Axis Powers ヘタリア キャラ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
「Axis Powers ヘタリア」のキャラに萌えるスレです

キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/
Axis powers ヘタリア@wiki
ttp://www8.atwiki.jp/hetafan/
2名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 18:10:31 ID:zhXASpHa0
華麗に2ゲト

リヒ可愛いよリヒ
3名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 21:10:18 ID:ICojtqq2O
>>1

ドイツかっこいいよドイツ
4名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 21:21:32 ID:96HK1Gnw0
>>1乙

台湾・セーシェル可愛い可愛いよ
5名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 21:54:43 ID:DnTV5RUx0
スペイン可愛いよスペイン
6名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 21:59:56 ID:L8aightT0
日本のかっぽう着姿かわええ
7名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 22:52:56 ID:A7NqpKCg0
ムキムキなのに何故かケツだけ柔らかいドイツ萌え
8名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 23:12:21 ID:9zSMW0V10
カナダ薄いよカナダ
9名無しかわいいよ名無し:2008/04/30(水) 23:20:08 ID:aAhipMeMO
ギリシャ癒しだよギリシャ
10謎のヒーロー:2008/05/01(木) 00:18:01 ID:A9U986DKO
でもやっぱりアメリカがいっちばーん!
11名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 00:36:33 ID:cMLex3hcO
>>10
アメリカ乙

イギリスかわいいよイギリス
12名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 00:42:06 ID:tmYMssng0
スーさん好きだよスーさん
13名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 01:34:57 ID:YOjZ+aJd0
イタリア兄弟ヘタレカッコイイよイタリア兄弟
14名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 01:36:21 ID:uZNWPayb0
アメリカかわいいよアメリカ
15名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 06:34:51 ID:oh0iBfSfO
フィンランドが毎日の癒しです
フィンランドかわいいよフィンランド
16名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 07:11:43 ID:k6dgHH30O
プロイセンかわカッコいいよプロイセン
17名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 07:50:03 ID:HscJKjeo0
キャラスレはじめて来たけど
延々こんな調子で1〜2行レスだけ続くものなの?
18名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 09:01:23 ID:i5KBRDb40
>>17
一番目のスレだしそれの最初だからじゃないのか?

ラトビア可愛いよラトビア
19名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 09:48:14 ID:iArU7EDjO
ラトビアプルプル可愛いよ可愛い
20名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 12:34:58 ID:894n0wQ20
おまえらポーランド忘れてるだろ!
ポーランド可愛いよポーランド
21名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 13:03:46 ID:pBzs5gzLO
リトアニア苦労人可愛いよリトアニア
22名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 14:03:51 ID:cQN14ajEO
>>14
同意せざるを得ない。
本の飲み食い喋り見てから、あれこいつ…と思ってたが
今回の四季漫画でアメリカが一気に好きになったw
あいつ意外とあほの子?

もう独りのあほの子っぽいプロイセンが一番好きだけどな!!
23名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 15:16:53 ID:JcusCB4d0
>>22
仲間がいたー!
ごつい体してるのに意外と童顔であほの子なアメリカが大好きです
表情豊か過ぎる
24名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 16:02:11 ID:FfatnhywO
韓国可愛いんだぜ韓国
25名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 16:40:05 ID:kxcdd3I40
ポーランドと一緒に電球取り替えたい
26名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 16:48:43 ID:YNJSa/0EO
じゃあ自分はギリシャと一緒に電球取り替える
27名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 17:52:23 ID:zAsV4Q7M0
オーストリア可愛いよオーストリア
この御馬鹿さん!に何度萌えたことか
28名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 19:07:06 ID:4JcxQcm5O
日本かわいいよ日本
29名無しかわいいよ名無し:2008/05/01(木) 20:41:05 ID:z2ZjheCT0
>>28
同士よ!!
ところで日本は犬飼ってんだな
30名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 08:10:47 ID:20/eO2gUO
ハンガリーさんのおっぱいは異常
31名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 10:53:59 ID:T4JxZcNV0
スイスかわいいよスイス
あれで妹想いなところに萌える
32名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 18:03:29 ID:vhzTBBkG0
当のリヒテンシュタインに「兄馬鹿」って認識されてるくらいだもんな

そんなりひこが自分もブラコンであることに気づいてなかったらそれはそれで萌え死ねる
33名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 19:07:18 ID:iy7cUepQ0
東欧諸国は可愛いなぁ。
特にポーランド。・・・女の子だったら良かったのにと何度思ったことか。
34名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 19:41:38 ID:937oEcwV0
ドイツかっこいいよフランスかっこいいよ大好きだよ
(*´Д`*)はあはあ…
35名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 20:41:50 ID:CSY59ma9O
イギリス好きだイギリス
36名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 20:53:26 ID:ibsoNrqSO
>>33
いや、ポーランドは男だからこそ萌えるんだと思う

韓国かわいいよ韓国
本当あんな弟がほしいわ
37名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 22:02:11 ID:8L8gfJjM0
中国の名前が見当たりませんが遅刻ですか?

にーに可愛いよにーに
38名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 22:20:42 ID:lTFwn5+40
中国かわいいよ
ツインテ
39名無しかわいいよ名無し:2008/05/02(金) 22:26:44 ID:P+E5rdk10
にーにはかわいいね…
ツインテール見た時はびっくりしたw

前から思ってたんだけど
ハンガリーとフィンランド…似てないか?
40名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 00:35:18 ID:VFrKhHF/0
前から不思議だったんだが、なんで「にーに」なの?
41名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 00:45:46 ID:xixSZQUO0
一番お兄さんだから?

ツインテールってどこのだっけ?
42名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 01:11:25 ID:poWoqPxI0
「自称」お兄さんだけどなw
ツインテはエイプリルフールだったような?
43名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 05:30:08 ID:NuW8NMkm0
お兄さんだとフランス思い浮かべちゃうからにーになのかな?
44名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 08:51:17 ID:KnG7rP9O0
韓国は「兄貴」って呼んでるけど
なんかかわいいからにーにって好きだ
45名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 11:09:33 ID:s0U6whGD0
最初こいつ誰?とか思ってたけど今では1番好きなんだぜプロイセン…!
不憫可愛いよ不憫
46名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 13:29:32 ID:rcT3HSgP0
中国  にーに・兄貴
仏蘭西 お兄さん
瑞西  兄さま

お姉さまキャラが欲しいところです
47名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 17:23:04 ID:tx150NMYO
ハンガリーさんは伊にとっていいお姉さんかな
48名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 17:32:10 ID:fPp4030y0
まだ出てきてないけど
ベルギーがお姉様なイメージでもハル○ヒのイメージもあるんだよな
49名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 18:11:09 ID:k79lqPX40
リヒ=日本でどうですか
50名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 20:17:47 ID:zg4yqc0S0
>>39
自分も思った
ヘタ中では接点ないけど言語とかの系統考えると親戚みたいなもんなんだよな
ハンガリーとフィンランド
51名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 20:45:18 ID:rcT3HSgP0
chakuwikiのフィンランドの項より

「頭がいい連中は南に行った(ハンガリー)。俺らは馬鹿だったのでこんな寒いところにいる」と自虐しているとか。



なにこの子可愛すぎる
52名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 21:18:35 ID:rTJD+aTjO
>>50
俺は顔だけで最初似てるなと思ったけど、
そういうのもあるみたいだね
ひまさんそこらまで考えてるんだとしたらすごい
53名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 21:26:44 ID:OEOTFkUg0
親分アホかわいいよ親分

どんどん頭がゆるくなってるみたいで心配でもあるが…
54名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 22:35:53 ID:h7MDHoNg0
親分は最初のころ結構(他の国と話すとき)標準語だったよなぁ。今はもうすっかりALL関西弁っぽいけど。
久しぶりに漫画読み返してると標準語な親分にときめいてしまう。これって胸キュン?
55名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 22:47:01 ID:6E5L0ZF20
ちびっ子要素のシーランド可愛いよシーランド

…シーランドって国家ヘタリアで初めて知ったけど…リヒも…
56名無しかわいいよ名無し:2008/05/04(日) 02:07:46 ID:qOSvKsJyO
リヒラトシーを近くに置いて愛でたい
57名無しかわいいよ名無し:2008/05/04(日) 04:01:14 ID:wBERWy7w0
それなんてハーレム
58名無しかわいいよ名無し:2008/05/04(日) 08:49:46 ID:BQztojvfO
じゃあ自分は
59名無しかわいいよ名無し:2008/05/04(日) 08:51:10 ID:BQztojvfO
途中送信してしまった

自分は>>56にカナダさんをプラスしてまとめて抱きしめたい
60名無しかわいいよ名無し:2008/05/04(日) 09:05:36 ID:da6V19jG0
カナダさんのパーカはほんのりメイプルの香りがしそうだ
61名無しかわいいよ名無し:2008/05/04(日) 13:46:02 ID:pNp7T/J70
スーさん・エスト・リト・露っさまの長身4人組に詰め寄られたい。

そんな私は台湾さんと同じくらい。
身長が近いとなんか愛着が沸くわー。
62名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 00:38:26 ID:0Z84Xb8UO
ロシアは横にもたてにもでかい
つまりデブだ
63名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 00:56:06 ID:sTMnkG5B0
コルコルコルコルコル…
64名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 01:09:04 ID:1Rg/lMf30
>>62
逃げて早く!
65名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 04:44:54 ID:OnX3VcsxO
アジアトリオ好きだ。
馬鹿だったり大人ぶったり苦労したり。
66名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 07:31:27 ID:U5VREevYO
>>65
同志だ

一人突き抜けてテンション高くて危なっかしい奴を、
後二人で「やれやれ…」って見てる構図が堪らなく好きだ
そういう意味で枢軸も良い
67名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 09:15:05 ID:D1AcJ7/b0
中国→アジエンス
日本→TSUBAKI
韓国→石鹸シャンプー

使ってそうなイメージ
68名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 09:37:37 ID:0Z84Xb8UO
中国には態度でかかったりふてぶてしかったりする日本が好きだ
亜細亜可愛いよ亜細亜
69名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 14:13:06 ID:m3McMJe50
ヘタリアでは日本は枢軸にあまり絡まなくて寂しいが
史実だと、ヒトラーユーゲントが来日したときに
なぜか神社ばっかり案内しちゃったり
一緒に富士山に登ってドイツの異常な体力に驚いたりする
天然エピソードが好きだwヘタリアでネタにしてくれないかな。
70名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 14:57:16 ID:mjWqWng9O
>>67
にーにも石けんぽい気がするww
でも髪の毛は艶々だぜ!
71名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 18:00:28 ID:m7KT6sJW0
きっと台湾ちゃんは髪を石鹸で洗っても、お酢でリンスしたりとか、椿油でケアしたりとか、ノンケミな手入れを念入りにしてるんだぜ
72名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 18:36:49 ID:ons3Iaov0
きっとベトナムちゃんは
そんなの気にしなくてあるもん使ってるけど
髪の毛は台湾ちゃんより艶々なんだろうと思うぜ。
そしてそれを台湾ちゃんは羨ましがるんだぜ
73名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 18:59:51 ID:a1Y4ajCp0
アジア組はなんとなく全員髪の毛綺麗そうな感じ
ヨーロッパ組はどうかな、思いつかないが
74名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 19:10:00 ID:m3McMJe50
髪の毛マニアから言わせてもらうと
ベトナムちゃんは軽く天パなので
光が反射しづらく、ツヤはいまいちだな。
完全直毛の東アジア組には適わんよ。
75名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 19:11:22 ID:yxZRDKzM0
ベラルーシは肌が色白で綺麗そうな感じ
髪じゃないけど…
76名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 19:19:58 ID:D1AcJ7/b0
ハンガリーはふわふわの巻き毛って感じだ
ハーバルエッセンスあたりかな
77名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 19:26:17 ID:JlpOWInd0
そういえば中世のフランス兄ちゃんは基本的に風呂入ってないんだよな
だからいつも薔薇を股間に…
78名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 20:07:00 ID:m7KT6sJW0
>>74
リヒたんはどうですか
79名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 20:22:42 ID:nGuDWLwhO
花たまごを抱きしめたい
そしてスーさんの腰に抱き着きたい
80名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 21:03:16 ID:ons3Iaov0
フランス兄ちゃんはあらゆる意味で
かゆい。なんか

かゆい。
81名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 21:44:35 ID:DRk7Iygx0
フランス兄ちゃんは若かりし頃はそりゃあ天使のごとく美少年だったと思う。
そして時は残酷に流れておっさん化。そんなイメージ。
82名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 22:26:15 ID:U5VREevYO
>>80
おまいさん、もしや…

いや、何でもない
83名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 22:40:43 ID:mjWqWng9O
>>79はシー君のポジだな
シー君うらやましす…
最近スーさんかっこいい…マジでフィンランドかシー君になりたいお
84名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 23:20:29 ID:qhcF0HWv0
>>83
激しく同意
85名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 23:22:12 ID:ons3Iaov0
>>82
ん?何だ?
俺がどしたってんだ?
86名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 23:23:27 ID:0Z84Xb8UO
ポーランドも成長すればフランスのように
87名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 23:39:08 ID:u4ZDDRKv0
>>86
やめろ!ポーランドは永遠の19歳だ!
88名無しかわいいよ名無し:2008/05/05(月) 23:45:27 ID:ons3Iaov0
>>87
娘の成長を見たくない親父のようだ。
89名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 00:19:27 ID:olmsX5KbO
ヘタリアの中で1番男前なのはスーさん。
異論は認めない
90sage:2008/05/06(火) 03:49:34 ID:PimMO5VG0
お前らフランス兄ちゃん悪く言うなよ!!
俺の中ではドイツと並んで同率1位なんだから!!
91名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 04:37:54 ID:i8qMCJ3Q0
だが兄さんがいてくれたからこそ、
皆のオープンな姿を見れたのも事実!!

グッジョブ!フランス兄さん☆
92名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 05:11:40 ID:nEYlclWR0
>>90
仏兄ちゃんは悪口言われてもむしろハァハァな男だから無問題
93名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 08:38:53 ID:hDXqCT0z0
>>89
いや、ヘタリアの中で一番男前なのはトルコさんだ
少ししか顔出ししてないが・・・
94名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 08:39:47 ID:G0oomWgU0
>>93
おっさん萌えですね、分かります
95名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 09:40:15 ID:PPlqvfzAO
いちばん美人顔なのはロマーノだと思っている
次点でラトビア
96名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 10:00:46 ID:4GlqzDEM0
一番顔がいいのだったらラトビアだと信じてる
あとはなんだ、雰囲気がかわいい様な

97名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 10:52:30 ID:Wgv6aVQAO
>>95
同意
ロマーノ美しいよロマーノ
98名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 12:05:22 ID:d5sExsCuO
男前なら

トルコ>ギリシャ>ドイツ
美形なら

フランス>ロマ>ポーランド

だと思う

独断だけど
99名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 12:41:45 ID:ypenohCH0
観光業で食っていける=顔だけで稼げる

ってイメージだから
やっぱロマーノかな<イケメン
100名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 13:39:14 ID:huNHYvNr0
各国にくる観光客の数って大体どれくらいなんだろ
と思ったけどちょっとぐぐっただけじゃ2006年の資料しか見つからなかった。

フランス、スペイン、アメリカ、中国、イタリア、イギリス、ドイツ、メキシコ、
オーストリア、ロシアがトップ10で、この10カ国で全世界の観光客の
46%くらいを占めるそうです
101名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 14:16:17 ID:olmsX5KbO
ロマーノだけじゃなくヴェネチアーノも顔いいんだろうね。
兄弟だし二人ともナンパが趣味だし
102名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 14:42:48 ID:0jpTwcy70
ロマーノがナンパしてる図って想像付かないな。
103名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 16:40:18 ID:sjFMHkbRO
美形ならスーさんとオーストリアさんとプロイセンを忘れては困る
中国はTHE本限定で美形

逆にロシアと日本はちょっともさっぽい、でもそれがいい
104名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 16:43:05 ID:hDXqCT0z0
>>103
なに言ってるプロイセンは三枚目だろ。上の下中の上
そこがプロイセンの魅力だ
105名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 16:51:57 ID:lXEhltql0
日本は脳内イメージでは
綺麗そうなかんじなんだけど
もさっぽいのは韓国だなー
106名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 17:14:47 ID:6td9Wfj6O
初期フィンランドはちょっともさい
最近かわいくなってきた
スウェポ戦争の夜はかわいすぎた…
107名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 17:23:57 ID:GIZbOQoA0
ドイツのまつ毛がたまらん
108名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 18:00:13 ID:rZDKPdLi0
リヒテンシュタインの頬をあからめたポーカーフェイスに勝てるものか。
109名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 18:10:07 ID:/O3eMd6pO
初期リトアニアも微妙にもさっぽい気がする

ロシアと韓国はもさっぽい
だがそれがいい
110名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 18:20:34 ID:rZDKPdLi0
あと初登場時のスイスも良い。
彼の若返りっぷりは封神演義の張奎にも匹敵する。
111名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 18:44:15 ID:A+BlBhLm0
>>103
オーストリアはフランスが顔と振る舞いだけはというほどだからな
やはりメガネ+丁寧語のコンボはいい
112名無しかわいいよ名無し:2008/05/06(火) 18:45:24 ID:ypenohCH0
公式に作者さんが顔についてどうこう言ってるのって

オーストリア→眼鏡外すと地味
リトアニア→フツメン
大和→そこそこいけてる

このくらい?
113名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 07:56:04 ID:7qSv2ngAO
>>112
あと、作中で日本はイタリアにかわいいって言われてたよね
114名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 18:02:19 ID:NvVR2w6cO
アメリカは黙って立っててればイケメンと思うんだ
115名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 18:29:04 ID:a/C2mSeGO
イギリスは、カッコイイってよりは可愛い顔だと思う
116名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:06:10 ID:Bq1JTD9s0
日本はッ!?
117名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:14:35 ID:Vd/cr+me0
フランス好きだー
青少年時代ももっと見たいけどひげ生えてる今も大好き。
118名無しかわいいよ名無し:2008/05/07(水) 22:28:14 ID:I3ywK0kj0
>>114
アメリカは笑うと童顔だけどキリっとしてるとイケメンだと思う
竹林のアメリカがかっこいいなぁ…
119名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 08:14:11 ID:ijUIL+sDO
中国は性別中国、年齢中国でいい気がしてきた
120名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 08:18:59 ID:VYLqm/0v0
ギリシャ可愛い〜 癒されるよ♪

ねこ吾郎さーん!
121名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 08:21:26 ID:VYLqm/0v0
>>118

確かに、あの表情のアメリカにはドキッとした!
122名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 12:02:45 ID:M8HYK5vfO
>>119
年齢はともかく性別中国ってなんだよww
123名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 12:04:10 ID:M8HYK5vfO
連投スマソ

>>120-121
アンカーは半角で
あとsageろ
124名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 13:54:54 ID:3ywPWM/AO
今更だが、もさっぽいって何だ?もさもさしてるって事なのか?
125名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 16:03:04 ID:xDuzGfC/O
あか抜けてない、田舎っぽい
よく言えば素朴な感じって意味じゃないかな?
126名無しかわいいよ名無し:2008/05/08(木) 20:16:33 ID:CbWO92W8O
(=フ=)ι
127名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 00:45:54 ID:+RgsXSd30
フランスはウィキペディアで「美丈夫」と書かれている
128名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 01:33:39 ID:KvENBKEg0
あのウィキは儲が自分達の過大解釈で書いてる事多いから
あんまアテにならん つかアテにしたらダメw
129名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 23:25:27 ID:ZA/iRuin0
>>126
つパスタ 
130名無しかわいいよ名無し:2008/05/09(金) 23:32:37 ID:iT/6gRIxO
(*・_・)←日本
(`へ´;)←ドイツ

う〜ん…。ヘタリアのAAってある?
131名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 03:08:01 ID:svX2iYrq0
腐女子作のならある
132名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 10:28:26 ID:Fa9k+rlDO
(*´J`)
ロシアはこれだな
133名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 12:28:08 ID:nWdtkoqs0
レ廿_廿  ←日本
134名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 13:52:19 ID:m0JEibTU0
>>130
下のロマーノに見える
135名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 16:16:43 ID:DnmQYLGw0
伊:(=ワ=)  日:(▼-▼)

っていうのだったっけ?>腐作のAA
136名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 17:26:52 ID:pcn/YO3aO
>>133
似てるw

レ廿_廿) こうかな?
▼廿_廿) これでもいいかも
137名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 18:00:21 ID:W3JiVwnw0
>>133
これいいなw
138名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:17:09 ID:eRAxWuY20
>(=ワ=)
違う漫画のハヒーって言うキャラ思い出したw
139名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:33:04 ID:g8vhn6rQ0
巨大AAなら作ってるけど・・・
140名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:33:46 ID:yu9GWExX0
>>138
もみ子か?>はひー
だとしたら、あの舞台も元はイタリアだからデフォ顔が似ていてもなんらおかしくはあるまいw
141名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:34:14 ID:g8vhn6rQ0
>>136

」廿_廿)
142名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:36:34 ID:yu9GWExX0
>>141に付け足してこれでどうだ。

d」廿_廿)
143801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/05/10(土) 20:39:41 ID:g8vhn6rQ0
>>142
いいねーw
輪郭を変えると d」廿_廿ノ

趣味丸出しだと、

  ,"⌒`ヽ
  i 从从ハ
 ヽd゜−゜)

144名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:40:31 ID:g8vhn6rQ0
他板のコテつけちゃった・・・il||li _| ̄|○ il||li シノウ
145名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:41:05 ID:bfbJQOBI0

  ," ⌒ `ヽ
  i  从从 ハ
 ヽd廿−廿)
146名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:42:03 ID:bfbJQOBI0
>801部隊特務隊員 ◆5VsexOyao

>801部隊の特務隊員。
>801部隊といえば、ピラニアどころかVIPPERも裸足で逃げ出す伝説の戦士達。
>このような方がホロン部をやっつけてくれる。
>こちら側としては、ものすごく頼りになる。


なんかすごいやついたー
147名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 20:42:49 ID:g8vhn6rQ0
>>146
馬鹿ーっ
どこからwwwぅえwwwwwww
148名無しかわいいよ名無し:2008/05/10(土) 21:18:43 ID:eRAxWuY20
このスレではじめて声出して笑ったww
どんまい

>>140
実際連想したのはリボーンのサブヒロインだけどもみ子もいたな
この流れ的にはでっかいフジサンですとか言っといた方がいいんですかね
149名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 00:22:08 ID:Q+vsbz940
>>145
口は下のほうがいいかも

  ," ⌒ `ヽ
  i  从从 ハ
 ヽd廿 _廿)

あれ・・・これなんてやわらか
150名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 01:08:52 ID:GIFyEldz0
レ*甘ヮ甘
151名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 06:53:35 ID:zExteZjVO
>>150
霖華様?
152名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 10:31:14 ID:11m/oCmK0
>>150
可愛いなww
だがおうちにお帰り
153名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 13:56:32 ID:rlr0s+LC0
川VvV <まじありえんしー
154名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 15:17:22 ID:CfD0xvC8O
>>148
ハルスレの住人をここで見るとはw
趣味が合うな
155名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 21:00:59 ID:V+NnkmrY0
外国人キライなんだよねって言ってる人って初期スイスだよね?
あとそれのうえの眼鏡かけてる人も
156名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 22:57:59 ID:H+8K6GMY0
兄貴と私ってやっぱりデンマークとノルウェーなのかな。
157名無しかわいいよ名無し:2008/05/11(日) 23:04:55 ID:BntdTxLG0
オランダとベルギー?と一瞬思ったけどベルギーはセミロングだよね。
ノルウェーなのかなー女の子なのかなーもしそうだったら嬉しい
158名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 12:15:24 ID:sCDUjQUvO
イギリスはなんで童顔なの?
159名無しかわいいよ名無し:2008/05/12(月) 16:04:31 ID:iXB2+UD10
作者曰く謎の補正がかかってる
160名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 01:46:34 ID:0jCLzHosO
シーくんとラトの頭撫でたいよ
161名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 06:52:16 ID:S/AQGtfCO
プロイセンなでなでしたい
162名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 07:58:03 ID:9HjHFTvT0
スーさんになでなでされたい
163名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 08:28:11 ID:GPwrbqs2O
ドイツにハグされたい
あのムキムキはどんな感じなのか…
164名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 17:02:36 ID:a2+k/aeAO
スーさんの腰に抱き着きたい
スーさんかっこいいよスーさん
165名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 18:00:26 ID:x4TN1wUX0
>>158
イギリス人て大雑把に身長高いし顔キツいし、本当に謎だよなー。
ああいう可愛いのもいるだろうけど、なんでああなったんだろw
166名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 18:56:39 ID:ZrgwWm960
スペイン兄ちゃんにふそそそそーされたい
167名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 19:29:08 ID:Z4jj7xLJO
>>130イタリアなら…



(´∀`)
だろ
168名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 19:45:32 ID:a2+k/aeAO
スーさんにスウェーディングされたい
169名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 20:02:05 ID:Myos4LBl0
    _,_
  ,γ   ::ヽ
  i w,^^、ル:::i
  ,ルノ=, =,,ルメ9まいりました 
   !、¬_ ノl 
170名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 20:10:15 ID:Myos4LBl0
    _,_
  ,γ,;;; ;;;;::ヽ9
  i::リj,^^ 、i;;::i
  lル'=._=ルノ < ドイツー!!
   ー '一'
   

こっちのほうが使い易いかな?
171名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 20:24:58 ID:Myos4LBl0
   , r_,,ー_-、
  (('ヽ '' ノ`,
  i { ェェ'' ェェ トj
  (.j `` i ``i:)
    !、 !コ ノ  <ええい!ワイン野郎め!!
   ,j ` - イ、

172名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 21:11:55 ID:tbXu3e5UO
ちょwドイツのAA似すぎwwww職人乙
173名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 21:37:37 ID:Myos4LBl0
縮めてみた

   ,-r.,,ー,,-、
  {;;丶、'' ノ`;:j  _∧,へ∧,へ∧,へ∧∧/l
  トj ェュ'.''rェ l;j  \              7
   `、 _'_  'メ  < おまえら黙れ!!! >
 ._rj``='イ入_,,  7_              \
 'ーH   j-= ヽ   V\l\/V\lVW\/ ̄ ̄
174名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 21:55:05 ID:/lrbk8NSO
ドイツのAA吹いたwwww
175名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 22:20:42 ID:Myos4LBl0

    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   ゆっくりしていってね!!!   <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
             _ _
   c  '' _ ,, ,,,_, '  ヽ      
     γ  , ,  ' ヽ α      ..   ,,,
    c / ,,ル'-‐ ' ‐ルリj. ) γ y' '  ` `' r '', 誰?
カナダ   :i レLΞ}t「‐]リノ   ヾ,' ο, -、 o  ', 
 だよ! ノル( ''' г ''',ノ人   ;   (兄 ,)   ,''
       ,` -,_ 'ヘ_     ',      く
     ハ ̄ヽ_,,ハ_/,ヽ    ,'       ハ
176名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 23:18:57 ID:DifAE0cAO
カナダだーっ!
177名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 23:49:01 ID:ZrgwWm960
え?カナダ?どこ?
178名無しかわいいよ名無し:2008/05/13(火) 23:53:07 ID:a2+k/aeAO
コーヒーにメイプルシロップ入れるかい?
179名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 00:57:26 ID:rZSc2LNx0
職人乙www
すげえ!
180名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 12:18:48 ID:3WuIkxHiO
可愛いw
181名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 21:10:12 ID:Z4P9NmdB0

 
        こんなん
       ....::::::::::::::::::::....
       ::   ┏┓  ::::
      ::  ┳┻┻┳ ::::
       ::........................::::
     _,,,,,_ 
  / ̄三ニ=、'''ヽ
  l;;;;7T_,w Wy vヾヾヽ
  ヽWy=、'_≡ルリヽ';;;;;) シー君は体こそ
    ルi -, ー ミryl-‐' 世界一小さいですが
     !'' ¬ ''' ヘjy   心はとっても大きいのですよ
      ` , ‐イ
     , へ /,;;;,ゝ
    /`= ,nr,  ヽ
. .  / ij  /  3  ,ヘ


何かリクエストあったら描きます 
182名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 21:40:45 ID:qf6eCJk40
うおおおおおおおおおお
職人すげぇ

フィンランドお願いします
183名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 21:53:07 ID:dS0NjR+d0
スイスも欲しいお
184名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 21:59:55 ID:JBsaneNFO
ポーランドとリトアニアをよければお願いします…!
185名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 22:07:42 ID:KW1ERvW30
ロマーノ期待です!

それにしても>>175のカナダが可愛すぎる
186名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 22:13:52 ID:rq7B+DwQO
なんかかわいいなー
フランスが見たいです
187名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 22:20:18 ID:Z4P9NmdB0
フィンランドは特徴が少ないから意外に難しいぜw

がんばる
188名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 22:32:05 ID:zaf0wtaBO
フィンランド頑張ってください!楽しみにしてます!
189名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 22:39:16 ID:Z4P9NmdB0
       _, 、_
     , '  `  ヽ
   , ' , '   ハ ヾヽ
   ' / , 'ノノハヽ  、
   ,' ,' ,-‐、 ',-‐ヾ. `:j
   リ リ: '.ヒ).`  'ヒ)。y リ 
   yリ:i "  !  "  :)
    Nメ  rーァ  イ  < フィンランドですよ
   _ .,ヘ` ‐ - 'へ_._
  /;;;;;ヽノfttottf'::::::::::::ヽ

完成した!ちょっとでかくなったが・・・
190名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 22:59:57 ID:mAVrikg10
>>189
乙!!仕事早えwww
191名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 23:01:38 ID:Z4P9NmdB0
てすと・・何かもう一押しなんだが


     ,,_
  ノ二    ヽ
 (/..:::::::::` 、  .y
  j:::::::、__wy_,ヾ,,_,,〉
  リ:::リr.ぇ r ェ リリ  
  リ:リ" ' __ "ノル
   リ`ュ┌ イ_
  /;j;;;;;;;;j;;;;;r.;;;;;iヽ
192名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 23:07:04 ID:Z4P9NmdB0
でけた


     ,,_
  ノ二    ヽ
 (/..:::::::::.` 、  .y
  j:::::::、__'' ''__,ヾ,_,,〉
  リ:::リr.ュ r...ェ リリ  
  リ:リ" ' _ ".ノル''''7 <誰がチーズばっかり食ってるって?
   リ`ュ┌ イ._/_/
   j;j;;;;;;j;;;;;r.;;;;7
193名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 23:20:46 ID:Z4P9NmdB0
      、, _
   .γ ⌒_'' 、ヽ
    j γ_,. .,_ヾ i 
    j i l: rォ , rァル:ト、
   ノルリ、'''г 'ノレ リ  <ずっとポーランドのターン
    ,ノ三 く∞ゝミハ E`i
194名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 23:22:37 ID:Z4P9NmdB0
寝ますwリトアニア以降は明日作るし

ちなみに「〜〜のシーン」とか「漫画の何コマ目」って指定があると
大分やりやすいです
195名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 23:51:08 ID:xmA4OJJP0
スイスwwwwうめええwwww
パッと見て誰か分かるってすごいな
196名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 01:26:19 ID:60Fk+xqV0
>>194
このページの絶望しきったリトアニアが見たいです
197名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 01:27:21 ID:60Fk+xqV0
↑アド貼るの忘れた
ttp://www.geocities.jp/himaruya/nikkimanga9.htm

これのそーだすねのコマ
198名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 02:05:17 ID:rF27blL70
182です
うおおおおおおお、職人ありがとう!すげええええええええ!
199名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 08:30:51 ID:AEqPgXiX0
>>192
スイスサンクス!ほんとに作ってくれるとは思わなかった感謝
200名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 18:38:18 ID:1ua/NvLL0
       _, 、_
     , ';;;;;;;`;;;;;;;;ヽ
   , ';;;;;;;;;;;ヘ,、;;;;;;;ヾヽ
  ノ';;;;;メ v i iノハ;;;ヽ; 、
   ,' y\  リ/ヾ;;;;;;;;;j;
   リ リ: '.ヒ).`  'ヒ) リ;;;;w 
   jyリ:i "   ! " ルji λ
   ノメ ヽ  ‐┐  イ ノリ 
  ノ Y.,ヘ` rー  'へ_._(

リトアニアできたです、髪の毛ボサボサさせて特長をだしてみましたですよ。
>>184を見る限りだとポーランドとセットでってことだったんだろうけど
↑のポーランドにあわせるのが難しかったのです(リトアニア縮小しづらい)
あと野暮用で出かけるので戻ってきたらセットにしてみます。
201名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:21:39 ID:EMXEBxLr0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   ゆっくり分割していってね!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       _, 、_
     , ';;;;;;;`;;;;;;;;ヽ       γ ⌒ '''  ` ヽ、
   , ';;;;;;;;;;;ヘ,、;;;;;;;ヾヽ     /   ' ` `ヾ   、
  ノ';;;;;メ v i iノハ;;;ヽ; 、   ,' ,' _, ,, .__,y Y
   ,' y ー リ 一ヾ;;;;;;;;;j;   i y..七i`  七, i j
   リ リ: '.ヒ).`  ,-、 リ;;;;w  ノリ ,' " ,  '' ,ルリ ロシアの首都も
   jyリ:i "   ! " ルji λ   リ:: リ 、  フ ,ノ リ ワルシャワにするし
   ノメ ヽ  ‐┐  イ ノリ  ‐1 w  ,-  r ノリW
  ノ Y.,ヘ` rー  'へ_._(    ',7' ' く i  /ゝ y'
    ハ  j o l   7、    .j  i  大'  /  l   
    
202名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:42:20 ID:EMXEBxLr0
     _,,,....,,,,
  Cγ   :::::ヽ
   ノw 、_^ ^_,ル::i
    ル,ェュ '' rァルメ
    'w, " l " ル' < ス・・スペイン!!!
     ゝ つ.イ
  r==く ヽ../ ゝー、

ちゃんと誰だかわかるだろうか・・・
203名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 21:58:59 ID:EMXEBxLr0
     _,,,....,,,,
   γ   :::::. ヽ
   j:::ノ_,,^ ^、_`:: ..i
   j(ル= '' = ルリ、
   ,ノ j)""_!__," j ハ` < ハァ・・・ハァ・・・・
   ノξ'',,. ̄,,イζ)`
  ,,,=ζ'_`rュ'_ ゝー,,,
204名無しかわいいよ名無し:2008/05/16(金) 23:28:17 ID:BbCLi5BfO
   ∧__∧
  /   ∞\
  ' .   . `
 |   o   |
  ∫  フ` /
  `――――' 
シナティ
205204:2008/05/16(金) 23:32:57 ID:SIa3MKQy0
PCから見ると崩壊してるwすまん/(^o^)\
206名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 00:06:33 ID:Ck9reehE0
>>204
シナティわろすw
207名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 05:27:36 ID:x0seRMel0
>>204
お茶返せwww
208名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 11:37:04 ID:fh6ipOIUO
今朝、携帯でヘタリア占い見つけたんでやってみた
ttp://u-maker.com/290984.html
プライド高く事業失敗した父がイギリスで最強の母がハンガリー
弟がポーランドなのは「見たのか」ってくらい出来すぎでした
(うち超名古屋出身だしーマジありえんくない?)

自分が日本だったのは嬉しかったけど、それより何より
旦那がドイツだったのは今年一番嬉しい出来事でした
堅く厳しい仕事人間ですがケンカして鎖国すると必ず折れて
翌日ケーキとか買ってきてくれる優しいドイツです
よくできた占いだと思います

長文で自分を語らせていただきましたが後悔はさほどしていません
209名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 12:09:24 ID:kCMzXA2w0
>>208
宣伝乙
210名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 12:17:34 ID:fh6ipOIUO
いやマジ中の人じゃないしーw
こんなん携帯でよー作らんわ
url貼らん方がよかったかな
すまんかった
211名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 12:48:41 ID:MDeWZ4CK0
いやマジ中の人じゃないしーw
 ん携帯でよー作らんわ
  ら
  ん

気にスンナよ!
212名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 15:28:48 ID:9WJ9wKPt0
ちいさいあめりかかわいすぎる
213名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:23:52 ID:e0iiOcJHO
ちいさいイギリスも可愛い
214名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 16:32:28 ID:of2xiGBX0
ちいさいギリシャも可愛い
ギリシャってトルコに母親殺されたんだっけ?
215名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 17:37:34 ID:yynY+o2LO
カナダ可愛いよカナダ
誰にも気づいてもらえないカナダ良いよ
216名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 18:29:02 ID:Ezk9lWXk0
シナティちゃん可愛いあるシナティちゃん
217名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 18:43:54 ID:0Q0AwF8gO
スーさんかっこいいよスーさん
何気に家庭的だよスーさん
でも臭い缶詰は作らないでねスーさん
218名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 19:40:59 ID:3f3JpZnk0
かなり前に「おホモが嫌いな女の子はいません」
て言ってた女の子のAAを見たことがあるんだがソレが
どうしてもハンガリーさんに見えるんだよな
219名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 19:59:58 ID:bYtXwdPAO
アメリカ争奪戦のときのフィンランドかわいすぎるよ…!
泣かなさそうなイメージだったけど
泣いてる顔もかわいいよ…
220名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 21:53:03 ID:lkN1rDYt0
>>218
げんしけんの大野さん?
全然似てなくね。
221名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:48:33 ID:3f3JpZnk0
>>220
探したらあったこんなの↓

      / 、,r'" ‐ ij ‐__,r======= 、__ - i -ヘ.\
.       /   /  ,r;=':/      }  ヽ⌒`= 、  ',  \
     /    / ,rァ''´ .:/     . .: ,::   }  ..  ヽ、ヘ   \
    \    .{彡' . .:/::    .: .::./: /:: / /:  ヽ..  ヽ{    ヽ
     丶、 /  .: ::/::   .:: .:::/::,/:::::,/:.ハ::::.. :ヽ:.  ヽ  /
        7 .:: ::.:::i丶、 .:::::::;ィ:: ィ:::::イ::/ ヽ、-‐:::i:::.  : ',/
        ' .::: :::::::!:::...:::>くノ'´///:/-‐'´ヽ\:::}::::. ::|   ホモが嫌いな女子なんていないですぅ!
.        i :::::..:::、:::|「 辷オミ、ノ'´ ,.', ' 彳辷オTハ}:::::. .::|
       ハ:::::::::::、:、 弋‐' ノ  /´  弋ー'ノ /::::::::::/イ
        } 八:::、:::::::、、` ̄           ` ̄ /::::::::ィ/|
       // i{\i\::::ヽ       }      ∠ - '´ j}. |
      // i{  ` _ 「``、   ゝ.二.ア    ィ i  j「 |
      //  .}i ‐ i 、 |:::::ii:`丶、      ィ::::j{ 水 ji::::  |
      //  .::ヽ   |:::::ii:::::ii::」` ー‐ ´L_::|::r┴ュ_ j}:::::  、
      //  .:::;r;ヘ   |-一''"´ゝ.    ノ' `ゝ<  ヽァZユ 、
.    //  .//ゝ、 、|   _ -‐‐\∠....r'´ヽ   ヽ ヽ一'\ 、
.    // ./ / 「 ハ ニ|- '´_ - 'フ:水く_「ヽ  ヽ    }ァ|   ',、
   // ./ /  〉 i八 '|- '´ /::/r'゛|::トi       ノ}|   i丶
222名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 22:52:54 ID:CMmDwGtO0
翠星石ですぅ
223名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:04:21 ID:lkN1rDYt0
ああ、これは翠星石だな。
格好だけならベラルーシとかの方が似てるかも。
224名無しかわいいよ名無し:2008/05/17(土) 23:43:25 ID:V0MbqA0PO
ポーランド可愛いよポーランド
225sage:2008/05/18(日) 00:06:07 ID:HFhvb2Mn0
ブログの方に子ハンガリーが
226名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 09:38:42 ID:yTHhrrQh0
没になった漫画の続きが気になる…
ちびめりかスコーン食べてあまりの破壊的な味にぷるぷるしてるのかな?
227名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 16:49:42 ID:unFrunu00
>>226
そしてそれを何回も繰り替えるうちに
ちびめりかの味覚が壊れていくのか・・・
228名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 17:37:41 ID:+hZuYHY0O
ちびめりかって正式名称?
個人的にはちびりかのが好きだなぁ…
229名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 19:48:23 ID:unFrunu00
こめりか派の俺が通ります。
別に好きに呼べばいいんじゃね?
敬称みたいなもんだし
230名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 20:33:47 ID:z7HG8+wg0
敬称は違うような…
231名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 21:19:00 ID:unFrunu00
まちがえた愛称だよね
232名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 00:12:24 ID:G7obEI5W0
>>228
お漏らし癖が抜けなそうな名前だな…
233名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 02:39:21 ID:qOttOrJpO
>>229
それなんて絶チル?>コメリカ
234名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 12:37:24 ID:sFJzRBNXO
でも自分もコメリカ派だ
235名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 16:00:55 ID:QD440se00
子メリカの方が語呂がいい感じだからそっち使ってる
236名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 17:43:40 ID:ZETQD1040
リヒテンシュタインはどう呼ぶ?

リヒ、リッヒ、リヒテン、リヒちゃん、リヒたん、くらいか。
237名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 17:48:23 ID:tcBaO4/gO
リヒに一票!
238名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 17:58:02 ID:tPXwdJQH0
リヒたんかわええ
239名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 19:09:23 ID:f2RfR47f0
あえてシュタイン。
240名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 19:34:12 ID:Y1wF7HejO
>>233
それを知ってる人がこのスレに居るとはw
241名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 19:43:45 ID:sFJzRBNXO
>>236
リヒティ、は駄目?
242名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 21:17:01 ID:UQ94G0AK0
友達がリヒ嬢と呼んでたがリヒたんに一票
243名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 21:44:09 ID:V0254odf0
リヒたんって最初から呼んでたし
それが一番しっくりくるからリヒたんだな、俺も
244名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 21:44:23 ID:XPCK3nAE0
>>240
もう一人いるぞ、気付いてなかったから吹いてたw
245名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 23:03:58 ID:e1xr9hvc0
>>236
わっちはリヒティかな?

>>240
わっちも気付いたら吹いた。コメリカww
アメリカがあんなアクの強いESPと対面したとこを妄想したら笑えた
246名無しかわいいよ名無し:2008/05/19(月) 23:22:39 ID:JLP0LVVO0
>>245
麦束尻尾狼乙
247名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 14:30:07 ID:aBoRCo/X0
>>239
ドイツ語で石だぞ
まぁピエールもフランス語で石だが。
248名無しかわいいよ名無し:2008/05/20(火) 19:10:18 ID:jMreYrXzO
>>247
ピエールは宝石じゃなかったか…と突っ込もうと思ったが
どっちにしても石だな
249名無しかわいいよ名無し:2008/05/21(水) 20:11:28 ID:1FXCEK+W0
>>247-278
だいぶ印象が違わないかw
へー、ピエールって宝石って意味なのか、リヒ嬢とお揃いなのかな?
光る石が宝石とは限らないけど。
250名無しかわいいよ名無し:2008/05/23(金) 23:02:18 ID:JfOrsCjB0
リヒテンシュタイン侯国はもとは「輝く城砦」じゃなかったっけ?

なんせリヒト⇒光とか輝くとか、シュタイン⇒石とか砦。

ドイツ語圏も日本みたいに「意味のある苗字」をつけるそうな。
ほら、アインシュタインは「一つの石」って意味だし。


んで、墺太利さんの「エーデルシュタイン」はドイツ語で宝石…
こんがらがってきたぜ!!
251名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 10:03:30 ID:KCLNk2Ko0
エーデルが「高級な」だからエーデルシュタイン=宝石になるのかな
「上品な」とか「貴族の」っていう意味もあるよ
252名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 12:52:25 ID:Jiafxg98O
じゃあエーデルワイスは
「上品な白」みたいな感じか
253名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 16:56:34 ID:GWCe7CwG0
子メリカが犯罪的に可愛い件について。
むしろイギリスに萌えるべきなのか。
254名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 17:38:37 ID:mDQGNshIO
ひまさんの描く幼児が半端なくかわいい
子メリカ可愛いよ子メリカ
255名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 18:41:18 ID:FUKk/uA50
>>253
イギリス可愛いな、あれw
なんかあるだろ? と思ったけど幼児向けのもんが壊滅的にないww
256名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 19:04:27 ID:zCel5phI0
若いフランス兄ちゃんの上目遣いに殺される。
続きの話では、もう髭生やしちゃってるんだけどな……
257名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 19:46:51 ID:FMopOY0O0
>>255
一応児童書作家が多い国です。当時は知らないけど。
258名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 19:48:51 ID:m9AYocpl0
動かないことを他国のせいにする日本ほどのヘタレはいないと思う。
外国を蔑まないとやってられないところまで落ちぶれた。
259名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 20:18:28 ID:ck8ngEhq0
ちびめりってわりとおっとりして大人しくて賢い優等生的な子なんだね
飛び越せ!とか倉庫掃除のどーん!
とか今のアメリカからもっと元気一杯のやんちゃ坊主って感じかと思ってた
260名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 21:14:26 ID:FUKk/uA50
>>257
調べてみたら19世紀の後半だってさw 遅かったww
261名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 21:19:43 ID:A26mE4tZ0
フィンランドかわいいよフィンランド
ペコーってなんだ…
あの破壊力はすごかった
262名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 21:48:31 ID:1+JHm8ww0
どんどん可愛くなってってるよなフィンランド
最初イモっぽかったのに
263名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 21:59:26 ID:RdGIsQcA0
イモっぽいのもイモっぽいので
好きだったけど
最近作者のお気に入りなのか目覚ましい変身だ
264名無しかわいいよ名無し:2008/05/24(土) 22:03:18 ID:KclFZl2e0
単にイモっぽいのより可愛いほうが描きやすいのかもしれないとも思う
265名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 05:55:54 ID:MeDGW3pg0
純粋に絵柄が幼くなっていったんだろうな
リトアニアとかも面白いくらい変わってる
266名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 07:50:25 ID:CtURJzGn0

本気でヘタリアなんて言ってるのは、ごく一部の無知な馬鹿だけだろ
要は都合の良いことだけを視野に納めて劣等感を解消したいんだよ、日本人は
それがこの作品の人気の秘訣

元在米で最近帰ってきてるが最近の日本は全体的にそういう傾向
(誇りを持ってるんじゃなく、持ちたい)
267名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 07:57:23 ID:CtURJzGn0
なんせ伊は日本のように1300年前の紙切れで主張する「自称」2600年の歴史じゃない
 ・中国人に教えてもらった米を神と崇める
 ・日本人の心の都「京都」(中国のパクリ都市w)
 ・武士は名前を中国読みするのが格好良かった
 ・松尾芭蕉「日本女はブサ、中国美女こそ最高!」→大陸コンプ
 ・独自文化は皆無(「自称」国風文化=カリフォルニア巻きレベル)
 ・欧化政策でその文化を破壊→欧米コンプ
 ・原爆落とされた5年後米軍に「警察予備隊作ってくれてありがとう!!」勲章を贈る

日本の方がネタとしては秀逸
268名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 08:01:06 ID:toCwZB8R0
なぜそれをここで語る?コピペかな
269名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 09:06:39 ID:HcxZr+VUO
電波はスルーだ
>>265
んなこと言ったらドイツはスーパーイケメンタイムだし
中国なんか一時期中学生にしか見えない時期あった
最近中国はまたイケメン化して高校生くらいに見えるけど
270名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 10:25:06 ID:LfocxygrO
見分けつきにくい絵柄で判別に苦労してんのは俺だけじゃないと思うが
普と英をしょっちゅう間違えるのは俺だけかもしれん
271名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 12:01:11 ID:dD8Ltlo00
あるあるw
眉毛で判断してる(小さい絵だと見づらいが)
272名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 12:31:17 ID:0izPPdsn0
意外とプロイセンて顔に特徴がないんだよな
あの帽子かぶってると分かるんだけど
273名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 12:50:28 ID:OnFmPEVYO
そういえば日記漫画で「認知しろ!」って言ってるの誰?
274名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 13:10:53 ID:EGBkbyqO0
ヴァレンティーノ最終章で偽本書きなぐってるのをずっと
妙にまゆげの細い変なイギイギだと思ってた私が通りますよ
冒頭の台詞でつい脳内回路が英認定してしまった
「今日も独りが楽しいぜ」→あ、英だな。みたいな
275名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 15:14:29 ID:jBEfxgiH0
>>273
神聖ローマ
276名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 16:33:12 ID:UvanUdbY0
>>270
昔は見分けられなかったがなんかそのうちわかるようになったw
でもイギリスとプは珍しい気もする。
イギリスはなんかちっちゃいんだよね。
277名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 17:11:53 ID:FMQ6gMjX0
>>272
ドイツと同じで目が四角で瞳孔細いよ。
278名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 17:13:27 ID:OnFmPEVYO
>>275
ありがとう
ドイツっぽいなーとか思ってた
279名無しかわいいよ名無し:2008/05/25(日) 18:37:56 ID:V9d6kwX20
>>277
プロイセンはドイツと似てるよね
280名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 02:25:49 ID:I42hKPIR0
だって親戚でしょ?
281名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 09:53:47 ID:7okfSgec0
やっぱりフィンランドの可愛さ成長率半端無いな
スーさんはそんな変わってないけど
5周年おめー
282名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 10:54:37 ID:s/qmAp9sO
5周年おめでとうございます!!
スウェーデンフィンランド見すぎだろww
283名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 13:17:35 ID:3O5BYHFs0
最初から読ませてもらったが、キャラ語りなら
日→菊、伊→フェリシアーノ、独→ルートとか、
ご本家の考えたキャラ名で話すべきじゃないか?
284名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 13:50:55 ID:o6yRJCaX0
日本の名前が菊ってのが気持ち悪過ぎると思っている日本萌えがいる。
なんで男に「菊」なんだ。
285名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 14:10:35 ID:A4257JnR0
菊と呼ばなくてもいいジャマイカ
日本には本田という素敵な名前があるんだぜ!
本田様!本田様!
286名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 14:59:45 ID:KuoIZFQmO
最初はどうかと思ったけど、菊って天皇家の象徴だしなぁ
それ言うんだったら、某作品5主人公は男なのに桜だし
密かに気にしてたら可愛いと思う
287名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 16:20:22 ID:9TgoQlDiO
韓国よりもっと濃いキャラになりそうな北朝鮮て出ないの?
288名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 17:20:21 ID:/huk4boFO
北は扱いが難しいんかと
289名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 17:23:27 ID:LYGncZsqO
今までどのくらいの国出てきただろう
本では、すごい微妙にブルガリア出てきたよね。
290名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 18:12:21 ID:TjOGeU2K0
本といえば、「それで逃げてきたんですか?大変ですねえ」って言ってる美人さんは誰なんだろう?
ヨーロッパぽくはなかったけど…
291名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 18:23:14 ID:kb+aYc3Z0
>>290
ページ数で言ってくれ、気になるけど一冊探せないw
292名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 18:34:31 ID:rCffs9c+0
>>290
あれ一般人だと思ってた
293名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 18:53:56 ID:5nmUyfHH0
>>291
P29のナンパの奴だと思う
294名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 19:02:46 ID:QOdZfQRX0
過去の日記漁ってるんだけど
2007年の日記漫画とかはもうまとめてある分しか見れないっつーか、
消されてるってことはあるのかな?
295名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 19:02:53 ID:7okfSgec0
北っぽいヤツならもちもちキャラのシルエットでそれらしきヤツがいた
今は見れない
韓国の隣に居て、くるんが反転したような感じだった
296名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 19:05:58 ID:QOdZfQRX0
やっぱ見れないってのあるんだ
イギリスが沖縄でどうのこうのって聞いたから
どういうのか見てみたかったんだけどなぁ
297名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 21:20:52 ID:Sp7zDeNI0
>>296
igioki1.gif
igi_oki.gif

ほい。絵しか見れないけど
色々見れなくなってるのは悲しいねぇ…
もう一回この記事見たいな
どんな内容だったか記憶が曖昧だから説明できないけど
確かイギリス人の友達と沖縄旅行行ったよーって日記じゃなかったっけ?
298名無しかわいいよ名無し:2008/05/26(月) 21:43:21 ID:QOdZfQRX0
>>297
おお助かる
そうかgifって手があったかー
おかげでなんか他にも見れた。ありがとう
299名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 03:30:00 ID:ipGtF9RdO
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2783.html

オーストリア経験人数多過ぎだろww
300名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 03:47:23 ID:6N1bks5D0
>>299
ギリシャがほとんど3位内に入っててふいたw
301名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 10:54:41 ID:5XxUfpIP0
>>299
…オーストリアさんのイメージがガラガラと…
302名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 11:10:47 ID:NAFnwZlX0
世界の中心で会議を〜で、中国のお菓子に「それただですか?」って言ってるのって、北朝鮮っぽい。
303名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 12:04:47 ID:+q3aJ0ZEO
>>302
韓国じゃない?
304名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 12:31:23 ID:msAFnnm1O
韓国だよ
305名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:20:14 ID:zUT3gIfI0
>303-304
韓国が日本の意見に反対してるコマでお菓子食べてるんだぜ
306名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:26:44 ID:q5Rr91koO
イギリスがしれっとエロ本読んでるのに吹いた
307名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:28:39 ID:PaM7R0Wu0
エロ本と言えばフィンランドもしれっとドイツに
エロ本プレゼントしてたよなw
ドイツさって隠してたし
308名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 18:39:41 ID:Qx3tMDXS0
>>305
あれ中国だと思ってた
309名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 19:10:25 ID:wyPJf3mA0
自分も中国かと
310名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 21:12:15 ID:RSR1PTcs0
ブログにのってロシアを見て
「コルコル」と聞こえたのは俺だけじゃないはず
311名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 21:54:49 ID:EKO155peO
ロシアって国自体が寒いから服着込んでそうだから、着膨れしてそうだよね
ロシアのほっぺたが気になるのは自分だけじゃないはず
312名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 22:07:05 ID:5XxUfpIP0
寒いところのひとは、体を温めるために脂肪がぷくぷく付くそうな。


骨太って聞いて「むーりーむーりーお疲れサマでしたァー」を想像したのは私だけでいい。
313名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 22:45:40 ID:I0vh/V9i0
「むーしむーし」な
いや魔王はサウスパーク見てるとよく言ってるんだから
そういう意味だろう

つまり…太ってるってことか?
314名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 22:56:30 ID:PQK4QWOd0
以後>>313の姿を見た者はなかった
315名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 23:28:00 ID:qXsob1BtO
ぶっちゃけロシアは中国二人分ありそう
316名無しかわいいよ名無し:2008/05/27(火) 23:57:18 ID:pANFjOFLO
>>306
eroって言う略称の権威ある本だと思っていた時期が俺にもありました
317名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 00:31:23 ID:x0QVjHJQO
>>290
亀レスだが
あれギリシャの一般人だと思った
318名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 09:34:30 ID:FEKuQTRh0
>>316可愛いよ>>316俺の領地になればいいのに
319名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 13:21:45 ID:8T2vk9umO
ふざけんな
>>316は俺の領土だ
320名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 15:01:59 ID:E5x52vyN0
トルコもっと出して欲しいんだよな
顔もアレだけじゃよくわからないし・・・分家サイトであれだけ
日本とトルコが仲良くしてるのがすげ疑問?
船事件は知ってるけどね

本家でトルコと日本が話してるの一度もないじゃん
321名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 15:37:20 ID:wiw5loTm0
来月大統領来るし、トルコ登場して欲しいよな…
322名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 16:12:15 ID:2MAY6uas0
分家サイトってどこ?
323名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 18:03:09 ID:iVTMHH0i0
>>320
分家サイトって二次ってこと?
あれは昔ひまさんががトルコ→日本←ギリシャいいですよねって
発言したことから火がついたようだよ
324名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 18:55:50 ID:bgClBUmM0
>>320
その言い方は語弊を招くw>分家
ちなみに交流もございまへん、強いて言えば片思いかな?
非欧米型成功モデルとして日本を見本にした中で、比較的良好な
経過を辿った結果の日本への好感度だろうと思っている。
まあ、二次なんて国を罵倒しなきゃなにしてても放っとけ。
325名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 19:10:02 ID:SF9GpZCc0
エイプリルフールの
>>【 名 前 】:トルコ
>> 日本にあんまちょっかい出すなよ。侵略すんぞ。
>> あとギリシャは思う存分やれ。
とか?
自分も分家ってどこだか本気で悩んだが二次か。
326名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 19:27:41 ID:YCMDXnA8O
>>320
エトゥールル号遭難事件もだけど、
トルコは、イランイラク戦争の際
取り残された邦人の為に飛行機を出してくれたのね
「エトゥールル号の恩を返したまでです」って言ってね
327名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 20:54:03 ID:iVTMHH0i0
>>325
それずっと疑問だったんだけど
そのコメントは魔王がかいたのかな?
それともなりきりで誰かが送ったコメントなのかな?
その後みるとなりきりっぽいキャラのコメントもまざってるからわかんなくなった
328名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 21:05:23 ID:+3h8+w+v0
あとヘタ本発売カウントダウンのときとか?
ギリシャとトルコで日本車持ってるぜーと自慢してたし(しかし中古)
329名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 23:54:08 ID:/vgfOMo5O
つか連合って中国以外は皆名うての変態性欲だな
330名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 07:22:22 ID:Rz27PXzo0
え?
アメリカとロシアは変態連合には入ってなかったよね?
ロシアはリトアニアにメイド服着せたりラトビアに折檻してるから変態かもしんないけど
アメリカって変態エピソードあったっけ?
331名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 15:55:18 ID:5YRM9x7D0
トルコ大統領来るんだ
知らなかった
332名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 15:59:19 ID:5YRM9x7D0
>>320
どこ言ってもひまさんのサイトの事「本家」って言ってるもんね
自分は分家の意味解ったけど誤解まねくからやめなよww

>>327
そのコメント自分も誰かがなりきで送ったものだと思ってた…

質問なんだがリトポを漢字表記するときに「立浪」が多い
どーしても「たつなみ」と読んでしまうのは自分だけか??
333名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 16:30:06 ID:kyQrwippO
>>330
「リトアニアは俺の嫁」
変態かどうかはともかくホモなのは間違い無い
334名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 17:02:18 ID:94ub2F+60
>>330
クリスマス企画で、フランス兄ちゃんに襲われるまでもなく
自分から脱いでスタンバイしてた。
335名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 17:15:55 ID:kE0gWn2d0
聖夜になにやってんだw
336名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 17:25:54 ID:sJgaTMvw0
アメリカは変態って感じでもなかったがw クリスマスは。
単に騒ぎたかっただけでしょ、未成年だし可愛いもんだ。
337名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 17:39:31 ID:YiBT4WYVO
>>333
ちょw
>>336
そうそう、そんな感じ
338名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 18:31:48 ID:fCUuwfaN0
トルコが日本を好きな理由って

トルコはロシアにボコボコされた
日本はロシアをやっつけた
日本スゲー

という流れでなかった?
339名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 18:44:29 ID:hDq2FZ3BO
あとアタチュルクが明治天皇に心酔してたんじゃなかったかな
340名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 18:45:21 ID:sJgaTMvw0
>>338
それ以前にもあるけどそう、でも、他の国がほぼ脱落してる。
その理由で残ってるのってもうトルコ以外にないんじゃないかな。
341名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 21:00:53 ID:yEPzNexZ0
親分の待ち受け欲しいいいいいいいいいいい!!

現代史で出番が無いとどうしても不利だなあ・・・。
342名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 21:22:17 ID:GfKityef0
第一弾って書いてあるから次があれば出ると思うぞ
まあ気長に待とうや
343名無しかわいいよ名無し:2008/05/29(木) 23:54:21 ID:GeRB2aDL0
ギリシャの旅の指差し会話帳を今日見てたんだが
「Hする」ってのがあってワロタww
他の国のも見てみたがそれがあるのはキューバだけだった
344名無しかわいいよ名無し:2008/05/30(金) 00:11:42 ID:1ih2HXXB0
そういえば

トルコ人「あなた方は戦争の勝利を神に祈らないのですか?」
日本人「はい。あなた方が私たちの分まで祈ってくださっているから十分です」

とかいうエピソードがあったな
345名無しかわいいよ名無し:2008/05/30(金) 14:28:25 ID:jmsa/pqI0
やばい壁紙のチビキャラ瑞西可愛すぎる・・・
346名無しかわいいよ名無し:2008/05/30(金) 21:25:06 ID:x07F7yDs0
本家の男ハンガリーが見つからないorz
サイトのどこにいるのか誰か教えてください
347名無しかわいいよ名無し:2008/05/30(金) 22:02:34 ID:qnZGgT530
チビキャラで見たいのはトルコとスーさんだったりする

>>344
それっていわゆる「日本語の使いまわしって便利でいいなあ」ってヤツじゃないのかww
348名無しかわいいよ名無し:2008/05/30(金) 23:20:53 ID:wGFGd2+s0
>>346
もう消えちゃった昔の日記のラクガキだよ
349名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 00:21:41 ID:A1I7l8M90
>>347
?意味分からん。

神頼みしない日本の軍人にそう訊ねたら
そう返ってきた、っていう心温まる話じゃないか
350名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 00:41:00 ID:vhNSS4dx0
>>346
hno1.gif
サーバー上には残ってるから、本家のURLの後に↑付けてみ。
数字部分を変えれば3枚見れるよ。
351名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 09:35:46 ID:xKqz2G1N0
>>350
トン!>>346じゃないけど見れた
変態さんwwww
352名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 17:11:32 ID:ywnqw56SO
>>346です。

>>350
ありがとう!感謝!!
ガリオ変態ww
353名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:11:39 ID:KbBxtZEo0
リヒ子もいいけど、リヒ太って美味しいポジションだと思わない?
354名無しかわいいよ名無し:2008/05/31(土) 22:52:23 ID:rJsMlUkj0
本家のカウントダウンボイス
聞きなおしたかったのに聞けなくなってる…orz
何でだろう?俺だけ?
355名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 00:21:55 ID:iMw6LljY0
ショタ属性はないと思ってたのに…
この漫画のちびキャラがかわいすぎていかん
けしからんよ
特にちっこいアメリカ、ほんと可愛かった、のに。
あと神聖ローマがちびたりあのエプロンのリボン引っ張ってるのが超可愛い
356名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 01:19:36 ID:F/gBSMjJ0
ちびりすもかわいくて好きだ
ショタ興味なかったけどひまさんの描く子供は可愛すぎる
357名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 02:50:33 ID:bfIv0oae0
オーストリアとスイスの幼馴染には萌え殺されるかと。
しかしハンガリーさんは憧れの人を
子供時代に52回もボコボコにしてたことについてどう思ってるのかw
358名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 03:57:34 ID:VuvMhAOJO
>>354
自分もだよorz
シー君なんて最初から聞けなかったしなw
359名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 07:10:55 ID:BN9Fh3e60
>>357
あれだよ、好きな子はいじめちゃうという・・・52回は多すぎかw
360名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 09:00:15 ID:RqQBFCo80
>>357
あれだよ「可愛さ余って憎さ百倍」の逆バージョンなんだよ。きっと。
「憎さ余って可愛さ百倍」?
361名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 09:30:07 ID:2FdDpIC/0
案外ハンガリーさんにもお父さんがいたのかもしれないと思ってる。
362名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 11:09:32 ID:C7QMab/J0
香港可愛いよ香港。
眉毛があれでむしろ可愛さ引き立ってるよ。
ちくしょう、眉毛は主に眉毛部分で「どこが可愛いんだこれ」とか
思ってたのに! なんか悔しいー。
363名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 11:25:52 ID:9w7jDccL0
香港のこと韓国の隣にいたから北のあの国かと思ったから安心した。
トルコの顔にモザイクかかっててふいたww
364名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 11:47:18 ID:t+yTdpQSO
香港、可愛いくて凛々しい感じが(・∀・)イイ!
365名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 12:30:16 ID:FaiBIbgV0
ウクライナ!!あれ女の子?
366名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 12:52:29 ID:rxfneQvQ0
モザイクwww
367名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 13:19:52 ID:BN9Fh3e60
クリスマスで一応出たのに、顔モザイク必要あるのか?www
368名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 16:14:17 ID:Dfa+l43Y0
香港すげー可愛いw
ウクライナは女版リトって感じで活躍に期待大
369名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 16:22:06 ID:AsCn7ovL0
香港やべえかわいい
隣がウクライナ?

トルコなんでモザイクwww
370名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 16:37:07 ID:ECsJxnbwO
香港すでに人気だなw

ウクライナとベラの絡みに期待
371名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 16:48:47 ID:ruomQZza0
あのミニキャラだけでもこうだし、ちゃんと漫画で出されたらかなり人気出そうだな香港
372名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 17:26:32 ID:VCtDG3P+0
香港がツボすぎてやばい
早くでないかな早くでないかなああああああ
373名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 17:47:22 ID:iMw6LljY0
香港大人気だよ香港
374名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 20:06:48 ID:CtyQJk6+0
おまえら香港ばっかもてはやしすぎだろ・・・
ウクライナキャラデザに一発で落ちた同士はいないのか
375名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 20:12:47 ID:Cuiv5QrS0
>>374


最初男だと思ったけど女の子だよな?
376名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 20:22:15 ID:0lrxtID10
>>375
ロシア好み
377名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 20:24:19 ID:G9yH33iN0
左が香港で右がウクライナなのか
378名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 20:37:18 ID:FaiBIbgV0
>>374

吊りズボン可愛すぎだろ。
379名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 22:28:00 ID:9w7jDccL0
ウィキペいったらドイツの人名のとこに苗字がついていたんだが
本家でドイツの人名苗字公開したか?
しかもなぜかプーと同じだった。
二人は親戚じゃないのか?
380名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 22:57:33 ID:AsCn7ovL0
バイルシュミットだっけプの名字
どっかの腐の妄想じゃないの?
381名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 23:53:46 ID:C7QMab/J0
特に見掛けた覚えはないなー。
ただ、立場的にプの息子みたいなもんだしな、ドイツ。
382名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 23:59:31 ID:BN9Fh3e60
でも本家がつけてないのに捏造を
wikiに堂々と載せるのは勘弁して欲しいわ・・・。
383名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 00:03:18 ID:iMw6LljY0
アカウント持ってる人消していいんじゃない?
384名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 00:27:06 ID:aiUfu5ru0
>>374


ひまさんの描く田舎っぺキャラたまらんです
385名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 03:13:56 ID:Ej2DUijd0
国をイメージした擬人化物語を本家も分家もいろいろ見てきたんだが
(似て非なるものだが)無限のリヴァイアスのネーヤを思い出したww
386名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 16:49:06 ID:4fk3yof/O
話をぶった切って申し訳ないが、トルコの初登場っていつ?
スペインの話の時?
387名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 17:04:00 ID:Pn9ECTo60
>>386
確かそうじゃなかった? てか、漫画ほとんど出てないよね。
うーん、ちびたりあに地中海でぼこられてた話が見付からないよー。
388名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 20:18:33 ID:QjPlLOKs0
クリスマス後日談が見たい…
リンクきれてる(?)けどいつかは見られるのかな
389名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 20:37:10 ID:0XrROw/P0
>>387
まとめまんが8
390名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:06:57 ID:lBe180HXO
ブログの落書きの韓国がいて、ちびキャラ中国の隣にいるのって韓国?
それにしては眉毛がなんか違うような…?
391名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:07:47 ID:Pn9ECTo60
>>389
ありがとう!
なんでギリシャがいるの? と思ったんだよな、これ。
392名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:10:39 ID:mC5T4poqO
>333

ごめん、それ何でいってたっけ?
393名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:15:16 ID:0XrROw/P0
軍服ハンガリーさんの下にいるちびは誰だ?
あとプロイセンドイツと中国の間に居るのは香港?

ちび親分がカチュした女の子に見える・・・。
394名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:25:32 ID:Pn9ECTo60
香港吊り目で童顔じゃなかった?
でもなんか襟がアジアっぽいね、あと服近いのどこだっけか。
ちび親分のカチューシャは同じこと思ったw
395名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:26:59 ID:QyvElX8i0
ハンガリーの下のちび=ちびラト
プロイセンとドイツの下=プロイセン

だと思った
396名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 21:32:53 ID:p6ihiuHJ0
ポーランドがいつもより男臭い顔しててかっこいい
397名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 22:32:16 ID:sA67zg7I0
ミニキャラのベラルーシが可愛すぎ
早く周辺国との絡みが見たいな
398名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:01:09 ID:A+C1WefbO
リトは初期とは別人レベルに可愛くなってるw
399名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:27:30 ID:GyClAq3W0
ハンガリーさんて人間名エリザベートだけど
エリザベート、てハンガリー風に言うとエルジェになるらしい。
シシィの孫娘が祖母と同じエリザベートって名前で
幼少時はハンガリー風にエルジェと呼ばれて可愛がられていたと本で読んだ。
(シシィがハンガリー贔屓だったからかな?)
エルジェって響きが可愛いよエルジェ。
400名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:31:04 ID:Ej2DUijd0
今日友達にthe本見せて国の擬人化だって説明したら
「その国の自然が生み出した妖精とか精霊みたいなもの?」
えらいメルヘンな声帰ってきた
401名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:34:14 ID:2VGCU3n/0
わたしもそんな感じに思ってた
402ヘタ:2008/06/02(月) 23:36:32 ID:O7cYvw+M0
出さなくてもいいようなマイナーな国が出過ぎだと少し思う。
「国擬人化」と言いつつ香港は国ではないし。
403名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:42:22 ID:V2TXkDzW0
>>402
まあその辺はひまさんの自由だと思うけどなあ…
404名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:42:40 ID:Ej2DUijd0
君の言うメジャーな国ってのはどこさ?
そんなこと言ってたら内容の幅が狭くなるだけだろ
アンチにいきなさい
あと「香港は国じゃない」はさすがに失礼だろ
405名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:45:10 ID:AZ+h1/8xO
>>390
そういやアホ毛もないな。
406名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:45:50 ID:J5gbavBp0
>>402
ここは同人板じゃないから名前欄よりsage優先してくれ
407名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 23:48:30 ID:2VGCU3n/0
国民性の違いとかが反映されるんじゃないか
イタリアも南北いるし
408名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 00:12:30 ID:tyzoG32o0
ねーねードイツー、今日やっとthe本買えたんだけど、
アンケートに『好きなキャラクターを1名だけあげてください』ってあったんだ
一人になんかしぼれないよ、どうしたらいい?
409名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 00:20:27 ID:4Ls84A0X0
香港は台湾と立場よく似てんだよなー。
まあ、大陸政府が逃げ込まなかったって違いはあるが。
基本的に中国への西側資本流入口として確保っつーか黙認されてたし。
NIESってもう聞き覚えがない世代なんかねぇ、寂しいなぁ。
410名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 01:39:16 ID:2hJ49Ts50
ブログのにーにの口がかわいい
あとプロイセンってなんか見ててウザイw好きだけどなんかウザイ
ドイツもなんか大変だな
411名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 01:46:20 ID:UkuXdA260
プロイセンは初めから色々とあれだったろw
好きだけど
412名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 01:59:06 ID:mask2kAC0
>>408
シナティでおk

プロイセンとドイツの2ショットは初めて?
それとも前にもあったっけ
413名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 02:18:27 ID:VKdebRKv0
>>399
私が読んだ分では
ハンガリー読みだと「エルジュベート」って本が多かった。
もっと言えば、オーストリア式の発音なら
オーストリア皇后シシィは「エリーザベト」の方が近い。
何にせよ、本家が「エリザベート」って設定してあるんだから
エルジェもエルジュベートも勝手な呼び名だけど。
414名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 02:20:46 ID:VKdebRKv0
連投ごめん。
本家の感想言いたかったんだ。

最近めっきり出番の減った中国が香港絡みで出てくれそうで
ちょっと下絵見てwktkしてる。
まぁヘタリアは公開された下絵と発表された内容が無関係だったりよくあるけど。
415名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 03:21:38 ID:TN1u/E/t0
プロイセンひとりのほうの絵、良い表情しすぎでなんかかわいそう。
416名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 08:42:44 ID:PpKdI3FU0
>>396
いつものニヨニヨ顔でなくて雰囲気違くていいよね
ちょっとドキっとした
417名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 11:29:54 ID:T9bsJe960
服装資料キタコレ
418名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 12:20:50 ID:tyzoG32o0
>>412
シナティthe本に出てたっけ? と読み直したある
クリスマスプレゼントにもらってたあるね
でも名前出てないしキャラ扱いではないあるよ…

カナダにしようかな




ごめんやっぱりドイツにする
419名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 12:31:40 ID:4Ls84A0X0
シナティちゃんは著作権のようなものは大丈夫なんだろうか。
いや、考え始めると混線して「なにがまずいのか」がわからなく
なってしまうんだが。
ところでだんだん見慣れて可愛いんじゃないか? と思い始めた
人はいないか。
420名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 12:39:20 ID:urKq0EVgO
シナティは何気に可愛い
あのハム太郎みたいなのは、見慣れてもキモいけどw
421名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 15:46:26 ID:WgRqEVx00
シナティは中におそろしあ様が入っててこそのシナティだと思うんだ。

>>400
イギリスなんか魔法使えるしロシアの呪術はそれ以上だし
フィンはサンタになるしアメリカは赤ん坊のころバッファロー倒しちゃったし
ある意味精霊みたいなもんじゃね?
422名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 16:21:43 ID:Ka3U5M720
あんなに可愛いベラルーシが来たというのに案外騒がれてないのが以外だ。香港人気のせいなのか・・・。
あとシナティちゃんを持ち上げるのは、サンリオに失礼すぎると思うw
423名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 16:55:47 ID:xZOVef6y0
ベラルーシは男性受けしそうな容姿、香港は女性受けしそうな容姿だと思う。
セーシェルやベルギーは両方受けそうなイメージ。
そしてバム太郎は何回見ても慣れないww
424名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 17:25:07 ID:uEuili2u0
>>421
え、シナティの中身ってロシアなの?
425名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 17:46:33 ID:g7yWhk1dO
気づいたんだが、あのハートの国のアリスってあれまんまベラルーシだなww
426名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 18:28:49 ID:CdJ1cz7iO
>>424
シナティちゃんの中で中国の隙を虎視眈々と狙っています
427名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 18:31:49 ID:lccbXoK6O
シナティじゃなくてパンダじゃなかったっけ?
428名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 18:38:42 ID:sLVXzeJb0
シナティの中のいつものおっさんが居ない時にロシアが入ってるんじゃ?て説があった
ロシアにしては軽装だけど…
429名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 18:43:24 ID:t0TUvcxh0
>>423
ベラルーシは身長高い設定だし、口調もわりとクールだから
女性受けしそうな雰囲気だと思うけどなー。

ヘタの女性陣はみんな同性からも好感持てるタイプだと思う。
変に媚びて男に依存するようなキャラっていないし。
430名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:29:27 ID:Bg6ioFOE0
貴重な友人だ、大事にしろよ。

しかしリトはちょっと不憫なところが魅力だと思うんだが
好意を寄せてると思われるベラルーシにまでひどい扱いを
受けていたら、さすがに可哀想だな。少し報われつつ、ちょっと
可哀想くらいのさじ加減があるといいな
431名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:47:24 ID:tyzoG32o0
ベラルーシってラトビアを脅してた人だよね
リトアニア→ベラルーシ→ロシアなのかな
432名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:56:23 ID:Bg6ioFOE0
>リトアニアが「ベラルーシとデート・・・」と言っていたのですが、
二人は付き合っているのですか?ただリトアニアの片思いですか?(笑)

情勢見てると完全に彼の片思いですね。


リトお前…
433名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 19:58:09 ID:uKuTdu9e0
・・・うん。うん、うん。
大丈夫だ、何かウクライナが救いになってくれそうな気がする。

しかしリトアニア→ベラルーシ→ロシアがえらいニヨニヨする
434名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 21:08:08 ID:Yx7ajLB+0
じゃあリトアニア→ベラルーシ→ロシア→ウクライナで・・・

とばっちりだな、どう考えても。
435名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 21:15:11 ID:8GpCbLC60
どうやら皆さん片思いがお好きなようで、
これなんかどうだ

中国→シナティ
日本→シナティ
韓国→シナティ
他(ry→シナティ
436名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 21:17:34 ID:cWTO3eOu0
ダボダボズボン無理やり履いてるフィンかわええ
437名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 23:38:30 ID:eN+o6jE/0
>434
宇宙人・クジラ→リトアニアも追加でw
438名無しかわいいよ名無し:2008/06/03(火) 23:48:05 ID:tyzoG32o0
イギリス→←妖精たち
439名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 00:02:31 ID:6i4hE2sX0
>>432
リトアニアは想われてもいるから(しかも多数)そんなに不憫とは感じないな

むしろオーストリアさん←→ハンガリーさん←プロイセンが報われる要素無さ過ぎて泣けるで
440名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 00:05:21 ID:SIXB+ZIr0
あ、矢印こうか←→
→←だと睨み合ってるみたいだね
441名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 02:17:28 ID:mcOULc420
日本の妖怪とも友達になれる不思議島国イギリス。他の国の幻獣とも仲良くなれるんだろうな。
けど、ユニコーンは清らかな乙女にしか心を許さないんじゃなかったか。
イギリス、あんたは特別なのか。
442名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 06:37:12 ID:rLSVtJjX0
清らかな乙女なんじゃね?イギリスがw
443名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 07:01:45 ID:g5F9X0VG0
>情勢見てると完全に彼の片思いですね。

情勢次第ってことは、ほんの15年前までは
おそろいの国章使ったりして結構いい感じだったのにな…
今のベラルーシの上司がリトアニアのこと嫌いで使用を禁止しちゃったんだんよな
444名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 08:57:47 ID:ecgzY9Q70
>>443
なんか上司の都合で引き離された悲劇のカポーとかだったら面白そう。
でもひまさんが公言してる以上、片想いか。
445名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 11:17:36 ID:hKmFuWxq0
>>441
イギリスが特別なんだろ。
妖精ってその国の自然とか風土とか人の心とかから生まれてくるから
国であるイギリスは妖精たちからみれば母体そのものというかお母さんみたいなもんなんじゃないかと思う。
加えて妖精って人間に否定されると消えてしまうから
古いものを大事にして妖精を身近に感じるイギリスの国民性に生かされてるみたいなとこあるんだろうし。
さしものユニコーンもお母さんに処女性は求めてないんだろ。
446名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 12:21:03 ID:J3lE87eG0
理屈は正しいと思うんだが眉毛が邪魔で納得ができない。
447名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 12:46:02 ID:SIXB+ZIr0
本にさりげなくブルガリアが出てたけど
サイトにも出てた?
448名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 15:44:57 ID:oKmkTxA00
いや、本でしか見てないきがする
ちゃんとした形で出てくるのが楽しみー
449名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 17:48:42 ID:YhyDB4EJ0
ロマのツンツンはイレギュラーだったのか…!
450名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 20:46:28 ID:n0EvdHEI0
フランスもユニコーン見えたよな?
451名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 21:00:56 ID:SIXB+ZIr0
イギリスんちに行ったら見えることもあるようだ
452名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 21:05:57 ID:vB/VQJxyO
でも、アメリカには見えないって設定なんだよなw
453名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 21:36:18 ID:n0EvdHEI0
さすが神の居ない土地
454名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 21:37:34 ID:SIXB+ZIr0
宇宙人はいるけどね!
455名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 21:45:49 ID:YEnXxTs10
そういえば中国はどうなんだろう
神様とか信じてるって設定じゃなかったか
456名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 21:52:38 ID:glm0tOEdO
中国は上司が龍だからねー
普通に居そうかも
ヨーロッパでも二十世紀に聖母が出てきた!って真面目に記録されてるぐらいだからなぁ
457名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:01:30 ID:J3lE87eG0
>>454
でもあれ確か宇宙人だって気付いてないんじゃなかったっけか。
458名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 22:15:59 ID:mcOULc420
「宇宙人だー!!」
「違うよ俺の友達のトニーさ」
うん、普通に接しているね。


ヘタ世界の中国には蓬莱山がありそうだ。
459名無しかわいいよ名無し:2008/06/04(水) 23:59:38 ID:kmd8Evn3O
香港さんって男?女?自分は男に見えたんだが
460名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 00:42:12 ID:aGInPzUJ0
香港か。
・・・ガンダムファイt
461名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 09:17:10 ID:WYQaO+VtO
>>460
ああ、ネオホンコン代表は最高だよな
462名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 14:18:31 ID:lTcXDXN20
兄妹だったら実は日本&台湾を期待していた。
リヒテンシュタインの「兄様」に結構萌えたので
自称でもいいから台湾が自分を妹だと思ってくれているといいな
とか妄想してニヨニヨしてたw

台湾は中国嫌いだろ、WW2後日本が去っていってから入ってきた
中国国民党軍にはろくな目に合わされてないし…
463名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 14:20:32 ID:lTcXDXN20
>>460
>>461
Gガン懐かしいな!
スレチで恐縮だが最終回の「それでは次回第○回Gファイトでお会いしましょう」
で終わったとき「絶対ナイナイ!」って兄弟そろって突っ込んだのはいい思い出だww
464名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 14:54:00 ID:TMSQx7V80
>>462
犬が去って豚が来たってあれな。
でも、その豚さんに戦後さんざん助けてもらったんじゃw
465名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 15:08:51 ID:KSvNFlhaO
あんたソレ本気で言ってるのか!?
466名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 15:14:28 ID:TMSQx7V80
>>464
ああ、ごめん、「豚さん」はなかった。
一番最初に日本と国交回復してくれたの国民党だし失礼だね。
アメリカに口聞いてくれたのは知らない人のほうが多いかな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 15:18:51 ID:lTcXDXN20
…ここで台湾の歴史問題を語るのはスレチだからこれが最後だけど
現段階で台湾が親日なのがすべてを物語っているだろ
さんざん世話になっているのなら台湾があれほど中国嫌ってるわけねーべさww

親日っていえばあとインドネシア忘れてたな
まあ出ないだろうけどw
468名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 15:31:14 ID:TMSQx7V80
>>467
ああ、ごめん、世話になったの日本。>台湾in国民党
現在の台湾は現地政権に戻ってるので日本には興味なさげ。
軽く調べればわかることなのでここで私もここで終了。
469名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 15:36:44 ID:KSvNFlhaO
>>467
インドも出てないのにインドネシアなんて!
って関係ないかww
どうも新キャラ登場するとアレもコレもって欲深くなるからいかんねw
470名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 17:00:26 ID:y6dO/lDz0
アイルランド兄さんやウェールズ兄さんの登場を待っているのだが
まだ出てこない・・・・。
いや香港君も可愛いけど。
471名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 18:30:53 ID:VWdCJx3B0
香港っていくつくらいなんだろう
あの絵では年齢がわからんw
472名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:08:07 ID:5yxOWkc90
ちびキャラ絵の日本たんとロシア様のセットにワロタ
473名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:22:43 ID:YAOfG8Ra0
まごを見る目に笑った
やっぱり日本はおじいちゃんだなー
474名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:26:20 ID:fK+j96+o0
そういや前から思ってたんだけど、中国と日本と韓国の年齢設定って中国日本韓国の順だよね?
見た目年齢は韓国が一番若い設定だから韓国が末かと思ってたんだけど
中国韓国日本の順と思ってる人もいるみたいなんだよね。
475名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:28:45 ID:VWdCJx3B0
日本は見た目ああだが結構な爺さん
476名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 21:34:21 ID:XVK4w8TsO
韓国が「日本が俺を虐めてた証拠だぜ〜!」みたいに言って持ってきた
子韓国が遊びに来た記念の絵みたいなので、すでに日本の方が大きかったしね。
477名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 22:50:54 ID:nT/tBuu20
外見年齢は上下あるかもしれないが、現実三韓時代の韓は今の韓とは全くの別物だからなー
それこそ精々ギリシャパターンで親世代になるだろうし

ついでにローマ帝国時代に生まれていたイタリアに「あなたよりうんと爺さん」といってる辺りで
日本は皇紀か、もしくは列島の歴史そのものに近い年齢設定されていると思う

資料史料共に中日韓は変えようないし、なぜ日韓逆に考えられるかが不思議だ…
478名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 22:56:06 ID:l8Au6YXI0
単純に見た目じゃね?
韓が15・6だと知ったときはびっくりしたし、日本は見た目幼く見えるし

しかし韓とラトが同世代とはな……
479名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 23:35:50 ID:NV0RXqqoO
日本そんな幼くは見えないけどな
一話から見ているからかもしれんが
480名無しかわいいよ名無し:2008/06/05(木) 23:59:50 ID:fK+j96+o0
なんか中韓日で考えてる人の方がビミョウに多そうなんだよね。
中日韓で当たり前だと思ってたから?って感じがぬけないけどわざわざ指摘するほどでもないし、
>>476は決定的だと思うんだけど大陸からの位置的に見ればそう見えるよなぁとも思う。

個人的に韓は末弟ポジの方が萌えるってのもあるけど。
481名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 00:17:03 ID:31OH129jO
ブルガリアって敬語キャラなのかな?
でもイタリアの事「こいつ」とか言って棒で殴ってたけどw
ちびキャラで出てくるみたいで楽しみ
482名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 00:22:48 ID:7D9t6qbXO
スーさんおめ
483名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 00:55:45 ID:I7yMerIY0
会議で「それただですか」って言ってるのやっぱ北朝鮮っぽいよ
韓国よりだいぶ幼いもん。袖が余ってる。
食べてるのは中国だな、髪からして
484名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 01:12:28 ID:2HNx5d2g0
いや、韓国も普段袖余らせてるよ
485名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 01:42:01 ID:G5mMD43L0
韓国だと思ってたけど、よく考えたら韓国もチャイナフリーだしBSE牛肉問題とかすんごい敏感だよね。
中国のお菓子を韓国がほしがるのは不自然のような・・・?
眉毛が太いってか幼い顔つきだし・・。
でも言及されることは永遠にないだろうな。
486名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 07:25:18 ID:mt8ekN8WO
>>482
今日が建国記念日なんだっけ
スーさんおめでとう
487名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 07:28:30 ID:k1PgHdCf0
そうなんだ
スーさんおめでとー
488名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 08:48:03 ID:ehE3T16fO
>>462
地理学的なカテゴライズだと
台湾島まで含んで「日本列島」と呼ぶ場合があるらしい
489名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 10:58:29 ID:I7yMerIY0
>>484
そか、でも全体にちっこいよね
>>485
日記に眉が太い韓国っぽい衣装のちっこいキャラがかかれてたよ

いや、でも断言はしないよ

スーさんおめでとう
490名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 12:24:34 ID:f6pQ00PG0
>>488
大東亜なんかは地政学のほうじゃない?
491名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 16:53:54 ID:D+69sW4ZO
漫画upひまさん多謝!

そうですか、そんなにトルコ嫌いですか…ww
そりゃそうだわな。母親殺されry)
492名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 17:32:08 ID:t2RnZ9ms0
私(ギリシャ)とあなた(トルコ)は友達じゃないけど
私の友達(日本)とあなたは友達
493名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 18:14:54 ID:mt8ekN8WO
ちょww
便乗して二番
国は違うけど


戦場の上は 争いの世界
頼れる親分はどこか宙を見てる
トマトはそんなに好きじゃない
でも 食べるときは食べる

ここから忘れた(´・ω・`)
494名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 22:57:35 ID:UsSfLy6zO
私(英国)の眉毛は生まれつきだけど
あなた(日本)のそれ(オタク)は二十歳すぎてからー
だいたいそんなーかーんじー
ヘタマンガ日和ー
495名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 23:39:39 ID:LRvKfbR30
エナジーボンボンが
496名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 14:32:03 ID:EnXyIy180
>>494
2行目、あなた(香港)のそれ(眉毛)は何かの呪いー
が良いと思う。 個人的に。
497名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 20:42:54 ID:Ml9d9xBs0
コートの中には魔物(お兄さんの股間のモンスター)が棲むの
頼れる連合国はみんなシカトかハブ
裸体にかけた青春
でもみんなシカトかハブ
498名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 20:52:58 ID:LRVy0BDG0
つまんねえ自己満替え歌いらんから。
499名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 21:09:59 ID:/9CiGxXK0
替え歌はやってんなw
まあこのスレでしかできないようなことだから大目に見てあげたら?
500名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 23:38:21 ID:VtiNBngE0
セーシェルに人名ってあったんだっけ?
501名無しかわいいよ名無し:2008/06/07(土) 23:50:13 ID:Ml9d9xBs0
>500
ウィキ見た限りじゃなさげ
502名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 00:18:59 ID:ZvnLAIqJ0
セーシェルの人名はセーシェルのままで良い的なことを
ブログで言ってた気がする
503名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 03:01:54 ID:gCjJW54b0
新作マンガで思い出した
日本「弾道ミサイル『遺憾の意』発射ー!」
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/t/i/r/tirtyu/gr6-sdf931s.jpg
504名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 10:27:18 ID:nSZcAnwr0
今日はオーストリアさんとハンガリーさんの
同居記念日なんだな

Wikipediaでヘタリアにふれている部分の抜粋
「Axis powers ヘタリア」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2

>作品名の由来は、第2次世界大戦中やその前の戦争で
>イタリア軍がへたれとも言えるエピソードを残していることから
>一部の軍事・歴史マニアの間で「ヘタリア」と呼称されていた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ものと、枢軸国の英語表記である「Axis Powers」を組み合わ
>せたもの。

軍事板から発掘したヘタリアとの呼称の起源となったスレ

「イタリアのことを」(軍事板)
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10120/1012018877.html
506名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 12:51:12 ID:jEcm0hy70
やっぱりドイツとプロイセンが兄弟なんかな。
「兄貴」とか呼ぶのか・・・?
507名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 13:02:35 ID:cpe/10at0
ぽちー
508名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 14:43:15 ID:ZvnLAIqJ0
ハンガリーとフィンが姉弟だったりして…
509名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 14:45:58 ID:ivG/FpsA0
よくぞ日本にエナジーボンボンを生やしてくれた
お礼にオプーナを買う権利をやろう
510名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 15:09:32 ID:hB54luHAO
主人公格の兄
四千年のサンゴクシ使い
ドイツをのすほどの使い手
悪の仲間内で屈辱的な目にあわされている
弟に裏切られるが愛を捨てきれない
好きなタイプは強さと優しさをもった人

中国って正統派ライバルキャラじゃね?
511名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 20:11:37 ID:kTtjrC1T0
>506
ポーと一緒にリトがボコッたドイツの親戚=プロイセンのことだろうから
兄弟とはちょっと違うんじゃないかなー
512名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 20:23:37 ID:cpe/10at0
親戚って微妙だな
513名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 20:25:33 ID:PpRhN0f80
オジキ
514名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 20:44:17 ID:0hVQ1PRZ0
>ハンガリーとフィンランド

これか!!!
515名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:08:48 ID:J5AAv2dn0
フィンがぷにっているらしいと聞いて意外なほどときめいた。
別にそんな趣味はないはずなんだがw
516名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:29:53 ID:PpRhN0f80
北国の人だから皮下脂肪が厚いのか
517名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:39:00 ID:KUhdWj1+0
日本好きだ
実は年長キャラのくせに包茎とかマジウケる
518名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:42:52 ID:PpRhN0f80
ウィキにあった「日本が侍と忍者の同人誌を描いていた」ってネタ
あれどこにありますか?
お兄さんの「イギリスはいねがー!」の時?
519名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 21:53:16 ID:J5AAv2dn0
>>518
そう、その後でひまさんに「なに描いてたんですか?」という猛者が。
男性向け18禁だと密かに思ってた、ごめんw
520名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 22:08:07 ID:PpRhN0f80
ああ、読者コメントの回答なのか。ありがとう。
521名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 22:26:09 ID:FdQDq/f40
大穴で日本とトルコが兄弟とか。
実際変な所から兄弟だよ!とか言われるしな。(中国韓国じゃなくて)
522名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 22:33:32 ID:PpRhN0f80
桃園的な意味じゃなくって?
523名無しかわいいよ名無し:2008/06/08(日) 23:01:57 ID:J5AAv2dn0
民族?>日本とトルコ
でも日本と近い民族とすでに混血で違ってるとも聞く。
中央アジアの人が近いって聞くね、トルコ民族はここの出身だって。
言語が近いとも言われてる。
524名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 00:37:09 ID:2FImgMoD0
日本を兄弟呼ばわりしている/いた皆さん(特ア除く)
・トルコ
・イスラエル
・モンゴル
・ナチスドイツ(ヒムラー)
525名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 00:44:53 ID:pmcOTOPy0
日露戦争に勝ったおかげで
昔ロシアにいぢめられてた国には評判いいらしい
526名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 00:59:19 ID:mAIBDkos0
イスラエルは命のビザ、か。
527名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 01:11:57 ID:WW92mjbY0
>>511
親戚でも年上だから兄貴はありかも
魂のブラザー ってことで
528名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 01:24:28 ID:QEL8KXwUO
ドイツが、リヒテンシュタインと同じく
プロイセンを「兄さま」とか呼んでたらどうしよう…w
529名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 01:34:51 ID:2FImgMoD0
>>526
失われたユダヤの10氏族の1つとやらが日本にいると言っているらしい。
530名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 02:00:58 ID:ACV6dH8d0
トルコやモンゴルが日本を兄弟だと思ってるのは
日本人の先祖がもとはバイカル湖周辺に住んでいたからだとかだよね
531名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 05:25:41 ID:m3KA/ELP0
そんなに兄弟・親戚増えなくてもいいや。
イギリスに兄弟が居るのは必然的って感じだけど
どんどんそんな関係増やされても、キャラの人間関係ややこしくなるだけだし。

トルコとかエジプトは中国並みに長生きしてるんじゃないのかな。
そういう年齢設定の方が気になる。
いつから国が国としてなりたったのか
国の成り立ち(生まれ方)とかやって貰った方が面白い。
532名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 09:12:18 ID:bT3/nqYYO
>>531
エジプトはお母さんがいるらしいから、
古代文明のときとは別人なんじゃない?
533名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 11:53:26 ID:XnYxiW6+0
>>529
それはとっくにトンデモ認定されてるw
ユダヤ系に自分の権威付けさせるのは珍しくないけど、ユダヤ系から
言い出したのがすごく珍しいから有名なんだろうね。
534名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 12:38:02 ID:0nRRDqFRO
あっ秋葉原が、秋葉原が!!日本の魂の部分であんな惨劇が起こるなんて…ッ
やりきれない!
日本は哀しむだろうな



被害者の方々のご冥福を慎んでお祈りさせていただきます。
535名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 14:45:49 ID:Lbwf24Zd0
ユダヤに権威づけされて喜ぶ日本人がいるかよ・・・。移民が大量になだれ込んでくるぞ。
ユダヤっつーのは世界中から疎まれる選民思想のとんでも人ry

これ以上はスレチなのでやめとく。
536名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 16:39:45 ID:XnYxiW6+0
うん、陰謀説はまず出てこないでしょ、アメリカの人だし。
537名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 18:54:50 ID:mAIBDkos0
日本の魂は富士山とか京都とかと・・・いや、いい。
538名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 20:54:56 ID:vQkTyJH30
>>537
日本の魂は秋h・・・

おっと誰か来たようだ

539名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 21:15:12 ID:t4DNM1TB0
時代によって魂の位置が変わってたらそれはそれで面白いな
540名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 22:01:44 ID:Yvetz5Vw0
全国津々浦々全てで日本だろ。どこが一番とか無く。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:15:06 ID:qHvBkn+x0
でもあいつら身体のどこかが知名だったり国土だったりするんだよ
アメリカなんか眼鏡がテキサスだしw
542名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 22:38:40 ID:th5Bc8Ca0
そのネタはどっかで散々やったような・・・
向こうのスレだったかな。
543名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 22:39:05 ID:qEabryfl0
日本は股間が富士s・・・・
いやなんでもない。
544名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 22:42:45 ID:vl6AosQx0
イタリアの乳首→コルシカ
オーストリアの寝癖→マリアツェル
ハンガリーの髪飾り→なんちゃら湖
545名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 22:44:58 ID:pmcOTOPy0
トルコってけっこうなおっさんだよね
ギリシャより年上だし
546名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 23:06:19 ID:m3KA/ELP0
>>545
中国とあんまり差が無い年齢だと思う
547名無しかわいいよ名無し:2008/06/09(月) 23:09:50 ID:qHvBkn+x0
だからちゃんとおっさんに描かれてるじゃないトルコw
大層なじいさんなのに若く描かれてる日本と中国が異常なんだよね
アジア人が若く見えるからかなやっぱり
548名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 00:48:11 ID:uX1s3SfR0
エジプトの年齢に見合わぬ異常な若さは神秘のなせる業ですか?
549名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 00:53:26 ID:fCmMOxdZ0
エジプトは先代との切り替え時期わからんからなぁ。
個人的にはファラオ制で切ってるが、まあ、古代組よね。
550名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 02:34:14 ID:HqTR9rGb0
日本の成人年齢はいつなのか気になるな。
戦国の頃はもう成人してたようだが。

アジアは「ちいさい〜」以外近代が多めだけど、もっと昔のも見てみたい。
唐と交流が盛んなころ、日本にあんまりにも大量の唐人の船が押し寄せたんで侵略だと間違えて攻撃しそう(した?)とか
おもしろいエピソードもあるんだけどなぁ・・・。
アジアは歴史観が固まってないから難しいのかな。
551名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 07:09:02 ID:utF2CTJQ0
有名どころで白村江とかどうだろうと思ったけど、韓国が3人に分裂してるな…w
そもそも今の韓国と古代のが同一人物かどうかわからんけど。
かなり若い年齢設定だから別人なのかな?
552名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 12:44:10 ID:fCmMOxdZ0
>>550
欧州よりずっと風通しいいと思うよ。>歴史観
中国の王朝がずっと「正史」っての作ってる、聞いたことない?
ただ、欧州の歴史観とは兼ね合わないらしいねぇ。
けど戦争=歴史ってあんまり感心しないんだけどなぁ。
553名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 15:47:57 ID:sjqf8SG9O
ポチ超〜かわえぇ(*´Д`*)
554名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 16:09:55 ID:HkUgB+Tp0
何でもいいけど、少し気になったから言わせてくれ。
何日かの質問にあった、「ギリシャの母さんはアフロディテ」っての。
違わない?アテネだろJK。と思ったんだがそれはスレチ?アンチくさかったらスマソ。


人名にするにしてもアルクメネになるはずだと思うんだけどな。


>>552
中国は支配する王朝が変わるごとにその王朝の正当性を主張するための「正史」をいちいち作ってる、ね。
要するに改竄だね。だから中国史研究って史料困るんだってさ。
まぁ日本も同じようなこと結構やってたらしいけど。
補足サーセン。少し分かりにくいと思った。
555名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 16:43:02 ID:8ZJtTrQvO
名前は読者が決めることじゃなくてひまさんが決めることだろ
このスレも歴史蘊蓄多くなってきたな…
556ヘタ:2008/06/10(火) 17:30:56 ID:T01DxabnO
人名関連はひまさんもフィーリングで適当に決めてるぽいしJKとか言われてもて感じだな…
でも本家にメールで〇〇ですよねとか言う奴よりは
ここで愚痴ってるだけの奴の方がマシかもとは思ったw
もちろんどっちもウザいが
557名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 18:59:49 ID:bQM4+JQk0
>>554
スレチというかなんでもかんでも事実どおり基本どおり本当はこうだろ!ってツッコミがいやだ
日本でやってる、創作のもので、それを専門の学問として出版してるものじゃない
この三つを理解してない人多すぎると思う
専門的なものが見たかったら本屋で分厚い学会誌でも買ってくればいいのに

一般的な日本人の感覚でギリシャ女性=アフロディテってのは普通にわかる
逆にアルクメネ?なんていわれてもはぁ?って感じがするよ
萌と楽しみを求めてるんだからそういう突っ込みは野暮だよ

しかしひまさんに自分の趣味を押し付けるようなメールはホント最低
558名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 19:01:27 ID:bQM4+JQk0
あとなんか最近ここキャラスレと漫画板が混じってるきがする
歴史薀蓄は漫画板のほうなんじゃないの?漫画板でも薀蓄は迷惑だろうけど
559名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 19:32:46 ID:KcXpBw5F0
薀蓄やるのはかまわないんだが、
ここは基本初心者ばかりだってのを忘れて上から目線なのが嫌だ。
噛み砕く気無いなら世界史板池よと。
560名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 19:37:11 ID:tMKx4hEu0
別に統一してもよかったけど上から目線は確かにきついよ
向こうでは結構世界史からかけ離れた話してたのになんでここに
来てからこんな流れなんだ…
561名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 19:51:21 ID:fCmMOxdZ0
ごめんなさい、特定の国や地域の否定がどうも気になって…。
なんかそういう話がやたら断続的に続いてるし。
とりあえず語弊だけなんとか、と思ってるから舌足らずでごめん。
肯定的側面を書いても半端に否定されちゃうんだよなぁ。
562名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 20:18:38 ID:KcXpBw5F0
空気嫁って話だと思うよ。

ひょっとして向こうのスレでも言われてなかった?
563名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 20:20:39 ID:vVTh55Sp0
>>561
特定の国や地域の否定?断続的に?どの辺がよ
なんか、漫画板でアヘン戦争の英をやたら擁護してた人に雰囲気似てるね
564名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 20:32:51 ID:yla7WyqD0
アメリカとやって座りこんで泣いてるイギリス萌える。
背中から尻のあたりが萌える。
紳士なのにあのゲジマユ整えたりしないんかと思いつつも
あのゲジマユがチャームポイント。
アメリカはデコ。日本は顔の両脇の毛先。
中国は縛った髪のちょんってなってるところが萌える。
個人的には全裸よりもパンツが見たいです。
全員褌企画とかやんないかな。

と、空気読まずにキャラ萌えに話を戻してみる。
565名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 20:38:43 ID:bQM4+JQk0
>>564
そうだよね極端だけどこういうキャラ感を語る場所だよねここ
全員褌企画ってwww
アジアはまだしも欧米は腹筋崩壊w
566名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 20:48:39 ID:DsR/+a7C0
>>564
全体的に毛に萌え過ぎだろwww
567名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 20:59:19 ID:Scr66MA5O
イタちゃんのアホ毛ハァハァ(´Д`*)
>>564に便乗
568名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:16:19 ID:KcXpBw5F0
じゃあここであえてじいちゃんのクルン萌えを主張してみるw
くるくるいっぱいあるのが気になってしゃーないw
569名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:16:51 ID:bQM4+JQk0
ギリシャのくるんはなんとむしりやすそうなことかw
570名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:27:06 ID:e3ku42UQ0
トルコもむしりやすそうだなw
571名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:32:26 ID:bQM4+JQk0
>>570
トルコさんフードおろしてくれないとむしれないよねw
時代的にあの帽子の衣装はもうきないのかなとおもってちょっと残念
572名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 21:58:33 ID:s1ExAHxt0
現代トルコのコート+仮面の、どう擁護しても変質者な格好が大好きだ。
仮面外せば普通に格好良いからさらに笑える。
573名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 22:06:18 ID:X67hQB470
アメリカが楽しそうに空気読まないのをみてるとすごく和む
まるで我が子のようにかわいい

体でかいのに童顔なところとかすごくかわいい
ナンツケットひっぱりたい
574名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 22:11:10 ID:e3ku42UQ0
トルコは背が高そうだから背の低いやつがぴょんと飛んで
「ベシ」「ガシ」「ブッチ」といきそう
575名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 22:20:36 ID:bQM4+JQk0
>>574
ああいうのひっこぬいたらどうなるんだろうねwww
576名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 22:45:50 ID:f8xun1zP0
最近読み始めましたが、日本がかわいすぎて萌える…
577名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 22:52:29 ID:yla7WyqD0
>>566
じゃあイギリスはケツ、日本は首筋から肩にかけて、
中国は胸の幅だ!

>>576
はいはい、同志同志握手握手。
578名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 23:01:33 ID:bQM4+JQk0
いらっしゃい^^
とりあえずsage忘れないでね
579名無しかわいいよ名無し:2008/06/10(火) 23:06:52 ID:DsR/+a7C0
>>575
イタリアは抜かれそうになったら激しく抵抗してたなwどうなるんだろう…
580名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 00:05:22 ID:LYxzYVq80
>>575
くるん「私は多分3人目だと思うから・・・」
581名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 00:13:07 ID:nuHkUUQe0
>>577
何故か流れ的にケツ毛、首筋から肩にかけての毛、胸毛だと思った。
どれだけ毛が好きなのか問いたくなった。
582名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 00:38:57 ID:OmwsHF6u0
>>581
どれも生えてるところ見たことないよwww!
しかし日本の首筋から肩にかけての毛だったら萌えられるかもしれない。

毛フェチでは断じてない。
583名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 02:20:23 ID:c/qlZJz40
ケツ毛てw胸毛の方がまだ萌えるな
584名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 03:26:06 ID:7KsbujE80
なんだこの流れwww
自分はドイツの後頭部が好きだ。オールバックにしてる毛がやわっこそうでふごふごしたい
585名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 03:56:43 ID:3pCz/iX20
ここで脛毛萌えを提唱
586名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 10:03:24 ID:Kq55ByfV0
ヘタリアキャラの中でドイツだけが髪をちゃんとセットしてるんだよなw
シャワーの時や寝てる時は前髪降りてるし。律儀な感じがドイツっぽい。
軍服はフランスの派手なのも笑えるが、戦場でネクタイしてるイタリアもワロスw
587名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 10:38:30 ID:8duLezkj0
オーストリアも朝起きた時とか髪の毛下ろしてるよね?
お黙りなさい!!ってい言った時は確か下ろしてたし
セットしてるのはオーストリアも入るんじゃない?
588名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 10:51:17 ID:u28OxuGg0
イタリアの「性的な何か」を抜いたら真面目になるのだろうか
589名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 11:43:35 ID:GVSQN+fQO
枯れたヘタレになるだけじゃ…
590名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 14:29:40 ID:F5ncPswY0
絶対また生えてくると思う。
591名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 14:39:12 ID:2vqQnQMt0
バルヨナの方で抜かれてもすぐ生えてくる描写があったからすぐ生えてくるのかも
592名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 16:13:42 ID:OmwsHF6u0
開国前の日本ってなんでマゲ結ってないんだろ。
伸ばしてもいないし。
593名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 17:10:52 ID:KfAYnJDc0
固有職業の特性を国が現すわけには行かないからじゃないか?
というか、時代の特性を出すと欧州勢はくるっくるな髪型にされるし
中国も辮髪姿にされるんだぞ?

絵的にそれはちょっと…
594名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 17:19:09 ID:F5ncPswY0
くるっくるはまだ許せるが、辮髪は泣けるな…。
欧州勢だとイギリスがなんとなく一番辛そうだ(ドイツも)。
595名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 17:31:11 ID:GVSQN+fQO
イギリスはあのまゆげさえ健在ならば髪型なんて何でも良いのです
くるっくるドイツは想像するだけで腹筋が崩壊しそうだ
596名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 18:23:22 ID:OrOJCIeq0
欧州勢総アバン先生化w

イタリア観光に行った日本にもくるんが出来ていたが、あれはどうなったのだろう。
引っこ抜いたら元に戻った?

エジプトは暑いからファラオは髪の毛剃ってヅラかぶっているんだそうだ。
597名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 19:42:53 ID:biVHuJZI0
>>598
エジプトが頭そってるとこ想像してしまったww
598名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 21:31:28 ID:B+kzrJwO0
とりあえずギリシャとトルコは日本の怒り顔に萌える
変態だということがわかったw
599名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 21:39:18 ID:wjyARmV70
くるんは引き抜くと数日再起不能になるとか昔日記で言ってたような
パスタとかあげて元気付けないと駄目なんだと
600名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 21:56:58 ID:u28OxuGg0
そうか、真面目になるならドイツがマメに抜いちゃうもんな
601名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 22:40:36 ID:OmwsHF6u0
>>596
あれは隠れていたのがでてきた日本人の「性的な何か」だそうだから
イタリア分が抜けるに従ってまた隠れていったんじゃないだろうか。
ストリートファイターのお相撲さんキャラもホンダだったんだねぇ。

ロマーノ可愛いよロマーノ。
三食昼寝つきでスペイン兄ちゃんと結婚してもイイと思ってるおばかツンデレ可愛い。
602名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 23:03:29 ID:EEqNQp5A0
スペイン女性バージョンがすげぇ美人で、あれこれでもよくね?と思った事は内緒だ。
いやでもあの見た目で親分で大阪弁とか好みすぎる。
603名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 23:13:27 ID:TzDaLIkS0
女の方が頼りがいのある親分!って感じするな
604名無しかわいいよ名無し:2008/06/11(水) 23:19:12 ID:2vqQnQMt0
おろしや様の意外な素顔が気になりすぎます
605名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 00:28:18 ID:2igEoTFYO
実はフランス並みにフリーダムとか
606名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 00:34:39 ID:rocMM1fB0
>>604
おやしろ様って読んでしまって焦った
607名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 00:45:16 ID:Nngw7KP40
>>605
フランスのフリーダムって方向が下じゃないか。
おろしあ様はそんなんじゃないやい。酷いだけで。多分。
608名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 01:01:20 ID:GcQovssK0
Do you know オロシヤ様?
Yes,コルホーズ!
609名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 01:01:51 ID:4L1T7Q9PO
>>606
俺もだから気にすんな
610名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 01:30:17 ID:alQcLC300
くるっくるで思い出したけどthe本だと中国にもくるんがあるね
611名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 10:08:36 ID:2igEoTFYO
男にメイド服着せたり鞭打ちしたり
変装して家に侵入したり
ロシアもフランスやイギリスとは別ベクトルの変態だろ
つか連合は変態だらけだ
612名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 10:47:52 ID:wo5kFTAs0
鷲に通信文くくりつけて空に放つアメリカ想像して萌えた。
かっこいいじゃん・・・・。
女性版スペインはスペイン姐さん、てお呼びしたい。
ラテン系の女は母性と色気と肝っ玉の強さがいい具合にミックスされてるイメージだ。
613名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 11:29:08 ID:YXmSEqi+O
幻冬舎の特設ページで人気投票結果発表されてたんだな
1位2位がダントツすぎるww
614名無しかわいいよ名無し:2008/06/12(木) 11:32:47 ID:hxt+JF190
ちょっと意外だった
615名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 18:41:25 ID:M+z0zhUAO
スペイン姐さんいいよな!
でも親分も大好きなんだ…どっちかなんて選べないよ…
616名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 20:28:49 ID:emkEz1Y80
両方いればいいじゃない。
617名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 20:41:17 ID:vSnViRuo0
カスティーリャ姉ちゃんがあんな系統ってのもいいよなw
618名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 21:17:20 ID:MO+nCklaO
そういや今のスペインって併合して出来たんだっけ
そうなると、以前の扱いはどうなるか面白そうだね


姐さんキャラいいよなー
619名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 21:30:12 ID:emkEz1Y80
みんなでスペイン争奪戦にでもなるんだろうか
姉弟にした意味がよくわからんので適当だけど
620名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 21:46:33 ID:xuymh5ST0
人気投票、てっきりイタリアが一位かと思ったらイギリスかよwwww
あのツンデレは強いな。それとも哀れ属性のほうか。

しかし、あれはあのセリフを言わせたいだけで一位な気もする。
621名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 22:00:44 ID:vSnViRuo0
おお、イギリス日本ドイツイタリアの順?
なんだそりゃとも思うけど、なんとなく納得。
個人的にイギリスは好きだと悔しくなるキャラだ。どこがいいのか
自分でわからんw
622名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 22:11:23 ID:gnXSp92gO
主人公四位か…
まあ投票した人が全てじゃないしな
623名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 22:30:07 ID:xuymh5ST0
>>621
それはあれだろお前

男前、ツンデレ、苦労人、ツッコミ、いじられ、元ヤン紳士、やや俺様、変態
弟が兄離れするのにマジ泣き
自分から嫌味言っておきながら同じように返されると「え?」とか言っちゃう

これだけ取りそろえてたら、どれか一つはストライクな部分があるんじゃないか。
それにしても半裸執事コンパニオン似合いすぎ。
624名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 22:41:21 ID:vSnViRuo0
>>623
いやだから、濃すぎるっつーかww
あと、人気投票の参加はわりと若い子が多いと思うし気にすんなー。
投票は薄っすら知ってたけど元気ないとなかなかw
625名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:03:11 ID:QqAtVH9l0
イタリアはアナウンス効果かもね
626名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:12:45 ID:hty8ksNo0
どぞ
【6月13日・追加情報】現在発表させて頂いております、フロンティアワークスの
「ヘタリア」情報をお届けするサイトがオープン致しました。
■フロンティアワークス ヘタリア インフォメーションサイト
ttp://hetalia.com/
627名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:22:06 ID:9uRzh5I10
ぱふでインタビュー載ってたけど、イギリス日本がだんとつ人気だとさ。さもありなん。
628名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:22:31 ID:F7gSZZVq0
人気投票って必ず主人公が1位になるように仕組まれてるのかと思っていたんだけど違うんだな
629名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:27:47 ID:xuymh5ST0
>>624
イギリス好きだぞ。
日本とイギリスが好きだから結果発表にはワロタ
島国同士気があうんだろうか。

このレス別の板に誤爆してしまっターヨorz
630名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:30:50 ID:emkEz1Y80
最近主人公がすんなり一位になるランキング見ないなあ
631名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:33:29 ID:QBGQXSA10
主人公よりライバル、メインヒロインよりサブヒロインが上に来る事が多いよね、割と
というか今日ここの流れを見るまで書籍化特設サイトがまだ稼動してることに
気付かなかった自分涙目www壁紙とかあったのか・・・
632名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:37:53 ID:emkEz1Y80
壁紙ってそういや誰居た?
俺の好きキャラは影薄いからどうせ無いんだろうなあと思って
登録躊躇している
633名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:43:25 ID:QqAtVH9l0
>>627
何月号ですか?
634名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:43:31 ID:WmztkrHU0
日本人はなんだかんだでツンデレ大好きだからイギリスの1位には納得
二位の日本も投票した身としては嬉しいし、三位四位に枢軸がいてよかった

ところで主人公どうのこうのっていうけれど
ヘタリアで正統派主人公っぽいのっている?いなくね?
635名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:48:17 ID:QqAtVH9l0
正統派かどうかは置いといて
イタリアが主人公なのは間違いないところで
漫画板ではヒロインポジションとか言われてたけど
636名無しかわいいよ名無し:2008/06/13(金) 23:53:44 ID:NcvnXRfr0
カナダか・・・?
637名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 00:05:25 ID:aE+NNMPc0
>>634
>ヘタリアで正統派主人公っぽいのっている?

アメ・・・・・・・・・・・・・・リカ・・・・



638名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 00:09:06 ID:uDrESpZO0
>>637
そいつは全力で否定する
639名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 00:10:39 ID:Lc1/35pG0
個人的には、イタリアとかドイツとかが「主人公」と言われると
「ああ、うん…。そうか…な」と思えるけど
プロイセンやフランスあたりが「主人公」って言われると
さすがに「?」とはなるかな
640名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 00:11:42 ID:Bn6WHpWSO
>>638
連合は脇役だからいいんだと思う
あのカオスな所がw

ドイツが意外に高くて驚いた
正直もっと低いかと思っていたから嬉しいな
641名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 00:14:07 ID:4r86hQHj0
まあ、冷静になるとドイツって可愛いよな。
現実にいたら少し面倒かもしれないが好きになれそうだなw
642名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 00:15:35 ID:8zbrb5UCO
アメリカはヒーローなんだぞ!つまり主人公なんだぞ!
643名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 00:20:50 ID:OnzCb+4w0
ドイツとイタリアってお互いに
自分にないものを求めているのだろうか
644名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 01:41:30 ID:pLwamwdy0
ドイツ好きだからベスト3入りは嬉しい。しかし2位の日本との票差がwww
そういえばもて王サーガの宏海も好きだった。
振り回されるムキムキマッチョ突っ込みキャラが好きだと言う事か。
645名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 02:08:59 ID:WHnmunSt0
イギリスはドイツ・イタリアの仲良し♪を
自分とアメリカでやりたいんだろうなと「俺達も遭難してます」を見て思った。

本に「やっぱ生でしたいし」と書き加えたくなるのはきっと私だけ。
646名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 02:14:59 ID:8zbrb5UCO
>>644
まさかここでもて王の名を見ることになるとはw俺も宏海好きだ
しかしドイツが宏海だと日本=悠@ミステリアス・腹黒、イタリア=太臓@女好き・かわいそう…あれ、結構合ってるw
647名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 03:34:41 ID:UwsLkVYM0
さもはんきんぽー!!
648名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 03:38:44 ID:aQPZCsvO0
正直あのランキングは実態とかなり差があると思うんだが…
上位4人はともかく、the本1コマしか出てない国が上位とか
アメリカやフランスがあの位置はないだろとか
649名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 09:13:03 ID:4r86hQHj0
>>645
なかったよなw
けど、あれ一つだけ書かれるとそれこそゴムなしみたいだから
なくて妥当だとは思った。生身だよなぁ?w
650名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 10:52:53 ID:CHIOYgBFO
>>648
登録できるネット環境があるなら本だけで判断する奴なんていなくね?

つか、投票した奴にアメリカフランスを一番好きな奴が少なかったってだけだろ
651名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 11:01:40 ID:/Nzr4wQk0
アメリカフランスあたりの人気はイギリスとよく絡むからだろうな
好きだけど1番はイギリス、みたいな
652名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 12:52:02 ID:Bn6WHpWSO
1コマしか出てないって誰だろ…プロイセンは結構出てたよな
カナダも2コマ以上は出てたよな
653名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 12:56:29 ID:0JYCa69u0
ポーランド1コマだけじゃね?
654名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 13:08:27 ID:WRfz3g9u0
意表をついてブルガリア。
655名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 13:10:40 ID:EXLuTMDXO
フランスって典型的な『二番目に好きなキャラ』って感じだね
656名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 13:56:32 ID:eObDVGGgO
アメリカが一番好きだ
人気投票は見なかった事にする
657名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 13:57:41 ID:K2OLUaCD0
>>646
日本と悠は表情が変わらない・カメラ好きというのも共通してるw
ドイツと宏海はやたら脱がされる・似合わない女装させられたというのもw
658名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 15:30:55 ID:W/PlshvL0
腐のみなさんに人気のあるキャラ順の通りだなあ…という印象。
女性がせっせと投票したんでないの?
659名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 15:30:59 ID:h82PWipY0
>>623
それに「料理をつくればテロ行為」「妖精たちとお友達」「酒乱」
「皮肉屋で一見冷たく見えるけど仲良くなるとけっこう世話焼き」「不憫」
も追加してくれ。

>>651
アメリカは「倉庫掃除」でかなりイメージ変わったからなー。
独立戦争時の若アメリカ、美形だった。
眼鏡をかけたほうが能天気に見える眼鏡キャラ、てのも珍しいな。
660名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 15:38:04 ID:ZIDpI2FA0
>>658
>女性がせっせと投票したんでないの?
ヘタって男性ファンとかどれくらいいるんだ
比率が1:99くらいじゃないか(男女比)
661名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 16:12:44 ID:4r86hQHj0
>>660
だよね、数えるくらいしか男性見かけないのに今更w
まあ単にサイト読んでるよー、という人ももう少しいるかもだけど。
662名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 16:33:11 ID:FQtcbvgIO
みんながいってる人気投票ってどこでみれるんですか?
かれこれ一時間さがしても見つかんないorz
663名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 16:46:51 ID:JBHtwbbd0
このスレ50レス位前から見直せ
664名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 16:54:11 ID:WHnmunSt0
>>662
ブロンドちゃんハケーン
665名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 17:06:16 ID:FQtcbvgIO
>>663
あぁ!ちゃんと読んでなかった
ありがとうございました。
666名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 17:55:56 ID:Aua0nNPU0
>>661
とりあえずここ見てる中で1人はいるよ
オフ友だったら2、3人いるし意外と結構いるんじゃないか?

まあ好きなものは好きなんだから男とか女とか関係ないよね?
667名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 18:26:04 ID:aQPZCsvO0
ヘタリアって元は軍事板で使われてた言葉だし、
そっち方面から興味持った人なら男性は多いんじゃない?
the本は女性向けっぽい描写も別になかったからそこから入った人もいるかも

同人で二次やってる人の話なら男女比1:99とかだろうけど
668名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 19:12:53 ID:OnzCb+4w0
>>645
ホラー見せりゃいいのにね
でもイギリスも怖がりだからな
669名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 21:57:13 ID:aE+NNMPc0
人気投票ポーランドとリトアニアの順位が離れすぎで泣けた
何となくセットで好きな人が多い印象だったので(自分含め)
670名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 22:31:16 ID:NGile/gQ0
そりゃ2人ともに投票できないからだろうが
671名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 22:33:33 ID:4r86hQHj0
ああ、偏ることが最初からわかってる場合は複数票にしたりするねぇ。
いっそ二番目に好きなキャラ、とか最初から諦めて投票自体しないのを
見たことがあるw
672名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 22:40:12 ID:Aua0nNPU0
1番好きなキャラはみんな好きそうだし2番目に好きな子に入れとくかと思ったら意外と上位

やっぱり自分が投票しなくても日本は人気です。
安心
673名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 01:53:08 ID:xtb3dYYQ0
>>656
むしろアメリカが大好きだからこそわかる人気のなさ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもアメリカかわいいよアメリカ
674名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 02:33:32 ID:Vt7k/CUx0
人気投票の存在知らなかったよ…
知ってたら妖精達に頼んでアメリカに組織票してやったんだが
675名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 06:11:03 ID:S7aZ0GjFO
みんな結構アメリカ好きなんだなww
人気投票があれだっただけになんか嬉しいぞ
676名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 07:57:09 ID:gnlrc98BO
自分もアメリカが一番好きだ

周りを見ずにひたすら我が道を行く奴ってハマるんだよなぁ
677名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 09:37:33 ID:naFi14yH0
本についてたアンケートはがきで書いてあげればいい
678名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 12:16:26 ID:649NbadPO
日本以外のアジア組が低すぎるな
679名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 12:21:07 ID:tkGO4KDO0
キャラと現実は違うといっても
やっぱなぁ……と無意識に思うこともあるから
その辺は仕方なかろう
680名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 12:27:13 ID:puyHwhM+0
そもそもヘタだとアジアは使いにくいから登場少ないしねぇ。
日本も鎖国開国以前はうまいことまとまらないだろう。
織田信長の話はあったけど。
681名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 12:48:44 ID:Eh1OXQhPO
>>679
日本ファンの見ている日本と
自分が見ている日本は違うキャラなのかと思う事はある

682名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 13:14:34 ID:naFi14yH0
日本ファンの見る日本ってどんなだ?
683名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 13:45:13 ID:UUhkPMZ/0
自分はむしろ自国だからこそ
あまり素直に日本を好きになれないんだが
キャラとして見たら二次元オタクの本田さんかっこいいと思ってます
684名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 14:09:09 ID:Bg4ECBVH0
若干Mの入った自分は自国の「うちの国ならありうるwww」を
多少自虐的快感をもって素直に日本が大好きです。

元々パトリオットなのを差し引いてもあの敬語と物腰と男気は良いぞ。
日本ラブ。
685名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 17:03:32 ID:L48E1e9x0
ランキングとか知らなかったから見てきた
親分の順位が意外と高くて俺歓喜。
しかしなんだあの1,2位との票差はwww
686名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 18:19:19 ID:btaM+CmS0
激しく今さらだが一応貼っておこう

幻to舎のヘタ特設サイトで5月9日〜5月22日に行われた
「好きなキャラを1名あげてください」アンケートの結果

1位 イギリス 267票
2位 日本 258票
3位 ドイツ 94票
4位 イタリア(ヴェネチアーノ) 74票
5位 スイス 64票
6位 スペイン 48票
7位 オーストリア 47票
8位 ポーランド 46票
9位 ロシア 38票
10位 ギリシャ 36票

以下プロイセン・スウェーデン・フランス・リトアニア・アメリカ
ロマーノ・中国・トルコ・韓国・ちびたりあ の順ですた
687名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 18:36:17 ID:sB9h/xPH0
>>686
乙です
五位のスイスもあれだけどスウェーデンもすごい位置だな
本読んだ人だけじゃないってもちろん分かってるけど
スウェーデン一コマしか出てなくて国旗も出てなくて
誰だか分かんない状態だったのにすげーなw
688名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 19:59:31 ID:XHebZs5u0
スイスとかカラーページでしか話してないのにな

みんな知ってるか?スウェーデンではヘタリアが大人気なn(ry
689名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:14:07 ID:puyHwhM+0
>>688
略すなよー、マジかー?!
690名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:29:18 ID:PDXHhJBAO
あの東北弁も忠実に訳してあるんだろうな?
アメリカじゃ某マンガの大阪弁もどっかの州の訛りに訳してあったそうだが
691名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:36:30 ID:naFi14yH0
>>688
kwsk
692名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:43:10 ID:kBGZXaFW0
ところでアンケートの第2弾って何かわかる?
特設サイトを最近知ったからわからん・・・。
693名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:44:12 ID:9pPM+Qoe0
>>681
ファンの目に萌フィルターかかることなんて良くあることだろ
その言い方は正直日本ファンとしてカチンとくるよ
まるで自分達が本家の日本をないがしろにしてるように聞こえて気分が悪い
694名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:55:14 ID:JrUpyzTA0
北朝鮮はおにゃのこがいい。
695名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 20:55:30 ID:Yfj7j56mO
>>688
き、気になる……
漫画を読むスーさんを想像したら何かシュール過ぎて笑えた
696名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 21:02:32 ID:9XKpfMrm0
>>694
となるとその他漫画のセナっぽくなったりするのかな
韓国も初期の初期ではあんな感じだったし
697名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 21:11:03 ID:ffF1l08BO
>>688
ちゃんと最後まで言えよ〜ヾ(`Д´)ノ
698名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 21:16:30 ID:q3ez4v0s0
>>688
どっかのV世みたいな言い回ししやがってkwsk!
699名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 21:57:35 ID:+SZnZcsP0
>>694
逆くるんシルエットは男だったじゃん。
捏造すんな。
700名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 22:00:32 ID:puyHwhM+0
>>699
まあまあ、捏造じゃなくてただの願望だと思うが。
私も女の子が良かった、でもあんまり萌えるのも正直しばらく困る。
アジア系の女の子って大抵ストライクだからなぁw
701688:2008/06/15(日) 22:19:11 ID:XHebZs5u0
うわぁコメが凄いことに

みんな、察 し て く れ
こんな文化が流行るのは日本だけだ

いや、ごめんちょっと悪ふざけましたごめん
702名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 22:27:47 ID:puyHwhM+0
>>701
いや、すでに他の国の人が読んでるって聞いてるんで今更。
しかし確かに英語以外は早いだろうなw
703名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 22:31:26 ID:XHebZs5u0
>>702 
みんな真に受けたのかと思って悪いことしたかなぁと罪悪感感じてたんだが良かった
泣くかと思った


704名無しかわいいよ名無し:2008/06/15(日) 23:10:37 ID:kLMiGkTP0
スーさん漫画読まなさそうだな
一緒にいるフィンランドは好きそうだけどな
705名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 00:02:50 ID:bOuqwy/v0
ちょっとみんな聴いて呉れよ。
オイラもついさっき発見したところなんだ。
サスペンダーって意外と萌えると思わないか?

ヘタリアは男のエプロン姿が多いが、作者の趣味だろうか。
706名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 00:14:22 ID:cizXdUuz0
携帯待ち受けキターー
707名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 02:42:26 ID:C6BS88iy0
屁で空中ウクライナ
708名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 05:01:27 ID:HgSB8e0c0
日記漫画まとめ9のちいさいのに居る左上って誰だかわかる?
もしかしてフランス…?
709名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 09:07:14 ID:4ogSBoRK0
>>708
女の子っぽいし、ハンガリーかなって思ってた。
まあ、スカートはイタリアの例があるから分からないけどね。
710名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 11:27:28 ID:Qth8N9DA0
フランスだと自主的にしか履かないとは思うが。
イギリスくらいしか強制できる相手いないからな(意外とあれで)。
自主的にメイドの格好はしてたな、うん。
711名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 11:48:57 ID:+Oh/KhlOO
メイド?いつしてたっけ?
712名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 11:51:33 ID:Kimiv1IK0
>>708
ハンガリーと思うよ
713名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 13:00:56 ID:Qth8N9DA0
>>711
フレンチメイドのネタ。ヒゲが絵的に辛かった。
どこに収録されてたのかは忘れた、すまんw
714708 :2008/06/16(月) 15:25:58 ID:HgSB8e0c0
そっか、ハンガリーか。ありがとう。

>>711
まとめ日記9の上の方に居るよ。
715名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 15:48:47 ID:+Oh/KhlOO
>>713-714
ありがとう
フレンチって付けると何でもエロくなる、みたいなやつ?
716名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 16:48:36 ID:Qth8N9DA0
>>715
より正確に言うと「フレンチ」と付くと可愛いそばかすっ娘メイドが
ヒゲ面の変態に変わってしまうというやつだ。
エロなんかこの際問題ではない、と当時しみじみ思った。
717名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 18:34:37 ID:hRKr2afS0
>>701
ようつべにニコニコから転載されたAPHの動画がいくつかあるんだけどさ、
それの大半をフランスの人があげてるみたい。
コメントもされてたんだけど、
コスタリカ人やドイツ人がコメントしてたよ。
ヘタリア大好き!みたいな感じで。
718名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 18:38:35 ID:Kimiv1IK0
ちょ、まじすかw
719名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 18:51:43 ID:Qth8N9DA0
>>717
コスタリカてw
確か観光業やってるから日本に好意的だった気もするが、すげぇw
720名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 20:22:47 ID:SRLIOnbh0
出させるはずの台湾、扱いどうなるんだろうなー
721名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 21:29:27 ID:JMtqEEpC0
微妙なところだなー
世界情勢で出せるキャラ出せないキャラが出るのが
国擬人化漫画の宿命っつーかなんつーか

まぁ台湾が出せないってんなら中韓もアレなわけだが
722名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 22:18:30 ID:E8FUl8BlO
ちびたりあ読みかえしてて思ったんだが、
イタリアが戦いにむかう神聖ローマに
『けがとか病気とかしないでね』って見送るシーン、
the本のパレードのシーンと構図がいっしょだ。
イタリアがドイツに手渡してたのは、
かつていっばい作って待っていた菓子なんだろうか。
723名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 00:13:53 ID:brz/Z1Du0
>>717
ようつべで犯人のフランス兄ちゃんを発見した
「よーしお兄さんニコニコに侵入しちゃうよ!」
724名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 00:52:14 ID:WOJJs5sX0
さすがフランス兄さん
いつだって期待を裏切らない
725名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 02:46:42 ID:xC/2rFJ9O
すごいなw
しかし、実際に載せたフランスの人はどう思ってるんだろう
何はともあれ好評そうで良かった
726名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 09:43:43 ID:xj591sQXO
中韓がどうこう言うが、仙人の中の人は一部の本土でもドンビキか過激なのが目立ってるだけで
普通の人はあんま日本人意識してないぞ
あと中国人のヘタリアサイトは結構あるよ
727名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 11:16:44 ID:xAcjxhmJO
>>725
ニコニコに上げた日本人が必死に伏せてる国名やなんかを
全部英語でご丁寧にバラしてやがったw
「こいつらみんな国だYO!センターがUSAでレフトがUKだYO!」
フランス兄ちゃんは全裸+股間にバラだったので
「ちょwwwフランスwwww」ってコメントが
728名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 11:19:58 ID:ux5/sHkQ0
>>722
>かつていっばい作って待っていた菓子なんだろうか。
私もそれ思った。
(いや、さすがに新しく作ったんだろうとは思うけど)
これから戦場に赴く男に菓子を手渡すってそれヒロインのすることじゃねーか、イタリア・・・・。
729名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 14:21:06 ID:EifAlWPE0
ちょ、リヒたん可愛い
730名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 15:32:57 ID:sDUetSWI0
リヒテンシュタインサッカー連盟の真ん中左下のバナー可愛いよハアハア可愛すぎるよ(*´Д`)ハアハア
731名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 16:19:40 ID:xC/2rFJ9O
>>727
絶対にフランス兄ちゃんの仕業だww
何だか見ててほほえましい感じだな
732名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 17:24:12 ID:ppTkyvca0
そのフランスさん日本人の人に転載しないでくれと注意されてるな
外人さんにも好いてもらえるのは嬉しいけど
もろにホモな感じの動画もあるからそういうの見て不快に感じる人もいるだろうし…
733名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 19:55:11 ID:1/SguHe30
ちょ、リヒかわえええええええええええ
ちびっこがダブダブユニきてるのはマジ萌える。
大人用の被ってるだけなのもアリ。
734名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 19:57:17 ID:Gr+3fVQr0
>>727
なんで国名伏せなくちゃいけないの?
やっぱ内外からの顰蹙対策?
735名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:14:49 ID:uttacI/R0
>>734
それは多分「アメリカ」で検索してホモ絵だと辛いからだろう。
今は知っているが、国名検索でいきなり出てきたら取り乱した自信は
ある。なるべく人に迷惑は掛けたくないもんだ。
とはいえ、ニコはそもそもヲタ向けって気もするがなw
736名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 20:27:37 ID:EifAlWPE0
コスタリカからコメントがあるくらいなら
ひまさんとこに「うちの国出してくれ」ってリクエストも来てるかも知れないね
737名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:28:28 ID:dR9YzLva0
仏「日本の家から動画を拾ってきたよ!お兄さん英語で解説つけてつべにうpしちゃうよ!」
日「あの、恐れ入りますが、その動画はデリケートな問題を含んでおりまして…
世界の皆さんが見る場所への転載はご遠慮願えますでしょうか。遺憾の意」
738名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 21:39:30 ID:Gr+3fVQr0
>>735
そういうわけか。
いまニコで見てるんだが人名覚えてなかったからウィキと首っ引きだぜ。
739名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 22:42:28 ID:WOJJs5sX0
>>737
あっ日本が八橋にくるんだ憤怒をしている
740名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 22:55:18 ID:n1QuIPZw0
ニコニコはAPHタグのより普通の歴史ネタ動画のが意外と萌えたりする
リヒテンシュタインの組曲なんか可愛かったwスイスとリヒテン兄妹いいな
741名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:41:17 ID:Gr+3fVQr0
>>738だがそろそろニコの伏字がうざくなってきた。
同人っちゃメンドクサイのなー・・・

もしかして全員に人名設定が求められたのってコレのためかよ。
742名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 23:55:14 ID:PR0ugIN60
>>741
ジャンルがジャンルだからしかたないと思。
戦争萌えとかしてる人も居るし自重するべきとこは自重しろよって
気もするけど
743名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 01:18:51 ID:kes1jL8A0
検索よけはともかく動画作品中で伏せる意味はないと思うけどね。
知ってる人しか見ない前提+一字くらい伏せたって国名なんかわかるだろーし。
744名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 01:42:55 ID:QVq2iymVO
>>741愛称でもおkだよ
意味ないかもだけど、できるだけ目立たないようにしたいんじゃない?
745名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 02:32:55 ID:SmFEUACj0
>過去に起こった、ネットでの「Axis powers ヘタリア」騒動のまとめ
http://www8.atwiki.jp/hetafan/pages/13.html

騒動当時ヘタ知らなかったんでここの文でしか知らないが、
こういうことなんじゃないの?
作家&出版が積極的に2次潰しするとこよりはなんぼか状況マシだろうけど。
746名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 04:04:54 ID:fOXP9AylO
ようつべ板あたりにAPH動画を語るスレとかそろそろあってもいいな
意見交換動画?とかコメント早くて読みきれないし
まあここでする話じゃないが

↓以下何事もなかったかのように俺の妹(リヒテンシュタイン)の話へ
747名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 10:22:34 ID:kIMUzLPLO
ニコニコの話はやめれ
無断で著作権ある歌つかってんのに検索避けどうこうなんてアホじゃね
748名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 10:23:37 ID:VKXAF0xN0
だね。
興味深い話だが「漫画キャラクター板」でする話題じゃないな

>俺の妹
ダショーン!!
749名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 16:11:14 ID:BGrnwvLm0
ドイツが変態とかドSとかってよく見るけど
本家でそれっぽいネタってあったっけ?
750名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 16:12:34 ID:Ijnkzqt30
>>749
本家にもあるし
the本のドイツなんてそのまんまのネタあっただろ
751名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 16:17:41 ID:d45HeCig0
>>749
本ではイタリアが暴露してたり最後の方のクリスマスのやつで
ドイツはエロ本をフィンサンタからもらっていた。
752名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 16:23:38 ID:BGrnwvLm0
え?そう?
ちょっと見返してくる
さんざん言われてるから
具体的にどんな変態でドSなのか知りたくなったんだけど
よくわからんので聞いてみた
753名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 16:27:22 ID:K5XlqWZ40
確か日記でも言ってたよ
754名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 16:39:18 ID:oo6tOxKpO
「ここが変だよ日本人」で女芸人が下半身露出した時
他の外国人はドン引きしてたのにドイツ人のおっちゃんだけは
「女性の裸見るのは楽しいでーす」ってニヨニヨしてた記憶
755名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 17:17:38 ID:VKXAF0xN0
あくまで観賞用という捕らえ方でよいのだろうか
756名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 17:33:49 ID:Ijnkzqt30
一緒に捕虜になったとき
イタリアに変態性癖を暴露されてたじゃないか
the本で
757名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 17:42:43 ID:l0c0mVEf0
あとものすごく露骨なアダルト店名ってのも紹介されてたな。
挙げ句駅前にざっくりあるらしい。

関係ないが、書店にBLコーナーがあるらしくてドイツに行った人が
挙動不審になってた、日本の本が並んでいるらしかった。
ドイツにもオタクいるんだな。
758749:2008/06/18(水) 17:50:18 ID:BGrnwvLm0
本みてきた……わんことホニャララとか…すごく…変態です…

イタリアにふりまわされてるからMっぽいイメージしかなかったけど
すごいね、ジャガイモ野郎……
ドイツじゃオタなんて健全な趣味のうちにはいるかもね
759名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:19:12 ID:dP2Jf6I1O
でもね、本人いわく
『アブノーマルな趣味はない』そうで。
世界でもっとも罪深いといわれる歓楽街が、
ハンブルクにあるね。
普段真面目にしてる分、鬱積してるものが発散されるのか、
真面目だから変態ぶりもハンパないのか、どっちだろう。
760名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:19:32 ID:mg7iRIBr0
>>758
犬ならまだ生きてるから分かるんだけどな
どこぞの某大英帝国は車とか冷凍肉とか歩道とか無機物に対してry
761名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:23:33 ID:LNXrxX650
ドイツがSM好きの変態っていうのはわりと納得しやすいんだけど
スペインがスパンキング好きで変態ってのはちょっと意外
762名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:25:06 ID:p92XXsZO0
>>760
いや、いくら生き物でもちょっと…w
763名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:39:50 ID:l0c0mVEf0
>>760
760自身がむしろ心配ww
764名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:47:05 ID:VKXAF0xN0
>>760はフランス
765名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:54:19 ID:d45HeCig0
>>761
そのセリフを言った本人のことだったりして…
まぁ親分は変態だろうけどww
766名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 18:58:54 ID:VKXAF0xN0
別にドイツがエロ本欲しかったって、青年男子なら普通です
(問題は中身です)

会議中にエロ本読むのはいけませんw
767名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:10:45 ID:oo6tOxKpO
ドイツの超ハードコアな歓楽街の入り口には
「女性立ち入り禁止」と書いてある。
どれだけヤバいんだwww
768名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 19:45:58 ID:POGLMYxP0
>>760
相手は冷凍チキンですね、わかります
女装しながら車に欲情する人もいたっけか
769名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:21:16 ID:CB9V10FJ0
むっつり変態ならオーストリアさんはドイツ以上だと思うんだぜ。
SM好き部門世界1位、経験人数男性1位女性2位、おもちゃ好き部門3位、
妄想癖3位、自慰2位、ポルノ3位と華々しい成績をあげてるんだぜ。
770名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:29:15 ID:YshKonAj0
>>759
本人がアブノーマルだと自覚していないだけなんだよ、きっと。
771名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:04:38 ID:VKXAF0xN0
逆にノーマルなのって誰だ?
772名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:15:12 ID:kIMUzLPLO
>>771
ヘタリアキャラなら中国
下品なことはしない
773名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:26:51 ID:26hi0ZO40
>771
リトとか。
774名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:42:12 ID:MNoNhtJ6O
>>773
いや、リトはヤンデレの可能性を秘めている(気がする
775名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:43:49 ID:LRvGwIGl0
「うん、そーだすね…」
はなかなかのヤンデレっぷり
776名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:48:32 ID:POGLMYxP0
バルト、ポーランド、フィンランドも少なくとも変態ではない気がする
と思ったらバルトはヤンデレの宝庫っぽいな
777名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:52:19 ID:3IG/SlPg0
おそろしあ様・リト・ラト・あとたぶんベラもヤンデレの気配が漂うな……
エストだけいまいちわからんけど
778名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:52:21 ID:J0S09PPMO
スイスはノーマルじゃね?
あと、リヒテンシュタインとセーシル
779名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:53:43 ID:J0S09PPMO
セーシェルだった
780名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:54:36 ID:c3cxZOE60
カナダもじゃない?
781名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:58:02 ID:d45HeCig0
フィンは?
782名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 21:59:14 ID:wHaQs1Np0
アメリカ&カナダ辺りは今のところノーマルな感じがする。
個人的にはキューバのおっちゃんが気になるけど。
783名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:02:20 ID:l0c0mVEf0
>>782
おっちゃんは生活からしてわりと健全じゃね?
784sage:2008/06/18(水) 22:04:23 ID:B8XfX5nT0
にほんは
体はノーマル
心はアブノーマル
785名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:06:16 ID:Dzec/MsX0
>>782
キューバは若いと思うよ
勝手な想像だけどw
786名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:09:44 ID:wHaQs1Np0
>>783
>生活からして
キューバの生活ついてはまだあまり詳しくないんだけど、そっか、健全ならよかった。

>>785
正直すまんかったwww
787名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:11:35 ID:J0S09PPMO
キューバあれで十代かもよw
なんとなく24、5歳と予想
788名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:16:49 ID:POGLMYxP0
>>778
スイスはとあるランキングですごい順位を叩き出してたぞ
性的な妄想に耽るとかSMとかオナニーとかの部門で
ヘタリアキャラに限って言うなら今の所ノーマルだけど
789名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:17:02 ID:3IG/SlPg0
平均的に若いというか新しいほうがノーマルっぽい気がする、なんとなく
790名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:26:56 ID:vreLoqy70
北欧もとあるランキングでは上位常連

しかしなんだってこんな話題になったんだ
791名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 22:30:30 ID:/EaERt2W0
>>788
正直日本人のほうが多いイメージがあった

日本人は毎日してるんだと信じ込んでいた自分の青春オワタ
792名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:24:41 ID:sQlACj9z0
ドラマCD本当にやるのなwww
793名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:28:27 ID:B8XfX5nT0
今、竹林ブログ見てきたんだが
『ちびっこ』に描かれてるキャラは誰?エジプト??
794名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:31:46 ID:l0c0mVEf0
>>793
あれ、ファイル名と顔立ちが結びつかなくて困ってる。
なんかアジアとも欧州とも系統違うよなぁ、エジプトか近辺かね?
795名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:39:02 ID:wHaQs1Np0
>>793
kitacyp.jpgからして、北キプロス(Cyprus)だと思う。
796名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 23:40:03 ID:B8XfX5nT0
>>794
北キプロスの可能性もアリかな?
797名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 01:45:34 ID:gOPdwhl90
枢軸国3人、声優決まったね








あんげん!あんげん!
798名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 01:50:54 ID:nPKFsIEZ0
最近「国じゃない地域」にはまってるのかな、ひまさん
799名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 01:57:10 ID:jZNxGwoUO
>>790
わんことほにゃらら。
ドイツはスカ〇ロ趣味人口が高いって話も聞いたことあるな。
800名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 02:12:44 ID:nPKFsIEZ0
いやぁ!!www
801名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 10:53:12 ID:ipbPotYm0
ここ最近のレスのせいで
ドイツ人がやたら犬を大切にしたりイギリス人がモノを大切にしたりするのを
素直に受け止められる自信がなくなった
802名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 13:02:13 ID:kFFdN8HM0
スイスといいオーストリアといい
ゲルマン全体がなんか性的に濃いんだよな
803名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 13:56:41 ID:HzH8yOW90
スウェーデンは?民族って分け方だと近い気がする
804sage:2008/06/19(木) 13:58:53 ID:HzH8yOW90
ごめん下げ忘れた
逝ってくる
805名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 14:08:21 ID:Vk8KCj570
>>804
それはひょっとしてギャグでやってるのか?

じめじめしい日本……キノコ生えた日本描いて下さいって言ったらどうなるかな。
「もう生えてますよ」って言われるのがオチか。
806名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 14:13:56 ID:nPKFsIEZ0
しもしもしいw

本にもあったよね、欧米は裸見せるのは割と平気って
だからエロ本も裸なだけじゃ足りないんじゃないの
807名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 14:18:56 ID:GeC1oquM0
ラテンはエロいけどなんか爽やかだよね
フランスとかスペインとか
スペインなんて子供と結婚したがってるんだがw
808名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 14:21:32 ID:nn1dcVmz0
イギリスもゲルマンだっけか、あそこはもう開き直ってるが。
オーストリアやスイスやドイツも開き直るといいと思った。
809名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 14:30:21 ID:nPKFsIEZ0
>>807
あれは大人が子供にああいう冗談を言って
子供のほうが本気にするのが普通なのに
大人のほうが本気だった、というギャグじゃない?
810名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 16:47:58 ID:dggxOcRk0
>805
人にキノコが生えるで真っ先に連想するのが
映画「マタンゴ」
私その頃まだ生まれてないのに。


裸パラダイスっぽい割りに日本の春画を見て自信喪失する外国人って多いらしいというアレって
エチの内容自体は案外普通なんだろうか。いや、変態プレイはあるけど、体位的な意味で普通と言うか。

戦国武将の松永久秀がSEXのハウツー本を書いていた、という話をふと思い出した。
「不衛生な場所でいたしてはならない」とかそんな感じの。
811名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 16:54:13 ID:nPKFsIEZ0
強調して大きく書いてたのです
812ヘタ:2008/06/19(木) 17:01:10 ID:6zMZdg2EO
不衛生な場所でいたしてはならないわろたw
本家でも公衆浴場はどうのって話あったなあ

しかし下な話題だと異様に伸びるなw
813名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 17:06:17 ID:ka6ZlR1l0
みんな正直ですね
814名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 18:19:39 ID:MJESMEAdO
スケベ心には国境ないような気がするから安心して語れるんじゃね?w
そういう意味じゃエロスは世界的に割と平和な話題かも

まあ中近東とかだと気つかうけど
815名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 19:36:08 ID:Vk8KCj570
いえ、下ネタが大好きなだけです。

国って餓死とかすんのかな。お腹空いたっていってるけど。
816名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 19:40:34 ID:+u2DVX+i0
中近東の辺りでもエロサイトへのアクセスが凄いって、ニュースになってたよ。
そのニュースのスレではエロは世界を救うとか聖地エロサレムとか言われてた。
817名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 19:54:10 ID:6wiuCxYDO
国歌が勇ましい歌詞の国ほど
有事にはヘタレな法則(イタリア、フランスなど)
818名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 20:09:56 ID:nn1dcVmz0
イギリスの国歌(主にタイトル)を聞くと最近笑う。
本気で好きなんだなww
819名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 20:39:43 ID:Vk8KCj570
「女王陛下は俺の嫁」
820名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 20:43:49 ID:34RzX9AH0
スイスって脱いだことあんのか…?
821名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 20:56:04 ID:dYm3nu6r0
上だけね

どうみても男でしたorz
822名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 22:31:44 ID:Ccx7fO7G0
>>819
エリザベス1世とイギリス、どんな関係だったのかなあ。
823名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:23:51 ID:Vk8KCj570
>>822
イギリス「お前そろそろ結婚すれば?跡継ぎ作るのも国主の役目だぞ」
エリ「私はあなた(イギリス)という夫に使えているのです」
イギリス「え?」

イギリス「そ、そうかー、俺の嫁かー。なんかこう、感慨深いものが……」
家臣A「女王また愛人作ったってよ」
イギリス「え?」

イギリス「……べっ、別に一人は慣れてるからな!」

どうせこんな感じだろwww
824名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:40:56 ID:4ySTy/Pr0
義理とはいえ父子を愛人にしてたってのには驚いたなぁ
つか、ヘタリアで実在の人物の扱いって微妙じゃね?
ちらっと出たジャンヌダルクだって処刑されるとこ相当悲惨なもんだし
うやむやなぐらいがちょうどいいと思う
825名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:46:26 ID:dggxOcRk0
自分より偉い、もしくは同等な位置関係。
でも国同士で好きに同盟組んだりしてるっぽい。鋼鉄協約とか。
国ってナンバー2ぐらいなのか。


ヘタ世界では内乱とかはどういう扱いなんだろうな。
ジャンヌの魔女裁判なんて上司連中相当えぐいし。
日本だと関ヶ原とか戊辰戦争とか、日本の立ち位置が気になる。
826名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:51:42 ID:nPKFsIEZ0
>>824
フリードリヒ2世は出てたね
>>825
信長の話もあったね

革命のときに国がどっち側につくとか
827名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:52:14 ID:Vk8KCj570
>>825
キャラが独自に動いている部分と、
当時の情勢を擬人化キャラに託して表わしている部分は
わけて考えた方が良いのでは。
828名無しかわいいよ名無し:2008/06/19(木) 23:52:16 ID:ZWhT9ocw0
ちびたりあで神聖ローマが内乱?で具合悪そうにしてたから
体調に関わってくるくらいなんじゃないのか?
経済がうまくいってない→風邪  政治が上手く行ってない→体調不良だっけ?

でもこいつら普通に戦争に個人として参戦してるんだよな
典波戦争じゃスウェーデンやリトアニアは指揮官っぽいし
829名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 00:03:12 ID:Ebgxvnl00
昔は国が他国の身柄押さえたら勝ちみたいな感じだね
WW1以来はそれでは終わってないけど
830名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 00:07:16 ID:O3q8EuEQ0
中国出せないのもその辺かもね。
国内勢力がかなり面倒になってるから読むだけで大変だが。
日本も軍部コントロール失ってるのとか、ネタとしてもだけど
表現としても純粋に難しそうだしなぁ。
831名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 13:19:56 ID:OLKUwYIB0
イギリスの夢の中とはいえ成長したシーランドを見れるとは・・・・!
しかもイギリス、しっかり身長追い越されてるしw
832名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 15:42:05 ID:gTZzRBvoO
イギリスかわいいよイギリス
833名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 16:47:19 ID:Ebgxvnl00
イギリスよっぽど堪えたんだな、例のことが
100年はへこんでたとか言ってたし
834名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 16:51:19 ID:Q23U/ENB0
>>833
そりゃアメリカの独立のことか?
100年は誇張しすぎだろー
835名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 17:00:36 ID:O3q8EuEQ0
>>833
当人がアメリカとは明言してなかったけど100年って言ってたよ。
クリスマスネタの前振りだったっけか?
国だとアメリカ以外ないけど、人間の可能性もあるかな、という話題に
なってたところもあったかな。
836名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 17:06:16 ID:Ebgxvnl00
何の疑いもなくアメリカと思ってた
人間なら…気になるじゃないか
837名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 17:12:47 ID:9WmyAaLk0
トラウマの元になった張本人に夢の話できるくらいには
ふっきれたんだなイギリス
838名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 18:02:59 ID:QBlF08oJO
記念日の一週間前から体調崩す程のトラウマが
他にあったら大変だ
839名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 19:56:22 ID:OLKUwYIB0
>>835
あれって失恋したっていう女の子のお手紙受けて
イギリスが「俺も傷心のあまり100年は過去ばかり振り返っていたことがある」とか言ってたんだよね。
その前に「思う相手が振り向いてくれないのは辛いことだ」とか言ってたからアメリカのことかもしれないし
それとは別に女性相手に失恋したことを言ってたのかもしれないし両方考えられる。
個人的にはイギリスも何百年も生きてんだから
愛した女や失恋した相手が何人かいてもそれはそれでいいかと思う。
840名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:22:02 ID:6mAJOjfq0
なんとなく日本には過去34人嫁がいそうなイメージ。
イギが百年落ち込んでたってのどこページ?
841名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:23:28 ID:p6asZk2k0
>>840
34人てずいぶん具体的かつ多いなと焦ったw3〜4人てことね
842名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:23:49 ID:8Lp5MXom0
アメリカかもしれないけど、失恋した人の手紙を受けているんだから
相手が女性でもおかしくないね。
あの性格で恋愛してたら可愛いな。
イギリスがエリザベス一世の事を愛していたとか
誰か国王の妃が好きだったとかだったら
結構萌えるかもしれない。
843名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:24:05 ID:6mAJOjfq0
>>840
間違えた。34人じゃなくて3、4人。
844名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:39:52 ID:JK2PGUNS0
逆に34人の嫁でも萌える
さすがです。我等が日本
845名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:43:29 ID:O3q8EuEQ0
でも正直、結婚に相応しい年齢に達してるように見えない。
じいさんだってことは頭ではわかってるんだけどさw
846名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:50:19 ID:6mAJOjfq0
>>844
12人の妹がおkなら嫁くらい34人でもアリかwww

>>845
明治まで日本男子の成人は15歳だったんだぜ。
さすがに15歳以下には見えないんだぜ。
847名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 20:50:51 ID:5ZGZJTXW0
昔は数え15になれば結婚してたんだぞ
つまりは今で言う13,4才

欧米の横槍が入る前ならあの顔でも十分さw
848名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 21:51:06 ID:TUGbI9Ek0
そういえばイタリアとドイツは見た目年齢ともに20なんだよな…
849名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 22:34:23 ID:WGGuot7t0
>>846
全員二次元の嫁ですね、わかります
850名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 23:05:35 ID:Ebgxvnl00
イタリアにほっぺキスされて「わたし初めてなんですよ?」って言ってたくらいで

>>849
平安時代は絵巻で
江戸時代は浮世絵ですか?
851名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 23:14:32 ID:O3q8EuEQ0
>>850
じゃあ、紫式部とはマブダチということでよろしいですか。
852名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 00:24:10 ID:o98q3UML0
>>850
そして春画の発展に尽力ですね。わかります
853名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 10:57:18 ID:+JvkbAmL0
>>848
2人とも成長不良起こしてたらしいからね
ということはドイツも発生時期は近代ではないということか
854名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 11:53:51 ID:4bZni4qUO
世界会議でドイツが「会議は踊るの二の舞」って言ってたけど
あの頃のドイツって何歳くらいなんだ?
すでに神聖ローマはないわけででもまだドイツって国が
ちゃんとあったわけでもなかったよな?
855名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 15:06:42 ID:EvZjzfZw0
最近中国好きすぎて困る
にぃにぃかわいいよにぃにぃ
めっきり出番減ったから悲しいんだぜ
856名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 15:45:25 ID:1cNWmlxo0
にーにのツインテは破壊力ありすぎ
男とわかってても萌える
857名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 15:55:21 ID:mFsfbLz10
チャイナっ子ならお団子だろう常考・・・そう思っていた時期が(ry
ツインテいいよツインテ
858名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 16:24:30 ID:WNFzuJlJ0
そういえば中国や王耀でなんでにーにと呼ばれているんだろう?
859名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 16:29:25 ID:mThry5A/O
アジアのお兄ちゃんだからじゃない?
860名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 17:35:40 ID:pMS0bmZK0
頼む、香港とベラルーシがどこで出てきたか教えてくれ
861名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 17:36:37 ID:pMS0bmZK0
アッー sage忘れたorz
862名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 17:41:39 ID:Q2YrKN3V0
ベラルーシは本で出てる
サイトではカナダさんのページに後姿
旧日記に立ち姿

香港は今の日記

ウクライナたん可愛い!
863名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 22:40:46 ID:mThry5A/O
イギリス萌え
864名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 22:51:05 ID:PUFfGCH50
>>859
日本は弟認定されたのを否定してたけどな。
そういえばあの時、さりげなくチベットが出てた。坊さん姿で。
865名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 23:01:17 ID:B50zpee70
>>864
弟には否定されても“自称”兄ちゃんだから
なんだか余計微笑ましいんで哥哥になぞらえて
日本語で兄兄=にーにーなんだと思ってた
866名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 23:35:10 ID:mFsfbLz10
似たような境遇なのに呼んでもらえないイギリスカワイソスwww
867名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 23:54:18 ID:UInriZbV0
フランスはヘタリアみんなの兄さんだよな。
過去2回もサイトジャック果たしたフランス兄さんw
868名無しかわいいよ名無し:2008/06/21(土) 23:58:49 ID:DQu4NZe30
>>858
きっとサトコがいっぱいいるのさ。
869名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 00:14:53 ID:8ftYopIlO
世界会議自体は現代なんだろう。
ウィーン会議の頃はまだドイツは生まれてなくて、
知識として知ってるだけだと思う。
ちなみに『会議は踊る』という映画が作られたのは、
第二次大戦前のドイツでのこと。
個人的に、ドイツの誕生は
1871年のドイツ帝国成立をもっていうんだと思う。
イタリア統一のちょうど10年後。
生誕地はベルリンではなくヴェルサイユで、
このことが第一次大戦後にフランスに過酷な賠償
請求される遠因になる。
870名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 01:10:20 ID:T2o1t4CoO
>>868
魅音ならいっぱいいるよな
ある物質の読解的な意味で
871名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 02:30:32 ID:y68TzunQ0
>>869
みんなの兄さん怒らせちゃったのね
872sage:2008/06/22(日) 03:30:54 ID:EwwHmts/0
さぁーてそれじゃ俺様これから
おそろしあ様を応援してくるんだぜ!!
873名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 07:02:31 ID:tSBuS/utO
>>872
なんか知らんけどお前さんのレスに噴いたw
貶めているわけじゃないんだが

ところでイタリアが20才に見えないのは
成長不良とかそういう問題じゃない気がして堪らん
靴紐も結べない20才なんていないだろ…
874名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 09:28:51 ID:FxLqyPWP0
>868
日本「助けてくださいまし…にーにー」
中国「仕方ねーあるなぁ」
875名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 11:50:47 ID:LXY9NV+s0
>>869

>イタリア統一のちょうど10年後。

イタリアよりも年下のドイツが想像できないww
不不憫より年下と言うのもまだ受け止められんのに
876名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 12:30:39 ID:Z08MqrB00
花たまごの可愛さは異常
877名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 12:32:18 ID:8ftYopIlO
まあ、正式な国家としての成立をもって誕生とすると、
アメリカより年下になってしまうんだよな。
国の元になった小国は神聖ローマ時代から存在してるので、
さすがにそれはないだろうけど。
世界の兄さんちのあのお方に荒らしまわられて、
その経験から統一国家建国への気運が高まり、
小国たちがドイツ建国へ結束することになる。
878名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 13:10:08 ID:mNegCCnP0
>>876
激しく同意
肉球ぷにぷに触らせてもらいたい
879名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 13:35:51 ID:3qHvo3VAO
日本の飼い犬のぽちくんもすごい可愛い
880名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 14:13:04 ID:8Evj7XrD0
神聖ローマ=ドイツだと思ってた
違うのかな?
881名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 15:02:52 ID:hmIxbxRy0
ザクセンやバイエルンはどこに行ったんだろう
ドイツ周辺はなにか仕込んでるっぽいので期待してる
882名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 16:12:40 ID:NWymMKSw0
>>880
自分の場合、ドイツは神ロの生まれ変わり的な何かかと思ってた。

初歩的な質問なのだが、本家でプロイセンって『マリアテレジアシリーズ』とクリスマス企画以外の漫画に登場してる?
ドイツの軍服着てる彼が見つからないのだが…
883名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 16:21:21 ID:hmIxbxRy0
ヴァレンティーノ
884名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 16:47:07 ID:NWymMKSw0
>>883
ありがとうー
885名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 17:04:31 ID:sfU8CJSHO
バイエルンやザクセンらしき国はマリアテレジアシリーズの時にチラッといたような気がするが…はっきり誰とは書いてなかったから漠然としたままだ。

花たまごにぽち可愛いよ!ギリシャの猫には名前がないんだろうか?
確かぽちと仲良しなんだよね
886名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 17:05:02 ID:sfU8CJSHO
バイエルンやザクセンらしき国はマリアテレジアシリーズの時にチラッといたような気がするが…はっきり誰とは書いてなかったから漠然としたままだ。

花たまごにぽち可愛いよ!ギリシャの猫には名前がないんだろうか?
確かぽちと仲良しなんだよね
887sage:2008/06/22(日) 17:29:17 ID:eZJ+8iCD0
神聖ローマとプロイセンとドイツはイコールではないんだよね。
神聖ローマは三十年戦争で事実上終焉し、
フランス兄ちゃんちのあのお方の時代に完全に消滅=死亡。
プロイセンは神聖ローマを形成していた一国。
ゲルマン圏の覇権をオーストリアと争い、
ドイツ帝国成立にあたって主導権を握る。
ドイツ帝国成立後も、プロイセン・ザクセン・バイエルンといった
小国は存続していて、それぞれに王家も存在していた。
プロイセン王家がドイツ皇帝を兼任。

作品中での扱いでは、ドイツはプロイセンの弟扱いになるらしいね。
アメリカとイギリスのときもそうだったけど、新しい国家の成立は
親子でなく兄弟になるんだね。
作品におけるドイツが神聖ローマの生まれ変わりではないかというのは
自分もそう感じてる。
一度死亡した神聖ローマの魂が、プロイセン主導のもとで新しい命を
吹き込まれてドイツとして生まれかわった、というところではないかな。
んで、WW1でトマト箱の中のイタリアと数百年ぶりの再会。
888名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 17:32:27 ID:eZJ+8iCD0
すまんsage失敗した…。
トマト箱入ってくる。
889名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 18:01:48 ID:dfdhI0zN0
そうなるとドイツ×イタリアのホモエンド一直線になってしまうw
890883:2008/06/22(日) 18:19:06 ID:hmIxbxRy0
[スウェーデン・ポーランド戦争]にも出てるな
ドイツ騎士団で
891名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 19:08:22 ID:LXY9NV+s0
>>887
プロイセンが神聖ローマの魂的なものを具現化して
ドイツを創っているというファンタジー的なシーンを創造してしまったw
892名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 19:20:53 ID:L7kaO+zO0
>>888
イタリアによろしくw
893名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 20:04:14 ID:R9eM6ZKd0
国なんだから性別はあんまり関係なくねーだろうか。
人間とは違う生まれ方をするわけだし。
魂の転生か・・・国ならありそうだ。

サンタフィンランドのトナカイがめっちゃ可愛い。
894名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 20:09:58 ID:hmIxbxRy0
ドイツが「生まれてこの方云々」って言ってるから
幼少時の記憶はある気がするんだよね
にもかかわらず具体的な話はまったく出てこない。
これは色々深読みせざるを得ない

>>893
性自認はあると思う
ただ人類よりは微妙に薄いのかもね
895名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 20:48:50 ID:L7kaO+zO0
ドイツは国民も政治家もイタリアラブすぎるww
正直、昔っからそうみたいなんだが、なんでかね、本気であれ。
896名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 21:20:41 ID:dfdhI0zN0
猫乗せてるドイツが可愛いぞチクショー
897名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 21:45:32 ID:jnVyRlcs0
>>896
うん、即効保存した
898名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:24:50 ID:8Evj7XrD0
神聖ローマ死んじゃうのかな
ひまさん悲しい終わりにはならないって言ってたので
死なないと思ってたんだけど死ぬならしょぼーん
899名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:25:43 ID:5V1ABdht0
>>895
ゲーテなんてマジでイタリアラブだし。

花たまごも好きだがご飯にキャビアを食べて風呂には薔薇の花を浮かべるピエールも好きだ。
(ピエールって「〜ざます」口調で話してたけどもしかしてメス?)
花たまごはフィンがくれるご飯に不満はないのか。
900名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:30:04 ID:4KOVmfLt0
>>899
ご飯はさすがに市販のものじゃないのかな?
フィンランドが作ってるなら…まぁ花たまごがんがれ

901名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:38:45 ID:dmfR2BcM0
メンデルスゾーンも「イタリア」っていう交響曲作曲してるね。
暖かい天候、晴れた青空、澄んだ空気が伝わってくるような
幸福感あふれるメロディーの曲。

神聖ローマの消滅は史実だからしかたないけど、ドイツがその生まれ変わりで
イタリアと再会して、イギイギがうらやむほどの友情はぐくむなら、「悲しい
終わり」ではない気がする。
902名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:40:26 ID:3qHvo3VAO
スーさん・フィン→花たまご
日本→ぽち
フランス→ピエール
ギリシャ→不特定多数の猫
アメリカ→トニーと鯨
イギリス→妖精etc
中国→パンダ(オマケ…シナティとバム太郎etc)

あとペット的なのって何かいたっけ?
903名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:45:19 ID:MU0tPajj0
国消滅=死亡だとしたらポーランドはどうなるんだw
904名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:46:10 ID:hmIxbxRy0
イタリアといっしょにいたらしい
905名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:48:33 ID:6qmBmDDX0
>>902
「誰?」「カナダだよ!」
906名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:52:04 ID:dmfR2BcM0
>>ドイツ家には犬がいる。
イタリアとロマーノのくるんがひっからまっちゃって、SOSコール受ける
シーンでうつっている。
907名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:54:17 ID:T2o1t4CoO
>>902
wikiにスペインが牛飼ってるとか書いてあったような…
トルコと戦った時のかなぁ



関係ないけど、ドラ●もんズって今思うと国の擬人化みたいな部分があるなぁって思った
908名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:58:23 ID:eMR+kl/o0
ポーランドのポニーも忘れちゃいかん
909名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 22:59:28 ID:w4dTK7l30
ポチってチェコ語なのな。この前初めて知ったよ。
910名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 23:20:52 ID:R9eM6ZKd0
>902
フィンはそりを引かせるトナカイがいるけど、あれは野生じゃないよな
911名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 23:21:37 ID:8QMZ1UHT0
オーストリアさん鷹飼ってなかった?
912名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 23:27:48 ID:LXY9NV+s0
アメリカは鷹で手紙とか届けるからそれもペットにはいるのか?
そしたらドイツのペリカンもだよな
913名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 23:29:38 ID:hmIxbxRy0
家畜と区別つきにくい
914名無しかわいいよ名無し:2008/06/22(日) 23:32:52 ID:3qHvo3VAO
>>905
あ、けっこう出てるのに素で忘れてたw
じゃあ、今出てるのを一応まとめるとこうか(名前ついてるのを上に)

スーさん・フィン→花たまご
カナダ→クマ二郎
日本→ぽち
フランス→ピエール
フィンランド→トナカイ
アメリカ→トニー・鯨・鷹
ギリシャ→猫
イギリス→妖精etc
中国→パンダ(オマケ…シナティ・バム太郎etc)
スペイン→牛
ドイツ→犬・ペリカン
ポーランド→ポニー
オーストリア→鷹
915名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 00:22:09 ID:5E5nwZRs0
>>912
アメリカ…鷲じゃねーの? タカ派?
916名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 00:27:46 ID:2sk16MUj0
トニー「ペットッテイウナ!ファッキンライミー!」
917名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 00:32:11 ID:9LGthdju0
ところで本田さんのことは「にほん」って言ってる?
「にっぽん」って言ってる?
918名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 01:10:52 ID:97qqT03TO
神聖ローマの生まれ変わりっていうより記憶喪失的な何かだと思ってた
919名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 01:21:46 ID:9LGthdju0
目の表現が違うんだよね
920名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 01:40:47 ID:72c5YSmk0
国って記憶喪失起こすのか?
日本は忘れてることありそうだとは思ってたけど(妖怪と交流してたこととか)。
結構神聖ローマとドイツが同一(にちかい)と思ってる人って多いのね。

>>917
自分は「にほん」
921名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 02:01:22 ID:iEVIfKfK0
>>915
アメリカは鷲。

>>917
私も「にほん」
922名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 02:07:20 ID:pD4tauFb0
ニッポンの方が海外向けの言い方、みたいな話を聞いた事があるので
(本当かどうかはわからん)
周囲はそう読んでるのかもしれない、と思ったこともある
でも、私も「にほん」と読んでた
923名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 02:15:06 ID:2sk16MUj0
個人的には「ぽん」って響きがなんかカッコ悪いから「にほん」がいいな。
しかし国号の読み方すら曖昧なのがなんか日本らしいというかw
924名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 02:21:01 ID:2sk16MUj0
あ、「大日本帝国」の場合は「だいにっぽんていこく」の方が好きかも。
925名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 03:01:53 ID:wYHHoizR0
生まれ変わりにしろ記憶喪失にしろ、
同居中のプロイセンやオーストリアは
神聖ローマとドイツの関係知ってるんだろうな
926名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 03:21:01 ID:zpwTdH5x0
中国がひらがなで「にほんー!」とか呼んでたことなかったっけ
だから自分も「にほん」だな
927名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 03:44:49 ID:GcJJCcDzO
ハンガリーさんも事情知ってる可能性高いな。
イタリアはオーストリアの元から独立しちゃってたから、
知らないんだろうな。
928名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 03:57:41 ID:+BYWaO6u0
神聖ローマ=ドイツっていう仮定で話をするけど。
プロイセンは神聖ローマとドイツの関係知っててもおかしくないけど、
オーストリアはどうだろう。ヴァレンティーノで、ドイツのイタリアへの
態度を、「どうせ勘違いにきまっている」ってクールなんだよね。
でも、ちびたりあの時のオーストリアは、イタリアに水汲ませにやって、
神聖ローマとの別れを演出してやってる。つまり二人の思いには気づいてた。
一方、ヴァレンティーノのプロイセンは、ドイツが恋なんてするわけないって
態度。神聖ローマ時代のイタリアへの思いについては知らない様子。

オーストリア:ドイツと神聖ローマの関係は知らない。
プロイセン:ドイツと神聖ローマの関係は知ってるけど、
      イタリアとの事情は知らない。
ドイツ:自分のかつての記憶について知らない。

こんな感じで三者が同居してるんじゃないかな。
929名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 05:39:09 ID:/0k/T4Sl0
>>924
わかるw
「大日本帝国」は「だいにっぽんていこく」で
「日本」は「にほん」だな
930名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 06:52:28 ID:jhto1zICO
ドイツ=神聖ローマだとして、イタリアはそれ気付いてるのかな。
ヴァレンチーノの時の「これってなんだかむ…」の続きが
「昔みたいだね」で気付いてる確定、って説をみてすごく納得したんだけど。
931名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 08:10:52 ID:uLQ8VJY/O
「これってなんかむ…」の続きにきそうな言葉他にあるかな?
『昔みたいだね』がやっぱり一番しっくりくる気がする
932名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 08:16:59 ID:sLMFK99E0
むさいよ、とか入るのかなと思ってた。素で
933名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 08:31:23 ID:fJ5JtmvIO
「初恋は男の子」って、他人のように言ってたから同一人物だとは知らないんじゃないかな?
934名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 08:48:32 ID:+JbjPbKV0
文脈はわからんけどとりあえず むきむき のむだと思っていた
昔みたいだね、だとすごくしっくりくるな
935名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 09:26:24 ID:b3LhbuVc0
これってなんか無理してない?
かと思ってた

いや本当は「昔みたいだね」派なんだけど
期待しすぎるとあとが怖いと思って
936名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 09:48:26 ID:/afCcxBo0
「にほん」のほうがいいと思うけどローマ字表記にするとマヌケに見えるから
海外向けには「にっぽん」なんじゃない?
NIHON
NIPPON
937名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 10:55:42 ID:uLQ8VJY/O
>>934
ちょwむきむきの「む」ってwww
938名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 10:58:32 ID:aNZDiUrxO
「日本国」は「にほんこく」じゃね?
939名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 11:14:00 ID:9LGthdju0
「にっぽん」派だったけど「にほん」が多いのか
さんくす
CD出たらはっきりするな
940名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 11:39:08 ID:/SuIhU0i0
ドイツの過去気になるなあ
ヴァレンチーノの続きに答えがあるのかな
質問いっぱいいってるんだろうな
941名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 11:39:43 ID:g5rMFOcQO
今バレンティーノ見返して来たんだけど最後のページ見て益々ドイツ=神聖ローマの確証が深まった(自分の中で)
あの手だけっていうのがなんとも…。
942名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 14:52:47 ID:97qqT03TO
プロイセンとドイツってどういう関係なんだろう
プロイセン的には複雑だったりしないのかな?
自分が国じゃなくなるわけだし
943名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 16:58:02 ID:dH0O51Am0
プロイセンとドイツの話題よく上がるなー
自分も気になっているがw
944名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 17:05:56 ID:72c5YSmk0
プロイセンをどうしてもプロセインと一瞬読んでしまう。
プロテインのせいだ。
945名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 17:21:39 ID:CpWdbZuj0
ひまさんは「にほん」だと思って描いてるけど
「にっぽん」でもおkって拍手レスで言ってたな
946名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 17:37:23 ID:9LGthdju0
>>945
あ、そうだったんだ
じゃ私もにほんにしよう

三十年戦争やるのかな…
その前に本編か?
ヴァレンティーノは来年のヴァレンタインになるんじゃないだろうか…
947名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 17:42:15 ID:uLQ8VJY/O
>>944
わかる
プロセインだと思い込んでた時期があるw
948名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 17:42:46 ID:8YvW7Uj+0
ところでなんでヴァレンチーノの話になったんだっけ?
別のところで名前見たばっかりだったからちょっとビビってたw
949名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 18:20:32 ID:++JfOMyPO
>>909
これっぽっち(小さい、少ない)から来た説もあるよ>ポチ
950名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 18:41:29 ID:+BYWaO6u0
>>942
プロイセンはむしろ率先してドイツ帝国を建国した国だから、
「ドイツの兄貴は俺なんだぜ!こいつにかかればオーストリアや
フランスだって目じゃねえんだぜ!俺がこいつを育てたんだぜ!」
ってなもんじゃないか。

史実では、ドイツ帝国初代皇帝にしてプロイセン国王のヴィルヘルム一世は
自分がドイツ皇帝になることでプロイセンという国家の要素が薄くなることを
嫌がってたみたいだが、国民や重臣が熱望したのでやむなく即位したようだが。
951名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 21:06:12 ID:9jnsFRAE0
>>950
韓国ww
952名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 21:09:33 ID:8YvW7Uj+0
韓国は違うよなww
953名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 21:42:44 ID:pixqOmfT0
オランダ国歌の歌詞に出てくるな、ヴィルヘルム一世
「なんでオランダの国歌なのに外人の名前が何人も出てくるんだ?」と思ったが
歴史を遡るといろいろ関係してるんだな
954名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 01:22:14 ID:rwbnSkJA0
韓国は黙ってればすっごくカッコいいと思うんだ
でもプロイセンは黙っててもイラってくる・・・好きだけどな
955名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 02:40:12 ID:FEnP6VslO
プロイセンもまあ黙ってればかっこいいとは思うが……
ていうかヘタリアのキャラはみんな普通以上の容姿には見える
956名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 02:59:50 ID:IBCxtdOiO
初登場時のプロイセンは策略家ぽいキャラクターだったのに、
どんどん不憫なキャラクターになっていくなあ。好きだけどね。
冷戦時代、オーストリアとハンガリーは鉄のカーテンに
遮られ、プロイセンがハンガリーと同じ側にいたんだな。
ダンボールで車作りながら、振り向いてくれない女の背中
見つめてる姿が浮かんだ。不憫すぎる…。
957名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 03:01:13 ID:1kBTf0GM0
プロイセンがハンガリー明確に好きってネタどこが元?
958名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 03:58:57 ID:c6uGPR5H0
>>957
公開終了してるゲームの、のとさま5がそんな感じじゃなかったっけ?
拡大版のと6を準備中とのことなので楽しみだ。

プロイセンってドイツの苦労の種3号って感じがする。1号がイタリアで
2号がオーストリア。つくづく上司にも周りの国にも恵まれないな。
959名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 04:10:19 ID:wRwDNW5SO
スイスはまだマシな方かな
短気でシスコンだけど
960名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 04:57:24 ID:L2Nm7Cn6O
いきなりだけど
日記のエジプトさん可愛いよ可愛い
後ろにいるアヌビスっぽいのも可愛いよ可愛い

(*´ω`*)言えてすっきり
961名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 08:15:54 ID:8++80PwIO
カナダ可愛いよカナダ
962名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 08:21:43 ID:28yHCuki0
>>957
もちもち絵でプロイセンがハンガリーをご飯に誘ってた
脈はなさそうだった
963名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 08:26:48 ID:sBUVn8UEO
>脈はなさそうだった

普憫…
964名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 10:15:24 ID:IkcWQawH0
>>955
やはりよそ様の国を不細工には描けないでしょう

ところで次スレはいつくらいがいいかな?
965名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 10:29:38 ID:FEnP6VslO
980くらいでいいんじゃない?
そんなに流れが速いわけでもないし
プロイセン→ハンガリーはプロイセン→イタリアと同じで
あんまし本気?っぽくはない感じ
966名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 10:43:27 ID:IkcWQawH0
クリスマスのときの壊れっぷりから推測できるような
>プロイセン→ハンガリー

>プロイセン→イタリア
これどこの話?
967名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 11:39:57 ID:Id9PSaco0
過去の日記絵だよ。
リンクは貼られてないがサーバー上には残ってたような。
968名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 11:51:45 ID:s689Z5qa0
>>966
ハァハァ言いながら抱きしめてた
969名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 11:59:55 ID:Id9PSaco0
発見。つkkpn4.gif
1〜3もあるよ。
970名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 12:34:08 ID:ztnsucRs0
>>968
プは要するにドイツの一部だからねぇ。風土病かな…。
971名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 14:31:13 ID:IBCxtdOiO
プロイセンが不憫なので、国花のヤグルマギクで花輪を作ってあげよう。
この花がプロイセンの国花になったのは、
ナポ公に追われて麦畑に逃げ込んだ王子たちをなぐさめるため、
母親である王妃があたりに咲いていたヤグルマギクで
花輪を作ったエピソードから。
独身を表すシンボルでもあり、この花を身につけることで
相手を探すサインにすることもあったとか。
972名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 18:22:56 ID:jzX80DfN0
>>969
今現在は消されてないか、それ?
973名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 18:26:10 ID:rDjiojJC0
kppn4.gif だと思うよ

過去の日記って読めないんだよね
漁ってたら絵だけは色々と見つけたんだけど
kyoui.gif これとか
nigeru.gif これとか
igiigi.gif これとか
どういう状況なんですかw
974名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 20:20:01 ID:FVik3Y5G0
プロシアで覚えたからプロイセンにはいまだに耳に馴染めない・・・
975名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:02:19 ID:8vIaZ5LC0
プ ロシア

参考書によってちがうよね
976名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:08:11 ID:es44f87a0
プロイセンをプロイテンまたはプロテインと読み間違えたことがあるやつ手を上げろ

977名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:23:10 ID:rLTOOkYW0
「プロセイン」とずっと勘違いしてた事ならある<('A`;)>ウワァァ
一度「プロイセン」って認識してからは間違えないけど、正解に気付くまで非常に長い時間を要した。
978名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:33:03 ID:HBSuADeEO
>>977
ノシ 自分も

あと、ムッソリーニをムッツリーニだと長い間勘違いしてたんだけど自分だけ?
979名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:33:25 ID:8++80PwIO
ちょっと前のレスでもその話題出てたな>>944>>947
自分も一時プロセインだと勘違いしてたw
980名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:40:45 ID:nDg05Vuv0
>>978
ムッツリーニはネタとしか思えないw
981名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:41:22 ID:1kBTf0GM0
たっ……隊長ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!
にッ日本が拗ねた表情で私をみておりますッ!
どうしてやるべきですかァァァァ!
982名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:51:44 ID:es44f87a0
>>981
そのまま観察してみましょう。
きっと目をそらすはずです。

マッカーサーなのかマッサーカーなのか時々わからなくなることないか?
983名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:59:05 ID:FVik3Y5G0
トルコ近代化の父で、ターバン着用禁止した人ケマル・アタチュルクを
アルタチュクと勘違いしていました。
984名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 22:05:21 ID:ztnsucRs0
>>980
次スレよろ。
もし間に合わなかったら漫画板のスレ辺りが妥当かね。
985名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 22:07:29 ID:MM+ykRLa0
>>976
自分と同じ人がww
好きなキャラの名前間違えてたと気づいた時はショックだった。
986980:2008/06/24(火) 22:16:52 ID:nDg05Vuv0
>>984
ごめん気づかんかった
そしてサーバ規制中でした。誰か次スレ頼んます…
987名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 22:30:46 ID:MBV0fr4cO
私はベラルーシをベルラーシと表記してて、サイトの拍手で指摘されてかなりへこんだお\(^O^)/
988名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 23:12:43 ID:esxJmBPa0
恥ずかしながらベシルーラじゃなくてベラルーシだと最近ふと気づいた
989名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 23:28:37 ID:v1di9iWe0
ほんとに初歩的な質問でごめんなさい。
日本⇒本田菊、イギリス⇒アーサーなどの国の人間名って
どこで出てますか?
990名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 23:41:52 ID:c6uGPR5H0
次スレ立ててきた。

Axis Powers ヘタリア キャラ総合 2


キャラの人間名はウィキペディアで作品名を検索すると、下のほうに
一覧が出るよ。
991990:2008/06/24(火) 23:44:31 ID:c6uGPR5H0
すまん初めてスレ立てしたから、
新スレsageるの失敗して、アドレスが貼れない…。
992名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 23:48:27 ID:28yHCuki0
993980:2008/06/24(火) 23:49:03 ID:nDg05Vuv0
>>990
おお!ありがとう ハラハラしたw
994名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 23:49:09 ID:28yHCuki0
うわスマン
h抜くの忘れてた
995991:2008/06/24(火) 23:59:34 ID:c6uGPR5H0
ありがとう、助かった!
996名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 00:09:16 ID:SNHZoSDa0
>>994
同じ2ch内だと別にhついてても問題ないと思うぞよ。むしろ専ブラ使ってない人には助かるかと。
そして>>990乙!

あと>>988、ベシルーラだと酒場まで飛ばされてしまうよ!
997名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 00:15:37 ID:T5oBMkl20
バシルーラじゃねかったっけか?
いや、ジャンル違いなんだが埋めなので許せw

新スレ乙ー。
998名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 00:22:26 ID:SNHZoSDa0
いや、語感がバシルーラに似てたから突っ込んでみただけw
日本の自然現象に関係するレスだからと苦しい言い訳をしつつ埋め埋め
999名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 00:38:05 ID:w40df1fv0
999のおっぱいは俺のものだぜ
1000名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 00:40:33 ID:uKY5S8Jl0
1000ならみんなおっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。