【名探偵コナン】灰原哀専用スレ13【Sherry】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
Sherryさんから一言…
  ノリ^ソ~`ヽ
 (イノ)ノリヾ≫
 //、 ー ノ′
 `~(|、V`)つ
  /゙ /|_〕
  `~Llツ
・関係のないAA、AAの乱用は荒らしと見なされて、即通報されるわよ…
・sage進行でおねがい…

■過去ログ
【sherry】灰原哀専用スレ【コナン】
http://makimo.to/2ch/comic_csaloon/1051/1051694118.html
【コナン】灰原哀専用スレ2【Sherry】
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1062/1062326930.html
【コナン】 灰原哀 専用スレ3【志保】
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1090/1090250937.html
【コナン】灰原哀専用スレ4【Sherry】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1101301899/
【コナン】灰原哀専用スレ4【Sherry】 (実質5)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1121584641/
【コナン】灰原哀専用スレ6【宮野志保】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136043407/
【sherry】灰原哀専用スレ7【コナン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1147478959/
【コナン】灰原哀専用スレ8【シェリー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163836271/
【名探偵コナン】灰原哀専用スレ9【シェリー萌】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174741220/
【哀タン】灰原哀専用スレ10【シェリータン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1184846224/
【そろそろ】灰原哀専用スレ11【白衣着てクレ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1193980571/
【小一なのに】灰原哀専用スレ12【この色気】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1207324064/
2名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:03:29 ID:4+h8vndk0
以下、灰原登場シーンの詳細

【18】
【黒の組織から来た女】
■哀が転校してくる
■ニセ札作りの犯人の拳銃を奪い発砲(威嚇)
■警部に叱られ、泣いたフリ
「だって…だって…うぇーん…」
■コナンと二人きりの帰り道、正体を明かす。
「灰原じゃないわ。シェリー…これが私のコードネームよ…
どう…?驚いた?工藤新一君?」
■博士の家に住む事に
「仕方ないじゃない…毒なんて作ってるつもりなかったもの」
【大学教授殺人事件】

【24】
【誤認逮捕大追跡事件】
【暗闇のシャンデリア殺人事件】
(コナンに借りた眼鏡/裸に上着一枚/眼鏡、ツナギ姿のシェリー)
■街中でジンに遭遇する夢を見て飛び起きる
■学校。一緒に雪を見よう、と誘う歩美に
「私に触らないで!!もううんざりだわこんな所…
すぐにでもここから消えてしまいたいぐらい…
まあ、その内そうなるでしょうけど…」
■コナンと下校中。モノローグ
「工藤君…あなた一人でどうにかできる相手じゃないのよ…
スキを見せたら最期…組織は私達を逃さないわ…
そう、もしかしたらあの夢のように、今もこの街のどこかで…」
■ジンの車を発見
■コナンと杯戸シティホテルへ。
「私…あのままガス室で彼らに処刑されていた方が
楽だったのかもしれないわね…」
■哀に自分の眼鏡をかけさせるコナン
「あら…じゃあ眼鏡を取ったあなたはスーパーマンってわけ?」
「ありがとう…気休め程度にはなるわ」
■薬をかがされ酒蔵に監禁される
■眼鏡でコナンと交信、APTX4869の説明をする
「いいから黙って聞きなさいよ!
もう二度と、あなたと言葉を交わす事なんてないんだから…」
■パイカルを飲み、一時的に元の姿に。煙突の中を登りビルの屋上へ。
「まるで井戸からはい上がったコーデリアね…気が遠くなりそうよ…」
■ジンに遭遇、撃たれる
■パイカルの効き目が切れ、再び子供の姿に

3名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:03:57 ID:4+h8vndk0
【34】
【英語教師vs西の名探偵】
(白衣)
■「この事は灰原には言うな。アイツ見かけよりタフじゃねーから」と
コナンと博士が話しているのをこっそり聞いてしまい
モノローグで「…バカ…」
【フーリガン殺人事件】
(光彦に借りたスピリッツの帽子)
■「所詮、裏切り者には…居場所なんてないんだから…」
「何もかも忘れて、ブーイングの届かないどこか遠くへ…
逃げられるんだもの…」
■ラジオを聞いている光彦の耳に自分の耳を当てて「試合どーなってる?」
比護選手が気になる様子
■いつの間にか米花行きとは反対側のホームにいる哀
「灰原ァ!!」灰原が逃げた?と思い叫ぶコナンに
「なによ?大声出して…逃げたとでも思ったの?」
「あなた言ったじゃない…逃げるなって…運命から逃げるなって…
守ってくれるんでしょ?」
■比護選手がVゴールを決めた事を報告するコナン
「それが何だっていうのよ!?バカバカしい!!」と言いながらも、
駅のテレビに映る比護選手を見て笑顔(口元だけ)

【35】
【円谷光彦失踪事件】
(タンクトップ)
■ラジオ体操
■近くに潜んでいた元組織の一員・沼淵の気配に気付けず

【36】
【優勝パレード爆破事件】
■哀はビッグ大阪のファン
「呪いをかけに来たのよ…来年は優勝しないように」
■「こちら黒ずくめの女…」
【東都連続爆破事件】
■暗号を解きながら
「そう…犯人はまるで子供…
爆弾という玩具を手に入れた質の悪いガキだわ」
■車の助手席にコナンと二人で座っていて
「いなくなっちゃった人の思い出は綺麗なまま封印されて…
一生、その人の心に居座ってるっていうから…」
コナンを見て「誰かさんみたいにね」
(コナン「おいおい…オレはまだ死んでねぇよ…」)
■モノローグ
「3年前のように…悪魔の声に耳を傾けなきゃね…」
「聞いてしまったのね…悪魔のささやきを…」

4名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:04:38 ID:4+h8vndk0
【37】
【東都連続爆破事件】
【宝石強盗犯逃走事件】
■風呂に入っている哀(想像図)
■風呂上がり
「死者を蘇らそうとしているのだから…」(板倉の日記の一文)
■眠そうに電話(群馬県警から)に出る

【38】
【宝石強盗犯逃走事件】
■コインロッカーの中にいたコナンを捜しに来る
■街の中、赤井の視線を感じ振り向く
「…いや…なんでもないわ…」
【骨董雷神図盗難事件】
■雛人形を並べながら、コナンに子供の頃の事を話す
「学界から追放された…マッドサイエンティストとしてね」
「死者を蘇らせる秘薬…とでも言えば満足かしら?」
■夕陽を眺めながらモノローグ
「夕陽…世界を血に染める、太陽の断末魔…
私はあと何度出会えるかしら…この哀しい色に…」
■みんなで階段に並び写真撮影

【39】
【キャンピングカー殺人事件】
■「缶ジュースの自動販売機と一緒だわ。お金を入れれば
喉を潤してくれるけど、入れなければ何も出してくれないもの…
お金なんかじゃ、人の心は買えやしないわよ」
■歩美が何度も「哀ちゃん」と名前で呼ぼうとしていた事に気付いて
「いいわよ、名前で呼んでも…そう呼びたいんでしょ?」

【40】
【マリンランドデート妨害作戦】
■「ヘロインはモルヒネを精製して作られる麻薬で、
激しい禁断症状から精神異常を来す非常に危険な薬物…」
「まあ、自分を化け物に変えて楽しんでる所は(ハロウィンと)
似てるかもしれないわね…」
【博士の思い出探し】
■歩美と二人で、学校へウサギの様子を見に行っていた
■「きっと、言いたくても言えなかったのね…
『サヨナラ』はお互いの気持ちに針を刺す、哀しい言葉だもの…」
■「私も米国にいた頃、東洋系のこの顔でイヤガラセをされてたから」

5名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:05:25 ID:4+h8vndk0
【41】
【仮面ヤイバーの初号試写に行く】
■今日、コナンの顔を10回は見つめていた(有希子談)
■試写が始まるまでスタッフの部屋で仮眠をとる事に。
一つのベッドに並んで寝る探偵団。
コナン「あのよ灰原…ちょっと聞きてー事があんだけど…」
哀「え…?」(顔を少し赤らめて)
■窓の外をしきりに気にする
■博士の車の中、コナン達と博士が戻って来るのを待っている。
車の外に、昼間自分達を尾行していた車を発見、脅える
【4台のポルシェで殺人が起きる】
■風邪をひいた哀。病院の時間まで、デパートで暇をつぶす事に。
車の中で苦しそう
【宮野厚司の友人に会いに行く】
■うたた寝している博士を組織に襲われたと勘違い
■蘭がお粥を作りに来てくれるが寝たフリ
「わかってないのね…何も…まぁ、わかって欲しくもないけど…」
一口食べて「あち…」
■「ヘルエンジェル…地獄に堕ちた天使…」

【42】
【宮野厚司の友人に会いに行く】
■母が残したカセットテープを聞く
【コンビニの天井裏に隠れ住んでいた客】
■地下室にこもってテープを聞いている。1ページのみ登場
【季節はずれのハロウィンパーティ】
■パーティーに行こうとするコナンを止める
■地下室で目が覚める
■ベルモットと対峙しているコナンの元へ現れる
■自分をかばう蘭に姉の姿を重ねる
【証人保護プログラムを受けるよう言われる】
■ジョディに電話で証人保護〜の話をされ悩む

【43】
【証人保護プログラムを受けるよう言われる】
■通り魔を目撃した歩美。直接会って確かめたいと言う歩美を止める
「悪い人を懲らしめたい気持ちはわかるけど、ここは我慢して…
耐えて身を引くのも一つの勇気…」
モノローグで「そう…これが正解よ…自分のためにも
みんなのためにも…」
■帰り道
「ごめん…私、ちょっと用があるから…」
「バイバイ…」
■一人でジョディの病院へ。証人保護プログラムを断る。
『逃げてばっかじゃ勝てないもん!!』歩美の言葉を思い出し
「に、逃げたくないから……」
「その気持ち、大切にして欲しい。頑張って」とジョディに言われ
笑顔で病室を出る。病院の外にはこっそり待っていた探偵団のみんなが。
【平次と和葉の推理対決】
■冒頭の下校シーンで1ページのみ登場


6名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:06:00 ID:4+h8vndk0
【44】
【高木刑事が鳥取へ?】
■「時と人の心は比例して、たてばたつほど離れて行くっていうし…」
コナンを見て「まあ、まれに例外もあるみたいだけど…」

【45】
【探偵団と海で釣り】
■「悪くないわね…人類の母である、この大海原の潮風にあたるのも…
余計なお世話(強調)だけどね」
■自分の命を省みず、被害者を助けようとしたコナンに驚く
■「綺麗な薔薇にはトゲがあるように、いかにも善人ぶってる人ほど
腹の中じゃ何考えているんだかわかんないんだから…」
コナンを見て「まあ、中には本当のお人好しさんもいるみたいだけど」
■「魚の気持ちがわかったわ…
そう…私にはとても温か過ぎて…火傷しそうだもの…」
【探偵団と天体観測】
■組織のメールアドレスについて調べるコナン。モノローグ
「工藤君……あなたまさか……」
■ケーブルを隠した人物をあぶり出すため腹痛の演技

【46】
【探偵団と天体観測】
■「どこだ!?今、どこへかけた!?」鳥取に電話をかけた山村刑事に
問うコナン。静かに見つめる哀
【ストラディバリウス】
■組織のメールアドレスを推理するコナンと博士の話を
こっそり聞いている。冒頭の2ページのみ登場
【探偵団KIDと出会う】
■組織のメールアドレスを割り出したコナン。
「そのメールアドレスは決して開けてはならない…
パンドラの箱なんだから…」
■「あらあら、随分ハートフルな泥棒さんね」
【コナン=新一!?】
■最後の1ページのみ登場

【47】
【高木刑事と宝石強盗にあう】
■「強いわよあの娘(蘭)…あなたが思ってる以上に」
■容疑者に問いつめる
「どうして刑事だとわかったかって質問してるのよ!」
「あなた知ってたわけよね?私達が大切な証人だって事を」

【48】
【探偵団と昆虫採集】
■暗号を解けないコナンを見て楽しそう
「解けないわけないもの…こーんな子供だましの暗号…
そうでしょ?平成のホームズさん?」
【キールの靴についてしまった発信機を回収】


7名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:06:45 ID:4+h8vndk0
【49】
【キールの靴についてしまった発信機を回収】
■博士の家で蘭と小五郎を匿う。
帰ろうとする蘭に「帰っちゃダメよ!行かないで!お願い!!」
【灰原に似た子が行方不明に】
(コナンに借りた帽子・後ろ髪を帽子に入れている)
■捨て猫を見つけて笑顔

【50】
【探偵団に取材依頼】
(セーラー服っぽい)
■飛ばし過ぎるコナンに注意
「小林先生はあなたの推理初めてなんだから、少しは遠慮しなさいよ!
よくやってるそうじゃない…
『あれれ〜』とか『おっかしいぞォ〜』とか…
ちょっとヌケてる子供のフリ」

【51】
【探偵団と潮干狩り】
(チューリップハット)

【52】
【探偵団とスターブレイドの映画を見に行く】
【ゴーストライターが殺される】
■「私ならわざと妙な音を立て、ノコノコ部屋から出てくるのを
凶器を握り締めて舌なめずりしながら待ち伏せるけど…」

【53】【怪人二百面相に小林先生がさらわれる】
■コナンの代わりにクラスメイト達の推理を手伝う
「恥ずかしがる事ないわ…方言は言葉に付けたアクセサリー…
外したければ外せばいいけど、捨てちゃダメよ。それには
あなたがそこで育ったという、大切なメッセージが刻み込まれているんだから」

【54】
【探偵団とスキー】
(ボンボン付きの帽子)

【55】
【元太が犯人と言われる】
【新一と蘭の小学生時代】

【56】
【鬼婆伝説殺人事件】
(タンクトップ)
■「まるで私達を手招きしてるみたいだわ…おいでおいでって…」
【瑛祐の父の写真を探しに行く】
(タンクトップ・帽子)
■風呂上がり

【57】
【瑛祐の母の遺品を取りに】
■冒頭の2ページのみ登場
【探偵団とサタン鬼塚に会う】
■「悪魔が涙を落としたら…魔力を失ってしまうってね…」
【探偵団が小五郎にお年玉をもらう】
【瑛祐が失踪】


8名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:08:36 ID:4+h8vndk0
一応ここまで……かな?
9名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:19:43 ID:CjM3VJtY0
乙です!!!
それにしてもテンプレ長くなったな
10名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:37:31 ID:YvrbOSzJ0
乙ですよー
11名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:42:26 ID:795UpxyG0
スタジアムで爆破予告があった事件がないじゃないか。

あと、蘭と初めて握手した事件は?
ベッドでカウチしながら「みんな遅いわね」もこれだったかな・・・・・

熊本テニス大会もないかな。
12名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:54:41 ID:795UpxyG0
あと、重要なバスジャックと、自分が好きな小熊の事件もないな・・・
13名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 23:11:22 ID:kSC88Cx10
俺が1番好きな青の古城も…
14名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 23:32:30 ID:4+h8vndk0
じゃあ補完頼むぜ(*^ー゚)b!
テンプレ議論も余裕のある時にやったほうがいいかもね
15名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 13:36:53 ID:SqR2b+XlO

赤井秀一の
やり残した事って何?
16名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 14:54:18 ID:ssJ6WwGB0
えーw
こんなところじゃいえないことだよwww
17名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 20:59:02 ID:wtXzsYxK0
ほら、スレタイにコナン入れるから関係ない話が出てくる。
18名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 21:11:48 ID:ssJ6WwGB0
作品名入れるのがここのローカルルールだっつーのw
19名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 21:58:19 ID:vHRo+1aM0
いいから前スレ埋めろクズども
20名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 22:11:35 ID:QVc0k0ev0
ルール守って荒れるようなら本末転倒もいいところ
様子見てから次スレは削るかどうか決めればいい
過去ログ見るとそんなに神経質になることもなさそうだけど
21名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 00:06:34 ID:m3xlEEJV0
遅くなったけど、いちおつ〜

蘭ねぇちゃんの専用スレも13だし、ヒロインにも負けず劣らずってのはすごいねぇ
22名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 17:17:10 ID:f57Ix74G0
21>>実際ヒロインより人気あるもん
23名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 20:24:00 ID:4N4/9dvU0
来年は組織編だし出番増えるだろうけど、
キャラの立ち位置を世紀末〜天国くらいに戻して欲しいな…
ベイカー、銀翼くらいから明らかに変わっちゃたし
24名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 20:29:10 ID:82tEcf/E0
>>1
超乙

前スレ埋まりました
新スレも哀たんで萌え萌え
25名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:07:36 ID:ATer8bd80
組織編で出番増えるだろう思ってたら天国のように
蓋をあけたら実は歩美ちゃんがけっこう目立ってました的展開にならないこと願うw
あと青山の絵でのポスターに哀タンいるといいな
26名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:20:48 ID:f57Ix74G0
23>>どー変わったの?わかんない

25>>不吉なことゆうなよ・・・。大体組織がメインならあゆみとかまったくかんけーないじゃん
・・・・なんかやな予感がする・・・。
27名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:26:44 ID:4N4/9dvU0
>>26
まぁ少年探偵団の一員になっちゃったなって感じ
以前は一歩引いてたイメージがあった
原作でもそうだからしゃーないけど
28名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:39:47 ID:kXTPuvbDO
ここに居る人達ってやっぱりコ哀エンドがいいのかな?
29名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 22:06:49 ID:2Xhhfx7k0
灰原単体が好きだから出番が多くて話がおもしろければいい
30名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 22:15:25 ID:yjALhquy0
カミツキガメ?のときの歩道橋を駆け降りる哀たんがかわいい
31名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 00:22:52 ID:Bgqk+TIy0
コ哀エンドってか新Sheエンド
32名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 00:23:39 ID:Bgqk+TIy0
ごめん
Sheじゃなく志で
33名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 00:47:26 ID:6UK6f4IM0
「She」だけだと発音は同じだな
34名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 01:12:06 ID:ORQPoqU/0
新Sheエンドって今までにない表記だなw
35名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 06:36:58 ID:N1VLc3IIO
新sheってなんかいいなw

来年の映画の予告は「らーーん!」ではなく「はいばらー!」がいいな。
36名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 07:10:45 ID:H212FxOy0
>>30
これどの話? カメなんて出てきたことあったっけ
37名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 10:12:04 ID:7wLXG2awO
なんだみんな新志エンド希望なのか(´・ω・`)

新蘭←灰の時の哀タンが一番可愛いっていう奴はおらんのか…
38名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 10:40:29 ID:W3hHv+zZO
>>36
アニオリの話だよ!
「池のほとりの怪」だっけな?
タイトル曖昧でごめんね

>>37
同意!!
切ない表情の哀ちゃんはいつもの哀ちゃんより更に好きです!
39名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 17:54:59 ID:6UK6f4IM0
池のほとりの怪は去年やったやつだったとおもう
40名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:18:41 ID:9tJTd1uC0
なぁ、いつぞやの探偵団がらみの取材の時の話だが、灰原がぽいぽい取材受けるの変だと思わないか?
41名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:22:32 ID:6UK6f4IM0
ついていったのは確かに少し違和感あったかもね
42名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:28:22 ID:9tJTd1uC0
組織にガキんちょ時代の顔バレしてんだから、取材で写真なんか出たらヤバヤバだよね。
”私はpass!” だよね流れからだと。。
43名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:30:10 ID:4OzKyd2z0
アニメオリジナルならともかく
原作だからなぁ……。
44名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 20:16:00 ID:5qhYpk9+0
>>40
灰原が「あれれ〜」をかましたやつだよね
たしかにあの話は不自然すぎたわ
45名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 22:58:12 ID:psEwk28yO
でも、そのおかげで哀タンの名言が出たのも然り。
46名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 23:19:54 ID:czHTNERC0
志保に興味はないが灰原は可愛いすぎる
47名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 00:02:05 ID:6UK6f4IM0
このロリコンどもめ!
48名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 00:19:28 ID:pN9e97CQ0
哀タン哀タン哀タンタン♪

本当のロリコンは子供を傷つけるようなことはしないからいいんだお
49名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 00:37:14 ID:d80UHeqt0
Yes Lolita,No Touch
50名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 01:06:40 ID:V0IG1p1D0
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/041.html
ここみても灰原の人気がわかる
51名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 01:11:47 ID:nwLbGsA10
ちびまる子に負けてるのが納得いかん
知名度の差なのか・・・orz
52名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 01:55:23 ID:/D1ZfbB2O
でも灰原36位とかすごいね!名探偵コナンの中で出てるの、コナンと灰原だけだし!
59位が一瞬キャンティに見えた・・ww
53名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 07:44:18 ID:DUi9Hvly0
54名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 07:51:28 ID:V0IG1p1D0
>>53
灰原の子すっげー俺ににてんだがwww
55名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 08:13:06 ID:DUi9Hvly0
>>54
俺と結婚しろよ
56名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 10:56:22 ID:uAP0eqFa0
こんなとこでカップル誕生させんなw
57名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 11:33:52 ID:vNpjKcuq0
こんな可愛い子が女の子なわけない
58名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 17:37:42 ID:FNhhm+VD0
今週出番あったね
灰原とコナンってトイレでの絡みが多いような
59名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 18:07:37 ID:D2hOP1Dd0
今週の灰原はよかった
やっぱ灰原はジト目より無表情が似合う
60名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 18:12:51 ID:DUi9Hvly0
え?2人で? か
あのオッサンは何を想像したのだろう
61名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 18:29:13 ID:X9UNkWTV0
灰原出たのは嬉しいがいろいろと文句言いたい今週号だった…

一言だけ
コナンはもう少し灰原の心を読んでやれよ
62名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 18:55:16 ID:z70sTQKBO
>>61
だよなー…(´・ω・`)
出りゃぁ何でもいいってわけじゃないぞ、まったく…orz
63名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 20:24:06 ID:SWsq65/Z0
博士と哀たんは新一偽者事件は結局知らないで
記憶なくしたものだと思ってるのか。。。。
64名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 20:50:53 ID:8j1goaLF0
なんか今週号の博士と哀たんの使われ方って
ご都合主義っぽくて萎えた
もう少しどうにかならんのかね
ならんのだろうなぁ・・・
ラブコメさえ出来れば何でもありなんだ
・・・って今更かw
65名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 20:51:45 ID:SWsq65/Z0
ジャムおじさんとバタ子さん化だもんな。。。
66名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:03:38 ID:oA1ul7e80
ああ…完璧にジャムおじさんとバタ子さん状態だよな…orz
67名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:13:05 ID:v9cd6D7j0
ジャムおじさんとバタ子さんがわからん
68名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:16:42 ID:QvCMP72w0
めろめろめろ〜
69名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:25:15 ID:oA1ul7e80
>>67
つ灰原 「工藤君!新しい薬よ!」
70名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:28:02 ID:d80UHeqt0
元気百倍、工藤新一!
71名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:48:10 ID:DUi9Hvly0
キック力倍増シューズシューーート!!
72名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:54:09 ID:d80UHeqt0
ジン「ばいばいきーん」
ウォッカ「待ってくださいジンの兄貴」
73名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:56:20 ID:nccu1xvC0
愛と勇気だけがともだちさ
74名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:59:09 ID:QvCMP72w0
オレ最近知ったんだけど ♪ボクらはみんな生きているぅ〜  の作詞者も あの方 だってな。すげーな。。
75名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 23:23:02 ID:pN9e97CQ0
あの方って黒ずくめのボスか
76名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 23:59:06 ID:0cWu4Kwn0
なんか博士と灰原の、完全に便利屋的な使われ方が醜かったわ
最近新蘭がウザくなってきちまった・・・

ああ本紙のことね
77名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 00:00:19 ID:0cWu4Kwn0
>>64で既出だったね
スマソ
78名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 00:50:27 ID:rGlsemQX0
哀ちゃんが風邪ひいてる回って何話か教えて下さい!!
79名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 07:46:59 ID:/gKycvDqO
>>78
テンプレ
80名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 08:53:25 ID:En8NZ3Pr0
哀ちゃんとコナンが結ばれる回って何話か教えてください!!
81名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 13:12:50 ID:r2WUNvYC0
俺の妄想の名探偵コナン366巻目の3654話目
82名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 19:19:10 ID:KPStxenK0
志保役って香椎より柴崎コウの方が適役じゃね?
83名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:01:47 ID:E973JCtT0
灰原は工藤君のこと好きなんだよな?
84名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:10:20 ID:4JktU3Nc0
多分それは間違いないと思う
たびたびそんな描写あるし
85名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:21:48 ID:JuOD4C+N0
報われない恋カワイソス(´・ω・`)
86名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 23:46:56 ID:rGlsemQX0
>>85
片思いだからこそ余計はいばらはかわいい
蘭みたいにいちゃいちゃされちゃこまる
87名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 00:10:35 ID:UUm8GNTM0
いちゃいちゃしてる灰原もみたいけどなーw
88名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 00:22:40 ID:IIkkzYCYO
だっふんだ
89名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 00:43:27 ID:8p+bQbE20
オレの嫁になるんだから両思いになっては困る><
90名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 00:57:31 ID:TVwRH+jz0
いちゃいちゃする哀タンが想像できない
91名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 20:41:10 ID:3lusTApX0
灰原は現状維持で
コ→哀となるのが理想かな
92名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 00:28:44 ID:rrzoZJaS0
今週のこな通

・・・シェリーさん、ご苦労様でした。と言いたくなったw
93名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 00:46:01 ID:PKsnAtID0
アニメの方でベッドの中でむずむずとはずかしそうにしている哀ちゃんはなん話目っすか?
おしえてください!
94名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 04:07:30 ID:u1yIn/P/O
>>93
映画じゃなくて?
「探偵達の〜」ならあるけど。
95名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 08:31:19 ID:PKsnAtID0
>>94
多分それです!ありがとうございました!
96名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 08:34:30 ID:7lynEN2R0
>>93
その文だけ見るとまるでオナn(ry
97名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 22:51:29 ID:YC//36Xj0
感謝しなさいよ!
98名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 00:37:32 ID:EUCahtbfO
小一でクラス中に「かわいい!」って騒がれるなんて成長したらどんだけ美人になるんだ・・・
元に戻ったとき新一が志保にみとれるシーンキボン
99名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 01:27:06 ID:MO6Bgp840
灰原といい長門といい巴(るろ剣)といい綾波キャラの恋はむくわれないようになってるんです。
100名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 01:39:28 ID:gs+TsdRbO
灰原も蘭もハッピーに終わる展開なんてあるのかな?
101名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 01:41:49 ID:wwe6vyZQ0
妻妾同居
102名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 03:28:44 ID:IE+1HRFB0
久しぶりにサンデーが入る図書館で数か月分一気に読むかと思ったら
>>76みて萎えた…
103名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 07:59:04 ID:CqLVdd92O
灰原も巴くらいの待遇を……あ、でも死んじゃうのはいや
104名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 10:46:22 ID:+Xa9b7Pj0
>>100
蘭なら新出とか赤井とか幸せにしてくれる人が絶対いる
灰原は新一しかいない博士はどこまでいっても保護者だし
105名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 12:15:39 ID:FJBB3SdrO
新一以外だって幸せにできるだろ

つーか俺は最終的に哀タソが幸せに暮らせるなら無理矢理誰かとくっつかなくて良い
106名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 13:16:06 ID:23aQPW9s0
>>104
光彦なんてどうよ
小さいままなら、その選択もありだと思う
107名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 17:18:39 ID:4xX8DIT00
光彦とかねーよw
釣り合わなすぎる
108名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 17:25:45 ID:uni+DYT40
女王様と下僕
109名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 20:10:47 ID:+Xa9b7Pj0
>>106
光彦じゃ過去のこととかしらないじゃん
新一以外じゃ灰原の過去から今にかけてを受け止めれないと思う
110名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 20:52:21 ID:yaxiHXv60
思いっきり傷の舐めあいカップルだな。。。
111名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:35:22 ID:V0ANnPrv0
>>109
単に新一以外にそういうキャラが出てきてないだけ

既存のキャラとくっつかないと不幸なんて了見が狭いよ
112名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:39:33 ID:4xX8DIT00
>>109も正論だけど、>>110の言葉が痛い・・・
113名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:45:04 ID:uni+DYT40
俺の灰原を任せられるキャラは今のコナンには出てきていないでFA
114名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:56:04 ID:V0ANnPrv0
それに新一とくっついたところで哀タンも気が重いというか気が気でないだろw
哀タンの性格からして蘭に悪い事したとか思いそうだし気に病んで結局別れるとかいう悲惨な結果に終わりそう
115名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 22:37:21 ID:+Xa9b7Pj0
くっついてもくっつかなくてもどっちにしろ灰原の葛藤は変わらないと思う
それを変えれる可能性があるのは現時点で新一だけ
116名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 23:09:37 ID:4xX8DIT00
あの境遇だと、結局本当の幸せを手に入れる術はないのか・・・
なんか切ないなぁ
117名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 23:10:12 ID:RbzUBM940
思いきって赤井さんで、どうでしょう?
生きていると信じて。
118名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 23:12:41 ID:vrz9cDJv0
いやー、ありえなくも無いと思うけど
ココの住人的にあまり支持するひと少なそうな感じがある
119名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 23:15:26 ID:4xX8DIT00
姉が殺される原因を作り、その後妹に乗り換えってのがなぁ・・・
こればかりは難しいわ
120名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 23:19:24 ID:a5Ho7NFk0
組織とケリがついて、最後に「これから精一杯生きよう」みたいな前向きな台詞と、
微笑のワンカットがあれば俺は満足だが。
以前このスレで「灰原は死んでこそ真のヒロインになれる」みたいなこと言ってる人もいたけど、
まあそれもありだろうな。そこらへんは人それぞれですな。
カップリングなんぞ二の次だよな
121名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 00:47:10 ID:z8Sl7wCWO

赤井秀一がいい
122名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 01:04:15 ID:3vMNkZEYO
自分も灰原は最後コナンを守って死にそうだと思ってたけど、
もし灰原が死んだとして蘭と上手くいってヘラヘラしているコナン(新一)を見たら
最後の最後にコナンの事を嫌いになってしまいそうだから辞めてほしい。
123名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 01:19:17 ID:RKIry/oPO
コナンが完全な解毒剤で新一の姿に戻ったとき、
コナン時代の記憶がなくなるんじゃないかな
仮に哀ちゃんがコナンを庇って命を落としたとしても、
博士あたりは、そのことを思い出させたら新一が悲しむだろうから…
と気を遣って哀ちゃんのことは新一には黙ってるんだろう


ってなこと考えてしまった
もし本当にこんなラストだったら哀ちゃん可哀想すぎる…
124名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 01:47:36 ID:PHaQkjyb0
コナンとくっつくのはムリムリ(笑)や名前が「哀だからなあ」なんてコメント出しても
「優しい子なんですよ」と言える辺りが、原作者ならではであり
可愛がってくれてると思ってる俺としては
なんだかんだでそれなりの前向きな未来を用意してくれてると結構楽観的。
125名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 02:59:23 ID:5vH14hSU0
哀タンの恋愛感情が同情や依存から来るものならば
それはバーローとくっつかない方がいいんだよ

ただ単にバーローの男らしさや推理力に惚れてんなら
とことん蘭と争ってほしいものですが
126名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 05:22:33 ID:Ru7WL3p6O
元に戻ったら組織に殺されにいくとか
「これが裏切り者の運命」みたいな
コナンの「自分の運命から逃げんな」の言葉通り
127名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 08:22:55 ID:1eGDOj0L0
灰原死んだらやっぱ辛いだろ色々と
その後何事もなかったように新蘭されても微妙過ぎる
128名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 10:02:04 ID:3vMNkZEYO
>>123
それでも何か元太達とすれ違ったらジッと見てしまったり、
赤茶髪の女に反応したりとかいう描写があったら自分泣いてしまう。
129名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 10:19:52 ID:umM9uIRFO
ベイカーストリートの亡霊で、ゲームの中で哀ちゃんがコナン庇って死んだ(ゲームオーバー)時にコナンは平然としてたくせに後半で蘭が死んだ(ゲームオーバー)時は激しくへこんでたの見てかなりムカついた。
哀ちゃんが可哀想過ぎる
130名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 10:57:43 ID:Ru7WL3p6O
記憶喪失オチなんてことになったら本気で全巻売るよ・・
周りにコナンの正体が明らかにされないまま終わるのさえ切なくていやなのに。
ラストはオールキャラの前で派手にバラされてほしいんだが
131名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 11:35:52 ID:PsY/a8EW0
灰原さんがミテルだけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3425149
132名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 12:48:14 ID:gjNAc5sn0
新一が完全に元に戻って新一と蘭の関係が普段通りの憎まれ口叩きあいの幼馴染カップルに戻ったらまたファン層変わりそう
133名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 17:36:31 ID:56u8npe50
ttp://www.childstarlets.com/lobby/bios/portraits/elle_fanning15.jpg

灰原役にどう 日本語ぜんぜん喋れないけど
134名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 18:39:48 ID:5vH14hSU0
>>133
なんぞこれえええええええええええええ
かかかかかわええええええええええええええええええええええええええええええ
135名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 20:06:43 ID:JLmpmkeq0
今週もアニメ休みかよー
まじコナン不足で死ぬ
136名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 20:21:15 ID:umM9uIRFO
>>133激カワ!でもあまりにも外人すぎW
137名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 20:24:51 ID:t0zv3/in0
>>129
俺もだ、あの時マジでムカついた
蘭の協力がないと列車は止められないなんて、
嘘に聞こえるほどに…
138名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 20:30:10 ID:k+lnEbWZ0
探偵団が自分を信じて消え、そして灰原までもが自分を信じて消えていった
態度や言葉には出なかったけれど コナンにかかった負担や責任は重大だった。
だからこそ最後の希望の蘭との協力までもが消えてもうダメだなんだと思うが?

目に見えての態度の描写がほしい人がこのスレ多いね。
139名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 20:50:03 ID:EwlNIM2R0
若い子(ファン)ほど目に見えての言葉や態度が見たいって人が多いもんだよ。
140名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 21:00:09 ID:3FcP+zbE0
まあそこらへんは人それぞれでいいよね
141名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 21:13:12 ID:X0OJh/xP0
>>133
柴田杏花の方がかわいいよ
142名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 21:58:49 ID:umM9uIRFO
>>138普段から蘭、蘭ばかり言ってるから。ってのは大きいよ。
143名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 22:25:42 ID:3FcP+zbE0
まあ原作は基本的に新蘭だからね
コ哀派は、肩身の狭い思いなのですよ
144名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 22:34:36 ID:7BM3c68P0
新一も男ならもう少し心が揺らいで欲しいものだ
145名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 00:20:08 ID:nao6ElVMO
以前ここのスレで言われてたけど
GARNET CROWの曲って哀たんの心境とマッチしてる楽曲多いね
146名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 00:30:10 ID:v7HwwLksO
>>130
アホ
んなことしたら毒薬作ってた志保タンは即逮捕だろが
147名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 04:18:06 ID:0q+lFkkbO
上の方で、新一以外に哀ちゃんを幸せにできる男がいるかどうかって話題出てたけどさ、
ノワール大阪の比護選手・・・・・・とかは?
いや、絡みはないんだけど、哀ちゃんが興味を持った稀有な存在だし、哀ちゃんを支えられそうないい男だからさw
まあ現実的には有り得ないけど。ホントは新一とくっつけば一番いいと思うんだけど、それこそ有り得ないし
148sage:2008/06/10(火) 11:03:23 ID:g+NfttHG0
ぶっ飛びまして白馬とか。
イギリス繋がり。
そして声優がレイとカヲル。
149名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 11:59:24 ID:3XuuowA4O
てかコナンは少なからず灰原を女として意識してるとおもうよ
150名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 14:56:52 ID:+xq8AfeDO
>>149
なぜそう思う?
151名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 15:32:21 ID:SE3IXh5+0
>>134
ダコタ・ファニングの妹エル・ファニング
お姉ちゃんより可愛いよ それに映画だとクールで暗い役が多いしぴったりじゃん
口パクで林原に日本語喋らせばいいw
152名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 18:05:40 ID:lx3hz0Gs0
最初は女として意識してた描写があったなw
20-21巻の「青の孤城探索事件」で灰原の顔が近くて顔赤らめてたし
23巻の「最後の上映殺人事件(23巻)」でも顔真赤にしてたし

最近は女として見てないwww
153名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 18:34:10 ID:3vwxvhdq0
>>148
白馬ならいいかも・・・
154名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 20:54:03 ID:eRVu7zCa0
とみながまりさんブログ報告で降板かー
新しいキャラデザは須藤さんの哀ちゃんかな
155名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:05:03 ID:6aEQY0FE0
白馬はカイトのキャラだから無いだろ
156名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:17:36 ID:v7HwwLksO
誰とくっつくかより
ジンとの肉体関係説の方が気になる・・・
最終回までにはっきりするんだろうか
157名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:22:56 ID:z8iy5NgY0
髪の毛1本で正体がわかる・・・
ジンの回想の中のシェリーが上半身裸・・・

俺はないと信じたいけどさ
ジンとか勘弁してくれってかんじ
158名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:31:47 ID:6aEQY0FE0
髪の毛一本で〜、っていうのよく見るけど
ぶっちゃけ肉体関係あったからって髪の毛一本で女を見分けられるとか無ぇよ
そんなのよりジンが髪フェチとかの方が信憑性あるわ
159名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:40:20 ID:z8iy5NgY0
赤みがかった茶髪なんて、日本には滅多にいないってのもあるだろうけどね
コナンはそれだけでバレたことを不思議がって、灰原に何か聞こうとしてたけど
160名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:50:21 ID:Sjcw5aC50
赤みがかった茶髪はジンとエレーナのなんらかの関係を示す伏線な気がする

上半身裸回想なら灰原も蘭でしたこと有るし

俺はジンとの関係説は否定する
161名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 22:55:17 ID:DnlychoH0
正直、そういう関係を設定しようかな、と思った作者が描いてる途中で
「それはないな」と、なったような気がする。 あくまで想像だが
162名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 22:59:42 ID:L1V7XYXSO
ジンとエレーナの娘なんじゃないのか??
163名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 00:25:42 ID:VsY+ewNx0
それじゃあジンはマッドサイエンティストか
164名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 01:09:05 ID:4dFbTC1UO
まず、コナンの「髪の毛見ただけで誰のかわかるか普通・・お前ひょっとして組織にいた頃・・」とか
ベルモットの「随分入れ込んでるのね・・その小娘に・・」
とかの伏線はちゃんと回収してほしいからジンと灰原に何らかの関係があったと考えると
ジンは灰原に自らの手で殺したいと思うほどの思入れはないなどから血の繋がりはないのではと思う
というか兄妹説・親子説は肉体関係説を否定したいがために立てられたようなムリヤリ感がする
なんか、24巻の雰囲気からは明らかに男と女の関係臭がするんだよな・・・
そう考えると>>161がなんかありえそう
灰原が人気でたから止めたとか、子供が見るようなアニメにはできないから止めたとか
アニメでは29巻の「今夜マティーニでも作らない?」はキレイになくなってたしな
165名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 02:15:11 ID:qOMMQsXm0
本誌見た。最後のページ流石に哀タソも焦りが見えるような気が・・w

これさーもしかしてもしかするとだけど、
蘭たちが新一を放さないから目の前で戻りそうになったところを
試作品解毒剤飲んで大人に戻った哀タソが仕事の依頼が云々言って連れ出すフラグじゃねww



・・・って、ねーかw
あの人哀ちゃんに似てるとかグルグル考える蘭とか。もう妄想が止まらない。
166名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 02:35:31 ID:nLaT3kp90
>>165
まさかの実写ドラマ第二弾展開www
167名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 03:03:35 ID:qOMMQsXm0
ちょww実写ドラマ見てねええw

まさかホントにそんな神展開しやがったのか・・・w
168名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 09:21:57 ID:yiJDnaIJ0
もったいない
あれは一見の価値ありだぞw
169名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 12:28:03 ID:As06xynrO
あのドラマの内容はアニメでしてもらいたかったw
170名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 15:10:26 ID:PX42yGe00
コナン(新一)って灰原が憎まれ口叩いたらジト目でなんか言い返して終わりだけど
蘭相手だと言い返した後何もなかったようにイチャつく(帽子かぶせたりして)んだね
171名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 15:29:55 ID:4dFbTC1UO
ずっと見張ってるってことはイチャついてんのも見てただろうな・・カワイソス
その神展開はかなり見たいが連れ戻すがためだけに元に戻るのって危険すぎないか?
電話するとか、博士を使う手もあるわけだし
172名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 15:30:14 ID:C7/9RoHBO
実写ドラマ2弾は新志コ哀好きにとってはたまらん展開
アニメでやってたら史上最高の神回だったと思うw
173名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 16:30:17 ID:As06xynrO
>>171
もしそんな展開になったら連れ戻すだけじゃなく、
組織編に繋がりそうだな。
そんな展開にしてくれたら青山を崇めるよw

>>172
あれくらいのサービス(ていうか組織との接触とか)を来年の映画では期待
174名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 18:39:10 ID:QmMuc4s30
解毒剤連続投与で命が危険な状態になってきて即座の応急処置が必要
そこでしかたなく灰原が大人にもどって(しかも帽子被って)新一を急遽奪還するとか
175名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 19:13:53 ID:gMmF2tY50
新蘭最高やな
ハバラオタク涙目愉快wwww
176名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 19:35:17 ID:TUsBN7P50
志保に戻るって事は車の中で戻って着替えるってことで。。。。博士役得w
177名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 19:42:47 ID:FoPAffOS0
>>172
それamazonで久々に見たら安くなってる気がするんだが
送料込みで2,652円だった
前見た時はもっと高かったと思ったが気のせいかな?
178名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 20:19:51 ID:hE0xnbQa0
親鸞といえば浄土真宗
179名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 21:28:23 ID:5U9N0f8g0
親鸞はもう秋田
あんなバカップル普通いない
180名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 21:52:25 ID:PX42yGe00
パンツネタで喧嘩して帽子ネタで憎まれ口叩き合っただけで蘭は一言も聞きたいことがあるなんて言ってないのに瞬時に蘭の言いたいこと理解する新一って凄すぎww
181名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 22:09:57 ID:Eop/J3W/O
>>180
ねぇ、何で文章に読点つけないの?
182名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 22:27:37 ID:PX42yGe00
逆に言えば新一が灰原に惚れてくれてればお粥事件の時とか灰原の気持ちも理解してくれたかもしれないんだよね
183名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 22:32:12 ID:nLaT3kp90
うーん、何かコナンに容易く見抜かれる哀タンて微妙じゃないか?w
184名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 22:41:59 ID:PX42yGe00
でも「見かけほどタフじゃない」とか「素直じゃねー奴」とか言ってるから恋心以外では結構見抜かれてるんだよね
185名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 22:52:41 ID:IkiDsij70
>180
え それって蘭を分かってるからってオチにならないか。。。?
186名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 01:23:50 ID:MAya1f7RO
>>170
だよな
自分はコナンが灰原のことジト目で睨むたび悲しくてしょうがない(´・ω・`)
コナンが灰原を好きじゃないことを実感するんだよな。まだ苦笑いで対処される方がマシ。

なんつーか、コナンって最初は敵視してたみたいだからしょうがないかもしれんが
基本灰原に冷たい気がする。まあ灰原がかわいくないことばっか言うからってのもあるだろうけど。。
くっつけとは言わないからせめて「相棒」とか言ってた映画くらいの関係にはなってほしい。
187名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 02:01:00 ID:9pt7Tf+C0
灰原には常に上から目線だよな
188名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 03:48:10 ID:8pZB42dg0
>>186
アニメのほうがコナン優しいよな
黒の組織の回でも、灰原が撃たれたって聞いて「灰原ーーッ!!」って
叫んでたし

原作のほうがキツイ気がする
189名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 06:56:01 ID:MAya1f7RO
一番ありえないのはあれだ、バスジャック後の犬の事件で「いいかげんにしろよ!スネてんのか?」
自殺未遂した人間に言う言葉じゃないだろorz
190名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 08:09:56 ID:h8JIF3IGO
灰原ももっとアピールすればいいのになぁ。
少しぐらい強引に運ばないと恋愛に鈍感なコナンは気付いくれないよ
2人っきりの時に甘える展開キボン(`・ω・´)
191名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 08:31:17 ID:27dybZcUO
ていうか、哀ちゃんは蘭にかばわれた時から(黒との対決でベルモットから銃を向けられた時)コナン(新一)への想いは封印したように見える(泣)
なんか作者的に意外と哀×コナン派ファンが増えたら困る(?)から哀ちゃんの恋愛感情を無かった事にしてるように見える
192名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 09:35:01 ID:iyrtyABdO
>>189
普通の人ならそんな事言われたら鬱か引きこもりになるよな。
193名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 18:29:21 ID:/zOirg8NO
復活きたぁ
194名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 18:53:18 ID:vqVkXqaGO
【政治】 「児童ポルノ禁止法改正案」提出…漫画・アニメや、"たとえ大人でも見た目が子供"映像は3年後めどに検討★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213344963/
195名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 19:18:30 ID:FoC+Iz7xO
>>191
コ哀派にとってそれ以上の嫌がらせはない・・・・・
哀→コに萌えてコナンファンになった人も大勢いると作者はちゃんとわかってるんだろうか。
ちょうど新蘭でいちゃいちゃしてることだし、そろそろ限界だから哀→コ描写だしてほしい。

でも
>「優しい子なんですよ」
ちょっと泣けるわ
196名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 19:26:26 ID:zM52Q5TY0
最後のコマの表情、今までにない感じ
もしかしたら灰原が元に戻るかも
197名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 19:48:07 ID:mJY9r0R60
名探偵コナンドラマスペシャル「工藤新一の復活!黒の組織との対決」【初回限定盤】
が今日届いた
amazonで2,652円だったわけだが
届いて、パッケージ見たら「やっぱり」だったw
定価が5,500円

amazonは定価より割引するが
それでも高かったので、ずっと買うのを躊躇してたんだ

TVで見た時
哀ちゃん役の子役がかわいかったし
香椎さんの「宮野志保」がかわいかったんで
ずっと買おうと思っていたから

駄作と言う評価が多いけども
送料込みで2,652円なら、駄作でもOK!w
198名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 20:13:08 ID:w4SuSK3G0
最終的にコナンが新一に戻って蘭と・・・てのは名探偵コナンの話の流れ的に抗えん。

そこで俺としては、コナンが新一に戻る時に哀が「一つお願いがある」みたいな事言って、
エピローグで哀が新一が帰宅するのを窓から確認した後に携帯をかけると、
コナンの声で電話に出て談笑するという風なシーンを書いてくれたらそれで最高だな。
コナンが新一の声で電話する今までとの対比にもなるし、
江戸川コナンが消滅したわけではないという描写にもなる。
199名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 20:24:34 ID:gX+oQbVS0
コナンって、最終回までに

@組織を倒す
A体が戻って親蘭

って、2段階必要だよね?
正直@だけで終わりでもいい気がするんだけど。
Aって、灰原が完全な解毒剤を作らない限り無理だし。
と思ったけど、組織を倒したら薬のデータも手に入って、結局解毒剤もできちゃうのか。。。

毒薬を作ったっていう落ち目もあるけど、解毒剤を作って新蘭の手助けをしたらお払い箱になっちゃうんだろうか・・・
200名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 20:49:59 ID:ILRPfwut0
>>196
俺もちょっとソレを期待してるw
201名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 20:54:01 ID:ruL92GdY0
つか マジかわいいし
202名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 21:07:56 ID:WPAQFdAM0
>188
高山が灰原好きだしな
蘭も嫌いではないがどうしても同じ「女」視線で見ると
「新一新一」とうるさいなって思うんだろ

声優としても演じてみたいキャラなんじゃないだろうか
203名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 21:55:40 ID:ruL92GdY0
新一の前で、シェリーさんと蘭がご対面ってよくね?
204名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 22:09:18 ID:8FAzztL4O
>>202
むしろコナン(新一)の方が蘭、蘭ってうるさいよ。あんな頭ン中に推理か蘭の事しかない男なんか、哀ちゃんにはもったいないお。
205名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 22:30:58 ID:zM52Q5TY0
蘭の前でシェリーになっちゃうと怪しくない?
コナン新一以上に似てるから、蘭の頭で志保→灰原→コナン→新一に辿り着いてしまう
206名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 22:41:35 ID:FoC+Iz7xO
実写第二弾見たが、香椎由宇ハマりすぎ!!脳内イメージの志保と見た目も雰囲気もぴったりだった!
つーか本当に新志のためにあるようなドラマだな。初めて蘭ファンがかわいそうに思えたわ。

だがあのクオリティの低さには吹いたww特にジン・・・www
207名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:22:36 ID:c3fxjTn0O
意表をついて、ジンと昔のよりを戻す展開とか
208名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:25:27 ID:xQh1G2ZR0
ジン之介はあれはあれでハマってないことも無かったが
ジン役をオダギリジョーがやってくれたら香椎志保的な意味でピッタリだったのにな。
209名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:36:56 ID:VP/24Fht0
結局>>196がいってた今までにない表情ってのは
新一が蘭にこくってしまうかもっておもって焦ってた表情ってことでOK?
210名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 02:38:33 ID:lWpOMhDqO
話の流れで見れば、新一の汗のコマの次なわけだし「時間は無さそうね・・工藤君。」

あたりが妥当じゃね?
少しかいま見える焦りが志保登場に繋がって、哀蘭コの状況変化
ひいては組織関連の話に繋がるならなお良しだな
211名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 02:53:31 ID:IFPtg/y90
>>209
ごめん、そこまで深い意味じゃなくて
あまり見たこと無い表情(構図も含めて)だと思った
ベルモットの時以降灰原と蘭はほとんど絡んでないよね?
久々に続きが気になってきた
212名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 06:39:44 ID:/Kd7WOJ80
>>206
激しく同意!
香椎ちゃんかわい杉
第3弾も期待できる
213名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 11:16:30 ID:Vexzm+KW0
新一に抱きつく志保なんて
アニメでも原作でも見られないからな
214名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 11:18:43 ID:Vexzm+KW0
タイトなインナーで
胸の膨らみがばっちり見えるし
谷間も見えてるしw
215名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 14:29:52 ID:ukOLPG6Z0
>>188
アニメでコナンが灰原に優しいのは中の人二人が仲良しだから
216名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 16:52:57 ID:HC2W/CQEO
映画では「相棒」、特別編の漫画では「俺があいつを信じなくて誰が信じるんだ!」とか言ってる。
二次作では基本的にコナンは灰原に好意的。
普通この設定だと作る側がそうしたくなると思うんだが,青山はそれをしない。

これってもっと盛り上げれば感動のシーンになりそうな展開のときもそうせずにあっさり終わらせてしまう、
あざとさがない(というか少し物足りない)作者の傾向の表れだと思った。
わかりにくい説明でスマン。
217名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 17:05:08 ID:QlzFG82k0
で、
最後は灰原の事を本気で好きになってしまって、
蘭と別れるに別れられなくて苦しむ、
とかw
218名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 17:08:56 ID:aII9Juft0
青山は実は灰原とコナンをくっ付けたがってたり・・・んなわけないかw
219名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 17:20:22 ID:QlzFG82k0
でも
どう考えても、蘭よりヒロインとして大切に描かれてる感があるし
有り得るんじゃね?
220名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 17:36:18 ID:IFPtg/y90
もう有耶無耶でいいじゃん
黒の組織壊滅させたけど、データが全部吹っ飛んで解毒剤は完成せず
たまに新一に戻って蘭に会っては消えるを繰り返す…
221名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 17:44:05 ID:hhdTf5JlO
もう一生ヘタレでいいんじゃね?w

てか新一と蘭がくっついても、近くに志保の存在があればそれでいいかな。
222名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 18:08:26 ID:ukOLPG6Z0
志保が都合のいい愛人みたいなポジションになるのは勘弁
223名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 18:51:13 ID:Sh5YpFsL0
>>222
だからこそ”コ哀”なんだよ!
コ哀でいる限り、ややこしい三角関係とは無縁だし
ずっと二人一緒にいられるし
224名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 18:55:12 ID:1/7yHpN10
最後はジンと一緒に死ぬ
225名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 18:56:22 ID:Sh5YpFsL0
蘭が身を犠牲にして哀を守る!
226名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 19:29:10 ID:8OWRqjFm0
>>225
個人的には逆がいいかな
灰原には誰かを守って欲しい
227名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 19:35:09 ID:G22f24OqO
>>218

そんな展開だと嬉しいけど、あり得ないと思ってしまう。
でも見てみたいなー
228名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:15:28 ID:Sh5YpFsL0
バスジャック事件の時のバーローの行動なんか見てると
どう考えてもただの「相棒」の域を逸脱してるだろ?
バーローが気づいていないだけで
実は哀の存在が、蘭以上になってるってことではないかなぁ
229名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:17:19 ID:Sh5YpFsL0
先生へ

哀にも、もうちょっとチャンスを与えてやったら?
230名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:29:06 ID:cdJgSBtd0
はじめの頃は映画でも原作者の描いた灰原使われてたのに最近は一切描かなくなったよな
コナンと蘭ばっか・・・
231名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:43:46 ID:Sh5YpFsL0
哀の恋を応援してる人物

@ 工藤有希子
A 宮野明美
B 博士
C おれ
232名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:50:27 ID:6Me1/9Qs0
博士、どの場面で応援してる?
233名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:50:47 ID:kEUCdj3LO
>>231
@とBが蘭の方を応援してる件
234名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:58:38 ID:Sh5YpFsL0
ちょ待て!

工藤有希子は仮面ヤイバーのゼロ号試写の時
明らかに哀の側についてたろ!
235名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 20:59:29 ID:hhdTf5JlO
>>231
ちょw
Cがあまりに普通に書いてあるから吹いたw

工藤母と博士は応援はしてるか微妙だが、
「(灰原の気持ちに)気付いてやれよ!」くらいは思ってるんじゃね?
236名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 21:00:23 ID:Sh5YpFsL0
博士は父親も同然だからな
そういう描写は無かったが確定だろ
237名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 21:03:56 ID:Sh5YpFsL0
「彼女の事、しっかり守ってあげなさいよ! 新ちゃんだけが頼りなんだから」
の時に、この人は、蘭より自分に似ている所がある哀の方が
将来の「嫁」としては良いと考えている、と大げさだが思ったよw
238名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 21:04:52 ID:ukOLPG6Z0
有希子は応援してるんじゃなくて
「さすが私の息子!モテモテねー♪」
て面白がってるだけだろ…
239名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 21:09:23 ID:Sh5YpFsL0
工藤有希子は、馬鹿キャラを装っているけど
かなり「深い」よ
推理力もだが、この人はいろいろなしがらみを察したうえで
人間関係にも考慮し、和を保ちつつ
人の恋心を応援する器量を有している

できる人間の代表格だ
240名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 21:25:19 ID:PXk33TvA0
原作でもっとコ哀見たいなぁ・・・
昔は結構あったんだけどな
コナンファンの中では異端だってこともわかってるけどさ
241名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 21:49:03 ID:hhdTf5JlO
コ哀派が増えたから逆にコ哀シーンなくなったのかな、とか思ってしまう。
242名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 22:15:06 ID:E26U2BxV0
コ哀もいいけど自分としては工藤夫妻と哀タソの絡みが見たい。
事情を知ってるわけだし、皆頭脳明晰だし気が合いそう。
243名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 22:41:25 ID:ph4vWroPO
工藤夫妻や服部って哀の正体知ってたっけ?
244名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 22:58:11 ID:ukOLPG6Z0
当たり前じゃーん
245名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 23:03:16 ID:hHesEHaE0
>239
特に「深い」キャラだとは思わない
が、時分の愛すべき息子を好きでいてくれる子の恋心は応援するってとこじゃないか
とどのつまち誰でもいい
246名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 23:03:36 ID:hHesEHaE0
つまちってなんだ俺w
247名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 23:29:29 ID:kEUCdj3LO
普通に有希子は息子の恋の応援じゃないのか…?
そう考えると博士が哀のコナンへの恋心に気づいたら複雑だろうなあ
248名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 23:37:04 ID:glAw774j0
蘭は太陽 哀は月

月は太陽の光を浴びて輝く
249名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 23:38:44 ID:hLx+C3FmO
自分は哀ちゃんがいたからコナンファンになった
何年も前、黒の組織との再開を春休みスペシャルで観て、コナンってこんなに面白かったのか!って思って
児童会館の図書室で単行本読みあさって、哀ちゃん初登場とかお城とかサッカー場とか24巻とかバスジャックとかワンコの話とか最高でとにかく感嘆して
完全に灰原ファンになり、同時にコ哀ファンにもなってた。で、すぐに単行本全巻買ったよ。ホントあの二人の絡みは最高。微妙な距離感がたまらないw
哀ちゃんは、実はかなりの数のコナンファン獲得に貢献してると思う
250名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 23:48:26 ID:DqH6i2fd0
普通に人気キャラだしな
当然さ
251名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 00:15:31 ID:AHux9xZK0
たしか、新一、コナンの次に人気。
コナンドリルのランキング3位だっけか?
252名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 01:13:04 ID:8qnhtvjxO
コナンの「俺があいつを信じなくて〜」って
特別編の何巻にのってる?
253名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 09:36:24 ID:3LMA7/LxO
ヤイバー試写のとき、哀ちゃんよく有希子に普通に会えたなと思った
気まずくなかったのかな
あと工藤夫妻は大丈夫そうだが服部は「毒薬作ったやつ」って悪い目で見てたりして・・
254名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 10:59:23 ID:VFWD8iXOO
服部にはちゃんとコナンからフォローいってるんじゃない?

全くスレ違いだけど、服部って黒の組織に関してはかなりドライだよな
彼の性格なら工藤と一緒にやっつけたるで!
とか言いそうなもんなのにw
255名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 11:10:54 ID:anoViUzT0
サブヒロインがメインヒロインを人気でも魅力でも喰っちまう典型例だよな。

そんな俺はモンキーターンで青島が好きだった。
やっぱり幼馴染より仕事や境遇が主人公と重なる方に魅力を感じるわ。
256名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 12:18:25 ID:Act2ZSQ50
蘭はあの角がなあ。初期よりはかなり可愛くなったとは思うが・・・。
257名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 13:18:20 ID:b0kreQzPO
>>228
それはない

仮にあれが蘭だとしてもバーローは身を挺して守っただろう
それに青山はコナンと哀がくっつくのはあり得ないと発言しているわけだしな

ただ、原作でも映画並にバーローと仲良くしてほしい
258名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 13:28:22 ID:6TrTz4tj0
蘭より母親の方がずっと美人だよな。長女は父親に似るものだけど。
259名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 13:44:49 ID:oTSEBsVQO
>>257
バーローとくっつかないっていったソースがほしい
260名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 14:22:06 ID:F/1YuLLG0
>257
というか誰であっても助けたし(バスジャック)
後ろ向きで逃げたがってる・でも自分が守らなけりゃいけない人間がいたら
名前呼んで叫んで止める(何巻だった駅ホームで)と思うが。
261名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 14:26:56 ID:Stm12fQxO
>>259
何に載ってたかは忘れたけど、「コナンと哀をくっつけてほしい」って読者の便りに
「むりむり」って答えたような…
あと結構最近のテレビジョンにコナンの声優のインタが載ってたけど、
コナンが哀に心変わりすることはあり得ないって言ってたなあ
262名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 14:55:33 ID:rNfWiJRiO
少女漫画ならまだしも新一が蘭を振って灰原とくっつくなんてありえない

そんなんじゃ探偵漫画じゃなくただの恋愛漫画になってしまう(作者は殺人ラブコメって言ってたけど)

自分は新蘭←哀が一番ベストなポジションだと思うんだけどな(´・ω・`)

報われない恋をしてるから灰原が好きってのもある
263名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 15:06:17 ID:n9FAe6KzO
>>258
がーん!
そうなのか・・・どうりで・・・orz

>>259
「オフィシャルファンブックforガールズラブコナン」(2004年頃)
教えて!青山先生 のコーナー
−−けっこう「哀ちゃんとコナン君をなんとかしてあげてほしい」って声もあるんですよ
青山「はいはい。あぁ〜。無理無理(笑)」
−−やっぱり無理なんですか?哀ちゃんは、工藤くんと江戸川くん、どっちのことが好きなんですか?
青山「ちっちゃいほうが好きなんでしょうかね?コナンのほう。林原さんにも「でっかいヤツはいいから、ちっちゃいほうちょうだいよ」って言われてますからね(笑)」

・・・はぁ・・・
264名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 15:37:49 ID:thu+4Kl80
なんだかんだ言っても
選挙やれば必ず自民党が勝ってしまうような国民性だからねw

敷かれたレールの上を、ただだまって言われるままに走ってるのがいいんじゃね?w
265名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 15:38:50 ID:3LMA7/LxO
>>257>>260
禿 同
ムリならムリでもっと仲良くならないものか・・・

灰原哀の哀がアイリーン・アドラーのアイだったら面白いのに!
作者への質問でも「本当は哀はアイリーンからとったんじゃないですか?」っていうのがあったが
作者の答えが「なるほど!」じゃなく「さあね(笑)」とかだったら
まだその可能性もあったのに・・・
266名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 15:39:15 ID:zzCi0CcS0
コナンと新一分裂しろ
267名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 15:46:23 ID:eOHVnPjP0
なんだ、そのピッコロと神様みたいな関係は
268名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 15:48:26 ID:thu+4Kl80
この作者は、誰もが思いつかないことを
大どんでん返しでやっちまう事に
自らの可逆的欲望を満足させている傾向があるからね

ドクター新出=ベルモット って分かった時の衝撃は堪らないものがあった
誰もが予想するシナリオを、誰もが予想する流れで描くのであれば
別段、名探偵コナンという漫画が名探偵コナンである意味も無い

誰もが考えもしなかった展開で
哀にも幸せが訪れる事を願ってる
少なくとも、おれは哀を応援しているぜ!
269名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 16:32:40 ID:02y8+qZN0
そのとおりだね 青山さんは灰原も幸せになるように考えてるはずさ
灰原がコナンとくっつくのはないけどな 
もしなったら名探偵コナンを否定する事と同じ 
わざわざ危険をおかして黒の組織と対決する必要もない
270名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 16:47:44 ID:thu+4Kl80
だからさぁ「ありえない」とか「くっつかない」とか
初めから可能性自体を主観的に排除するなって!w

蘭ヲタなら、ごくありふれた日常と、ごく当たり前の結果を見ていれば良いが
生い立ちそのものからして「普通じゃない」哀に対して
誰にでも予想できる結末を押し付けちゃ失礼だぜ

とりあえず、新志にはあまり興味が無いので
コ哀で末永く仲良くやってくれれば満足してる

蘭はいい奴だけど、「新一、新一」って、なよなよして弱弱しい蘭は見たくない
だけど、自分が撃たれてもいいから哀を守ろうとした蘭には感動した
心身ともに強い子だ
ありがとう蘭
これからも哀を守って、引き立て役に徹してくれ!
271名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 16:58:29 ID:thu+4Kl80
シークレットファイルVol.3でも買うかな
哀も結構出てたしな

272名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 16:59:31 ID:F/1YuLLG0
高山さんは「個人的にあり」っていってたよ
この人本当は灰原とずっと一緒にいてあげたいんだろうなあー


と都合よく思っておくw
273名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 17:45:18 ID:KQzIaczWO
ほんとに新一とコナンが分離してくれたらいいのに。
新蘭は基本的には嫌いじゃないからな。
ただコナンは灰原がいいとゆーこの矛盾。
274名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 18:38:33 ID:3LMA7/LxO
禿同禿同
275名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 18:46:34 ID:KQj1OBKH0
>>273
禿同
276名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 19:00:25 ID:3LMA7/LxO
>>252
27巻
相合い傘がどうとか前スレで話題になってた話
277名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:55:48 ID:kAgAHKE90
今、東都現像所の秘密 前編のDVDを見てる
278名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 21:56:01 ID:KQzIaczWO
>>274-275
お、同意してくれる人がいて良かった。

>>277
あれは作画が残念すぎる。
279名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 22:06:59 ID:4cg1MCXF0
>>263
>林原さんにも「でっかいヤツはいいから、ちっちゃいほうちょうだいよ」って言われてますからね(笑)」

たしかにそうだわw
もう解毒剤作んなくていいよ

って言っても、毒薬作ったのも灰原だから、そういうわけにはいかないのね・・・
でも、解毒剤作って新蘭の手助けしたらお払い箱ってのは、頼むからやめてくれよ
280名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 22:13:12 ID:kAgAHKE90
>>278
バーローが哀の口に手のひらをあてて塞ぐシーンがイィ
あれって、当然、哀の唾液とか付くよな?w
281名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 22:15:01 ID:ZG/v6UbL0
そのあと自分の手の平を舐めつづけるバーロー
282名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 22:21:53 ID:kAgAHKE90
有希子ってハーフかな
283名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 23:24:53 ID:4M42DnaWO
新一の事をよく知ってるのは蘭ちゃんだけど
よく理解してあげられるのは哀ちゃんって感じがするんだが、どうだろうか?
284名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 23:32:57 ID:3LMA7/LxO
>>280
自分もそのシーン好き。
というか二人きり(後ろの探偵団はなかったことにして)の車の中、
コナンが変声機で推理っていう状況がまじツボだw

一番好きなのが、眼鏡はずしたコナン×哀だな。
アニメで寝てる哀のそばで裸眼コナンがしゃべってるシーンがあるんだけど
漫画で何巻かわかる人いる?
285名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 23:35:11 ID:CpLaLYEH0
なぜまず自分で調べると言う事をしないんだろう
286名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 00:03:51 ID:/jQKjFHa0
>>284
つ41巻
287名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 00:10:51 ID:n/Mk3C7aO
そう思って探したんだけど見つからない・・・
アニメでは阿笠邸だったんだけど・・
288名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 00:18:34 ID:NUA9MF4F0
コ哀コ哀っておまえら哀タンが好きなくせにバーローとくっついてほしいわけ?

そうはいかないね哀タンは俺のものだ
289名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 00:23:18 ID:aE7wpZ/YO
>>276
ありがとう。明日早速買ってくるノシ
290名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 01:52:47 ID:7eicniArO
>>283
同意。哀ちゃんの方が理解が深いように見える
291名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 02:31:30 ID:jT6FkXgU0
>>238
同意
蘭とは恋人同士になるだろうけど、
哀または志保とは仕事上とかでのいいパートナーになってほしいな。

そういうのを哀自身喜びそうだし。
292名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 04:10:43 ID:7eicniArO
前から思ってたんだけど、
「哀」って字はやっぱりかなしい。青山さんも、哀ちゃんは幸せになれますかって質問に、名前が哀だからなぁ、みたいに答えてたし
「藍」とかじゃダメだったのかな。黒じゃない、って意味合いも持たせられるし
青山さんはどういう気持ちで哀って名付けたんだろう
293名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 05:53:22 ID:Mjw0lp9JO
>>292
でも灰原が自ら「哀」の字を選んだって所も
自分が灰原を好きになった理由の一つかもしれないな。
今だから言えるのかもしれないけど、
「哀」だからこそ灰原成り立ってる気がするし。

なんかレスになってなくてスマンw
294名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 11:27:36 ID:n/Mk3C7aO
>>292
両親がまともに知らないうちに死に幼いころから組織の人間として育てられ
優秀だったがために意味不な研究をつがされてあげくのはてに唯一の家族だった姉も殺されたからね
しかも今は家族もいないし、命狙われてるし、2回も自殺未遂してるし
ベルモットのときいれたら3回か。

・・・コナンはもっと哀に優しくしてやってくれ
295名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 12:11:01 ID:ywMYoL7iO
作者明言で確率ないの分かってるから哀タソとくっつけとまでは言わないが、
せめて蘭とくっつく迄にいくらか蘭と哀タソの間で揺れる様子くらいは作者もサービスしてくれてもいいんじゃないか。
まがりなりにも主人公に次ぐ二番人気キャラなんだし
296名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 13:26:05 ID:ODpSVX8QO
新一はいいから、ジンとくっつけてほしい
297名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 16:02:03 ID:sG/NKekF0
二人で仲良く死刑になれとでも言うのか
298名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 16:07:53 ID:RK/PON7u0
博士クローン人間作れよ
んで片方に灰原が作った薬飲ませろ
299名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 16:15:58 ID:4lg6wrHN0
>>292
「哀」って字が可愛く見えて仕方ないんだけど
300名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 17:04:59 ID:Zy7ns0Hb0
>>287
おぉ!
卵粥の回だな

DVDで言うと PART12のVOL6

蘭が来て、やきもち焼いてふてくされる仕草に
キュンとしちゃったよ
何度も繰り返し見たし
301名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 19:38:12 ID:l9kX6aEA0
なにあの萌えOPはwww
歩美GJ!アイス食べる灰原可愛い
しかもアイス食べるコナンと蘭を横目で見てるしやっぱ気になるんだな切ないなぁ
302名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:02:13 ID:Mjw0lp9JO
OPも来週のヒントとかもなかなか良かったw
303名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:03:02 ID:n/Mk3C7aO
>>300
ありがとう。借りてみる
304名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:04:49 ID:Zy7ns0Hb0
GC使わんからダメだw
305名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:06:46 ID:a9mNOUeH0
シリアスさはほぼ皆無だったけど
OPもネクストコナンズヒントも非常に萌えたw
306名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:08:54 ID:Zy7ns0Hb0
やっぱ選曲は不評みてーだなw
307名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:15:04 ID:p73boS0k0
ソフトクリーム舐め舐め萌え萌え
308名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:33:21 ID:NwUgmN3qO
OP、蘭より出番あったんじゃね?www
画もなかなか整ってた
309名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:51:40 ID:g/YTM9lR0
見逃したぜ・・・
今日放送あったのか
310名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:58:23 ID:PfTxnfXw0
311名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 21:18:32 ID:+ubbMcDW0
>308
探偵団メインだしね

>310
可愛いけど頭でっかいなあ。。。
312名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 21:44:09 ID:jT6FkXgU0
歩美に引っ張られて笑うところがよかったw
313名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 21:56:11 ID:0844hCb70
うぇーい、見れなかったorz

>>310
thx

本スレ覗いてみたが、作画良かったみたいね
これからは可愛い哀タンが見れると良いね
314名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 22:04:49 ID:gNgMzgDy0
>>310 GJ!
でもOPだけ見逃した・・・
どっかに画像 or 動画ないかな・・・
315名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 22:17:43 ID:G126wK1z0
来週見ればいいだけの話じゃないかな
316名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 23:47:49 ID:UMUjpeWa0
>>310
なんぼなんでも頭でかすぎだろww


可愛いけど
317名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 23:48:22 ID:gtdjvnYM0
318名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 01:42:02 ID:qYg9qJnB0
>>309>>313
一応先に言っておくけど、再来週は絶対に見逃すなよ
319名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 02:18:04 ID:jBOyuz6Z0
>>318
久々登場だもんなw
作画が綺麗な事を祈る
320名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 13:03:05 ID:5FKOZ/f2O
コ哀コ哀連呼してるのは女だろ
このスレ女多過ぎwwww
321名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 15:46:17 ID:PFhZCxW20
いきなりどうした
322名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 17:04:31 ID:DZrF31Y7O
>>296
ありだと思う
二人で仲良く死ぬのがいいよ
新蘭だけいちゃいちゃいちゃいちゃして哀タソスルーよりよっぽどいい
323名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 18:22:52 ID:Op6jnlwtO
>>320
女は居たらまずい?
324名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 18:35:44 ID:zdZHMpPR0
まずくはないけど
コ哀コ哀うるさいのを自重してほしい
325名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 18:38:20 ID:v0MLveVl0
>>323
横レスでスマソだけど
女いた方がいいじゃん!

おれらじゃ分からん微妙な女心とか語れるだろ?

でもさ、哀ちゃんみたいな子好きになってしまい(ロ○コンじゃないよw)
それでも哀の恋を応援する気持ちとか
博士のように「娘」として見守る気持ちとかは分からないんじゃね?

男とか女とか、性差で
レスに対して差別したり排除したりする奴は最低だよな
326名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 18:39:00 ID:GCKzXlhh0
>>324
男の俺もコ哀だけど?まずい?w
327名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 18:39:44 ID:v0MLveVl0
つーか
コ哀のどこがマズイんだ???

おれは一番好きな組み合わせだが
328名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 18:40:53 ID:v0MLveVl0
ID:zdZHMpPR0=蘭ヲタの女かw
329名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 19:18:12 ID:DmpWC7CI0
>>324
だったらこのスレに来るなよww
330名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 19:49:45 ID:Op6jnlwtO
>>324
自分はここでコ哀コ哀と騒いだ覚えはないが・・・まあ今後気を付けます。
331名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 19:55:53 ID:sxQ8mgc20
私、蘭も哀ちゃんも好きだけど蘭スレは女が書き込みにくい
だけどこのスレは男女関係なくみんな書き込んでて、書き込みやすい
332名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:06:41 ID:qYg9qJnB0
俺は男だけど、120%コ哀派だぞw
もうコ哀エンドでも大歓迎ってくらい
まあもしそうなった非難囂々だろうから、別に望んじゃいないけど

だから>>330も、気を付ける必要なんてないと思うよ
333名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:10:23 ID:qYg9qJnB0
>>319
特に冒頭の「ムニッ」を、是非とも上手く演出してほしいw
あと、瑛祐との初対面の日でもあるな
334名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:25:21 ID:d3kh2hzKO
2チャンで何で女って男口調なの?
男だって言ってる人でも明らか女の人っぽい人もいるし

女なら女って胸はればいいのに
335名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:41:21 ID:esovco2A0
コ哀でなく、哀→新派はどこかにおらんかー?
「おまえなんでそこまでしてくれるんだ?」のコマの灰原ではまった。片思いイイヨー

コナンは元に戻る必要があるけど、灰原は天涯孤独だしむしろ子供のままの方が幸せかもしれない。
元に戻ってしばらく後、新一と蘭の結婚式に呼ばれる灰原(中学生くらい?)
灰原の想いに全く気付いてない二人から笑顔でブーケを投げられたりして
あとで「ばかね」なんてひっそり一人でつぶやく灰原とか妄想して萌え。
336名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:41:32 ID:HcoxUgAm0
>>331
蘭スレも女多いよw

>>334
自己投影腐女子ほど男のフリしたがるんだよね。
まあ灰原は女性向同人誌の数からいってもそういうファンは少ないだろうけど
337名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:55:17 ID:1JGccpFoO
>>334
もしかして私の事(´・ω・)?

>>335
ナカーマノ
そしてその妄想GJ!!
切なそうにしてる哀ちゃんが一番可愛い
338名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:58:37 ID:PFhZCxW20
2chで女口調で書き込むのはネカマかイタイ女だけ
女主張するな出てけというのが一般的あしらい方
339名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:20:10 ID:esovco2A0
>>334
男口調の人は別に男のふりをしているわけではないよ。
明らかに女が多いと分かっているところ(化粧板・801板など)では逆に
男をアピールする奴がKYって言われるよ。
どこでも板特有の口調があって、それに合わせるのが普通。
>>337
ありがとう。そして気にすんな。
340名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:23:15 ID:XPOk5oEq0
【レス抽出】
対象スレ: 【名探偵コナン】灰原哀専用スレ13【Sherry】
キーワード: 俺の嫁

抽出レス数:0


このスレ、なんかおかしいな
俺の嫁!俺の嫁!
341名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:26:38 ID:GCKzXlhh0
まぁ確かにオンナで2ちゃんなんか書き込んでたらちょっとひくかも。

オンナがオタクとかちょっとなぁ。

あ、俺もオタクじゃないよ、ちなみにw

男のオタクもきもいしな。
でもコナンってあんまオタクファンいなくね?
342名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:30:11 ID:rE1iob2W0
じゃあオタクが許される性別ってなんだよ
343名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:40:24 ID:qYg9qJnB0
>でもコナンってあんまオタクファンいなくね?

そこがいいのさ
344名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:05:53 ID:B8OL+QSH0
あの方スレ覗いてたら唐突にバーローの胸倉掴んで叱咤する灰原さんを受信した
終わるまでに激しめな姿を見たい
345名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:32:15 ID:jBOyuz6Z0
>>344
禿同
胸倉掴むでなくてもビンタとか見たいw
346名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:42:02 ID:zdZHMpPR0
俺女がきもい
347名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:42:44 ID:Op6jnlwtO
>>332
そう?
ありがとうございます。

>>334
自分は別に男口調意識してるわけではないんだけど、
女丸出し口調な人あんまり居ないから
こんな書き方してる。
ネカマだと思われたら面倒だし。
348名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:43:40 ID:zdZHMpPR0
>>329
なんで?
哀タンだけがすきなのに
バーローとか欄とかどうでもいいからこのスレだけに来てるのに
来るなよって何様?
死ねよカス
349名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:44:37 ID:zdZHMpPR0
むしゃくしゃしてきた
荒らそう
350名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:48:12 ID:X+iCiY4vO
腐女子きめえwwww
351名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:48:53 ID:QbBuqw530
腐女子きめえwwww
352名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:49:15 ID:ZKGAY8kc0
238 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:47:44.85 ID:bq/T3lUU0
このレスを見た貴方
貴方は一生童貞の呪いをかけられてしまいました
呪いを解きたければこのスレに行って
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1212238877/

腐女子きめえwwww

と書き込んでください
するとのろいは解けます
353名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:51:13 ID:PFhZCxW20
久々のリア厨だな
354名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:53:07 ID:t355Us+20
腐女子きめえwwww
355名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:53:12 ID:aFMMiqLU0
腐女子きめえwwww
356名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:53:17 ID:i41ZkC+C0
腐女子きめえwwww
357名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:53:52 ID:5yJHjI6m0
腐女子きめえwwww
358名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:54:25 ID:pXx2CAxx0
腐女子きめえwwww
359名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:54:47 ID:qoICfDMi0
腐女子きめえwwww
360名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:55:20 ID:gfQgW6VXO
腐女子きめえ
361名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:56:36 ID:zdZHMpPR0
ではおやすみなさい
362蒼かわいいよ蒼:2008/06/17(火) 23:57:09 ID:mgexabI+0
腐女子きめえwwwwww
363名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:57:25 ID:DZrF31Y7O
灰原のウェーブってかけてるんだよな
それがとれてないってことはやっぱり話の中で歳月がたってないのかw
まああの姿のままかけ直してるなら話は別だけどw、
そんなことするなら身バレしないように黒く染めるべきだもんなあ
つーかコナンと博士は灰原に髪色変させるべきでは
364名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:59:26 ID:iHghcKYb0
腐女子きめえwwww
365名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:59:59 ID:SuDOf/ds0
ロリコンきめえwwwwww

って書けって実況からきました
366名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 00:01:14 ID:1VKNhofT0
腐女子きめえwwww
367名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 00:01:29 ID:bNQYJ0T10
>>349
小学生は糞して寝ろw
368名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 00:01:44 ID:GRNwVMiM0
腐女子きめえwwww
369名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 00:03:32 ID:yarHzzrc0
>>367
ロリコンきめえwwwwww
370名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 00:03:45 ID:bNQYJ0T10
>>363
コナンは人の髪色にケチ付ける前に頭の変なヘタ引っこ抜いた方がいい
371名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 00:12:34 ID:wOHzPjjGO
>>370
ケチって・・命かかってるんだが・・・

まあたしかに、26巻のオルゴール事件で自分の影の切り絵にヘタつけてんのは吹いたわ
372VIPからきますた:2008/06/18(水) 00:14:18 ID:ukpTpQMfO
ロリコンきめぇwwwwwww
373名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 07:38:59 ID:k1J2RVB8O
>>291
禿同
新一にもどって探偵事務所を設立
その助手だか秘書だかを哀たんがやってるみたいな。
妻あるいは彼女は蘭でいいけどさ。
374名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 07:44:08 ID:a4vZ/JYbO
今週のサンデーは久々に来た!って感じだった
375名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 07:44:24 ID:RliddvIC0
板のローカルルールがうんたらと主張してた方、もうおわかりですか?
荒れたので次スレのときはあんな主張しないでね
376名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 08:06:53 ID:wOHzPjjGO
「あなたはね・・・」
久々キタ(・∀・)!!

ただすっきり笑顔が気にくわん
「相手はイルカ・・」くらいのインパクトがほしい
377名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 08:12:09 ID:6X64eq5jO
久しぶりの描写だった…
やっぱ気持ちは変わってないんだな
もちろん嬉しいけどw
378名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 10:20:36 ID:ZZp/zfeV0
あれ、俺は「あなたはね・・・」は
「蘭はずっと新一の手を握っていられたが、新一はコナンに戻ってしまって残念」
って意味かと思ったんだが・・・違った?
379名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 10:35:59 ID:IiTt3kS60
「痛いわね…お互い」に並ぶ意味深なセリフ
最初はお互い=自分とコナンかと思っていたけど取りようによっては
コナンと蘭、自分と蘭とも取れるしな
380名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 12:51:50 ID:PFfM2YZg0
<俺女の見抜き方>

・文体が柔らかい
・恋愛ネタに食いつきすぎ
・「w」の多用
・主観を感情的に書く(例:俺はこう思うんだよね…←この辺)

一度もバレたことがない俺が言うんだから間違いない

板にもよるがコナンスレで女がウザがられるのは
周囲に通じないコアなネタを語れる数少ない場所で
腐の妄想ネタに付き合わされるのがうっとおしいから
あと男口調の方がテンポがいいキガス

381名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 12:56:20 ID:kjtR0QKY0
前から思ってたけどここって灰原ファンの俺女と蘭ファンの俺女が煽りあってるよねw
382名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 15:52:04 ID:OXlAnLoPO
平和にいきまっしょい
383名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 15:58:14 ID:bNQYJ0T10
哀タンが好きだから来てるのに男も女も関係無くね?w
そんなことより哀タンの話しようぜ!

来週のアニメwktk
384名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:33:23 ID:NAXHZ9ow0
原作で久々に意味深な発言来たね
ただ、今回結局何も進展しなかったような・・・
後々どこかが伏線になってたとかあるのかな?

しかも、蘭に麻酔銃打ったとこ確実に見られてるだろw
385名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:05:29 ID:73PWF/Fy0
意味深かな?そんな深いセリフかな?わかんない私バカ?
386名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:08:40 ID:dP//uiZq0
ヴァーカ!
387名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:16:26 ID:XAOBHKow0
>>383
禿同!

でも女(の子?w)が多かったのは意外だな
どうりで、招き猫の回(アニメの486)なんかで
「哀のパンチラ見たい」ってレスしたら
どん引きされたわけだ

でもさ、蘭は太もも丸出しの微妙なパンチラまで見せてくれるのに
哀は絶対に見せてくれないんだ
ピスコの回の全裸につなぎはいまいちだった
あっこでオイシイ思いしたのは
全裸の哀にジャンパー着せておんぶして逃げたバーローだけだなw
背中におっぱい当たってるしw
388名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:18:44 ID:5nWreoRX0
一回思いっきりパンツ見せてたじゃん
389名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:28:59 ID:XAOBHKow0
どこで?
390名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:33:23 ID:XAOBHKow0
だいたいよぉ
小1でおっぱいが膨らんでるはずがねーっつのw

おれらの年代(三十路過ぎ四十路未満)だと
おっぱいが膨らみ始めたのが、早い子でも小3だったよ
一番早くブラ付けた子で中1だった
391名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:48:35 ID:5nWreoRX0
>389
確か31巻。ベットの上で。
392名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:58:25 ID:ZZp/zfeV0
ピスコの回の冒頭
悪夢で起きるシーンも下はパンツ?
393名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:06:48 ID:XAOBHKow0
>>392
そう言えばその回、パンツがチラッと見えた気がするな
博士なんて爆睡してるしw
DVD見直してみる
394名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:20:32 ID:XAOBHKow0
今、PART7のVOL5見たけど
うなされて起きるとこ、パンツ見えなかった
でも上はTシャツで、下はパジャマとか穿いてないみたい
ふともも見えてるし
パンツ一枚じゃね?
395名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:23:57 ID:XAOBHKow0
>>391
網にかかった罠か?
海に行って熱射病で倒れる回か?
396名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:27:04 ID:ZnzkTbWJO
コナン読んできたが
久々に哀ちゃんの気持ちがわかって嬉しいなw
397名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:40:10 ID:XAOBHKow0
いつも喫茶店でサンデー見るんだけど
今週号はまだ見てない

ネタバレ必須で教えてくれ!
哀の気持ちとは?
398名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:57:15 ID:/xqTQpup0
>>391
原作でベットで思いっきりパンチラしてたがアニメではしてないんだよなー
399名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:01:07 ID:XAOBHKow0
どんなパンツだったの?
400名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:32:54 ID:kjtR0QKY0
>>387
ファンサイト見たら、今回の蘭のパンチラに喜んでたの女ばっか
だったんだがw
401名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:42:52 ID:XAOBHKow0
女が女のパンツ見て面白いのか?w
まぁ、今回の蘭が色っぽかったのは認めるよ
喫茶店で読んでて起ってまったしw
402名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:49:46 ID:kjtR0QKY0
自己投影腐女子は面白いっつか嬉しいんでしょ。
蘭オタに限らずどの漫画の女キャラオタでもそんな感じだし
403名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:00:13 ID:WJ0aacdk0
それは腐女子と呼べるのか
404名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:00:26 ID:YRlNIsT+0
>>401
アニメで勃つとかきめえんだよ。
俺も灰原好きだけど、そういう目でみねぇしw
405名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:03:44 ID:XAOBHKow0
>>404
起ってまったもんは仕方ないだろw
哀で抜いたことも起った事もねーけどなw
おれにとってそれだけ大切で神聖な存在だからな

つーか、オメーは女だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:08:27 ID:kjtR0QKY0
>>403
立派な腐女子だよ。
敵に回すと一番恐ろしいタイプのね
407名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:12:28 ID:36E+HRSE0
抜きますが、なにか?
408名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:13:22 ID:NAXHZ9ow0
もう性別議論やめようぜ
言葉だけじゃ性別はわからんよ

ただ、大きいお友達はちょっと引くかも・・・
409名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:14:01 ID:bNQYJ0T10
灰原アンチの誘導かってくらい
毎日毎日腐女子の話しやがってきめぇんだよ
410名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:15:18 ID:XAOBHKow0
まぁ蘭ヲタの工作員は紛れ込んでるかもねw
411名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:20:09 ID:XAOBHKow0
>>408
大体分かるよ!

男女を明確にする必要は無いけどねw
女でも哀ファンは大歓迎だ

でもさ、所詮、女の子は
哀のこと考えて夢精しちゃったとか
夢精した後のパンツの処理とか、栗の花の匂いとか
そういう気持ちは分からないだろ?

まぁ三十路の親父のおれはもう何年も夢精してねーけどなw
412名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:23:43 ID:kjtR0QKY0
>>411=>>405
言ってることが矛盾してるなw
413名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:25:33 ID:bNQYJ0T10
三十路のオヤジとは思えん厨っぽさが文面から滲み出ていてワロタ
414名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:26:48 ID:XAOBHKow0
あのなぁ
哀で夢精できるなんて幸せだろ?
できるなら毎日でもしてーよ

夢精とオ●ニーを一緒にしちゃいかんよw
415名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:29:05 ID:XAOBHKow0
まぁおれが三十路ってのは本当だよ
特にアニヲタって訳でもないけど
哀とか綾波は好きだな

ちなみに職業はブルーカラー系
残業が月80hほどあるガテン系のDQNw
416名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:32:37 ID:kjtR0QKY0
大切で神聖な存在で夢精したいの?
417名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:34:26 ID:XAOBHKow0
夢精は生理現象
女の子の生理と同じ

汚らわしい物じゃないの!!!

それに、親父になればなるほど、夢精できなくなるしw
2年に1回ぐらいはするよ
418名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:38:28 ID:0xAYe+/VO
>>416
つスルー
419名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:46:00 ID:XAOBHKow0
隠れ蘭ヲタの女あぶり出し成功!!!

厨房レベルの下ネタで釣れる釣れるwwwwwwwwwwwwwwwwww

つーか、sage進行推奨でageてる事が必死さを物語ってる
性別は問わないが
女である事を隠そうとする思考がダメなんだよw
420名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:47:18 ID:WJ0aacdk0
厨房のころは哀たんで抜いてたけどなぁ
421名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:50:01 ID:YRlNIsT+0
>>405
ごめんな、俺はおめーみたいなキモイオッサンじゃねーよ。
新一とタメの17の男です。
ちなみに彼女もいる、童貞でもない。
お前はどーせ女にモテないキモい男なんだろ?
男か女か気にするのは古い男か、オタクの女かのどっちかだぞ?
人生の負け組さん?
学生にこんなこといわれて悔しくないんすか?
422名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:50:41 ID:XAOBHKow0
昨日から「潜伏女」ネタが沸き起こってたのだが
おれ的には哀ファンなら性の男女は問わんし
無意味な詮索と思った

思ったけど、女なのに「男を装う」ような行動が荒れる原因の一つなのかと見た
女なら堂々と女としてレスしりゃええじゃんか!
なぜ隠そうとする?
423名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:52:14 ID:k4T6MSGr0
今週のOPの哀タンかわいかた

それより、なんとなくコナン全体的に、雰囲気変わってて違和感がしたw

赤と黒のクラッシュがシリアスすぎたのか?
424名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:53:49 ID:XAOBHKow0
>>421
全く悔しくないw
日本人の98%以上は年収1000万以下の庶民という現実をしってっか?

ところで、オメーの在籍してる高校って何処よ?
人生の勝ち組なんだから、開成とか灘レベルなんだろ?(笑)
425名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:53:55 ID:bNQYJ0T10
このレス数の多さと自己主張っぷりからしてID:zdZHMpPR0=ID:XAOBHKow0か
昨日むしゃくしゃしたとか言って荒らしてまだ引きずってんのかw
426名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:56:26 ID:XAOBHKow0
>>425
おれの昨日のIDはID:Zy7ns0Hb0な

ID:zdZHMpPR0は違うぞ!
おれ、一回線しか無いし、携帯も使わんしw
427名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:58:34 ID:YRlNIsT+0
>>424
年収1000万以下がそんなに多いってどうせ嘘だろ?
俺は灘、開成レベルの高校じゃないよ。もっとアホ。
だけどお前の行った高校よりかはいいんじゃないかな?
東京の、偏差値70くらいの某私立に通ってるんだけどさ。
まぁ、俺は確かにアホかもな。だけど、親が金持ちなんだなぁ。
悪いな、どうせ将来は親の会社の後継げば年収何億かにはなる。
こんな勝ち組の俺と、漫画とはいえ趣味が合ったことを感謝してほしいくらいっすね。
428名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:02:08 ID:XAOBHKow0
>>427
オメーすっげーじゃん!
で、親はなんて会社を経営してんの?


大学入試で例えると、70って言うと理科1類レベル
オメーの頭なら理科3類現役合格間違いなし!!!w
429名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:02:26 ID:NhddZn7OO
>>422
あー、その「潜伏女」は自分かも。

なんか自分きっかけで荒れ始めたんだったら本当すいませんでした。
430名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:02:49 ID:yarHzzrc0
どうも
昨日荒らしたものです
もうしないから許してね


ID:XAOBHKow0 気持ち悪い
431名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:05:11 ID:XAOBHKow0
>>427
ねえねえ
次の関数を計算してみて!

df(x)・g(x)/dx=?
432名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:06:44 ID:RxOMskC00
親の後継ぐ=勝ち組 
なのか

…ま、頑張ってねw
433名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:08:17 ID:XAOBHKow0
>>432
釣りの邪魔しちゃいかんよw
おれがせっかく崇高なルアー投げてるのにw
434名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:08:42 ID:YRlNIsT+0
>>428
ま、お前みたいな不細工に信じられても信じられなくても俺はどっちでもいいw

親の会社は某電気会社、まぁ、親は取締役副社長だけど。
正式に言えば親の会社じゃないねw
でも年収1億は超えてる。

あ、オッサンは何の仕事?
435名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:11:18 ID:XAOBHKow0
おれ?
日雇いの人プだよ!

家族、知人、親戚、一切無しの根無し草w
哀と似てるかもねw
436名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:12:11 ID:XAOBHKow0
エリートなら積の微分ぐらい勉強しておこうな!
437名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:13:39 ID:XAOBHKow0
>親の会社は某電気会社、まぁ、親は取締役副社長だけど。

リンク頼む!
信じてるから!
438名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:15:14 ID:8ATnIjNL0
えーい!おめーら全員サーバーの無駄遣いだ!!
秋まで2ちゃんねる所払いの計に処す!!
439名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:17:16 ID:XAOBHKow0
申し訳ない

明日からは、また、哀のこと語り合おうな!

性の男女は関係ないし、気にしないでね
440名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:17:33 ID:yarHzzrc0
俺が荒らそうとしたときより二人でやったほうが荒れてるなんて何だか切ないや

ID:XAOBHKowより ID:YRlNIsT+0が気持ち悪い気もしてきた

哀タンかわいいよ哀タン
441名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:22:50 ID:1lMduvXTO
>>439
おじさんはきもちわるいんで二度とこないでください。
男女の差別はしないけど年代の差別はします。
442名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:22:58 ID:WJ0aacdk0
どっちも気持ち悪いッス
哀タンぺろぺろ
443名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:28:12 ID:yJEZf3obO
パチンコ台名探偵コナンか!

ヒットするかもね?

444名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:29:22 ID:XAOBHKow0
>>1
ジェネレーション ハラスメント受けましたw
445名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:30:53 ID:XAOBHKow0
うわぁぁぁ
倉賀野が来たから、上段4冬月フィーバーだよw
446名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:49:34 ID:Y8znzR1X0
このレスを見た貴方
貴方は一生童貞の呪いをかけられてしまいました
呪いを解きたければこのスレに行って
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1212238877/

腐女子きめえwwww

と書き込んでください
するとのろいは解けます
447名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:58:25 ID:YRlNIsT+0
ここのスレの皆さん。
迷惑かけて本当にごめんなさい。
XAOBHKow0にわざわざ喧嘩をうった俺がホントに悪かったと思う。
眠かったんでちょっとガキになってただけっす。
ガキである俺たちのせいでかなりの迷惑をかけたとおもいます。
すいません。
ただ、あんな簡単な問題解けないと思われちゃ悔しい(←そういうところがガキだけどw)
ので一応解いときますね、(df/dx)・g + f・(dg/dx)です。ごめんなさいね。
三十代も悪くないと思いますよ。
まぁそういうことなので、もう書き込まないかも知れないっすけど。
XAOBHKow0さんと写メ交換ができなかったのが非常に心残りですが、さようなら!
灰原っていうキャラは普通に好きなんで、生意気なガキがしゃしゃってすみませんでした!
448名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 00:02:26 ID:XAOBHKow0
別にいいけど
親の会社のURLを最後にリンクして行ってくれな!
449名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 00:03:34 ID:ey4dvWOWO
哀タンのおまんまんにチェーンソーぶっ込んで内臓掻き交ぜたいお
450名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 00:08:59 ID:1ixHO2+FO
組織関連キャラがワラワラ登場して相対的に空気になりかけてますな最近の灰原…
451名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 00:14:52 ID:ey4dvWOWO
嫌がる哀タンの四肢切断、ダルマにして肉便器にしたいお
452名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 03:41:28 ID:rTUTZ94e0
親の会社とか言ってるが会社というのは株主のモノであって社長とか副社長のものじゃないぞ?
親が株持ってるんだったら別に会社の跡を継ぐ必要なんてないし、
自分がアホだと自覚してるんなら優秀な経営者を送り出した方がいいぜ。
453名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 06:41:14 ID:cJIj7s330
学歴自慢きめえwwww
454名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 08:00:54 ID:pqMwTUSiO
せっかくその子が謝ってんのにまだ叩くとはおまえらのほうが子供だなw
455名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 11:57:39 ID:ey4dvWOWO
哀タンは黒の組織にいるとき散々輪姦されたお
だからジンは髪一本で分かるんだお
456名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 18:18:24 ID:m+yDkRK10
今週号のサンデー見た

哀がかわいそう過ぎる
457名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 18:31:47 ID:JuBsW6sg0
バーローはなんて無神経なんだよ

蘭の手なんてどうでもいいだろ?
哀の手を握ってやれ!
458名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 19:48:28 ID:ey4dvWOWO
バーローが元に戻ったら哀タンは愛人になるお
459名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 20:18:03 ID:JuBsW6sg0
G・Cの「ミステリアス・アイズ」も良いなぁ
460名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 20:18:16 ID:xhI4l36D0
なぁ、今週号の「悔しがる事なんてないのよ…あなたはね」の意味は
灰原が悔しいんだよな?
だってコナンに戻ったとはいえ、蘭と手をつないだままでいられたん
だから。
灰原…セツナス…
461名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 20:55:50 ID:inGF0oxK0
コミック派の俺は何がなにやらさっぱり分からぬ
462名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 21:04:06 ID:IFaOMISHO
俺もコミックス派だけど
毎週哀たんが出てるか見るためだけに遠回りしてコンビニへ寄ってるんだぜ
463名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 21:08:25 ID:inGF0oxK0
よっしゃ明日ツタヤで立ち読みしてくる
464名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 22:07:06 ID:dE0DtgU9O
>>461
ヒント 久しぶりの哀→コ
465名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:27:20 ID:u5ta9Pif0
単行本25巻で、薬のデータが入ってると思われる焼け焦げたMOがあったけど、あれはなんだったんだ?
結局解毒剤の完成品もできてないみたいだし
466名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 01:06:25 ID:GjigLly/0
わたし逃げてる・・・?のところか 確かにあるけど
焼け焦げたら見れないんじゃない? ナイトバロンが仕掛けてあったりしてな
467名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 10:46:20 ID:MvH718Ke0
>>464
普通に
蘭は「手を離したから悲しんだ」→離してないから悲しまなくても良い
新一は「告白できなかったから悲しんだ」→だから悲しむのは蘭じゃなくて新一
って意味だと思ったんだがw

心からの笑顔で以前からの嫉妬めいた雰囲気がなくなってるよ
「痛いわね。お互い」の時とは段違いに明るい雰囲気だったし
今回の見て完全に青山的に灰原の想いは封印して蘭への応援ってことでケリつけたのかと最初
読んで思った
468名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 12:01:39 ID:/46LQON30
>>467
最後の2行通りなら先生を許さん

蘭公認の三角関係になってもいいだろ!
469名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 12:03:59 ID:/46LQON30
どんなに絶望的な恋でも
哀を応援するよ

先生も、読者への配慮が足らんわw
恨まれるで!
470名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 12:11:07 ID:/46LQON30
31巻を教えてくれた人、ありがとな!
今やっと見ました

モロ見えてる・・・
堪らないぜw

うぅぅぅ やばw
471名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 12:47:55 ID:r6SY8KO7O
>>465
それずーっと気になってる
わざわざ置いてあったんだから見れないにしても作中になんらかの描写はあるはず
でもよく考えると新一って今完全に元に戻ったらヤバいよな?死んだことになってるんだから
26巻で堂々と学校行ったのはさすがにどうかと思ったよ
もし完璧な解毒剤なんて渡したら絶対飲みたがるだろうから隠してるとか?
組織壊滅したとき薬のデータもぶっとんで絶望してるコナンに「解毒剤はもうできてるのよ」とかかな?
26巻の復活のあとの「せめて薬のデータがないとね・・」がなんだかすごく白々しいな・・・
472名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 12:52:36 ID:/46LQON30
今、61巻を読んだけど
機嫌が悪い哀もかわいいが
機嫌がよくなってみんなとゲームやるとこが最高にかわいいなぁ

つか、沖矢はやっぱ赤井なんかね?
473名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 13:03:01 ID:v0rcOuCSO
>>469

私もやっぱ哀ちゃんの想いは封印されたように感じる。作者としては哀×コナン支持者撲滅作戦なのかも
でもそんなの嫌だ(泣)
474名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 13:22:14 ID:/46LQON30
まだ終わってないよw

蘭が、二人の正体と、今までの経緯と謎を知ればいい
そうすれば、哀の気持ちにも気づくだろ
蘭はやさしい子だから、きっと哀と打ち溶け合えると思う

蘭 「哀ちゃんも新一のことを想ってるのね・・・」
蘭 「私、哀ちゃんに負けないわよ! 正々堂々と勝負しましょう!」

哀 「でも私なんて女として見てくれてないわ、蘭さんには敵わないもの」

蘭 「哀ちゃんらしくないわね。いつものように私に冷たい態度とって!」

新一 「バーロー、おめーら、おれは探偵だぜ?」
475名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 17:05:54 ID:iA9480q50
イミフ
476名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:26:31 ID:husx2FEN0
蘭ヲタの女工作員が紛れ込んでいますw
477名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:34:48 ID:xA31SupWO
>>473
自分も哀→コナンはもう描いてもらえないんじゃないかと思う。
支持者撲滅っていうか、
「新蘭を応援してね!」って感じ。

哀→コナンが灰原ファンとしては重要な設定だと思うんだけどな。
ま、次のシリーズに期待!
478名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:46:02 ID:husx2FEN0
おい 女ども! 
ウゼーよw
>>477みてーな女は蘭スレに逝けやwwwwwwwwwwwwwwwww

青山先生の感性はそんな浅はかな物じゃない

61巻で
居候を申し込んだ沖矢に、博士が「構わんよ、この子が良いと言えばだが」
ってとこで、哀ちゃんが博士の後ろに隠れて「ダメ ダメ」って首振る所
最高だな
完全に博士に甘えて頼ってるし
479名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:50:33 ID:ElIt6GvL0
女よりこういう子供の方がウザい
480名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:53:47 ID:husx2FEN0
よく考えてみ!
新蘭の恋が成就しちまったら
もう物語自体が終わりじゃねーかよw

この物語が面白いのは

@ 黒の組織との対決
A コ哀蘭の恋の三角関係

を残してるからだろが!!!
481名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:55:07 ID:husx2FEN0
>>479
ナニが子供じゃw
親のすねかじってる分際で大人をからかうなよw

童貞氏ね!!!
482名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:59:50 ID:husx2FEN0
前から思ってたんだが
親と同居して養ってもらってるガキが
いっぱしに能書き垂れるなよw

ガキはガキなりにやることがあるだろ?
オメーらはさ、働かなくても生きていける
だから、人の苦労とか世の中の厳しさなんて語れないんだよ

コナンワールドは子供の世界だけど
哀ちゃんの境遇とか、その他諸々、大人だからこそ楽しめる分かるものがある

ガキはさぁ、せいぜい親の期待の応えて
ちゃんと勉強して良い大学に入れよ(笑)
483名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 19:14:21 ID:Fiwt2HKiO
スレ違いですよ。他所でやって下さい。
484名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 19:17:11 ID:husx2FEN0
哀ちゃんの恋を馬鹿にされて黙ってられるかよ

こんな時間にレスしてくるヤローは女か学生君だけだろw
485名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 19:22:35 ID:Fiwt2HKiO
そういうことなら灰原の話題で攻めるべきだと思うよ。
486名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 19:41:59 ID:r6SY8KO7O
女がみんな>>474のようだと思われるのは心外なんだが
487名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 19:45:44 ID:wKJcniLc0
どーでもいいよw

新蘭派はイラネ
488名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 19:51:06 ID:wKJcniLc0
新蘭派なのになんで灰原スレに来るわけ???

スレ違いなので消えてくれませんか?
489名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:06:00 ID:JyBXBTvt0
>>488
禿同だけど、いろんな人がいた方が面白いかな
490名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:11:40 ID:liFPgaCH0
もうエンディングは近いのかも
491名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:12:52 ID:2H8p+BxI0
エンディングとかやだ
492名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:34:07 ID:LzY8jdYa0
まーたくだらない喧嘩が始まったよ・・・
本当に迷惑だからやめてくれ
493名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:39:16 ID:iA9480q50
蘭ヲタ俺女の荒らし酷いな
494名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 21:11:01 ID:gledN+jT0
来年の映画にあわせてねコ哀の話があると思うんだが。
相棒っていったって、異性同士だから複雑だよな〜
495名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 22:34:45 ID:xA31SupWO
>>478
>>477です。
確かに女だけど、新蘭派じゃないから。
灰原好きだし哀→コナンの描写が好きだけど、
昔に比べるとそうゆう描写が少なくなったし、
もしかしたらそうなのかも、と思っただけ。

荒らしだと思われたなら本当にごめんなさい。
496名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 23:19:33 ID:UR9KWVSQO
一々荒らしに構うなよ
荒らしが付け上がるだけ
497名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 00:46:49 ID:xAlS6sB60
>>478
蘭スレって絶対女多いよな
498名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 01:55:34 ID:hGrzDled0
>>497
うん、そう思うよ
499名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 02:01:00 ID:hGrzDled0
新蘭の間の距離が近づけば近づくほどエンディングも近づく
つまりこの二つは比例関係にある
500名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 02:45:52 ID:RCQwNQFm0
>>495
哀好きなら、男も女も関係ないし大歓迎だよ
これからもカキコしてね!
501名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 03:38:45 ID:vJRCbP6M0
なんかコ哀とか言ってるけどよ
コナンとくっつくの無理なことぐらい普通に読んでりゃわかるだろ
男がいなくても未来のある最後を迎えてくれるって信じてるぞ
502名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 05:00:13 ID:CCex6egK0
>>501
それ言うと変なの沸くからやめとけ 俺も言った
503名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 10:27:46 ID:FswJ/ULK0
俺とか言ってるけどよ
普通に読んでりゃ女だってわかるだろ
それを言うと荒れるからやめとくわw
504名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 11:07:33 ID:xAlS6sB60
ttp://navy.ap.teacup.com/ulalume/9.html
世の中には素で男口調な女もいるみたいだし、案外俺女って一般サイト
でも一人称俺なんじゃないの
505名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 11:16:38 ID:IiLu4XbB0
ここは俺女分析スレじゃねえ
506名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 11:27:59 ID:KbnH7a/+O
ここは二日前くらいから
俺女生態スレになりました
507名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 11:34:24 ID:PlZOdwMfO
>>500
ありがとうございます!
そう言ってもらえると助かる。
508名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 12:26:33 ID:KbnH7a/+O
出ていけよwwwwwwww
俺女ってマジきめぇwwwwww
509名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 12:50:05 ID:xAFbieaA0
バーローに灰原さんはもったいなさすぎるだろ常考
510名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 16:56:49 ID:v55monm+0
哀ちゃんを養女に欲しいよ マジで
博士がうらやましい
511名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 17:21:18 ID:v55monm+0
今日は34巻〜45巻まで読んだ

で、地下室でエレーナのテープを聞いてる時に
「志保、お母さんは本当はね・・・」ってとこで話が途切れるけど
あれはなんて言ってたんだろう?

博士の初恋の人の「また10年後に会うわ」「大丈夫です、今度会うときはもっと早いかと」
ってセリフと合わせて
なんかの伏線なんかね?
512名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 17:46:36 ID:0Yb8rtqX0
ttp://anokata.xxxxxxxx.jp/

まあ未回収の伏線を挙げてったらきりがないかも知れないけど
513名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 19:31:34 ID:OGfxQIxc0
でも哀たんのお母さんがフサエさんてことはないだろう…年齢的に
514名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 20:21:24 ID:v55monm+0
哀ちゃんのお母さんはベルモット

とか、無いよね?w
515名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 23:28:13 ID:9AZlNWmK0
スレタイに名探偵コナン入れたから?こんなに荒れたの
516名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 23:31:30 ID:JdLetKl30
>>515
たぶん
スレタイにコナンって入ってなかった前スレではこんなに荒れなかった
517名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 23:44:22 ID:keKC0P/b0
この板のルールみたいだからね
俺なんて指摘されるまで変態スレタイ付けてたけど・・・・w
518名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 01:04:54 ID:5Jn+6B110
どこが「荒れてる」んだ???

工房と俺女はこれだからタチが悪いw
519名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 01:12:56 ID:Ul4CuR6V0
>>517
あの変態スレタイ好きだw
520名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 07:24:03 ID:olIjVdou0
荒れてるか荒れてないかはどっちでもいいけど、変なのが沸いたのは事実でしょう
スレの雰囲気悪くなるようなルールならさっさと改変するか無視すればいいだけじゃん
521名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 07:47:13 ID:B1cgwg7gO
過去にはAA乱用する荒らしとかいたからなあ、
あまり関係ないような気もするが。
スレが続いてればこういう時もあるだろ
522名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 09:22:15 ID:Bf3HzuFo0
人の書き込みに対し
馬鹿にしたような一行レスをしたりするから荒れるんだ

誰かが言ってるけど
哀ちゃんのレスになら、哀ちゃんの話題で返せばいい

それに、もっと自分から燃料投下しないと
人のレスの批判評論、揚げ足取りなんてやってるから攻撃されて荒れる

哀ちゃんの話題を自分から振る努力をすべき
523名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 09:26:35 ID:Bf3HzuFo0
あと、質問してる奴には
知ってることは知ってる範囲で教えてあげるけど
それを「自分で調べろ」「ぐぐれ」
みたいに突き放しちゃう、ノアの箱舟型の選民思想家さんも間接的荒しだと思うね
524名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 09:41:47 ID:K+At+7hk0
>>517
ローカルルールより

>スレタイトルが長すぎる場合は、【作品名は立てる際の本文に書いても可】

スレタイにコナン入れなくてもいいんだよ。長くすれば。
525名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 10:29:15 ID:g+BUy3sb0
PART11 vol.5を買った
哀はあまり出てこないけど
高木刑事の「コナン君、君は一体何者なんだ?」
あのやり取りがカッコ良くてね
明日届く予定
526名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 10:31:59 ID:g+BUy3sb0
前スレのスレタイは良かったね
527名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 11:17:16 ID:VnJB0E0g0
今、45巻読んでるんだけど
釣りしてる哀ちゃんかわいいw
528名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 13:01:38 ID:5++S0KzC0
灰原スレなんかまったりしてる方だよ。
蘭スレなら>>344-345みたいな書き込みしたらアンチ扱いされそう。
性格的には灰原より蘭の方がそういうキャラなのにw
529名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 13:20:11 ID:hvYjEhXt0
>>528
禿同w
530名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 13:36:43 ID:5++S0KzC0
原作の描写書かれただけでこれだもん。
蘭も灰原も好きだけど蘭ファンを相手にしてる時はメンヘル女を相手にしてる時並みに疲れる

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 投稿日:2008/06/21(土) 00:29:39 ID:+zLTT6/U0
指輪ネタの本庁話の時の蘭といい今回の和葉といい
この漫画の女子高生キャラって他人の恋愛には積極的に絡むよね

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/06/21(土) 00:35:17 ID:e2d47Cny0
ウゼェのキター
531名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 13:48:57 ID:hvYjEhXt0
>>530
確かに!

メンヘルなら仕方ない(?w)けど、メルヘンもタチ悪い
処女崇拝というか、無菌室状態というか
あまりにも、純粋培養された、おとぎ話チックな世界に篭り過ぎかとw
>>515-516とかねw

そこまで行くと、もう掲示板なんて止めて
自らのブログ立ち上げて、賛同者だけを集めてそっち池って話w
532名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 13:51:34 ID:u5m/Anxg0
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
533名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 14:30:12 ID:Ul4CuR6V0
(゚д゚ )

( ゚д゚ ) <今度は哀スレで蘭ファンアンチか…
534名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 15:05:20 ID:Ul4CuR6V0
28 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 投稿日: 2008/06/21(土) 20:50:34 ID:0vMQfUYy0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1212238877/l50x
ハバラオタク隔離スレを荒らしに行こうぜ!
535名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 16:08:57 ID:Eol4OsfZO
34巻の光彦に顔くっつける哀ちゃんが最高に可愛い
あんなことされたら惚れるわー
536名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 16:40:29 ID:eGFCC3NR0
腐女子きもいよw
こっちくるな
537名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 17:05:39 ID:5++S0KzC0
>>534のは蘭ファンでしょ。
21日の週刊漫画板での私のIDはID:+zLTT6/U0だし
538名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 17:19:34 ID:908+OWYy0
>>535
なんのシーンだっけ?
539名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 17:20:21 ID:MLqZBbTjO
誰もお前だなんて言ってねーよアホw
540名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 17:22:54 ID:908+OWYy0
光彦に顔くっつけるの61巻でもあったよ
541名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 18:29:02 ID:Eol4OsfZO
>>540
フーリガンの回で光彦がイヤホンで聞いてるニュースを聞こうとするシーン
542名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 19:05:48 ID:B9IVIWk00
ていうか誰だって照れるわ!//////
543名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 19:39:29 ID:K+At+7hk0
見てるだけでも恥ずかしくなる
544名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 01:27:17 ID:fz/T9fNC0
なるほど?
545名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 07:00:20 ID:eu1cWGsJ0
何巻か忘れたけど屋敷に巨大なチェスの駒がある話で
灰原がコナンに顔をめちゃくちゃ近づけてたけどなんだったの?
546名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 13:37:43 ID:rA3dSbQwO
>>545
コナンの手帳?を覗き込んでたんじゃなかったかな。
547名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 17:56:12 ID:YGlTgarI0
>>545
それと、歩美の言葉
「ちょっと2人とも!なにやってるのよ!」と、
「もしかして好きなの?コナン君のこと?」
のちょっとした伏線でもある。
548名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 18:14:28 ID:G9w3ANrR0
あの歩美のセリフは
顔を近づけている灰原とコナンに行ったと思いきや
現他と満彦に言ったんだよな
549名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 19:31:46 ID:bu2M3jKZ0
それ何巻よ?
550名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 19:50:57 ID:rA3dSbQwO
>>549
20・21巻
551名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 19:54:25 ID:AuaZ7sEhO
アニメだと青の古城の回だね。最高視聴率をとった時か。
552名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 19:56:14 ID:IiDkgeID0
灰原は尻をなでなでしてペロペロしたい

志保のほうはリアルにビンタして髪を引っ張って挿入したい

この気持ち分かるだろ?
553名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 20:00:42 ID:G9w3ANrR0
青の孤城は作画も良かったし、かなり面白かったなぁ
554名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 20:03:18 ID:bu2M3jKZ0
PART6 Vol.1ですな?
早速注文しますわ!
555名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 20:10:19 ID:bu2M3jKZ0
>>552
全く分からんw

哀ちゃんは養子として引き取って、娘として大切に育てたい

志保に挿入したいってのは分かるわw
556名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 20:20:08 ID:xQ7DRw+/0
ほっぺをグニグニしたい
557名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 20:38:58 ID:94hdHiYx0
灰原さんの頭をなでなでしたい。
558名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 20:41:41 ID:bu2M3jKZ0
>>557
分かる分かるw

おれは、あの綺麗な栗色の髪をナデナデしたい
559名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 20:50:23 ID:zzktB1Iq0
おれはされたい
560名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 21:06:33 ID:M+IrPnRx0
とりあえず俺は2年生に進級させたい
561名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 21:09:20 ID:bu2M3jKZ0
博士って、哀ちゃんの手作りサンドウィッチ食べてるの?
562名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 21:20:51 ID:cndhetFO0
ちっさくてキッチンに届かないから、台座使ってで料理作ってるんだよな
ああ・・・・これが萌ってやつだよな
563名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 21:22:50 ID:bu2M3jKZ0
>>562
激  し  く  同  意  !  !  !
564名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 22:16:11 ID:zzktB1Iq0
今日学校で背伸びして板書してる先生に萌えた
565名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 23:06:37 ID:44JugBDsO
映画ベイカでの灰原のぶりっこ、なんだったんだ?
後にも先にもあんなのないよな?
566名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 23:18:14 ID:cf2bPK310
なんだとはなんだ?
567名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 23:35:29 ID:44JugBDsO
あれはありなのか?って激しく思ったんだ
568名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 23:56:34 ID:cf2bPK310
ああ、そういうこと
でも初登場時なんてわざとらしく子供の泣き真似してみせたしそこまで不自然じゃないだろ
569名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 01:33:42 ID:MUXYbPNWO
>志保のほうはリアルにビンタして髪を引っ張って挿入したい

同 意 だ
570名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 20:08:43 ID:33nX6ASB0
PART 13 VOL 4のDVDが届いた
相変わらずかわいい哀

だが、このスレでよく言われている「作画」が良くないのかな
コミックスで描かれている哀の方が綺麗だった
571名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:34:41 ID:8ISMFCLW0
なら劇場版をみるといい
全作で青山がアニメーターにまじって原画描いてるシーンがあるから
第4作の、「あなたとずっと・・・、ずっとこのまま・・・」のとことか最高だぜ
572名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:44:54 ID:33nX6ASB0
TVで放送されたのは全部見たけどさw
573名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:48:43 ID:33nX6ASB0
なんだかんだ買い集めて
DVDも20巻ほど貯まったよ

意外に面白かったつーか
個人的にかなりのめり込んでハマったのは実写版
あれ、安くなってるし、すっげーコストパフォーマンス高い!
574名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 22:42:02 ID:+DqnqGQrO
>>571
そのシーンが好きで劇場版をコミックスにしたやつ買ったぜ
他の作品も揃えたが「瞳の〜」の哀ちゃんのシーンに深い折り目がついてるw
575名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 23:16:35 ID:QlNFoNy80
哀タンはSに見えて実はMなんだろうな
576名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 05:50:12 ID:tnOE+5ZW0
次の回で新一と結婚とかなったら面白くね?ってかさー、結局この女、
蘭から略奪愛って展開になるの?結構昼ドラにありそうな感じだよなーwww
577名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 09:19:26 ID:teDMmJ8gO
哀ちゃんはそんな女の子じゃないし、新一は蘭一筋ですから
578名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 11:36:52 ID:SK9z2Wj10
分かっていても断言されるとキツイものがある
579名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 12:19:50 ID:LnO1OOkaO
100錠って・・・・・・
どんだけ働かせる気なんだ
ほんとコナンって人の気持ち考えないないっつーか・・・
580名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 12:20:25 ID:WsCHrUW20
今週のサンデー見て思ったけど、なんだかんだでコナンの周りでは
灰原が一番蘭が危険な目に遭わないように気配りしてるよな。
581名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 13:00:43 ID:BbFI/DuL0
まさか哀は蘭を守って死ぬ・・・って伏線??
582名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 15:39:07 ID:tnOE+5ZW0
でも哀とコナンてくっつけっことかやってるよなー、やっぱり。正直言って蘭みたいな
のって使い捨て用だし、哀の方が何かと魅力あるよな。
583名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 16:11:04 ID:Cp6n68KMO
今週のサンデー、
もっと灰原に感謝しろよとコナンにイライラした。
584名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 18:09:59 ID:cltn6flz0
たしかにそうだよね。
まあ毒薬作ったっていう落ち目もあるんだろうけど、いくらなんでも100錠くれはないだろう……
灰原はコナンの体を気遣って言ってるのに、結局蘭のことしか考えられないのね彼は
585名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 18:18:16 ID:Z9+ZM8dz0
それでも彼の為なら そして罪滅ぼしになるのなら
睡眠をとらなくても身体を壊してでも新一になるべく副作用がでないように
彼の希望に添えるものを・・・

けなげだな哀タン
586名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 18:21:32 ID:NSpi2JK10
>>581
絶対ダメ! 許さん

「探偵事務所の子」には笑ったよ
やっぱさ、敵意むき出しって感じが残ってて安心したw

哀ちゃんが死ぬような展開だけは絶対に認めない
恋が実らなくてもいいし、志保に戻れなくてもいい
つか、逆に蘭が哀ちゃんを守ってくれると思うな
バーローはベルモットが守ってくれるし
587名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 18:40:26 ID:cltn6flz0
でも蘭が灰原を守るのは既出だよ>2元ミステリー
まあ死ぬのはさすがにないだろう
もしそうなったら、泣きながらコナン全巻海に投げ捨てる
588名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 18:58:00 ID:NSpi2JK10
カルバドスのライフルから哀を守った時でしょ
つーかDVD持ってるし、20回ぐらい繰り返し見たよ

哀ちゃんが死ぬなんてことになったら
もう一生、青山先生の作品は見ない
589名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:02:56 ID:C8Hhfg1n0
個人的な意見だが
哀たんには死が似合う

誰かかばったり
ジンを道連れにに死んだ方が
漫画的には面白いのかもしれない
590名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:07:27 ID:NSpi2JK10
絶対に認めねー!

生い立ちそのものからして不幸だった哀ちゃんには
今のつかの間の幸せがずっと続くことが相応しい

哀ちゃんを虐めすぎだろ?
591名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:13:05 ID:C8Hhfg1n0
だから個人的な意見だと言ってるじゃないかw

化学者だったら
自分が作ってる薬の効果ぐらい分かりそうなものだが
その意味だと贖罪の選択もあるかのう
592名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:15:14 ID:7YWpo5jc0
>583
マジレスすると解毒剤作成は
シェリーとしてのけじめのようなもんで 罪滅ぼしでもあるので
感謝されようと作ってるわけでもないでしょ哀タンは。
593名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:17:48 ID:NSpi2JK10
博士の家で、普通の女の子みてーに
普通にくつろいでる哀ちゃんが好きだな

約20年の人生で一番幸せなんだから
このままずっと、博士の家で
仲間に囲まれながら暮らすのが一番理想
594名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:21:22 ID:Bc/1ITyT0
死が似合うって分からんでもないが、ストレート杉w
``死の影が似合う``にしる
595名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:35:35 ID:Cp6n68KMO
登場当時は最後死ぬ予定のキャラだったかもしれないけど、
ここまで人気出たから殺せない気がする。

せめて死にかける、で留めてほしいな。
596名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:39:09 ID:BbFI/DuL0
オレも当初は哀がコナンをかばって死ぬという展開かな?と思ってたが、最近は死なない展開になると思うようになった。
なにより哀の人気がヒロインで一番ぽいので青山も悲劇的な展開には出来ないように思う。

今のところその役割はベルモットあたりになったんじゃないか?と思う。
597名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:42:10 ID:NSpi2JK10
>>596
禿同

先生自身も、ここまで哀ちゃんの人気が出るとは思ってなかったんだろう
598名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 19:55:23 ID:coUhx8l10
今週のサンデで先週の補足が結構あると思ってたもにアレだけか?
灰原は自分が蘭に勝てないことを認めてるからあれが精一杯の強がりなんだろうな
とコナンとのやり取りの階層見て思った
服部も灰原がコナンことものすごく心配してることには気付かないのか…
599名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 21:15:21 ID:C8Hhfg1n0
おぉベル姐がいたなぁ
哀たん生存の道も拓けたか
600名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 21:37:23 ID:WsCHrUW20
>>598
服部は工藤(コナン)以外はどうでも良さそうだからね
601名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 22:28:08 ID:z2ZSM9Xm0
哀じゃなくてコナンが死ねよ。それでこそヒーローだろ。
602名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 22:39:13 ID:Z9+ZM8dz0
哀タンが死んだら神漫画認定されるんだろうか
603名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 23:21:54 ID:LnO1OOkaO
でも最近どんどん哀タンの影が薄くなってる気がしない?
このまま哀タンが目立たずにコナン好きなこともスルーされて最終回迎えるくらいなら
死ぬくらいのインパクトがあった方がまだマシだな
604名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 00:26:57 ID:Qzcin2VU0
ラストは、コナンは新一になって蘭と結ばれる。
哀は戻らないで、博士んちにそのまま居候。
んで、博士は例のフサエなんとかさんと結婚し、哀は二人の養女になり、
ブランド好きの哀たんは血なまぐさい研究を止め、そのフサエなんとかの会社のお子ちゃまアドバイザーになる、てな展開どう?
どーせ年齢的にフサエさんはお子さん産めないでしょうし。。。
605名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 01:25:06 ID:qbDwqTXzO
>>603
陰が薄いって言うか扱いが酷くなった気がする。
組織絡みの登場人物が増えたし、灰原の重要さが薄くなった。

死んでその後何事もなかったように新蘭されたらコナンの漫画自体嫌いになるな。
606名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 01:47:07 ID:/ZSMsnGOO
>>604
哀が元に戻らないってのコナンは許すかね。
いや、コナンが何言おうが関係ないっていったらそうなんだけど
「運命から逃げんな」って言ってたからね・・・コナンは元の姿に戻らないのも「逃げ」ととるかも。
最終回前にその問題で一悶着あれば面白いな。
607名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 02:00:18 ID:Qzcin2VU0
映画で見た灰原いわく”わたしには席がない”

そうコナンには新一と言う戻るべき席いや、戻られねばならない席があるが、哀にはない。
宮野志保は血にまみれた席。

ならば新たなる席に座って、新たなる人生をやり直すのがいいのでは・・・と思いますた。


608名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 02:02:20 ID:qbDwqTXzO
>>606
ソコ難しい問題だね。
戻ったら戻ったで警察行きだろうし。
だからこそ灰原自ら戻るってのもありそう。
609名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 02:08:07 ID:6AHbE/DZ0
>>607
あれは籍がないだろ
610名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 02:38:18 ID:7N3Nm7LE0
扱いが酷くなったってのもあるだろうけど
出てきた頃と比べて随分毒が抜けちゃったなぁと思うw
コナンオールマンセーな中一人挑戦的な哀タンは異彩を放ってた
今も十分可愛いんだけどさ…

逆に映画の方が相棒ポジション確立してて原作より扱いがいい状況はどうなのよ
611名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 03:06:02 ID:vujL7KnS0
灰原って誰とでも寝そうな感じがいいよな。俺としては灰原が蘭を狙わせて、
蘭を失った傷心の新一に近づいて急接近ってのが間違いないと思うなー。
612名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 03:07:04 ID:vujL7KnS0
あれっ?
613名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 05:49:41 ID:/ZSMsnGOO
>>608
それは前からずっと気になってた。
元に戻ったら志保はどのくらいの罪になるんだ??
614名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 07:03:49 ID:Pj5Vlz6L0
面白いな
幇助か共同正犯か
毒作ってるつもりなかったって証言を信じるなら組織の間接正犯が成立するが
615名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 08:30:23 ID:usCkD5Rx0
逆に評価されたりしてな
原爆作った科学者がノーベル賞とってるんだし
616名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 08:53:07 ID:BimsbXxz0
司法取引で釈放じゃね?
617名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 08:53:14 ID:qbDwqTXzO
まあ漫画だしコナン(新一)やFBIのフォローで組織の事全部話す代わりに、
刑務所行きは無しとかになりそうだけどね。

実際にあんなの作ってたらどうなるんだろう。
618名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 13:22:18 ID:8EyRxobc0
静電気で朝から機嫌悪くてお嬢様気取りの回、何巻だっけ?
619名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 17:21:40 ID:qbDwqTXzO
>>618
61巻
620名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 17:35:39 ID:/ZSMsnGOO
>>617
全てが明るみになったらさすがに無理かも知れんがFBIの力でうやむやのままになるってのならありかも
FBIが哀をかばう義理なんかないけどコナンでつながりがあるからな
まあ専門的なことは何も知らないしよくわからないけどね
621名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 17:44:46 ID:1jNU8NYR0
>>619
寺サンクス!!!
622名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 17:54:42 ID:1jNU8NYR0
>>617
全く罪は問われないよ

組織に属していたのは、生まれつきの宿命で
自分の意思でどうこうできる立場に無かった
逃げ出したらコロされるという特殊な環境下で
ただ命じられるままに、薬(おそらく不老不死?)を研究していただけなのだから

仮に、何かの刑事罰を受けるとすると、どんな罪状かなぁ?

それでも、●●鮮の元女工作員みたいに司法取引で釈放され
普通の女性として平和に生活できてる事例から見れば
哀の方は、破壊工作活動を実行していたわけじゃないし
遥かに罪が軽いよね
623名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 18:59:47 ID:8Y5s2p2J0
罪は問われるよ。
組織が自らが作った薬で人を殺害しているの承知していながら、なお薬を作っていれば、殺人幇助は間違いない。(あと勝手に新一宅に入った家宅侵入罪。)
ただ、あの環境下で子供のころから居て、命の危険があったのを鑑みると情状酌量はされる。

完全な執行猶予になるか、刑務所に入るかは分からないけど、裁判所には送られるから前科にはなる。
あくまで、日本警察に知られればの話だけどね。だから宮野志保に戻るとヤバイ。
624名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 20:43:17 ID:1aNY3DfA0
キメェwwwwwwwwwwwww
ハバラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しかわいいよ名無し:2008/06/26(木) 21:29:23 ID:5tUi6atD0
だからコナンも灰原も体戻れないまま完結でいいよ
626名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 07:12:39 ID:drx8QuIbO
すっかり忘れてた>家宅侵入

コナンなら罪を償えとか言い出しかねないよな
627名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 08:29:48 ID:/RYtzvEkO
毎回毎回警察を尻目に事件現場に侵入してるコナンが言えた義理かよ
628名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 08:35:58 ID:3Ort9vdoO
コナンに言われるくらいなら灰原自ら罪を償いにいってほしいな。
629名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 20:17:21 ID:Fi4ojQ0R0
罪パターン

その1 組織崩壊するが、警察は宮野志保の名前をつかめず→志保タン晴れて復帰

その2 組織崩壊 なにやらヤバイ薬の責任者は宮野志保とからしい→灰原哀のまま成長

その3 組織崩壊時 哀タンあぼーん

その4 青山がめんどくさいので華麗にスルー 
630名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 21:58:53 ID:QJkOH3200
>>629
その4になりそうで怖いんだが・・・
631名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 22:18:42 ID:wAxNk4zm0
だから組織倒しても薬のデータは掴めず、結局完全な解毒剤もできないまま終了でいいって
2人とも体戻っちゃったら、志保・新一・蘭の関係がかなり微妙になるよ
志保ほっといて蘭とウハウハやってたら、いくら新一でも許せないし
632名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 23:33:45 ID:T3uyj3QLO
そんな不完全な終わり方あるか
633名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 23:58:01 ID:drx8QuIbO
>>630
禿 同
ほんとそれだけは切実にやめていただきたいけどな
あぼーんの方がまだマシだ
634名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 00:06:22 ID:7nrRPu3d0
ていうかあんなに衝撃的な登場させたくらい重要キャラなんだからしっかり決着つけるだろ
635名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 00:11:26 ID:8JI1uAibO
>>634
だといいんだけど・・。

最近どんどん扱い酷くなってるような気がするから、
もうそろそろ灰原中心での事件とかが見たい。
636名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 00:16:34 ID:7nrRPu3d0
水平線見てふと思った

「事件…本当にそれだけ?工藤君」

これって「本当は蘭のこと心配なんだろこの、この〜」ってことでしょうか?
見たときは意味深な割りに物語にも関係ないよくわからん台詞と思ってたんだけど
637名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 00:51:50 ID:YboegzyBO
>>631
3人の仲が微妙になりそうっていうのは同意。
蘭がもし新一=コナン、志保=哀と知らされるなら
自分の知らない間に新一と秘密を共有してた志保にいい感じは受けないというか嫉妬するだろうし、
もし知らされないなら蘭にとって志保は、これまた自分の知らない間に新一と知り合ったらしい上なんか2人だけの秘密がありそうな女になる。
現実的に考えると蘭は新一とぎくしゃくしちゃうだろうな。
まあ恋愛メインの漫画じゃないからそんなことにはならないと思うけど。
638名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 01:07:49 ID:rsg/aWAL0
まぁそうなったとしてもスーパーキャラぶりを発揮して蘭は空気を読み特に言及しないだろうな
639名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 01:14:24 ID:r43W6vBY0
蘭は哀のことが好きだから
哀が志保だと分かっても同じように仲良くしてくれるよ!
640名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 01:44:58 ID:rsg/aWAL0
>>639
幼女だと思ってたら実は年上の女でしたって判明しても同じように仲良くするってかなりスゴイなw
641名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 01:50:45 ID:r43W6vBY0
哀が「蘭さん」と呼称したことある?
確か、実写版以外では無いと思った

つか、今週の「探偵事務所の子」呼ばわりは良かったねw
642名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 01:52:37 ID:UaiVStPZ0
灰原は蘭に限らず名前呼びはしないと思う。
せいぜい「毛利さん」だな
643名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 01:55:05 ID:Y5DeMA7Q0
紺碧で一回「蘭さん」って呼んでた
644名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 01:55:25 ID:r43W6vBY0
少年探偵団関係でも
「吉田さん」「円谷君」「小嶋君」

確かに下の名前では呼ばないな
645名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 02:05:28 ID:Pbs4/3xj0
>>632
さすがに不完全すぎるか
まあどうであれ、新蘭を意識しすぎて灰原はこんな終わり方かよ… みたいになってくれなければいいんだけどさ
646名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 17:16:57 ID:DD/Yylq70
あほか
647名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 19:10:26 ID:EBNMIrftO
今週のサンデー読んだが
哀ちゃんの回るスシのくだりの発言にワロタw
組織にいた頃はカウンターの寿司屋にしか行ったことないのかな?
648名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 19:50:30 ID:rjxkTiAS0
お姉ちゃんといっしょにお寿司とかかなぁ

今日はお姉ちゃんの奢りよ!とか言いつつ、自分は玉子ばっかり食べる明美さん
お姉ちゃんを立てつつ、自分もリーズナブルな物を食べる志保


店の前で待ちぼうけな見張りの黒服w
649名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 20:19:34 ID:mRr9F1eK0
青山心理
組織崩壊いよいよ最終回
もちろん、新一と蘭感動のラストだぁ!!カキカキ・・・・

あっ、そういえば哀の方もなんとかしなくちゃあ・・待てよ、そうなるとおっちゃんとエリ、園子と京極、服部と和葉、高木と佐藤もなんとかしないといけないのか・・・?
そーいやぁ博士もなんかフサエなんとかとか出しちゃったな。。。
あーもういいや!新一・蘭以外はスルーでいっちゃええええ!!!おめーら所詮脇役ぅぅぅぅぅ!!!

て、なったらみんなドーするぅ????
650名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 20:28:48 ID:Pbs4/3xj0
未解決のカップル or 夫婦

@新一・蘭(・志保)
A平次・和葉
B高木・佐藤(・白鳥)
C小五郎・英理
D京極・園子
E博士・フサエ(?)

組織・解毒剤以外にも、解決しなきゃいけない問題はこんなにあるのか
まあどうせまだ何年も連載するんだろうから、ちょっとずつ解決していくんだろうけどさ
651名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 20:34:40 ID:u4CfBzYD0
いやぁ、解決しないまま終わるんじゃないか。
胃腸の人はもう二度と出てこない気がする。
652名無しかわいいよ名無し:2008/06/28(土) 21:19:14 ID:mRr9F1eK0
まぁ、新一と蘭はお約束にしても可能性があるのは高木・佐藤ぐらいかな。一応シリーズ化してるし。
平次と和葉はあのまま行きそうだし、京極なんて全然出てこないし、フサエさんも単発で終わりそうだし。
ひょっとしたら、蘭が新一とくっついて出ていくのと代わりにエリがおっちゃんトコに帰ってくると言う流れはあるかもね。

で、灰原さんは?????
653名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 10:42:35 ID:+Rs927Ob0
灰原は赤井と?
654名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 11:06:29 ID:s9/vUBwv0
>>653
個人的に嫌じゃないけどちょっと・・・w
655名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 11:42:57 ID:HM8BFwrF0
赤井は生きてたとしてもありえない
姉が殺される原因を作った人だということを忘れるなよ
656名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 11:46:45 ID:oG+IF1YVO
赤井とくっつく方がよっぽど傷の舐め合いじゃないか
明美の件で
657名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 12:01:36 ID:vY03TXu60
赤井自身の人柄は好感が持てるが
赤井とくっつくなんて絶対に認めない
蘭の方がお似合いじゃね?

バーローがダメなら
博士の養子で、新一の仕事仲間でいいじゃんかよ
658名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 13:07:33 ID:vY03TXu60
バーロー以外で、ということなら
キッドなら許せるぜ!

つか、哀の旦那はキッドでええやん!

「あら、ハートフルな泥棒さんねw」
「お褒めに預かり光栄です、お嬢さん」
659名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 13:48:23 ID:rFQp7wNG0
灰原さんの旦那さん候補(Aどんな人B経済力C女性への扱いはDネックなのは)


@江戸川コナンくん  A)灰原さんの想い人 B)父母共に有名人でかなりの資産家 C)童貞 D)幼馴染の彼女がいる
A阿笠博士       A)灰原さんの保護者 B)特許数は数知れず資産もわんさか C)童貞 D)高齢
B円谷光彦くん    A)灰原さんの同級生 B)父母ともに公務員なので一般より上 C)紳士 D)二股をかける
C赤井秀一さん    A)FBIの人 B)給料よさそうだけど浪費家か C)手馴れたもの D)ロリコン
Dキッドさん        A)怪盗 B)有名なマジシャンなのでそこそこありそう C)童貞 D)幼馴染の彼女がいる
Eジンさん        A)灰原さんの元彼? B)いつも黒い服なので貧乏かも C)それなりに D)殺意を抱いている
F高木刑事       A)警視庁の人 B)すごく貧乏そう C)童貞 D)両想いの彼女がいる
G小島元太       A)灰原さんの同級生 B)酒屋経営で庶民なみ C)童貞 D)歩美ちゃんが好き
H吉田歩美       A)灰原さんの同級生 B)高級マンションに住むほどの富裕層 C)処女 D)コナン君が好き
I服部平次       A)西の名探偵 B)父が大阪府警の偉い人なので金持ち C)童貞 D)幼馴染の彼女がいる
J千葉刑事       A)警視庁の人 B)高木刑事と同じで貧乏そう C)童貞 D)フィギュア萌え族
Kウオッカさん     A)黒の組織の人 B)いつも黒い服なので貧乏かも C)童貞 D)バカ
L松田刑事       A)警視庁の人 B)ふつう C)手馴れたもの D)すでにこの世の人ではない
Mジェイムズ      A)FBIの偉い人 B)一般よりかなりもってそう C)そこそこ D)高齢
Nあのお方       A)黒の組織の偉い人 B)特許数は数知れず資産もわんさか C)童貞 D)高齢
660名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 13:56:29 ID:vY03TXu60
やたらと「童貞」が多いんだなw
でもさ、高木は佐藤さんとエッチしてるだろ? どう考えても
661名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 14:08:42 ID:s9/vUBwv0
あの方童貞かよw
662名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 14:15:46 ID:vY03TXu60
あの方って女だと思うんだがw
663名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 19:30:52 ID:Y4gcNb860
Oスレ住人  A)無関係の人 B)シラネ C)道程多数 D)三次元
664名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 20:23:47 ID:LmKggM+t0
>>659
細かいやっちゃなぁ。

誰もスルーしてるので一応つっこんどく ”なんで吉田歩美(処女)がおんのじゃああああ!!!”
665名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 20:44:03 ID:oG+IF1YVO
>>655
そうなんだよな
どう同情的な考え方をしても明美が殺されたのって赤井のせいだよな こればっかりは
まあそれがなければ灰原は組織から抜け出せなかったから複雑なんだけど
666名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 21:00:45 ID:C/3ihjOa0
赤井さんは蘭とくっつけば言いとおもう
コナンはもうすこし灰原を女として意識すればすぐに恋に落ちそうなもんだと思うけどな
667名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 21:18:25 ID:TQn58Ass0
>660
キスごときでいまだドキドキしてるような人間がやってるわけないだろ
668名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 21:18:26 ID:5pj7ekZD0
>>666
寺  禿  同  !  !  !
669名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 21:22:37 ID:MBtcFOy20
>666
工藤新一って男は人を愛するより愛されたいタイプだからなあ
ぶっちゃけとても哀を幸せにできると思えない

これがコナンなら、なぜか話は別んなんだがw
670名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 21:30:23 ID:LmKggM+t0
哀は哀でむりやり誰かとくっっけなくていいんじゃないか?
動物のツガイじゃあるまいし。。
671名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 23:19:33 ID:sSm+Q94a0
おれはもう、「博士の養子」になってくれればそれでいい
十分満足だよ
672名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 23:49:27 ID:LmKggM+t0
正確には養女じゃないのん?
673名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 01:03:55 ID:BKG2t8f/O
もし哀たんが今
組織からは抜け出せないが姉が殺されることもないのと
姉は殺されたがいつのまにか平和ムードに染められた今の生活
選べるとしたらどっちを望むかな

まあ組織でどんな扱い受けてたかにもよるかもしれないけど
674名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 08:58:53 ID:2smO8BIP0
>>666
同士よ!
675名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 10:12:53 ID:4QT0Kcn50
灰原が日射病になったとき言ってた、イルカがどうのこうのって
どういう意味?
676名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 11:56:34 ID:IBH9pJN20
普通に漫画読めば分かるだろ
お前は文盲か?
677名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 13:08:30 ID:VGQ+O3nY0
今日のコナン久しぶりに哀たんでるぅ
678名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 15:31:05 ID:rlhSVzzM0
組織のヤバさを知っていながら、FBIと気づきながらも承知で赤井と付き合い、10億円強奪犯罪を犯してまで妹を救い出そうとした広美姉は実はすごい人だったんじゃないか?
おつむは哀より劣るが、人間的スケールでは断然上だね。早々と消えてしまったのは残念だ。。
679名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 16:37:01 ID:cKdAR/z50
広美ではなく明美だ
680名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 18:36:50 ID:vqBVJn39O
広美どっから出てきたよw
681名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 20:03:26 ID:VGQ+O3nY0
スタッフが変わったら哀たんがもっとかわいくなった
コナンの頬を引っ張るシーンが良かったが衣装も可愛かった
682名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 20:12:29 ID:y/23hDN5O
>>681
禿同

髪の色もデジタル化してから濃くなってたのが原作に近くなってうれしい限りだ
683名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 21:35:42 ID:bXLnSClx0
>コナンの頬を引っ張るシーンが良かったが衣装も可愛かった

これはスタッフ関係無く原作のまんまですからw
684名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 21:47:01 ID:DwfzxRRL0
誰か・・・キャプでいいから哀たん拝ませてくれろ・・・・・
685名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 21:52:15 ID:Cz7ZGpIF0
そういやつい最近まで、灰原哀の研究所ってのが開設されてたな
あそこの主はなかなかの腕前だった
686名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 22:30:41 ID:lPXCNXNI0
687名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 22:33:34 ID:DwfzxRRL0
消えてる(´;ω;`)
688名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 22:36:26 ID:VGQ+O3nY0
>>683
原作のままでもアニメになっても哀ちゃんの可愛らしさが出てた
前のスタッフなら崩れてたと思う
689名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 22:40:53 ID:lPXCNXNI0
あぁほんとだ
でも今週のじゃなくてOVA7のやつだから…
690名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 22:50:49 ID:lPXCNXNI0
691名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 23:11:28 ID:DaLh4X0v0
>688
今の段階ではまだなんともいえないけど
以前のようにオリジナルであったコ哀は少なくなってくる気がする
692名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 00:05:07 ID:/I1HFWIe0
あああああ…
693名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 00:28:57 ID:ciIv0TeAO
ちょ、31巻のホテルでパンチラしてんの今気付いたわwww
なんだこのサービスの良さはwwww
694名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 00:32:27 ID:6ZK920ai0
パンチラではない
パンモロだ!
695名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 00:48:47 ID:830RX9KY0
幼女だからいいんです。

by青山剛昌
696名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 02:44:16 ID:6sCa6JNA0
いずれ幼ポルの魔の手が・・・
697名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 12:19:38 ID:dhJnTZiA0
あのパンツ、水玉模様みたいだな
698名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 12:24:18 ID:NHEF+BUE0
うっぷしろ!!
699名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 19:14:20 ID:ufjZfLFk0
買え!
700名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 23:18:16 ID:U2W7u3Sl0
あほか
701名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 01:12:14 ID:qjD15SWN0
>>690
素晴らしいな
702名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 01:21:02 ID:UCAfIPRZO
703名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 08:37:35 ID:6YOnSvKo0
白パんじゃん
704名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 09:58:04 ID:1lq9g67E0
薄いトーンが貼ってあるよ
705名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 10:58:04 ID:Itbsmix+0
>>702
うッ…ふぅ…


まったくこんな幼女のパンツ描いてトーン貼るとか
青山は何を考えてるんだ。けしからん!
706名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 12:05:45 ID:UCAfIPRZO
確かにww
707名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 15:36:11 ID:eUkscMacO
服部はコナンが新一だって知ってる上に自由に動きまくってるんならもう少し組織問題を手伝って初期に哀ちゃんと知り合えばよかったんだよ
お互い気にくわない相手から恋愛になるのは定石だろう
新一=蘭
はまだ分かるとして服部に和葉をつける意味がわからん!哀ちゃんにすればもっとコンパクトにまとまるじゃないか
708名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 15:55:55 ID:Qg8feo3a0
関西弁は嫌いなので服部とは絶対にくっついて欲しくないです。
709名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 16:35:21 ID:WsZQwBak0
>708
ヒドイ言い方だなw
あと書込時間が155555すごい
710名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 19:26:05 ID:6YOnSvKo0
そういや、方言は言葉のアクセサリー とか言うてたね。
711名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 19:50:40 ID:h8Tvmbqu0
マリアちゃんのやつだね
712名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 19:52:39 ID:TUazP3At0
マリアちゃんてああそうか、大作戦の時のセリフだ
スッキリした
713名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 20:46:13 ID:Qg8feo3a0
やっぱり関西弁を認めることにしました。
714名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 22:28:54 ID:6YOnSvKo0
マリアちゃんはそれなりに使えそうなキャラでしたね。
和葉あたりとからますと面白いかも。
715名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 22:46:16 ID:qofKcSDz0
>>713
おまwwワロスwww
716名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 01:13:43 ID:2+jLy9W9O
>>707
服部と灰原のからみが見たいってんなら激しく同意
この二人仲良くなんないかね
服部も「小っさい姉ちゃん」じゃなくて「哀ちゃん」でいいのに

キッドとのからみもさらに見たい
>>658のやりとり大好きだわ

あと灰原のツインテールが見たい
717名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 01:22:04 ID:zXSnwPKV0
服部と哀タンの絡みは面白そうだけど
服部は工藤一筋の忠犬みたいな奴だから哀タンとくっつけるのは微妙w
718名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 09:06:39 ID:AbDSNXIkO
べつに無理に誰かとくっつかなくて良いよ。
それよりもまず平凡な幸せを手に入れてほしい。
719707:2008/07/03(木) 09:33:15 ID:b3KSbV+mO
無理にくっつけるというか、絡みというより

コナンの正体を知ってる人間を中心に動かして余計なサブキャラを消した方がよかったんじゃないかと思って。

んで作者はベタ恋愛描写大好きなので、限られたキーパーソンで恋愛するなら服部と哀ちゃんでいいんじゃないかと思ったんだよなー

絡みとかくっつけが嫌いな人はスマン
720名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 11:29:17 ID:2+jLy9W9O
でも和葉は必要なんじゃない?
服部一人であんなに毛利事務所に通うのは不自然な気がす。
まさか小1の子供に会うためにわざわざ東京に来てるとは言えないだろうし。
和葉と蘭が仲良くなれば無問題。
721名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 13:02:58 ID:XwKkSndu0
フフ あなたKIDと勝負して負けたのね・・・ 私はあの人の知り合いなのよ
722名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 17:51:36 ID:szIwmBEj0
702

それは何巻だ!?
723名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 18:18:03 ID:A9EgZUdA0
>>707
和葉の父があの方なら無問題
724名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 19:02:06 ID:b3KSbV+mO
>>723

あの方なら確かに無問題www
725名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 20:03:52 ID:GAGSeG9w0
726名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 23:10:57 ID:I6nZLVkO0
>>719
絡みとかくっつけにはあまり興味ないけど、
服部と灰原って二人とも恋愛脳じゃないから
どういう風に恋愛に発展するのか想像つかない分、
なんか面白そうな気がするな
727名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 23:32:49 ID:wEVPZu0u0
新作スレイヤーズのインタビューや本放送を見て、やっぱり林原は灰原役が
嫌いなんだなとつくづくと思った。
728名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 23:35:28 ID:38X4WW+BO
>726
確かに面白そう。
服部と和葉のラブコメはワンパターンだからね。
大体が服部にべったりくっついていった和葉がピンチになったり泣いたりして服部が守って和葉が甘えて最後は服部のボケで落とすみたいな感じだしww
729名無しかわいいよ名無し:2008/07/03(木) 23:36:25 ID:sw1+Qb9y0
アフレコで蘭の中の人に本気で嫉妬してる人に向かって何を言うか
730名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 00:38:17 ID:ne22Ep8Q0
>>727
それは、ない
731名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 00:48:45 ID:t351ATnWO
自分も林原は超コ哀派だとオモ
30巻+でもよくわかる。
ただ林原が哀役を嫌ってるって言ってた人は前にも別スレにいたな
その人は戦慄パンフの林原のコメント「一番驚いたのはコナンが絶対音感を持ってたことかな(笑)」を見て
そう思ったらしい。
まあ確かに原作よく読めよって感じだが・・・

とりあえずレイヤーズのインタビューkwsk
732名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 10:48:47 ID:1TkkGpKL0
自分原作派だけど、コナンが絶対音感持ってるって知らなかったww
オンチ設定だったのもあるし。
そんで映画の話聞いて、ああだからシラソラとか解ったんだと納得した。
原作にはコナンが絶対音感あるって、ハッキリ描写してるとこあったっけ?
733名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 13:52:52 ID:t351ATnWO
はっきりは明記されてないけど、月光事件でも音を聞き分けたり
メアドの件でも蘭がわからなかったのにシラソラだって断言してたから持ってるのかなと。
あとこれは関係ないと思うけど、変声機は本当なら絶対音感がないと合わせられないと戦慄スレで言われてた。
他にもよく知らんがコナンドリル?とかいうのにコメントよせてた音楽家みたいな人が
コナンは絶対音感持ってるんじゃないかとかなんとか。うろ覚えだけど・・・
734名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 21:40:02 ID:CdzZJpjj0
蘭がベルモットから灰原を守った回以降、ちょっと変わったよね
心境の変化でもあったのかねぇ
735名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 21:56:31 ID:h/Vmt7GnO
新一よりむしろ蘭に好意的になったよね。レズ的な意味ではなく。
2人仲良くなってほしいから嬉しいよ
736名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 22:15:29 ID:b0VYtbvz0
>>735
ナカーマノ
哀ちゃんには幸せになって欲しいけど、やっぱり最後は新蘭ENDだろうから
どうせなら二人にとことん仲良くなって一緒に買い物とか行って欲しい
737名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 23:34:18 ID:/lI6Qohp0
蘭が浮気して、せっかく私が身を引いたのにと怒り狂う灰原がみたい。
738名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 23:47:55 ID:BbPSRnnB0
739名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 23:55:03 ID:CFgW6njT0
灰原は蘭と違って色恋では怒り狂わないと思う。
てか怒るより拗ねるイメージ。
740名無しかわいいよ名無し:2008/07/04(金) 23:56:55 ID:ZKW/tEP30
>>738
ああかわいいなぁもう












くまさん
741名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 00:52:01 ID:co1tnzq0O
>>735
好意的か?「探偵事務所の彼女」呼ばわりしてるけどw
一回自分から握手したくせに卵粥のとき寝たふりしたりと、複雑な女心だなとおもた
仲良くなって欲しいってのは同意
742名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 00:57:17 ID:co1tnzq0O
つか哀タンはもっと素直になればいいんだよ!
そしたらコナンだってもっと優しいだろうし蘭となんてすぐ仲良くなれるだろ

「ホラ、つかまれよ!まだフラフラすんだろ?」
「バカにしないでくれる?」

これじゃだめだよ哀タン・・・orz
743名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 01:34:08 ID:IdqEdGmk0
コナンの世界では運命のカップルは決して別れないから、最後はジンと心中でしょ。
744名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 08:03:30 ID:BQStnfSnO
>>731


30巻+に何て書いてあったんですか?
745名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 09:51:08 ID:BVIkZjRT0
>>744
買おうぜ
746名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 10:30:39 ID:LQy4CbNGO
#742 そこが灰原の良さ(・∀・)あまり人に頼らないで生きてきたから甘えたりしない、感情を押し殺す性格になるのもわかる
747名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 12:03:07 ID:BQStnfSnO
>>745

まだ売ってたっけ? 近所の本屋いったら絶版だよって言われたけど騙されたのか?
748名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 12:08:18 ID:U58/HZJz0
30巻+って何ですか??
コナンドリルみたいなやつかな
749名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 12:25:47 ID:GVNSUoih0
10巻単位ででてるガイドブックみたいなのだったとおもう。
ドリルに比べると子供向けな感じ。
でも単行本と同じサイズで厚さも同じくらいだから、
本屋では単行本にまぎれておいてあるはず。
750名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 13:04:45 ID:BVIkZjRT0
50+マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
751名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 13:33:33 ID:r9gufPsGO
>>741
好意的って言い方はちょっと違ったかな。
前はバーローに「危険にさらしたくないんでしょ?」って感じだったけど、今は哀たん自身が危険にさらしたくないって思ってる感じがする。姉ちゃんに重ねてるからだろうけど。
752名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 14:15:00 ID:co1tnzq0O
ああ、そういうこと
でも蘭を危険にさらしたくなさそうなのは登場初期からだと思たな
わざわざ銃で脅してたのも蘭を守るためっしょ?
その後大芝居までしてたし。新一に「なんでそこまでしてくれんだ?」ってつっこまれてたけど。
753名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 14:51:41 ID:IdqEdGmk0
初期は、好意を持った新一が蘭のことで悲しむ姿を見たくないからで、
ハロウィン以降は明美の面影を見ているんじゃないの。
つまり最初は新一のため、今は自分自身のために蘭を危険に巻き込まないようにしている。
754名無しかわいいよ名無し:2008/07/05(土) 20:43:47 ID:G3MP1dAf0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qNsw-cXbFq8&feature=related
青山作品のヒロインの条件=ギャグをやらせても映える
755名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 00:23:48 ID:wEIfenAIO
最近恋からの志保って女を
志保タソもこんくらい美人なのかな・・って思いながら見てる
756名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 12:35:45 ID:5mm1oOw90
いや、志保は美人だろ。
そっちの志保はどうか知らんがな
757名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 14:27:06 ID:HZEjyjbZ0
シェリーに片思いしていた同僚とか出てこないかな。
優男系で。もちろん犯人役でしんみりと終わる。
758名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 15:37:12 ID:wEIfenAIO
>>756
その恋からの志保の美人度がハンパないからって意味だよ
759名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 15:39:06 ID:V1T/03pQ0
>>758
全然美人じゃないけど・・・・
760名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 21:30:14 ID:x4Po/Nht0
完璧に758の趣味入ってるな
761名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 22:58:20 ID:wEIfenAIO
そうか?かなり整ってるじゃん。
アンドロイドみたいだけど。
762名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 23:10:12 ID:T7nJ5lsx0
最近のデレ気味の灰原さんより、静電気で不機嫌な灰原さんが好き。
763名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 23:23:45 ID:l1pQnwQF0
764名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 02:14:51 ID:dGC3agNOO
灰原って処女?
765名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 11:19:40 ID:KeK77XaC0
灰原はハーフだから日本人とは比べ物にならないよ
アイアムサムのダコタを日本人に近づけてアニメ化すればおk
とくに博士がトマトジュース倒したまま寝ちゃったとき灰原がコナンを見上げるシーンはそっくり
びっくりして目が大きくなるとこが可愛い
766名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 18:29:21 ID:TxzZRfttO
>ダコタを日本人に近づけてアニメ化すればおk


(´・ω・`)?
767名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 20:57:20 ID:f/N8OTxA0
どう考えてもジンによって貫通済み。
768名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 20:59:04 ID:AVaRck3y0
来週楽しみだな
怯える哀タソきゃわいいいい
769名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 21:09:54 ID:HwYtJGd9O
>>767
そうか24巻のジンが屋上で言った
「逝かせてやるか」はその伏線だったのか
770名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 21:38:52 ID:dGC3agNOO
>>767
ですよねー
771名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 22:07:08 ID:6OByX9iN0
コナン「膜があったから灰原は未貫通だったぜ」
772名無しかわいいよ名無し:2008/07/07(月) 23:04:18 ID:T51LpmEz0
アポとキシンで体毛やら何やらは幼児化するって言ってたけど
膜も戻るのかしら
下世話な話だけど
773名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 00:08:48 ID:gO60SSx4O
灰原のコナンを小さくしたことに対する罪悪感がどうのとかいってる人多いが
体が縮まなかったら確実に殺されてたんだからむしろ感謝すべきじゃね?と思うのは自分だけ?
774名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 00:09:25 ID:PZ4618jj0
新一も大変だよな
真性包茎にもどっちゃって
775名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 01:42:19 ID:Bwaw6mqn0
>>773
安心しろ、俺もそう思う
それをネタにした二次ノベルも見たことある
776名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 03:34:11 ID:gO60SSx4O
>それをネタにした二次ノベル
どゆこと?内容kwsk
777名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 16:26:54 ID:rzDRYCVT0
>>773
だよな
ジン達の仕事ぶりからしても、「体が小さくなる程度でよかった…」って思えよと思うw
778名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 22:07:35 ID:HUI4wwB80
>773
それとこれとは話が別じゃねえ?
779名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 22:14:13 ID:WzcVfBbk0
ジンが新一に新薬を試そうと思わなかったら新一は確実に拳銃で脳天ぶち抜かれてただろう
一命を取り留めたのは灰原の作った薬のおかげと言っても間違いではないと思うよ
780名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 22:35:26 ID:HUI4wwB80
いやそうじゃなくてさ、「薬を作った」こと(本人はそのつもりがなかったとしても) に
関してだな。。。。。。うん、まあいいけどさ。。。
781名無しかわいいよ名無し:2008/07/08(火) 23:58:44 ID:gO60SSx4O
不老不死の薬?研究してたことに関する罪悪感はなさそうだが
その開発途中にできてしまった毒薬に関する罪悪感てことか
体から毒が検出されないで死ぬっていう本来の効用を含めて
782名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 00:19:29 ID:GxSU2zhR0
ぶっちゃけ、灰原的には姉が殺されてムカつくってだけだろ。
薬作るのは仕事なんだから、何に使われようが知ったことではない。
783名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 00:27:56 ID:0qVWaXSa0
佐藤健は灰原がタイプだそうな
784名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 00:47:38 ID:phWCqOuiO
>>782
「試作段階のあの薬を勝手に人間に投与したことも、組織に嫌気がさした理由の一つ」らしい。
785名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 12:37:35 ID:tHLMC0nt0
>>776
見たのは随分前の事なので、もう覚えていません(五年以上?)
ただそういうネタあったな〜、と言ううろ覚えだけが残りました
お役に立てなくて申し訳ない
786名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 16:05:42 ID:WLpYODcV0
>>783
ソースplease!!!
787名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 20:47:43 ID:0qVWaXSa0
>>786
この検定全部適当に答えて6問目の解説見たらわかる
ttp://minna.cert.yahoo.co.jp/cdmtw/241244
788名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 21:56:56 ID:phWCqOuiO
>>785
thx
全く逆の二次なら見たことあるから気になったんだ
解毒剤できずにコナン発狂→「全てお前のせいだ」と哀たん凌辱+フルボッコ
みたいな
789名無しかわいいよ名無し:2008/07/09(水) 23:17:46 ID:QJgUvXR50
>>788
これは酷いバーロー
刑務所にぶち込まれるレベルw
790名無しかわいいよ名無し:2008/07/10(木) 00:05:04 ID:hLW1FXM20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3895719

この動画まじ最高
791名無しかわいいよ名無し:2008/07/10(木) 06:31:10 ID:O/rpgslr0
>>790
1万回保存した
792名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 01:30:57 ID:DK+KaiTsO
よく考えると哀たんかくまうなんて爆弾抱えてるようなもんなのに博士もコナンも優しいよなー
まあこう言うと博士がボスだからだって言い出すやつが出て来るだろうけどw
793名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 07:52:40 ID:TcJ2aYVs0
哀たんの寝顔を毎晩見られるんだからそりゃ命もかけるだろう
794名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 15:57:54 ID:JIEml1zk0
博士がフサエさんと結婚したら居場所が無くなる哀たんカワイソス
新一は蘭とラブラブだろうし、歩美も男を作れば女友達なんて
相手にしないだろうし。
やっぱり孤独なのね。
795名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 16:20:05 ID:mi/fU/wyO
>>794
じゃあ俺、身元引受人の手続きしてくる
796名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 16:21:07 ID:uLflgmfU0
>>795
「黒澤陣」で頼むわ
797名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 17:09:38 ID:qOTe7re50
>>794
>博士がフサエさんと結婚したら居場所が無くなる哀たんカワイソス
どう考えたって養子ルートだろ
798名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 19:48:41 ID:DK+KaiTsO
つーかなんで博士と哀たんって同じ部屋で寝てんの?
799名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 21:48:40 ID:uuhtzAxC0
>>798
同じ部屋で隣同士で寝ている描写がちょくちょくあるよ
800名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 23:21:40 ID:MWdOthe70
しかも博士て売れない発明家だよな?
生活費とかどうしてるんだろ?あっ!?組織の資金か!?
801名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 23:35:46 ID:DK+KaiTsO
>>799
うん、だからなんでかなと思って
部屋なんていくらでも余ってるだろうに
博士って初対面の日から哀たんのこと脇から持ち上げるし完全に子ども扱いだな
802名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 23:44:56 ID:O+DNG0W10
売れないって誰が決めたんだ?
実は、すでに特許料でウハウハ。
803名無しかわいいよ名無し:2008/07/11(金) 23:53:40 ID:By89TnZp0
天才シェリー先生の特許で阿笠家の家計はウハウハ
804名無しかわいいよ名無し:2008/07/12(土) 00:21:24 ID:uwTCOqHxO
>>792
お前は何を言ってるんだ
本編を穴があくほどよーく見つめてみろ・・・
必死になって博士を心配する哀・・・
怯えて博士にしがみつく哀・・・
これでも手放せるというのか!?
しかももし元の姿に戻ったら天才美人科学者に一生世話してもらえるんだぞ・・・っ

つかあんな子が倒れてたら絶対拾う常考
805名無しかわいいよ名無し:2008/07/12(土) 01:58:11 ID:ekXpkIFT0
>>800
BANDAI
806名無しかわいいよ名無し:2008/07/13(日) 01:26:00 ID:p7U2dCYgO
>>788
でも実際バーローは解毒剤できると信じきってるから出来ない場合の失望っぷりは見物w
ここまでいかなくても哀は責められること必至。
807名無しかわいいよ名無し:2008/07/13(日) 01:57:15 ID:pwdCjojB0
解毒剤が出来ない場合のデメリットはバーロが蘭と結ばれないぐらいだから
よく考えるとあまり実害はない。
808名無しかわいいよ名無し:2008/07/13(日) 03:13:43 ID:SVjMY+YJ0
ふと思ったのだが、このままだとコナンは成長するのか?
それとも止まったままなのか?
809名無しかわいいよ名無し:2008/07/13(日) 03:17:48 ID:ZQZ722TC0
>>807
何を言っているんだい?メリットだろう
810名無しかわいいよ名無し:2008/07/13(日) 11:13:52 ID:dhhTRLM70
>>809
バーローにとってのだろ
811名無しかわいいよ名無し:2008/07/13(日) 13:22:31 ID:0RYX/kaoO
>>807
あの程度の年の差なら全然あり得ると思う
812名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 00:47:59 ID:kGBGRMcf0
>>810
なんでマジレスしてんの?
813名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 01:29:37 ID:z7a6PB+fO
灰原ってあんなやばい組織に重宝されるくらいの頭脳なんだからもっとそういう描写があってもいいと思う
逆にコナンが薬学の知識に長けてたり、計算処理能力がスーパーコンピューター並なのって不自然だからそういうのは全部灰原の仕事にしちゃえばいいのに
そうすれば本当に相棒っぽくなるしな

コナン「なあ・・失神を誘発する薬なんてあるか?」
哀「そうね・・イソプロテレノール・・・失神や目眩の患者に投与し、失神を起こしやすくして(ry」

でよくね?
814名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 02:51:19 ID:HXo5jt600
そうすると何処へ行くにも灰原連れて行かないといけなくなるから青山的に話が動かしにくくなるだろう
まぁ俺たちにはその方が嬉しいけどもw
815名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 07:52:18 ID:z7a6PB+fO
>>814
連れていかなくても電話すればおk
816名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 11:36:38 ID:Bjx18IQq0
今日のアニメコナンの哀タンが久しぶりにおびえるシーン楽しみだな〜
817名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 15:30:21 ID:Y2WouAfn0
薬の名前を知らないコナンかっこわる
818名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 17:51:20 ID:aGUaFH8B0
>>816
ああ、全裸待機だな
819名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 18:56:53 ID:HSu7PyfA0
しょうがない、俺も家族と飯食ってるときに全裸で(ry
820名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 19:44:30 ID:0JNpIvhh0
射精したお
821名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 19:53:18 ID:0JNpIvhh0
射精したお
822名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 20:01:53 ID:XsLTfOkYO
今日の哀ちゃんが激萌えな件
823名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 20:03:08 ID:MWL4tgeX0
824名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 20:07:39 ID:Bjx18IQq0
光彦がドキドキした以上に俺の方がドキドキだった、哀たんハァハァ
825名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 20:09:51 ID:9vxySal/0
実況スレみたら、
ハイバラはどんな死に方したの?
ってスレたってたんだが、
当方コミックス派なんだけど
灰原は死んだの?
826名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 20:13:31 ID:aLVPY2LU0
>>825
蘭より人気あるキャラだからそう簡単に殺すかよ
安心しろ
827名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 20:20:27 ID:9vxySal/0
>>826
そうですか。数日前にも
ハイバラしんじゃったね ってレスを
まったく関係ない映画実況でみたので
死んだかと思いました(´・ω・`)
828名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 21:26:07 ID:F05tWtJn0
>813
まあ青山曰く「灰原は毒(薬だったかな」)に詳しいけれど
コナンは全てを見渡すものだからそれ以上の知識を持っているってことらしい







ならAPTX自分で作れよw
829名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 21:47:10 ID:BmqmzOJ10
>>823
いやー3枚目嫉妬するわ〜
駄目だ、かわええ
830名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 21:57:20 ID:MWL4tgeX0
最近の作画は映画みたいでいいな
831名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 22:29:54 ID:5l1CXk+eO
哀たん可愛いよ
可愛い過ぎるよ
ますます熟年夫婦みたいな二人だなw
電話浮気相手か?と疑う妻ごまかす夫か?
目をパチパチさせたり
光彦に迫るシーン
萌え死んだ
832名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 22:43:43 ID:HXo5jt600
ぐぎゃあああああ
やっぱ早く切り上げてテレビの前で待機すべきだったああああああ
833名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 22:54:36 ID:ogxHqFwT0
灰原って、中身はもう大人も同然のわけだけど
同じく頭脳は大人、のコナンとスキンシップ取るの平気なんだよな
大きくなったときに、新一にほっぺたぷにってやったりできるんだろうか
834名無しかわいいよ名無し:2008/07/14(月) 23:18:38 ID:z7a6PB+fO
>>828
えっなんだそれ
コナンて灰原より薬に詳しいてこと?
835名無しかわいいよ名無し:2008/07/15(火) 00:24:21 ID:RisyxrFx0
灰原って、赤井にも反応するんだっけ?
836名無しかわいいよ名無し:2008/07/15(火) 00:39:32 ID:NsRTHxes0
まじ今回の灰原やばかった
837名無しかわいいよ名無し:2008/07/15(火) 01:15:56 ID:Azyflo2b0
>834
薬っていうか毒とか成分とかにじゃないかな
造る知識はないんでしょう
838名無しかわいいよ名無し:2008/07/15(火) 01:19:54 ID:zBZ0EEgdO
志保は存在自体がエロエロって感じだが哀は小さいだけあって色気とあどけなさのバランスが絶妙
哀タンかわいいよ哀タン

でも漫画の哀を全部志保に脳内変換してみるのもまた萌える(*´Д`)ハアハア
839名無しかわいいよ名無し:2008/07/15(火) 19:15:24 ID:bq5lFa720
ロリコンの俺には全くわからんな。
なのはもそうだったが大人になっちゃ駄目だよ
840名無しかわいいよ名無し:2008/07/16(水) 00:58:45 ID:NdwU2Uyr0
潔くてかっこいいっすね
841名無しかわいいよ名無し:2008/07/16(水) 07:06:53 ID:IJnrzzLZO
俺はバスジャックのときの終始怯えっぱなしな灰原に最高に興奮するな
「お願い・・お願いだから・・・」ずっとハァハァしてる哀タン
あれは反則すぐる

この気持ちならわかるよな?
842名無しかわいいよ名無し:2008/07/16(水) 19:04:31 ID:9sbkMAuFO
>>839
おまwwww潔よすぎ吹いたwww

私は24巻のジンとシェリーのキザなセリフのやりとりにwktkした
843名無しかわいいよ名無し:2008/07/17(木) 01:26:33 ID:TBrmhJXnO
バーローが哀タンに本気で怒る場面が好きなんだけど
これは何の種類の変態でつかね
844名無しかわいいよ名無し:2008/07/17(木) 10:31:09 ID:rMzEDLel0
845名無しかわいいよ名無し:2008/07/17(木) 15:17:23 ID:5GKB36ma0
哀たんには光彦が一番自然だな
846名無しかわいいよ名無し:2008/07/17(木) 20:34:49 ID:LGKCXNbo0
いやないない
847名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 01:04:35 ID:wR+eo/1W0
>>843
めちゃくちゃわかるわ 変態かもな
848名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 10:12:17 ID:BK8Njhxy0
いまの麻酔銃の麻酔薬は哀が調合してるんじゃないかな…。
とか思ってしまった。
だからおっちゃんも園子もまだ致死量に達っしてないじゃないかt…
849名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 12:31:31 ID:CiAhRTv4O
麻酔銃は哀たん登場以前からあるけどな。
普段寝不足なのは解毒剤の研究かなとは思うけど。
寝る間も惜しんで日々頑張る哀たんけなげーとか勝手に妄想してるw
850名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 15:22:56 ID:nGhfs6Cg0
時々哀たん寝不足の表現が出てくるな研究はずっとしてるんだろうな
851名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 16:05:54 ID:wR+eo/1W0
灰原のせいでロリコンになってしまった
大橋のぞみちゃん可愛いすぎ やべええ
852名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 17:11:40 ID:6DguZu+i0
>>849.850
たまにエロサイトも見てます。
853名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 01:10:30 ID:SAnoUZuiO
>>842
同意
先生、ここらでシェリーの組織時代の話を一つ。
854名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 05:12:53 ID:jxBb576/0
l
855名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 05:15:38 ID:jxBb576/0
ごめんなさい
イーモバイル規制されていて、まさか解除になってるとは思わんかったものでw

よって超亀レスですが
>>804
禿しく同意
856名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 17:18:16 ID:R1cIjmiIO
コナン、早く終わって欲しい…終わらないままこっちが死んだら、続き気になって成仏できないよ('A`)

>>853
シェリースピンオフ作品見たい(´∀`)怪盗KIDもある意味スピンオフやってることだし…
857名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 18:14:38 ID:/sQTiqMg0
哀たんの最萌って明日だっけ
858名無しかわいいよ名無し:2008/07/19(土) 19:28:57 ID:nc6DTo9+0
>>857
あしたはない
859名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 08:20:42 ID:uLSj4je0O
初登場のときみたいにウソ泣きしたりするぶりっこ哀たんがまたみたい
もうやんないのかな
860名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 09:47:38 ID:LaJz+iqS0
>>858
今日の明日だな。(21日)
みんな忘れるなよ
861名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 10:15:13 ID:Sy4QC9Hn0
7月21日(月)19:00〜
古代エジプト三大ミステリー


哀タン出ますか…?(´・ω・`)
862名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 11:15:29 ID:LaJz+iqS0
クレオパトラの吹き替えをめぐさんが・・・んなわけねぇだろ!
863名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 12:34:42 ID:51hwDVQm0
クレオパトラのアニメ画像に哀たんが・・・・
864名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 17:04:41 ID:4G+Tchaw0
ぬこを抱いたエジプトテイストの哀タンが・・・
865名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 21:52:02 ID:buZtqSL80
元の体に戻った新一が灰原を強引に・・・


続きは今夜の妄想で
866名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 22:26:58 ID:yfnujFhH0
強引にしなくても、新一になら体を許すと思うが。
867名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 00:04:25 ID:qnrUcZN2O
強引にっていうのが重要なんだろ。
その前に入るのか?
868名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 00:26:45 ID:H3y2bUR9O
哀たんMAD作るのにいい曲2曲くらい見つけたんだけど、
動画つぎはぎMADの作り方が分からない('A`)このスレで作れる人いる?
869名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 00:38:24 ID:lzljHyMW0
沖矢に「ここに住んでもいいか」と聞かれ
「構わんよ、ただしこの子が良いと言えばだが」
沖矢に脅えて、博士の後ろに隠れる哀かわいすぎ

新出=ジョディーの時と類推すれば
沖矢=赤井は無いな

突拍子も無い展開を期待すれば
沖矢=ベルモットって可能性も十分ある
870名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 03:29:42 ID:ryiyhji20
>>866
許すわけないだろ。
蘭のことを考えて拒絶するに決まってる。
新一だけには許さないだろう。それがクールビューティー哀たんだ。
871名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 04:43:31 ID:IjS90dRp0
そうだ、そこいらにいるおサセとは違うんだぜ哀タンは!
872名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 09:01:28 ID:6yTpqFnk0
コナンは蘭の笑顔よりも灰原の笑顔のほうが好きだったりしないかな?
873名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 10:01:10 ID:92zfz1EVO
>>872
どこにそんな根拠がww
874名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 10:51:28 ID:4TFTp6Ga0
>>870
同意

解毒剤が作れなくて、少年探偵団がそれぞれ高校生、大学生へとなって
>>866みたいな年頃になっても
仮に新一とそういう雰囲気になっても
蘭の事を考えて、必死に拒んだり
わざと光彦といちゃついたりするよ
875名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 10:54:56 ID:4TFTp6Ga0
>>873
博士の車の中でエレーナのテープ聞いて喜んでる哀を見て
物凄く嬉しそうだったよ!
876名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 11:49:56 ID:VbImx+41O
>>875
それは哀たんが普段感情を表に出すことが少ないからだろ
蘭は常にニコニコしてるから

哀たんこそ最強のクールビューティー
877名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 12:01:53 ID:4TFTp6Ga0
バスジャック事件の時
バーローに救出された後に
「逃げるなよ灰原、自分の運命から逃げるんじゃねーぞ!」
と怒られて、ショボーンとした表情がかわいかった
878名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 12:55:18 ID:6yTpqFnk0
「守ってくれるんでしょ?」
「あぁ・・・」

のときの灰原の目が好き
879名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 13:22:52 ID:NOuZTI510
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5083.jpg
青野さん戻ってこないかな〜
880名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 13:55:53 ID:EUuCY99K0
>>879
見れない
881名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 14:47:44 ID:4TFTp6Ga0
普通に見れるぞ!


今晩はコナンが休みで良かった
何しろ、今から仕事なんでw
882名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 14:47:46 ID:Q4IQluS40
>>879
赤頭巾ちゃんだぁ\(^o^)/
883名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 16:05:01 ID:qnrUcZN2O
>>877
青山もそのシーンが一番好きらしいね
884名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 20:28:48 ID:KhHIoNWP0
新一を諦めさせるために、行きずりの男にわざと身をさらすところを
見せつける哀たん(志保さん?)
885名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 00:15:37 ID:47rRW/v30
本戦出場おめでとう!
886名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 00:25:13 ID:kSJLRcFO0
「灰原好きだ」
「…!」
「なんてなwどうだ驚いた?」
「バカっ!(涙)」
「っおおい何泣いてんだよ(汗)」

こんな展開だったら
887名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 03:34:04 ID:0Ei6sUp50
>>886
私の事なんにもわかってないのね・・・
まあ、わかって欲しくもないけど
888名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 05:51:29 ID:M2LcAOq90
おい変態ども




テレビオリジナルで哀ちゃんが主役の回を教えろ
889名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 07:07:29 ID:qGhWbFj5O
18巻の初登場時のアニメ見たんだが哀タンすげー生意気だなwww
そんな哀タンも好きだけどww
890名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 16:49:20 ID:pfRoYczYO
>>888
主役の回は分からないが、出演してて出番が多いのは、
SOS!歩美からのメッセージ
大捜索9つのドア
愛と幽霊と地球遺産(前後編)
不思議な天使の館(前後編)
タイムリミットは15時!

とかかな。あとはOVAの標的は毛利小五郎と、博士が誘拐されるやつとか…
891名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 19:32:06 ID:yixbwXYs0
哀タンの衣類って博士が洗濯してんのか?
二人っきりの食事とか、描かれてない私生活が気になる。

盗聴器の音、オレにも傍受させてください。
892名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 19:40:53 ID:yixbwXYs0
ゴメ、sageわすれた。
893名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 20:30:07 ID:lzVmTQL50
博士の一日

6:30 起床。哀君の寝顔におはようの挨拶をして朝食作りに精をだす
7:30 哀君起床。「いつも悪いわね、博士」の言葉に苦労が報われる
8:00 例の三人組と新一が哀君を迎えに来る。涙ながらに哀君を見送る
9:00 部屋の掃除。哀君のベッドを念入りに綺麗にする。
11:30 一人寂しく昼食をとる
13:00 哀君の脱ぎ捨てた衣服を洗濯する。恍惚の時
15:00 浴槽の掃除。取り付けた盗撮カメラを念入りにチェック
16:00 哀君が帰宅。うるさいガキ三人組と新一を連れてくる
17:00 ガキどもがゲームに熱中してる間哀君と新一が親しげに会話をしている。ジェラシー燃え燃え
18:00 ようやく三人組と新一が帰宅。二人きりになるが、哀君はすぐに地下室に篭ってしまう
19:00 哀君と夕食。「博士料理の腕があがったんじゃない?」至福の時
22:00 哀君が浴槽へ。すぐにパソコンに噛り付く
23:00 すさまじい睡魔に勝てずまだ起きている哀君より先にベッドに入る
02:00 ようやく地下室から出てきて哀君がベッドに入る。なぜかこのときだけは覚醒している。おやすみ哀君!
894名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 21:15:07 ID:QySAl2aA0
博士サイテーだwwwwww
フサエさんにチクるぞ
895名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 23:25:14 ID:buWJayza0
>>893のような生活を送っていたら、そのうち暴発すると思われww
896名無しかわいいよ名無し:2008/07/22(火) 23:38:04 ID:BsFmSCLt0
>>893
なんて酷いwww
897名無しかわいいよ名無し:2008/07/23(水) 00:09:18 ID:Pj1Hm6MD0
毎日灰原とご飯食べれるなんていいな 博士ずるいぜ
898名無しかわいいよ名無し:2008/07/23(水) 00:55:33 ID:FklUEv6u0
哀君、醤油取ってくれんか。ありがと。愛してるよ
899名無しかわいいよ名無し:2008/07/23(水) 02:29:35 ID:DrUlfL5w0
炊事、洗濯、お掃除は哀の担当だよ!
哀は見かけによらず実は家庭的で、蘭には劣るが、かなりの腕前

博士は、毎月決まった額の生活費を哀に渡して
家庭内の事を全てやってもらっている

博士は「孫達に囲まれて幸せじゃ!」と思っているが
哀の立場は、女房と相違ない
よって、哀がいなくなったら博士が精神崩壊してしまうのは必至
900名無しかわいいよ名無し:2008/07/23(水) 09:07:11 ID:HPSSHMud0
しかし、博士の家いや研究所?って変な間取りだよね。
901名無しかわいいよ名無し:2008/07/23(水) 11:25:14 ID:ua2e4j/o0
>>890
今から全力で借りてくる
ありがとう変態
902名無しかわいいよ名無し:2008/07/23(水) 19:43:29 ID:+7Rx0oXf0
ちょww
903名無しかわいいよ名無し:2008/07/23(水) 22:07:04 ID:9+3IAKbC0
オレ「好きな子が出来たんだ。俺と別れてくれ」
彼女「どこの女よ!!言ってみなさい!!」
オレ「・・・哀チャン」
彼女「・・・orz」
904名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 00:09:57 ID:JLB47XKjO
>>901
890だが、オマエってやつは…\(^O^)/

動物好きな哀たん萌え〜
そいえば志保たんの初恋ていつだろね?さすがに新一の前にいるよね?
アニメでは冗談で博士と言ってたが…
905名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 00:50:55 ID:qwnCjq1EO
>>904
初恋は普通に新一だろ!それより
>アニメでは冗談で博士と言ってたが…
それいつだ!!?
906名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 01:21:17 ID:4qi0anjm0
なんか中の人のアドリブっていわれてもおかしくないな>アニメでは冗談で博士
907名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 01:35:35 ID:wBGORtSS0
>905
次週予告の後の漫才でのやり取り
あの漫才?は声優さんたちが好き勝手やってるから本編とは何ら関係ないよw
908名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 01:55:01 ID:qwnCjq1EO
>>907
何話か覚えてないか!?
909名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 08:52:07 ID:v3OpUX1z0
>>907
それはどこにあるんだ!?言え!
910名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 10:00:01 ID:JLB47XKjO
>>908>>909

いちょう色の初恋前編の最後だよ(・∀・)

18で初恋は…さすがにないwwww
911名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 12:09:02 ID:v3OpUX1z0
>>910
おお、礼を言うZE
912名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 12:19:34 ID:qwnCjq1EO
>>910
d!
さっそく見るわ
913名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 20:58:37 ID:vzqkONby0
漫画の博士の初恋で「博士はこーいう事には疎いからな」っていってるバーローを
無言で睨んでる哀タンまじかわゆす
哀タンがバーローを好きってことはなんで確定事項として扱われてないんだ!?
914名無しかわいいよ名無し:2008/07/24(木) 22:39:09 ID:551CYvhG0
お前が言うな
って睨みだよな
915名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 00:17:56 ID:A5XAMruo0
歩美ちゃんも睨んでるよねw
916名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 01:15:12 ID:t46H9gZ7O
コナンと哀の関係を注意深く見てて思うんだが、コナンにとっての哀って
「元組織の人間であり問題の薬を作った人物」、「守るべき者」の2つであって、
それ以上でもそれ以下でもないってかんじ。しかも前者は意外と強かったりする。
「友達」って感じじゃないし、「相棒」っていうのも
結局コナンは哀に何も言わず一人でなんでもやろうとするし
守ると言ってる時点で違うと思った。映画はかなり無理矢理感があったな・・・
あと>>806の言うとおりコナンは解毒剤完成を信じきってるからもしできない場合、
哀にどんな感情を抱くか気になるところだ。まあ>>788はやりすぎだけどw

まあ一番の問題は女として見てなさすぎってことだな
917名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 13:44:23 ID:0G4MkUeJ0
>>913
それ何巻だっけ?
918名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 15:16:20 ID:J5SUQ+XK0
>>917
40巻ですお
919名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 16:01:34 ID:/38/3Pt+0
随分前にここで話題になってた特別編27巻を読んでみたけど、たしかに面白かったわw
でもやっぱ絵が原作と違うからかなり違和感ある
920名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 13:08:05 ID:B9Ehew84O
>>910
シェリーたんは普通じゃないんだから世間の常識など通用しないのだよ
921名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 19:58:11 ID:x8o/fNIT0
んだんだ
922名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 20:45:37 ID:9+OnRRv20
蘭が狭量なのが悪いんだよな。愛人ぐらい男の甲斐性だって許してやれば
哀たんも幸せになるのに。
923名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 21:24:36 ID:9s/Js7Ci0
>>922
鬼女板でそういってくるといいと思うお
924名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 21:27:46 ID:K2cXrzWt0
蘭が、って言うより新一が蘭一筋過ぎるんじゃ…
蘭の事しか頭に無いあいつが異常w
925名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 21:50:20 ID:FB09r8eUO
シェリーは特殊な環境だからこそ、経験豊富だと思うんだが…
926名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 21:54:13 ID:Lz2c+IG20
>>922>>924
どっちも正論だな。
新一浮気疑惑で他人の家まで破壊する蘭も
蘭しか見えてない新一も異常w
927名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 21:57:55 ID:dVm+hOi50
つラブコメ
928名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 22:11:06 ID:8QIbiPmK0
哀たんがキーキャラと言えど、大きくなりすぎた今となっては、
新蘭はストーリー展開の障害にw
929名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 23:46:52 ID:9+OnRRv20
知り合いの鬼女に聞いてきたお
新一の運命の人は蘭じゃなくて快斗だって言われたおorz
930名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 00:06:30 ID:d0JCg9p00
その子園子じゃねえかお?
べ、別にダジャレじゃないお
931名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 00:10:07 ID:ejqYZMqF0
腐女子乙
932名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 02:04:19 ID:nisL4x5gO
>>925
シェリーは組織の男達の肉便器だったと言いたいんですね
わかります
933名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 05:29:07 ID:VmR3SSrH0
>>932
ちょっと組織潰してくる
934名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 08:19:04 ID:kGdukyFO0
24巻でコナンが「お前まさか・・・」って言ったところ
中学生でもわかりそうなもんだよな でも青山そんな簡単に予想できる裏事情作らねえだろ、と逆に考えて見る
それとイシンバエワが「そろそろ話してもいい頃かしら」って言ったやつ何かわかったの?
935名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 08:43:58 ID:VmR3SSrH0
・シャーリー死亡
・ニーナの核で1000万の日本人あぼん
・騎士団はカレンを除き、ゼロを裏切る
・EUと中華連邦の残存勢力が同盟を結ぶ
・皇帝遺跡でラグナロクを起こそうとしている
・CCは能力と記憶を失い、ゼロを「キング」と呼ぶ
・オレンジはゼロの親衛隊に(?)(マリアンヌの警護の件で仲間に)
・ニーナは 自分が開発した核の破壊力を 'ただちょっと強い爆弾' 位にしかに認識していない
・朝比奈 核に巻き込まれ死亡、彼の最後の一言がゼロ裏切る決定的なキーワード
・ナナリー生死不明となる アッシュフォードは無事
・スザクは記憶を戻したルルーシュと1:1で話がしたい言う
・スザクの行動を普段から疑ってたシュナイゼルが、スザクに会いに来たルルーシュを逮捕
・ルルーシュ・スザクの対話は全て録音されており、人を操るギアス能力の事も騎士団に知れる
・一連の事件が全てスザクの罠だと思ったルルーシュは人間の心を捨て完全な魔王に目覚める
・ロロは必要以上にギアスを使った結果死亡
・ディートハルトもルルーシュを裏切る(あなたの放送はここまでです)
・ギルフォードも結局オレンジの道ヘ
・扇は超合衆国の日本解放作戦実行の時チグサ(ヴィレッタ)と再会する
 しかしこの出会いによって扇はゼロに懐疑を抱いて組職を裏切ろうと心に決める
・ゼロがブリタニアの皇子ルルーシュという事実を知った
 黒の騎士団はゼロが今まで自分たちを弄んだと判断する
・扇は裏切り勢力の最先鋒に立ってゼロを抹殺しようとする
・コーネリアはギアス教団でルルーシュにつかまって収監される 
 しかし後で混乱を乗じて脱出シュナイゼルと合流する


・アーニャがルルの真の妹
・ナナリーはギアスの実験で捨てられるところをマリアンヌに拾われた
・↑皇帝のギアスを受けて、偽りの記憶を植え付けられる
・で、ナナリーの本当の兄はロロ
・ロロはその事実を知り、東京決戦でナナリーを救うべく単身敵地へ乗り込む
・ルル、ナナリーが核の巻き添えを食らって死んだと思いこむ
・コーネリアはルルの「ギアスをこの世からなくす」発言で仲間に
・その際、ルルは自分の左目を自分で潰してしまう
・黒の騎士団、ルルが皇帝の息子としって謀反を起こす
・↑は、中華・ヨーロッパと手を組めたからゼロはもう必要ないと判断した
・ルルの手元に残ったのはCCとコーネリア、オレンジ、サヨコとヌゥ
・カレン、ルルの「シャーリーは俺が殺してしまった」発言で離反決意
・シュナイゼル、「神の力」を手にしていよいよ世界制覇へ乗り出す
・ギルフォードはラウンズを引き連れてコーネリアの下へ

シャーリーが死んだ時の回で張られてたやつ
936名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 08:44:43 ID:VmR3SSrH0
ごばく><
937名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 10:36:17 ID:pNk5LvXv0
>>934
密かにその展開を期待してるのは自分だけ?
あと
>それとイシンバエワが「そろそろ話してもいい頃かしら」って言ったやつ何かわかったの?
何これ
938名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 12:35:53 ID:CeGDkYi20
お前まさか・・・ ジンの女だったのか?

かね?

しかし、これではあまりにもベタすぎるんで
なんかの伏線が絡んでこないとコナンワールドじゃない

例えば、ジンがエレーナとできてた、とか
939名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 19:35:39 ID:5jodrWTC0
ジンとエレーナ姉弟説

ジンは哀タンの叔父さん
940名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 21:57:18 ID:9tzFotjl0
それいいなw
941名無しかわいいよ名無し:2008/07/27(日) 23:01:52 ID:TGK00yq90
明日の哀たんは原作では神がかりしてるぐらいの回だ
ハァハァするぞ
942名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 07:53:50 ID:+aXLX4b90
原作のどこを読み返しても灰原ルートへの分岐が見あたらない
943名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 16:17:50 ID:TWLeNq190
放送まであと3時間か哀タンはぁはぁ
944名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 19:57:26 ID:c0iPcRCT0
今日の哀たんは胸がでていましたね・・・
945名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 20:01:33 ID:uFq7X2K60
博士の後ろに隠れる哀タンまじかわいすぎだぜ
946名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 20:13:09 ID:TWLeNq190
ぷるぷると子供みたいに首を振る哀タン可愛過ぎ
947名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 20:49:25 ID:ulWBWnnlO
>>946
禿しく同意
その前に怯えて博士の後ろに隠れてるのも可愛すぎる
まじで博士うらやましいぜ
948名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 21:17:38 ID:ZPde+qLS0
仕事で見れなかった・・・・

博士が「構わんよ、ただしこの子が良いと言えばじゃが」
って、あのシーンだよな?
949名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 21:19:02 ID:ZPde+qLS0
博士にしてみたら

いっぺんに、孫と娘と友達と女房ができたような気分なんだろうなぁ
950名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 21:47:36 ID:K67R9vT60
はあはあはあっ!あま
せーい
ふぉゆー

ばい ぶり
951名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 01:20:41 ID:YLd1wnMjO
沖矢が赤井だとしたら、「留守を守れ」 は「灰原を守れ」ってことか!?
そんなん人に頼まず自分でやれバーロー!

コナンは前みたく博士ん家に泊まり込みで哀タンを守ってやるべき。
952名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 06:27:26 ID:pSNBXt/20
たしかにな 毛利小五郎事務所にいる理由さえよくわからん 忘れた
灰原おっぱい成長しすぎ
953名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 09:34:47 ID:iqPHzFRh0
沖矢はベルモットか、工藤有希子
954名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 09:48:40 ID:iqPHzFRh0
動画サイトで探してみたが、まだ510話はうpされていないね
509まではあった
955名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 09:59:58 ID:ERmwfA3P0
956名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 10:06:29 ID:ERmwfA3P0
こっちのほうがいいかも
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzY5NTEzMzY=.html
957名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 11:09:46 ID:iqPHzFRh0
GIGAサンクス!!!

>>955の方は、画像に対して音声にタイムラグがあるね
958名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 11:14:17 ID:iqPHzFRh0
コミックスでは、何回も何回も繰り返し見た回だけど
「おっぱいが成長した」ってのは何処???

小1で成長するはずがないんだが・・・w
959名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 11:34:34 ID:gV10g/D/0
>>958
昨日のアニメで膨らんでた
新しいアニメスタッフになって胸が膨らんでるデザインになってのかな
960名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 12:41:03 ID:Y2KvEc8+0
須藤さんのデザインだと胸出るのかもね。
紺碧でも胸出てたし
961名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 13:01:12 ID:sXlksjgd0
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/64304.jpg

哀タンの胸いいね
962名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 13:14:07 ID:iqPHzFRh0
つか、貧乳じゃねーかよw

小一だから当たり前だけどw
963名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 13:43:59 ID:ML+eakbg0
964名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 19:06:08 ID:xxJOYqv10
わーい、今日はいろいろあるな
まずは画像じっくり鑑賞してから、見逃した昨日の回をみるか
ああ楽しみ
965名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 19:29:08 ID:0KJu+Z4b0
コナンの小説に哀たんの萌えシーンが・・・

ある博物館におもちゃがたくさん展示されてるところに少年探偵団と蘭が入って
ガキドモはおもちゃの車などに夢中になってる最中
蘭や歩美と哀たんはアンティークな人形に興味深深で
蘭と歩美は古風な人形に目を奪われ抱いたり触ってたりしている中
哀たんはめがねの少年の人形をぎこちなく手で撫でている・・・・
966名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 20:30:11 ID:8Lm2Wd/Z0
微妙なシーンだなそりゃw
967名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 20:38:27 ID:yI4ifUDg0
・・・とか言いながらめがねの少年の首はハズされていた・・・・・
968名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 20:40:56 ID:k2IEcy3D0
>>961>>963
激烈に感謝

あと、そろそろ次スレの季節
スレタイどうすんの
969名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 20:46:20 ID:VXJwPJQh0
>>964

>>956さんがうpしてくれたのを見るべし!
おれも、仕事で見れなったので助かった
970名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 20:53:56 ID:VXJwPJQh0
博士の後ろに隠れて首を振るシーンは
原作の方が脅えて激しく首を振ってるね
971名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 21:28:25 ID:um7s0mvH0
>>965
萌えーーーー!!!
何巻の小説だ!?
972名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 22:22:32 ID:t7vBSJcd0
タンクトップがなんともかわいいね、哀ちゃん。
ハーフの美形ならなんでも似合いそうだけど。
973名無しかわいいよ名無し:2008/07/30(水) 01:25:52 ID:cYTWrnzXO
そーいや映画って胸出てんの多いよな?
覚えてんのは瞳のキャミソールと紺碧のシャツを胸の下で結んでるやつ。
特に瞳は巨乳だったw
974名無しかわいいよ名無し:2008/07/30(水) 01:50:35 ID:H5Q2JQNf0
>>963
首振ってる哀たんめっちゃかわえええええええええええええええええええええええええええええwwww
975名無しかわいいよ名無し:2008/07/30(水) 19:09:23 ID:2YCeXMsg0
小1で巨乳なわけねーだろがwwwwwwwwwwwwww
976名無しかわいいよ名無し:2008/07/30(水) 19:34:04 ID:H5Q2JQNf0
2次元相手に何言ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しかわいいよ名無し:2008/07/30(水) 23:42:49 ID:cYoULn7u0
誰か芝刈り機持ってこい
978名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 00:04:20 ID:v3n02SRw0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
979名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 00:21:05 ID:swhMBk0c0
  ノリ^ソ~`ヽ
 (イノ)ノリヾ≫
 //、 ー ノ′  ↓博士の発明品もたまには役に立つわね…
 `~(つ={=}つ
  /゙ /|_ \, ', ´
、、、、`~Llツ、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

         
980名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 00:30:09 ID:k5m8++FG0
これはいいSherryさん
981名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 00:33:17 ID:XJc/kWqQ0
哀たんの刈った芝なら食える
982名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 08:00:06 ID:a7r/c3LnO
ルリルリの歌詞ってなんであんな哀たんに合うんだろうな
983名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 08:17:11 ID:Z3xHsQJr0
984名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 11:50:27 ID:opi64J4U0
ひとつ質問なんだが、灰原のアニメでの初登場って1999年だよな?

でもPSのゲームの三人の推理ってやつ1998年発売で
すでに灰原が出てるんだけど、これって先取りってこと??
985名無しかわいいよ名無し:2008/07/31(木) 14:16:18 ID:cyjxAoAK0
986名無しかわいいよ名無し:2008/08/01(金) 09:21:54 ID:IpN3/nj60
哀たんって転校初日に「かわいー」って騒がれてたよな
女なんて成長するほどきれいになってくんだから志保たんにまじで期待
987名無しかわいいよ名無し:2008/08/01(金) 18:14:01 ID:qcqG6UT00
男からしたら女は大学生くらいがピークだな まあハーフならずっと可愛いかも
でもダコタファニングは小学校低学年までが可愛くて 中学生になった今はそこまで可愛くない
988名無しかわいいよ名無し:2008/08/01(金) 18:35:29 ID:OvHQSvPE0
ハーマイオニーもだな 
989名無しかわいいよ名無し:2008/08/01(金) 19:54:24 ID:HDBr0MDm0
志保は、美人だけど
かわいいのは、やはり哀ちゃん

おれは誓ってロリじゃないけど
マジでかわいいと思うし
こんな子が身の回りの世話をしてくれたらどんなに幸せかと思うね

博士はロト6の1等が当選したようなものだろ?
990名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 01:50:01 ID:++IYUYnbO
哀たんってアメリカでどんだけスキップしたんかな?
医師免許か博士号とか持ってんのかな?
991名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 04:32:24 ID:KRC4X6BJ0
そこまで設定作ってないと思うよ
992名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 12:12:19 ID:p308NOTc0
薬剤師系の免許無いままあんな薬作ってたなら違法だろ
993名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 14:31:38 ID:PMKopK5K0
哀たんはMDぐらい持ってるだろ。
それに比べると新一は女のケツを追っかけて海外に出る勇気のないガキンチョ。
994名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 15:18:21 ID:AQijxfeS0
哀たんや赤井、ジンなんかの幼少時代、想像できねーな。
哀たんのあの顔で、子供っぽい性格・・・うーム
995名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 21:11:53 ID:YDmSs8Ve0
もうすぐ1000の風がぁ!!!( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
996名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 21:16:49 ID:8forsPB40
あっとちょっと!あっとちょっと
うっきうき
997名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 21:20:44 ID:CfG6Ea6d0
無理だった……

↓次スレ頼んだ
998名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 21:23:02 ID:oC8jpg4p0
おまえらときたら・・・・

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1217679729/
999名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 21:28:08 ID:oC8jpg4p0
俺はお出かけするから、おまえらでテンプレ貼れよ
あと950でスレ立てろ!
1000名無しかわいいよ名無し:2008/08/02(土) 21:28:25 ID:CfG6Ea6d0
1000ならコ哀エンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。