっとママは幼い頃に揉まれ…うわ何をするやめ

さて潔斎が終わるまであと1日あるわけだが小狼はどうやってさくらを助けるのだろうか
1巻と同じで城では何も起きず遺跡で異変が再び起きると考えるのが妥当か
でもどっちにしても大人になるまでは平気なんだよね
64名無しかわいいよ名無し:2008/07/13(日) 21:46:52 ID:UkFtg1baO
ロリのさくらには未来を見る力はないんだっけ
65名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 23:35:31 ID:OaIJw24WO
>>5がほぼ同時期に全て新スレになったようなので貼っときますね

★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★30
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215616404/

ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド19
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215230260/

xxxHOLiC(ホリック)/CLAMPその21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214923481/

XXXHOLiC ネタバレスレッド5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1215333922/
66名無しかわいいよ名無し:2008/07/15(火) 19:54:47 ID:B1miMF0wO
関連スレに小狼のスレも入れようかと思ったんだけど
いらんよね?
6764:2008/07/16(水) 20:37:36 ID:dYWgj7TPO
ネタバレしたわけじゃないお(´・ω・`)
68名無しかわいいよ名無し:2008/07/17(木) 23:18:15 ID:hjZCnf6AO
この後さくらがコピーされてさくら(コピー)と小狼と四月一日で旅に出る
          ↓
そして現在の姿になるまで旅をしてさくらの躯の力を使い飛王の願いが叶う
          ↓
そこで小狼は侑子さんに頼み時間を戻
ないな
69名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 22:08:12 ID:o7bgSGxKO
最初のスレで「扉絵のさくらに谷間がある!」って言ってた人がいたよね
あれって傷痕かと思ってたけどやっぱり谷間だったんだな
新刊見たら失くなってたよ
ありえないからCLAMPが消したんだろう

それよりHOLiCのOVAが出るらしいね
ツバサとリンクする話ならさくら出るよな
買おうかな
70名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 23:35:40 ID:M4vNGerc0
>>68
さくらと小狼と四月一日の旅見てみたいかもなw
71名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 04:22:25 ID:LjCz0x0TO
ロリ(記憶なし)とちび二人とまんじゅうの旅って不安要素ありすぎだからw
72名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 23:48:27 ID:LjCz0x0TO
ってまんじゅうはないか
白モコナは何も知らなかったわけだし
黒モコナが色々知ってるのは小狼の過去と何か関係あるんだろうか
73名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 23:51:13 ID:OVRTRzY9O
黒モコナといえば黒モコナの封印具にはさくらの記憶が入ってるんだよな
でもさくらに記憶が戻ったとしてもかわいそうだよな…
自分の好きな人は自分の本体の好きな人であることを知ることになるってことだし
さくらのことだから本体の為に自分が諦めちゃうんだろうなー
さくらもかわいそうだなあ
自分の知らないところで好きな人が人を殺してるなんて…

どっちもかわいそうだお。・゚・(つД`)・゚・。
74名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 05:25:31 ID:/iUrP+Cw0
>>73
さくらってどのさくらのこと言ってるの?
本体って、真とつきあってたほうのさくら?
さくらってコピーのさくらのこと?
75名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 19:50:40 ID:KGUI9S/JO
すまん
レスの内容でどっちのさくらの話かわかると思ったから大して区別しないで書いた
写身さくらの話です
黒モコナの封印具に入ってるのは写身さくらの記憶だろ?
76名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 21:49:22 ID:/iUrP+Cw0
写し身さくらって一巻の遺跡のところで
本体と入れ替わってるんじゃないの?

77名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 22:35:35 ID:KGUI9S/JO
そうだよ
旅をしてたのが写身さくらだよ
78名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 21:11:42 ID:XCqUm/NxO
えーっと…
ID:/iUrP+Cw0はxxxHOLiC読んだことないのかな?
79名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 21:12:23 ID:XCqUm/NxO
えーっと…
ID:/iUrP+Cw0はxxxHOLiC読んだことないのかな?
807879:2008/07/23(水) 20:40:34 ID:NCyKKJ4VO
何をしてるんだおれは…死のう

       ‖
      ('A`)
   |   ( )
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
81名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 08:53:25 ID:FsqA6WjA0
ツバサの新刊読んだ
さくらかわえええ
このスレはどっちのさくらのことを言ってるの?コピーか本体なのか
82名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 19:34:02 ID:0cRHW1tpO
両方
83名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 13:02:42 ID:U0iNEpM40
ツバサはアニメのが作画キレイで可愛い
84名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 22:11:58 ID:zbuonFXeO
アニメは2期の作画の方がかわいかった
1期の絵は病人みたいだった
まあ寝てばっかだったから病人みたいなもんなんだけど
1期はアニメオリジナルで夢遊病みたいな話があったな
あと服着たまま泳いじゃったりしてアニメオリジナル話でのサクラは謎キャラだった
85名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 22:20:08 ID:zbuonFXeO
てか砂漠育ちのお姫があんなスイスイ泳げていいものなのか
86名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 16:58:50 ID:zNA3g0FbO
一番かわいかったのはおえかきモコナ
87名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 19:09:52 ID:8koYQOBh0
サクラはたまにキャラがおかしくなる
88名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 19:31:29 ID:5cg0FAieO
1期の夢遊病の話で一人でコスプレして遊んだり
あとEDでは背中に羽が生えて飛んでたな
それから2期のバスの話で一人だけ敵にレーザーを当てててすごかった
アニメのさくらは原作以上に持ち芸が豊富だった

きっとさくらは監督に遊ばれてたんだな
89名無しかわいいよ名無し:2008/07/30(水) 12:47:56 ID:XKeo8FTS0
また規制されないうちに書き込みしておこう
保守
90名無しかわいいよ名無し:2008/08/01(金) 22:22:19 ID:R3GCmQE/0
>>81-82
真さくら単体での出番は筒の中にいるシーンくらいしかないし共用でいいでしょう

それより今週の扉絵は大人さくらとロリさくらだったよー(*´∀`*)
91名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 20:17:25 ID:yn627MYjO
いくら無事なのがほぼ確定的とはいえ過疎りすぎだろ今週…

あの黒いのは日本国で夢の世界から出てきたやつと同じかな
92名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 23:59:15 ID:yn627MYjO
話題がないなら
過去さくらと現在さくらの違いを誰かまとめて
93名無しかわいいよ名無し:2008/08/03(日) 21:55:49 ID:vEMcxfhXO
過去
・両親が藤隆、撫子
・遺跡に入れる
・未来はたまにしか見れない
・水に愛されている
・好きな人は真小狼(?)

現在
・父はクロウ、母は?
・遺跡が埋まってる(?)
・夢で未来が見える
・好きな人はコピー小狼

追加・補足・訂正あったら誰かよろしく
94名無しかわいいよ名無し:2008/08/03(日) 23:27:24 ID:SaFv2W1A0
現在さくらってコピーさくらと本体のさくらと二人いるよ
細かく言ったら
現在さくらは二つに分かれてて
コピーさくらは魂が殺されて消えちゃった・・・体は飛王が保管
本体さくらはコピーを作る時に体が消えちゃって・・・魂は筒の中?
95名無しかわいいよ名無し:2008/08/04(月) 05:59:35 ID:amRH/dDdO
本体さくらの身体は真小狼みたいに、液体の中とか、もしくはさくらの木に縛られてるとか?
96名無しかわいいよ名無し:2008/08/04(月) 15:51:21 ID:mb8/jCSP0
桜の木に縛られてるってエロ
97名無しかわいいよ名無し:2008/08/05(火) 22:24:06 ID:TI0I0rkL0
蓑虫みたいにぐるぐる巻きにされて吊されてると思えばそれほどでも
98名無しかわいいよ名無し:2008/08/07(木) 00:04:14 ID:A7ECr/sj0
雨強くて寄り道できへんかったわ
ネタバレ読んだんだけどさくら死んだ?
99名無しかわいいよ名無し:2008/08/07(木) 04:41:17 ID:DG6+AORdO
まだ読んでないから、死んだかどうか分からない。

さくらの樹に縛られるのって、痛そうでやだな〜。
100名無しかわいいよ名無し:2008/08/07(木) 09:05:46 ID:vJ/gfQxQ0
羽根の印が身体を覆ったら最後って言ってたけど・・・
しかしさくらは剣で刺されても死なないし
コピーに魂ころされても身体だけ生きてるし
身体が消えても魂は分かれて生きているし
もともと不死身なんじゃないか
101名無しかわいいよ名無し:2008/08/07(木) 23:55:53 ID:G1oIVsv60
身体を覆ったらって全身が羽のいれずみだらけになっちゃうのか
幼女をキズモノにしようだなんて趣味悪いですねケツアゴ・リード氏は
102名無しかわいいよ名無し:2008/08/08(金) 02:52:30 ID:LorRHHUzO
ケツアゴの魔法をとく、からくりがあるはずだ!
さくらの刻印も、何か挑発的な意図を感じる。


さくらは不死身だと思う。
例えば、身体が傷つけられて、さくら身体がどっかへいったとしよう。

さくら身体とさくら魂は別。さくら身体がなくなってもさくら魂は不滅。


そして、夢の世界さくらと、さくら魂は別。
詳しくいうと、夢の世界で四月一日や真・コピーと会えるさくらと、さくら魂は別。

さくら心とさくら魂は別。
例えば、さくら心が、コピー・真とコロコロ変わって周りは混乱したとしよう。けれど、さくら心とさくら魂は別。

だからさくらは不死身。




103名無しかわいいよ名無し:2008/08/08(金) 07:16:07 ID:Nq7f2Y3d0
意味が分かるように説明してよ
さくら心とさくら魂って何?どのさくらなんだよ
104名無しかわいいよ名無し:2008/08/08(金) 23:43:43 ID:LorRHHUzO
簡単にいうと、さくら心はコピーと真の二人に別れた。 けど、どっちもさくら魂。要は、幼年期と思春期とでは、性格が全く違う人がさくら。という事。
105名無しかわいいよ名無し:2008/08/08(金) 23:51:30 ID:v3IY1zKW0
娘があれだけ丈夫なのに両親は死んでる(母は謎だけど)って変な話だよな
さくらが魂になろうと体が消滅しようと生きてるのは実は両親が対価を払って守ってるからだったりして
106名無しかわいいよ名無し:2008/08/09(土) 00:19:51 ID:/IedhkBN0
さくらが不死身なんじゃなくて周りの人が(小狼含め)さくらを死なせてやらない
だけなんだよ。
ケツアゴや侑子さんや小狼や四月一日達が色々と手を出さなければさくらは普通に死ねた
人間だと思うよ。
それこそ刺された時や羽根が飛び散った時に。
107名無しかわいいよ名無し:2008/08/09(土) 03:32:45 ID:FGaNaP2JO
>>105
さくらはめっちゃ丈夫。「がんばるぞっ」(握りこぶしポ−ズ)でみなぎるエネルギーに負けないくらい、両親もエネルギー強いから丈夫なのさっ。
だから、さくら・両親が、対価支払いでエネルギーを使っても、3人共自分でエネルギー蓄えれるからな〜んにも問題ないのさっと。
108名無しかわいいよ名無し:2008/08/09(土) 06:49:45 ID:w6vry8Dc0
>>106
普通に死ねたというかケツアゴに殺されてたってことだよね
しかしケツアゴもさくらが死なない事前提で事を進めてるんだよな
皆に助けられて不死身になるだろうってw
でもファイに刺された時に死ななかったのはさくら自身の力じゃないのか
幽体離脱してても生きてるなんて誰も出来ねーw
109名無しかわいいよ名無し:2008/08/09(土) 23:59:29 ID:QvPB0kau0
ファイに刺されて死ななかったのは
さくらが死んだらファイが小狼の剣で自殺してしまうから
怪我してた足を対価にして死なないようにしてたからじゃなかったっけ確か
110名無しかわいいよ名無し:2008/08/11(月) 19:42:03 ID:x/twPcgwO
個人的にはさくらがファイに刺されて死ななかったことより
あの剣を小狼がいつ洗ったのかが疑問
111名無しかわいいよ名無し:2008/08/12(火) 21:10:21 ID:qyYP7rOdO
>>94
>>93だけど>>93は過去と現在のさくらの違い(持ちネタとか身の回りとか)を簡単にまとめただけで現在の二人のさくらは一緒にしてあるよ
写身にできたことなら本体もできるだろ
写身と本体を分けてまとめた場合旅のこととかもまとめなきゃいけないじゃないか
112名無しかわいいよ名無し:2008/08/13(水) 00:33:14 ID:3gUU5kHk0
113名無しかわいいよ名無し:2008/08/13(水) 20:58:25 ID:EuI/lK8UO
一つ思いついた

過去
・水に愛されている

現在
・神に愛されている(神の愛娘)
114名無しかわいいよ名無し:2008/08/14(木) 00:24:56 ID:tQVz5OU00
自分も思いついた。

過去
・生物の声を聞くことができる

現在
・生きていないものの声を聞く事ができる


自分で言っておいてなんだが記憶が曖昧で合ってるかどうか分からん。異論は認める。
115名無しかわいいよ名無し:2008/08/14(木) 20:09:16 ID:m4153rxX0
サクラいちいち可愛い
116名無しかわいいよ名無し:2008/08/14(木) 23:54:28 ID:tWfONdZaO
過去、現在で共通してること
・ぺった(ry
117名無しかわいいよ名無し:2008/08/15(金) 23:54:54 ID:3mpRRuKtO
ちびロリアホ毛姫〜
118名無しかわいいよ名無し:2008/08/16(土) 22:06:18 ID:kKL9xrwlO
意外と誰もあげてないが過去のさくらには記憶を躯に刻む力はないんだと思う
それか何か別の力を持ってるんじゃないかな
じゃなければ飛王に狙われないだろうし
119名無しかわいいよ名無し:2008/08/17(日) 21:34:03 ID:GKI78bArO
実際は真とか四月一日が持ってた力だったとか
>記憶を躯に刻む力

死者を蘇らせるかもしれないほどの力が少し歴史が変わったくらいでぽっと出てくるとは思えない
120名無しかわいいよ名無し:2008/08/18(月) 20:35:46 ID:Kg+w6vr90
サクラあああああああああああああああああああ
121名無しかわいいよ名無し:2008/08/18(月) 23:59:31 ID:/+TzOU7XO
>>120
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・.゚ハ,,ハ      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) ス、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
122名無しかわいいよ名無し:2008/08/19(火) 23:35:50 ID:56w2eIICO
ツバサは明日載ったら2週休載でHOLiCは来週休載だって
ナンテコッタイ!/(^o^)\
誰か今のうちに保守ネタ頼むよ
123名無しかわいいよ名無し:2008/08/20(水) 23:42:17 ID:+Hq0NRBgO
過去
・次元を渡る術を持つ者はいない

現在
・二人も次元移動させられる程の魔力を持つ漢がいる

を追加
124名無しかわいいよ名無し:2008/08/21(木) 20:55:29 ID:zRcFnL8QO
ということは過去のさくらは外の世界に行ったことがないことになるがどうやって助かったのか
125名無しかわいいよ名無し:2008/08/22(金) 16:25:02 ID:XpKDFIP10
過去
・遺跡の神官候補
・潔斎を受けていた
現在
・王位第一継承者
を追加
126名無しかわいいよ名無し:2008/08/22(金) 16:30:20 ID:XpKDFIP10
追加で
過去
・真名はさくらじゃない
現在
・真名があるのかないのかわからないがサクラとよばれてる
127名無しかわいいよ名無し:2008/08/22(金) 22:53:58 ID:3v1xJHWIO
現在のさくらはコピー小狼に「さくらって呼んで(ぶぶぅ)」って言ってたから現在のさくらの真名は『桜』でいいんじゃないかな
過去のさくらが真小狼に名前を呼ばれたとき「違うの…わたしの本当の名前は…」って言ったのは本当の名前で呼んで欲しかったからだと思う
128名無しかわいいよ名無し:2008/08/23(土) 22:29:08 ID:K2UUB9jRO
神官と王位第一継承者って何するの?
129名無しかわいいよ名無し:2008/08/24(日) 21:10:58 ID:/m9uBcmrO
神官と王位第一継承者って何する職業なの?
に訂正
130名無しかわいいよ名無し:2008/08/27(水) 22:00:00 ID:Nc9nXF2lO
二日もレスがなかったとは珍しい

さくらのママンが死んだ理由ってさくらの刻印を消す為の生贄にでもなったのかな
131名無しかわいいよ名無し:2008/08/29(金) 15:32:49 ID:MC9/kJFs0
さくらのママン死んだのか?
そこはまだどうかわからんだろうが
それにさくらもそんなことされて刻印消されても嬉しいのかなあ
132名無しかわいいよ名無し:2008/08/29(金) 19:45:46 ID:LHPZVPMbO
侑子さんが「刻印を消す為には誰かの命と引き換えることになる」って言ってたからなんとなくそう思った
それに過去にさくらの周りにいた人間でいないのはママンだけだから
過去で死んでしまったママンは時を戻しても現在にはいないのかなって
133名無しかわいいよ名無し:2008/08/30(土) 22:39:38 ID:MEh5+MvnO
つか現在におけるさくらのママンは空気過ぎるよね
羽が戻っても一度も記憶の中に出てこなかったし
誰かが記憶を変えたのかね
それとも現在と過去じゃさくらのママンは違う人なのかな
CCだとクロウの嫁は誰だったの?
134名無しかわいいよ名無し:2008/08/31(日) 01:26:40 ID:cQ24H+FC0
しかしさくらの性格上他人の命や望みを犠牲にしてでも自分が生きながらえたいと
思うかは謎だよなあ。
真やさくらの周囲の人達がさくらを何とか生かしたいという気持ちは分かるけど
他人をそこまで危険に晒して犠牲を産んだ上で幸せに生きていける程さくらは
図太くない気もするんだが。
135名無しかわいいよ名無し:2008/08/31(日) 07:04:02 ID:k/M9VJAFO
他人の命を犠牲にしたり、危険に晒したからこそ、さくらは生きる必要があるんじゃないの?その人達の為に。それが試練。
図太くないからこそ、(どんな形で生きるか分からないけど)生きる。
それがさくらの定めみたいなものだと思う。

136名無しかわいいよ名無し:2008/08/31(日) 14:20:13 ID:V6QXRGi9O
いや、定めとか試練の問題じゃなくさくらの心情として。
137名無しかわいいよ名無し:2008/08/31(日) 22:45:15 ID:Ru7fDPHoO
コピー小狼に「どうしてそこまでしてくれるの?」って聞いてたくらいだから自分の為に周りが傷つくのは辛いんだと思うけど

なのになんで自分が傷つくと周りが辛いことには気付かないんだろう…
138名無しかわいいよ名無し:2008/09/01(月) 00:43:16 ID:w01Xfh2b0
>>137
どっちもどっちだからじゃないか?
原作でも言われてたけど、自分の為に皆に傷ついて欲しくない・コピーの心を
取り戻したいってのはさくらのエゴ(後者は写し身さくら限定だけど)
さくらを助けたい・何とか生かしたいというのは小狼含め周囲のエゴ。
黒鋼とファイの吸血鬼騒動も似た様な構図だったけど、さくらの場合は影響を
及ぼす規模もでかいからなあ。そりゃ悩んで当然だと思うよ。
139名無しかわいいよ名無し:2008/09/01(月) 08:22:50 ID:kKDa0VMs0
>>133
CCさくらのクロウは独身だった
ツバサでなんで子持ちになってるのかわからん
>>138
写し身サクラは自分と一緒にいることでファイが小狼を殺すことを避けようとしたんだよね?
そこは分かったんだが
でも
コピー小狼の心を取り戻す方法ってのは
自分が刀で刺されて殺されることで取り戻せると思ってたんかな
それって夢で見たことだったのか?そこらへんがよくわからんのだけど

それともアレは行き当たりばったり?
140名無しかわいいよ名無し:2008/09/01(月) 20:58:56 ID:ouuy4wP9O
さくらの考えはぶっ飛んでるんじゃない?
だから、さくらがコピー小狼に刺されようと、何だろうと、さくらはそれを受け入れる。それは犠牲って意味というより、起こるべくして起こった事として捉えるさくら。

やめろよそんな事!と騒ぐ事でも、ぶっ飛びさくらは、周りが傷付くならやめる。とは思えなくて、淡々と事象を受け入れてるんじゃないかな?
141名無しかわいいよ名無し:2008/09/01(月) 23:40:47 ID:u8bOjOYM0
それをぶっ飛んでるというならさくらだけじゃなく他のキャラも大概ぶっ飛んでる
だろう。他人の犠牲を悲しんでも自分の事は犠牲と思わないのはさくらだけじゃない。
その結果どうなろうとそれはもう各キャラが望みを貫いた結果な訳で、誰を責める事も
出来なければ文句を言う事も出来ないだろうなあ。
自分も望みの為に他人の望みを悪意はなくても退けてきた訳だから。
142名無しかわいいよ名無し:2008/09/01(月) 23:59:25 ID:cojvUU5JO
でも「黒鋼さんにぶっとばされたい」って言ってたし
反省してたんじゃないのかなあ
死なれるくらいなら黒鋼にぶっとばされるさくらのが見たかったよ(;ω;)
143名無しかわいいよ名無し:2008/09/02(火) 06:22:39 ID:m0QIJWTS0
旅に参加した時点で、各キャラそれぞれの願いが違った。
旅を続ける事でチームワークとか絆がうまれてきた。
だから、個である、という認識が強い。仲間という前に、一人一人望む事は違う、自分とは異種の人間だ。っていう風に捉えているけどなあ。
なので、例え、だれかが望みを貫く為に死んだとしたらそりゃ気が狂う位悲しい、けどちゃんと冷静な自分に戻って旅を続ける肝っ玉がないとやっていけない世界だと思う。
144名無しかわいいよ名無し:2008/09/02(火) 08:47:07 ID:/FXa5E9x0
なんでクロウ国へ来たのか忘れたのか?
最初はケツアゴの仕組んだ羽根を集める旅だったとしても
今はさくらを助けるという願いで
3人とモコナは一致してるんじゃないのか
そのためにクロウ国へ来たんだろ?
145名無しかわいいよ名無し:2008/09/02(火) 10:09:36 ID:kEJk1dwGO
「旅に参加した時点で」って言ってるじゃん。それに今もさくらの願いは違うだろ。
146名無しかわいいよ名無し:2008/09/02(火) 12:59:12 ID:/FXa5E9x0
じゃあ聞くけど今のさくらの願いって何だよ
それにどっちのサクラだよ?
片方は死んじゃったけど片方は生きたいと思ってるんじゃないのか?
死なせてくれって思ってると思うのか?
147名無しかわいいよ名無し:2008/09/02(火) 20:52:13 ID:EesVSp4CO
3人とモコナがクロウ国に戻ったのは、さくらの為だったね。

さくらの望みって何だろう?
どっちのさくらにしたって、死にたいとは思ってないよきっと。

女子高生がリスカしちゃう某漫画みたいなキャラじゃないしね、さくらは。

てか、小狼はともかく、さくらは、思春期・反抗期すらまだなんじゃないか?


横道にそれたけど、

どっちのさくらも、死にたいとは思ってない。

ただ、旅の仲間が幸せになってほしいと思ってる、望みはこれ位かなぁと推測。

ケツアゴに掠われて以来、今はさくらが漫画に出てこないから、さくらの気持ちをはっきり知りたい人はイライラするかもしれないね。


ここからは勝手な意見だ。おいらは、さくらが阿修羅王みたいに、石像になったっていいと思う。
遺跡に綴じ込められて、エメロ−ド姫みたいな存在になってもOK。

さくらの姿が見えなくても、彼女どこかでフワフワ、ハニャン♪と笑っててさえくれれば、それで満足。

さくらは死ぬの?生きるの?

みたいな事はなぜかあまり気にならない。



148名無しかわいいよ名無し:2008/09/02(火) 21:28:05 ID:ft6iTKSiO
本体さくらはずっと寝てるんだからこれといった願いはなさそうだな
しいてあげるなら「コピー小狼と幸せになりたい」とか?
そう考えると本体さくらはかわいそうだ
今度会ったときに好きと言うはずだったのに次会うときのコピー小狼は犯罪者だなんて
ショックで同性愛にでも目覚めなければいいけど
149名無しかわいいよ名無し:2008/09/02(火) 23:56:22 ID:F+HnbBiW0
>>148
同性愛はねーよww

あと何か話が食い違ってると思うんだが俺はさくらが死にたがりなキャラだと言ってる
訳じゃない。
ただ自分にとって大切な人達を傷つけたり犠牲にしてまでさくらは自分が
生きたいという望みを貫くキャラには思えないと言ってるんだ。
特に真さくらはともかくコピーさくらは自分の望みを最後まで貫いてああいう結末に
至った訳だろ?
それを今更「死にたくなかった。生き返りたい。助けて皆」とか思うのかと
さくらの性格的に違和感を感じるんだ。あくまで俺の主観だけど。
150名無しかわいいよ名無し:2008/09/03(水) 05:43:57 ID:7ajm4HBeO


>>148
> ないない



>>149

> さくらの性格的に違和感を感じるんだ。あくまで俺の主観だけど。

「死にたくなかった。助けてみんな」という気持ちは、
相反する気持ちがでできてしまったんじゃない?
エメロ−ドやXの姫みたいに、「この世界を助けて、わたしを殺して。でも殺すな。好きな人を傷つけるな−っ!」みたいに。
おいらは、さくらが生きる事を望むというより、皆がさくら探しをして生きててほしいと思ってる様に感じたけれどなぁ。
しばらく漫画読んでないから、おいらの解釈が違うかもしれない。



151名無しかわいいよ名無し:2008/09/03(水) 22:36:07 ID:LZoiNcL1O
日本国で死んでなければきっと知世姫と友達になれたよね(´・ω・`)

いや決して>>148を見て思ったわけではないけれど
152名無しかわいいよ名無し:2008/09/04(木) 00:04:59 ID:U9WhMXS40
コピーさくらは魂消えちゃってるからなあ。いくら身体の記憶が残ってそうとはいえ。
そりゃ生きてて欲しいがあれでコピーさくらが生きてたら「じゃあツバサ世界の生死の
概念ってなんだ?」っていう風になりそうな気もする。
153名無しかわいいよ名無し:2008/09/04(木) 23:46:06 ID:xp7iYURkO
「実は消えてませんでした」
これでOK
154名無しかわいいよ名無し:2008/09/05(金) 01:18:10 ID:aBjnljVf0
>>153
何もかも台無しじゃねえかwww
155名無しかわいいよ名無し:2008/09/05(金) 21:19:30 ID:gWlWwMl3O
ネタで言ったわけじゃないんだが…
でもまだ出番はあると思うよ
写身さくらの伏線はまだ色々残ってるし
156名無しかわいいよ名無し:2008/09/06(土) 12:58:32 ID:N0nFBXJa0
ケツアゴはさくらにいったい何をしたいんだろうな?
生きててほしいのか殺したいのか
生きててもらわないと困るといいつつ死の刻印とかコピーで体消失とか
157名無しかわいいよ名無し:2008/09/06(土) 19:36:20 ID:frU5bi2XO
アゴは何したいんだろうね?

とにかく不思議な力を、自分の望みの為に利用したかった。

アゴの本心は分からない。


ただ、もし自分がアゴだっだったら、さくらの力だけ利用してあとは自分の傍に置いとくと思う。




158155:2008/09/06(土) 21:19:24 ID:S65lvVf0O
ああ今度はレスなしか…まあいいさ

>>156
さくらを「○○をしないと死ぬ」状況にすることによって周りがさくらを死なせないように何かをさせることが目的なんじゃないのか

建前:羽を集めないと死ぬ
だけど↓
目的:旅をさせて記憶を刻む
みたいなね

だから今回も
建前:刻印を消さないと死ぬ

目的:○○をさせる
な展開が待ってると思われる
結果さくらは死ぬより辛い想いをするんだろうな
159名無しかわいいよ名無し:2008/09/07(日) 13:19:30 ID:sb5ZcY8XO
ああそうか。

〇〇させないと死ぬ⇒〜させる

って脅して羽集めさせてた。

だとしたら

アゴの手口恐るべし!
160名無しかわいいよ名無し:2008/09/07(日) 14:29:11 ID:H0gX/OJR0
なんかこのスレ難しくてよく分かんない(>_<)?

てかツバサ「東京編」から一気に重くなる
161名無しかわいいよ名無し:2008/09/07(日) 20:38:35 ID:750+rw7a0
このスレの住人がやたらと真面目に考察してるのは理由があってね…。
前スレの最初の頃は「サクラかわいーw」なんてレスも普通にあったんだけど、そういう書き込みがある度にアンチが荒らしに来るから誰も萌えを語らなくなっちゃったんだよ。
他のスレは荒らされなくていいなぁ…。他のキャラは男ばっかで読者に女氏が多いからなんだろうけど。
ここも他みたいに萌え妄想したいよ。
あっ、でも真面目にサクラのことを話してくれるこのスレは嫌いじゃないけどね!
それより、こないだ本スレに行ったら「真サクラは自分の好きだった男が偽物ロボだったことを知ったら自己嫌悪で死にたくなる」とか書かれててびっくりしたよ。
そんなことあるわけないよね?
162名無しかわいいよ名無し:2008/09/07(日) 22:03:49 ID:sb5ZcY8XO
>>161

ぬぁいぬぁい。

自己嫌悪にはならないと思うなぁ。

目が点になって、首かしげて「あれ?」ポ−ズで5分位考えた後、すっかり忘れて「モコちゃ〜ん遊ぼう〜」とか言って元に戻るよ。


163名無しかわいいよ名無し:2008/09/07(日) 23:37:18 ID:S6oh2kLGO
自分も自己嫌悪になったり死のうと思ったりしないと思う
さくらは人外的な者が見えるわけだし
好きな人が人間じゃなかったくらいで死にたくなるような性格なら幽霊と戯れたりしないでしょう

でもさくらはコピー小狼に夢中だったからなあ
コピー小狼と付き合えないなら「わたし、一生結婚しない!」くらいの思い切った発言はするかも
164名無しかわいいよ名無し:2008/09/07(日) 23:48:36 ID:S6oh2kLGO
ついでに書いておくけど
本スレの住人はさくらにだけは現実的な意見が多いからあんまり真に受けないほうがイイと思う
165名無しかわいいよ名無し:2008/09/08(月) 20:54:01 ID:6fEX8ZtaO
さくらって小狼が消えた後遺跡で寝てるのかなあ
166名無しかわいいよ名無し:2008/09/09(火) 22:30:11 ID:zpnQa7V+O
もう潔斎終わったから普通に食事できるんだよね
167名無しかわいいよ名無し:2008/09/10(水) 02:57:28 ID:hRB2MbmlO
>>165
そりゃたまには寝るだろけど、遺跡を守ってると思う
168名無しかわいいよ名無し:2008/09/10(水) 21:38:42 ID:cZGb63RUO
なんか>>130が当たりそう
169名無しかわいいよ名無し:2008/09/11(木) 22:06:22 ID:EafjHM3sO
小狼以外ではママンにしか刻印を見せてないあたりそれっぽいなあ
でも本当に他の人には見えてないのかな
遺跡でさくらが見つかった話も近いうちにやってほしいな
170名無しかわいいよ名無し:2008/09/12(金) 21:36:03 ID:FKdgC6ThO
どうして扉絵にさくらちゃんがいないの!
171名無しかわいいよ名無し:2008/09/13(土) 01:12:48 ID:lDbrSF4fO
きっとさくらは小黒鋼が乗っかってる木なんだよ。 さくらの木−っ。
172名無しかわいいよ名無し:2008/09/13(土) 19:26:13 ID:vzV+GhfGO
冗談だとしても笑えない

まあそのうちソロで扉絵があると思って今回は諦めましょう
173名無しかわいいよ名無し:2008/09/14(日) 22:05:25 ID:gMR17uwvO
>>167


そういや遺跡って誰が作ったんだろうねえ
さくら家の人達が潔斎するためだけに作ったのかな
水も流れてるしかなり費用がかかったと思うけど
174167:2008/09/15(月) 00:33:34 ID:FcMo3MRTO
>>173
作らせたのは、多分王じゃないかなぁ?
175名無しかわいいよ名無し:2008/09/15(月) 22:11:41 ID:AjHtPHt2O
作らせたのは王なのか
わざわざあんなの作って潔斎しなくても城の地下とかでやればいいのにな
飛王に利用されまくりで娘がピンチなんだが
176名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 05:46:03 ID:G4aAO+TbO
>>175
王に代わって鳥が一言
「困った時がチャンスです〜頭のよくなる、ッウォッフォ♪ チャンスですぅ〜♪」
177名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 19:17:36 ID:IcgF2XWzO
ごめん
誰かモコナ呼んできて
178名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 22:04:32 ID:G4aAO+TbO
モコナもどきでドッキドキ〜ッ!
モコナだよ〜!
179名無しかわいいよ名無し:2008/09/16(火) 23:40:17 ID:IcgF2XWzO
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::>>178::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
180名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 21:19:05 ID:bf2o2f3iO
先週でロリさくらは見納めか
いきなり成長しててびっくりしたよ

なんか成長した過去のさくらって
現在の本体さくらより現在の写身さくらのほうに近い気がした
181名無しかわいいよ名無し:2008/09/17(水) 22:04:27 ID:bf2o2f3iO
近いってのは性格のことね
多分会った小狼の違いなんだろうけど
182名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 13:24:04 ID:ukpD19z90
真剣に恋すると女の子は変わるもんだよ
真がおとなっぽいから
さくらもそれにあわせたようにかわったんだろ
183名無しかわいいよ名無し:2008/09/18(木) 23:42:34 ID:k6/1suuUO
つまりこんな感じかな

過去さくら→会った小狼が大人っぽかったからさくらもおとなしい性格に

現在さくら(本体)→心のない写身小狼の為にいつも笑顔な子供っぽい性格に

現在さくら(写身)→会った小狼が大人になって自立した写身小狼だったからおとなしい性格に
184名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 05:53:05 ID:tHLcv/5N0
おとなしいっていうか大人っぽいんじゃないかな?
写身さくらとはまた違うような感じが
そしてかわいいというより癒し系美人タイプだな
今まで出てきたさくらの中でも一番美人じゃないのかね?
ほんとは同じ顔してるんだろうけど、表情の違いによるものか…
あんな感じな子が真が好きなタイプなんだな
今度堀鐔学園やったら
あんなかんじのさくらがでてくるのかw双子の姉ですとかって…
185名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 23:04:47 ID:3pFrZbrbO
じゃあ写身さくらは妹って感じで過去さくらは姉って感じかな
186名無しかわいいよ名無し:2008/09/19(金) 23:20:08 ID:tHLcv/5N0
過去さくらもちびっ子のころは
どじっこだったし桃矢に食って掛かったりしてたけど
あれは子供だったからだな
真に再会して、本気で恋したからあんなふうに女の子らしく変わったんだろうな
187名無しかわいいよ名無し:2008/09/20(土) 21:24:21 ID:7l4ap2kpO
現在さくらが成長しても桃矢に食って掛かったりしてたのは心がなくて不安定だった写身小狼を(桃矢から)守りながら成長したからだと思うんだな
あと感情を爆発させてたのも無表情な写身小狼の手本になりたかったからなんだと思う
そう考えると子供っぽいかもしれないけど現在さくらも姉なイメージだなあ
188名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 23:21:40 ID:OYiXBk0zO
>>173-176
やっぱ遺跡用意したのって飛王じゃないのかな
遺跡の入口の模様が刻印と同じだし
あの入口の模様って現在だと遺跡の地下への入口になってるんだっけ?
現在だと遺跡の入口ってなかったよね?
189名無しかわいいよ名無し:2008/09/21(日) 23:44:05 ID:ZS3S9+sS0
>>188
コピー小狼がこの模様は見たことないって言ってたから入り口があったとしても
模様は無かったんじゃないの?
遺跡を用意したのがアゴだったとしたなら
そんなところでかわいい娘を潔斎に一人で行かせる親も親だがなあ
190名無しかわいいよ名無し:2008/09/22(月) 23:58:39 ID:3LteTW4iO
遺跡まではお母さんが送ってったんだろうなあ
どじっこな娘だから遺跡に行く途中転んで砂に埋もれてたら大変だし
191名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 23:50:16 ID:tRNOmecnO
潔斎はかなり昔からあった行事だとして遺跡は国王が子供の時からあったのかな
いきなり砂漠に現れた遺跡で潔斎を始めるなんて娘じゃなくても歴代王族は誰もしたがらないと思うんだが
ケツアゴが用意したのだとしたらアゴは年齢かなりいってそうだ
でも魔力持ちは長寿なんだっけ
192名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 21:58:48 ID:GAknelz4O
今週読むまであの服の存在を忘れていた
あの服にはそんな意味があったのか
でもそれならなんで
193名無しかわいいよ名無し:2008/09/24(水) 23:30:56 ID:EepUhD+E0
>>192
どうした、大丈夫か?
194名無しかわいいよ名無し:2008/09/25(木) 19:52:16 ID:UA9ZvfEQ0
さくらちゃん刺されてばっかり酷いよー
195名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 21:28:10 ID:IgV/nW1eO
でもそれならなんで現在のさくらの魂はあの服を着ているのか?
前スレで誰かが言ってたみたいにあの服がパジャマみたいに日常茶飯事着てるような服ならまだ納得できるが
成人の儀という特別な時にしか着ない服を着ているのはおかしいじゃないか
ましてや現在には潔斎や成人の儀はないのに
196名無しかわいいよ名無し:2008/09/28(日) 20:20:30 ID:8uGOFq4tO
>>194
アレ多分躯にダメージ無い
血が出てないから
197名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 22:33:48 ID:49TWP8QE0
少年誌で女の子のお股から血が流れる描写なんかあったら大問題です・・・
198名無しかわいいよ名無し:2008/09/29(月) 23:57:48 ID:lxylL4xmO
何そんなとこまでやられてしまったの
ケツアゴめぇ…
199名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 02:14:35 ID:B8NoDOEv0
200名無しかわいいよ名無し:2008/09/30(火) 20:36:45 ID:fO+G+FEIO
よくできたコラですね
でもなんでCCさくらなんですか
201名無しかわいいよ名無し:2008/10/01(水) 22:52:08 ID:Hgsr1OnTO
夢の世界であの服を着たさくらに会った時小狼はなんて思っただろう
202名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 20:42:53 ID:0yIDqNLi0
本体さくらの成人の祝いの服なのになんで夢の世界のコピーさくらの魂も同じ服だったんだろうね?
203名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 22:17:34 ID:zH6I9I6R0
写身サクラは死んでしまったって思っていいの?
まだ戻ってくる可能性アリ?
204名無しかわいいよ名無し:2008/10/02(木) 23:56:55 ID:TVXKv8iXO
夢の世界に行った時
何もリアクションがなかったから普通に現在の玖楼国で着てた服なんだと思ってた
つか例え成人の服じゃなくても自分の服が変わってたら
何かしらリアクションがあってもいいものだが…

>>203
さあね
でも伏線はあるから出番はあると思う
205名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 13:36:12 ID:wNYf5Pxw0
現在のクロウ国で着てた服じゃなくて過去のクロウ国の服じゃないのかね?
現在のクロウ国のさくらは成人式なんかしてなかったぞ?
一巻のクロウ国が現在であるとするなら…
206名無しかわいいよ名無し:2008/10/03(金) 23:07:34 ID:IPxWvtPuO
>>204
「あれは現在の玖楼国で着てた服だと思ってた
けど現在の服ではなかった」
って言ってるんだけどね
207名無しかわいいよ名無し:2008/10/04(土) 21:19:23 ID:XzQHS4P3O
実は現在のさくらは過去のさくらの魂を入れただけのさくらの姿をした器でした
とかどうだろう

それなら現在さくらの魂が成人の服を着ててもおかしくない
208名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 23:41:33 ID:TZ9m069UO
四月一日はクロウの遠い血縁だから料理がうまいらしい
クロウ(と同じ魂?)の娘のさくらはどうかな?
209名無しかわいいよ名無し:2008/10/06(月) 15:59:51 ID:JsHZKl/o0
クロウの娘じゃないんじゃないか?
撫子さんと藤隆さんの子じゃん?
210名無しかわいいよ名無し:2008/10/06(月) 21:40:03 ID:DOIUwOoLO
過去はね
現在はクロウさんだよ
211名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 21:00:26 ID:ZR38OCsJO
クロウさんはこれからどう絡んでくるんでしょうね

とりあえずさくらは料理を作ろうとしてもドジっ子属性爆発で失敗ばっかしてたら微笑ましい
212名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 20:30:08 ID:OLt6OzreO
さくらちゃん
ちょっと服が大きいんじゃないかい
213名無しかわいいよ名無し:2008/10/08(水) 23:41:03 ID:OLt6OzreO
小狼の代わりとして生まれた存在が四月一日らしいけど
四月一日とさくらが一緒に過ごした時もあるってことなのかな

あと「呪いを知ってた者の未来は特に変わる」って言ってたけど
藤隆→小狼の親になって後に事故死
ママン→不明
クロウはどこから出てきたんだろ

それと今更なんだけど
クロウが絡んでなかったときから国名は「玖楼国」だったんだな
214名無しかわいいよ名無し:2008/10/09(木) 23:15:29 ID:JLkDxT5dO
さくらは四月一日と結ばれたりして
215名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 14:46:05 ID:TBH93SH+0
四月一日と結ばれるの?!
そりゃあんまりだろうーーー
小狼いったい何のために人生棒に振って・・・
216名無しかわいいよ名無し:2008/10/10(金) 22:02:56 ID:0JxxSNTWO
別にさくらと結ばれるために時間を戻したわけじゃないだろうけど
四月一日はおっぱ…ひまわりちゃんが大好きだからぺった…さくらと結ばれることは無いだろう
217名無しかわいいよ名無し:2008/10/11(土) 02:28:02 ID:aEJ4om6j0
でも正直もしさくらが全てを知ってたら両親や自分に深く関わった人達を不幸に
してまで助かりたくないって言いそうだなと思った。
本当にそんな事言ったら凄く叩かれそうだが。
218名無しかわいいよ名無し:2008/10/11(土) 20:44:06 ID:9PpDU14hO
確実にさくらはそう言うだろうけど
でもさくらだって他人に傷ついて欲しくないから言うわけだし
むしろアンチからしたらさくらを助けた人間を叩くんじゃ
て思ったけどみんながさくらを心配しただけでそこらじゅうで大暴れだったし叩かれるか…
219名無しかわいいよ名無し:2008/10/11(土) 21:49:00 ID:9PpDU14hO
写真さくらだったら
さくら「みんなを不幸にしてまで助かりたくないです…」って言っても
小狼「お前が言うなーー!」で済むのに
220名無しかわいいよ名無し:2008/10/12(日) 01:22:55 ID:8SfwbFBI0
いや、写し身さくらだって何とか皆が不幸にならずに済む道を模索した結果
ああいう結末になったんだろ。
自分が犠牲になるつもりはなかったってのも自分が犠牲になれば仲間達が苦しむと
いうのが分かってたからだろうし。そりゃ生きたいという想いもあっただろうけど。
どのさくらだって他人を不幸にしてまで自分を優先する様な性格ではないと思うよ。
221名無しかわいいよ名無し:2008/10/12(日) 23:38:25 ID:t4ihiPCcO
うん
さくらはいい子だよ
だからこそどっちも助けて欲しい
第三者の意見だけど
222名無しかわいいよ名無し:2008/10/13(月) 21:28:40 ID:3gOkerNPO
扉絵のさくらの衣裳が長過ぎる
椅子に座る時と降りる時で三回は転んでそう
223名無しかわいいよ名無し:2008/10/14(火) 20:33:25 ID:v/kVaUe3O
あぁ…本当にこういう話題だと過疎るのか
何か違う話題を捜さないと
224名無しかわいいよ名無し:2008/10/16(木) 21:39:40 ID:LWHwhmdTO
ツバサ春雷記…だと…?(ブログに注目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1212595693/
225名無しかわいいよ名無し:2008/10/17(金) 23:41:33 ID:qIw02YdjO
春雷記ってオリジナルストーリーかなあ
インフィニティ編なら東京編みたいな横文字のサブタイがつきそうだけど

てことはさくら串刺し回避ー?
226名無しかわいいよ名無し:2008/10/18(土) 20:29:15 ID:HWBwt86fO
30%くらいかな
227名無しかわいいよ名無し:2008/10/18(土) 23:19:24 ID:HWBwt86fO
>>214の確率な
228名無しかわいいよ名無し:2008/10/21(火) 01:41:19 ID:FlLL3vsiO
「でもわたしの本当の名前は…」

「違うの…わたしの本当の名前は…」

「さくら
わたしは小狼って呼んでるんだもん
わたしのこともさくらって呼んで」



なんだこの違和感
229名無しかわいいよ名無し:2008/10/21(火) 05:25:41 ID:aKsiiF530
潔斎で気が途切れちゃって
本当の名前忘れちゃったーとか
小狼がずっとさくらって呼んでるから
本当の名前忘れちゃったーとか

一巻のさくらもコピー小狼に「敬語使わないでって言った」って言ってたな
本物のほうの口調覚えてたのかな
230名無しかわいいよ名無し:2008/10/22(水) 02:02:10 ID:ycwlRP1OO
小狼からはあのときまで「さくら」と直接呼ばれたことはなかったはず
やっぱり潔斎が終わる前と後では何かが違うんだと思うな
1話のさくらが「敬語いやー」なのは「仲良しなのに敬語なんて変よー」みたいな意味じゃないかな
アニキもそうだったし
231名無しかわいいよ名無し:2008/10/22(水) 18:07:57 ID:YeOFvVcL0
潔斎は結局終わったのか?
正式には終わらなかったんじゃないの?さくらは知らないだけで
ケツアゴが邪魔したんだから
232名無しかわいいよ名無し:2008/10/23(木) 19:43:25 ID:OLHKP5GPO
潔斎は成功だろ
禁忌は人に触れることと果物・薬草以外を食べることだったはず
あの黒い変なのに触れたのがダメなら水に触れることも服着るのもダメだろ
潔斎が成功だから成人の儀をしたんじゃないの
233名無しかわいいよ名無し:2008/10/24(金) 22:55:50 ID:HV9TDg1DO
OVAは日本国編らしいね
インフィニティ編は飛ばされたっぽい
234名無しかわいいよ名無し:2008/10/25(土) 20:31:07 ID:r+7qw+q+O
でもでもでも
インフィニティ編が飛ばされたって串刺しにされるさくらを1回見ないで済むと思えばいいんですよね><
日本国は綺麗な国だからさくらが散るシーンだってとても綺麗な演出してくれるって信じてます
235名無しかわいいよ名無し:2008/10/25(土) 20:33:58 ID:QuX5xQ1y0
えー日本国のほうが酷かったよー
魂サクラがコピーに肩さされたのが一番痛そうだった
236名無しかわいいよ名無し:2008/10/26(日) 19:31:21 ID:w87D/zxdO
だってなんか理由つけないとメイン回飛ばされたさくらがかわいそうなんだもんっ

刀で刺されたのは痛そうだったねえ
しかし刀で刺されてるんじゃなければそれなりにイイ顔してる気も…いやいやいや
やっぱかわいそう
237名無しかわいいよ名無し:2008/10/27(月) 05:07:38 ID:4WlXRe180
あれ?でもインフィニテイ飛ばされたら
さくらが分裂しちゃってても生きてますってわからないよね?
回想でやるのかな
しかし、ファイに刺される場面だけだったりして・・・
238名無しかわいいよ名無し:2008/10/27(月) 21:45:24 ID:CPywtYSSO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1224668169/34

これによると今回の話はセレスから日本に移動してきたところから始まるらしい
インフィニティは完全スルーっぽいな
しかしさくらは黒服に着替えてほぼ死んでる状態で
黒鋼は片腕失ってて
モコナは魔法具を失ってたりで
OVA派には何が起きたかさっぱりだな

つか
牧野さんネタバレしすぎですぜ
239名無しかわいいよ名無し:2008/10/27(月) 22:51:22 ID:4WlXRe180
そんなにばらしていいのかw
OVA派ってこれはコミックとセット販売だから
前の部分の原作読んでるのが前提なんじゃないの
240名無しかわいいよ名無し:2008/10/27(月) 23:55:24 ID:CPywtYSSO
Σ(`・ω・´)!
すっかり忘れてた
そういえばOVA見るの優先してたからコミックに手つけてないかも
241名無しかわいいよ名無し:2008/10/28(火) 21:13:26 ID:azcf/QNsO
インフィニティの回想はxxxHOLiC春夢記に期待しますか
242名無しかわいいよ名無し:2008/10/29(水) 21:22:16 ID:nygQDSzyO
ママが空気過ぎて泣ける
これで終わりなのか…
さくらママどうなったんだ
243名無しかわいいよ名無し:2008/10/29(水) 21:55:10 ID:6Svu8b9+0
さくらママって撫子さんのこと?
244名無しかわいいよ名無し:2008/10/29(水) 23:45:17 ID:nygQDSzyO
>>243
いや
さくらとママはどうなったんだ
って書こうとしたんだけど
別にさくらは必要なかったな
245名無しかわいいよ名無し:2008/10/30(木) 23:00:26 ID:AkBSh13GO
どうしよう
ママンが敵になってたら
246名無しかわいいよ名無し:2008/10/31(金) 23:12:26 ID:olYye2/lO
さくらをもう一人創る計画はいつ話したんだ
247名無しかわいいよ名無し:2008/11/01(土) 20:57:13 ID:eXFh+otZO
四月一日が今一人でいるのって
さくらが「わたしのせいで(小狼を)ずっと一人にさせてしまった」
って言ったせいじゃないよな
248名無しかわいいよ名無し:2008/11/01(土) 21:19:01 ID:NOBXzKZa0
違うだろ。
さくらに夢の中で会う前に最初から四月一日は一人だったじゃん
249名無しかわいいよ名無し:2008/11/01(土) 22:35:01 ID:eXFh+otZO
そもそも一人の意味がよくわからないんだが…
前回のHOLiCで侑子さんが「四月一日は今一人でいる」って言ってたけど
今いる場所って百目鬼の家だし別に一人じゃなくないか
小狼にしても黒鋼達がいるし
250名無しかわいいよ名無し:2008/11/02(日) 20:12:56 ID:JfkbGnSDO
インフィニティの頃のさくらなら『一人』と言われても納得できるんだがねえ
周りを寄せ付けないっていうかなんていうか
251名無しかわいいよ名無し:2008/11/02(日) 22:13:10 ID:tYQ0Dx8C0
>>249
だから小狼を一人にさせてしまったっていうのは
小狼がケツアゴに閉じ込められてたことを言ってたんじゃないの?
四月一日はそもそも最初に侑子の店に来る前から一人だったんだから
サクラが四月一日に夢の中であったのはそのずーーーっと後だろ
252名無しかわいいよ名無し:2008/11/03(月) 19:54:30 ID:lcGuYs7WO
さくらも本体を想って一人になりたかったんかな
253名無しかわいいよ名無し:2008/11/04(火) 05:21:15 ID:8a/NC2rI0
>>252
さくらを守るために捕まってたことを言ってんだろ?
254名無しかわいいよ名無し:2008/11/04(火) 07:42:05 ID:DIxCuYeyO
さくらは一人でも寂しくないよ きっと。
独りじゃないから。仲間がいるから。
四月一日は、侑子宅に行くまで、一人だったかも。
と流れを読まずにレス。
255名無しかわいいよ名無し:2008/11/04(火) 20:44:04 ID:xGCXsdHcO
四月一日は本体(すなわち小狼)のために一人でいることを無意識に望んだけど
さくらの場合は本体のためというより一行のためだと思う
256名無しかわいいよ名無し:2008/11/04(火) 23:14:42 ID:8a/NC2rI0
>>255
いやなんか話ずれてるぞ
>>247
は夢の世界のサクラが四月一日に会って
メンバーの一人ひとりのことを思って四月一日に話してたときの話だ
その時に「きっと私のせいでずっと一人でそれでも私を責めないまっすぐな瞳の小狼君」
って言ってたことだろ?
それは小狼がサクラを守るためにケツアゴに囚われてたことを知って言った言葉だ
サクラが夢の世界へ一人で移動したのは、
自分のために誰も死んでほしくないからだろ・・・
ファイに小狼を殺す呪いがかかっていたから
257名無しかわいいよ名無し:2008/11/05(水) 18:50:44 ID:dAaAcQ6VO
>>256
(まだ>>247の話をしていたとは)知らなかった

四月一日が「自分がいなければ両親(小狼の両親だけど)が死ぬことはなかった」って思ってたみたいに
さくらも「自分がいなければみんなが傷つくことはなかった」って思ってたんだよね
だから二人共自己犠牲思考なんだよね
258名無しかわいいよ名無し:2008/11/06(木) 22:06:58 ID:qAmpQXO/O
今遺跡にいるさくらは人間なのか人形なのか…
時間を動かしたらどうなるんだろう
町の人達は全員溶けちゃったみたいだし
259名無しかわいいよ名無し:2008/11/07(金) 20:15:23 ID:3PgEX2NH0
ageんなカス
260名無しかわいいよ名無し:2008/11/07(金) 23:58:36 ID:7L8f4CVzO
お前は一体何を言ってるんだ
261名無しかわいいよ名無し:2008/11/08(土) 22:21:51 ID:0f1i34QYO
さくらに触ったらさくらも溶ける
そんなことないよな…
262名無しかわいいよ名無し:2008/11/09(日) 12:50:28 ID:t4rgGuF+O
ツッコんじゃいけないことなんだろうけど

小狼が戻した時間は7年と少しのはずなのにさくらの両親が変わってるのはなぜ?
さくらの両親が変わってるということは
さくらが生きてきた14年間+さくらの両親の出会い・子作り・結婚・出産=20年
は戻ってることになると思うんだけど
263名無しかわいいよ名無し:2008/11/10(月) 21:47:01 ID:dsR8rCnlO
うわー長文書いてスルーされるって恥ずかしいな
前回のツバサにさくらの出番ロクになかったから過疎ってんのか
264名無しかわいいよ名無し:2008/11/12(水) 22:10:18 ID:4+p973BrO
今日ツバサは何十ページ掲載されましたか?
265名無しかわいいよ名無し:2008/11/12(水) 23:54:07 ID:LqaXVqphO
休 載
266名無しかわいいよ名無し:2008/11/13(木) 23:13:10 ID:+IYDPHyFO
OVAのOPは真綾さんなのか
牧野さんは歌ってくれないのかな
個人的にあの人の歌も好きなんだけど

つかなんで真綾んなのかと思ったらあの人知世姫なんだよな
267名無しかわいいよ名無し:2008/11/14(金) 03:27:55 ID:T18zScZmO
そうなんだ!

なるほど!真綾=知世姫なんだぁ。

268名無しかわいいよ名無し:2008/11/14(金) 22:04:43 ID:zp+n0WU/O
そうだよ
ピッフルの知世嬢も真綾さんだった気がするが
あまり知られてないのかね
ついでにNHK時代のアニメのED歌ってたのも真綾
269名無しかわいいよ名無し:2008/11/15(土) 04:01:35 ID:QKzouJsc0
そうなんだ。
ピッフルの知世嬢も真綾さんなんだ!
NHK時代のアニメは、知ってるよ。
よく、あれ?坂本真夜がEDを?って思ったもん。
270名無しかわいいよ名無し:2008/11/15(土) 19:46:38 ID:dn9zTLP1O
>>269
坂本真夜……だと…?
誰だっけ
271名無しかわいいよ名無し:2008/11/16(日) 20:51:44 ID:RemSyDcgO
一度聞いてみたかったんだけど
このスレの牧野由依の評価ってどうなんだろう?
272名無しかわいいよ名無し:2008/11/17(月) 22:23:01 ID:4y8tYZm5O
過疎ってるなあ
いつもは休載のときのが伸びるのに
273名無しかわいいよ名無し:2008/11/18(火) 20:52:17 ID:EhnmpMshO
おそらく明日のツバサでも空気だろうし
HOLiCも休載だし話すことないな

HOLiCは今の掲載ペースで2月の14巻と5月の15巻はちゃんと発売できるんだろうか
ツバサは1月25巻3月26巻4月27巻だっけ?
274名無しかわいいよ名無し:2008/11/19(水) 09:20:46 ID:O9rSJayQ0
今週でてきたのであげ
275名無しかわいいよ名無し:2008/11/19(水) 12:56:00 ID:bIxoKTBUO
276名無しかわいいよ名無し:2008/11/19(水) 19:10:32 ID:jCFq7tP9O
久しぶりに最下層を脱出したなこのスレ

>>274
よし読んでくる
277名無しかわいいよ名無し:2008/11/20(木) 02:03:36 ID:mrFTpep1O
読んだけどやはり大した出番はなかったようで…
回想でも出番があることを喜ぶべきなのか
278名無しかわいいよ名無し:2008/11/20(木) 23:16:03 ID:mrFTpep1O
コピー小狼の視線がさくらを向いてたのは気のせいか
279名無しかわいいよ名無し:2008/11/21(金) 06:19:18 ID:jvdDX6hT0
アゴに言われてさくらを誘拐しにきたんかな
どっちみちコピーは真たちの側ではなさそう
280名無しかわいいよ名無し:2008/11/21(金) 22:39:02 ID:TdVlUaksO
あんな黒いのにぐるぐる巻きにされてるさくらを誘拐しても価値はなさそうだが

今のさくらを動かしたら何が起こるんだろう
281名無しかわいいよ名無し:2008/11/22(土) 22:50:16 ID:vdKXObFxO
『躯の記憶』ってどこから出てきたんだろう
過去では一度も触れられなかったということは
現在のさくらが産まれてからコピー小狼に会うまでに何かあったということなのか
それともコピー小狼と一緒にいる間に何かあったのか
282名無しかわいいよ名無し:2008/11/24(月) 20:13:13 ID:Qlq1JdrvO
さくらの過去編はないのかな
283名無しかわいいよ名無し:2008/11/25(火) 21:50:08 ID:h4BMoRW3O
今日HOLiC読んだんだけど四月一日の本当の両親は生きているらしいな
さくらの親も実は生きてますなんてことはないのかな
望みがあるのは母親だけだが

ツバサの主要キャラの親はみんな死んでるし
さくらの親だけ生きてるなんてこと無いか
284名無しかわいいよ名無し:2008/11/27(木) 21:02:31 ID:DMze3mojO
さくらの増やし方がわかんないんだけど
285名無しかわいいよ名無し:2008/11/28(金) 23:31:57 ID:xOgMiOKhO
>>262見たら
「ドラえもん」でドラえもんとセワシがのび太の未来を変えるためにやってきたけど
のび太の結婚する相手をジャイ子からしずかに変えたらセワシが生まれなくなるんじゃないか?
って話を思い出した
286名無しかわいいよ名無し:2008/11/29(土) 23:22:54 ID:w/Ydflo/O
今回の豪華版の表紙って前のパパンだったんだな
今日初めて知ったよ
ママンはいつ表紙になるだろう
287名無しかわいいよ名無し:2008/11/30(日) 15:35:20 ID:s1h+WBuV0
久しぶりに1巻読んだら
雪兎「うん 小狼君(コピー)だよ 桜姫の運命の人は
    でも二人には困難が待ってるとも視えた
    とてつもない困難が」

困難デカ過ぎワロタ。
どうやって結ばれんだ。
288名無しかわいいよ名無し:2008/11/30(日) 23:37:37 ID:C9NjjbUhO
>>287
さあ…駆け落ち?

本体さくらには写身さくらの分まで幸せになって欲しいが
その前に助かるかもまだわからんしな
289名無しかわいいよ名無し:2008/12/01(月) 21:12:21 ID:yj8gIbdOO
駆け落ちか…我ながらすごいこと書いたな
駆け落ちなんてしたら兄貴が悲しみそうだし
なんとか丸く収まって欲しいな
290名無しかわいいよ名無し:2008/12/03(水) 22:54:34 ID:HhFzYrpAO
久しぶりに扉絵に来たわあ
モコナがいるから写身の二人かな
扉絵の意味がよくわからないから誰か解説してくれ
291名無しかわいいよ名無し:2008/12/05(金) 20:50:48 ID:l3iAwd1BO
扉絵のさくらデカくないか
292名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 22:00:19 ID:xZUS9ROnO
やっぱり「さくら」に反応してるよ彼
ピクって
293名無しかわいいよ名無し:2008/12/06(土) 23:55:34 ID:Y3v2+Fbz0
反応したからって今更どうなるってわけでもない
自分が前に殺したのもさくらだって分かってんのか?
294名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 02:03:32 ID:vXBY9a5L0
反応があればまだこの先どう展開が転がるか分からないって事だろ。
そりゃさくらに限らず大量の人を殺した事実は消えないが少なくとも真さくらだけでも
助ける手助けくらいにはなる可能性はある。
295名無しかわいいよ名無し:2008/12/07(日) 21:44:07 ID:1SMLH4nbO
そうそう
それに彼が正気に戻ってくれれば写身さくらも報われるんじゃないかなあ(まあ写身さくらはまだ死んでないと思ってるけど…)
本体さくらとの約束もあるし
296名無しかわいいよ名無し:2008/12/08(月) 20:41:51 ID:Q9X4HnWyO
扉絵の二人はなんで顔が赤いの?
297名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 08:39:52 ID:3KBAamX80
写し身どうしで高麗国だったら(服が高麗国編みたい)
まだ顔を赤らめるぐらい仲良しになってないと思ったんだが
サクラ姫は小狼のこと赤の他人扱いだった
298名無しかわいいよ名無し:2008/12/09(火) 23:55:58 ID:vpIXEjZYO
あーあれ高麗国の服か

おれはてっきりモコナがさくらの服を持ってたから小狼の後ろでお着替えしてるのかと…
299名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 05:56:16 ID:SbQC5sAa0
高麗国じゃないだろう
春香のうちはあんな綺麗だったか?
これからさくらが復活して小狼と新婚旅行で高麗国みたいなところ行ったとか?
モコナはお邪魔w
300名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 20:34:24 ID:3gm22lLQO
煽りが過去っぽかったけどなあ
よく覚えてないけど

それより今週も扉絵来たわあ
今週は阪神かなあ
小狼の服装ってあんな感じじゃなかったっけ
さくらはずっと寝てたから着替えてなかった気がするけど
301名無しかわいいよ名無し:2008/12/11(木) 22:03:30 ID:X0Eg6NslO
当分出番ないだろうし毎週扉絵でもいいな
302名無しかわいいよ名無し:2008/12/13(土) 21:55:52 ID:0DwYk1R1O
扉絵のさくらって死んでそうな顔してないか
303名無しかわいいよ名無し:2008/12/14(日) 22:14:29 ID:guBdAV9xO
この前たまたまCCさくらのサイト開いたんだが
CCのさくらは運動神経抜群らしいな
こっちのさくらは運動神経なんて皆無という設定なのに
304名無しかわいいよ名無し:2008/12/15(月) 23:23:37 ID:xOhXb+kUO
よくぞまあそんなお人が誰にも見つからずにお城を抜け出して城下町まで行けたよね
305名無しかわいいよ名無し:2008/12/17(水) 23:37:58 ID:bY0utZ3hO
合併号
306名無しかわいいよ名無し:2008/12/18(木) 21:52:37 ID:z7OES0/WO
合併号
というわけでたまにはこのあとの展開の予想でも…



さくらの幽霊が現れて小狼を護るとかないかな
307名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 20:13:57 ID:DDhnFN9yO
くっ…賛同者なしか
小狼って最初から全力で戦うキャラだし
ここまで追い込まれた状況じゃこのくらいのサプライズがないと
彼死ぬぞ
308名無しかわいいよ名無し:2008/12/20(土) 23:05:55 ID:69zYK/Jn0
幽霊が守ってくれたらいいんだけどな
しかしどうなるのか
そういや去年の暮れも小狼とコピーの戦いで暮れなかったか?
309名無しかわいいよ名無し:2008/12/22(月) 01:37:08 ID:BlvXB7LVO
多分魂と幽霊は違う者なんだよなあ
魂はみんなに見えていたけど幽霊はさくらにしか見えなかった

あれ?じゃあ幽霊現れてもみんなに見えないんじゃ意味なくねw
310名無しかわいいよ名無し:2008/12/23(火) 22:19:59 ID:VhKab5P3O
>>308
そうか…さくらが死んでもう1年経つんだな
311名無しかわいいよ名無し:2008/12/24(水) 21:52:15 ID:xp7xW8TRO
さくらの護加護はなかったようですな
あれで遺跡にいたさくらも吹っ飛んだのかな
312名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 21:30:26 ID:8zTAYSiFO
去年の年末と同じ流れすぎて
来年最初の回で今度は小狼が死んでしまうんじゃないかという不安が

というか
どこに刺さったのかわからんけど
まさか今週で御愁傷様?
313名無しかわいいよ名無し:2008/12/25(木) 23:26:08 ID:LzFpjysX0
どこに刺さったのかわからんのがミソだよな
さくらの場合は明らかに心臓刺してた場面があったし
つかアゴのいるところに連れて行こうとしてるんじゃないのか?
あいつがいる場所は遺跡とは
違う場所に逃げててそこから指図してるんだから
314名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 19:20:10 ID:TZtK6BazO
小狼もさくらと同じで躯だけ何かに使われるんだったりして

そういえばさくらの躯の秘密はいつ話してくれるんだろうか
315名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 21:01:47 ID:/zdsUsII0
躯のヒミツってなにそれ
エロイよw
316名無しかわいいよ名無し:2008/12/26(金) 23:43:49 ID:TZtK6BazO
さくらがぺったんこな理由は幼児体型なだけなんだから秘密でもなんでもないな

じゃなくて
さくらの躯に世界を変えるほどの力とやらはいつ宿ったのか
といいたかったわけだが簡略化したらなぜかああなってしまった
悪いな
317名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 18:56:15 ID:drLAmpRDO
よく「さくらは心臓を刺されたから死んだ」と聞くが
果たして魂に心臓はあるのか…
318名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 23:31:09 ID:EJX5kOem0


【他人の労力で】 CLAMPアンチスレ4 【自己讃美】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221278965/
.
319名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 20:10:58 ID:BUm6pxgTO
さくらってファイを止めるために足を対価にして魂の状態でもみんなにしてもらったんだっけ
じゃあ魂と幽霊は同じ者?
320名無しかわいいよ名無し:2008/12/31(水) 20:55:00 ID:mGYGMLkjO
今年はいろいろなことがありましたね
さくらが死んだり
さくらの過去編やったり
スレが2回も落ちたり
さくらが死んだり…(`;ω;´)ブワッ
今年は過去編があったおかげで去年より出番があってよかった
でも去年よりスレは伸びなかった気がするなあ
スレ落ちもあったし
やっぱ写身さくらのほうが人気あるのかな
321 【ぴょん吉】 【1159円】 :2009/01/01(木) 22:04:51 ID:OxuOsUNmO
あけましておめでとう
写身さくらは無理かもしれないけど
伏線は山ほど残ってるし
二人共幸せになれればいいね
322名無しかわいいよ名無し:2009/01/03(土) 23:33:50 ID:GfnRCpNQO
玖楼国に正月はないのかな
でも『桜』って名前があるんだし春夏秋冬は多分あるんだろうな
砂漠の世界だから冬があるかどうかはわからんが
323名無しかわいいよ名無し:2009/01/04(日) 22:23:12 ID:8BBif7SCO
もっといろんな季節のさくらを見たかったよおおおおう
324名無しかわいいよ名無し:2009/01/06(火) 19:51:59 ID:9pSzMCv+O
ぶっちゃけ

さくらが二人共幸せになれると思ってるファンって何人いるんだろうな
325名無しかわいいよ名無し:2009/01/06(火) 21:59:09 ID:9pSzMCv+O
これは真小狼への信頼度にもよるな
つか遺跡で止まってる真小狼のさくらも入れたら三人なのか
326名無しかわいいよ名無し:2009/01/07(水) 07:48:39 ID:Sdfb9NDu0
3人って言うか、最終的には一人のさくらにまとまるんじゃないの?
さくらが一人にまとまってバラバラになってるさくらが全部幸せになりましたとさ
327名無しかわいいよ名無し:2009/01/07(水) 20:07:45 ID:FKR2YzkaO
それぞれのさくらが別々のまま幸せになれると思っているファンはどれだけいるかという話ね
328名無しかわいいよ名無し:2009/01/08(木) 00:20:39 ID:TcbI0QYd0
ただ、最終的に一人のさくらになるとして人格はどのさくらがベースになるのかね。
記憶は受け継いでも人格はまた別問題だし。
329名無しかわいいよ名無し:2009/01/08(木) 02:08:27 ID:fpz/G2yXO
話が通じてないのか…それともさくらが一人になること前提で話を進めようとしてるのか…
330名無しかわいいよ名無し:2009/01/09(金) 21:50:11 ID:JPY/r6AIO
さくらが二人のまま終わる可能性もあると思うけどなあ
正直遺跡のさくらは助からないような気がする
一人だけ幼女だし
331名無しかわいいよ名無し:2009/01/10(土) 19:20:58 ID:SKQsJgZVO
>>328は何人のさくらに助かって欲しいのかな?
小狼は「どっちのさくらも助ける」って言ってたよ
本人はもう忘れてそうだが
332名無しかわいいよ名無し:2009/01/12(月) 20:13:52 ID:nMEyMsO6O
>>328は荒らし?
333名無しかわいいよ名無し:2009/01/12(月) 20:15:07 ID:E0By3zaI0
どっちもっていうことは今ケツアゴのとこにいるのは魂がなくなったさくらと体だけ残ってるさくらだろ?
まともに考えてふたりとも別々に存在できないと思うんだけど?
334名無しかわいいよ名無し:2009/01/12(月) 23:03:47 ID:nMEyMsO6O
写身さくらの魂はまだ出てくる可能性はある
伏線があるから
そうなると問題は本体さくらの体をどうするかだが…
多分どうにかなるだろう
じゃなければ「どっちのさくらも助ける」なんてセリフ言わせないはず
335名無しかわいいよ名無し:2009/01/13(火) 07:12:27 ID:NcTWCUC20
写し身さくらの魂は桜になって散っちゃったのに?
また復活するの?
つか普通刀で心臓刺されたら死ぬよな・・・
簡単に死なないのは写し身だからかな
336名無しかわいいよ名無し:2009/01/13(火) 23:47:30 ID:Fc/8QXeWO
だから魂に心臓なんかあるのかと(ry
そもそも魂に物理攻撃である刀が刺さること自体珍事な気が
337名無しかわいいよ名無し:2009/01/14(水) 23:50:42 ID:Er/u8jNZO
コピー小狼があのまま死ぬようなことになればバッドエンドは本体のさくらということなのかなあ
338名無しかわいいよ名無し:2009/01/16(金) 20:33:28 ID:0FH2kXuGO
漫画の空気を読めてないようで悪いが
さくらはどこ行ったの?
コピー小狼は何するつもりなんだろう
次元移動とか?
339名無しかわいいよ名無し:2009/01/17(土) 21:16:34 ID:5SSOCS2hO
コピー小狼はさくらを刺してしまった時はあんなに絶叫してたのに
自分が刺された時は無表情なのがなんとも…
コピー小狼の言う「自分がすべきこと」って小狼を護って死ぬことだったの?
飛王に逆らったらタダでは済まないことくらいわかってそうだが

本体のために写身が死ぬべきだなんてことないと思うんだけど…さくらにしても小狼にしても
340名無しかわいいよ名無し:2009/01/18(日) 18:24:20 ID:O/tUVpJr0
このスレの住人は真よりコピーのほうが好きなの?
341名無しかわいいよ名無し:2009/01/18(日) 21:53:01 ID:SpwvhrxfO
どっちかといえばコピーの方が好きな人が多いかもしれないけど両方好きな人も結構いるんじゃないかな
ここはツバサのさくら総合スレみたいなもんだし
まあ大した人数はいないがね
342名無しかわいいよ名無し:2009/01/18(日) 22:45:14 ID:O/tUVpJr0
サクラじゃねえよ小狼の話だ
343名無しかわいいよ名無し:2009/01/19(月) 00:21:56 ID:XyOi1WnL0
今はもうどちらが好きというよりツバサの展開そのものにいまいち乗り切れない
読者が増えてるって事じゃないかね。今回のコピーの件に対する反応も含めて。
それでも最後まで読むけど。
344名無しかわいいよ名無し:2009/01/19(月) 23:02:28 ID:SW7NlEy7O
>>342
おま…
そんな聞き方じゃスレ的にさくらの話だと思うだろ…

さくらと同じで小狼もどっちの方が好きというのは別にないな
さくらと結ばれるべきなのはコピーの方だとは思うけど
345名無しかわいいよ名無し:2009/01/20(火) 07:35:04 ID:Na+IWaAO0
そうなのか?自分は真小狼のほうが結ばれるべきだと思ったけどなあ
やり直しして自分は捕まって逢えなくなってもさくらを助けようとしてたんだから
その間さくらに逢ってたのは仮の自分というか偽の自分(コピー)だろ?
真が本来の姿になって結ばれてもいいんじゃないかと思った
コピーのさくらもそれを知ったから身を引く形になったんじゃないのか
346名無しかわいいよ名無し:2009/01/20(火) 09:02:53 ID:NE0QEQN1O
ツバサの場合、身を引く=消滅するに等しいのが困る。
347名無しかわいいよ名無し:2009/01/20(火) 19:13:20 ID:OEg+wIo/O
だがちょっと思い出してほしい
どちらのさくらもコピー小狼が好きなことを
そして本体のさくらはコピー小狼に告白する寸前だったことを

去年の初めまではさくらが両手に花状態だと思ってたんだけどなあ
まさか両手に花状態だったのはコピー小狼だったとは
348名無しかわいいよ名無し:2009/01/20(火) 21:39:09 ID:Na+IWaAO0
だがコピーの出生の秘密を知ったら本体のさくらも無理じゃないか?
まあ随分前から一巻の最初のページに戻るって言われてるから
事態がここまで来てしまった今あれはもう本体の小狼とさくらで決定。
あのあと侑子さんの店にさくらが飛ばされるとか。
349名無しかわいいよ名無し:2009/01/21(水) 19:12:06 ID:tYiufQIjO
さくらは幽霊と手を繋いで歩ける女児ですよ
好きな人が人間じゃなかったと知っても無問題

1巻のあれってどうなんだろ
筒の中の小狼は今の小狼ほど汚れてなかった気がするけど
本体の可能性は50%くらいじゃないか
さくらのほうが本体である可能性は90%くらいかな
350名無しかわいいよ名無し:2009/01/21(水) 19:53:21 ID:i8/3lURb0
お前今日の読んだ?流石にあれはコピーじゃない
遺体も綺麗さっぱり消えちゃったからな
CLAMPは死んだものは生き返らせることは消してない
100パー本体の小狼だね
351名無しかわいいよ名無し:2009/01/21(水) 21:56:09 ID:tYiufQIjO
さっき読んだ
あらら消えちゃったのか…
「あの言葉の続きが聞きたかった」ってどうやって聞くつもりだったんだ?
「さくらに羽を…」って羽を入れればどうにかなるのか?
羽はさくらの記憶のカケラという設定だったはずだが確か

>>350
筒の中って魂なんじゃないのか
体は消滅しても魂は生きて…ってそれはさくらだけの超能力なのかな
まあどっちの小狼でもいいさ
352名無しかわいいよ名無し:2009/01/21(水) 22:13:11 ID:i8/3lURb0
たぶんさくらだけが持ってる超能力だ
普通は身体と同時に魂も死ぬんじゃないの?
黒鋼の母も父もファイの兄弟も魂だけ生きてるの誰もいねーぞw
353名無しかわいいよ名無し:2009/01/21(水) 23:06:42 ID:tYiufQIjO
でも前回の話でケツアゴ氏が「(コピーの)躯が滅んだら今度はその(コピーの)魂を本体の躯に入れて働いてもらう」とか言ってなかったっけ
つかコピー小狼に魂ってあったんだな
写したのは躯だけじゃなかったのか
354名無しかわいいよ名無し:2009/01/22(木) 20:07:35 ID:oZ/w6trFO
そういや来月発売のマガジンSPECIALにツバサの特大両面ポスターがついてくるらしい
さくら出ねえかな
出てても買わないけど
355名無しかわいいよ名無し:2009/01/23(金) 22:40:13 ID:HvfNQ3jjO
そうか
コピー小狼の体が消滅して魂だけが残ってれば
さくらも同じような状態だし丁度いいな
幸せになれるかも









何を言ってるんだおれは
356名無しかわいいよ名無し:2009/01/24(土) 19:57:26 ID:XuS+hb+UO
つか一切触れてもらえなかった本体さくらかわいそうだな
コピー小狼はさくらが二人いることを知らなかったんだろうか
357名無しかわいいよ名無し:2009/01/25(日) 06:13:51 ID:r2RLwG4S0
知らんままのほうがいいんじゃないのかね
コピーは全部思い出したのか?
自分がしたことも?
358名無しかわいいよ名無し:2009/01/25(日) 19:31:27 ID:tWO0YEGnO
最終的にいつ心が生まれてたのかが重要だと思うが

小狼がコピー小狼に与えた心が戻った時
小狼がコピー小狼に与えた心が戻る以前のコピー小狼の記憶は全て小狼に取られたのかと思ったが
消える寸前にみんなの名前を呼んでることから
小狼がコピー小狼に与えた心が戻る以前のコピー小狼の記憶は全てコピー小狼の中にあったと考えられる
まあ心≠記憶なのかもしれんがね
359名無しかわいいよ名無し:2009/01/25(日) 19:34:24 ID:tWO0YEGnO
さて本題だが
写身さくらのことを「さくら」と呼んでいたことを考えると
消える寸前のコピー小狼の中での写身さくらは玖楼国で共に過ごした本体さくらのままなのかもしれん
それを踏まえて考えると
東京で小狼がコピー小狼に与えた心が戻った時〜写身さくらの「あなたがす…」までが飛王の支配下(心の無い状態)
だったのでは?
長く書きすぎて自分でも意味不明な点があるので深いツッコミは禁止
360名無しかわいいよ名無し:2009/01/26(月) 16:50:08 ID:l4UsXILE0
でも真小狼が「おまえのさくら」って言ってたのを受けて
最後にコピーのさくらのことを「さくら」って呼んのだと思った
だってコピーのさくらが「私たちは作り物でも」って言ってたから
その後のさくらのセリフは聞こえてたんじゃないのか?
じゃないとコピーのさくらがかわいそうだろう、なんのために誰のために死んだんだ
361名無しかわいいよ名無し:2009/01/26(月) 23:56:12 ID:qy2wLhorO
どう見ても小狼をかばって死んだんだと思いますが
362名無しかわいいよ名無し:2009/01/27(火) 00:15:14 ID:8A5qLfXW0
まあ可哀想なのは勝手に写し身作られた上にその為に身体が消滅した本体さくらも
同じだしな。
てかコピーの中ではあの時点で全部知った上で写し身さくら=本体さくら的な認識だったんじゃ
ないかな。
どっちのさくらもコピーにとっては同じく大事な存在だったんじゃないか。
363名無しかわいいよ名無し:2009/01/27(火) 08:07:06 ID:lT3fU0GU0
体の記憶があるから
殺人してた時期のことも全部覚えてるだろ
記憶が無かったからその間の罪は無いというわけでもあるまい
どっちみちもうコピーは死んだんだからどうでもいいわ
さくらも全部一人にまとまりそう
364名無しかわいいよ名無し:2009/01/27(火) 21:27:48 ID:bXhZ25WMO
コピー小狼がさくらに好かれてなければこれほど話に出されることもないんだが
コピー小狼の立ち位置が両手に花だからな
うらやましいことに

つか写身さくらはなんのために死んだのかという話じゃなかったのか
えらく話が飛んだな
365名無しかわいいよ名無し:2009/01/28(水) 22:16:52 ID:flZtwUx6O
ついにさくらのいる場所まで来たね
遺跡のさくらの出番は終わりなのかな
366名無しかわいいよ名無し:2009/01/28(水) 22:28:59 ID:p5Srp6c30
遺跡のさくらはみんなが忘れかけた頃に出てくるんじゃないかなぁ
真だってあのままにしておけないだろう
367名無しかわいいよ名無し:2009/01/29(木) 22:42:35 ID:Y2PuXMruO
コピー小狼の攻撃でできそこない達と一緒に吹っ飛んだのかと思った
あまりにも空気すぎる
368名無しかわいいよ名無し:2009/01/30(金) 23:08:10 ID:f2sla1d2O
扉絵の小狼達が輝いていてうらやましいでふ
さくら達も似たようなの描いてくださいお願いします
369名無しかわいいよ名無し:2009/01/31(土) 02:00:36 ID:T87uMb5hO
来週は本体さくらの躯が消滅してることを一行が知ることになるのかね
370名無しかわいいよ名無し:2009/01/31(土) 10:28:38 ID:rU+SRWU10
またややこしいことになりそうだな
ケツアゴが何をしたいのかも全く分からんし
371名無しかわいいよ名無し:2009/01/31(土) 18:58:59 ID:T87uMb5hO
今週読んでケツアゴが少し大物に感じたな
ケツアゴって夢見だからコピー小狼に心が戻るのがわかっててカイル先生を身代わりにしたんじゃないか
372名無しかわいいよ名無し:2009/01/31(土) 23:09:25 ID:rU+SRWU10
そうか、そこまで読んでたのか!
373名無しかわいいよ名無し:2009/02/01(日) 01:54:16 ID:mXLXon+nO
望みは薄いが
遺跡のさくらが助かったら
成長した小狼を見たロリさくらの反応を見てみたい
374名無しかわいいよ名無し:2009/02/02(月) 22:49:39 ID:4aA7HReU0
遺跡のサクラは助からない方がいい
自分の為に多くの人が死んだなんて子供には荷が重過ぎるかわいそう
375名無しかわいいよ名無し:2009/02/02(月) 23:59:33 ID:41Jogg1oO
多分小狼はそのくらい覚悟のうえなんじゃないか?
376名無しかわいいよ名無し:2009/02/03(火) 00:33:28 ID:3hFc5yu70
小狼は覚悟の上でもそれをさくらに背負わせるかどうかはまた別の話だろう。
言ってしまえば「さくらを助けたい」という小狼の望みだってさくら自身の意思は
全く介在していない状態での望みだし。
助かりたい、でも他人を犠牲にするくらいなら諦めるってさくらなら思いそうな気もするが。
377名無しかわいいよ名無し:2009/02/03(火) 05:49:28 ID:+GuLYbWL0
小さい子どもだったら余計自分は死にたくないって思うんじゃないのか?
378名無しかわいいよ名無し:2009/02/03(火) 22:17:55 ID:JezGNB4cO
さくらは小さい頃から周りを大切にする子だったよ
「小狼はわたしが守る!(`・ω・´)」ってね
379名無しかわいいよ名無し:2009/02/04(水) 20:30:56 ID:UrBmkPBUO
扉絵寂しい
さくら泣いてた
380名無しかわいいよ名無し:2009/02/05(木) 23:00:37 ID:EdhB7x6l0
やっぱ遺跡のサクラは助からないみたいだな
381名無しかわいいよ名無し:2009/02/05(木) 23:02:35 ID:y4Otjt/q0
遺跡のさくらは助かるだろう
写し身の体と合体しそうだ…
382名無しかわいいよ名無し:2009/02/05(木) 23:55:42 ID:aua7JMigO
なんかもうさくらは過去現在含めて全員九割方バッドエンド確定じゃね
でも扉絵にあの服装であの姿で出てこられると写身さくらはまだ生きてるんじゃないかと思いたくなる

飛王が写身の躯をホンモノと言ってたのはどういうこと?
383名無しかわいいよ名無し:2009/02/06(金) 00:10:02 ID:Na7pcaGe0
本物の身体ってことかな?実は本物の身体に写し身の魂を宿らせていたとか
でもアゴの言うことはよく分からんからまともに受け取っても
384名無しかわいいよ名無し:2009/02/06(金) 02:40:33 ID:aYHzMkU+0
ケツアゴの言動の9割は妄想。
385名無しかわいいよ名無し:2009/02/06(金) 23:39:11 ID:mXOYBYlTO
なんか玖楼国が東京の未来と語ってるときの飛王の顔見てついに狂ったのかと思ったよ

つか玖楼国が未来の東京…?
OVAで出てきたCCさくらの霊はさくらの先祖ということか
386名無しかわいいよ名無し:2009/02/07(土) 19:07:34 ID:+vbA/5I2O
ようするに玖楼国はさくらが羽根を置いていかなかった(というかさくらの羽根自体なかった)東京が酸性雨で滅んでそこから復興させた国なのか
だから砂ばっかなのか
しかしなぜ国名が玖楼国
全然違う気が

それで現在の玖楼国はさくらが置いていった羽根で変わった東京に変わってしまうとか?
387名無しかわいいよ名無し:2009/02/08(日) 21:18:35 ID:wVEoA/QnO
ツバサ春雷記のOPのSONIC BOOMってOPよりEDのがあってそうな曲だな
イメージ的には玖楼国に旅立つ一行みたいな歌詞だ
これよりEDっぽいEDって誰が歌うんだろ
388名無しかわいいよ名無し:2009/02/09(月) 19:10:39 ID:hcVH7Ge60
どんな歌詞?
389名無しかわいいよ名無し:2009/02/09(月) 21:50:31 ID:L9HI7qENO
「早く 1番大切な人のところへ」
とかそんなところかな

聞いた方が早いかも
http://jp.youtube.com/watch?v=fjTkZSiRebY&fmt=18
390名無しかわいいよ名無し:2009/02/09(月) 23:50:58 ID:boWmA2340
ありがとう、結構いい歌だな
391名無しかわいいよ名無し:2009/02/10(火) 02:11:00 ID:8NYRGl8WO
「早く 1番大切な人のところへ」って似たようなのが23巻の煽りだったよな

小狼にとっての「1番大切な人」は本体さくら(というか過去さくら?)なのかもしれないが
本体さくらにとっての「1番大切な人」は…
それを写身さくらが知る日は来るのだろうか
いや来るだろうから記憶が保管してあるんだろうけど
392名無しかわいいよ名無し:2009/02/10(火) 07:10:06 ID:V4BGUwci0
小狼にとっての大切な人は「さくら」だろ
小狼だって写身さくらか本体さくらかって区別してなかったと思うがね
旅の間も見てたのは写身のほうだったんだし、最後夢の中まで入って連れ戻そうとしたんだし。
だから写身さくらが死ぬ前に
「あなたの本当に大切な人のために自由に」って言ったんでしょ?
写身である自分のために命を落したらそれこそすべて終わっちゃうから。
393名無しかわいいよ名無し:2009/02/10(火) 19:41:26 ID:8NYRGl8WO
今週号って今日発売だったのか…
知らなくて長くなりそうな話題を振ってしまった
スマヌ
394名無しかわいいよ名無し:2009/02/11(水) 12:29:07 ID:/Pq8Vk6NO
ようするに小狼に恋愛感情とかはなくて
「おれが守る」と約束したさくらは時間を戻したためにもういないから
過去さくらがもとになった現在の二人のさくらを守ると決めていた

そういうこと?
395名無しかわいいよ名無し:2009/02/12(木) 06:16:21 ID:IE5MuQHd0
恋愛感情?
死ぬか死なないかの時に恋愛脳かよ
先ずは生きてることが先決だろうがさくらの場合!いや小狼だって死ぬかもしれない
小狼は死ぬ運命のさくらを命がけで助けようとしてる
それだけでいいと思うんだが
396名無しかわいいよ名無し:2009/02/12(木) 22:14:11 ID:7gcg7F/QO
なーんか話がズレてるな
小狼はどっちのさくらも大事
でも写身さくらは小狼にとって大事なのは本体さくらだけと勘違いしたまま死んでしまった
という話じゃなかったのか
397名無しかわいいよ名無し:2009/02/13(金) 18:25:48 ID:0VU4hwmM0
勘違いさせたままの方がいいんじゃないの。
写身さくらは他人のために自分の命すらも捨てるような子だし
本体のさくらの好きな人がコピーだって知ったら写身さくらはきっと自分の気持ちを諦めちゃうと思う。
398名無しかわいいよ名無し:2009/02/13(金) 21:03:36 ID:RINlUFM20
>>396
写身さくらは勘違いしたまま死んでしまったんかな
そうじゃないだろ
ファイは小狼に「写身さくらが君を受け入れなかったのは自分も写し身と呼ばれる存在であってキミのさくらちゃんが別にいたから」
って言ってたと思うよ
小狼の誠実さは分かってたんじゃないのか?
でも自分のために死なないでほしいってことだろ
399名無しかわいいよ名無し:2009/02/13(金) 23:23:33 ID:ikEwOKfxO
写身さくらは羽根が戻る度に本体さくらと一緒にいる姿が見えなくなってる人を小狼だと思ってたんじゃないの?
それが今言われている写身さくらの勘違いなんだよ
400名無しかわいいよ名無し:2009/02/14(土) 01:06:42 ID:gBq6pxA60
写し身さくらがどこまで知ってたかだよなあ。
真が何年間も一緒に過ごしたさくらは別にいて、一度時間を巻き戻した事で
存在してたのが自分の元になった本体さくらってのをあの時点の写し身さくらが
知ってればまた色んな解釈が出てくるし。
本当はその辺を写し身さくら視点でもう少し描写してほしかったところ。
401名無しかわいいよ名無し:2009/02/14(土) 07:05:30 ID:kwEvFf6w0
てゆかコピーに優しい心、さくらを守りたい心を与えたのは真小狼
つまりコピーの人格の元になってるのが真の心だった
(コピーには心は無かったとケツアゴにもゆうこにも明言されてた)から
真が心を与えてまで(その代わり自分は囚われた)守りたかった
相手は自分じゃなくて
本体のさくらのものだってことが分かったんでしょ?
402名無しかわいいよ名無し:2009/02/14(土) 20:33:36 ID:jWBG8H8TO
優しい心?なんだそれは?
小狼が与えたのはただの心で優しい性格に育てたのはさくらや藤隆さんだろ

写身さくらが聞かされたコピー小狼の正体は羽根を集めさせるために創られた存在だったと思う
18巻持ってないからよく覚えてないけど
それにコピー小狼が本体さくらの傍にいたということを写身さくらが知るのは不可能なはず
そのことに触れた場合
それに気付いた記憶が消えるから
403名無しかわいいよ名無し:2009/02/14(土) 21:25:03 ID:kwEvFf6w0
優しい心って言うか人間の心だ
心が無しの状態になったから、目を抉ったり残酷なことをしたり
体の痛さも感じなくなったんだな
まあ、コピー小狼も最早消えちゃったんだからしかたない
コピーさくらも、自分を刺したらコピー小狼がどうなるかわかってて
真小狼をかばって死んだんだと思う
たとえコピー小狼が本体さくらのそばにいたっていうことを知ってたとしても
そうしたんじゃないかなと自分は思う
コピーさくらの願いはコピー小狼の心を取り戻すこと
つまりコピー小狼に人間らしくあってほしいということだけだったんじゃないかな
コピーのさくらは可愛そうだが、でも結果自分の願いは叶えられたんだろうな
404名無しかわいいよ名無し:2009/02/14(土) 23:08:59 ID:jWBG8H8TO
コピー小狼はもう出てこないのかな
写身さくらと違ってあまり伏線残ってないしなあ
しいてあげるなら封印具?
今までコピー小狼が何かやらかす度に光ってた封印具が今回は何もなかったってのがなんだか
405名無しかわいいよ名無し:2009/02/14(土) 23:59:06 ID:jWBG8H8TO
あ…今日って2月14日じゃん
さくら姫チョコプリーズ
と記念レス
406名無しかわいいよ名無し:2009/02/15(日) 21:47:26 ID:mYpTMa0YO
コピー小狼の伏線なら>>287もそうじゃないか?
407名無しかわいいよ名無し:2009/02/15(日) 23:24:24 ID:qt98XprWO
雪兎の予見がどれほど信頼できるものなのかわからないからなんとも言えない
「お前の予見が違えるわけない」と言ってたのもアニキだけだし
408名無しかわいいよ名無し:2009/02/15(日) 23:30:54 ID:gGR2Cxa70
そういや最新号の最後のページに出てきたの、1巻の玖楼国の桃矢と雪兎だよな?
玖楼国自体が今どうなってるのかと思ったがまだ二人とも普通に生きていたな。
409名無しかわいいよ名無し:2009/02/16(月) 20:22:40 ID:8F1tqqCPO
そりゃあ生きてるだろう
死んでたら不憫だ
今も二人の帰りを待ってるんだろ
アニキは回復したようだな

あと地味にふわもこの国があった
あの世界はケツアゴの仕組んだ国か何かだと思ってたが
大した意味はなかったようだしアニメにも出なかったし
偶像の国とは一体なんだったのか
それから左上のは侑子さんの店かな
410名無しかわいいよ名無し:2009/02/16(月) 23:36:26 ID:6ERl6Zjs0
なんだ
ここは今頃先週の話してるのか。
411名無しかわいいよ名無し:2009/02/16(月) 23:59:35 ID:yB9UOFcv0
>>410
ここの話題はいつもループしています。
412名無しかわいいよ名無し:2009/02/17(火) 19:55:56 ID:K1MM3gmiO
どこがループなんだい
まだ先週の話してないじゃないか
413名無しかわいいよ名無し:2009/02/18(水) 22:19:21 ID:Sb6V2PG4O
なんか写身さくらの躯と年食った羽根で願いが叶うそうなんだけど

本体さくらの魂とはなんだったのか
414名無しかわいいよ名無し:2009/02/19(木) 06:52:44 ID:/wd9gSdg0
それはまあ次回分かるんじゃない?
てゆうかいったん死んだ人は絶対生き返らないっていうのが
CLAMPのルールだから
死んだ写し身さくらの魂は生き返らないと思うよ
415名無しかわいいよ名無し:2009/02/19(木) 21:15:11 ID:k6oBZmKX0
そういうこと言うなよ。
一人で助かると信じてる小狼君がバカみたいだろ。
416名無しかわいいよ名無し:2009/02/19(木) 23:44:34 ID:ScLlKjl4O
いやいや僕も信じてますが
写身さくらには絶対回収しなきゃいけない伏線がありますので
生き返らずとも出番はあると思います

つか>>413-414の流れだけ読んだら飛王の生き返らせたい人って写身さくらみたいじゃないか
違うだろ
417名無しかわいいよ名無し:2009/02/20(金) 22:48:27 ID:mmiKltjfO
モコナが「さくらの羽根が水を護ってくれたから水もさくらを護った」ようなこと言ってたけど
なんか違うよな
418名無しかわいいよ名無し:2009/02/21(土) 19:35:32 ID:mDL8JZKDO
コピー小狼はさくらに羽根を入れたらああなると知ってて「さくらに羽根を…」って言って消えたのかな
それともああなるのは東京の羽根限定か?
それとも飛王の想像とは違う何かが起こるんだろうか
419名無しかわいいよ名無し:2009/02/21(土) 22:43:04 ID:6Zmqnxqc0
東京の羽根限定だろうな
あそこが東京だってことコピー小狼は知らなかったし
羽根が残ってるのも知らなかったんじゃないの?
モコナも最初は感知してなかったんだし
つか羽根を集めてさくらに戻すのはケツアゴがもともとコピーに植えつけたもんじゃないのか
420名無しかわいいよ名無し:2009/02/22(日) 00:10:14 ID:zq0EI/3g0
コピー小狼が今まで集めてきた羽ってどうしたんだ?
421名無しかわいいよ名無し:2009/02/22(日) 21:16:22 ID:QtysU+H5O
>>419
「さくらに羽根を…」のときには飛王の呪縛から解き放たれてたと思われるから
最後は自分の意思でさくらに羽根を戻したかったんじゃないのかな

>>420
そういえばどうしたんだろうね
飛王が保管してるのかな
コピー小狼がカイル先生が現れたところと違うとこから現れたということは
さくらの躯が飛王のとこ行ってからは飛王のとこに戻ってないみたいだけど
422名無しかわいいよ名無し:2009/02/23(月) 22:22:35 ID:qUo6qE46O
コピー小狼は羽根を手に入れる度に飛王の家に戻っていたのだろうか
そう考えると飛王の魔力ってとてつもないな
一度行った国に行くにはかなりの魔力が必要なんじゃなかったっけ
423名無しかわいいよ名無し:2009/02/23(月) 23:30:18 ID:xGikY25V0
鵜飼の鵜のようだ、コピー小狼
424名無しかわいいよ名無し:2009/02/24(火) 21:53:20 ID:wVIgJWB50
ゆーこさん、さくらになってもうた。
425名無しかわいいよ名無し:2009/02/24(火) 23:03:11 ID:FkUZ8Uaq0
ゆうこりんは桜じゃなくて黒アゲハだよ
426名無しかわいいよ名無し:2009/02/24(火) 23:38:35 ID:Vfewz0NfO
「さくらになった」じゃなくて「桜になった」って書いてもらわないと侑子さんがどこかのぺたんこ少女になったみたいじゃないか

髪は黒アゲハ蝶だけど体は桜っぽかったよ
さくらは全身が桜になっちゃってたなあ
さくらの髪って茶髪っぽいけど
髪は茶色い桜に変わったんだろうか
427名無しかわいいよ名無し:2009/02/25(水) 22:46:47 ID:Ct/3aAgyO
あーあ
写身さくらの躯まで消滅しちまったよ
さくらの未来が真っ暗すぎる
どうなるんだよまったく
428名無しかわいいよ名無し:2009/02/26(木) 22:05:03 ID:OavnuCzvO
写身さくらの躯が消滅したのって
小狼がさくらの手を取って未来が変わったから?

どうでもいいがあの黒いのって大したことないんだな
429名無しかわいいよ名無し:2009/02/27(金) 22:34:37 ID:g4tMQe9NO
現在のさくらの両親はクロウと侑子さんで
今週侑子さんが倒れたのは未来が変わって存在が危うくなったから

って思ったんだけど
それじゃ時間が戻る前から侑子さんが存在してるわけないな
さくらの母様はどこ行っちゃったんだろうねえ
430名無しかわいいよ名無し:2009/02/28(土) 19:32:08 ID:vmlwjblY0
ケツアゴは真を何度も殺そうとしてたが
真が遺跡まで辿り着けなかったらケツアゴはどうするつもりだったんだ?
サクラは渦に飲み込まれたままじゃないか。
431名無しかわいいよ名無し:2009/02/28(土) 23:23:45 ID:K94wwqdSO
コピー小狼にでもさくらを助けさせたんじゃね

小狼が助けた場合は「ハハハァー!!お前のおかげで我が願いが叶ったぞー!」って言ってやりたかっただけで
さくらの運命を変えられれば誰でもよかったんだろ
432名無しかわいいよ名無し:2009/03/01(日) 22:29:46 ID:LOCjoJAyO
1巻冒頭の筒の中のさくらも実は飛王の罠なんじゃないの
「ヌハハハー!お前が姫を目覚めさせたおかげで我が願いが叶うぞー!」な感じでね
ていうか罠だろ
写身さくらの躯みたいに羽根生えてたし
どっちのさくらなのかは知らんが
433名無しかわいいよ名無し:2009/03/02(月) 21:07:57 ID:s3MJXrHj0
>>428
大したことあるぞ。コピー小狼の猛攻から幼女サクラを護ってくれたじゃないか。
ところで、その幼女サクラは今生きてるのか?
434名無しかわいいよ名無し:2009/03/02(月) 23:38:51 ID:SyvitipYO
>>433
なるほど大したやつだ

ロリさくらは眼が動いてたから生きてるんじゃないかな
そのかわりものすごいドライアイになってそうだが

ロリさくらより本体さくらは生きてるんだろうか
躯から長く離れたら死んじゃうって侑子さん言ってたし
そもそも戻る躯も無いんだよなあ
この作品に出てきたさくらで一番死に近いさくらだな
435名無しかわいいよ名無し:2009/03/03(火) 23:04:58 ID:ikWb0EBUO
ロリさくらかわいいなあ
抱っこしたい
小狼が抱きつきたくなるのもわかるわあ
436名無しかわいいよ名無し:2009/03/04(水) 21:58:16 ID:8ehc6mRhO
おっぱいだけ永遠にロリなさくら
437名無しかわいいよ名無し:2009/03/05(木) 00:07:03 ID:UwG0vJor0
幼女サクラを服ごと成長させてしまうなんて、クランプは空気が読めないな
438名無しかわいいよ名無し:2009/03/05(木) 23:34:24 ID:KrDkLJ70O
あんな緊迫した場面で
ピチピチの服を纏ったさくらとか
体積に耐えられず破けた服を身に纏ったけしからん服装のさくらが召喚される
ことのほうがよっぽどKYだと思います
何年も放置されて埃まみれだったろうからお着替えさせてもらえてよかったじゃないか

つか結局あの服になるんだな
黒い羽根の呪いが発動した時にもどった感じか
439名無しかわいいよ名無し:2009/03/06(金) 08:28:09 ID:u8HimvoL0
あれクロウ国の成人式の服だったんだよね
やっぱり一巻の最初のページのさくらはこのさくらだったんだね
440名無しかわいいよ名無し:2009/03/06(金) 20:59:37 ID:6dH2S7aNO
いや
1巻のあれは過去のさくらじゃないだろう
今宙に浮いてる過去さくらが今から筒に入るとは考えにくい
飛王の所にある筒の中にいる本体さくらか
侑子さんの店の宝物庫にある筒の中にいる写身さくらじゃないか
441名無しかわいいよ名無し:2009/03/06(金) 22:43:02 ID:u8HimvoL0
写し身さくらって魂は殺されて消えたし
体も今のさくらと一緒になったっていってるからもうどこにもいないはず
飛王の筒にいるさくらってのはもう無いんじゃないの?
今のさくらが「真の存在」って言ってるから、今のが真さくらなんだろ


442名無しかわいいよ名無し:2009/03/06(金) 22:52:55 ID:UIkyDu5t0
>>440
侑子さんの宝物庫にいるっていうのは違うだろう
あれは夢の世界に行ったときの描写だったみたいだから

自分としては、どのさくらにももうちょっと何かあってもいいじゃねーかと思う
こんなあっけなく合体してしまうとは
それぞれに幸せになってほしかった身としてはなんだかな…
443名無しかわいいよ名無し:2009/03/06(金) 23:54:47 ID:u8HimvoL0
つか目を瞑って殆ど寝てばかりなのに
分裂したり殺されたり合体したり急激に大人になったり
この漫画やっぱヒロインは凄いなw
444名無しかわいいよ名無し:2009/03/07(土) 04:04:33 ID:yMKkPTyGO
いやいや
現在のさくらの魂はまだ飛王のとこにいるんだろ
もうすでに全て(過去現在写身)のさくらが一つになったのだとしたら
この作品にさくらは三人も必要ないぞ
時間が止まったさくらと時間を戻したあとのさくらだけでいい
もしくは写身を作った瞬間に本体は魂ごと消滅でも問題無い
なんの描写もされることなく消滅するんだし

宝物庫の筒だって写身さくらと関係ないなら四月一日が遥さんに会うようになった辺りからちらほら出してればよかったじゃないか
わざわざ写身さくらが行く時が近づいた辺りから出す必要はない
そもそもあの筒って本当に筒の中=夢の世界なのか?
四月一日がいる間はなんの変化もなかったぞ
445名無しかわいいよ名無し:2009/03/07(土) 05:50:59 ID:1eJjGrvZ0
じゃあ今の真の存在のさくらが、これから筒の中の魂だけのさくらとさらに合体するんだな
だから筒が光って、小狼のところにいるさくらが光って、消えかかってるんだ
もう小狼も一人だからさくらも一人になるだろね
446名無しかわいいよ名無し:2009/03/07(土) 19:03:47 ID:yMKkPTyGO
もっとポジティブに考えたっていいのに

今更だが>>443
そんなに超設定ばっか備えられても嬉しくなかったな
「やっぱりさくら!100回死んでも大丈夫!」とでも言いたいのかCLAMPは
昔は「さすがですサクラ様!」って褒め讃えていたけど
最近はもうファンも少なくなったし笑えない
扱い悪すぎる
447名無しかわいいよ名無し:2009/03/08(日) 22:05:31 ID:P5fvO9nM0
【本文】↓
>>446
サクラは物置ですか?

つーかね、アレだけ全読者の涙を誘う演出で消えてった写し身サクラが実は生きてましたーみたいな展開になったらかなり萎えると思うんだけど。
読者によっては萎えを通り越して怒りすら感じると思う。
448名無しかわいいよ名無し:2009/03/08(日) 23:47:11 ID:QTLdSqJLO
RAVEの主人公だって2回くらい消滅したけどよくわからない方法で生きてたよ
なんか1回目は「消滅する前に光の世界に閉じ込めたから大丈夫じゃ!」で2回目はよく覚えていない
まああの漫画はどんなに体が破損しても薬一口で全回復してしまうような世界なんだけど

あとさくらが生きてて怒りを感じるような人はファンじゃないだろうし
そんな人は見かけても相手にしないほうがいいよ
それほど漫画の世界に深くいれ込む人がいるとも思えんが
449名無しかわいいよ名無し:2009/03/10(火) 02:53:06 ID:HpciWbGRO
今の流れだと
合体さくら消滅→飛王の計画失敗
って流れになりそう
450名無しかわいいよ名無し:2009/03/10(火) 17:14:40 ID:exezabAO0
でも一巻の最初に戻るって話だから
あのさくらは生きてるんじゃないの?
451名無しかわいいよ名無し:2009/03/10(火) 22:41:43 ID:HpciWbGRO
でもよく考えたらさくらが消滅しかけてる今飛王の願いが叶おうとしてるわけだから
さくら消滅で飛王の計画失敗ということはないな
どちらかといえばさくらが消滅しなければ飛王の計画が失敗に終わるほうが正しいかもしれない

まあでもこの作者ならさくら消滅で尚飛王の計画も失敗なんてこともやりそうだが
452名無しかわいいよ名無し:2009/03/11(水) 02:17:05 ID:m/BO0VWD0
生きてるよ
453名無しかわいいよ名無し:2009/03/11(水) 21:52:48 ID:jx3pyUC9O
飛王の計画の内容ってさくらは死滅するけど死者は生き返るということ?
不平等だな
454名無しかわいいよ名無し:2009/03/12(木) 22:29:45 ID:QnoHPJayO
これもしも過去現在写身のさくらが全部一人になってたとしたら目を覚ましたときどんな性格になってるんだろ
好きな人はコピー小狼で変わらないんだろうけど
455名無しかわいいよ名無し:2009/03/13(金) 00:49:27 ID:zKkNBwHq0
>>454
幼女さくらが好きなのは真じゃね?
まあ融合済みのさくらの人格と記憶がどうなってるか分からんのは同意。
456名無しかわいいよ名無し:2009/03/13(金) 13:16:32 ID:NsSKwXcG0
コピーさくらの魂が無いから融合したさくらにコピーさくら自身の記憶は無いだろ?
体だけ旅した記憶があるだけだよ
幼さくらが真のことが好きなのは大きくなっても小さいころから変わらないと思うし
一巻のさくらだってコピーが敬語で喋るの
拒否ってたから敬語を使わん小狼になったら丁度いいと思うw
457名無しかわいいよ名無し:2009/03/13(金) 20:51:42 ID:qWFu1ELQ0
もうどの小狼が好きでも結果は決まったようなもんだろう
あっちもこっちも死んじまったんだから残ったほうがくっつくんだろ…orz
458名無しかわいいよ名無し:2009/03/13(金) 20:55:03 ID:OG6x4m81O
ファンからしたら「敬語いやー」でほっぺたぷっくーなさくらがかわいいんだがね
つか敬語かどうかで簡単に好きな人を代えるような奴は最初から恋愛なんかするなと
459名無しかわいいよ名無し:2009/03/13(金) 22:45:13 ID:NsSKwXcG0
しかしあんだけ「敬語いやー」って言ってたところを見ると
一巻の最初の玖楼国のさくらはやり直しても
元のさくらの記憶があったんだろうか?
そして一巻の遺跡に取り込まれそうなさくらは同じように遺跡から音を聞いて
一瞬で先見をしてるみたいだなー
でも本人は自分が夢見だってことも知らないみたいだけどな
460名無しかわいいよ名無し:2009/03/13(金) 23:46:57 ID:OG6x4m81O
ないない
ただ小狼と仲良くしたかっただけだろ
461名無しかわいいよ名無し:2009/03/14(土) 19:21:38 ID:KsLgTgrkO
xxxHOLiCのOVAにはさくら出てないんだな
四月一日との会話見たかったのに
462名無しかわいいよ名無し:2009/03/15(日) 22:19:27 ID:5QF7aWqOO
xxxHOLiCのOVA見た人いないのか…
まあいても語ることないしな
日本国にいる小狼が一瞬映ったから
やはり東京〜日本国の間は完全カットみたいだ
春雷記はどこから始まるんだろう
さくらのいる部屋からかな
463名無しかわいいよ名無し:2009/03/16(月) 20:27:06 ID:NKAVwvxw0
サクラ「♪リンゴ リンゴ リンゴ リンゴ リンゴ大家族」
464名無しかわいいよ名無し:2009/03/16(月) 23:41:37 ID:g05wu+n1O
>>463
節子!それアホ毛違いや!

でもちょっと笑った
465その真相は・・?:2009/03/17(火) 03:33:57 ID:1YjzCg1t0

ヤンマガで目次にホリックがあるのに
そのページにいくとホリックがないときの対処法。

1.「ホリック ('д')俺様」でヤフー検索してみる

2.(VдV)のサイトをお気に入りに入れる

3.お気に入りからもう一度(VдV)のサイトを見てみる


                         by中川証拠&(VдV)
466名無しかわいいよ名無し:2009/03/17(火) 19:16:30 ID:lIjEK/psO
四「四月一日 さいこ〜う!」
467463:2009/03/17(火) 21:58:15 ID:h9hlrvdK0
元ネタわかる奴がいて安心したww
この漫画の読者って女が多そうだから、元ネタがわからずスルーされると思った。
468名無しかわいいよ名無し:2009/03/17(火) 23:35:57 ID:lIjEK/psO
正直ツバサよりはおもしろいなCLANNAD
主人公もおもしろい人だし
さくらはネタ的に考えて渚より風子なイメージ

まあスレ違いだしそろそろ自重
469名無しかわいいよ名無し:2009/03/18(水) 23:22:42 ID:9jduwKNnO
なんか今週つまらないらしいね
470名無しかわいいよ名無し:2009/03/19(木) 08:11:07 ID:H8xVDAi+0
>>468
CLANNADは一部シナリオ以外は…。

>>469
良く分からない展開で次回待ちって感じ。
471名無しかわいいよ名無し:2009/03/19(木) 23:05:01 ID:OE6YytJsO
CLANNADは原作知らないし
アニメ一期もたまにしか見なかったから
その一部シナリオがどのことだかわからないが自分には久しぶりにハマったアニメだった

ツバサOVA買う余裕があったならアニメ一期のDVD見ればよかった
普通にツバサよりおもしろい
ツバサがだらだらやってる間にCLANNADの株があがってしまった
472名無しかわいいよ名無し:2009/03/20(金) 21:45:24 ID:ZZ7mQ/wU0
サクラがふうこだと・・・?
サクラはあんなに頭☆じゃないぞ
サクラが「サクラ☆参☆上」とか言い出したら泣くw
473名無しかわいいよ名無し:2009/03/20(金) 23:50:23 ID:cgA9KNC0O
某スレからの転載
風子のスペック:中卒 25歳 無職 職歴無し コミュ障 処女 恋愛経験ゼロ 姉夫婦に寄生 25歳でハンバーグ 友達は5歳の女の子

それほどかぶってないな…
さくらは14歳(多分)だから無職で処女でも許されるし
友達が(精神年齢)5歳の饅頭なことくらいか
むしろネタ的に考えたらさくらのスペックのほうが勝ってそうだ
474名無しかわいいよ名無し:2009/03/21(土) 20:19:23 ID:WTbP2MyLO
なるほど
確かに今週つまらない
なぜかまたさくらと小狼増えてるし

帰ってくんないかな…
475名無しかわいいよ名無し:2009/03/22(日) 21:44:49 ID:AA1Cn0/DO
写身さくらの残したデカい伏線が一つ消えてしまった
侑子さんの「姫はこの中にいるわ」という発言は一体なんだったのか
476名無しかわいいよ名無し:2009/03/23(月) 23:09:04 ID:9LL8hd34O
飛王のとこにある筒のさくらはコピー小狼と一緒にいた1話のさくらでいいんだよな
こうなってくると飛王とこのさくらはもう人質くらいの使い道しかなさそうだ
先週現れた小狼とさくらが何しに来たのかは知らんが
477名無しかわいいよ名無し:2009/03/25(水) 20:34:07 ID:FHTUqZ3bO
OVA見た人いる?
478名無しかわいいよ名無し:2009/03/26(木) 20:15:13 ID:kL0TMzWtO
いませんか?
まだ見てないんです…
479名無しかわいいよ名無し:2009/03/27(金) 19:20:51 ID:pfFxTyir0

このスレでよく言われている写身さくらの伏線って、何?そんなにあるの?
480名無しかわいいよ名無し:2009/03/27(金) 23:11:27 ID:YdEi7sWXO
ファンならわかる
481名無しかわいいよ名無し:2009/03/29(日) 22:36:51 ID:U4vmuKA0O
・「はじまりはわたしです」
・「みんなに生きてほしい」「その中にさくらちゃんも入ってる?」「はい」
・「小狼!!」
・謎の行方不明
・謎の高速移動
・なぜか真横にある羽根
・真横にあるのになぜか戻らない羽根

まあほとんど無理矢理であることは認めよう
482名無しかわいいよ名無し:2009/03/31(火) 19:03:21 ID:YzZRenleO
レスなし
483名無しかわいいよ名無し:2009/03/31(火) 21:17:50 ID:YkXD5bXu0
最新刊でコピー小狼死んじゃった・・・(´;ω;`)
この歳で未亡人なんてサクラカワイソすぎるorz
484名無しかわいいよ名無し:2009/03/31(火) 23:48:46 ID:YzZRenleO
運命の人は消えちゃったけど
桃矢や雪兎が支えてくれるからさくらは独りじゃないよ
王位第一継承者という役目もきっと果たしてくれるさ

ああ…そういえば明日は誕生日じゃないか
4月1日生まれは四月一日以外みんな死んでんじゃん
なんと不吉な…!
485名無しかわいいよ名無し:2009/04/01(水) 21:03:27 ID:nhIspGeoO
さくら姫誕生日おめでとうございまっす(^o^)
あとコピー小狼とか四月一日とかも誕生日おめでとう

あれ先週出てきたさくらとか今週出てきたさくらとかみんな4月1日生まれなのか?
とにかくみんなおめでとう
486名無しかわいいよ名無し:2009/04/01(水) 23:21:18 ID:fc814Ayv0
サクラ誕生日おめでとう!
487名無しかわいいよ名無し:2009/04/01(水) 23:47:35 ID:3YK4TOyE0


572 :Classical名無しさん :09/04/01 23:18 ID:.hNUIE5k
お願いします。

【スレのURL】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1212847341/
【メール欄】sage
【本文】↓
サクラ誕生日おめでとう!
488名無しかわいいよ名無し:2009/04/02(木) 20:13:17 ID:PBtbVtdDO
487:名無しかわいいよ名無し 2009/04/01(水) 23:47:35 ID:3YK4TOyE0


572 :Classical名無しさん :09/04/01 23:18 ID:.hNUIE5k
お願いします。

【スレのURL】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1212847341/
【メール欄】sage
【本文】↓
サクラ誕生日おめでとう!



本人乙
489名無しかわいいよ名無し:2009/04/04(土) 20:48:49 ID:++IcdX3XO
大人さくらのスッピンの顔を見てみたい
肌荒れしてたらどうしよう
490名無しかわいいよ名無し:2009/04/06(月) 22:07:35 ID:BgF58W5jO
今更だけどOVA見た
原作だとなんの動きもなくて死んでるみたいだったけどOVAだとちゃんと鼾かいて寝てるんだね
491名無しかわいいよ名無し:2009/04/07(火) 19:40:42 ID:lQBRhoe/O
後編ってどこまでやるのかな
やっぱ旅立ちまで?
さくらが散るところはじっくりやってくれよ
回想とか飛ばしてくれちゃっていいから
492名無しかわいいよ名無し:2009/04/09(木) 22:03:46 ID:U/8fcJSTO
今どこの世界にいるんだっけ
なんであんなにガラスが割れてるんだっけ
493名無しかわいいよ名無し:2009/04/10(金) 23:54:51 ID:luEGVWtxO
小狼の両親が小さくなったのって
百目鬼のじいさんが四月一日を助けたみたいに
小さくならないと夢を渡れないとかそんな理由かなあ
渡れないのは夢だったか死後の世界だったかよく覚えてないけど
494名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 02:23:01 ID:JjHUV/FOO
出会わなければよかったんだ

あのまま別々の道を歩いていればよかった

さくらは小狼と友達にならず
小狼と約束もしない
そして…写身も四月一日も産まれない
そうすれば…こんな悲しみも多くの犠牲者も産まれなかったのに…

出会わなければよかった…
495名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 07:47:22 ID:9Ve8oClH0
いや出会うように送ったんは小狼のおかあさんだからw
息子の将来の嫁に合わせたんだろ
496名無しかわいいよ名無し:2009/04/13(月) 22:05:24 ID:JjHUV/FOO
誰も見てないと思って書いたんだが
一応言っとくと494は某アニメのセリフの改編コピペ

このスレから去ったファンは>>494って思ってそうだな
497名無しかわいいよ名無し:2009/04/14(火) 08:22:14 ID:pFy6+nlx0
なんというか写し身さくらも本体さくらもいつも殆ど寝てばかりなのがな
世界を動かす力とかがあるとか言われていたのに
さくらのために周り、主に小狼ばかりが動いているのが
498名無しかわいいよ名無し:2009/04/14(火) 21:58:14 ID:3/g4om/FO
春休みにCLANNADの風子の話見てマジ泣きしてしまった…
本体が寝てる間に分身が色々やらかしてるというイメージだけでさくらと風子が似てると言ってしまった自分が恥ずかしい
風子のほうがよっぽど泣けた
499名無しかわいいよ名無し:2009/04/15(水) 23:05:32 ID:vDfsA1vRO
ほら
やっぱ生きてた
500名無しかわいいよ名無し:2009/04/16(木) 23:07:41 ID:bHr7ICwqO
500!
ようやく半分か

コピー小狼も生きてたし
さくらのハッピーエンドも見えそうだな
選択が気になるが
501名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 21:19:59 ID:K4HuXyZ60
1話のサクラが可愛いくてすごく癒された…
またほのぼのサクラみたいなぁ…
502名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 23:37:43 ID:QeUqLE3IO
コピー小狼て女の子のかわいさを引き出してくれるようなキャラだよな
199話くらいで真小狼で1話の再現してたけど普通過ぎてつまらなかった
503名無しかわいいよ名無し:2009/04/17(金) 23:49:15 ID:QeUqLE3IO
普通過ぎたってのはさくらがね
504名無しかわいいよ名無し:2009/04/18(土) 06:44:35 ID:U4bCDe3N0
だが自分手作りのお菓子、しかも美味しいのを食べさせたり、お茶を入れたり
真は女の子の喜ぶことを知ってる
ああ見えて意外に気が利くんだなあと感心したよ
そいういや四月一日も同じようなことするんだよなw
505名無しかわいいよ名無し:2009/04/19(日) 19:45:03 ID:J9vZpH2rO
客に茶出すのって普通じゃね
客が女の子かどうかで変わるものなのか?
506名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 16:52:45 ID:c6NUOY/U0

うちもサクラ好きだよ。普通に。
CLAMP先生も好きだし。

君たちに同意する。
そんなこと言わなくていいって?
だってさ,


サクラのアンチスレがあったから。

アンチスレにアンチコメしてきたし(笑)
ふざけんなガキどもがってなv

ここにアンチ入れるひとを止めようと思いまして。
507名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 18:09:13 ID:j+WRsiyfO
なんでツバサのファンって幼稚なキチガイしかいないの?気持ち悪い
508名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 20:34:31 ID:M0qVSvBAO
残念だが見てのとおりこのスレに熱狂的なツバサファンはいない
悪いが本スレか他の熱狂的なツバサファンがいそうなスレでやってくれ
509名無しかわいいよ名無し:2009/04/20(月) 20:53:12 ID:bvy6xSis0
>>502
そうだよな…なんかサクラがものたりなかったんだよな。

510名無しかわいいよ名無し:2009/04/21(火) 22:20:16 ID:YiFYM0bAO
挨拶代わりにダイブかましてくるからな
さらに質問攻めにしたあとに初めて「ごめんなさい!」ってかわいすぎだろ…
あなたどんだけ小狼大好きなんですか
あのキャラのまま旅に出ていたら総攻スレはもっと早く立っていて
今も尚栄えていたはず
511名無しかわいいよ名無し:2009/04/23(木) 21:47:51 ID:g1VXcFErO
1話の性格のまま旅に出てたら黒鋼にめちゃくちゃ噛み付くんだろうな
「小僧じゃないもん!小狼だもん!」むきーって
512名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 11:52:56 ID:g5MNnTFm0
>>507

ですよね。

かなり同意。
513名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 11:58:12 ID:g5MNnTFm0
>>506

あの,それがどうかしました?

ここにアンチする人はいないでしょう。

だって,そんな人たちがここに興味をもって入ってくるなんてことはない。
『何このスレ』なんてわざわざ入ってアンチなんてするわけない。

そうでしょう?

あなたは間違ってはいませんが,そんな書き込みしなくても
考えてみればそんな心配しなくていいんですよo(^_^)o

逆にそんなカキコする人なんて一発カキコでぶっ飛ばしてしまえば一発ですから。
514名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 20:47:39 ID:LjbAKU4xO
仲間割れなら自スレでやってくださいアンチの人
ファンが口出しすることじゃないと思うけど
ここは一応ファンスレなんで
515名無しかわいいよ名無し:2009/04/24(金) 23:23:14 ID:3CAHlNu6P
>>498
もはやサクラの話は泣ける話ではなくなった件
516名無しかわいいよ名無し:2009/04/25(土) 19:49:19 ID:X/BcLYwWO
元々それほど泣ける話じゃなかったんじゃないのか?
そりゃあさくらが散った話を最初見たときはショックだったが
読み返してみたら伏線残しまくりだったし
死んだと思ってたファンのほうが少なかったんじゃないの

どうしても泣ける話にしたいなら「生きててよかった…」って嬉し泣きすればいい
517名無しかわいいよ名無し:2009/04/26(日) 02:00:26 ID:Uyfyuqe80
>>516
最新話読むまで死んだと完全に信じていた俺が来ましたよ。
伏線はCLAMPの事だからまた侑子辺りが最後にぺらぺら説明して終わりかと思って
たさ‥‥。
518名無しかわいいよ名無し:2009/04/26(日) 19:30:12 ID:4kcIL8q/O
いくら作者が腐だからってヒロインの心情とか想いとか考えを他人の推測で片付けさせはしないだろう
「小狼!」とか本人の口から説明してもらわないと意味不明なままだし
519名無しかわいいよ名無し:2009/04/27(月) 22:34:46 ID:lgVBc162O
しかし「小狼!」の伏線なんて回収される日なんてくるんだろうか
呼んだ時呼ばれた本人は気絶してたし
なにより小狼と再会する日が来るのかと

個人的には過去さくら=写身さくらで
小狼と一緒にいたころの記憶が蘇って「小狼!」って呼んだんだと思った
それなら「はじまりはわたしです」も
全ての発端がさくらを助けるために小狼が時間を戻したことだから繋がる

しかしそうなるとまた新たな疑問が…
520名無しかわいいよ名無し:2009/04/28(火) 21:08:32 ID:+LSgy1vgO
さくらが風子みたいとか言ってたら
侑子さんが風子みたいなことになってるじゃないか
521名無しかわいいよ名無し:2009/04/30(木) 22:20:36 ID:SDRgqv7nO
コピー小狼が選ぶことってなんなんだろうな
522名無しかわいいよ名無し:2009/05/01(金) 15:38:41 ID:q8ZfEEYv0
友の話によると,ツバサ終わったって話なんですが。

そんなことない…

ってかそうなんですか?←結局わかんない
そうだとしたら最終回見たかった…orz
523名無しかわいいよ名無し:2009/05/01(金) 20:56:20 ID:9GRd3+coO
まだ終わんないだろう
ケツアゴの過去とかであと1巻か2巻くらいやるはず
524名無しかわいいよ名無し:2009/05/02(土) 22:08:11 ID:+zN/RknfO
コピー小狼が選ぶことってやっぱさくら関係かな

本体と写身
どっちか選んで選ばれなかったほうが消えるとか?
そんな選択だったらさくらを消すくらいなら自分が消えるとか言い出しそうだな
コピーの小狼は優しいから
525名無しかわいいよ名無し:2009/05/03(日) 01:08:45 ID:IMr6Pvh/0
というか今更そんな選択をする事に何の意味があるんだw
いや、コピー小狼とさくらの関係性においては意味があるだろうが、今の大局的にさ。
そもそもコピーさくらも小狼も「俺は死んだ‥」とか思ってフェードアウトしたのに
実はコピーは死にません、消えるだけです、だから消える直前に連れてきました。そして選べ、って
置いてきぼりってレベルじゃねーぞ!
526名無しかわいいよ名無し:2009/05/03(日) 23:00:55 ID:q9uHFj+/O
まあ確かに
わざわざ生きるか消えるかの選択をさせるために助けたのなら助ける必要はなかったよな
でもこの漫画ってわざわざ辛い目に遭わせるケースって多いし…
じゃあ封印具にあるさくらの記憶を戻すか戻さないか?
とか?
527名無しかわいいよ名無し:2009/05/04(月) 23:38:34 ID:gB1oQ9LLO
話は変わるが
写身二人が助かったのはまあ納得できるけど
本体さくらの躯はどうして助かったんだろうか
本体さくらの躯は人間の躯じゃないの?
528名無しかわいいよ名無し:2009/05/05(火) 22:21:49 ID:Na2bkgWQO
クロウがさくらの躯になんかしたのか
そういえば前に誰かがそんなこと言ってたな
529名無しかわいいよ名無し:2009/05/09(土) 19:27:13 ID:KW6a3lQk0
>>497
そういう意味で1番マシなのがクロウを超えたCCのさくらなんだよな
初めからCCのさくらが飛王止めに行けば良かったのに…
530名無しかわいいよ名無し:2009/05/10(日) 19:06:18 ID:UHnDe8+4O
一番マシなのが他漫画キャラと言われてもねえ
ここが人気ある漫画のスレだったらフルボッコで追い出されてますぜお前さん
531名無しかわいいよ名無し:2009/05/10(日) 21:52:25 ID:gmTn3jPI0
一応ツバサにも登場してるしスレ違いではないだろ
532名無しかわいいよ名無し:2009/05/10(日) 23:14:03 ID:UHnDe8+4O
登場したって数コマだけだろ

この漫画のヒロインの本体写身二人のさくらは寝てるだけと言われて
一番マシなのが数コマ出ただけの他漫画ヒロインと言われても
この漫画のさくらのファンはいい気しないよ
533名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 09:38:10 ID:/Tit9cMq0
そうかすまんかった
534名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 21:39:57 ID:wVoLkSEzO
CCさくら読んだことないけど
飛王と全く関係ないCCさくらが止めればよかったってのはなんか違うと思う
なんで杖渡してんのかは謎だが
535名無しかわいいよ名無し:2009/05/11(月) 22:07:09 ID:/Tit9cMq0
そもそも飛王はクロウとかからしたら雑魚の部類だろうし、
ツバサ主要キャラを巻き込む前に誰か何とかできなかったのかと…
536名無しかわいいよ名無し:2009/05/12(火) 00:20:38 ID:Y6IlaVdC0
CCさくら・クロウ・真の両親が力を合わせたら飛王くらいどうとでも出来そうな
気がするよな。
537名無しかわいいよ名無し:2009/05/12(火) 22:05:19 ID:EmsStqRAO
しかしクロウは飛王に倒されたという

この漫画って魔力が強い人はいっぱいいるけど他人の魔力を奪う魔法を使える人っていないんだね
コピー小狼が目玉を食ったくらいで
538名無しかわいいよ名無し:2009/05/14(木) 23:51:36 ID:lz8U6acOO
休載?
539名無しかわいいよ名無し:2009/05/15(金) 23:11:24 ID:+BviL4RxO
クロウが…
540名無しかわいいよ名無し:2009/05/17(日) 22:34:14 ID:0eMIhFbVO
圧縮を乗り切ったか

またそのうち荒らしが来るかな
当分圧縮がなくて自スレ保守の必要がなくなるから
541名無しかわいいよ名無し:2009/05/18(月) 21:26:21 ID:elRTDJpOO
ようやく今週の話読んだけど
目が覚めていきなり
全てのことはクロウが想ったり
小狼が時間を戻したせいで起きたこと
なのであなたたちは元の世界に戻れます
とか言われても二人には意味がわからないだろうな
こんな速足展開で次回で二人は結論出せるのか?

そしていつのまに27巻の分の話が溜まったんだ
542名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 23:05:34 ID:dj9CiANzO
ここ最近の話は意味がわからない

二人はどこに転生するの?
二人が消えた場所?
さくらなら日本国で小狼ならあの日の玖楼国?
今週のHOLiCは二人がいなくなった後の話だったの?
そして本体さくらとは一体なんだったのか
543名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 23:21:40 ID:gvq7Ntoy0
>>542
落ち着け、きっと俺達全員理解出来ていないはずだ

だが、少なくとも二人は「同じ次元、同じ世界、同じ時間に生を受ける」ってゆうこさんが言ってる
544名無しかわいいよ名無し:2009/05/20(水) 23:58:19 ID:dj9CiANzO
>>543
双子として産まれるの?
545名無しかわいいよ名無し:2009/05/21(木) 21:13:53 ID:3i6TAk+NO
クロウはCCと同じ人なの?
侑子さんと一緒にいた人と国王が同じなのは確定だよな
546名無しかわいいよ名無し:2009/05/22(金) 22:21:59 ID:pJ9Gsg8RO
本体さくらの体ってどうなるんだろうか
魂は飛王のとこにあるはずだが
547名無しかわいいよ名無し:2009/05/22(金) 23:05:29 ID:lXoEwjhx0
ツバサ新刊、今読んだ
東京以降はあんまりストーリー追えない、というか最近は魔法のエフェクト
が激しすぎて、絵も分かり辛いって感じだったけど、見開きで「絶対、大丈夫」
ってあって、えぇー、ないわーって思ったけど、次のページでCCのさくらがちゃんと
出てきて安心した。なんというか、やっぱCCのさくらが好きだわ。CLAMPさんが
ちゃんと描きわけててくれて良かった。それだけで満足だ。長文悪いな。CC好きの俺が
ちょっと通らしてもらった
548名無しかわいいよ名無し:2009/05/22(金) 23:39:02 ID:pJ9Gsg8RO
いーよお
このスレにはお前みたいにキャラ萌えを叫ぶ人なんて滅多にいないからな
どんどん叫んでくれ
549名無しかわいいよ名無し:2009/05/23(土) 21:32:55 ID:8Zp3f7MsO
コピー小狼が写身さくらを受け入れたということは他のさくらは自動アウトというわけで
助かってもあまりいいことなさそうな…

まあがんばれ
550名無しかわいいよ名無し:2009/05/24(日) 08:55:34 ID:KphBe4LzO
スレタイにあるように
今はもはや、クロウ国の姫はコピーさくらではないよな
生まれ変わったらクロウ国の姫じゃなくなる
真小狼がたすけてくれるんじゃないの
551名無しかわいいよ名無し:2009/05/24(日) 19:35:52 ID:hSlXWdQXO
何言ってんだかよくわからない
ここで写身さくらの話はするなと言いたいの?
スレタイにツッコんでたらまともに機能するキャラスレなんてなくなるぞこの漫画
全員スレタイと本名が違うんだからな
552名無しかわいいよ名無し:2009/05/25(月) 20:48:26 ID:TBTDmIoE0
カプとして考えたら真さくらとコピー小狼が1番萌えるのになぁ
真さくらとコピー小狼の関係はこのままなかったことにされるのか
あーあ・・
553名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 13:42:09 ID:WtkWod8r0
>>552
まだ黒モコナの耳飾りにコピー小狼との記憶が残されてるはずだ
…戻る希望は薄いかもしれないが、元気だせよ
554名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 20:04:59 ID:DYesmYbmO
え?でもコピー小狼はコピーさくらのこと好き言ってましたで?
また乗り換えるん?
つか真さくらって真のこと好きだったんじゃ?
まあどっちにしてもコピー小狼は死んで新しく産まれるなら
もとのコピーとは別人だからな
555名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 22:46:54 ID:KAf9/TdvO
>>552-553は「本体さくら×コピー小狼萌え!頼むから本体さくらに乗り換えてくれ〜!」と言いたいんじゃなくて
「あんなにコピー小狼好きだった本体さくらがフラれちゃってカワイソス」って言いたいんだと思う
…多分

でも本体さくらがコピー小狼を好きと言っている描写は1話にあったが
真小狼を好きと言っている描写はあったかな
さて?

それに黒モコナの封印具から記憶が戻ったとしてもみんなが望むようなさくらと小狼の関係になるのか?
写身さくらに戻っても罪悪感しか産まれない気がするんだが
556名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 23:11:56 ID:DYesmYbmO
え?真小狼が助けようとしてるんが本体のさくらじゃないん?
つかコピーたちはどっちも生まれ変わるんだけど?
コピーさくらだって前世の記憶なんかいらんだろ
もうコピーと生まれ変わりたいといったのに
557名無しかわいいよ名無し:2009/05/26(火) 23:55:40 ID:KAf9/TdvO
今話になってるのは夢の世界に体があって魂が捕われてるほうの本体さくらだろ
ややこしいから>>556のさくらは過去さくらにしよう

封印具の記憶は四月一日の記憶と一緒に戻るって話じゃなかったか?
侑子さんが消えた今どうなってるのか不明だが
558名無しかわいいよ名無し:2009/05/27(水) 22:52:04 ID:zq6pJsmDO
なんで藤隆の代わりをクロウにしたのに
ママンの代わりはいなかったんだろ
559名無しかわいいよ名無し:2009/05/28(木) 19:02:31 ID:dAYsk+UC0
物凄く今更だけど、堀鍔のさくらは写身さくらでいいんだよね?
相手役が小狼(恐らく写身小狼)だし…
560名無しかわいいよ名無し:2009/05/28(木) 23:55:43 ID:PLwJpzCkO
性格は写身さくらっぽいが…
真小狼の性格も本編と違ったから
さくらの性格も本編と違って写身化してましたとか有り得るんだろうか
561名無しかわいいよ名無し:2009/05/29(金) 23:34:13 ID:n8WO/gIMO
さくらのツーショットは見れないんですかね
もう一人の自分達にはいつか会えるらしいですが
562名無しかわいいよ名無し:2009/05/29(金) 23:35:01 ID:dGHWgKmV0
>>553
写身さくらは嫌いなわけじゃないんだ
キャラが1番かわいいのは真さくらだが
記憶が戻って写身さくらのキャラが消えてしまうようなことがあっても悲しい

あーーCLAMPもくっつける気がないならなんであんなにかわいく描いたんだ・・
大して面白みの無い199話くらいの二人に抑えておけばよかったのに
563名無しかわいいよ名無し:2009/05/30(土) 00:42:57 ID:O9YY2mFKO
ロリな姫も俺すきだ
564名無しかわいいよ名無し:2009/05/30(土) 23:30:24 ID:nZYvwvUxO
子供の頃はマスコットすぎる
抱きしめたい

>>562
1話っから主人公とヒロインの関係が大して面白みの無いものだったら初めてCLAMP作品読む人達が食いついてくれないからじゃないかな
自分は主人公とヒロインが1話の二人じゃなかったら読まなかったと思うよ
565名無しかわいいよ名無し:2009/05/31(日) 19:20:50 ID:EGkwQO0GO
誰かOVA見た人いないの
なんかサービスシーンあった?
566名無しかわいいよ名無し:2009/06/01(月) 21:58:29 ID:51rnbR/mO
23巻 内容:さくら消滅 OVA:さくらが新たな旅立ちを決意
27巻 内容:さくら復活 OVA:さくら消滅

なんていうか効率悪いな
567名無しかわいいよ名無し:2009/06/03(水) 20:21:01 ID:pTT/Rpw2O
主役が復活してハッピーエンドをほぼ確実にしたというのにスレが伸びないのはカプに不満があるからなんです
か?
568名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 16:05:08 ID:vbe/EmCVO
カプ厨うぜぇ
コピー小狼が人殺しでも別にかまわないって助けたんわコピーサクラなんだからもういいやん
第一新しく産まれるなら一巻のコピー小狼とは別人だしあの性格になるとは限らんし
それに自分たちがいたから本体たちが合えなくなってしまってた
ということはコピー達は知ってるだろ
身引くよ。普通だったらね
569名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 19:50:16 ID:OhkCLJ970
別に荒れてるわけじゃないしいいじゃん
ただコピー小狼と一緒にいるときのさくらがかわいいって話だろ
文句があるならなんか話題出したら?

それにコピー小狼が身を引いても真さくらの中での1番がコピー小狼だったらしょうがないよね
真さくらは知らぬ間にフラれたまま一人で生きていくんだ。かわいそうに
570名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 20:48:59 ID:dmRkmpKrO
人が散々話題出してるのに一つも相手してくれないうえ話題出せとか喧嘩売ってるのかと

盛り上がってるならいいかと話に乗ってたけど
普通は個人スレでカプ論したら荒れるもんなんだがね
やっぱさくらのファンにとってのツバサは日本国編で終わってるんだろうな
小狼の過去やってもファンは増えなかったし
571名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 21:16:00 ID:vbe/EmCVO
本体小狼がたすけたさくらが真さくらじゃないの?あの子は本体小狼がすきだったと思うがね
巻き戻した存在のさくらはほんとだったら本体小狼に会えるはずだったのに
アゴが偽者送ったから会えなくなったとクロウも言ってるけど
本体さくらの記憶はどうなってるのか知らないが
本当に会いたかった人ならまた好きになると思うがね
何で振られたまま1人で生きていくなんて考えてんの
さくらはそんな子じゃないよ
自分はコピー小狼はもとの性格はもう東京で消えたものと思ってた
未だにいつまでもしつこく云ってる奴のことはようわからん
コピーさくらが罪も引き受けたいといってくれたんなら有難いことじゃん
さくらは生まれ変わらせて貰えるからまだいいが
コピーに殺された大勢の人間もいるんだがね
572名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 22:38:29 ID:OhkCLJ970
そうだね
真小狼が時間戻さなかったらコピーもコピー小狼に殺される人もいなかったね
本来会うはずの小狼だったとしても、会ってしまったのはコピー小狼なんだからしょうがないよね。
大体、真同士に恋愛感情なんかないってのはこのスレの総意じゃないの?
>>391-395の辺見ろよ

>>570
なんで荒れるの?

真の過去なんて東京以前に何度か出てきたコピー小狼の思い出の劣化版じゃん
あれで盛り上がれるのは東京以前を読んでなかった人だけでしょ
さくらのファンには東京以前を読んでなかった人はいなかったんだろうね
だから盛り上がらなかったんだ。
573名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 23:23:01 ID:vbe/EmCVO
このスレの総意?
おまえさん個人の意見だろつかカプ厨うぜって言ってるのわからんの?
命の瀬戸際にいる本体のさくらに振られて悲しんで生きてくんだとかいってる場合か
まず助けるのが先だろ
574名無しかわいいよ名無し:2009/06/04(木) 23:26:27 ID:dmRkmpKrO
普通は個人スレなら
「○○(ヒロインの名前)はおれの嫁!△△(相手の名前)はどうでもいい」
という思考の人が多いからだよ
カプスレでしか盛り上がれない個人スレはキャラ個人に魅力がということなのさ
そんなに本体さくらが一人で生きることに不満なら本体さくらはお前の嫁でいいよ…

自分は東京以前はまともに読んでなかったけど小狼の過去はさくらがかわいかったから読んでたよ
スレに人が来なかったから盛り上げられなかったけど
575名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 02:19:24 ID:NUN6u7rh0
というか未だにこのスレでのさくらの呼び名が分からない。

1話で出てきたそれまでコピー小狼と過ごしてたさくら→本体さくら
1話で本体さくらを元にして作られ旅に出されたさくら→コピーさくら
真小狼が時間を巻き戻すまで一緒に過ごしてたさくら→真さくら

で、いいの?
576名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 09:37:27 ID:HN4/eM+fO
このスレでの呼び方がどうなってるのかしらんけど
少なくとも今現在は体のあるさくらは
コピーさくら→新しく産まれる予定
真さくら→真が手をとったさくら
じゃないの?
577名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 19:05:42 ID:6hw4vd95O
1話で出てきたそれまでコピー小狼と過ごしてたさくら→真さくらor本体さくら

1話で本体さくらを元にして作られ旅に出されたさくら→コピーさくらor写身さくら

真小狼が時間を巻き戻すまで一緒に過ごしてたさくら→過去さくら

この呼び分けが一番わかりやすくない
578名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 20:17:17 ID:HN4/eM+fO
でもそれなら今後使い分けややこしくならないか?
過去さくらと巻き戻し後さくらはいなくなったも同然なんだから
今現在は写し身さくら生まれ変わりと真が手をとった真さくらしかいないだろ
579名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 21:01:48 ID:6hw4vd95O
巻き戻し後の本体さくらはちゃんといるだろ
夢の世界に体があって飛王のとこに魂があって死ぬ運命にあったわけでもない
写身さくらの次に助かる可能性が高いさくらじゃないか
580名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 21:22:56 ID:HN4/eM+fO
巻き戻しさくらは体ないだろ?ゆうこが体をコピーさくら復活の為つかってた
旅をした世界の記憶を刻んだ体は真が救ったロリ姫と合体したじゃん
ちゃんと読んでるの
581名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 22:19:19 ID:6hw4vd95O
は?知らねえ
そんなこと書いてあったっけ
普通生まれ変わるってのは赤子からやり直すとかじゃないの?
なんで成長したさくらの体を使う必要があるの?
じゃあコピー小狼は誰の体使ったの?
コピー小狼もさくらも夢の世界に運ばれたのは魂だけじゃなかったの?
582名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 22:35:20 ID:HN4/eM+fO
書いてあったよってかゆうこが言ってた
夢の世界にコピーのもとになった体を運んだって
新刊に書いてあったぞ
でも何でそんな事でキレるの?
583名無しかわいいよ名無し:2009/06/05(金) 23:08:25 ID:6hw4vd95O
別にキレちゃいないし
ただ疑問のすべてを書き述べただけ

つか夢の世界に運ばれた体は本体さくらのであって写身さくらのじゃないだろ
584名無しかわいいよ名無し:2009/06/06(土) 02:14:56 ID:qL4ufWlf0
もしコピー小狼とコピーさくらが新しく一から生まれ直すとして、じゃあ侑子が
わざわざ本体さくらの身体を運んできた意味ってなんなんだろうとは思うな。
それとケツアゴの元にあるであろう本体さくらの魂の使い道も。
まあその辺はこれから延々と侑子とケツアゴが丁寧に説明してくれる可能性は
あるけど。
585名無しかわいいよ名無し:2009/06/06(土) 07:21:34 ID:3ixYRzvmO
わざわざ持って来たのは本体さくらの体が余ってたからだろ
花びらになって散った魂とコピーの元になったからだを合わせたって言ってたよコピーたちは作り物だから死んでなかったとも
人形だかったら壊れても死なないってことだろ
586名無しかわいいよ名無し:2009/06/06(土) 13:22:36 ID:V7PLxj9YO
夢の世界に本体さくらの体持ってきたのはほっといたら写身作ったときに消えちゃうからじゃないの?
本体さくらの魂の帰るべき場所を残したんだろ?
普通に本人の魂が残ってるのに「余ってたから持ってきました」とか「写身の復活のために持ってきました」とかわけがわからないし
侑子さんなら飛王のとこに魂があることくらい知ってたはずだ

誰か手元にマガジンないの?
多少の勘違いが含まれてたとはいえ
日本国であれだけ本体さくらを大事に想ってた写身さくらが本体さくらの体を生贄に復活を望んだとか何かの間違いだろ
587名無しかわいいよ名無し:2009/06/06(土) 13:37:13 ID:3ixYRzvmO
おいおい
コミック新刊に乗ってるぜ
サクラ姫は花びらになった魂記憶とケツアゴが写した時に元にした体を
ってゆうこさん言ってるし
588名無しかわいいよ名無し:2009/06/06(土) 19:17:48 ID:V7PLxj9YO
OVA頼んだっきり取りに行ってないから新刊読んでないな

だが話が噛み合ってないぞ
それは写身さくらの復活に本体さくらの体を使ったことにならない
夢の世界に持ってきたと言ってるだけだ
589名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 00:39:53 ID:yIFZJWOG0
>本体さくらの魂の帰るべき場所を残したんだろ?
もしその為に持ってきたんなら、この先本体さくらの復活もやっぱありえるって事
なのかな。
本体さくらにも幸せになってほしいと思うけど、今の状況で復活しても居場所が
ない様な気も‥コピー小狼は生まれ変わってしまったし。
まあ、人生は長いんだからこれからいくらでも幸せをみつけられるとは思うけどさ。
590名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 19:17:44 ID:AmWK26810
さすがに1話のさくらには消えてほしくない
消してしまうには惜しすぎる、もったいない
1話しか出てないのにコピーさくらに引けを取らないくらいにかわいい
初登場時のインパクトが強すぎる
お友達になりたいです。
591名無しかわいいよ名無し:2009/06/07(日) 22:55:40 ID:QOp1tLP+O
本体さくらは女の子っぽいというか子供っぽいというか感情表現が豊かだからね
側にいたら楽しいだろうね
挨拶代わりのダイブ食らってみたいです

でもそんな本体さくらだからこそコピー小狼がいなくなったと知ったら受けるショックも人一倍大きそうで不安
592名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 00:41:33 ID:/QTkGlBb0
どの次元のどのさくらとも兄妹関係が築ける桃矢になちらいです。
羨ましすぎる。
593名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 08:34:01 ID:p8Li4BS30
>>592
ただし、次元によって人格が違うけどな
ある意味CCのさくらと小狼だけかなり別次元の人間だな
やっぱり主役とヒロインはオリキャラでも全く問題なかった気がする…

スレ違いだったらスマソ
594名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 22:19:03 ID:0+8EM28LO
もう始まってしまったものに文句つけてもしかたないな

CCさくら読んだことないけどそんなにさくらと小狼の性格違うの?
別の生き物みたいに違うとか?
595名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 22:35:19 ID:p8Li4BS30
>>594
個人的には名前と容姿が同じってだけだな
小狼とかCC版だとかなりのツンデレ

スレチになるし、後はwikiとか見てくれ
596名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 23:02:49 ID:uS4b8eSrO
小狼は真小狼はccsの小狼に似てる
ちいさいころはとくに
コピー達は別人だな
でも育ち方が違うから多少は違っていてもありだと
597名無しかわいいよ名無し:2009/06/08(月) 23:36:53 ID:0+8EM28LO
CLANNADよりはスレチじゃな…
まあいい
暇なときにwiki見てみるよ
ありがてう
598名無しかわいいよ名無し:2009/06/09(火) 22:10:29 ID:riYYELN/O
阪神にはさくらいなかったよね
599名無しかわいいよ名無し:2009/06/11(木) 20:16:52 ID:EiWLeQrs0
コピー小狼とさくらが真小狼の両親ってマジですか!?
600名無しかわいいよ名無し:2009/06/11(木) 21:24:31 ID:04lq3K8tO
つまりコピー小狼は息子の元運命の人と友達以上恋人未満の関係になって
息子に何度も殺されかけたのか
なるほど









え(゚Д゚)
601名無しかわいいよ名無し:2009/06/12(金) 19:59:05 ID:vH/IXZN4O
というか基が産まれてなければ写身は作れないわけで
どこでそう思ったの?
今週はそういう話なの?
602名無しかわいいよ名無し:2009/06/14(日) 21:40:04 ID:jiqKQEso0
カプ論するとキレる奴がいるせいで誰も今週の話をしないね。
せっかく小狼と幸せになれても誰も祝福してくれないなんて、さくらカワイソウ。
603名無しかわいいよ名無し:2009/06/14(日) 23:37:24 ID:gljtDnhzO
今週(つかもう先週)まだ読んでないっす…
だからコピー小狼とさくらが真小狼の両親てのが今週の話なのかと思った
違うのね

写身さくらは小狼と再会できたの?
それはよかったねおめでとう
604名無しかわいいよ名無し:2009/06/15(月) 23:58:42 ID:yv8B+ha+O
二人は子供からやり直したんだろうか
記憶がそのままなら超天才児の誕生だな
605名無しかわいいよ名無し:2009/06/16(火) 22:42:12 ID:yKkFnB8fO
これって今中学生?高校生?
さくらは桜を見て何を思ったの?
あんなに思いきり抱きついて違う人だったらどうするつもりだったんだろう?

つかあらすじが「飛王との決戦を終えた小狼達!」って
いつのまにか決着ついてたんだねー
黒鋼達はちゃんと家路につけたんだろうか
もう最終回近いんだろうな
再会できて本当によかったね
606名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 20:55:16 ID:9H4fTyoZO
xxxHOLiCのOVA後編でさくら出るみたいね
xxxHOLiCで四月一日に「小狼君に似てる」って言ってたとこやるらしい
そのあと小狼も現れて「お前はおれ自身だから」って言うらしい
ツバサのOVAとはちょっと違う展開になるみたいだ

インフィニティ編がカットされたせいでほんのちょっとしかやらないんだろうけど
四月一日とさくらが会話するところ見たかったからうれしいな
607名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 22:06:58 ID:UzZx1r/QO
オラたちのさくらたんがキズモノになっちゃったお(´・ω・`)
608名無しかわいいよ名無し:2009/06/17(水) 22:53:15 ID:9H4fTyoZO
何また怪我したのあの子は
今度はどこ?
609名無しかわいいよ名無し:2009/06/18(木) 00:02:33 ID:61iSEx6g0
>>605
時間軸が過去に戻ってるから、もう一度決戦が始まるんだよ
ターミネーター方式
610名無しかわいいよ名無し:2009/06/18(木) 00:03:11 ID:LGUAReXc0
>>608
611名無しかわいいよ名無し:2009/06/18(木) 02:21:32 ID:d61GktM2O
>>610
なん……だと…

えっ?それはつまり文字通りキズモノになっちゃったってこと?
やっちゃったってこと?

いやいくらなんでも進展早すぎだろ…
釣りか?また今週も釣りなのか?

>>609
ターミネーターとかよくわからんがまた過去行ったりしてるのか…
なんだかんだでまだ続くんだな
612名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 15:50:19 ID:6zi4m4QC0
過去の世界に転生して、真小狼を出産しただけさ

それによって、真小狼とコピー小狼の、コピー元と親子という無限ループが完成した
613名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 20:02:37 ID:JZQsreFFO
嘘……だろ…
今週読んだけど>>599>>600>>607>>609>>610も全部マジなのかよ…
先週のさくらは高校生だったのか?

コピー小狼は自分の息子から自分が生まれたことに少しくらい疑問に持てよ…
飲み込みがよすぎてさくらに洗脳されてるんじゃないかと思っちまう
つかなんなんだこれ…
「あなたたちはもう苦しむことはない」と言われながら親子で殺し合いしてたことを知ることになるとか詐欺じゃん
転生後は別人だから詐欺じゃないとでもいうのか?
幸せな時間どころか悪夢だろ
614名無しかわいいよ名無し:2009/06/19(金) 21:33:28 ID:JZQsreFFO
転生の選択するときから思ってたけどいくらなんでも最近展開早過ぎるだろ…
コピー小狼は本体さくらに対してコメントなしだし(まあ写身さくらに気を使ったんだろうけど)
さくらの同級生の人達はポカーンで置いてきぼりだし
二人して莫大な魔力の所持者になってるし
ていうかなんで生まれ変わる前よりスペックアップしてんだよ
コピー小狼はいつから魔力持ちになったんだよ
写身さくらはいつからあんだけ魔力ばんばん使えるようになったんだよ
胸はずっとぺったんのくせに!

…おれがついていけてないだけなのか
みんな先週から二人が小狼の両親て気付いてたんだよね
すごいね
615名無しかわいいよ名無し:2009/06/20(土) 23:00:41 ID:4Vyx9+CaO
二人が四月一日の両親だというならまだ納得できるんだが
これだと有り得ない存在から生まれた小狼も有り得ない存在ということになって
その有り得ない存在から生まれた四月一日はもっと有り得ない存在に…いやもうわけわかんね

だいたい侑子さんいないのにあの時を迎えることは可能なのか?って
息子を玖楼国に送り出す人いないじゃん
616名無しかわいいよ名無し:2009/06/21(日) 14:25:54 ID:24uRIHoz0
過去だから
617名無しかわいいよ名無し:2009/06/21(日) 20:17:53 ID:GkuUkIUpO
だって侑子さんは「わたしの役目は終わる」って言って消えてんじゃん
過去に戻って繰り返されるなら終わりなんてないじゃん

第一なんでわざわざ過去に戻って転生なんだか
進化じゃなくて退化してんじゃねえか
618名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 15:53:25 ID:EDRO98D70
時間が巻き戻って歴史が改変される場合と、タイムスリップ転生の場合は違うんだよ

という事にしないと辻褄が合わないからそうなんだろう
619名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 19:17:28 ID:YjYxyohRO
難しすぎてよくわかんないんだけど
つまり藤隆がクロウになったみたいに
侑子さんの代わりに息子を玖楼国に送る人がいるの?

今さくら達はどこにいるの?
小狼のお父様とお母様と一緒に暮らしてるってことは香港?
じゃあ侑子さんの店って香港にあるの?
620名無しかわいいよ名無し:2009/06/22(月) 22:04:56 ID:sipvD+SNO
どの世界かは分からないけど、
侑子さんの店は切り取られた時間の中にあるんじゃなかった?
621名無しかわいいよ名無し:2009/06/23(火) 02:06:08 ID:6DPAfG3vO
そうだ
切り取られた時間の中にあるんだ
言い方が悪かった

でも切り取られた時間が動き出したから侑子さんと店が消滅して今四月一日は暗闇をさまよっているんだよな
となると店自体もうないんじゃ

息子は24巻だと実家から店に行ってるはずだけど
それなら店はどこの国からでも行くことができるということになるのか?
四月一日がいる国は日本だよな?
あ…でも息子が成長して香港から日本に移り住んでた可能性もあるし
いやその前にさくらが育ったのは日本なのか…?
622名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 09:54:04 ID:5dthh2Fk0
>>615
とは言うが四月一日と比べたら真のが断然二人にそっくりだぜ?
顔とか、桜命なところとか、自分の意思は曲げないとことか親父似だな
願いのためならなんでもするとことか母親似だ。
あとは可愛いげと女の子に対するリアクションとか加われば完璧に若い頃の親父になれるな。

四月一日は変な踊りするし、顔も全然違うし、似とらんよ。
ま、真が不自然なくらい親父と顔が同じというのはあるがな
母親みたいにアホ毛でも生えてればちょっとは違ったかもしれん。
623名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 19:57:40 ID:KkZmHJVgO
父親小狼は子供小狼のコピーなんだから
顔が似てるのは当たり前なのでは?
624名無しかわいいよ名無し:2009/06/24(水) 23:24:46 ID:W4hNK4WwO
>>622
小狼が二人の息子なことに不満があるわけではなく
小狼が有り得ない存在の二人の息子ということになると世の中が有り得ない存在だらけになると言ってるのだよ
そういえば小狼はコピー小狼だけでなく
さくらともセリフがかぶってることがよくあったが
あれはさくらの息子だったからなんだな
認めたくはないが…

それと確か四月一日は飛王に見つからないように(?)姿を変えてる設定で今の姿が本当の姿じゃなかったはず
つまり本来なら変な踊りをしている小狼がいたかもしれないということ
変な動きさえしなければ四月一日にだって二人に似ているところはあるよ

アホ毛の生えた小狼ねえ〜
見てみたい気もするがあの髪型にさくらみたいなアホ毛は似合わないだろうな

つかアホ毛が似合う男キャラなんているんだろうか
某オッサンくらいしか思いつかん
625名無しかわいいよ名無し:2009/06/25(木) 22:56:30 ID:juclatfdO
どっちがどっちに似ているかなんて本当に無意味な議論だぜ…
アンパンマンの子供としてジャムおじさんが産まれたって言ってるような展開なんだからな…

どっちが先なんだよ
どこの時代の小狼がすべての始まりなんだよ
すっきり終わるのかこの漫画
626名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 13:38:32 ID:Y8OYLORCO
全ての始まりは小狼が時間を戻したことじゃないのか?
627名無しかわいいよ名無し:2009/06/26(金) 23:24:27 ID:LKyq79FdO
その全ての始まりの小狼の両親は小狼が時間を戻したあとに生まれたらしい

そういえば時間を戻したことに関わった人間は人生が変わるって言ってたよな
小狼の両親は過去のさくらの両親みたいに人生狂わなかったのだろうか
もしかして写身二人はその両親の穴を埋めるために転生したんだったりして
628名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 00:08:35 ID:XCCdscag0
>もしかして写身二人はその両親の穴を埋めるために転生したんだったりして

それが1番理解できる解釈だろうね
何にしろ本物が生まれたことで、無限ループは終わりかな
629名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 20:56:10 ID:lmaANS1dO
じゃああの小狼はやっぱり四月一日なんだろうか
四月一日は小狼の穴を埋める存在として生まれたわけだから
もう一人の小狼といっても間違いはない
でもそれだともう一人のさくらは…?

あと小狼の両親が体を縮ませた理由って何?
飛王の生き返らせたい人って誰?
630名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 22:23:18 ID:bkTh3HLFO
あの小狼ってどの小狼?

飛王の蘇らせたい人は侑子さん
631名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 23:19:04 ID:lmaANS1dO
>>630
先週の話で二人の息子として生まれた小狼
と自分で言っといてなんだがなんでそういう結論にいたったかよくわからない

飛王が蘇らせたい人が侑子さんだと…
2〜3回殺そうとしてなかったか
632名無しかわいいよ名無し:2009/06/27(土) 23:51:06 ID:EmCVsC3p0
>>624
えー、四月一日が姿を変えてる設定なんてあったっけ?
違うのはメガネがあるかないかだけで真が時間戻した時からずっとあの姿だし、すでに見つかってんじゃん。
633名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 05:31:07 ID:7ORCz5TUO
姿を変えてるって説明はホリックに描いてあったな
634名無しかわいいよ名無し:2009/06/28(日) 23:09:24 ID:cOy5SJOZO
なんか侑子さんが四月一日を連れ去ったあと飛王に見つからないように姿を変えたって話だった気がする
でも確かに全然変わってないな外見は
中身が変わってるとかいうオチじゃないよな…?

四月一日がいつから眼鏡かけてたのかは知らないが両親と一緒に写ってる写真では眼鏡かけてたな

あと四月一日って小狼が時間を戻したから生まれたわけじゃなかったはず
時間を戻す前から存在してたよ
635名無しかわいいよ名無し:2009/06/29(月) 23:29:13 ID:WwRUvxp1O
今思うとモコナがいなくても四月一日とさくらが会話できたのは玖楼国が未来の東京だったからなの
か…?

わたぬきと聞いて四月一日が出てきたのは謎だが
636名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 20:24:49 ID:y1FMfIba0
>>633-634
思い出したかも
かなり前過ぎて忘れてた。
じゃあ四月一日が二人の息子の可能性もあるんだな。
四月一日の方が人気あるし、四月一日でいいんじゃん?
637名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 21:11:13 ID:4XuJ7B1X0
写身小狼って幼少期の記憶がなかったり、両親がいなかったり、
本物小狼より四月一日と共通点あるような…
638名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 23:10:47 ID:Vd6nRc/2O
四月一日がさくらの運命の人なんだと思っていた時期がありました

だってさくらの為に記憶を対価にしたっていうから…
639名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 23:28:11 ID:2GR4GgXGO
四月一日はひまわりちゃんだろ?さくらと全然違うw
最近は侑子さんみたいだけどでも侑子さんにしても全く違う
640名無しかわいいよ名無し:2009/06/30(火) 23:58:33 ID:Vd6nRc/2O
それでも記憶を対価をするほどの関係性があったんだろ
四月一日にだったらもらわれてもいいや
641名無しかわいいよ名無し:2009/07/01(水) 22:55:34 ID:Jij9RechO
そういやさくらの体は今夢の世界にあるんだよな
で四月一日は今夢の世界をさまよってる

これはもしや
642名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 07:10:05 ID:zCtLwASeO
さくらの体って何のことですか?
643名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 20:17:51 ID:l/W8OsrYO
消滅する前に侑子さんが夢の世界に持ってきた本体のさくらの体のことです
644名無しかわいいよ名無し:2009/07/02(木) 23:57:56 ID:l/W8OsrYO
わかんなかったら>>579-592の辺り見てね
645名無しかわいいよ名無し:2009/07/03(金) 20:24:09 ID:O+rJx7i6O
>>644
分かりました。
ありがとうございました
646名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 19:29:03 ID:I+fGWjHFO
仮に四月一日がさくらの運命の人で
四月一日が玖楼国の王になったら国民からクロウ国王に間違われそうだな
四月一日はクロウの若い頃に似てるって飛王が言ってたし
647名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 22:26:56 ID:cNBZlTOwO
四月一日とクロウって似てるって言われてるけど、
2人って何か関係あるの?
648名無しかわいいよ名無し:2009/07/04(土) 23:19:01 ID:I+fGWjHFO
知らん
それはこれから先語られるだろう
ちなみに二人は外見だけでなく料理の味も似てるらしいよ

なんか最近四月一日の正体がすごく気になってしょうがない
実は玖楼国の小狼だったりして
さくらはいるのに小狼は他の世界から送り込まれてくる小狼ばかりっていうのがなんかおかしいなって

そういえば玖楼国とクロウって名前が同じだけど
クロウは藤隆の穴を埋めただけで他に関係はないんだろうか
649名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 08:29:29 ID:5DCYLJN6O
四月一日は玖楼国の小狼かもね
クロウと玖楼国も何か関係ありそうだね
650名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 17:56:19 ID:LFRvL00U0
もう四月一日の話はいいよ…。
お前らが四月一日大好きなのはわかった
俺も四月一日は好きだ。
確かに四月一日なら真さくらのお相手としては十分だろう。
だがさくらと四月一日の関係に関する考察は、四月一日とさくらの出会いが描かれてからでも遅くないだろ?


651名無しかわいいよ名無し:2009/07/05(日) 20:47:09 ID:kLQgCiYWO
四月一日の話に見えるかもだけど一応本体さくらの幸せを考えてあげてるんだよ
本体さくらにも写身さくらのようにいい男が見つかればいいなって
見つからなくても一人で玖楼国を立派に繁栄させて終了でも別にいいけど

まあ四月一日と本体のさくらじゃ面識がない可能性も高いし話すだけ無駄な可能性があるな
自重するか
何か別の話題にしよう

ところでこのスレって立ってからいつのまにか一年たったんだな
おめでとう(?)
652名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 20:04:00 ID:2lUxvzdpO
もしも二人の間に産まれたのがさくら似の娘だったら
さくらが玖楼国に行って
さくらがさくらを救う話になってたのかな
653名無しかわいいよ名無し:2009/07/06(月) 23:56:31 ID:DFZDvOVA0
マジレスすると
娘が産まれてしまうと娘さくらとクロウ国さくらのコピーが作られて、
そのコピー二人がどれだけ愛し合ったとしても子供が産まれないのでストーリーが成り立たなくなる。
654名無しかわいいよ名無し:2009/07/07(火) 22:27:28 ID:BI0J/x2pO
>>653
えっちですぅ><

愛し合うほどの関係といかなくとも普通にいい友達になれそうな気がするんだが…娘さくらと姫さくら
初めて会ったときは「同じ顔…?」ってお互いきょとんとするだろうけど
でも出会った小狼によってさくらの性格も別の生き物のように違うし
もしも出会ったのが息子じゃなくて娘ならそういう子になっちゃうのか…ちょっと見たいじゃないか

そうか息子が産まれることは必然なんだな
でも娘が産まれていれば子作りできないならある意味ループを終わらせる究極の方法じゃないか?
なんとか息子を娘に代えられないのだろうか
655名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 20:17:57 ID:Lx01aQdD0
確かに一理あるが、さすがに真小狼に失礼では?
あれでも一応二人の愛する息子だぞ
もうちょっと応援してやれよ。
656名無しかわいいよ名無し:2009/07/08(水) 22:43:00 ID:i91Fg3fgO
息子の応援がしたければ息子のスレ行けばいいんじゃね
コピー小狼はスレがないからしょうがないけど

自分の中では息子の好感度は日本国で落ちたからなあ…
そのうえさくらの息子でしたとか言われても扱いに困るわ
とりあえず生きて実家に帰れればいいね
657名無しかわいいよ名無し:2009/07/09(木) 20:54:35 ID:xfs26vCAO
赤ん坊の息子なんか眉毛太いなあ
それより今週またさくらが増えたんですが
あれはループを抜け出した未来のさくらですか?
一人しかいないのにわたしたち?

わたしたちが過ごした時間の中で唯一存在しなかった時
っていつのことを言ってるの?
658名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 00:01:39 ID:9QcjxC2M0
今週のはCCさくらでしょ。
なんでCCの杖が転生さくらの物なのかがわからん。
659名無しかわいいよ名無し:2009/07/10(金) 22:18:12 ID:6miPxzCaO
あれだけ同じ顔がいるのに全ての小狼とさくらの見分けがつく転生さくらはすごいとオモタ
660名無しかわいいよ名無し:2009/07/11(土) 19:13:56 ID:5f9NFqHMO
>>658
やっぱりCCのさくらなんだ…

なんでCCのさくらのことをもう一人のわたしっていうのかよくわかんないんだけど
CCのさくらはツバサの世界とは関係ないだろ
661名無しかわいいよ名無し:2009/07/12(日) 19:10:01 ID:fHnJdu8yO
息子がさくらに会えないっていうのは息子が払った対価のせいじゃないのかね
コピー達は自分達が生まれる前の話だから知らないんだな
662名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 15:15:05 ID:VwQZJS+ZP
真さくらが本当に会いたい人もコピー小狼だもんね・・
無理に真同士を会わせようとするのは親のエゴのように思う。
663名無しかわいいよ名無し:2009/07/13(月) 19:31:18 ID:Gj29fOIeO
なんで?真さくらが会いたい人は真小狼だろ?
真さくらはコピーには会ったことないし
664名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 19:29:43 ID:BiVRtzamO
多分コピー小狼と一緒にいた本体さくらが消えたと思ってるのはお前だけなんだと思うよ
わざとやってるのか
他人の話を聞いてないのか
初めてこのスレに来た人なのかは知らないけど

本体さくらの話をすると毎回同じ流れになるな
665名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 20:24:38 ID:HikOPew7O
コピー小狼はコピーサクラと結婚したじゃん!読んでないの?
今話にでてるのさくらのこと
そして先週のツバサで親があの子の姫と言ってるのは今真小狼が助けた時間止められてたさくらのことだろ?
お前さんこそちゃんと読んでるのかい?
今の時点でクロウ国のサクラは真が手をとったさくらしか居ない
コピー小狼は死んで生まれ変わり、コピーさくらは、
コピーに刺され花弁になった魂とコピーの元にされた本体さくらの体で同じく生まれ変わったって言ってたじゃん
ちゃんと読めよ
666名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 22:29:51 ID:BiVRtzamO
個人的には今やってる話は両親の回想程度にしか思ってないよ
本編は飛王のいる玖楼国での戦闘中で止まってると思ってる
それならコピー小狼といたさくらもまだいるんじゃないかなって
そうじゃないと黒鋼とかファイの出番も終了したことになるし

それに二人の結婚もなかったことにされる可能性もありそう
写身転生→二人結婚→息子誕生→息子旅立ち→息子捕獲→写身誕生→写身旅立ち→写身消滅→写身転生
このループを終わらせるにはこの流れの中であった選択のうちどこかが変わらなきゃならないんだと思う
667名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:15:11 ID:HikOPew7O
無しになるのか?!
侑子さんがセッティングしたコピーず生まれ変わりなのにな
生まれ変わり選ばなかったら結婚もなかったしよかったんじゃね
ただしお前さん的にだ
それにコピー小狼はコピーさくらが好きなんだからそんなことになったら嫌だろうし
668名無しかわいいよ名無し:2009/07/14(火) 23:57:28 ID:BiVRtzamO
なしになるというのはあくまで可能性の話ね
これが二人の運命の結末ならあまりに暗すぎるし
まあ息子の旅が終われば明るくなるのかもしれないけど
ループを終わらせるために本体写身含めた小狼さくら全員の運命も変わるかもしれないし
669名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 20:59:56 ID:GCBuyoa30
真さくらに未練がないと言えば嘘になるんだろうなあ・・>コピー小狼
ずっと一緒にいたんだもん。
670名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 22:49:12 ID:kRIvIJOBO
コピー小狼が本体のさくらのこと「さくら」じゃなくて「姫」って呼んでたのがちょっと気になったな

あと写身さくらのことずっと「姫」って呼んでたのに写身だとわかった途端「さくら」って呼ぶようになったのがな
ちょっとくらい時間空けてほしかった

そういえば写身さくらが息子を「小狼」て呼んでたあれは一体なんだったんだろ
671名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 23:20:49 ID:g277UJXuO
おばはんさくらより息子の彼女がいいとか最低野郎だな。コピー小狼は
672名無しかわいいよ名無し:2009/07/15(水) 23:55:26 ID:kRIvIJOBO
おばはんか…
自分はおばはんとは思わんが
息子があれでは心配で老けるのも早まるわな

あとつきあってもいないのに彼女とか呼ぶなよ
本体さくらに失礼だ
かわいそう
673名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 20:50:35 ID:6wnRmNoPO
だから
親がいってるのも今の話にでてる本体のさくらのことも
24巻25巻で真小狼と付き合ってたさくらのことだろ
674名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 23:21:48 ID:RpuSpPGmO
息子はまだ誰とも付き合ってませんが
675名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 23:33:01 ID:6wnRmNoPO
だから息子と大きくなる迄ずっと一緒にいたさくらのことだろ?
日本から逢いに行った待ってる人だよ
24と25読んでないの?
自分の都合よい解釈すんなよ
676名無しかわいいよ名無し:2009/07/16(木) 23:58:13 ID:RpuSpPGmO
何この人怖い^^;

勝手に彼女とか付き合ってたとか言ってたの自分だろ
ちょっと落ち着けよ
677名無しかわいいよ名無し:2009/07/17(金) 23:37:03 ID:W3f3q3iYO
変な人が静かになったところで
写身さくらが何時小狼が自分の息子だと気付いたのか考えてみた

実は東京の時から気付いてたとかどうだろう?
だから自分で送り出した息子が辛い思いをしてても避けてたんじゃないかな
これならかなり強引だけど>>481の謎のほとんどが解ける気がする
・「はじまりはわたしです」→コピー小狼と一緒に転生することを選んだのは自分だから
・「みんなに生きてほしい」「その中にさくらちゃんも入ってる?」「はい」→わたし写身なんで死なないんです^^
・「小狼!!」→息子だから
でもコピー小狼は君付けだったんだよなあ…
それなのに息子は呼び捨てってすげー違和感

あとこれとかすっきりするんだけど
「小狼が死んだらすべてが終わってしまう!あなたとわたしのことも!」
そりゃあ息子を殺した夫とはやっていけませんよね^^;
678名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 07:45:25 ID:KSxfsWTxO
>>481
・謎の行方不明
・謎の高速移動
・なぜか真横にある羽根
・真横にあるのになぜか戻らない羽根
ってどこのシーンのことですか?
679名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 19:34:37 ID:IBiJywthO
・謎の行方不明
夢の世界でコピー小狼との対決で気絶した息子をコピー小狼の攻撃から守るために
さくらが息子を抱き締めてたときコピー小狼の攻撃により砂煙があがる
煙が晴れるとさくらだけがどっかに消えた

・謎の高速移動
夢の世界から日本国に移動してきた二人の小狼が決着をつけるために互いに剣を突き出すと
なぜか剣の先には夢の世界で行方不明だったさくらが

・なぜか真横にある羽根
日本国で二人の小狼が空中で取り合いをしていたはずの羽根がいつのまにかさくらの躯の真横に出現していた
しかもその羽根は躯の真横にあるのに躯に戻らなかった



こんなところかな
当時はすげー疑問だったけど今更日本国の話に戻るわけないし
作者がとっととさくらを殺すためにいろんなことを省いただけの可能性もある

暇なら理由を考えてみてくれ
680名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 22:11:01 ID:KSxfsWTxO
>>679
ありがとうございます。
夢の世界でさくらがいきなり消えても全然気にしなかったし、
日本国でさくらの横に羽根があったのにも全然気づかなかったよ
681名無しかわいいよ名無し:2009/07/18(土) 23:35:20 ID:IBiJywthO
さくらが死んでないと信じていろんな可能性を探したのさ
見つけた伏線は全部さくらの生死と関係なかったようだが
なんにせよ生きててよかった
682名無しかわいいよ名無し:2009/07/19(日) 22:43:51 ID:UklchqBAO
もう羽根を必要としていたさくらは転生していないわけだが
さくらの羽根ってどうなるんだろうな
コピー小狼が集めた羽根の行方とコピー小狼がどれだけの羽根を集めたのかも気になるが
飛王をどうにかしたあとにまた羽根を捜す旅を再開するんだろうか
放置というわけにもいかないだろうし

もしももう羽根が出てこないならツバサというタイトルにあまり意味はなくなってるな
確かRESERVoir CHRoNiCLEもさくらを指したタイトルなんだっけ
683名無しかわいいよ名無し:2009/07/21(火) 19:36:45 ID:sQ6MgEgaO
写身さくらの存在をなかったことにして羽根の存在もなかったことに
なんて展開にならなければなんでもいいや
684名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 21:57:55 ID:05aiFCZ8O
写身がいなかったことになるんじゃないかな?
7歳のさくらに死の刻印が刻まれなかったことになるんだからさ
685名無しかわいいよ名無し:2009/07/22(水) 23:15:23 ID:/qt5iJG0O
写身二人がいなかったことにはならないでしょう
写身二人がいなかったことになるなら四月一日も消えることになる
2作品共主人公ヒロインが消滅ということにはならないと思う

つか写身達の未来は侑子さんに保証されてるし
686名無しかわいいよ名無し:2009/07/23(木) 22:52:11 ID:v8wRZSjQO
ひょっとして息子が時間を戻して両親の人生が狂った結果が写身なんじゃないか
>>627-628の発想とは逆だ
687名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 12:45:59 ID:JzYEEwz9O
やっぱループを終わらせる鍵はさくらの記憶なのかな
大事に保管してあるわりにまだ使われてないから
688名無しかわいいよ名無し:2009/07/25(土) 23:15:49 ID:mY+KT70I0
コピーさくらに記憶が戻ったらどうなるの?
1話の真さくらみたいな性格のさくらになるの?
689名無しかわいいよ名無し:2009/07/26(日) 19:46:40 ID:kDVvZ7AVO
1話のさくらみたいにか…
1話のさくらが二人とかコピー小狼の身がもたんな

キャラがかぶったさくら二人が残るのはちょっと勘弁してほしい
写身さくらは今までのキャラで
本体さくらは1話のさくらのキャラでいてほしい

でも封印具の記憶を使う日が来ると思うんだよなあ
問題はそれを使ったときどうなるかだ
690名無しかわいいよ名無し:2009/07/27(月) 23:09:52 ID:NW3afasLO
封印具の中身って本当にコピー小狼と写身さくらの関係性なんだろうか

「あれはコピー小狼と本体さくらの記憶だろ」なんて野暮なツッコミはなしで頼む
691名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 08:16:29 ID:Wz6h7ihq0
コピー小狼は結婚して子供もいるのに関係性が戻ってもどうもならんのと違うの?
692名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 08:57:01 ID:YmaRz1p0O
誕生日を決めた時に何かあるかも?
って以前言ってた人がいたけど、その記憶じゃないかな?
693名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 20:39:09 ID:4ZFG9B0aO
あの記憶はコピー小狼じゃなくてさくらの対価だろ
使う時が来るとしたらそれを選ぶのはさくらじゃないの
694名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 20:58:58 ID:YmaRz1p0O
さくら達と黒モコナって面識ないのに記憶使えるのか
695名無しかわいいよ名無し:2009/07/28(火) 23:32:01 ID:4ZFG9B0aO
黒モコナは白モコナと通信してるからさくら達の顔くらいは知ってるでしょ
696名無しかわいいよ名無し:2009/07/29(水) 21:37:20 ID:Cgcn69aMO
あー
さくらの笑顔を見ると安心する
ようやくさくらが帰ってきた
697名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 23:02:31 ID:5EfmjneLO
息子は四月一日のことを父と母から聞いていたって言ってたけど回想で四月一日出てこなかったな

あと今週のHOLiCはいつの話なんだろうか
698名無しかわいいよ名無し:2009/07/30(木) 23:26:00 ID:Q0e6HQiA0
親にも忘れられてる四月一日・・
699名無しかわいいよ名無し:2009/07/31(金) 22:16:45 ID:zT04IavRO
親が忘れているのかCLAMPが間違えたのか
息子が過去に四月一日を初めて見たときの反応も「誰だ…?」だったしな
700名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 20:35:52 ID:aylADLM/0
>>699
んなもん、初めて見たら「誰だ?」っていうんじゃないか?ww
701名無しかわいいよ名無し:2009/08/01(土) 22:49:23 ID:fIzjOqr6O
それも
そうだな

でも実際四月一日がなんなのか説明したのって飛王と侑子さんじゃねえか?
それとも他になんか違う説明を両親から聞いたんだろうか
702名無しかわいいよ名無し:2009/08/02(日) 23:23:48 ID:C+iR+1UYO
このスレももう700か
初代スレは600いくつかで落ちたから新記録だな
これもさくらがいっぱいいるおかげか

なんか複雑だ
703名無しかわいいよ名無し:2009/08/03(月) 23:58:22 ID:YNhZlKqrO
もう一人の息子のほうはなんかとんでもないことになってますが
本当に大丈夫なんでしょうかママーン
704名無しかわいいよ名無し:2009/08/05(水) 21:12:18 ID:qaxhJzHMO
よかったな黒鋼もファイもモコナも喜んでくれて
みんな心配してたんだな
もう消えるんじゃないぞだってさ
なんか早速吹っ飛ばされてるが

ファイが気付いた理由って魔力か何かでも感じたのかね
705名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 06:00:25 ID:Mo56La0q0
ここは、きもいな
706名無しかわいいよ名無し:2009/08/06(木) 16:53:22 ID:SOMRrwH60
四月一日また出なかったね
707名無しかわいいよ名無し:2009/08/07(金) 19:38:00 ID:r/+/kWFGO
もう四月一日のことを両親から聞いたってのは息子がついた嘘ってことでいいよ
自分のせいで生まれた存在だなんて本人の前で言いたくなかったんだよ
708名無しかわいいよ名無し:2009/08/08(土) 22:44:05 ID:s9/5QkaoO
しかし飛王の生き返らせたい人が侑子さんとは思わなかったなあ
ファイにかけた呪いで殺そうとしたり
玖楼国行くときに攻撃したりしてなかったっけ
あれはなんだったの
709名無しかわいいよ名無し:2009/08/09(日) 22:09:50 ID:98VuevqfO
6ページ目がかわいすぎる
710名無しかわいいよ名無し:2009/08/11(火) 23:09:05 ID:PNMBwdP6O
過去にさくらが死ななかったせいで代わりに死んだ人がいるとか
改めて思うと鬱だな
711名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 22:30:01 ID:op+X9CT40
んなこと言ったって、
さくらが選んだ訳じゃないし、
さくらが悪い訳じゃないし。
712名無しかわいいよ名無し:2009/08/12(水) 23:40:07 ID:6Khq3DLCO
さくらが悪いだなんて思ってないよ
息子が勝手にしたことだし
ちょっとある映画を見て思っただけなんだ
気にしないでほしい
713名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 20:45:24 ID:ukUmhli/0
せっかく目覚めたのに人気ないな、こっちのさくらは
714名無しかわいいよ名無し:2009/08/14(金) 23:12:29 ID:rPnw/F6pO
そうか
そっちのさくらがついに目覚めたのか
今まで寝てるシーンしかなかったんだから人気ないのはしょうがないと思う
715名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 08:20:36 ID:wLj/6DY20
俺新しいさくらのほうがいいな
写身さくら、子持ちだし暗いし
716名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 19:16:07 ID:UdQMJuPHO
子供がかわいければ子持ちでも+要素なのにな
その新しいほうのさくらとやらは数少ないファンが離れないように彼氏も子供もできないままツバサが完結するといいな
まあ自分は子持ちでも気にしないが
717名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 19:37:51 ID:wLj/6DY20
>>716
お前何ムキになってんの?
べつにさくらのスレだから本体のさくらが好きだって言ったっていいんじゃないの
それともここは写身さくらオンリーのスレなのか?
じゃあ最初からそう書いておけよ
写身さくらだって本体のさくらがいなきゃ存在できなかったんじゃないのか?
お前が人気ないとか決め付けてるから書いただけだよ
718名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 20:05:28 ID:UdQMJuPHO
なんだこいつ

おれは「人気ない」と言ってる奴に「それは今まで寝てたからしかたないんじゃないか」とフォローしただけだろ
さくらのスレなのに「写身さくらは暗いからいやだ本体さくらがいい」とか贔屓してるのはお前じゃね

ちなみにおれは1話のさくら含めすべてのさくらを見守るつもりでいるんで
お前は少し落ち着いたほうがいい
719名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 20:15:55 ID:wLj/6DY20
おまえだって彼氏も子供もできないままツバサが終わったらいいって言ってるじゃないか
すべてのさくらを見守るつもりなんて偽善的なこというなよ
ちなみに寝てばかりいたのは本体さくらのせいでもない
まして時間を巻き戻した真小狼のせいでもない
真小狼が時間を巻き戻さなかったら本体のさくらは死んでたし
つまりは写身さくらだって生まれなかったわけだ
本体さくらはやっと目覚めたんだからこれから活躍するんだから
これから本体の新しいさくらのこと話題にしたっていいだろ?人気ないとかいうな
720名無しかわいいよ名無し:2009/08/15(土) 20:34:19 ID:UdQMJuPHO
本当になんだこいつ
お前が子持ちのさくらはいやだって言ったんだろ
自分の贔屓レスを反省することもなく人のせいにしてるし
人の話も聞いてないしやばいな
721713:2009/08/16(日) 15:57:36 ID:pQ+311qj0
せっかく目覚めたのに誰も話をしないので、試しに人気ないんだなと言ってみたら、なんか痛いのが釣れてしまった
今は反省している。すまん
722名無しかわいいよ名無し:2009/08/16(日) 19:52:36 ID:/ftlWJS3O
マガジン読んでなかったから目覚めたの知らなかった
知ってたら話題に出してるよ
おれだったら

さくらのファンなら人気がないのは自覚してるから気にするな
今更煽られても痛くもかゆくもない
723名無しかわいいよ名無し:2009/08/17(月) 22:23:29 ID:aETdA4KuO
読んだけど
一言しかセリフなかったなあ
写身さくらの体を取り込んだだけあってよく似てるな
これからの活躍に期待だ

それにしても本体のさくらの魂ってどこ行ったんだろう
あの筒って一体何個あるんだろう
724名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 06:39:25 ID:8x3kU+sK0
写身サクラの体を取り込んだっていっても
そもそも写身さくらは本体をコピーされてできたものゆえ同じだろ
725名無しかわいいよ名無し:2009/08/18(火) 22:14:45 ID:82mqkWgpO
ちっちゃいことは気にすんな
それワカチコワカチコ
726名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 19:06:26 ID:OXc7VrJKO
ファンを名乗りながら
なんの話題も提供しないし
過疎らせる発言しかできない人ってなんなの
727名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 20:34:28 ID:U5Cvo3r+0
せっかく眼を覚ましたのに連載がないから仕方ないね
728名無しかわいいよ名無し:2009/08/20(木) 23:15:11 ID:OXc7VrJKO
写身さくらの話でよければ話したいこと山ほどあるんだけどね
話したい人が山ほどいないからね
729名無しかわいいよ名無し:2009/08/21(金) 22:41:38 ID:A/bcwwjb0
ヒント:ARASHI

前々からコピーサクラはもう姫じゃないからスレ違いとか言ってるのと同じ人だろ。
相手にするなよ。
真サクラが目覚めたから嵐のネタにしたいんじゃないの。
730名無しかわいいよ名無し:2009/08/21(金) 23:24:06 ID:A/bcwwjb0
>>726
ヒント:ARASHI

前々からコピーサクラはもう姫じゃないからスレ違いとか言ってるのと同じ人だろ。
相手にするなよ。
真サクラが目覚めたから嵐のネタにしたいんじゃないの。
731名無しかわいいよ名無し:2009/08/21(金) 23:57:31 ID:VtqhaznBO
んな何回も書かんでも

じゃあ荒らしのネタにできないくらい二人のさくらが仲良くしてくれるといいな
実際頼みのコピー小狼は反対側に隔離されちゃったし
さくら二人は仲良くしないといけないしな
732名無しかわいいよ名無し:2009/08/22(土) 00:14:37 ID:M8cumbpe0
本体サクラちゃんかわいいよ
おれも「だめっ」って怒られたい
おにいちゃんに「勝ったー」って立ち向かってころのまんまだね
733名無しかわいいよ名無し:2009/08/22(土) 04:44:46 ID:BAHbI2uxO
かわいいよね
写身さくらに対しても「だめっ」だしな
1話で小狼に抱き付いたみたいにさくらにも飛びついてほしい
734名無しかわいいよ名無し:2009/08/22(土) 08:11:17 ID:5CkFhOvNO
あの真さくら姫は潔斎の途中の姫だよ
一巻の姫じゃないべ
真が小さい時にもだめといってた
危ないから来ちゃダメって
735名無しかわいいよ名無し:2009/08/22(土) 21:33:14 ID:BAHbI2uxO
なんだそっちか
そっちは別にいいや

1話のさくらはどこに行ったんだろうか
あの筒の中にいたんじゃなかったのか
736名無しかわいいよ名無し:2009/08/23(日) 23:58:11 ID:H4OsGo+nO
あの筒が何個存在するかだな
侑子さんも持ってたし
737名無しかわいいよ名無し:2009/08/24(月) 20:23:17 ID:UtewPKRv0
>>735
一巻のさくらなんかどうでもいいや
一巻しか出てきてないじゃないか
いないも同然
738名無しかわいいよ名無し:2009/08/24(月) 23:37:15 ID:nkA0QDYXO
本体のさくらは1巻以外でも小狼の思い出の中で何回か出てるけど
本体のさくらと過去のさくらってどっちのが出てるんだろうな

今更だけど17巻?のカラーページで小狼が「さくらはおれの大事な人だ」っていってるやつって
開くと本体のさくらから写身のさくらになってるんだな
739名無しかわいいよ名無し:2009/08/25(火) 20:25:28 ID:wH4IQeTE0
>>738
本体が何人もいたらおかしいと思う
本体は一人でそこから写身が作られるんじゃないのか、普通?
写身サクラが何人もいるなら理屈はあってるけどさ!
だから今は本体のサクラは今目覚めたサクラってことじゃないのか?
740名無しかわいいよ名無し:2009/08/26(水) 19:04:50 ID:XtEAFXLVO
そうだね
ならこれで問題ないね

本体さくら→写身さくらの基になったさくら
ゆえに本体さくら

過去さくら→過去の世界のさくら
ゆえに過去さくら
741名無しかわいいよ名無し:2009/08/26(水) 19:28:01 ID:FcH4WOro0
じゃあ今起きてしゃべってる真さくらのが過去さくらなのか?
なんか妙だね?
むしろ写身サクラの元になったほうが過去さくらじゃないのか?
一巻だけにしか生きて動いてないんだから
742名無しかわいいよ名無し:2009/08/26(水) 20:49:16 ID:XtEAFXLVO
何言ってんだ
今いる世界が過去の世界だから過去さくらだろ
未来の世界なら未来さくらだ
全然妙じゃない
743名無しかわいいよ名無し:2009/08/27(木) 23:29:05 ID:y5GJ1r4kO
反論なしということはようやくさくらの呼びわけが決まったんだな

過去のさくらは写身さくらを通じてすべて見てたんだって
だから写身さくらと性格も同じなようだ
容姿が同じでただでさえややこしいのに性格も同じとはね
744名無しかわいいよ名無し:2009/08/28(金) 07:47:17 ID:yiIl+XGr0
本体さくらは同じ夢を見てたって言っただけで
性格が同じとは書かれてないけどな
なんであんたは捻じ曲げて読むんだw

同じものを見てたってコピー小狼と本体小狼は性格違うじゃないか
本体さくらは写身さくらより気が強そうだけどな
745名無しかわいいよ名無し:2009/08/28(金) 19:41:26 ID:lmXtFvFBO
本体さくらが写身さくらより気が強いのは知ってるよ
写身さくらは小狼に飛びついたりしないしな

むしろ性格捻じ曲がってんのは息子のほうじゃね
息子と過去さくらじゃ状況が違うしな
まあなんにせよ
二人のさくらが力を合わせて仲良くやってくれそうでよかったよかった
746名無しかわいいよ名無し:2009/08/28(金) 22:05:09 ID:yiIl+XGr0
なんでそこで息子がでてくるんだ?
だいたいコピーの親たちも
本体小狼と本体さくらの幸せをいのってるのに
お前だけだ、性格捻じ曲がってるのw
それと俺が言う本体さくらはお前の言う過去さくらだ
今はもう過去さくらじゃないだろ
時間が動き出して成長してるんだから
過去さくらとは失礼だなw
本体がいやなら真さくらとよんでやれよ
ここはお前だけがいるスレじゃないんだから
747名無しかわいいよ名無し:2009/08/28(金) 23:46:14 ID:lmXtFvFBO
はあ
お前がさくら二人の性格を息子と小狼の性格の違いで例えてきたからそれで返してあげたんだが

あとさくらの幸せは願ってるが
息子のほうは生きて実家に帰れたらいいねくらいにしか思ってねえよ
自分が好きなキャラが幸せを願ってるキャラの幸せまで願ってあげなきゃいけないルールでもあるのか?
748名無しかわいいよ名無し:2009/08/29(土) 23:06:13 ID:kSg0XJJNO
さくらがさくらに「あなたを通じて見ていた」と言われたときのあの驚いたような顔
なんか他人に見られちゃマズイことでもあったのかな
749713:2009/08/30(日) 18:45:31 ID:8INdJZpF0
>他人に見られちゃマズイこと

つ子作り
750名無しかわいいよ名無し:2009/08/30(日) 22:52:47 ID:ylRAtJYgO
確かに見られたくないだろうけど
それなら二人して顔真っ赤にしてそうなイメージ

あなたを通じて見ていたって
これってやっぱり音声も付いてたのかな
751名無しかわいいよ名無し:2009/08/31(月) 23:20:08 ID:aiI26moWO
本体のさくらの記憶もあったりするんだろうか
752名無しかわいいよ名無し:2009/09/04(金) 23:15:10 ID:w4LCnjPnO
カプ厨がアホやから住人が増えへん
753名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 18:02:58 ID:s3FNUwdf0
真カプ推奨しないと性格捻じ曲がってるとかないわwバカバカしい
それなら、ツバサ読者の半分以上の性格が捻じ曲がってることになる。
754名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 19:52:40 ID:C5zTM+Os0
そんなコト言うから住人が増えへんのよ
最後は一人になるよ
755名無しかわいいよ名無し:2009/09/07(月) 22:41:22 ID:kBlGfP28O
過去さくらってそれほどカプ人気ないでしょ
ていうかいらんよ
カプ人気より個人人気が増えるように努力したら?

マガジン読んだけど
さくらが協力したら怖いもんなしだな
夢見すらまともにできなかったさくらがあれだけ強大な魔力をどうやって扱ってるのか疑問だが
あれなら飛王くらい簡単に倒せそうだな
あとで変なペナルティーでもなければいいけど
756名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 21:43:55 ID:wf7xDUII0
リトよりも、駄須蔵を主人公にした漫画が見たい。
猿山でもいーよ。
757名無しかわいいよ名無し:2009/09/08(火) 23:28:24 ID:xHCS0RRVO
レベルの高い誤爆ですな
758名無しかわいいよ名無し:2009/09/10(木) 23:21:52 ID:b9W7WQY2O
さくらの服をめくって赤面させたい
759名無しかわいいよ名無し:2009/09/11(金) 19:14:26 ID:TwH3ZrvMO
あの服の下って絶対はいてないんだろうな…
城から遺跡に来るまで布で隠してくるくらいだし
760713:2009/09/11(金) 23:16:25 ID:w11lxN1+0
>>755
真さくらなんてもう持ち上げようがないだろ・・
ずっと寝てたのに全部知ってます、世界を変えるほどの魔力も余裕で使えます、とか万能すぎて引いたし・・。
カプ人気だって今更出るわけない
コピー小狼とコピーさくらが結婚したって盛り上がらなかったじゃないか
この漫画のカプ厨なんてコピーさくらが真とコピーどっちの小狼とくっつくか妄想してた奴らばっで、そういう奴らは日本国でコピーさくらが消滅したの見てこの漫画から離れただろ
さくらが消滅するまで散々小狼(真orコピー)×さくら萌えーで読んでた奴らが今更同じ顔同じ名前の別のさくらを組み合わせて萌えられるわけない

別に真さくら嫌いじゃないんだが、ちょっとご都合キャラにされすぎてて腹が立ったんだ
もっとみんなと成長していくさくらが見たかったな
長々とすまない。
761名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 04:21:10 ID:lf6Eq1EmO
過去さくら自体息子を幸せにするためのご都合キャラにしか見えんが
まだわからんけど
写身さくらもあのまま死んでたら作者が超展開やりたいだけに殺された哀れなキャラになるところだった
1番哀れなのは客寄せのためだけに1話だけの登場で終了しそうな本体さくらだろうか

なんていうかどのさくらも見方を変えればすごい哀れな存在だと思う
762名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 20:59:44 ID:bxepCI9R0
1話のさくらが1番かわいかった
もう見れないのかな・・。

なんで三人もさくらを作っちゃったのかな?
作るんなら三人共全然違うキャラにすればよかったのに、
過去さくらっておとなし系なキャラがコピーさくらとカブる。
763名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 21:55:10 ID:jq8gnjLb0
それこそ夢で小狼が囚われてたことも知ってるんだろ
他にもあんなにさんざん辛い眼にあってるのに
何時までも一話のさくらみたいな子だったら逆に引くわ
764名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 22:14:15 ID:lf6Eq1EmO
あ…
なんかおれすごいことに気付いたかも

実は今写身さくらと一緒にいるさくらって中身は1話のさくらなんじゃね?
それなら写身さくらを通じて見てたってのは納得だな
765名無しかわいいよ名無し:2009/09/12(土) 23:22:30 ID:lf6Eq1EmO
あ…
でもそれだと侑子さんが回収した本体さくらの意味がなくなるな…
766名無しかわいいよ名無し:2009/09/13(日) 22:03:57 ID:mqlVln2rO
さくらが助かったからいいけど小狼二人が連れてかれちゃった

息子が払う対価って何?

熱い対価

何これ?息子死ぬの?

勘弁してくれ
767名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 22:06:11 ID:X24kDxeK0
>>764-765
1話のさくらでも引くよ
むしろ1話のさくらだったら、この先好きな人を無理矢理変えさせられる可能性があるからもっと引く。
大体、眠っていたさくらがコピーさくらを通じて世界の現状を見ていたなら
コピーさくらの体を吸収した瞬間か、
遅くともコピーさくらと小狼が遺跡に来た時には目覚めてもいいはず
みんなが傷ついてる中で寝たフリでもしてたの?と言いたくなる
知ってましたという展開は本当にやめてほしかったな。

つーか、もうここまで扱いが空気な時点で1話のさくらを回収した意味なんてほとんどないよ
1話のさくらが戻ってこなかったら1話のクロウ国はどうなるの?
家族が待ってるじゃないか。
768名無しかわいいよ名無し:2009/09/14(月) 23:41:05 ID:ZkqFHKxcO
本体のさくらは王位第一継承者だっけ?
過去のさくらは神官候補だったから随分出世したように聞こえる
どっちのほうが位が高いのかはよくわからんが
写身さくらも転生した時代で何か位の高い職に就いてるのかね
転生した時代については何も語られなかったな

ひょっとしたら写身夫妻は玖楼国に身を置くのかねえ
写身さくらに記憶を戻せば1話のさくらに戻らなくもない気がする
というか作者がもう写身も本体も一緒にしようとしてそう
写身さくらがなんで子供の姿になったのか疑問だったが1話の玖楼国に戻るためだったのかな
769名無しかわいいよ名無し:2009/09/15(火) 23:23:09 ID:N4Q+GUluO
今一緒にいるさくらの中身が1話のさくらなら
写身さくらを通じて見ていたというのも心を写したから見ていられたってことで納得できると思うんだけどなあ

今いるのが過去のさくらだとなんで写身さくらを通じて見れたのか意味がわからないんだが
まあ本体さくらがコピー小狼と一緒にいた時間も見ていたのかもしれないけど
でもそれだと息子より小狼を見ていた時間のが長くなるよな
息子と一緒にいた時間は時が戻ってなかったことになってるし
770名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 07:50:49 ID:FPxfG25/0
写身さくら消えたよ!
771名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 07:53:32 ID:FPxfG25/0
写身小狼も消えた。ついでだから言うけど
コピーたちを造ったケツアゴが消えたから消えるんだってさー
772名無しかわいいよ名無し:2009/09/16(水) 22:58:23 ID:XSBNqtRNO
えー…
読んでないからよくわからん
侑子さんに未来を保証されてたんじゃなかったのか
773名無しかわいいよ名無し:2009/09/17(木) 20:54:36 ID:qXybHJFGO
CLAMP最低や!
なんでいつもさくらと小狼ばっかこないな目にあうねん!

おーん(;ω;)

また戻ってこないかな
伏線残しまくりだろ
これで次最終回とかないだろ
何のために復活したんだ?
774名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 22:01:59 ID:SSio9vPs0
消えたのって過去さくらの方かと思った
だってあれコピーさくらの体じゃん?
775名無しかわいいよ名無し:2009/09/18(金) 23:48:33 ID:GGeD9WMrO
だから息子も羽根も消えないのか

いや…どっちが消えてもダメージでかいで
おれはもっと二人で一緒にいるさくらが見たかった

なんでモコナは消えへんのやろ
776名無しかわいいよ名無し:2009/09/19(土) 23:15:37 ID:PUjbp71iO
しかも消えたほうのさくらはセリフなしだし…
不憫だ
777名無しかわいいよ名無し:2009/09/20(日) 23:23:44 ID:0K0lJqTZO
777
778名無しかわいいよ名無し:2009/09/22(火) 20:46:55 ID:mpszo+KvO
OVAだと四月一日は血まみれの小狼と会ってるんだよなあ
どうせ続きなんて作られないからいいのか

それにしても前回のOVAはあまりいいできではなかった
回想もなかったから原作以上にあっさり消えてしまったし
あとさくらのセリフが色々変わってたな
大して世話になってない息子にお礼言うくらいなら黒鋼達に言ったほうがよかっただろ
小狼達のバトルは気合入ってた
さくらが消えたあとの小狼の叫び声はよかった気がする

出番少なくてもHOLiCのほうが扱いよかったな
インフィニティ編やってないのにファイの話から隅々までやってくれたし
HOLiCは続き作られるんだよな
さくらは出ないだろうが

しかし日本国編の辺り読み返してみると今の展開は矛盾しまくりである
779名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 10:31:13 ID:XU5SgtKn0
本体さくらを過去さくらだなんて失礼なこと言ってたやつは謝るべきだね
結局本体同士だけ残ったじゃないかw
780名無しかわいいよ名無し:2009/09/23(水) 20:00:16 ID:zQltthZRO
「どちらもです
さくらは絶対死なせない!(キリッ)」

最初聞いたときは「何こいつカッケー」って思ったのに
まさかネタだったとは
781名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 23:16:47 ID:vpBZnY5a0
クロウ国に着いて、
すぐに「取り戻したいのはコピーを通して見ていたさくらでも、旅をしていたさくらでもなく、囚われるまで一緒にいたさくら」って前言撤回したんだから、
最初から現在を生きてきた二人のさくらを助ける気なんてなかったんでしょ。

それともまだ何か策があるのかねぇ?次、最終回だけど。
コピーさくらの元になった本体さくらちゃんはどこ行っちゃったんでしょうか?
782名無しかわいいよ名無し:2009/09/24(木) 23:42:58 ID:nv7/WMxeO
打ち切りなのか?
大事なこと結構すっ飛ばしてる気がするんだが
783名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 07:10:21 ID:zx4UPuME0
>>781
あんたの言ってる現在のサクラってどれのこと?
一巻にちょろっと出てきたサクラは果たして現在のサクラとは言えないし
旅をしてたサクラが現在のサクラとも言えないんじゃないの?
一巻のサクラはクロウが父親だろ?
クロウはすでにはるか昔に死んでるし
そして旅をしていたサクラは東京で羽根を落としていったけど、
その羽根がクロウ国の水場に長い間あったんだから
あんたの言う現在を生きてきたサクラって
ものすごい過去のサクラともいえるんじゃないのかね
784名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 21:30:52 ID:AXionKfuO
>>783
えっ
785名無しかわいいよ名無し:2009/09/25(金) 22:13:56 ID:w4DpjeTSO
>>783
このスレで過去さくら扱いされてるのが真に会ったさくらなんだから、
現在のさくらはまさにクロウが親のそのさくらだろ。
確かにコピーさくらは過去や未来のいろんな時間を旅してきたから「現在を生きてきた」とは言えないのかもしれないけど
何を今更そんなに難しく考える必要があるのか。
786名無しかわいいよ名無し:2009/09/26(土) 04:44:42 ID:9U/F7UPfO
個人的に疑問に思った各さくらの謎を書き出してみたんだが(おれがわかってないだけでもう解決した謎もあるかもしれんが)

写身さくら
・封印具の記憶
・羽根の行方
・インフィニティのあとに移動した筒
・夢の世界で息子を名前で呼んだ理由
・転生した世界
・CCさくらとの関係
・子供の容姿になった理由

本体さくら
・「さくら姫の運命の人は小狼君(コピー)だよ」
・「さっき言えなかったこと今度会った時に言うから」
・囚われてた魂の行方
・魂が入ってた筒の行方
・回収された躯の行方

過去さくら
・「さっき言いかけたこと誕生日に言うから」

これだけ謎があるのに本当にあと1話で終わるのか…?
書いといてなんだが過去さくらの謎は時が巻き戻ったから別に無かったことにしても問題ないか
今更だけど「○○したら□□する」ってよくある死亡フラry
787名無しかわいいよ名無し:2009/09/26(土) 16:59:18 ID:cY491dN/0
写身さくらと本体さくらは消えたってことだな
二つが合体したんが生まれ変わりさくらだったんだから
残ったのは過去さくら
788名無しかわいいよ名無し:2009/09/26(土) 18:16:14 ID:q5AFKxMw0
そんなことより真小狼くんがどうやってさくら全員を助けるのか予想しようぜ!w
あれだけ堂々と言ったんだから、きっとすんげぇ奥の手があるんだぜ!
789名無しかわいいよ名無し:2009/09/26(土) 22:25:20 ID:9U/F7UPfO
はっ
もう誰もあいつのこと信用してねえよ
期待するだけ無駄
もしも助けられたら「息子最高や!」って長々と感謝文書いてやるよ

写身さくらと本体さくらが合体したってずっと言ってる奴いるけどどこ情報なの?
どこにも書かれてないんだが
合体しなきゃ生まれ変われないなら小狼は誰と合体したんだ?
体が合体しても魂はどっかにあるんだろ
本体さくらは消えてなんかいない
790名無しかわいいよ名無し:2009/09/26(土) 23:17:52 ID:cY491dN/0
27巻で侑子が言ってたぞ?
花びらになっって消えた写身さくらの魂と
コピーの元の体を回収したのよって
本体サクラの魂だけあったって体がなきゃ魂だけの幽霊だw
あとコピー小狼は躯にやどった記憶とコピー小狼の躯って言ってたし
作り物だから死ぬのではない消えるだけとも言ってた。消える前に運んだって
ちゃんと本よめw
791名無しかわいいよ名無し:2009/09/26(土) 23:44:21 ID:9U/F7UPfO
>>579-592の辺りからずっとループしてるなこの話題
ちゃんとレス読め
同じレスばっかでややこい
792名無しかわいいよ名無し:2009/09/27(日) 16:30:57 ID:7aYTB/v80
レス読めってw?
コミックス読むほうが先じゃないの?
べつにお前がこの先でてこない本体サクラを
ずっと待ってるぶんにはかまわないけどさ!
793名無しかわいいよ名無し:2009/09/27(日) 18:42:31 ID:2E32Smms0
おい!なんでお前ら、真小狼くんを信じてやらないんだよ!w
あれだけデカデカと宣言したんだぞ!
無理なんてことあるわけないだろ!
あれだけカッコつけといて、「何の策もありましぇんw」だったら、俺なら恥ずかしさのあまり自殺するww
794名無しかわいいよ名無し:2009/09/27(日) 19:47:46 ID:jfDDhKSyO
それいうなら
さくらは絶対死なせないといいつつ刺し殺したコピー君も似たようなもんじゃなあい?
作り物同士だから殺したことにはならないのかな?
795名無しかわいいよ名無し:2009/09/27(日) 20:41:24 ID:7R2YozxQO
刺し殺したっていっても飛び出したのはさくらだから親父と息子じゃ違うんじゃね
まあでもあいつら似た者親子だから

>>792
27巻読んだのか?
27巻には「合体させた」描いてないぞ
運んだと描いてあるだけ
27巻の時点ではまだ写身さくらは復活しきってないからな
本体と合体して復活なんて選択できるわけない

それにここはさくらの無事を願うスレなんだから無事を信じる分には問題ないんじゃねえの
消滅を喜んだり消滅を願うのはスレ違いだと思うけど

>>793
だってあいつガキだし
いつまでたっても言葉の重みなんてわかってねーよ
どうせノリで言ったんだろ
796793:2009/09/28(月) 00:03:11 ID:4MPKqW/K0
>>794
あれはケツアゴに操られてたからだな
ケツアゴに操られなければさくらを一生大切にしたよ。
真小狼くんはケツアゴに邪魔されることはないから大丈夫だな!w
思う存分さくら達を助けてくれ!
>>795
さくらの無事を願うスレだというなら、少しでも可能性がある限り信じるべきじゃないのかい!?
797名無しかわいいよ名無し:2009/09/28(月) 21:13:37 ID:h0VGRe6/O
可能性なんて0に等しい
息子に魔法を教えたのは小狼なんだから
小狼にできないことを息子がやるのは無理
奴はただの口だけ星人

それとも写身を作り直すのかね
子供のころから飛王のとこにいたから飛王の魔法も使えたりしてねえ
798名無しかわいいよ名無し:2009/09/29(火) 22:27:00 ID:y5/C8thvO
誰も最終回期待してませんよね
初期の頃に予想していた終わり方になりそうにないことが大きいんでしょうか
799名無しかわいいよ名無し:2009/09/30(水) 12:10:14 ID:BuEego7O0
予想通りにならないからじゃなくてあほな妄想に取り付かれてばかりいるからだよw
800名無しかわいいよ名無し:2009/09/30(水) 21:26:07 ID:m6FS8P/mO
息子小狼がさくらみんなを助けてくれる!
なんて妄想抱いてた奴なんて一人しかいねーよ

大正義息子小狼君は何十人のさくらを救ってくれましたか?^^
801名無しかわいいよ名無し:2009/10/01(木) 08:51:05 ID:j0QmIoHk0
本体同士がハピエンになりそうでよかった
802名無しかわいいよ名無し:2009/10/01(木) 19:58:13 ID:TCh+Mly30
>>800
そんなもん皮肉に決まってるだろww
あんな奴、誰も応援してねえよww
このスレの人マジレスしすぎw
結局過去さくら救ったの、だってパパとママで(ていうか魔力使ってさくらと協力して自力で脱出?)
息子くん何してたの?って感じw

で、結局真さくらはコピー共々消滅なのですか(´・ω・`)
何この最終回・・。
803名無しかわいいよ名無し:2009/10/01(木) 22:58:03 ID:cpvNjC2NO
さくら達がどいつもこいつも描写不足でやっばい
これで終わりとか信じられない
804名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 20:15:16 ID:z3wYpovJO
まさに誰得
誰が幸せなんだよこれは

次週に何か救いはあるのか
でも話自体は今週で終わりのはずなんだよな
805名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 20:22:21 ID:qNZ6Ouue0
次週は旅の仲間のその後だから
真小狼と真さくらと黒とファイのその後でしょ
806名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 22:40:28 ID:z3wYpovJO
息子は実家帰っても一人だな
一応桃矢と雪兎がいるのか
他の家族にはどうやって説明するんだこれ
807名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 23:13:19 ID:qNZ6Ouue0
母親が雪兎に置手紙してるから大丈夫じゃないのw
つかもう実家に帰る必要なんかないじゃん
クロウ国で姫と暮らしたらいいでしょ
808名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 23:23:37 ID:z3wYpovJO
あの息子は対価のせいで過去さくらの傍にはいられないんでしょ

むしろ飛王倒したんだから玖楼国に居候する必要のほうがない
809名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 23:29:09 ID:qNZ6Ouue0
じゃあ過去さくら姫が一緒に息子と実家に行けば?
お前の言うとおり本体さくらがまだいるんだったら過去サクラは
クロウ国にいなくてもよいことになるな
めでたしめでたしw
810名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 23:34:25 ID:z3wYpovJO
対価のせいで一緒にいれないんだろ
わざわざあれと一緒にいさせようとする意味がわからん

息子はさくらのためにその対価を望んだんじゃなかったの?
811名無しかわいいよ名無し:2009/10/02(金) 23:55:55 ID:qNZ6Ouue0
なんで?
最後にさくらのところに帰ってきてたぞ
一緒にいられそうだけどな
お前の言うとおり本体さくらもクロウ国にいるんだったら、さくら二人もいらないやん
また一人消えたりしては不憫だからな
真小狼が実家につれて帰ればおけおけw
本体さくらは確か独身で終わるんだろ?コピーが消えちゃったからなw
812名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 03:35:26 ID:CcM2qCYvO
帰ってこれたからってずっと一緒にいる必要ないだろ
「さくらの傍にいれない」と言われて承諾したんだから

え?息子は「ここから出ておれのすべきことをする」って時空の狭間から帰ってくる前から言ってたけど
あれって過去さくらの傍にいることだったの?
息子の決意って随分軽かったんだなあ
さすが口だけ男

それに過去さくらだってわざわざ別世界に連れ去る必要ないんじゃねえの
元々玖楼国の人間だし
なんで玖楼国にいちゃいけないんだ?
813名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 05:48:17 ID:QJ9NTQFsO
あれ?
だってお前ずっと本体さくらがクロウ国にいるって言ってなかったっけ?
都合のわるいことは全部忘れるんだね
せっかく過去さくらが自分の小狼に会えたんだからあいつらはほっといて
本体さくらがどうなったかだけ気にしていたら?
お前の嫌いな息子のことまで心配してやらんでいいから,,w
814名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 14:19:24 ID:CcM2qCYvO
は?
なんで本体のさくらがいたら過去さくらは玖楼国にいられないんだ?
カプ脳もいい加減にしろ
スレ違いだ
また「カプ厨うぜぇ」って言われんぞ

むしろ息子が嫌いというより
さくらが好きだからあんな大口叩くだけで何もできない奴なんかにさくらを連れ去ってもらいたくないんだが

だいたい過去さくらだって自分のために時間戻されたせいで多くの人間が死んでるのを写身さくら通じて見てきたはずなのに
死んだ人間差し置いて自分が幸せになることなんて望んでないんじゃないのか
息子だって「おれのせいで〜」ってずっとうじうじしてたのに
旅が終わったら何もなかったかのように過去さくらとそういう関係になるのかよ

口だけってレベルじゃねーぞ
815名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 19:48:08 ID:QJ9NTQFsO
あれあれ?
カプ厨うぜぇって言われてたのはお前じゃね?
本体さくらとコピー小狼ってずっと言い続けてたよな?
んでスレに人が居なくなったって愚痴愚痴いってたんもw
お前の妄想に反して本体さくらが居なくなったら今度は過去さくらか!
本当都合よく変わるよな
口先だけのやつってお前のことだよww
816名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 20:06:55 ID:CcM2qCYvO
おれは>>574だけど
最初からさくらしか興味なかったから
お前らがカプ論に燃えててもうっとうしいくらいにしか思ってなかった
写身さくらが小狼と結婚しても「よかったねおめでとう」程度にしか思わなかったし

じゃあカプ論うぜぇって言ってたのはどなた?
お前みたいな奴のしつこさに呆れて消えちゃったのかな?
817名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 20:31:16 ID:MI3uivtt0
>>816
真小狼に「やり直してもそばにいられない」って侑子さんが言ってたのは
巻き戻して2回目のサクラのことじゃないのかなあ?
実際、本当は会うべき人だったのに会えなかったとクロウ王が言ってたしその間真は囚われて
写身小狼が会ってしまったんだから。
今真小狼が取り戻したサクラは、君らの言う過去サクラであって巻き戻したサクラじゃない。
(過去ってのが適切かわからんがw)
巻き戻したサクラは記憶は羽根にされて飛び散らかされて、さらに体は写身さくらの魂と合体して
生まれ変わらされた。のでもういない。
ケツアゴが確保していた本体のサクラの魂っていうのは本当は過去サクラのことだったんじゃないかな
写身サクラの躯が時間をとめられた幼い過去サクラの魂・体と合体して大きくなったし。

真小狼が払った巻き戻しサクラとの関係性がなくなる対価については
もう払い終わってるんじゃない?
四月一日も消えないことになったみたいだし。
818名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 22:05:01 ID:CcM2qCYvO
本体さくらの魂は23巻で大事そうに保管されてた描写があったよ
飛王だって「本体の魂と写身の体があれば願いが叶う」って23巻では言ってたじゃないか
なぜか過去さくらに写身さくらの体を吸収させて成長させて願いが叶うことになってたけど

写身さくらが本体さくらと合体した描写だってなかった
そもそも写身さくらは本体さくらと小狼との関係性がないから「本体さくらと合体しますか?」なんて聞かれてもパキンてリセットされるんだろ

過去さくらだって筒に入れられる前に目覚めてたんだから魂は体の中にあったんだろ

四月一日が消えないのはHOLiCでHOLiCのキャラが色々してきたからだよ
819名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 23:06:47 ID:MI3uivtt0
真小狼の対価はホリックのほうではっきり言われてた
四月一日を消さないように真小狼は対価を払ってたと。
ホリックちゃんと読んでるのかな?

>写身さくらが本体さくらと合体した描写だってなかった
でも侑子さんがそう言ってたが?

本体サクラと合体しますか?・・・??何を言ってるんだ

どうでもいいけど、君はどこに本体サクラの魂があると思ってるの?
もうツバサ終わったけどな
820名無しかわいいよ名無し:2009/10/03(土) 23:22:35 ID:CcM2qCYvO
じゃあ侑子さんが「元になった体と魂を合体させた」というシーンを画像にしてうpしてくれ
単行本では本体さくらの体を夢の世界に運んだとしか描いてないんだ

本体さくらの魂がどこにあるかって?
それがわからないから困ってるんだ
23巻ではしっかり保管されてる描写があったのにあれは一体なんだったんだ
しかもマガジンでは保管するシーンがなかったのにわざわざ単行本には修正して載せたんだぞ…
821名無しかわいいよ名無し:2009/10/04(日) 20:03:01 ID:xudnBEQh0
一緒にしたって侑子さん言ってたけどな
画像にしなくてもそういったんならそうだろ?
ツバサ終わったのにしつこいね
兎も角コピーずは消えたの、これは確定
822名無しかわいいよ名無し:2009/10/04(日) 21:26:40 ID:1bj/gNsaO
論より証拠なのだよ
口で説明するより見せたほうが早いって言うだろ

それに消滅してようがしてまいが
ここがさくらのスレであることに変わりない
これよりカプ厨をどうにかしてほしいね
823名無しかわいいよ名無し:2009/10/05(月) 21:07:13 ID:33G7sd1h0
コピーさくらが復活した頃バレスレか本スレで誰かが言ってた
真さくらがこうもあっさり消されて、過去さくらというややこしい存在が作られた理由。

それは真さくら(1話までコピー小狼と過ごしたさくら)もコピーさくらもコピー小狼が好きなので、
過去さくら(真と親しい関係にあるさくら)という存在がいないと真を幸せにできないから、なんだとか。

つまりは、真さくらとコピーさくらとコピー小狼による三角関係にすると「さくらの為にがんばったのに真小狼が蚊帳の外ではあまりにカワイソウ」という作者なりの配慮なんじゃないか、と。

あくまで誰かの仮説なので真実はどうなのかはわからないけど・・
自分も真さくらは好きだし、いると信じてこのスレの人達に付き合ってきたが
ここまで来て出番がないなら、もう消滅したかクランプに忘れられてると思うしか・・
納得はイカンが。
824名無しかわいいよ名無し:2009/10/05(月) 23:25:38 ID:yQN1wlqvO
うわ
なんかありえそうで腹立つ
なんであれのために消えるさくらがいなきゃいけないんだ
さくらを救うストーリーなんだからさくらの幸せを優先しろよと言いたい
825名無しかわいいよ名無し:2009/10/06(火) 22:07:07 ID:XIxTqP0yO
これ打ち切りですよね?
826名無しかわいいよ名無し:2009/10/07(水) 23:17:47 ID:zmi6qSUcO
ですよね?^^;
827名無しかわいいよ名無し:2009/10/08(木) 22:10:47 ID:DcyTY03i0
じゃなければ作者がクソとしか・・

本当の名前がツバサねぇ・・
もっとカワイイ名前がよかったな。
身近にカワイクナイ同じ名前がいるから尚更。
828名無しかわいいよ名無し:2009/10/09(金) 08:53:29 ID:qDoHZ19I0
自分の予想が当たらんからって作者がクソとかいわんでいいやんw
ここの前のログ見てたらほんと可笑しいw
829名無しかわいいよ名無し:2009/10/09(金) 23:05:14 ID:C29OTkIl0
まあ、確かにカプ厨プギャーな展開ではあった。
一緒に実家帰れなくて残念だったね☆キラッ
830名無しかわいいよ名無し:2009/10/09(金) 23:37:03 ID:D2qeWmKPO
そういうこと言うとまたムキになって荒らしに来るからやめろ

それにしてもつばさなのか…
せめて花の名前がよかった
真名とかどうでもよすぎてすっかり忘れてたわ

ファイユゥイは似てるからまだしも
さくらなんて偽名どっから出てきたんだ
まったくもってイミフ
あのタイミングで言ったことも意味不明
何か理由があって隠してたんじゃないのか

考えるだけ無駄か
831名無しかわいいよ名無し:2009/10/10(土) 08:21:05 ID:WQzxc8qz0
考えるだけイミフだな
お前の好きな本体サクラがどっかにいるんじゃねw
832名無しかわいいよ名無し:2009/10/10(土) 19:49:02 ID:lFbhdXB5O
残念ながら本体さくらはもはや都市伝説になってしまったな
『この漫画にはとびっきりかわいいヒロインがもう一人いた!』みたいな

本体さくら関係をうやむやにするために封印具の記憶をさくらに返さずにあんな意味不明な使い方にしたのか
あんな意味不明な使われ方されるくらいならとっとと実家帰って仏壇にでも飾ってほしいものだ
四月一日に悪いか
833名無しかわいいよ名無し:2009/10/11(日) 20:56:44 ID:5/H78cCIO
ループとは一体なんだったのか

結局ループは終わったの?
834名無しかわいいよ名無し:2009/10/12(月) 18:30:19 ID:BGVLvuXL0
真さくらなら俺の隣で寝てる。



いや、もう、ホントにね、残念としか言いようがないよね、うん(´;ω;`)
あんなにカワイイのに(´;ω;`)
835名無しかわいいよ名無し:2009/10/12(月) 22:42:38 ID:qIX4/KymO
本体さくらなら横で寝させとくより膝枕してあげたい
写身さくらでも可
猫みたいや
836名無しかわいいよ名無し:2009/10/16(金) 23:20:40 ID:oXbYifkTO
HOLiCに出ないかな
一応四月一日の母親でもあるんだろ
四月一日は小狼からどこまで聞いたんだろうか
837名無しかわいいよ名無し:2009/10/17(土) 06:17:44 ID:rOG7ShwM0
コピーは消えちゃったんだからでないでしょ
838名無しかわいいよ名無し:2009/10/17(土) 23:51:52 ID:Bvc6x3QiO
ひょっとしたらまた夢の中で出るかもしれへんで
839名無しかわいいよ名無し
死んだらもうでないわw
魂の羽根は真サクラの元に帰りましたし