【銀時・桂】銀魂の旧攘夷志士9【高杉・坂本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
銀魂の攘夷組に燃えるスレ

・昔、攘夷時代を共にした連中について語るスレです。
・ネタバレは公式発売日0時から
・sage進行、マナー厳守でみんなで楽しく語る場です。
・次スレは980が立てること
・他キャラ叩きは一切禁止。

前スレ
【銀時・桂】銀魂の旧攘夷志士8【高杉・坂本】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1207129444/

【銀時・桂】銀魂の旧攘夷志士7【高杉・坂本】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1202620600/
【銀時・桂】銀魂の旧攘夷志士6【高杉・坂本】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1193310182/
【銀時・桂】銀魂の攘夷志士5【高杉・坂本】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1192534800/
【銀時・桂】銀魂の攘夷志士4【高杉・坂本】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181706097/
【銀時・桂】銀魂の攘夷志士3【高杉・坂本】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1175872599/
【銀時・桂】銀魂の攘夷志士2【高杉・坂本】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158936992/
【銀時・桂】銀魂の攘夷志士【高杉・坂本】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145152705/
2名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 14:51:50 ID:q+O3SOJw0
立ってたんだ
>>1乙〜
3名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 14:54:07 ID:BBqWsqDi0
いや、誰かと重複しないかすごいどきどきしたw
初体験なのでなんか可笑しな所があったらフォローシクヨロ。
4名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 14:54:30 ID:O/K8JKxxO
>>1 乙〜
5名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 15:10:18 ID:L1usnTXWO
>>1乙〜
5ゲト
6名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 15:55:55 ID:IfmFc+m70
>>1乙でありんす!
7名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 17:40:41 ID:ClFe4bsL0
>>1

   , - ,----、 
  (U(    )  乙であます
  | |∨T∨
  (__)_)
8名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 18:54:47 ID:5lTRwcpw0
>>1乙です
9名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 20:09:47 ID:IfmFc+m70
あと2日でアニメに高杉登場ですね
楽しみ〜♪
10名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 21:34:19 ID:a/K6JmYs0
ですね、と言われてもBSだけが全てじゃねーよww
11名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 21:50:46 ID:ZJxqlJRU0
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
12名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 21:53:24 ID:lSz1PooAO
>>9
うん
高杉スレでやろうね
13名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 00:00:04 ID:yRxqBjqwO
>>1乙!
14名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 00:41:53 ID:h5kLWuCCO
>>1乙華麗


新八メインエピソード

神楽メインエピソード

銀時メインエピソード


そろそろ攘夷組エピソードに移ってもいい頃だとwktkな今日この頃
15名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 11:02:02 ID:STsP7dVW0
んだな、なんか今回カウントダウンにも見えるんだ
16名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 14:03:33 ID:qcZsbyjdO
攘夷派シリアスまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
17名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 14:08:06 ID:pcJLpXxl0
>>15
俺も勝手にそう思ってんだ
18名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 18:24:22 ID:XMr1+MZQO
でもなんか不安だな
ヅラは紅桜以降完全にギャグ要員と化してるし
坂本に至っては空知が忘れてるんじゃないかってくらい出番ないし…
ちゃんと攘夷過去篇やってくれるのか?
19名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 19:15:08 ID:69BK+Q1G0
>>18
いっそ攘夷過去=シリアスじゃなくて
ボケきれない一名をギャグ話に引き込んじゃえばいいんじゃないか
ボケは過多だからツッコミでもいいけど
四人や先生とかとの応酬が見たい
20名無しかわいいよ名無し :2008/05/06(火) 19:18:24 ID:Y1/P3SWB0
でも高杉がボケちゃったら銀魂界の重みが一気に消えると思うんだ
個人的に、高杉が出てきたときのあの独特の雰囲気が好きなんだ
若いときは話は別かな
21名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 19:41:27 ID:+fKyWOrDO
銀魂ってそんなに重みが重要だったっけ
軽いノリが魅力だと思ってた
ギャグやれた方が攘夷ファン増えそうだけどな〜
22名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 19:47:00 ID:LLJe9rLd0
重みは必要だろ
高杉にボケかツッコミさせるなら過去話か、
もし和解することがあればその後でいい
23名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 21:52:27 ID:/+fdGzWJO
茨木を出してほしい
24名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 21:56:42 ID:xS5IYKR/O
>>20自分とまったく同じ考えだ

漫画には重さも軽さも必要だよな
そのバランスがしっかりしてれば自然とファンも集まるさ
25名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 22:01:52 ID:zb51Y5/7O
>>21
同意
銀魂はシリアス編でさえシリアスになりきれない気の抜けた感が魅力なんだよね
オサレなシリアスなんか萎えるわ
26名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 22:11:51 ID:Hpq43gq90
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  乙
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)    ⌒\
 |       へ  \_
 |  / ̄ ̄  \___) ))
 | /      / ヽ●'⊇)`ヾ   ←>>1 ___
 ∪    ⊂/  ∧      ミr''",r"※※※※※※ヾ
       │      / /※※※※※※※※※\  
.      ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
     /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
    <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
  /      / ∠...._________________ノ |
 <______(、.____________________________________________________ノ
27名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 23:39:07 ID:LOxDUSSp0
自分はアニメのEDみたいな子どもの頃の話をやって欲しいな
先生の命日なので銀さんが墓参したらヅラがいて昔話に入るとかね
28名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 00:35:27 ID:1FkkQ5j2O
>>27
それいいな。小さな銀さんたち見たいよ
幼少期なら高杉もギャグキャラになれるし
29名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 02:25:44 ID:BI5APY/w0
>>23
茨木君のモデルってだれ?
空知の適当?
30名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 02:33:55 ID:he/N63qb0
実は高杉はああなる前芸人とか目指してて
「次のネタで滑ったらギャグは封印して包帯キャラとして生きてやるよ」とデカイ口叩いて
案の定滑って今に至る、とかだったら攘夷時代の話やってもギャグも入れられるのに
31名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 05:19:10 ID:+cfINFd3O
>>29
前編集長
32名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 13:58:53 ID:qw2CytcvO
攘夷フラグが立ったから、(自分の中で)
ずっと本誌買ってたけど銀魂は単行本で読みたいから飛ばしてたけど読み始めた。
ギャグなのかシリアスか、来週号見ればわかりそうだね
33名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 14:03:24 ID:e6VnClzlO
攘夷フラグ…?どこがだ…
34名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 14:47:31 ID:YARMvbnSO
どっちかといえば忍者編とかのほうが近いような…?
35名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 15:32:36 ID:qw2CytcvO
>>33
>>14と同じ理由で。というか間違えた・・・
そろそろ高杉出る頃かなと思っただけで攘夷あんま関係無かった。
36名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 15:36:53 ID:e6VnClzlO
高杉はいつも一年半ぐらいじゃないか?登場ルーチン
去年のこの時期に出てたぐらいだし高杉でるのは秋ぐらいだと思うなあ
37名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 16:05:41 ID:xBeoZEp60
空知の場合いい意味でどこでくるか分からないからなw
お母さんが水商売で息子がいるっていうとマドマーゼルが浮かぶ
38名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 16:51:25 ID:BI5APY/w0
>>34
バレスレにくの一画像っぽいのが・・・。
忍者編と思ったが、四天王編もありえるし、う〜んわからん。
39名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 17:17:02 ID:jTLwNNd8O
でもかぶき町が舞台じゃないしなあ(吉原って違うよな?)

高杉や坂本がうっかり居そうな気もするけどどうだろうな
40名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 18:15:29 ID:1FkkQ5j2O
今回は攘夷メンバーは出てこないと思うよ
41名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 21:54:14 ID:XmV1xgAQ0
話が戻っちゃう気がするけど、>>21に同意。
でも高杉がボケたりツッコんだりするのは、個人的に昔の時がいいな。
ヅラと坂本は今みたいにボケまくったりしてただろうし、銀さんも時々ボケに走ったりしてたんじゃないかな?
そんな中高杉が一生懸命ツッコんでたらいいと思う。
…個人的な考えだけども。
42名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:06:39 ID:QsGYZrYC0
>>24
銀さん含む万事屋はじめ
ヅラエリーも真選組も忍者も歌舞伎町の人達も
ギャグもシリアスもどっちもやってるでしょ

てか、高杉が出れば重みが出るみたいに言ってる人ちょっと痛いよ
高杉そろそろ本誌で出てきてほしいって意見だけなら同意だけど
他キャラには重みがないみたいにもとれて感じ悪い
銀魂キャラの魅力は主人公はじめ登場人物がギャグにもシリアスにもなれる所じゃん
高杉が出てる話しかまともに読んでないんじゃないのって思ってしまうよ
43名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:11:17 ID:C/g+7jfP0
>他キャラには重みがないみたいにもとれて感じ悪い

勝手におみゃあが話を飛躍させてるだけじゃないの?
力んだ長文もまじうざいし
44名無しかわいいよ名無し :2008/05/07(水) 22:18:26 ID:ZPqVtinB0
20です
>銀魂キャラの魅力は主人公はじめ登場人物がギャグにもシリアスにもなれる所じゃん
この点には心から同意します
ギャグもシリアスも全員が全力でぶつかるのが銀魂のいいところ
昨日の書き込みは高杉の重みというのは悪とか暗さとかの意味で伝えたかったです

ちなみに高杉も好きだけど万事屋の三人が一番好きです
変なことかいてしまったみたいですみませんでした
45名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:19:59 ID:xBeoZEp60
話が重くなるってことじゃない?
人としては皆深いだろうよ
だから面白いし

でも個人的にはゲストやレギュラーが死ぬのは好きじゃないから
丸くなっては欲しいかなw>高杉
キャラ壊されなくてもいいから
46名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:32:21 ID:VUGdElOP0
スレが変な空気になったら下ネタ方面に誘導する俺参上
とはいえネタが尽きてきたので今日は酒癖の悪さについて語ろうか
銀時:下戸
桂:絡み酒(説教)
坂本:笑い上戸
高杉:ザルというかワク
47名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:45:13 ID:LXScE1YP0
銀さんは下戸ではないんじゃ?
ただ弱いだけ
48名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 23:04:21 ID:BI5APY/w0
土方と飲み比べしてたけど、互角っぽかったじゃん。
てことは土方もあまり強くはないんだな。
49名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 23:06:15 ID:tJvn9SIs0
>>46
お前かいつも下ネタ方面に誘導してるのwそんなお前が嫌いじゃないぜ

酒癖の悪さには全面的に同意
下戸は酒の飲めない奴のことだが、銀さんは弱いけど飲むタイプなイマゲ
自分が飲んでヤバイ量はわかってるのに調子に乗って飲んでる気がする、
土方との飲み比べの時もそんな感じがしたし、要は酒に関しても負けず嫌い?
桂と坂本は凄くわかるw意外と酒飲むと冷静になるもっさんも悪くないと個人的に妄想してみるがw
高杉は意外と弱かったりしたら何か面白くないか
50名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 23:56:36 ID:wyjZSIt70
なんでここで土方の話するん?
51名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 00:05:38 ID:LrxqweNH0
話の流れで名前が出ただけでしょ
52名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 00:05:57 ID:1XCW+eVXO
自分も酒好きだからあれだけど、旧攘夷メンバーと飲んだらすげえ楽しそう
53名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 00:52:15 ID:gTMYXPFM0
第二百十一訓 綺麗な薔薇には棘がある

吉原の秩序を守る吉原自警団「百華」。
それを率いる吉原最強の番人、月詠(つくよ)。歯向かってきた侍達を叩き切る。

地下で一番デカイ建物の中。ボスっぽいオッチャンが話している。
晴太と日輪太夫の間にはやはり何かあるらしい。
銀時達の話を聞いて、「生きて地上に返すな」と百華の者達に伝える。

路地で話をしている神楽、新八、晴太。そこに月詠と百華の軍勢が襲いかかってくる。
月詠の投げた無数のクナイが晴太に刺さりそうになる。そこに銀時登場。
全てのクナイを打ち落としたかと思ったらデコに一本刺さってた。
格好つかなくて恥ずかしがる銀時に「わしの攻撃を全て打ち落とすとは」と気を使ってくれてる月詠。
話してみるとそんなに悪い人でもなさそうな月詠。
銀時は身を呈して晴太を守っていたが、晴太にもクナイが一本刺さっていた。
今週はここで終わり。

いよいよ職場の喫煙者が僕だ
けに。タスポはめんどうくさ
いし僕もいよいよかな<英秋>

http://imepita.jp/20080507/577360
http://imepita.jp/20080507/855140
http://imepita.jp/20080507/854990
http://imepita.jp/20080507/854820
http://imepita.jp/20080507/854670
http://imepita.jp/20080507/854531
http://imepita.jp/20080507/854390
54名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 00:55:53 ID:xA/PaAcD0
史実好きとしては桂高杉坂本の三人だけでいい
銀時はいらない子
55名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 01:17:46 ID:+QFBOL7l0
>54
そんなあなたがここではいらない子  とでも言われたいのかね
銀魂の旧攘夷志士スレに書くことではあるまいよ
56名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 07:08:57 ID:OYUCgX5uO
いちいち反応しなくていいから
57名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 08:07:43 ID:vQfVWYfPO
50=54
58名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 11:20:06 ID:bqhyLTDY0
坂本は飲んで無くても
あっはは〜だろがw

酒は桂と坂本の2人が強いイマゲ
銀時は酒飲んでる雰囲気が好きで
高杉はチビチビ飲んで三味線都都逸

59名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 14:42:21 ID:ZSJxEqxW0
酒飲む時、もっさんは冷酒(高知の司牡丹が美味。未成年は大人になってからね)
ヅラはヒレ酒(唐揚げにされたフグのヒレだと香ばしくて好き。これも↑)
銀さんは芸者さんと野球拳しそうで、高杉が三味線でBGM入れそう
60名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 14:56:49 ID:Sj9VJbLB0
高杉が、『やーきゅうー、すーるならー』って三味線弾きながら歌うのか
シュールだな
61名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 15:01:35 ID:bqhyLTDY0
吹いたw
62名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 21:32:07 ID:2tfA4P5z0
みんな好きな果物とそれの食べ方にも個性でそう

銀さんは苺と練乳
ヅラは柑橘系でそのまま
坂本はメロンにブランデー
高杉はマスカットを房ごと掴んで下から食べる派
63名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 21:34:24 ID:nmKpG3hH0
>>62
なんかwwwそれなんかwww
64名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 21:44:12 ID:nmKpG3hH0
銀さんは鼻から練乳を吸う
ヅラは柑橘系でそのまま頭からかぶる
坂本はメロンをかぶりブランデーに漬かる
高杉はマスカットを房ごと掴んでヘビみたいな長い舌で下から食べる派
65名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 22:13:42 ID:xA/PaAcD0
銀時イラネ
66名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 22:16:41 ID:iIB4rNYz0
>>64
なんというカオスワールド
67名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 22:41:31 ID:SUWwil8u0
>>62
坂本に吹いたw
でも高杉だけやたら食べる描写が細かいな
68名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 22:59:55 ID:2tfA4P5z0
>>67
待って、坂本カッコイイバージョンもあったけどボツにしただけ

コーヒーとその飲み方
銀さん、砂糖とミルク:コーヒーが9:1
ヅラ、ミルクを入れるとき掻き混ぜずにジワジワ混ざっていくのを楽しみながら飲む派
高杉、男は黙ってブラックだと思ってる派
坂本、スプーンに角砂糖を乗せてブランデーをたらし下からライターで炙り溶かし
    それをコーヒーに入れて混ぜて飲む派
69名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 23:09:56 ID:EujrLfpYO
もっさんこまかいwwwwww
70名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 23:24:08 ID:kyYwiAn50
 突然ですが。
 
 もっさんは結構泳げる人だと思う。
 故郷の土佐の広い海で、少年時代に死ぬほど泳ぎ回ってたら
良いと思う・・・
 ボンボンだし、ある程度たくましくなる前までは青洟たらした
泣き虫のガキだったんだろう。 史実の竜馬もそうだしね・・・
71名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 23:25:24 ID:nmKpG3hH0
もっさんwww何ぞ

壁に掛けているもの
銀時:糖分の書
桂:魚拓
高杉:自分の句の掛け軸
もっさん:シカのはく製(首の部分)
72名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 23:34:08 ID:r27yh1eO0
>>64
>高杉はマスカットを房ごと掴んでヘビみたいな長い舌で下から食べる

なんかエロい・・・
73名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 23:34:56 ID:bnLqVXoG0
>>71
高杉にクソワロタw

何かお前らのせいで段々高杉のイメージがわからなくなってきたぜ・・・責任取ってくれw
俺的高杉はかき氷に酒をぶっかける人ですが
74名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 00:54:59 ID:1njt9f6LO
>>64
ヘビみたいな長い舌ってなんか高杉妖怪化してそうだな
75名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 01:13:04 ID:YL8xrgdE0
高杉=大蛇丸
76名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 03:18:47 ID:h2jqC1gz0
今度の総集編で大蛇丸が高杉のアフレコしてくれないかなwwwww
77名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 03:51:39 ID:P5uyUwa+O
またしても苦情殺到じゃねーかww
78名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 06:16:40 ID:JSyA0frfO
ハタ皇子のときって苦情殺到したの…?
なんかキモイな
79名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 06:24:49 ID:Z2a55/Sz0
高杉に変な夢見てる腐はたくさんいそうだもんな。
80名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 06:30:17 ID:+XbYifKv0
まあ俺らも違う意味で夢を描いてるけどなwww
81名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 07:26:11 ID:mzVtL0RBO
だって、人気投票一回目4位だよ?人気あるよ。
でも、ハタは面白いから嫌いじゃなかったケド。苦情しなくても、いいんじゃねぇ?
銀魂だから。
銀魂だから。
82名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 07:39:53 ID:nc0sykyEO
電車の中でクソワロタww
お前らの中の高杉がカオス過ぎるww
83名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 07:47:19 ID:nc0sykyEO
>>71
高杉の上にある桂の魚拓のせいで

高杉:自分の魚拓の掛け軸

と勝手に脳内変換して死にそうになったじゃねぇかww
84名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 07:52:26 ID:+XbYifKv0
>>83
ちょw
85名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 16:03:05 ID:TZWmRY50O
高杉は獣ではなくお魚さんを飼っていたのか・・・!
86名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 16:14:59 ID:OOFt9YTX0
>>85
人喰い鮫を飼い馴らしているのか? 高杉・・・
もっさんは鯨の潮吹きでトランポリンしてる感じがする
87名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 16:44:54 ID:P9KIeLOKO
マスカットを房ごと下から食べるって高杉スレで見たな
88名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 19:07:19 ID:lQWc3tPuO
カニ気分かよ!
89名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 04:44:23 ID:oNl+yLip0
銀さん、レーズンパンのレーズンだけほじくって食べてそう。
90名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 06:03:19 ID:jb4Bk9R60
食パンの内側だけほじくって食うみたいな感じか
りくろーおじさんのチーズケーキの底のレーズンだけほじくって食う感じか
91名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 06:59:38 ID:uwQpYt5ZO
逆に高杉はレーズンパンのレーズンだけ残しそう
92名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 07:50:54 ID:FeV2Zd9o0
ヅラは銀さんと高杉の食べ方に文句を言いながらも
心の中では「レーズンパン苦手」と思うタイプ
93名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 08:06:20 ID:65jfeHCRO
坂本は好き嫌いはいかんぜよとか言って何でも食って
アレルギーでブツブツになってそう
94名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 08:47:46 ID:Rl+oPu0SO
空知さん、ネタがなくなった時は壌夷戦争をたのんます。西郷の時代(初期)から銀時離脱までで
95名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 11:24:56 ID:Edt88gmK0
>>94
一大スペクタクル巨編になりそう
96名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 11:30:08 ID:FQC3I2lh0
映画に…
新八、神楽に出番が無いから駄目か…
97名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 15:39:43 ID:Cjn/lMm30
攘夷戦争って昔は戊辰戦争みたいなものだと思ってたけど
今は西南戦争みたいなものだと思うから見たくないな
98名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 16:49:19 ID:oNl+yLip0
>>70
もっさんはまっぱだかで太平洋がんがん泳ぐ、むだにしぶきをあげて後ろを
泳いでるひとに迷惑をかける
ヅラはふんどし一丁で真冬に本州から北海道まで寒中水泳
銀時はトランクスでふよふよ浮かんでいる。むだにおもちゃをたくさんもっている
高杉は…黒のビキニ…
99名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 16:56:54 ID:K+skX+S80
>>96
そんな偏った時代を映画にするわけないじゃん
新八神楽も出ないしマダオや真選組やお妙やさっちゃんも出てこれない
あんまりなにもかも攘夷派中心に考えるなよ
100名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 18:10:18 ID:mMPn4KNxO
ヅラはトランクス派じゃね?
101名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 18:23:13 ID:+NSuoavP0
ヅラは何を想像してもしっくりこない…何故だ
102名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 19:13:25 ID:Q7924w7iO
ヅラはやっぱりふんどしのイメージだなぁ
103名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 19:21:30 ID:SHvZh8eUO
>>99
同意
たまに銀魂が攘夷中心物語みたいに思ってる奴引く

ちなみに二本立てなら見たいな
万事屋と真選組のコメディ物と攘夷のシリアス物、みたいな感じで
104名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 19:44:11 ID:a4/yEI610
真選組イラネ
105名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 21:31:43 ID:SAtXtamp0
ヅラはあれだ、なんかしましまの腿のほうまであるワンピースタイプのやつ
106名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 21:46:39 ID:AD1C0n/WO
ちょうどテレビでしましまの囚人服が出てきて吹いたwwww
107名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 23:20:32 ID:68k1zO1nO
グリーンマイルか

>>105
南半球のサンタが着てるイメージがあるあれか。
わかる気がする
108名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 03:14:36 ID:0tGIsM6jO
>105
ゴーグルとヒレ足も付けてそう
で、横にペアルックのエリザベスがいる。ヒレ足もおそろい
109名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 03:24:14 ID:aXu92QkoO
やっぱみんな、人間斬りまくって殺しまくったのかな。
ヅラは紅桜編で斬ってる描写があるから確実だけど。
110名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 04:07:25 ID:V39f9KHp0
戦場にいたんだからそりゃ斬りまくりだろうよ。
111名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 07:25:54 ID:tLpUonzIO
ヅラはボクサーパンツ派
112名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 07:33:56 ID:aXu92QkoO
戦争は天人相手じゃん。
そうじゃなく生身の人間斬ることはあったんだろかと。
113名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 08:03:13 ID:F4D9g9Vj0
>>109 >>112
「ちびまる子ちゃん」の秀じいみたいに否応なしに戦争に駆りだされて
敵を倒したからこそ生き残れたのは確かだと思う
そして、倒してるうちに相手は地球人であれ天人であれ同じ人ではないかと
気がついたからこそ、「こんなこと続けていたら駄目だ」と方向転換したと思う
114名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 08:14:23 ID:BggeJttd0
描写が無いから分からんけど、攘夷戦争は否応なしというよりは
もうちっと自由参加形式だったんじゃないかなーっと思うんですが、どうでしょうか
115名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 10:05:10 ID:LrNiklM4O
>>113
戦争中に気付いたのが坂本、銀時
銀さんと再会後気付いて穏健派になったのがヅラ
高杉はそんなことよりも松陽先生の敵が討てればそれでいい、みたいなイマゲ

>>114
参加は自由参加だろうけど否応無しに時代の波に呑まれて参加したような気がする
まぁどんな経緯を経ても最終的に戦争なんてどう転んでもこの世の地獄しか待ってないと思う
116名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 10:10:08 ID:Csxjaum00
>>115
気づいたのが背の順w
117名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 11:22:07 ID:FYofl8/O0
そりゃ赤紙が来て国民総動員の時代の戦争とはぜんぜん違うだろ
幕末に日本人同士が思想で対立して喧嘩した時代がモデルでしょ
血気盛んな武士たちがドンパチやってたけど
一般市民は普通に暮らしてた感じ

でも自分を武士だと思ってる以上逃げるわけにはいかなかったろうね
118名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 13:22:59 ID:t1bjKy3S0
アウシュビッツの資料とか見ると、生身の人間のとんでもない数の死体の山。
おそらく銀さんたちも仲間の死でその光景は見ているはず。
あれは本当に地獄以外の何物でもないね。
119名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 14:30:19 ID:LbvwXNzK0
mailto:sagemailto:sage
120名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 16:49:20 ID:rjjFWDEfO
マガジン派がきてるのか
121名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 23:43:36 ID:4RqBWFEP0
すいません、アウシュビッツの資料ってなんですか?
図書館とかいけばあります?無知でごめんなさいOZR
122名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 23:46:32 ID:qVAv3e9+O
ゆとり過ぎて殺気沸く…アウシュビッツぐらい小学生で知ったよ自分
分からないならググれ
123名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 00:01:30 ID:SIlZSLPo0
まさしく負の遺産だよ。
しらないのは人として恥ずかしすぎる。
殺気が沸くのは>>122にハゲドー
124名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 00:14:34 ID:MKQwMzyU0
何でそんな無駄に絡むの?ググれの三文字で済む話だろ
あとゆとりは人に聞く前に自分で調べる癖をつけろ
まあなんにせよ>>121はageにしろOZRにしろ半年ROMるべき
125名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 00:55:46 ID:knfkHyi50
>>121
ダメだ、ゆとりとか無知とかそんなんより
OZRが気になってダメだ
どんな意味だと思って使ってんのか気になってダメだ
126名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 01:03:36 ID:+/g/Etq1O
>>125
OZR=オヅラさん=ヅラ≠桂
127名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 01:13:16 ID:40d3364BO
>>126
まさかのオヅラw
128名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 01:17:52 ID:knfkHyi50
>>126
サンクス
ようやく寝られる
129名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 01:21:19 ID:DN47ESrDO
とりあえず銀さんは攘夷戦争中もジャンプ読者
130名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 01:22:37 ID:40d3364BO
>>128
ちょwwwクソワロタw
131名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 01:48:04 ID:TCxjjnhqO
>129
坂本ほか攘夷志士間で回し読みしてそう
そして話題についていけずスネるヅラと、気にしてないフリしてスネる高杉
132名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 02:07:28 ID:mK7YNy6U0
個人的には自分達の意思で戦争に参加したと思うけど
それでも時代のうねりに飲まれた部分はあるだろう
4人とも天人だけじゃなく地球人も斬ったことあるんじゃない?
それがいいか悪いか考える前に自分や仲間の命の保障もないのが戦争だから
生き残るため・大事な人達護るために斬ったことはあるっしょ

>>113>>115
>そして、倒してるうちに相手は地球人であれ天人であれ同じ人ではないかと
>気がついたからこそ、「こんなこと続けていたら駄目だ」と方向転換したと思う
4人とも戦争中というか戦争に入る前からそれくらい普通に知ってたと思う
気付いてても仕方のない状況だったりがあるだろうしさ
人斬ることを肯定はしないけども
133名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 10:07:48 ID:a0MP7FGd0
史実の松陰先生であれ銀魂の松陰先生であれ
生徒に一番教えたかったのは「愛」ではないかと思う
134名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 10:46:08 ID:XUqD27my0
高杉の「歪んだ愛」には先生もきっとあの世で泣いていらっしゃる

しかし、OZR=オズラが面白すぎるんですけどw
135名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 12:33:13 ID:D+ePWJkr0
でも高杉って史実では先生の後継者だからなぁ
空知が攘夷に関して綺麗に話作ってくれるかどうか
136名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 15:32:22 ID:81dMTJPXO
高杉が戦争に参加したのは国のためでも仲間のためでもなくて、ただ先生を奪った世界をぶっ壊したいってだけなんだよね
遺志を継いでって訳じゃないみたいだしあの回想の穏やかそうな雰囲気を見ると
過激な攘夷思想の持ち主で幕府に処断されたなんてのはなさそうな気もするけどどうなんだろう
本当どんな人で何があって命を落とすハメになったんだろう松陽先生
銀さん達の人格形成にも大きく関わってるんだろうしいつかは描いてくれるだろうけど
せめて顔だけでも見せてくれないと東城の顔がちらついてしゃーない
137名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 15:45:37 ID:jggQwHiMO
自分も東城の顔になってしまうw
138名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 15:49:37 ID:J2KhsaPAO
先生死んだとは限らなくない?
高杉も先生を奪ったこの世界を〜とは言ってるけど
だれも死んだって言ってなくない?
139名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 15:50:24 ID:HIcX3n900
単なる比喩なだけじゃない?
140名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 16:35:38 ID:Ri43lWYjO
紅桜までの流れと、「奪った〜」発言では、先生の「死」以外に連想させられる言葉はないな。俺的に・・・
141名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 16:40:52 ID:wAZ+ITAl0
世界をぶっ壊すとまで言うってことは死しか考えられないけど
あとは流刑、生きながら幽閉、精神的に壊れた
でもそうなら助け出そうとするだろうしね…
142名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 17:29:22 ID:SIlZSLPo0
>>133
>生徒に一番教えたかったのは「愛」ではないかと思う

恋愛に関しては全然教えが伝わってない松陽先生涙目・・・。
銀時:ただれた恋愛しかしてなさそう(新八談)
ヅラ:人妻ラヴ
もっさん(たぶん教え子ではなさそう?):病気移される恋愛
高杉:根本的に何かが間違った歪んだ愛
143名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 17:47:14 ID:6SjfjCPIO
>>136
確かに松陽先生を殺された怒りもあっただろうけど、
攘夷時代の高杉の様子だと、国をたて直したいって思ってそう
なんか志高く持って戦してたっぽいし

歪んだのはあくまで戦争後だし
144名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 18:02:59 ID:AaseJAOc0
「愛」っていうより「仁」だと思う
銀さんも桂も仁のある人だと思うし
高杉については疑問だけれど
145名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 18:04:36 ID:71raEGhH0
>>143
「ヅラぁ 俺はな
 てめーらが国のためだァ仲間のためだァ剣をとった時も
 そんなもんどうでもよかったのさ」(12巻)
これ見て松陽先生に何かあって高杉が世界を憎むようになったのは
銀さんたちが攘夷戦争に参加する前だとばかり思ってたんだけど
高杉が歪んだのは戦争後ってどこに載ってたっけ
146名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 18:10:54 ID:TyzYAHsv0
147名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 18:34:00 ID:TQrQGKsVO
>>145
143じゃないけど、高杉のビジュアルかな、と思ってみたりする
かぶき者な外見になったのは戦争が終わってからだよね
片目のこともあるし
…まさか元々好きなファッションではないだろう…と思うけど

最初から国や仲間のためでなく
松陽先生のため(具体的にどういう動機かは分からないけど)に
戦っていたのは確かだけれど
高杉をああまで変えるきっかけになった出来事は
戦中、もしくは戦後にあるんじゃないかな
攘夷四人が戦争に出たきっかけなんかも含めて
いつか原作で明らかにしてほしいね
148名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 19:58:00 ID:D77lVGSCO
皆はさ松陽先生が死んだのっていつだと予想してる?

自分は戦争終了時まで生存してたんじゃないかと思ってる
高杉は戦争時は先生の思想の為に戦っていて戦争終了時に時代の憂き目に合って先生が殺され、この世界を憎むようになったんじゃないかと…

先生が早く死んじゃってたら高杉は既に倒幕目指してたと思うんだがどうだろう?


わりと戦争前の死亡説が多いみたいだから聞いてみたくなった
149名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:04:14 ID:crizyp1rO
>>148自分もほとんど同じ考え
150名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:04:29 ID:rnHJo/ZwO
>>148
ずっと松陽先生の死をキッカケに銀さんたちは戦争に参加したんだと思ってた
151名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:19:06 ID:jggQwHiMO
つーか高杉、
「お前らが国だ侍だのという理由で刀を取って戦ってた時もそんなん俺はどうでもよかったのさ」
みたいなこと言ってたか?
先生を奪った幕府をぶっ壊すだけだ、と

つまり戦い始めた理由がヅラ達は国のためで、高杉は先生の弔いのためだったってことだろ
だから先生は戦争参加する前に亡くなったと考えるのが妥当だと思うけど
152名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:29:52 ID:wAZ+ITAl0
>お前らが国のためだぁ、仲間のためだぁ〜
え、12巻で思いっきり言ってたよね?アニメでも言ってたよ
そのことじゃなくて?
153名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:31:55 ID:jggQwHiMO
すいません
言ってなかったか?って書いたつもりだった
日本語は何か抜けると真逆の意味になるな…
154名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:35:41 ID:81dMTJPXO
>>151
言ってる言ってる
というか>>145が一部抜粋してる
そのあと自分らに武士の道や生きる術を教えてくれた先生をこの世界は奪ったから
自分らはその世界をぶっ潰すのが道理だろうに何お前らのほほんと人情コメディやってんのムカつくんだけど(要約)
みたいなことを言ってたから
常に瞳孔開いてるような荒み方ではなかったとはいえ、高杉の基本的なスタンスは戦争前から変わらないんだろうと思う
てことはやっぱり先生に何かあったのは戦争前なんだろうと思う
155名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:36:23 ID:81dMTJPXO
リロードしてなかったごめん
156名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:41:17 ID:wAZ+ITAl0
ああびっくりしたw
そうだよね…どうでもよかったってことは
やっぱりもうすでにこの世に居ないか何かあったあとだったんだろうなーと思う
157名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:46:11 ID:rG7zilhs0
うーん、難しいな
12巻は
お前らが仲間だ国だと戦っている時にも、俺の思いはどこか違う所にあった
だから俺はお前らとは違う、仲間だと言われても俺は元々そういう奴なんだ

って感じにも取れると思うんだけど、どうかなあ
158名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:48:28 ID:8LiHFnEH0
>>151
>つまり戦い始めた理由がヅラ達は国のためで、高杉は先生の弔いのためだったってことだろ
ついこないだアニメで銀さんが
「俺は国のために戦った覚えは一度もない」って万斎にキレたばかりだよ
銀さんは国のためじゃなく「自分の周りにいる大事なもののため」に戦ってたんじゃない?
あとやっぱ銀さんが一番先生と近かったと思うから
口では言ってないけど先生を社会に殺された恨みはあったと思う

ヅラも「国」のためっていうよりは「国に住む民衆」のためだし
高杉は自分で言ってるように先生の事に関してが動機だし
(今は世界を壊すだけが目的になってしまってるから駄目だけど)
みんな基本的には元は単純に「国」や「復讐」のためより
先生を含めて身近にいる人達のために戦ってた&今も戦ってるんだと思うよ
159名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:51:39 ID:jggQwHiMO
>>158
…論点ズレてるよ
今先生がいつ死んだかの話をしてるんだけど
160名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:54:10 ID:m2dgl43f0
前スレかなんかでも誰かが言ってたけど
>お前らが国のためだぁ、仲間のためだ(ry
この科白って本当に高杉の本心なのかな
ヅラにべらべら綺麗事喋られて腹が立って、
ヅラを言い負かすためにちょっと大仰に喋っちゃっただけかもしれない

戦争時結構な志を持って戦っていたけど終結時に何か(松陽的な何かや敗戦の挫折感とか)があってぐれて、
今の歌舞伎者になっちまったって可能性は充分あると思う
161名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 20:57:43 ID:m2dgl43f0
連レスすまん

>>159
論点とか大げさな…別にずれてもよくね?
一つの話題につきっきりになる必要ないでしょ
162名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:00:08 ID:wAZ+ITAl0
先生の思想がよくわからないからなー
攘夷戦争することに先生が賛同していたなら
高杉は国と仲間以外の理由(先生の意思)として戦っていて
戦争中も先生が生きてた可能性もあるかも
でもなんとなく先生は戦争に賛同していないような気もするけど想像だからわからない
163名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:12:46 ID:D77lVGSCO
>>151
>先生を奪った幕府をぶっこわすだけだ、と

自分そこが一番聞いてみたかったんだ

国でも仲間でもなく先生一番で戦ってたなら、>>148にも書いたんだけど戦争前であろうが戦争中であろうが倒幕に向きそうなんだよな…

何故天人を倒す方向に向いてたのかが分からなくてね
164名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:22:18 ID:D77lVGSCO
ごめん上のレスの真ん中言葉足りてない


国でも仲間でもなく先生一番で戦ってたなら、>>148にも書いたんだけど先生が死んだら戦争前であろうが戦争中であろうが倒幕に向きそうなんだよな…

て言いたかった
165名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:34:18 ID:XUqD27my0
>>136
>あの回想の穏やかそうな雰囲気を見ると 過激な攘夷思想の持ち主で幕府に処断されたなんてのはなさそうな気もするけどどうなんだろう
>本当どんな人で何があって命を落とすハメになったんだろう松陽先生

司馬が書いているように史実の松陰も
行動が過激なのに、見かけは女性のように優しくて声までがそうだったと言われてるらしいよ。
回想シーンの先生のイメージは遠からずだよね。
いまだ教科書を携えてるほど先生を慕っている高杉、桂らが攘夷運動をしているのを見ると
松陽先生は史実とほぼ同じ罪で幕府の命で死罪になったんじゃないかと思う。

そして史実のとおり松陽が抹殺された後、その意志をついだ形で彼らを含む攘夷志士と呼ばれる人々が
が立ち上がったイマゲー
166名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:35:46 ID:AkS//5CjO
紅桜でヅラの説得に聞く耳持たずだった所を見ると
今後高杉が改心することなんてないんだろうなー
最終的には高杉ホントにどうなるんだろ?
167名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:48:56 ID:HIcX3n900
松陽先生は安政の大獄的なもので処刑されたのか
戦争中に天人に殺されたのか
それともその他なのか全く分からんね
168名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:51:46 ID:81dMTJPXO
>>163
銀魂では幕府は天人に迎合してほとんど乗っ取られてるような感じだから
尊王攘夷はただのお題目で討幕にすり替えられちゃってたような幕末と違って
倒幕と攘夷はほぼイコールなんじゃないかな
先生は幕府にどうこうされたのかっていうのもまだ予想の域を出ないし
高杉は攘夷とか倒幕とかじゃなくて夢はでっかく「世界をぶっ壊す」だし

>>160
ヅラが高杉の説得にかかったのは国のため〜って発言を受けてからだから
売り言葉に買い言葉ってことはないんじゃないか
池田屋とか春雨とのゴタゴタのとき、銀さんは仲間のために剣をとったけど
それが結局仲間を無駄に死なせる結果になったことを後悔してるみたいな描写があったから
高杉はその辺り理解してて、だから祭りの時はわざと銀さん煽るようにあんな言い方したんじゃないかなとか
ちょっと高杉にアジテーター的な夢見過ぎてるかもう黙っとく
169名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 21:58:52 ID:hiHvPK3M0
先生の死期については自分も気になってた
個人的には戦の終盤ぐらいかなーって思ってる
それまでは幽閉とかそんな感じで
戦後の粛清か、幕府が天人に迎合を決定した時点で殺されたんかなと想像

高杉はどうなるんだろう
やったことからすると許されるってことはないだろうから
あまりハッピーエンドな方向には考えられないな…
銀魂だったらやってくれるかもしれんが

まあでも、これらばっかりは原作を大人しく待つしかないねー
170名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 23:03:00 ID:xHK10r7e0
でも原作で銀時の過去やりだしたら銀魂終了フラグだと思うからなぁ・・
複雑。
まぁでもそれでも過去を知りたいと思うけどねw
171名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 23:29:41 ID:D77lVGSCO
>>168
攘夷と倒幕は現在はごっちゃかも知れんけど戦争中は幕府も攘夷思想だったと思うぞ
不平等な条約と廃刀令出してから幕府と攘夷が対立する今に至ってると思う

やっぱ先生の死期って予想がつかないよな

銀さんやヅラに先生絡みの話がない以上高杉の行動でおおよそ判断できないかと考えてみたがやっぱ謎だ

大人しく原作に話が出るのを期待して待とうと思います
172名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 00:46:12 ID:8QIIsYv/O
戦に出た理由が現時点では
銀さん→仲間のため
ヅラ→国のため
高杉→先生を奪った世界が憎くて
だから少なくとも高杉が戦争に加わってる時点で先生の身に何かが起きてるはずだよね
先生に関しては情報が少なすぎてもどかしい…

>>160
アニメでは表情隠れてたけど空知画では世の中に対する腹立たしさが顔に出てたし
何より自分の部下に斬られてでも
捨て身で己を止めに来た昔馴染みに嘘は吐かないと思うよ
173名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 01:00:16 ID:ufzWflc+0
なんか解決しなきゃいけない話が多すぎて
とてもじゃないが空知希望の30巻程度じゃ終わらんだろ
174名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 01:22:34 ID:Ht023eU/0
時々でいいので坂本のことも思い出してください
175名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 01:51:00 ID:n7JA1Md70
ここであらたな考察してもいいかな?
もっさんはマスコット的な存在だったのではなかろうか
銀魂では基本三人組で構成されている気がする。
よろず屋の銀、新、神+さだはる
真撰組の近、土、沖+山崎
んで攘夷の銀、ずら、高+もっさん
176名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 04:00:24 ID:tcFunaqAO
確かに
マダオ:銀さん、長谷川さん、ゴリ+とっつぁん
177名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 04:47:12 ID:Oide9BLAO
万事屋晋ちゃんも高杉、また子、ロリコン+似蔵だしね
178名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 05:48:42 ID:Fp4Q6tqjO
>>168
でも国を潰すならわざわざ戦争に参加して天人追い出すより、
今のようにテロした方がはやくね?
だから先生を殺された怒り+何か別の目標があったと思うんだけど。
しかも銀時→仲間のため、
桂→国や仲間ど-でもいい、先生の復讐とか矛盾してるし、
1部下にすぎない三郎のこと記憶してたんだから
少なくとも攘夷時代は仲間のことど-でもいいとは思ってなさそうなんだよな。
やっぱ攘夷組の考えてるかとは分からん
179名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 09:22:59 ID:ZrgwWm96O
>>178
ヅラと高杉間違ってんぞ
180名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 09:26:57 ID:aUQRC5nEO
相変わらず不毛な長文レスだらけだなあ
妄想オナニーはよそでやれ
181名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 09:56:45 ID:6dlPnFNi0
地球で初めて攘夷を唱えたのが松陽先生、銀さんの両親は先生の親友だった
銀さんは攘夷戦争最初期に両親を亡くした戦争孤児だと思う

親を亡くした銀時は松陽先生の開いた戦争孤児院?で育てられた

他の主だった門下生(桂、高杉)は家から塾に通ってたと思う
182名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 10:26:43 ID:Isz8IBPtO
何も明らかにされてないのに妄想以外何を話せというのか
183名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 11:16:12 ID:YRgTZM5e0
それじゃあ、話を180度変えてみようか?
もし吉原に遊びに来た場合
日輪太夫と遊ぶのは坂本、高杉で
月詠とは銀さんとヅラ
184名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 12:37:45 ID:WfCITHdh0
>月詠とは銀さんとヅラ
ウノかあっち向いてホイ&ビンタしかおもいうかばない
185名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 12:47:54 ID:Oide9BLAO
>184
そこは吉原らしく叩いてかぶってジャンケンポンだろう
186名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 15:43:27 ID:ufzWflc+0
銀さんとヅラは金がないのでお座敷に入ることすらできないだろう。
187名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 18:02:13 ID:Fp4Q6tqjO
>>179
スマン。
そこの矢印は高杉が桂に対して言ったことって意味だ。
188名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 18:22:09 ID:KBAMWKh0O
坂本は金持ちだが高杉は資金はどう調達してんだ
やっぱり犯罪で稼いでんのかねw
189名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 18:38:56 ID:+xmr1wBqO
敏腕芸能プロデューサーがいるじゃないか
190名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 19:36:56 ID:cRq0kzCa0
すまんが話をほじくり返す
攘夷戦争出てる間に死んだんじゃね?
そんだけ強くてばったばった倒してたら
そいつらにそうゆうこと教えた奴誰だ?ってなって
松陽先生死刑
戦争終了後、そのことを知った高杉は、こんな世界大嫌いだー
だと思ってた
191名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 19:40:10 ID:LTxO9rj40
空気嫁
192名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 20:31:05 ID:ZrgwWm96O
なスザンヌ、Ω美
193名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 22:58:40 ID:R2o+Z7rbO
>>188
白い粉の密売か?
つかあれなに?
194名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 23:01:13 ID:dlU3cPaqO
>>177
そのネタkwsk
195名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 23:22:09 ID:OsMra7US0
>>194
ガヤガヤ箱の金魂ページだな
金魂では高杉が万事屋晋ちゃんをやっててまた子、武市が助手、似蔵がペット
196名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 23:49:52 ID:ZrgwWm96O
しかも触手付き>似蔵
高杉は銀さんの着物を着てる
ちなみに銀さんは金時で金髪ホスト、ヅラは西郷さんとスナックお頭裸を経営するホステスズラ子
ペットのエリーはミニサイズ
197名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 23:51:13 ID:dlU3cPaqO
>>195
サンクス
ガヤガヤ箱とやらが分からなかったのでググってみた。
それにしても似蔵ペットってww
198名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 00:01:29 ID:dlU3cPaqO
>>196
連レスすまん
触手は要らねぇwww

どこまでもやるなアニメ…
199名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 13:56:34 ID:haYo4AcG0
それにしても、いい加減出てこないかな、もっさん
200名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 14:03:02 ID:LgvPxzcXO
>>197
見にくいけど
http://n.upup.be/?DQSmw03pUG
201名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 14:50:05 ID:GHdYUdo+0
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /  
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
202名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 16:23:57 ID:/65ClvkgO
>>199
ほんとにな
もう待ちくたびれたよ空知、バナナあげるから描いて
203名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 17:22:19 ID:0VytOHV0O
吉原なんていかにもいそうなのにな
一応貿易会社社長だしと思ったけどもっさんはリッチな遊郭の花魁より
スナックスマイルのおりょうちゃんなんだろうか
今週モブの攘夷浪士の腕が斬り落とされたから
高杉が出てくる前触れかとも思ったけど絡ませようがないか今回は
204名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 17:28:47 ID:Uueyuvev0
いやいやそれは分らんぞ! 今バレスレで見たら
地下なのに傘さした男がいたぞ
希望だけは持とうぜ! もっさんと高杉のファン
205名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 17:39:54 ID:aON7Do0l0
>>204
それどっちでもないようなw
夜兎じゃね
206名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 17:42:52 ID:aON7Do0l0
ゴメン
バレは禁止だった
207名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 19:01:26 ID:WXqnovdY0
皆登場人物の顔や行動に目を向けてるからダメなんだよ
もっと背景に、空に目を向けてみなって
あれ印刷ミスとかじゃないよ、坂本の船だよ
208名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 19:07:33 ID:GHdYUdo+0
第二百十二訓 晴れの日に雨傘さす奴には御用心

晴太に刺さったクナイは銀時がはじき返して刺さってやつだった

月詠は偽者の吸盤付きのクナイを刺して殺したフリをして銀時達を逃がしてくれる。
銀時達を逃がすように命令したのは日輪太夫だった。
子供の頃から月詠は日輪の事を慕っている。
日輪は晴太を人質にされ、ずっと吉原で働かされていた。

月詠が吉原の成り立ちや日輪の過去について話終わると、そこに傘を持った人物が現れる。
それに対して神楽「・・・傘 まさか…あれっ・・・!?」と反応する。

今週はここで終わり。日輪の過去話はちょい説明すんのが難しい。

http://imepita.jp/20080514/602150
http://imepita.jp/20080514/601950
http://imepita.jp/20080514/601820
http://imepita.jp/20080514/601280
http://imepita.jp/20080514/601080
http://imepita.jp/20080514/600810

神楽兄登場?
209名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 19:37:01 ID:q0ejzV5a0
807 :メロン名無しさん:2008/05/12(月) 23:51:58 ID:???0
銀時「現職何よ?おいらっち万事屋なんやけど〜wwwwww」
坂本「社長です」
銀時「・・・え・・・!?」
坂本「貿易会社社長です。」
銀時「・・・う、うわあ・・・ああ・・・あああああああ(イスから転げ落ちる)」
坂本「どうかしましたか?」
銀時「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
坂本「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとお金があるだけですから^^」
銀時「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
坂本「ちなみに年商一兆円です。」
銀時「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
210名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 20:51:01 ID:qk9cn/gTO
おいらっち早稲田なんやけど〜wのガイドライン 6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1207675971/
211名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 21:37:35 ID:0VytOHV0O
どこかで見た流れだね
212名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 09:50:22 ID:fSIDFWTk0
それにしても、吉原なんて高杉に似合いすぎなのに出て来ないね、残念
213名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 10:56:58 ID:SfsqcEyj0
吉原では花魁が女神だから、客は花魁の機嫌を取って笑わせて着物でもなんでも買ってやって
その上で「今日は気分じゃないから」って振られてもニコニコ帰らなきゃいけない
そこで怒ったら感じ悪い客ってことで、吉原全体から嫌われる
自己中の銀魂高杉には無理だ
もっさんなら上手く遊べそうだけど
214名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 15:39:14 ID:BEjHqNB/O
>>213
瞬時にもっさんで脳内再生された
違和感ねぇw
215名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 17:10:04 ID:xfzSo5Ki0
>213
そう考えるともっさんて何気に粋な男だな
今すげえ見直した
216名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 17:47:09 ID:h4H2G7tv0
ヅラにエリザベスを贈るくらいだからな。
何気にすごいよ、もっさん。
217名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 18:50:34 ID:lG4qh/RIO
>>215
ちょwwそんな描写ないのに見直したってw
218名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 19:30:24 ID:M0zm8NwDO
もっさんは銀魂全体で見てもかなり勝ち組な気がする
ひょっとしてマダオの対極じゃね?と思った

一応言っとくけどマダオも好きだよ
219名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 19:49:21 ID:zmSoa6FZO
>>213
粋な高杉のことだから花魁に惚れられてそうな気がする
220名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 19:56:25 ID:hFegSSP20
高杉は吉原じゃ遊べないよ
221名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 20:11:27 ID:TxP0EWr0O
キャラスレでこんな事言うのも何だが
あまりネットでのイメージを鵜呑みにするのもあれじゃね
もっさん出たの3年近く前だぞ 
そんなんじゃ原作で出てきた時にあれ?何か違くね?
という事態になりかねんぞ
222名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 20:14:08 ID:wp0a1MZr0
キャラスレでこんな事言うのも何だが
あまりネットでのイメージを鵜呑みにするのもあれじゃね
高杉出たの1年近く前だぞ 
そんなんじゃ原作で出てきた時にあれ?何か違くね?
という事態になりかねんぞ
223名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 20:20:46 ID:wp0a1MZr0
って読んでしまったフルボッコ的な意味で
224名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 20:29:48 ID:85iSP65p0
あーもっさん三年も前なんだねー…
(´・ω:;.:...
225名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 23:22:28 ID:Uscpvl9O0
いつも…心にもっさんを……!
226名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 23:54:45 ID:wzcwTmOL0
3年もたつのかー

でもオープニングとかで見てるから
そんな事、とんと忘れっとったわい。

もっさーーーーーーーーーーーーーーん!!
227名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 10:37:25 ID:Vaygifr20
大河ドラマに便乗してもっさんの出番を出してくれ!!
228名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 10:41:23 ID:lTdmgaN50
大河なら、マドマーゼルにももう一度会いたいなあ
229名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 17:38:42 ID:klqzr/SV0
>>228
同意
赤マルインタビューで言ってたかぶき町四天王編があるさ!
230名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 18:39:49 ID:7fb6oECR0
銀魂で缶蹴りは出てきたけど、銀さんとヅラと高杉もやってたんだろうか
ドロケイとかもやってたんだろうけど
内2人がまさか本当に追われる立場になるとは誰も思ってなかったんだろうな
231名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 19:03:05 ID:hc9Fk9L7O
鬼ごっことかやって捕まりかけると、バリア張ったーだのバリア破りーだのを延々と続けてよくグダグダになったけど
塾生時代の3人もそんな感じで小学生丸出しにはしゃいだりしたのかな
書いてから思ったけど銀さんとヅラは今もこのレベルだな
232名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 19:07:45 ID:Vaygifr20
>>231
高杉は相手を万斉に変えただけでやってることは同じだと思う
233名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 19:16:35 ID:BSsedCk0O
どこからか大久保もこみちという電波を受信した
234名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 19:17:41 ID:6U6hLykg0
>>230
ドロケイの呼方もそれぞれ違いそう

銀さん→ドロケイ
ヅラ→ケイドロ      
坂本→ドロジュン    
高杉→ポリグラー 
235名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 20:15:59 ID:d6R6YcpEO
銀さんともっさんは戦争中(たまは終わってすぐ)に戦うのをやめたみたいだし
あの頃には戻れないことをわかっていて、今大事なものをしっかり守ってる大人
高杉は、あの頃には戻れないとわかっているからこそ
全て壊してしまおうとする、ある意味一番繊細な子ども
ヅラは、なんとなくまた四人で笑い合えるって思ってそう
頭がおめでたいとかそういう意味じゃなくてw

何にしても攘夷過去篇読みたいな
もしくはもっさん再登場
236名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:07:53 ID:dow6X/+3O
>>234
>高杉→ポリグラー
ねーよw
高杉クソカッコイイw
237名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:24:21 ID:IXb5EPzP0
>>235
高杉と銀時はタイプが違うけど繊細、傷つきやすそうだよね
ヅラのこと銀時が打たれ強いっていったけどある意味一番強いのかも。
238名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:29:58 ID:IhmOd4mj0
>>234
ヅラは絶対ケイドロを主張して譲らなそうだよ
ウザイw

攘夷4人好きすぎる
239名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:38:46 ID:ZNXkdWLMO
240名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:46:44 ID:BSsedCk0O
>>237
ヅラはあの四人で唯一挫折してないっていうか「諦めてない」んだと思う
銀さんや坂本はもうこの戦争勝てないよって逃げたし高杉も先生失ったことで目的すり替わってるわけだし
ヅラは高杉の説得もまだ諦めてないように見える
241名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 22:14:12 ID:IXb5EPzP0
となると、やっぱケイドロを主張するのも諦めないんだろうな
ウザイw
242名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 22:53:13 ID:Fj3TJH7Y0
>>234
ドロもポリも分かるけど
ジュンとグラーの語源が分からない
243名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 23:07:40 ID:YbaQ0Qxa0
>240
だからこそヅラは攘夷「志」士ですから
244名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 23:10:40 ID:bIBbgCuS0
ドロケイとケイドロは知ってたがそんな様々な呼び方があるとは知らなかったw
245名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 23:13:24 ID:TEqsgwWm0
246名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 23:14:26 ID:rI0w+uV70
>>239
全モジャが涙:。・゚・(ノД`)・゚・。
14の攘夷志士集合、ってのには居るといいな・・・
247名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 23:19:22 ID:iOOV2bZe0
>>242
ジュンは巡査・・・だったと思う
248名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 23:35:49 ID:Fj3TJH7Y0
>>247
そうかトン
より細かい分類だね
249名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 00:48:06 ID:0OANm01c0
>>240
諦めたというより、最初から目的が違うんだと思う
ヅラの場合、最初から国のために剣をとってるからまだ攘夷活動をしてるけど、
銀さん→仲間のため、高杉→先生のために剣をとったわけだから、
2人とも諦めたんじゃなく、目的のためにやり方を変えただけじゃないかな
250名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 00:53:58 ID:sCcTjHzbO
ヅラは普段バカやってばかりなんだけど何か信念を感じるんだよね
友達にはウザすぎて無理だけど上司にならなって貰いたいw

このスレ見るまでドロケイ以外の呼び名があるなんて知らなかった
何これジェネレーションギャップ?
251名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 01:04:28 ID:YXJldrcgO
>>250
地域にもよるらしい
252名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 01:12:32 ID:wcihq15nO
自分はケードロだった@神奈川県
253名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 02:29:03 ID:IDbQJFm10
ロケーションギャップだろ
254名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 06:01:04 ID:AR/oCwCp0
>>242
グラーはバーグラーからじゃね?
Police&Burglarでポリグラー
255名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 10:32:04 ID:WUjwtx3p0
成程。ケイドロしか知らなかったわ。仲間だねヅラ

って何このケイドロ談義wwwwwwwwwww
256名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 10:51:08 ID:Dob9Lrh9O
ポリグラーのかっこよさに吹いたwwww
高杉にぴったりだなwwww
257名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 14:11:29 ID:OW+XPCi50
ポリグラーは実際使われてるんだろうけど

自分語かってに作って3人に馬鹿にされてなきべそな高杉を想像した
258名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 14:44:28 ID:ZDfK3Pwy0
気になってポリグラーググってヤフった
アフィブログしか引っ掛からなくてワロタw
>>257はあながち間違いじゃないかもw
259名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 14:51:53 ID:/Y9Cs6lCO
>>249
銀時って幼少時代はあんまり他の塾生とよろしくしてなさそうっぽいから、
仲間のために戦うように変わったのはなんなのかね。
260名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 14:55:08 ID:SM5jVzbn0
単にみんなの輪に入って楽しくやらなくても
自分て仲間はずれじゃ?とか気にしない
ものすごくマイペースな子供だったんじゃないか?
でも友達のことが嫌いなわけではない
261名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 14:57:27 ID:dXlveUWH0
>>240
同感
銀さんは桂や桂一派のことを呼ぶ時は「攘夷『志』士」って呼ぶんだよね
自分は>>249とは逆で(←意見の否定ではなく)目的が違うとは思わないんだ
最後に行き着く目的は「周囲の幸せ」だから結局同じだと思う
その「周囲」の範囲が「先生一人」か「自分の剣が届く範囲」か「国全体」かの違いなだけで

空知自身が作中で「攘夷志士」と「攘夷浪士」をきちんと使い分けてるところが好きだ
262名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 15:53:09 ID:+jjS1VF3O
ドロジュンとポリグラーは初めて聞いたよ
世の中広いなあ

>>240
銀さんやもっさんが「逃げた」としてる説を時々見るけど
自分は「逃げた」って考えるのはどうにも違和感あってしょうがない
もっさんは最初から自分なりの信念があって宇宙に行ったわけだし
銀さんも守りたいものは昔から変わっていないと言ってるから
二人とも、戦争で自分が守りたいものや得たいものを手にできなかった
(もしくはそういうものが既にないと気付いた)ことで
自分から割り切って離れたんじゃないのかなあ、と思う
ヅラや高杉からしてみれば「逃げた」という認識でも間違いじゃないのかもしれないけど
263名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 15:55:31 ID:SM5jVzbn0
坂本は前向きさを感じるんだけど
銀さんの過去にはどうも挫折感が漂う
たぶんアニメOPのせい
264名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:25:28 ID:HNgG68zEO
空知がジョーイを放置するから各々勝手なイメージが着々と育ってゆく‥
シッカリえがく気無いなら最初から高杉とか坂本とかやめときゃよかったのになぁ
265名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:28:43 ID:wcihq15nO
まあまあそう言うな
んなこと言ったらちゃんと描かれてないキャラ沢山いるよ
銀魂はもともと新選組好きな空知が大河始まるのに便乗して始めたんだし、
攘夷キャラ描いてくれただけで嬉しいからあんま贅沢なこと言えない
266名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:31:49 ID:fn6/iK840
>>261
高杉はなんか違和感あるなぁ>最後に行き着く目的は「周囲の幸せ」
267名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:36:12 ID:TVJTfyif0
>>262
少なくともヅラや高杉本人が他2人を「逃げた」って言い方してたことはない気がする
もっさんはヅラや銀さんとうっすらながらつきあいが続いてるし、
高杉は自分が受け入れられない世界を他のメンツが受け入れてることに苛立ちを感じてるけど
初めから同じ理想を共有してたわけでもないってことは分かってたようだし

ヅラともっさんは「志」という個人を超えたものを一番の拠り所にして生きてるから
自分自身が打たれても打たれてもある種へこたれないでいられるけど、
銀さんや高杉は自分が敬愛する人に殉ずるとか、己の魂に正直に生きるとか、自分自身の美意識が軸だから
そこに徹し切れないようなことがあった時もろに傷ついてしまうこともある気がした

…と書いてみたけどやっぱりヅラともっさんが強いのは生まれつきのような気もした
268名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:41:48 ID:kQt6bDL70
>>267
最終的に二人は生まれつきの結論かw
だがどうももっさんとヅラは強いんだが高杉と銀さんは二人程強くない感じはする
や、銀さんは弱くはないか。それ言ったら高杉も弱くはないけど

弱いとかでなく、崩れやすいか崩れにくいかだな。
そうなるとヅラ・もっさんは崩れにくくて銀さんと高杉は崩れやすいイマゲ
269名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:43:23 ID:wcihq15nO
むしろ現実見ようとしない高杉が一番逃げてる気がする
ヅラは初期は過激だったけど銀さんと再会して坂本にエリザベス貰ってからは柔軟に前向きなったと思う
270名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:48:48 ID:OQVbivG9O
高杉ってけっきょくは何がしたいの?
世界を壊すって抽象的すぎて今イチわからん
江戸の町やターミナルを破壊すれば目的達成なのか幕府連中を皆殺しにしたいのか、どうなんだろう
271名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 17:09:06 ID:0d4H7CFm0
ただの芸術家で
芸術は爆発だと思ってるだけのような気がしてきたから困る
272名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 17:11:34 ID:kQt6bDL70
>>271
それは元ネタの方ですかそれともちょんまげの方ですか
273名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 17:17:52 ID:/Y9Cs6lCO
>>262
銀さんは他に目的があるわけでもないのに離脱したから
逃げた感はしないでもない。
ま、2人とも他の奴らからすれば逃げたように思えるだろうな。
274名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 17:25:50 ID:aGAD7p2g0
銀さんは、本人が内心で『俺は逃げた』と思ってそうな気がする
守りたいものをなにひとつ守れなかったって言ってたり、春雨編の悪夢だったり
銀さんが過去を振り返る時には挫折感がつきまとってる
ヅラは銀さんが逃げたとは思ってないだろうけど、高杉は祭りで会うまで完全にふぬけたと思ってたみたいだ
275名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 17:40:03 ID:N1T1ds9Q0
銀さんと高杉って御祭りのあの時に再会したのかな
銀さんが居なくなってから(というか散り散りになって)何年くらい経過してるんだろう
直接の描写あったっけ…?
276名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 17:56:18 ID:YXJldrcgO
>>275
ないと思う。

ヅラと銀さんが再会したときに「終戦と共に姿を消した」って言ってたから
ヅラと銀さんも池田屋のときに終戦以来ぶりに会ったっぽいし
お祭りの回の高杉の台詞も見ると高杉も白夜叉時代以降会ってなかったぽいね
そもそも高杉も京都に潜伏してあまり江戸には来てなかったみたいだしね
もっさんとヅラはエリーの回見ると終戦後もちょくちょく連絡取ってたのかな?
277名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 19:30:36 ID:aXQ0PZSW0
>270
高杉は、例えれば今で言う中東の過激派みたいなもんなんだろう。
今の世界と体制に対してやり場のない怒りをぶつけたいのだが、
それがテロみたいな方法になっちゃうんだよ。
ヅラの初期はレジスタンスの抵抗っていう言葉があってたかもしれないが
高杉の狂気はそういうレベルを越えてる。
278名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 19:55:34 ID:CL9wbqU50
>>277
先生→アッラー
教え→コーラン
豚 →幕府

なるほど納得
279名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 19:57:21 ID:HNgG68zEO
狂気ってみると幼少期のあどけなさがチラついてなんか切ないぜ‥(´・ω・)
280名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 20:01:36 ID:QDKp2jQeO
前に桂が高杉は「刀を鞘に収める機を失って暴れてるだけ」言ってたけど、
(今単行本手元にないから間違ってるかも、スマソ)
ああそうだな、と思った

自分の間違いとかに気付いてはいるけど、気付いた時には
取り返しのつかないところにまで来ていて、
だから気付かないフリして「復讐」に固執して自分の行動を肯定してる
そんな感じがする
281名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 20:13:44 ID:HNgG68zEO
はよ原作でJOY編やってくれ
282名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 20:40:21 ID:Ezk9lWXkO
>>274
同意
銀さんは自分を無気力無関心で気楽な男に見せておいて実はネガティブなのが好きだ
星海坊主編での定春への独白とかミツバ編での沖田が去った後のミツバさんとの話とか
自分に対する評価が低い
283名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 20:54:48 ID:nX2EpKcb0
あんなにバラバラな性格の四人がどういう過程で
肩組んで円陣組むまでになったのか気になる
興味の対象とか考え方とか本当まとまり無さそう
284名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 21:45:51 ID:YXJldrcgO
パズルのピースみたいに形がバラバラだからこそ一つになれるんですね
285名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 21:47:02 ID:aXQ0PZSW0
>279
ほんとだよな…(´・ω・) <幼少期のあどけなさがチラついて

高杉は高杉なりの正義と純粋さを今も持ってるんだろうと思う
つきつめれば正義ってなんだろう?みたいな
286名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 21:55:59 ID:iKmXcRBPO
キャラ解釈ってほんと十人十色ですね
たまに自分は違う世界の銀魂を読んでいるのだろうかと不安になります
287名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:06:01 ID:gTTevQnQ0
とりあえず当時の若者達は戦争に参加しとけみたいなノリがあったとか
空知が書いてなかったかコミックスで
288名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:14:15 ID:Ezk9lWXkO
>>286
銀魂は特に基本モノローグ等でキャラの心情を説明しないのに、やたらツンデレ多めで
天の邪鬼な行動とったり不器用な人間が多かったり真意を悟らせない奴がいたりするから
キャラ解釈が難しいんだよな
289名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:19:57 ID:C3Xadqz70
いろんな解釈が出てくるのはそれはそれで面白い。
ここ見たりしてると、なるほどなあ、と感心することが多くて楽しい。
290名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:20:25 ID:fc8BFVUF0
>>287
モブ目線でみると、攘夷とかそういう意志を持ってるのカコイイ!みたいな感じだったんだろか
結構自由参加っぽいし
そういやいつも思うんだけど、戦争参加してなかった人から見たら
攘夷戦争末期ってどんなもんだったんだろ
不参加の人はどういう生活してたのかとか気になるな
291名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:26:21 ID:/5/jSxDx0
>>290
日本の終戦間際みたいな感じで
生活切り詰めて兵士に白米をとか
防空壕掘ってたとかそんなのしか浮かばないけど
真選組の道場時代とか見てると平和そうだよね

京都あたりで局地的に戦ってたのかな
292名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:36:19 ID:HNgG68zEO
だめだ‥日本史ちゃんと勉強してないから想像が難しい
293名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:39:04 ID:wWr89vMX0
日本人は戦争=第二次大戦だから、戦争というと全国民がgkbrして暮らすイメージ持ってるけど
ああいう戦争は近代以降の話だからな
昔の戦争は、今の感覚からするとかなりまったりしてる
特に攘夷戦争(末期)は志士たちの戦争だから、一般人には徴兵とか無関係だし

自分的には、近現代だと全共闘が一番イメージに近い
攘夷戦争末期はもう幕府は天人に下ってたから、天人は体制側なんだよね
『この国はこのままでいいのか!』って若者が立ち上がったのを
体制側が押さえ込もうとしてぶつかり合って戦争状態
粛清されてバラバラになった若者たちは、片やのうのうと日常に戻ったり
片や落ち延びてテロリストになったりっていう
294名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:46:27 ID:YFkyi3Oc0
>>281
僕は今日、真選組を我が物にすべく、敵である鬼兵隊と手を結ぶ為ある男と密議をしている。
「この伊藤鴨太郎が生きた証を天下に・・・人々の心に刻み込んでみせる」
「・・・悪名でもかまわねーと?」
今まで黙って聞いていたはずの男が淡々と話し始めた。
そして最後に男はこういった。
「お前はただ 一人だっただけだろう」

すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが船上で腰掛ける隻眼を映し出す
川沿いにいた民衆から割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、 B-BOY風ファッションの高杉登場。
かぶっていた編み笠を回し始めた。

「ここでTOUJO! 俺がTAICHO! 鬼のGYOUSO! 高杉SANJYO!
国のJOUKYO! 時期はSHOSO! 今日は万斉幕府とKOUSHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
憂う幼少! 切れた友情! 誓う宣誓! 想う先生!
荒ぶる時代を生き抜き! そして祭りで息抜き!
ヅラと銀時俺を口撃! 実はあのときマジで衝撃!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
まだ俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがマシンガンのように高杉の口から飛び出していく
本物のヒップホップ。それがここにあるのだ

JOY編完
295名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:51:33 ID:C3Xadqz70
> ヅラと銀時俺を口撃! 実はあのときマジで衝撃!

あれ結構気にしてるんだw
296名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:52:46 ID:nNRFv9Yb0
>>289
同意 おもしろい
結構意外だったのは銀さんが精神的に崩れやすい感じで
ヅラが精神的に崩れにくいっていう見方をしてる人が多いことかな
自分は全く逆で銀さんの精神が強くてヅラは脆そうに見える

過去回想での、天人に囲まれて「潔く腹を切ろう」のヅラと
「いや、最期まで美しく生きよう」の銀さんのイメージが強いんだよね
追い込まれた時に「潔く」自害を選べてしまえるって切ないほどに脆いし
自分の生き方に「美しさ」を感じて生きるのって相当たくましいと思うんだ
んで、ヅラは銀さんと再会してから
だいぶ強くなってきた(昔の強さを取り戻した?)ように見える
297名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:53:36 ID:TVJTfyif0
史実の方の攘夷の頃の日本はいちおう幕府に仕切られてるけどひとつひとつの藩も国みたいなもので、
それぞれが異国とどう付き合うかで意見割れして内戦になったり、藩だけで異国と戦ったりとかなので、
戦いはかなり局地的な感じだった。
銀魂世界はどうなんだろうね?

>>294
JOY編だったら高杉はB-BOY風じゃなくギャングスタ風かやたらフードを目深に被る系でやって欲しい
そして桂をディスったりとかw

ヅラと銀さんに刀向けられて一瞬ハッとしてたもんなw
298名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:01:40 ID:wWr89vMX0
>296
自分は、それ以降、二人の精神的な強さが逆転したイメージかなー
理想を追いかけて挫折しかかっていたヅラに、最後まで足掻こうって言った銀さんは強いと思う
でも、そのあとの銀さんは戦争のむなしさに耐え切れなくなって攘夷を離れて
墓前のまんじゅう貪り食うくらいボロボロになって、『守りたかったものを全部なくした』とか
言うようになってしまった
ヅラは、銀さんがいなくなっても最後まで信念を貫くことを決めて
テロリストと呼ばれようが指名手配されようが、変装までしてひたすら逃げまくって
必要とあらばキャバクラの呼び込みバイトもやるタフさを身につけた
もっさんのタフさは天然のタフさだけど、ヅラのタフさは鍛えられたタフさだと思う
299名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:07:34 ID:ak3ExqAX0
多分アヌメOPのせいで銀さんが精神的に弱く見えるけど
弱いんじゃなくていろんな人に支えてもらってる感じがする
300名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:12:32 ID:0bG15TdyO
>>294
ワロタw
けど中盤からなんか悲しくなるw
>>297
ギャングスタ納得
包帯の代わりに黒バンダナを眼帯風に巻いてそうw
301名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:18:53 ID:0OANm01c0
>>294
吹いたw

>>298
>戦争のむなしさに耐え切れなくなって攘夷を離れて
この辺は原作での描写がないからなあ
個人的には耐え切れなくなったからというイメージではない
302名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:27:58 ID:mPFDJTZv0
                              __
                           , ' ´:::::::::::::`ヽ、
                          /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                         /:::::::::::::::::;イ::/l::::::::::::::::.
                     ノ:::::::::::::::;ィイ卅‐j/l/::::::::::i
                     彡::::::::::::::;ィl   ̄` `lメi::::::;'
                          l/i:::::::::ヒ'      _ ,`ヾ;::/
                       ′ト、::::::::ト、  (_`ン /::/
                            ,ニ>' \    /ィ/
                   ,--―<   `ヽ `i< ″′
                   /    \   ヽ|  ヽ.
                  /     i   \    |  |ヽ                     ,....-―-..、_
                   /       !     \  l   l ',`、                    /:::::::::::::::::::::ヽヽ.
                  /      l i       `y'   l i', i                    /:::::;ィi:::::::::::::::::::i:::l
                /       / ノ    _∠__/   l l               l::::;ィ。チ川Ll_:::::::l::::l
  _..__     ___∠        /ノ'´ ̄ ̄      `ヽ!/ l                    l::!l,,ー'   =((,`Y:::::::l
 ヒニ、 `ヽ-‐く     , ' ' ' ' ,   イl   ___ __,、      | l                l::lト、 '__ 〈,' l 、:::::ヽ.
  `く<`____!   ,' ',  , ' ',  / |‐ニ´-‐ ――‐ー=ニニ‐、 |  ト、              __,l:!'´iヽ- イ ト、 \\::::\
    `     l l   ,', , ,', ,',  ,' /  |´               `ヽ|   \           , '´  l! l  / /! ヽ. \\::::\
       | /  ',  ,'  ',' /   |    ____      |, , ,   \      /  i  l   V  /   ヽ.  ヽl`iヾi`ヽ
        〉'     ' , ,' , ' /   l/ ̄ ____  ̄ ‐-、_! ,' ' ,   l、     r'´   l   ! /  /   i  \  ! lヽ`
      /        / |    |/ ̄        ̄`‐-、_| ', , ' ',  / \r(´     l   ∨  /   l   i` | ヽ
     /       /   `ー‐イ                |' ,  ,' /` ┐ ヽ.\   ,イ   /  /     !ヽ._ 、 l   l
   /  __  -― '´        |                | ', ' /   〈 r、、ヽノ / l   /  /     |  \`  l
   ー'´                 |               |'   l    |lゝ‐'´/   〉 /  /     |     \ l
                   |                   |  /    |ヽ' /   〈 /  /     _ノ      `
                        |                    |、/     ー'´     /l`ヽ、/____/<ヽ
                      |          , ' ' ' ' , |             / /:::::::<;〃<ヽ;:::::::::::\ヽ
                    |    i      , ' ' ,    ,', |           l/:::::::::::::l::l::::::`::::::::::::::::`l
                        l   l    ,'    ' ,  ,'  |          /::::::::::::::::::l::l:::/::::::::::::::::::::l
                      l   l    ,'     ', '   |            l::::::::::::::::::::l::i/:::::::::::::::::::::::::::l
                    l   l    ',' ' ' ' ' ',' ' , l             l:::::::::::::::::::::l/::::::::::::::::::::::::::::::l

303名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:35:17 ID:TVJTfyif0
>>296
自分は>>267だけど、脆いっていうか、無防備とか綱渡りだと思う>銀さんの生き方
それで生き抜いてるんだから逞しいと言われればそうだなと思うけどね

ヅラは細かく考えてると訳分かんなすぎて最終的に無敵に思えるw
304名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:38:07 ID:QDKp2jQeO
銀さんは崩れるのも立ち直るのもスローペースなイメージがある
桂は逆に崩れるときは一気に崩れて、立ち直るのも凄く早いイメージ
305281:2008/05/17(土) 23:42:17 ID:HNgG68zEO
ちょw自分の携帯"じょうい"の漢字出ないから工夫したら高杉が犠牲に‥でもいいなコレ
306名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:43:10 ID:j6AdZFAf0
今のヅラはちと迷いそうになったけど、基本的には迷いがないんだよな
銀時のように守る者ができたら、自分の身に危険が降りかかる今の生活は変えなくてはいけない。
そして幾松と距離をとらなければと肝に銘じたところ、信念の強さは感じるね。

そんなのを言葉以上のレベルで理解しているエリザベスの強さ・聡明さがかっこいいんですわ
307名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:59:44 ID:IDbQJFm10
ーん
308名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 00:02:35 ID:yuwkuiIl0
>>305
確信犯かと思ったのにw
高杉スレに飛び火して、結果ここJOYスレと呼ばれていたよww
309名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 00:34:54 ID:0SNlVMyp0
当初のヅラだったら、レンタルビデオ店の店員も天人ってだけでぶった斬ってたんだろうか
310296:2008/05/18(日) 00:38:21 ID:Sg9EyK9j0
おお、自分語りの長文レスに反応くれてサンクス

>>301が書いてるのに便乗すると
自分も銀さんには「戦争から耐え切れなくなって離れた」イメージがなくてさ
原作の描写にもそういうのはないんだよね?
だから流れながらもお登勢さんに助けられながらも
場所や形や立場(職というか)を柔軟に変えて
護るものや幸せを新たに見つけて生きてる銀さんが逞しく強く見える
(この考え的に高杉も弱い方に入る)

その柔軟な銀さんに対してヅラは頑固に信念を持って攘夷にこだわってる分だけ
何かとてつもなくキツイ事が起きたら折れてしまいそうに見える
そのキツイ事の中に高杉を斬る事も入ってるかも、
とか攘夷好きとしては妄想してしまうんだよね
個人的には、坂本・銀時>>>>>桂・高杉って感じで精神的な強さを見てます
311名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 01:00:32 ID:Y64pWFzqO
ヅラが「あの銀時でさえ耐えてるのに…」って高杉に言ってた
銀さんには特別に酷い何かがあって最低の状態に陥ったけど立ち直った
ヅラはそれにくらべりゃ自分なんてと思ってんのかと
高杉はなんだかんだ言ってもあーいう生き方しかできない人なんじゃないか
少し伊藤と被るとこがあって切ない

強い弱いというのは一概には言えない気がする
312名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 01:15:36 ID:VH7MbD6m0
>過去回想での、天人に囲まれて「潔く腹を切ろう」のヅラと
>「いや、最期まで美しく生きよう」の銀さんのイメージ

これ、すごい連載初期だよね。
正直このころはンラチもまだキャラ固まってなかった気がしてならない…
なんだかんだで場当たりで作ってるぽいしさ。


>ヅラが「銀時でさえ耐えてるのに…」

よく言われてるけど、
銀さんは家族がいないから、先生が親がわりだったんじゃないの。
だから銀さんにとっては親を失ったようなもんだという。
台詞や状況からするとそれが妥当な線かと。
313名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 01:31:56 ID:Z5Ez7xlN0
>>267
自分もそんなイマゲだ。

銀さんの説教モードや強さは誰かが居てこそ発揮される感じ。
けして自分自身には向いてないっつーか。
高杉の壊すというエネルギーが、銀さんは守るという方向に向いてる
だけで挫折を乗り越えたとかでは無い気がする。
その方向性の基本になってるのが松陽先生との日常とかな。
314名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 01:34:01 ID:Z/q1L0vG0
>>312
連載初期の方が銀魂の本筋部分を色濃く出してなかったか?
主人公とその周辺に関しては、ある程度連載前に設定すると思うんだよな
場当たりなのは新しく出きた所に対してだけだと思う
まあ金丸君とかいるから何ともいえないがw
315306:2008/05/18(日) 01:43:31 ID:zm+KIT8B0
>>311
>強い弱いというのは一概には言えない気がする

それぞれ強さを持っているんだけど質が違う感じ。
銀時のようにいろいろあっても、なお守る者をあえて持てる強さもあるし
もっさんのように客観的に状況を見て行動できる強さ。
ヅラ、高杉のように変わらない信念を持ち続けられる強さもあるしなー
316名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 02:02:47 ID:8PqroT2VO
銀さんはパピー登場や万事屋過去(ギャグだったけどw)見た感じだと
今まで側に居てくれた人が離れるフラグ立つと自分から切り離すタイプだよね
サヨナラ言われるの耐えられない人なんだろうなと思った
だから自分の中では弱い≠寂しがりやなイメージだな
でも他者を導ける人だよね
ヅラは自分の信念(武士道?)みたいなのを持ってるけど
他者の言葉にも耳を傾けてその時々で最善だと思われる道を選ぶ柔軟さがある人だと思う
だから銀魂内で最強系
高杉は最後まで戦って戦って壊れてしまったイメージだな
ヅラと同じく信念を持ってて、その方向性を決して変えられずに現在に至る感じ
弱いって言うよりとことん不器用な人なんだと思う
坂本は正直本誌での描写が少ないから凄く前向きな人とし言えないかなぁ
人の深層部分て窮地に立たされたときに良く表れるものだけど彼にはそれが無いから
でも「今」を捨てて「未来」を目指す決断力は凄いと思う
当時主戦力でありきっと戦場での希望だった白夜叉を宇宙に誘う大胆さ(冷酷さ)はハンパない
ある意味一番怖い人なイメージ

長文スマソ
このスレのそれぞれの意見見てたら書きたくなったものでノシ
317名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 02:34:45 ID:gaPE77oPO
ヅラは普段はギャグ要員になってるが
なんだかんだいいつつ真面目で堅実なんだよな
人を率いる力もあるわけだし
318名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 02:40:00 ID:jPfK2git0
おっさんの支持を集める才能はすごいと思う。
319名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 03:02:55 ID:mXkjg9E4O
おっさんキラーだからな
銀さんは女キラー
320名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 05:53:04 ID:cT2izifUO
>>312
空知のキャラ作りは性格趣味生活態度など人と成りが顕著に出るゴミ箱の中身が想像出来たら完成
って言うくらいだから一般的なキャラよりは内面は固まっていたと思う

行き当たりばったりと言うよりは空知は漫画を描く作業は妄想だって言ってたから
空知的にそのキャラにピッタリくる空知の妄想をどんどん付属しているんだと思う

ホントにゴミ箱の中までハッキリ想像できる銀魂キャラってスゴくね?
321名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 06:01:37 ID:zjBIhTAFO
>キツイ事の中に高杉を斬る事も

そう考えると銀さんと桂の「ぶった斬る」発言って本当に切ないな

アニメ3年目で終わってしまうのかな…
攘夷過去編やVS高杉の話をアニメのあのクオリティでやられたら、きっと泣く
322名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 06:30:39 ID:yuwkuiIl0
銀さんや桂と高杉が今のような状態になってるのって本当に切ないことだと思うけど、
もし本当に斬り合いになるとしたら、その時には斬ることで自分が折れるってより
伊東と土方の最後の斬り合いみたいに相手の死を背負って行く覚悟で斬る気もする

でも桂も銀さんももっさんも自分の過失や無力で誰か大事な人が傷ついたり亡くなったら普通に心が折れそう
それを考えると大事な人と呼べるものが無くなっちゃった高杉はある意味無敵かも
323名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 07:22:35 ID:5CE3CM7mO
銀魂ってメインキャラは死なないって聞いたんだが
実際には殺し合いはしないんじゃないの
死んでほしくないよ(´;ω;`)
324名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 07:57:32 ID:yuwkuiIl0
いや、自分もまずないだろうと思いつつ想定しただけ ごめんよ
つかキャラより読んでるこっちの心が折れるよね
325名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 10:31:53 ID:gaPE77oPO
>>323
そんな確証あったっけ?
確かに桂やザキは死んだと思われても生きてたけどさ
なんだか不安だよね
326名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 10:37:39 ID:mXkjg9E4O
つか高杉いつからメインキャラになったんだ

メインって万事屋三人に真選組四人にヅラにエリザベスに
お妙さんにマダオにさっさんにお登勢さんにキャサリンにたま、
あとはせいぜい9ちゃん全蔵あたりだと思うんだが…
327名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 10:45:34 ID:jPfK2git0
一年に一度の祭りキャラ
328名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 11:03:13 ID:K0dXSkob0
>>326
さりげなくOPとかにでてるから・・・レギュラーにははいるんじゃないかな
329名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 11:09:02 ID:mXkjg9E4O
アニメは女ファンも意識しないとやってけないからだろう
原作の全員集合系の絵には毎回いないし、超稀にしか出ない時点でレギュラーではない
高杉や坂本はゲストキャラ扱いだから映えるんだと思うんだが…
330名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 11:35:18 ID:bU4IK1zK0
もっさんはいつ表紙になってくれるんだろう…
331名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 13:07:10 ID:GL1wkdbzO
>329
すごい納得した
332名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 13:13:49 ID:NXt53uoiO
高杉はレギュラーというよりラスボスぽい

史実で先生は村塾双璧の二人に対していつも久坂は褒めて高杉はけなしてたらしい 世の平和が続けば秀才久坂に、世が動くなら天才高杉に国を任せる為に高杉を常に追い詰めなければならなかった

これ原作設定にも影響してんのかなー
333名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 13:15:06 ID:Cxd8YfLfO
メインキャラっつか、表紙に出たキャラは死なないんじゃなかったか
ミツバさんや鴨も表紙ならなかったよな?

鴨みたいに死ぬことでケジメをつけることもあるが
生きてくことでつけるケジメもあると思うんだよな
高杉は後者であってほしい
334名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 13:31:23 ID:7lbnXlzdO
金丸くんは?
335名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 13:33:42 ID:NXt53uoiO
え?じゃあさかもっさ‥(ry
336名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 13:39:04 ID:/T6xYUE/0
金丸君思いっきりしょbn
337名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 13:55:40 ID:0SNlVMyp0
高杉が鬼兵隊つくったのは攘夷戦争後?
338名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 14:01:34 ID:TR2R/uAIO
もっさんは銀さんのことを金時だと思ってるから銀魂の表紙に出ることは無いんだよ
339名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 14:13:59 ID:5rsr1S8I0
高杉とモッサンは銀のエンゼルなので五回出ると表紙というプレゼントがもらえます
銀魂なだけに。
340名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 14:19:35 ID:miUzXRTgO
>>337
攘夷戦争時代に作ったけどほぼ壊滅して終戦後に再び作ったんじゃないっけ
341名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 14:40:56 ID:TR2R/uAIO
>339
エンゼルな高杉想像してフイタw
342名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 14:53:55 ID:WLlXdELN0
>>341
どっちかというとデビルのほうがしっくりくるな、高杉は
もっさんは頭の上に蛍光灯が付いてるのが似合いそうだな
343名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 17:12:34 ID:oRCLQneD0
>>330
坂本陸奥編やったら表紙きそうだね。
しかしもっさん久しく出てないな…
344名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 17:12:35 ID:IyKg0ixJ0
>>332
燃えよ剣読んだとかその程度の知識だったら
そんな史実知らないんじゃないの?
空知はそこまで長州関連について詳しくないイマゲ
345名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 17:22:09 ID:/T6xYUE/0
第一村塾にヅラがいる時点でアレンジだしな
先生の顔も性別も分かってないし

でも高杉は平和な世の中じゃ生きづらそうなイメージあるな
坂本はその対極っぽい
銀さんは過去が弱みっぽくてヅラは活力になってる感じ
勝手な推測だけど
346名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 18:05:47 ID:jKD6wvlGO
>>343
坂本編でなく坂本陸奥編ってことは、陸奥と二人セットで表紙かな?
さすがにそれじゃ扱い軽すぎるか…
長編なら2巻にまたがって二人ピンで表紙も有り得るかな
347名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 18:11:59 ID:7BM1eyZ70
>>345
いやまて村塾に足柄山の怪童子がいる時点で(ry

今のシリーズ天導衆とかチラッと言及されてるんで、高杉とか坂本が出るかはともかくとして
世界観設定大放出が来ないかと結構wktkしてます
348名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 18:28:53 ID:bgh19q8TO
>>346
もしかしたら表紙がもっさんで背表紙に陸奥が来るとかあるかも…と期待してみる
349名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 18:29:43 ID:0zkwBYfH0
陸奥は陸奥でピン表紙欲しい
350名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 19:46:24 ID:ILaANrEn0
銀魂の背表紙は前の巻の表紙のキャラだという法則に気付いてない子?
351名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 20:12:44 ID:zjBIhTAFO
自分は坂本と陸奥はコンビで表紙になってほしいな
源外&たまみたいな感じで

なんかこの二人が並んでるの好きだ
352名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 21:29:49 ID:WLlXdELN0
陸奥さんて案外名前は「りょう」だったりして
353名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 21:31:10 ID:IVXthjSP0
おりょうちゃんの存在完全無視か
354名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 23:36:37 ID:q6/r569B0
なんか、こう、ベタだけど、転がって中身変わるとかないかな
355名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 23:47:28 ID:cAXUzRg50
>>345>>347
伊東みたいに出てきた時から名前でもうラストに死ぬことが予想できたくらい
銀魂は基本は史実ベースにもじってたりパロってたりもする一方で、
銀さんとヅラに関してはかなり空知オリジナルだと思う
もちろんどのキャラにも空知のアレンジは入ってるけど

元は新撰組ネタで連載する予定だっただけあってか
真選組周辺は結構史実(というか史実を元にした司馬の小説)のキャラに忠実なイマゲ
その分を金太郎という時代も違うところから持ってきた主役の銀さんや
歴史的に知られてる「木戸」の方の名前じゃなく「桂」と付けて出したヅラは
オリジナルで動かしやすいところが空知の中に少しあるんじゃないかな

ギャグの時に一応顔がいいキャラ達の割りにすごく壊されたり変態だったりもするし
もちろんそういうフルボッコも空知の愛情の一つだと思うよ
356名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 23:57:50 ID:onoRKuCV0
                       -‐ ´  ̄`   、
                    , ′          ヽ.
                      /                   、
                   ,イ!                   ijヽ
                 /.:::|f l ノ ,イ    l /       ||:::}
                   l::::::l.| l.イ /ニト、川 | 什ト、| l | jし::!
                /八し' l | i/〃か リ从〃かy リ ! r;:ム 
                     ヽ. イy' 弋;グ   弋;ラ, |/ v'´
                       / ハ       .,    ̄ ∧ |
                       // ヘ   「 ̄!   / l !
                   レ    丶 丶.ノ   イ  レ
           r' 二ヽ.  _  - ‐―/ヽ` - イ_ /` ー― -  、 _
          / - 、 Y Y´         ̄ヽ/´            ̄` ー- . _
         __ / ー、 ソゝノ           ≠. : : '       :|   /      . :ノ ̄ ̄
      / / l ゝ ノ イヽ  . : :     ,'          . : ;  :/    . : : '
     / l  l ヽ´_.ノ !  \ヽ:|  ,≠              |.: :/:/:/ . . . . . . . . . . . . .
      |  V \ _/__ノ丿.: : : : :`レ                    |r": :/. : : : : : : : : : : : : : : : :
       、: :ヽ ___ / : : : :__: : :|               ├=―――ー‥…─−ー‐-
        ヽ: : : : : :.イ´ ̄    ̄|                . : :|
          ̄ ̄            !           . . . : : : : : :|
357名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 00:11:53 ID:4tJ/K1RIO
このまま何年も特に過去明かしはなく連載続きそうだな
358名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 00:40:46 ID:2viQTWpOO
銀さんの攘夷時代や鬼兵隊絡みのエピソードは銀魂にとっては文鎮みたいな存在だと思ってる
それが明らかになるだけでなく決着しちゃったら銀魂終わっちゃう気がするので
しばらくの間は今まで通りでいっかなと思う
359名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 00:48:38 ID:4JqfKnKl0
同意
ちょっとずつ小出しにしながらできるだけ長く続いて、でも引き所を間違えずに終わってほしい
と思ったがもう十分長期連載だよな
360名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 01:00:32 ID:73J/tO1T0
本編完結後に(おそらくラスボス高杉を倒す?)、ヌルポのカカス外伝みたいなそれぞれの過去編とか
361名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 01:00:59 ID:KArXMS4h0
>>353
史実のおりょうさんが亡くなったのはかなりおばあさんになってからで
史実の坂本さんが知ってるのは最近本人と分かった若い頃のでしょ?

だから銀魂の2人がそれだったら今は宇宙を新婚旅行してるんだと
思えて楽しいからだよ
362名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 01:03:12 ID:4tJ/K1RIO
万屋屋や真撰組にあんま興味ない読者もいるんだぜ‥
もう少し小出しにするとか3Zに高杉やもっさん・陸奥達も出すとかしてほしいよ
363名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 01:08:19 ID:2viQTWpOO
万事屋晋ちゃんはどうなん?
活躍してないの?
364名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 01:33:30 ID:6u4OB82OO
史実を参考にするのもいいが
史実に宇宙人は居ません

期待したくもなるが
あんまり当てにしすぎるのも如何かと思う
365名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 01:43:58 ID:4JqfKnKl0
>>362がどうして銀魂を読んでいるのか分からない
腐女子向けっぽい外伝は個人的にはいらないな
終わるならスッパリと
366名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 02:26:54 ID:hRJpss44O
銀魂ってありえないけど何気ない日常漫画って感じで最終的な目標もないし
シリアス回直後にギャグ回とかも普通に来るから
攘夷戦争時代や幼少時代が露わになっても、高杉と決着ついても
またどたばたな日常に戻れる気がするんだけどな
昔のことが分かる日がくるなら銀さんの性格的に終わりの方な気がするけど
367名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 02:43:48 ID:4tJ/K1RIO
最終的に決着ついて高杉も普通に絡めるようになるといい ヅラと二人追われる立場は変わらなくても
銀魂終わらないといいなー 過去やっても終わらない展開もあると思うけど
368名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 06:33:32 ID:XshwP6lm0
>>361
お前の言ってることはさっぱり分からん
369名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 06:48:00 ID:Bj5DfIscO
自分もさっぱり分からん
370名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 09:02:01 ID:4W5SkhufO
銀魂の陸奥=史実のおりょうと仮定しての話かね
史実萌えしてない自分には他所で妄想しろとしか言えないが
371名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 09:26:17 ID:XshwP6lm0
史実もなにも
陸奥の元ネタは陸奥宗光だし、おりょうさんが元ネタのキャラはすまいるのおりょうちゃんがいるのに
なんで陸奥とおりょうさんを無理やり合体させねばならんのか、意味が分からん
372名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 09:32:42 ID:oVj6C2/UO
>>362
思うのはお前の自由だがいちいち口に出すなよ
お前みたいなのが空気読まずに他スレでいらんこと言うから攘夷スキーが嫌われるんだよ
373名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 09:43:37 ID:56GMNMAg0
お登勢さんがいつだか言ってた「いわくつきの輩抱え込むのは慣れてる」発言が
俺ん中でものすごく気になってる。勘弁してくれよ空知いいいいいいorz
銀時のこともさしての発言だろうからさ。
374名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 10:01:40 ID:1y1kqpT70
>>362
銀さんからして元々は新選組の土方なんだし仕方ないべ
まあアニメスタッフが攘夷に入れ込んでくれてるようだし
そっちから空知へ圧力がかかるのを気長に待とうや
375名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 10:25:09 ID:CP+uUa7l0
>>374
空知天邪鬼っぽいから逆効果wwww

やらなくても銀さんやヅラの言葉の端から昔はどんなだったのか
想像できて楽しい
376名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 10:53:04 ID:KArXMS4h0
WJ25号読んだ
晴太の父親って誰なのかな?

もしかしたら・・・
377名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 11:22:57 ID:2QJsIWNVO
誰だよ
378名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 12:05:24 ID:+c6Cmhnh0
もっさん?
379名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 13:04:50 ID:13Lbg1zF0
エリザベス?
380名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 13:28:14 ID:73J/tO1T0
晴太の髪の感じだと全蔵っぽいけどね。
381名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 15:25:32 ID:FPaH35AXO
>>373
お登勢さんは銀さんが白夜叉として有名だったと知ってるのかね。
出会った時の銀さんの様子が結構悲惨だったからなー。
でも銀さんは過去を自ら語りそうにはないな…
382名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 15:29:33 ID:FWchDWXa0
ええええええええええええーーー

全蔵ボンボンだしおやっさんも遊び人だったみたいだしね。

まあ、ありえないけどさ、
383名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 16:42:40 ID:8AyrI2Ph0
>>381
知らないと思ってる
攘夷戦争に出ていたことは出会った時の状態で何となくわかったって感じで、
銀さん自身は特に話してないんじゃないかな。自分のことは話さないだろうし
384名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 16:52:36 ID:NSUXmcXr0
第一白夜叉がどの程度の知名度かが分からないね
天人の中でも知ってる方が少ない(?)みたいだし、戦場周辺の住民達も
存在を知って当時銀さんを避けたとかは無いだろうし
385名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 17:22:21 ID:QSjyUra70
「白夜叉」の名前は有名でも、その白夜叉本人がどういう人物か伝わってなくて、
鬼みたいに恐い人〜ってイメージだけが町民には先行してそうな気がする。
だから現在のマダオな銀さんと、恐い白夜叉が同一人物だと誰も気づいてない、だと思ってた。

戦争後にテロ活動してる訳でもないし指名手配書もないんじゃないかな。
西郷さんだって手配書はないみたいだし。
386名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 17:41:51 ID:4W5SkhufO
>現在のマダオな銀さんと、恐い白夜叉が同一人物だと誰も気づいてない

銀ちゃんねる見るとそんな感じだよね
噂だけが一人歩きしてるような

もっともお登勢さんは、万一銀さんの実態を知っていたとしても
黙って受け入れてくれてそうな気がする
387名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 17:49:36 ID:5bBSLLow0
>>384
戦争に出た人達の間で有名なんだろうと
思ってた

388名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 18:18:50 ID:6u4OB82OO
385と387な感じかな、自分も

もっと戦争時代のシーンとか会話が出てくれば
いろいろ状況わかりそうだけどね
桂と背中合わせだったり坂本と語ったりとか
過去の場面でまともに話してるのそんなもんだよな?
少ないよ空知…
原作でも過去で戦ってる場面をみたいね
389名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 19:12:22 ID:oVj6C2/UO
>>387
自分もそう思ってる
390名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 19:33:29 ID:L0tqHhZr0
>>388
過去に触れるとなると
ある程度シリアスになるのは必然的だし
腹を決めてとりかからにゃきゃいかないからなぁ
少なくなってしまうのも仕方ないよね。
391名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 21:35:18 ID:JwFJkQFTO
>らにゃきゃ
不覚にも萌えた
392名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 23:20:13 ID:8AyrI2Ph0
>>391
ナカーマ
393名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 00:47:59 ID:+DK9744W0
攘夷の過去=主人公の過去だからね
銀魂は結構脇キャラやゲストキャラの過去話も単発だけじゃなく中編以上になったりもするし
もし銀さんの過去やるんならヅラや高杉が絡むことは間違いないから
(坂本も頼むぜ空知・・・)
やるなら本腰入れてやらないとって感じなんじゃないのかな

個人的には高杉との対決は高杉との最終決戦ではあっても
「銀魂の最終決戦」だとは思ったことないんだよね
高杉=ラスボスっていうのもあまりイメージないや
だから高杉との決戦編がもし長編で来て決着がついても
それがイコール最終回だとは言えなくないか?
というか空知は連載予定の話する時に一度もそういう事言ってないよね
だからもし予定あるなら早く読みたいし、その後もまだずっと連載続いて
坂本や高杉もギャグに混じってくればいいと思う
394名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 00:53:01 ID:GsfHSwMX0
銀魂世界のラスボスが『地球人を搾取している天導衆』だとすると
それと戦うのはヅラの仕事だしね
395名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 01:09:41 ID:Rk7aLJ1ZO
天導衆がラスボスだと思うんだけどなぁ…
396名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 01:35:59 ID:0VukNMG1O
でも天人と和解とかになるのか、撤退するのか想像もつかないな

天人は舞台としての最終問題であり
高杉は主人公銀さんの過去の大きなキーパーソンなんかな
397名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 01:37:27 ID:ZvYIZtyIO
じゃあ最終決戦は 天導衆 vs 銀さん&攘夷ズ&真選組&鬼兵隊 ってことで

でも最終回はギャグでおながいします
398名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 01:45:16 ID:cwr/uYD20
天導衆!
わすれてたわそんなもん
399名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 06:12:03 ID:Jm5irHAVO
>>397
自分もそれでお願いしたいです
今までの登場人物総動員でラスボスに立ち向かえ!的な
もし銀・桂・高・坂の4人で共闘することになったら感動しすぎて泣く、絶対泣く
400名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 09:45:28 ID:NFvgV1g70
>>399
赤穂浪士の討ち入りみたいだね、それ
401名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 09:46:06 ID:GsfHSwMX0
でもそうなると、第二次攘夷戦争みたいになっちゃうよ
402名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 10:09:23 ID:P8sCB3Hm0
>>397
攘夷派4人が再び立つということはもう幕府はないってことだろう
真選組も滅んだ後じゃないか
天導衆対攘夷派の前、つまりラスト前の盛り上がりに
幕府に裏切られて真選組解体近藤斬首沖田病死土方戦死を持ってきて
腐れ縁の死に様に頭沸騰した銀さんが再び白夜叉に目覚める・・て感じじゃないかな
403名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 10:59:51 ID:PQwMl2u4O
それはない
404名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 11:13:09 ID:0VukNMG1O
もうそれギャグマンガじゃねーよwwww
405名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 11:41:53 ID:W8UHrzVuO
攘夷ファンだけど真選組も大好きだからそんなの辛過ぎだw

四人の共闘は見たいねー。
ただそれぞれ仲間を引き連れての共闘かピンで頑張るかどっちになるかな。
406名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 12:12:38 ID:ZvYIZtyIO
銀魂では尊皇がないぽいから幕府や真選組が倒されることはないじゃないかな
春雨やら幕府上層部やらの悪行を知って真選組も立ち上がるとか
最終的には鬼兵隊も共闘ということでひとつ
407名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 12:44:00 ID:wSV6VkTMO
銀さんはまず周りの人間に危害がなければ天導衆と戦う気にならなさそう。
それも復讐とかは考えなさそうだから、誰かが餌としてさらわれるとか。
もっさんも戦いとかしなさそうだな。
408名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 13:48:29 ID:AaN4Zwqf0
もっさんは後方支援しそうだな
消耗品調達の他に情報戦とか
409名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 14:03:34 ID:nF4ZASNH0
個人的には最終決戦とかラスボスっていう最終地点(?)も銀魂にはない気がしてる
コミックスで銀さんには何にも目標とかない、海賊王になる!とか言わせればよかったかな
みたいなコメント見てそう思ったけどそれだと締りがないような気もするから
やっぱりラストとか考えてるのかな…30巻くらいで終わりたいっていうのも
今はどう思ってるんだろー
410名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 14:22:55 ID:lHcgqVkM0
実際ジャンプは漫画家の希望で終らせたりはしないからな
人気が出たら駄目になるまで続けさせる、ってのがジャンプ漫画的常識になってきてる
銀魂も人気作だからな・・・もしもそらちんたまが今でも30巻くらいで終わらせたいと
思ってても、編集部側が終わらせてくれるかが謎だ

30巻くらいで終わらせたいという希望がまだあるなら、作者の希望通りにさせてほしいところだ
それが一番銀魂の良い終わり方だろうし
411名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 16:15:17 ID:FbtODWcvO
対談を読む限りは30巻で終わらせたいというより、終わらせるべきと考えてる印象だった
集めにくいじゃないとか、ダラダラやるものでもないとか
個人的にはこち亀の後継になって欲しいなあ
一部に100巻まで面白かったけどねーとか言われつつ、ずっとグダグダやってて欲しい
412名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 17:42:06 ID:qwVaAbjVO
そして老害扱いか…嫌だなあそれは
行っても40巻で終わらせてほしい
俺は銀魂のファンというより空知のファンだから銀魂だけで終わるのはもったいないと思う
413名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 18:56:26 ID:wV6p4Qng0
人気作家が編集側にやめさせないとか聞くけどどう辞めさせないの?
脅すの?契約期間まだだから無理とか?読者裏切るの?とか?
続けるかは本人次第だと思うんだよな
銀魂は50巻は続けてほしい
414名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 19:01:33 ID:8BND2aOpO
鳥山明はドラゴンボールをピッコロ大魔王編で止めたかったのに、
世界規模で様々なプロジェクト展開がされてしまい金が億単位で動く中、
仮に連載終了すればあらゆる方面が大打撃を受けるために止めるに止められなかったらしい

銀魂は世界規模とかないからどうしても止めたいなら止められるんじゃないかな
ただ空知は大御所じゃないから、集英の意向無視して止めたら次はもう連載させてもらえないかもしれないが
415名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 19:06:39 ID:GsfHSwMX0
漫画がアニメ化される→アニメ制作会社の収入になる
アニメのDVDが出る→アニメ製作会社の収入になる
ゲーム化される→ゲームメーカーの収入になる
グッズ化される→企画会社や印刷会社の収入になる

この状況で、原作者の気分一つで漫画が終わらせられると思うのか?
もちろん、あちこちと調整して原作者が納得行くタイミングで終わらせてやるのが
理想的な編集者の仕事ではあるが

すでに、DVD売り上げが好調すぎて、アニメが休止期間を作れなかったしなあ
416名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 19:22:24 ID:qwVaAbjVO
まあ作者の意向ひとつでやめたらもうジャンプで連載させてもらえないだろうな
今の編集部腐ってるから
417名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 19:24:58 ID:zz7+fgRd0
>>396
いや銀さんの過去のキーパーソンは先生だろJK

ヅラと高杉は先生のいた塾時代から幼なじみとして絡んではくると思うが
いつから知り合ったのか今んところ明らかじゃない坂本はどうだろうか
銀さんの過去やるなら坂本が銀桂高に合流した(初めて出会った)ところも描いてほしいなぁ
418名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 19:26:43 ID:wV6p4Qng0
>>416島袋出す時点で
419名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 19:33:29 ID:nF4ZASNH0
複雑だな…大人の事情を考えると欝になってくるね
何でもそうだけど影響力の大きい人は自分だけの問題じゃなくなってしまうからな…

過去ももちろんだけどなんか日常的なものを
チラッとでもいいから新しいシーンというか登場してほしいとか思う
420名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 20:17:55 ID:W8UHrzVuO
>>417
もっさんって銀さん以外とどの程度親しかったか不明だもんな。
宇宙行くと早くに打ち明けた銀さんは親友だったんだろうけど。
ヅラにはエリーあげてたけど場面なかったし。
それぞれのやり方でいいと言ってたが、
高杉の最近の過激なテロを知ってるなら何を思うんだろう…
421吟名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 20:18:20 ID:xF6vgtSg0
複雑も何も、どこの世界も商業ベースなんだからそれはそうだよ
自分ひとりの問題じゃないのはどのメディアも一緒
そんなことで欝になるなw

編集と作家なんかいやってほど毎日そんな話してるはずだよ
422名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 20:40:46 ID:nF4ZASNH0
>>421
大人だなあ
複雑って言ったのはメディア界についてじゃなくて自分の気持ちなんだけど
欝になるよーダメになるまで続けさせるとか聞くと

>>420
坂本って銀さんにだけ打ち明けたんだろうか
ヅラにはエリー、銀さんには運慶快慶とプレゼントしてたけど
高杉にもなんか贈り物してるかもね受け取るかは別だけど
とにかく坂本の情報が少なすぎて泣ける
423名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 21:50:40 ID:EKSsDc+AO
是非とも高杉に贈り物しててほしいよもっさん
高杉の今の状況を知ったうえでも、何か和む物を贈ってあげてほしい。
高杉も色々思うところがあるんだろうけど、
それを見て癒されたりして。

もっさんは銀時桂高杉の精神安定剤的な役割を担ってたらいいな〜
‥‥と妄想
424名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 22:00:02 ID:NFvgV1g70
坂本さんは皆の心の癒し薬なんだろうね
425名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 22:24:36 ID:E/CkCsehO
理想論だけど空知が納得して終わらせる形にしてほしいと思ってしまう
引き延ばすだけ引き延ばして人気なくなったから打ち切りていうのだけはマジで勘弁
426名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 22:51:36 ID:rdmkN0hH0
>>424
アレルゲンかと思ってた
427名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 22:59:07 ID:ll0cSkpF0
>>425
円満終了して欲しいね
428名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 23:36:02 ID:on/9lDm/0
>>424そこでもっさんマスコット説ですヨ!!
429名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 23:55:10 ID:HrGMno/MO
もっさん円滑剤に一票
でも戦い嫌いそうな彼が戦争に参加した動機や経緯を想像して、お互いに利用しただけだ‥みたいなのもありだな。それでも本心では他の三人の事を想ってるみたいな
430名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 23:58:30 ID:tp6WTDUAO
>>417
出会った頃の話みたいね
坂本、陸奥編で銀さんと昔話とかして欲しい 
ちょっとした回想シーンでもいいから攘夷時代が見たいです空知…
431名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 00:10:06 ID:TmtunYVQO
>>425
るろうに剣心の時の和月伸宏みたいに
納得して終われる場合もあるんだから
望みを捨てちゃいかんと思う
432名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 00:10:50 ID:7v53FuJr0
>>426
おwまwえwwwwww
花粉症みたいに、イラッとするけど皆の共通項とかか。
433名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 00:49:01 ID:osTQT/EA0
>>431
和月はコミックに散々自分の漫画論書いといてあの終わり方だからこっちが納得できないw
434名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 04:50:19 ID:QDCO27iA0
>>433
禿同
でも、「働きマン」の漫画を読んでからは考え方を改めた
読者の視線からは編集者の葛藤や苦悩は見えないから
435名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 04:59:50 ID:fudELOqi0
あのさ、スレチなうえにうざい質問かもしれんのだけど

皆なんで編集や作者のことまで考えてんの?

最近よく思うわ、アニメ制作に関してもだけど
436名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 06:12:06 ID:XNm1kNFdO
>435
素晴らしい作品に感動したら、自然それができるまでの過程に思いをやられる
何でも舞台裏が知りたくなる人は少なくないんじゃないかな
437名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 06:12:49 ID:XNm1kNFdO
ごめん、答えになってないな
438名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 07:42:05 ID:fudELOqi0
いや、謝らんでだいじょぶです、ありがとう

作品を楽しむのと、裏事情まで知りたいのは別な気いするけどな
まあ銀魂はそこらへんまでネタにしてるからあの俗っぽさが出るのであって
人それぞれっちゃあそれまでだなあ
439名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 08:04:49 ID:wld7Xv6KO
裏方が開けっぴろげだからね
個人的にはそういう親しみやすさが好きだよ
440名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 08:10:27 ID:QDCO27iA0
>>435
自分は史実坂本が好きで親に無理行って高知に連れて行ってもらったからで
その結論は「行って良かった」だからさ

晴太の父親がもっさんだと思ってるし・・・
441名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 12:46:56 ID:rSKE07myO
>>435
裏事情というか、人気が出たから引き延ばして引き延ばして
引き延ばしすぎて飽きられて打ち切られた作品が過去にあるから
そうならない可能性はゼロじゃないから勝手に心配してしまうだけ、自分はね
そうなるくらいなら空知が満足出来る終わり方をしたいときにすれば良いなと思うのだよ
442名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 13:34:35 ID:U2yDqM2mO
>>440
意味ワカンネ
443名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 13:40:35 ID:3UwWAaj50
>>438
好きな作品がどうなっていくか気になってると(完結したものじゃないから)
自然とそちらまで知ることになるって感じかな
こういうスレとかサイト見たりして

自分はずっと何十年も完結してない漫画の続きも待っているんだけど
その作者や出版社に特別な感情とかないけど
続きまだかな?って情報集めてると裏側まで知ることになった
444名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 14:16:35 ID:89AzNDWo0
もっさんの遺伝子を継いだ人間があんなおとなしい直毛なもんか

もっさんに対して電波受信してる人がいるな
電波はヅラまでにしとけ
445名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 16:58:51 ID:i5ZcyFQS0
>>441
>人気が出たから引き延ばして引き延ばして
>引き延ばしすぎて飽きられて打ち切られた作品
おまいは幸せ者だ
なみえファンの自分には贅沢な悩みすぎる
446名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 19:11:50 ID:SaZOZmyj0
447名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 19:26:36 ID:SaZOZmyj0
第二百十三訓 見開き使うとジャンプっぽい

薄汚い夜兎のオッサン登場。月詠の攻撃にも余裕の表情。
すると今度は下からゴツイ夜兎のオッサン登場。
ゴツイ方が晴太を捕まえる。神楽がそいつに襲いかかる。
すると神楽兄が見開きで登場。神楽を傘でぶっ倒す。
銀時達も足場が崩れて下に落ちてしまう。夜兎3人はそのまま晴太を連れ去っていく。


3人の夜兎は春雨のメンバー。そして吉原のボス・夜王鳳仙は夜兎の王と呼ばれた男。
海坊主と並び称される程の実力者だとか。
しかし神楽が言うには、鳳仙よりも兄貴の方がヤバいらしい。
今週はここで終わり。

道産子友達から蟹とイクラを
貰いました。GW明けに何で
すが北海道帰りてぇ!<英秋>
448名無しかわいいよ名無し:2008/05/22(木) 02:03:52 ID:s4B93rmj0
出来れば「銀魂」も「浮浪雲」みたいに続いてほしい
449名無しかわいいよ名無し:2008/05/22(木) 11:45:15 ID:EFxe3L8H0
>>448
禿同だぜ、心の友よ!
450名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 08:03:01 ID:vjpuAUUF0
それにしても、1度でいいから高杉がもっさんと宴会している姿が見たい
451名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 08:32:38 ID:WDeO3CzQO
何で2人限定?
452一朗:2008/05/23(金) 11:12:55 ID:vjpuAUUF0
晴太が高杉ともっさんのどっちの子どもか知りたいから
晴太を産んだ日輪だけがそれを知っているもん
453名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 11:24:58 ID:0FRgcJM90
>>452
どっちも出てきてないのになんでこんな妄想?
454名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 11:42:14 ID:xrgzBNw9O
父親は神楽の兄ってことで
455名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 12:11:44 ID:Ot2oAGbX0
>>452
意味がわからん
456名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 12:22:43 ID:vjpuAUUF0
tasikani
457名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 13:32:32 ID:8Pz4D+o1O
>>451
この二人の絡みが無いからじゃない?ヅラともっさんも無いけどエリープレゼントしたりと親交は有るみたいだし。
458名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 13:59:27 ID:bF44THZuO
ちょっと前にも電波受信してた人だろたぶん
459名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 18:29:14 ID:ODIIJQyUO
二人ずつより四人そろってるとこを原作で見たい
過去の話でもいいから
460名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 20:07:13 ID:jo1jK9rL0
>>459
禿同!
今なら1コマにちょろっと出てくるだけでも満足だ
461名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 23:30:05 ID:vjpuAUUF0
それにしても、もし自分が宇宙船を持っていたら
M78星雲にウルトラの星があるのか確かめてみたいな
それともイスカンダルとガミラスの双子の星
462名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 00:08:41 ID:eRl7b8fpO
>461
スペースウーマンの実家はM78星雲にあるんでない?
463名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 11:01:29 ID:YFfZ1bsS0
>>462
自分もそう感じている
464名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 11:32:36 ID:1hDTFtHv0
ふしぎ星かケロン星とか
465名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 11:49:11 ID:qXL3R1670
OPの高杉今も攘夷もかっこいいよ・・・はぁ高杉大好きだ!
466名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 14:52:00 ID:YFfZ1bsS0
159 :マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:46:21 ID:???
エリザベスはイギリスの女王の名前で
今の女王がエリザベス2世というのは
母と娘が同じエリザベスという名前だから

アメリカのブッシュ大統領も
父と息子が同じジョージという名前で
父=シニア
息子=ジュニアと呼ぶんだ
どうして今の大統領がジュニアと名乗るのかと言うと
息子はまだ父を超えてはいないと思っているからだよ

今の総理は父の秘書から政治家を始めたんだけど
最初は政治家になるつもりはなくて
コスモ石油に就職したんだ
ところが父の後を継ぐ弟が病気に倒れて秘書が出来なくなった
妻とは「貴女を政治家の妻にはしない」と約束して一緒になって
息子も産まれた
それで悩んだ末に同じ“福田”という名前の友人に相談した
そしてその友人の一言に背中を押されて
弟の代わりに秘書になったんだ

友人の名前は福田靖
その父の名前は福田定一
もう1つの名前は司馬遼太郎
467名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 04:43:56 ID:b+QyMrT00
白フンの西郷と白夜叉はどちらが有名だったんだろう。
468名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 05:03:29 ID:ctsaLxXv0
>>467
それは白フンの西郷だよ
「跳ぶが如く」の西郷隆盛は戦場に赴く時は常に白装束に身を固めていたからだよ
実際、史実の西郷隆盛は陰部に疾患の形跡があったから
本人死亡と断定されたんだ(確認したのは弟の西郷従道)
469名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 05:30:13 ID:AjxVJvBpO
>468
理由が銀魂無関係で意味不明だけど、西郷さんのが有名ってのは同意
どちらも攘夷志士と一部幕府や天人の間でのみ名を馳せていたわけだけど、
やっぱ一番に天人に楯突いたのは伝説に相応しい
当時は攘夷の代名詞にされてたんじゃないかな
470名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 08:08:19 ID:ctsaLxXv0
>>469
「論より証拠」という訳です
同意が得られてうれしいです
説明下手ですみません
471名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 11:56:59 ID:crtC+1y50
当時の有名度合の比較?それとも今現在の知名度?
今はその世代によって有名度が違う気がする
472名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 14:57:17 ID:ctsaLxXv0
>>471
西郷隆盛の場合、名前が1人歩きしている事が多く
彼の姓は「西郷」で、名前は「隆盛」と思い込んでいる人が多い
彼の本当の名前は、漢字は忘れたけど「たかなが」と読むんだ
これは「跳ぶが如く」にも書いてあった筈だから
自分で確かめて欲しいな

>>466を書いた人へ
それは多分貴方の勘違いですよ
「友人」ではなく「心の友」ですよ
司馬遼太郎の実の息子は確か今は財団の理事をされていて
前の職業は学校の先生ですよ
それで確か東大阪市の国語の教科書には
「21世紀を生きる君たちへ」が
掲載されているんですよ
473名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 15:11:27 ID:QXSrCmQy0
なんでそこで史実?司馬遼太郎?
474名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 15:16:32 ID:+tF6VUSZ0
何で急に史実持ち出してくるんだ・・・?
ここは銀魂の攘夷スレだから、スレ違いだと思うぞ
475名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 15:19:15 ID:LrHYB9E50
電波受信してる人は放っておけよ
476名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 15:19:24 ID:AjxVJvBpO
>470
嬉しいとか言ってもらってあれだけど、自分は史実の話は一切してないからな
全然知らんし
あくまで銀魂内では初っ端に特攻かけた西郷特盛の方が、
恐らく敗色濃厚だった後半に活躍した銀時より有名だったんじゃね?
って思ってるだけだからな
477名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 15:37:19 ID:do/NR3ZL0
史実スレにもいた変な人か
スルーが吉
478名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 15:44:03 ID:ctsaLxXv0
>>477
そうだな。ここは漫画喫茶だからいろんなのが集まるからな
スルーが1番だ
479名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:07:33 ID:WUvsKpSEO
暇だから4人の好きなテレビ番組考えてみた

銀時→ロンハー・金スマ
桂→ポチたま・志村どうぶつえん
坂本→エロい深夜番組全般
高杉→感動ドキュメンタリー・24時間テレビ

誰もドラマ観なさそうだ
480名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:08:41 ID:AjxVJvBpO
いや、ヅラの妄想ぶりはあれドラマ大好きだろう
481名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:09:40 ID:QXSrCmQy0
大映ドラマとか見てそうだ>ヅラ
482名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:10:10 ID:D1gK7tmA0
高杉wwwww
何か高杉はテレビで珍獣特集やると食いつくようにテレビ見そうだ
483名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:16:12 ID:WUvsKpSEO
>>480
確かにそうだなw

書き込んだあとヅラはおネエマンズも有りだなと思った
484名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:34:19 ID:nTXpRQkF0
高杉はガイアの夜明けとかプロジェクトX好きそう
485名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:39:37 ID:do/NR3ZL0
>>479
原作からすれば
銀時:ドラマの再放送
ヅラ:チャングムの痴態
じゃね?
486名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 17:08:02 ID:gs8ErtFn0
ヅラはぬかるみの女とか好きそう
487名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 17:26:43 ID:nTXpRQkF0
海外ドラマなら

銀:愉快なシーバー家
桂:デスパレートな妻たち
辰:スター・トレック
高:ナイトライダー
488名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 17:41:52 ID:+n0EFuCeO
銀さんはドラマ満遍なく見そうだな、人情からコメディから恋愛まで
高杉はごくせんみたいな厨二が主役のドラマかヤクザ物
ヅラは昼ドラかセカチュー系
坂本は見ない気がする

アニメは銀さんはあんまり見なさそうだ
高杉がガンダムでヅラがドラえもんで坂本がクレしん
489名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 18:19:07 ID:ctsaLxXv0
4人がどんなドラマを観たいかは正直考えてもよくわかんないや
書き手@としては観たいドラマは月曜日の夜9時からやる木村くん主演のドラマだけどね
490名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 19:03:12 ID:ww1WYrB6O
銀さんは自分から見ようとするより
「暇でテレビつけたらやってたから見た」程度っぽいかも
後は神楽が見てるのを一緒にとか
ヅラ=昼ドラはすごくしっくりくるw

>>488
銀さんはジャンプ原作のアニメなら見てそう
491名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 21:03:58 ID:b+QyMrT00
レディス4が好きなのって誰だっけ。
492名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 21:54:45 ID:z6AGopSrO
>>491
確か神楽だったはず
493名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 03:49:27 ID:QUwYv4R/0
私がDB好きなせいか、好きなキャラのCVの人が「それ、大好き」と
コメントしていると、そのキャラが出る時みるのがとても楽しくなる
それがリップサービスだとしてもね。それでも嬉しい
494名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 13:13:24 ID:QUwYv4R/0
>>493
これをかいたハシラの住人はじぶんです
495名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 16:59:37 ID:QUwYv4R/0
今週のWJ読んでナルトのネタを考える4人

銀→イタチ死亡と書く
桂→サスケをスカウトしに行くと書く
高→綱手から有り金全部巻き上げた後に暗殺する計画を立てるネタを書く
坂→夕顔を口説くネタを書く
496名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 18:16:25 ID:86mBojQo0
4人で昼ドラはフジかTBSかで揉めそう

もしくは銀さんとヅラが揉めてる所
もっさんと高杉は勝手にスカパー契約してアダルトチャンネル見てそう
で、プレイボーイchかchルビーかで揉めると
497名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 18:38:37 ID:lQeJjkRZO
ヅラは一時からTBSで一時半からフジテレビだろう
ちなみに神楽は絶対にフジテレビ
銀さんは二時からのフジテレビ再放送ぽい
498名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 19:44:14 ID:QUwYv4R/0
銀さんは教育テレビで忍たまを観そう
高杉はBSで相撲
ヅラは朝の連続ドラマ
もっさんは深夜のアニメかな?
499名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 20:19:05 ID:LJ1luxgzO
銀時達は高杉って呼ぶのに、鬼兵隊は晋助って呼ぶのがなんか好きだ
親しみやすいじゃねーかコノヤロー
500名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 20:31:14 ID:lQeJjkRZO
でも高杉自身は昔の仲間に固執してる印象だ
そこが切ないな
501名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 22:54:55 ID:aYFy8hyj0
>>499
鬼兵隊じゃなくて万斉だけだよね
502名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 23:00:55 ID:G9f2nI9v0
いや、また子も晋助様と様づけだけど下の名前で呼ぶよ
503名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 23:08:44 ID:G4vrU5t60
攘夷組の四神みたいな
青龍・白虎・朱雀・玄武
504名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 23:28:52 ID:b7ZAS86YO
>>503
青龍…桂
白虎…銀時
朱雀…高杉
玄武…さかもー
って感じか?
505名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 01:13:43 ID:50dqsYZYO
ゲーム脳な自分は四人を何使いか考えてしまう

銀時は 大剣使い
ヅラは 弓使い(オーソドックスに騎士でもいいんだけど)
高杉は 魔法使い
坂本は 銃使い
とかどーかな
506名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 01:27:34 ID:5/L48mFhO
>>505
>高杉は 魔法使い


・・・童貞か!
507名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 01:44:21 ID:otR1snvAO
銀時…主人公らしく剣士
ヅラ…魔法(電波)使い
高杉…オサレな中ボス
坂本…銃使い

に見える
508名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 01:50:24 ID:vIXJr0y30
銀時…勇者魔法(中盤の洞爺湖仙人イベントでパワーアップ)
ヅラ…召喚魔法(エリーとか松子とか)
高杉…暗黒魔法(寝返りイベントで敵幹部に)
坂本…銭投げ

かも
509名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 01:59:11 ID:q1LkatJs0
>>505-506
☆ _▲_
|(・∀\w) >呼んだ?
¢
510名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 02:04:49 ID:Fs9XGy5c0
春→土方! 他は?
夏→?
秋→坂本! 他は?
冬→?
511505:2008/05/27(火) 02:14:16 ID:50dqsYZYO
>童貞か!

ごめん高杉w頭良さげだし威力高い黒・闇魔法使ったらカッコ良くね?と思っただけだったのにw
512名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 02:52:18 ID:Fs9XGy5c0
>>511
それはカンだけど違う気がする

史実高杉は短銃を清まで買いに行って、その応対が丁寧だった店で自分用に1つ
友2人にお土産用に2つ買っていったらしいよ
自分よりも背の高い人用のが2つ
大小2つでもあるよ
ついでに射撃用ブーツもその短銃に合わせて大小ね
他藩の武士も同行してるから間違いないよ

銀魂高杉の考え方=史実高杉の考え方ならばの話だけどね
参考になったかな?
513名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 03:10:15 ID:otR1snvAO
なんだこいつ
514名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 03:16:45 ID:50dqsYZYO
気になるかもだけどスルーが一番だぜ
さて、俺はよその板回ろう
515名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 03:40:07 ID:Fs9XGy5c0
>>514
ここは喧嘩する場所ではないから気に障ったら謝るよ。御免!

では、気分を変えて次の話題を次の方、どうぞ!
516名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 03:54:17 ID:JYk+6XqY0
711で買ったとよのかいちごのいちご牛乳がうまかった
517名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 13:29:28 ID:Fs9XGy5c0
>>516
苺は濃姫が好き
1番大好きなのは豊が育てた苺
今日は2個頂きました!
518名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 14:16:07 ID:5lFu8QQfO
くだらん自分語りイラネ
519名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 15:54:55 ID:eo8nl0fV0
史実スレの方にも同じ電波が湧いています。
スルーよろしくお願いします。
520名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 17:46:57 ID:03pYAzJ+O
そうだねでもsageは半角でね
521名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 17:58:28 ID:s2Rrqhie0
専ブラにはNGIDという便利な機能があってね

>>508
月厨と言われるかもしれんが(しかし、型月のゲームは何もやってない)
ヅラの能力が妄想具現化だったら最強じゃね?と思った
522名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:19:16 ID:Fs9XGy5c0
龍馬とりょう
523名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:25:16 ID:fKQrnRJo0
>>521
全く元ネタは知らないが妄想具現化能力をヅラに与えたら間違いなく最強だなw
しかし松子が大量生産されるぞそれ
524名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:27:55 ID:otR1snvAO
松子という名前の羊とモグラだから大丈夫
525名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:41:02 ID:5/L48mFhO
濃姫ってなんかそそる名前だな…
526名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:56:10 ID:ZwlKjGZNO
>>523
最強すぎて味方の体力や精神力まで削りそうだな

そういやDSのゲームにもそんな技あったかも
カツラップだっけ
527名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 20:53:30 ID:S82uz+bV0
>>526
カツラップはある意味物理的攻撃な気が
528名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 00:38:56 ID:oYUORHdu0
今週のWJネタバレになるんだが、まさか本当に春雨が絡んでくるとは思わなかったな・・・
あと、ファンレターで出すなと言われたキャラを逆にガンガン出したくなるらしい天邪鬼な空知に
「坂本だけは絶対出すな」ってハガキに書いて送ろうかと思った・・・
529名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 01:36:46 ID:xz+QnihW0
饅頭怖いみたいな話だね
530名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 01:48:58 ID:t+FEjspz0
次は松陽先生が怖い
531名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 06:20:27 ID:znxy47EU0
>>530
自分は翔陽先生の実のお父さんがこわいけど好きかも?
532名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 06:55:39 ID:kfc1VxujO
DVD特典のラジオCDに小安が出演するのが怖い
533名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 07:56:31 ID:yPf4Enn/0
それは、結構本気で怖いな
534名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 12:27:43 ID:0UyVd1fhO
ガヤ箱のノリで出そうだな
535名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 13:05:57 ID:uusP3hnd0
子安出るのか
軽いノリでこう、おふざけ的な感じで出るのかな
536名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 15:22:59 ID:nsjBYsww0
子安はいつもノリノリだよ
良くアメトーク出てるじゃん
537名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 16:18:34 ID:uusP3hnd0
いや、高杉的な意味で
538名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 17:03:47 ID:lD7aARmuO
ハタ杉に本気で憤慨した全国の高杉ファンを
子安は軽く憤死させるのではないかと戦々恐々です
というか出演は未定だよね
>>532は出て欲しいなって意味だよね
539名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 17:29:28 ID:U7JT8An3O
攘夷4人で日本の夜明けスペシャルとかやってくれたらDVD三枚買う
540名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 17:34:21 ID:50vaqH760
>>539
それは買う。なにがなんでも買うわ。
またしきるのはヅラで、他3人がつっこみにまわりそうだけどな。
あ、もっさんはボケか。
541名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 17:59:03 ID:xz+QnihW0
銀さん以外は全部ボケな気がする。>日本の夜明けスペシャル
542名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 18:14:03 ID:7NCTxsry0
>>536
それはよく似た違う人だ
543名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 18:26:36 ID:yIcDX3DL0
>>542
信じそうになってたw
へ〜出てるんだって
544名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 21:23:10 ID:rK5WX+mXO
>>539
自分も買うわ、DVD買わない派だけどその巻だけは欲しい
叶うならジャケにも来てくれ
545名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 09:28:26 ID:bx5nfg9YO
>>541
銀さんにとって災難以外の何物でもないなと思いました
546名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 09:42:24 ID:MDMFZpq/0
高杉あんましゃべんなそうだなw >日本の夜明けSP
一人温度差がありそう
547名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 10:01:57 ID:oy7hqHbB0
>>546
銀さんヅラ坂本にたまに喋れって言われてそうだw
548名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 13:28:45 ID:PUu+Cw140
>>541
スタッフに一人だけドリンクにいちご牛乳をオーダーする銀さん
549名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 13:42:15 ID:+p9fR2kE0
攘夷時代は銀さんの方がボケだったんじゃね?
550名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 18:53:09 ID:bx5nfg9YO
なんとなく銀さんのボケツッコミ遍歴予想
幼少期…ボケ→ツッコミ
初期はボケだったが馴染むにつれてヅラのせいでツッコミ(世話)役に
攘夷戦争時…ツッコミ
ヅラに続き、坂本という名のゴーイングマイウェイなボケが増える
万事屋経営(連載初期)…ボケ
ツッコミに疲れ果て、意図的にボケ役をしようとする
現在…ツッコミ
周りにまたボケが増えていく


高杉に関して奴はボケツッコミでいうなら土方くらいの軽度の天然ボケのような気がする
で、役割的にもしかするとツッコミ役もやったかもしれない
551名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 19:03:43 ID:MDMFZpq/0
ボケるより突っ込みをする高杉のほうが想像付かないw
552名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 19:54:28 ID:P1UKriEaO
>>550
分かるかも
銀さんのボケって天然な感じではないんだよね
意図的にボケてるというのかな
高杉もそんなイメージで同意
ヅラは天然なのか故意なのか読めないくらいカオスで
もっさんはひたすら天然ボケなイマゲ

>>551
新八みたいな派手なツッコミじゃなく
ボソっと「いや○○だろ」と呟くようなツッコミと予想
553名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 19:55:35 ID:674KjwDx0
高杉は攘夷時代は後の3人に常にイラッとしてたと思う
554名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 21:02:31 ID:OlVHwV+dO
実は単なる高杉流のツッコミだったのに
伊東を看破したと言われてしまた高杉氏
555名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 21:12:39 ID:oUC9Xsm70
高杉は先生以外の誰にでもその気なく厳しいツッコミを入れつつ
自分は自分で結構無茶なこと言ったりやったりしてツッコミを受けつつ
意にも介さないみたいな顔しつつ、内心「何で?」と思ってそう
556名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 21:37:10 ID:1Za6QSP30
>>554
高杉的には、『そんなこと言っちゃってー
本当は友達いなくて寂しかっただけじゃないのお?
プークスクス』程度のつもりだったのか
557名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 22:07:16 ID:dm3YYn4A0
>>554
なんか高杉の組織が攘夷党並みにあやうい感じに見えてきた
558名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 22:18:54 ID:8kQlt8Uf0
特典CDに子安さんか…

シリアスなドラマCD的な感じならいいかな…攘夷時代の…
559 ◆crqok4YQFI :2008/05/30(金) 13:43:54 ID:JCQDSILX0
やりたい放題の坂本の補佐をしている陸奥は偉いな。
おまけに賢くて美人だし。
560 ◆crqok4YQFI :2008/05/30(金) 14:11:46 ID:JCQDSILX0
スレ違いでした
561名無しかわいいよ名無し:2008/05/30(金) 21:17:45 ID:pFVIhPPu0
銀ちゃんねるをじっくり読んでたら先生のところに
「銀魂のキーマン!?、今後明かされる情報に期待大だ」って書いてあるのに今更だけど気づいた
今後明かされる可能性もあるのかな、あったらいいけど
562名無しかわいいよ名無し
空知は伏線張るの上手いからな
ハム子で悶絶した
でも行き当たりばったりで定春は使い捨てにされるところだったが