モンキー・D・エース は 黒ひげ の戦いで 亡くなったのか 予想するスレです。
テレビの来週のワンピースで 連載10年 エースと黒ひげ 最大の戦いですね。
もう エースは出番ないのかな?。
1 サザエさん 9月9日 フジテレビ 16.2%
2 ドラえもん誕生日!のび太君サヨナラSP 9月7日 テレビ朝日 12.0%
3 ちびまる子ちゃん 9月9日 フジテレビ 9.5%
4 ゲゲゲの鬼太郎 9月9日 フジテレビ 9.3%
5 ワンピース 9月9日 フジテレビ 8.4%
6 名探偵コナン 9月3日 日本テレビ 7.0%
7 Yes!プリキュア5 9月9日 テレビ朝日 6.2%
8 あたしンち 9月8日 テレビ朝日 5.1%
9 結界師 9月3日 日本テレビ 4.7%
10 ケロロ軍曹 9月8日 テレビ東京 4.5%
死んでるわけがない
だってワンピだもの
なんだその「みつを」みたいな言い方は、父さんは悲しいぞ!!
6 :
名無しかわいいよ名無し:2007/09/16(日) 13:46:57 ID:wSSMyYUG
死んでないけど、負けたと思う。
7 :
名無しかわいいよ名無し:2007/09/16(日) 15:27:53 ID:Ao0DctFt
…気になりすぎて、夜も眠れない………zzz…
8 :
名無しかわいいよ名無し:2007/09/16(日) 15:31:47 ID:t5/5mEM9
つまらんスレ立てまくるなよワンピース厨よ
9 :
名無しかわいいよ名無し:2007/09/19(水) 20:59:02 ID:i2SC9zl+
エース カワユソス!。
死んでるわけがない
人は死ぬぞ
13 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/05(金) 14:18:08 ID:aPhBRl9I
いつかは死ぬにしても今すぐじゃないと思いたい。
ワンピで人は死なない
15 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/06(土) 14:49:46 ID:AA+FoA9t
エーススレ落ちたのか・・・
17 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/08(月) 01:37:10 ID:xBb55Pti
死んでたほうが個人的には燃える
エースの名前が出たと言うのに落ちたスレ。
突然寝るエースを彷佛とさせるww
落ちちゃったスレの二番目立てる?生死問題以外の話はここではしにくい。
20 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/09(火) 12:23:58 ID:OSHBvA5p
重複立てる事は無いと思うけど
キャラ板じゃスレタイのキャラ名以外は飾りだよ
気にせず語ればいい
>>17死体とやるのがそんなに燃えるのか
そのへん熱く語ってほしいぞ
エース捕まるのはショックだなあ。生死不明のほうがまだいいや・・・。
あんまりひどい目にあってませんように。
23 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/12(金) 00:47:39 ID:fLgNlo51
捕まってもいいから、かっこよく脱走してほしい。
炎上する海軍基地を振り返ってテンガロンの鍔を軽く持ち上げて、
にやっと笑ってストライカーで海に出る。
そんな妄想でこのやるせなさを紛らせてみつつ保守age。
>>23 あの帽子は現在持ってないと思うぞ。ストライカーもない。炎になって空を飛んで逃げる
25 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/13(土) 00:10:01 ID:k4ZeNNoD
>>24 そこはどうにか回収してもらえないだろうかw
27 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/13(土) 00:32:47 ID:MQV+ticr
海楼石・・・
28 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/13(土) 01:35:34 ID:R/zNzczL
★★★★★★★ワンピスレ住人の中の知恵遅れの思考回路★★★★★★★
●ブルックは仲間にならない
フランキーの時にも居たな、こーゆーバカ。
サイボーグという存在自体に稀少価値があったのと同じで
剣士のゾロと被る以前にブルックのガイコツ(おばけ)という存在自体に
おもっきり麦わら一味に入れる稀少価値があんだよ
尾田の性格を読めば簡単だ、ばーか
●ブルックはくまが連れて行く
瞬間移動で再会のどこに感動があるか?尾田なら自力で行かせる。
だから、モリア編が終わると、ブルックはラブーンに会うまで
麦わら一味を一時的に抜ける形にはなる。
推測すると同行する仲間が船内に増えて行くのは尾田も描き分けが困難で
個性を殺し兼ねる『早速フランキー、たまにロビンが空気みたいになってるし』
だからこそ、この「ラブーンに会って来ます」は好都合なわけ。
入ったばっかのフランキーが一味に馴染んで無いから
今新しい仲間を投入はしたくないはずだしね。
んなこと、尾田の性格を読めばわかるだろ、ばーか。
●エースは死んだ。
…もうアホ過ぎ。尾田の性格を読め、ばーか。
尾田は自分の描いてるキャラが大好き。だから殺せない。
(+るろうにアシ時代に作者に影響されたのもある)
過去編では殺せるのは、そもそもその大好きな『現行キャラ』を立てる為の必要殺傷なわけ。
自分の中でそのキャラを盛り上げたいから。もっと大好きになりたいから。
結果、ゾロが大好きだからくいなを殺しゾロに拍をつける、ナミが大好きだから〜、となる。
で、エースは現行キャラで尾田も大好き。おまけに読者に人気もある。
尾田が殺すわけが無い。(黒ヒゲとの戦いは過去編だったとか言ってる馬鹿は死ね)
ま、大方捕まってる、くらいだろ。
とりあえず、知恵遅れはもう読むな。ゆとりレベルの問題じゃねえ。
読んでもこのスレに書込むな、このスレの品位が落ちる。
頭が足りない知恵遅れ共。
お前らおっさんになった時に、ビルの清掃係り、タクシーの運転手、
ホームレスに直行の人生あゆみたくないなら、
ニチャンなんかやってないでさっさと机に迎え、ドアホ。
この世のすべての娯楽ってのはな、
平均的な生活水準を送れてる者が楽しむってのが相場なんだよ。
それに満たない者が首突っ込んでヘラヘラやってるから
時間を無駄にしたり、借金抱えたり、生きる気力を奪われんだよ。
知恵遅れの野郎らにゃ、ワンピを読む資格も、ここに書込む権利も無いんだよ。
わかったら、親を呪う前に、勉強しろ、ドアホ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
29 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/13(土) 01:58:25 ID:+t4PoiO4
黒ひげとの戦いに敗れる。ルフィの代わりに黒ひげがエースを七武海へ差し出す。見事黒ひげは七武海入り。こんな感じかな。
エース、黒ひげの一味に加入
だったら面白い。
31 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/13(土) 02:26:15 ID:+t4PoiO4
まっ!取あえず死んではいないでしょう。仮にエース、シャンクスを殺せば尾田氏の所へ抗議の手紙殺到!ワンピ離れゾクゾク!!
エースin海軍と脱出でいろいろ大妄想している自分がいる。
33 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/14(日) 00:10:51 ID:gg2x/rIb
エースは洗脳されてルフィ達の前に立ちはだかります
アニメ新OPのエースがちょっと微妙でがっかり。
前回のがかっこよすぎたんだろうか…
ティーチに負けたのがほぼ確定した途端…弱いだの何だのと
叩かれだしてるのが腑に落ちない。生きて名誉挽回して欲しい
新OPに出てたからエースはまだ生きてる
今新OP見た。
ドラゴンと似て見えるなあ。鼻の形が似てると前から思ってたけど、これは
表情も似通って見える。
ここはエースの2スレ目?
自分もおもた
鼻が
異母兄弟?少年漫画にそんなタラシな事はないだろうな
しかしアラバスタのエースは悲惨だったな
7.7% CX* 14日 09:00 ゲゲゲの鬼太郎 「横丁壊滅!鬼太郎恐竜」
8.3% CX* 14日 09:30 ワンピース 「謎の海賊ご一行!サニー号と危険な罠」
アラバスタのエース悲惨?原作のこと?アニメオリジナルのこと?
ブサかっこいいと評判だけど。バナロ島はまじ男前だよね。眉毛細くなったと評判。(笑)
41 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/15(月) 22:11:39 ID:D3zUqB5P
黒ひげがエースをやっつけて、政府に引き渡して七武海入りしたっぽいので
生きてるでしょうね。
生死関係ないけどエース関連で質問
「ナミ曰く世界中の賞金稼ぎがよだれがでるような賞金額だという
(事実、海賊狩りとしてしられたゾロも火拳のエースを知っていた)」
ウィキペディアにエースについてこんなことが書かれてたんだが
どこにそんな描写あったか教えてくれ
アニメじゃね?
44 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/16(火) 19:29:18 ID:tbzr1GTk
アニメだね。アニメではゾロがエースの背中の刺青見て殺気立ち
ナミもそんなようなセリフを言っていた気がする
原作ではゾロもナミも火拳のエースの事は知らないと思う
ウソップが白髭の刺青にビビってただけ
>38
エースは父ちゃん似、ルフィはじいちゃん似だよね。
苗字のこともあるし、母親には疑問が残るけども。なんか謎を残すのがうまいね、おださん。
エースの声が終始ピッコロさんに聞こえた
最後の おるあぁぁぁああああぁぁああああぁぁ とか
シン系ピッコロさん・・
今にもホアチャ!!とかいいそう
アラバスタん時の声がええなぁ
声だけだと神だけど画つきだとピッコロさん
ピッコロさんなのか。へー。そういえば。
今劇場版のカラクリをちょこっとようつべで見たら、苦戦してぜえはあしているルフィが
エースに似て見えた。
似てるときあると思うなあ。
エースとの死闘で右目を失った黒ヒゲ
55 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/19(金) 23:52:04 ID:UAvtUKR9
次に黒ひげが登場するときは、全身真っ黒に焼け爛れた姿で登場。ヤミヤミの実=全てを飲み込めるが受け流せない。炎帝程になるとただの火傷だけでは済まされない。
黒ひげ嫌われてるな。
自分的には、話を複雑に盛り上げる存在だと思ってるけど。
>>55 ドクQが治療した後だろうから、やけどの跡は少し残っているかどうかくらいだと思う
ドクQの治療ってのも怖そうだな。
この件で黒ひげに傷が残るのも納得はするけど。成り上がりの代価って感じで。
エースはメガバンクに人体実験の材料にされてる カワイソ
ていうか黒ひげ嫌ってる奴ってエースマンセーの腐女子だろ。
男ならあの強さに憧れないはずはない。
エース大好きだけど黒ひげ嫌った覚えもなく
>>60 俺は男だが、ティーチはヤミヤミの実欲しさにサッチを頃したから嫌いだ
ティーチは嫌いじゃないが、好きじゃない。
友達と言いながら、仲間になれと言いながら、器を認めながら、笑いながらその相手を
殺せるのは底知れない。
だから興味深いとも言える。
>>60 ティーチは「裏切り者」という設定から始まってるキャラだからね
どうしても白髭に忠誠尽くして信念貫いてるエースの方が
好感度があるんじゃないかと思う
自分はかなり好きなキャラだけどね…ティーチ
「夢は終わらねぇ!」から好きだった。もちろんエースも大好きだ
エースのリュックは火柱で燃やされたかな
エースの紙が熊だったら
どうやって手にいれたんだろう
他でも問題になってたけど
>>65 あのリュック。中身は一体何だったのか…
食い逃げしてるあたり、あんまお金は入ってないよねw
もしクマのバイブルだったら…やはり知り合いだとしか。
ティーチが白髭の手下になった理由を…
「実が転がり込んでくる可能性が一番高かった」と言ってるあたり
白髭の船に乗ってると予期せぬ情報や出会いが多いのかもしれない
シャンクスとマルコもお互いをよく知っている仲らしかった…
七武海以前のクマとエースが知り合いでも不思議ではないような。
>>66 リュックの中身はエターナルポースたくさんだと思ってる。
グランドライン逆走するのに必要だろうし。
そして、うっかり次がどこだかわからなくなって、
さっき出て来た島のエターナルポース取り出しちゃって、
あれ?とかなってたら愉快だなぁ。
↑
>>66の書き込み見てここまで妄想した。
なるほど。恐らくエターナルポースと肉と電伝虫だな…
何だかんだで寂しくなって、夜な夜な仲間に電話してるかもしれない
エースって賢いんだか、賢くないんだかよく分からないな。
ナノハナでのスモーカー達を撒いて、ビリオンズをぶっ放すのは見事だったが
腕のタトゥのスペルは間違えてるし…一般人に川に突き落とされてるしw
69 :
463:2007/10/25(木) 02:17:33 ID:7IN/qpSk
まあ、そこはルフィの兄だから・・・・。で納得。
ガンフォールも言ったが「罪の意識があるとき人は最も弱くなる」
人違いで蹴り飛ばしちゃってガーンとなってたから咄嗟に逆らえなかったのかと。
画集にエースのラフがあった事に今気付いたww
ティーチが勝って クマがなぜ エースはルフィーが兄と知っている?。
ティーチの賞金首がゼロで不思議だし クマはエースと会った事が有ると見た^^。
72 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/27(土) 00:58:50 ID:0zXAqN0q
話は少し変わるが、麦わら一味以外の戦いを見たいと思うのは俺だけだろうか?
ティーチ対エースみたいに!
大物同士の大人の対決、見たいよね。
ミホークとかシャンクスのマジが見たい。
>>71 エースはティーチに「ルフィは俺の弟だ」という意味のことを言った。
ティーチが世界政府にエースを差し出す時に、「ルフィの兄を捕まえて来たぜ!」
→くまが確認しに逝って、ナミから証言を得た。
世界政府は、エースをルフィに対する人質にできるよなー。
エニエスロビーの件での報復になるな。
>>75 ルフィもしゃしゃり出るけど、ニューゲートの方が先にしゃしゃり出て、大騒ぎになる
まあ、エース救出に関してはルフィは見学状態になると思うけど。出る幕ない的になりそう。
ひょっとしたら、エースの件についてはっきりしたことは知らないままいくかもしれん。
知ったら冒険なんてやってられないだろうし。葛藤ルフィはぜひ見たいが。
スリラーバークの外ではすでに大騒ぎになってるかも知れんw
79 :
名無しかわいいよ名無し:2007/10/29(月) 01:51:56 ID:yCA3R8/g
魚人島の話に入る前に、白ひげの時代が終りそう...。
>>79 うわあああああああああああ
でもそれアリそうだな・・・。
白ひげvsシャンクス の決着もわからないが
シャンクスは ティーチを 自分の顔に傷を付けた男として
エースを行かせるのは早いと言った。
白ひげが エースが破れたと言ったら ダマッテいないだろう^^。
エース救出がどうなるかはともかく、世界最強の男(白ひげ)の見せ場が来るんだろう。
エースの件はシャンクスも気にしてるし、時代が暴走したら革命軍の動きも
跳ね上がる。エースもドラゴンの実子なら事態はいっそうややこしくなるだろうし。単に
私情では動かないだろうけどね。単独で思い切った動きをしかねない。そしたら大物同士が
また直接会談もありうる。一気に時代が動くのはこういうときだ。
本当に大きな事件になるんだろう。
早く見たい。
だってワンピだもの
84 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/02(金) 21:57:56 ID:XXzjV7Rz
85 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 00:34:42 ID:sfpd8i76
デカらっきょ以降はエース絡みで白ひげ主体の話になりそうだね!
大物VS白ひげ!!なんて戦いも画かれるかも!!白ひげ海賊団壊滅
も十分あり得る! 後、ダダンって言う人物も気になる。
86 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/04(日) 15:03:57 ID:WwHh62Ns
ワンピースでしょ?
なんで人が死ぬの?
だから「謎」だって言ってるだろ
スレタイくらい読めよゆとり脳め
物語的に、ルフィはシャンクスの腕以上のものを失ってはいけない気がする。
それにしても事態が進まないな。
エースのネタ無いかなー
じゃあ、ちょっと小ネタを。
エースは幼い頃フーシャ村にはいなかった説もある中、
シャンクスの「エースを止めてくれ」辺りの一連の発言を見ると
シャンクスは白ひげの船に乗る前のエースと面識があったように思えるんだが、どうだろうか?
>>90 それはあり得ると思う。もしくは白ひげの船に乗ってから出会い
エースがルフィの兄と知ったか。どちらにしろ兄弟なのは知ってるかと。
それとシャンクスのマルコへの対応からしても、白ひげ幹部クラスの人間は
個人的にシャンクスと面識があるのかなぁという印象。
オヤジが関わると今回みたいにそれだけで「白髭と赤髪が!」と
政府が騒ぐわけだから…それは無かったんだろうな。
>>90 シャンクスはニューゲートを尊敬していて、そのついでにニューゲートの一味の大幹部たちについてもいつも気に留めているんじゃないか?
ボロボロエースがドラゴンの所へ行く
>>91 シャンクスと白ひげがちょっと会うだけで政府があの騒ぎになることと、
白ひげの所の若い衆がシャンクスの覇気の事を知らなかったっぽい描写があるので、
3年前に海に出たエースと、シャンクスが白ひげ関連で面識があるとは思いにくかったんだ。
>>92 エースと黒ひげの件については、
多分時代の流れさえ変えるものとして注目してたと思う。
白ひげの一味となれば、何かにつけて扱いは大きかっただろうし。
全レスウザ−かも知れんが、
なんか熱でぼーっとしてて自分でも何書いてるかわからんので寝るwヾ(゚ω゚)ノ゛
ネタふりどうもす。
イエローでは、エースとルフィはフーシャ村で育ったって記述があるらしいね。
面識があるなら子どものころだと思う。白ひげのクルーとして赤髪に会う機会
は少なそうだし。「エースを止めてくれ」は、エースを一人前の海賊として認識
しているけど、十分知った仲の相手を言ってる感じはした。
エースとルフィは、自分的には普通に本当の兄弟であって欲しいけども、事情は
あるんだろうと思わせ続けるところが尾田さんうまいと思う。
エースがルフィみたいにシャンクスに憧れなかった理由なんかも知りたい。子ども
のころに面識があったとしたら、になるけど。
シャンクスが腕を犠牲にルフィを守ったことをエースは当然知ってるだろう。もし
かしたら、自分の役目をシャンクスが代わったくらいのことは思ってるかも。
エースが並外れて弟思いなのって何か理由がありそう。親はそばにいなくてじいちゃん
があれじゃ、子どものころからじいちゃんやその他もろもろからルフィを守っている
気持ちでいたかも。
捕獲されたエースは脳を改造されてしまい 以前の記憶を失ってしまった
政府の命令で白ヒゲ殺害の実行に乗り出すエース
>>95 イエローにそんな記述があっただろうかと探そうとしたら、
イエロー自体がねえええええ!!どこいったーーー!
イエロー見つけた。
んで、
>>95にあった記述も見つけた。
37Pのフーシャ村の説明の所で
「この村で兄のエースと共に育ったルフィは〜」とあった。
さらに171Pのエースの紹介でも
「ルフィと共にフーシャ村で育った」とあった。
この本の記述を全部公式設定としていいかは微妙で
編集部の先走りもないとは言い切れないけれど。
ルフィとエースは、名前を見る限りでは本当の兄弟じゃないっぽいけど、
食いっぷりやすぐ寝る所とか、どう考えても同族の血が流れてるとしか思えない。
異母兄弟、異父兄弟って所かね。
ダタンってのが絡んでくるんじゃないかと思ってるけど、どうだろう。
なんかエースって切ないんだよなぁ…存在自体が。
フーシャ村の人達の話題にも上がってなかったし、名前も他の三人と違う
血縁ってゆー繋がりみたいなものが明確なものとして存在してない感じがして
何となくドラゴンは父親ではない気がする。本人もそれを知ってて、
父親像みたいなものを僅かでも白髭に求めたのかなぁ…と。
もちろんそれだけではない尊敬や憧れも含めて。
オヤジの「俺の船に乗せたからにゃ、どんな馬鹿でも俺の息子よ」
というセリフ読んで…そんな勝手な妄想をした。
考えすぎだな
>>99 おおお…切ない。切なすぎる。
エースって明るく描かれる事が多いけど、
その中に僅かに暗い影の部分があるから、
そんな影の部分に何かあるんだろうなと想像を掻き立てられるな。
エースの子供の頃から白ひげの一味になるまでの話が見たいなぁ。
変なお
まー、フーシャ村の話題で出てこないのは、村人たちがルフィの話をしているからで、
そしてルフィが主人公であるからだと思ってる。
これはルフィの冒険物語であって海賊家族の話ではないからな。エースがちょっとで
も出過ぎるとエースのほうに重心が傾いてしまう。家族って強力だから、仲間で太刀打ち
は力学的に難しい。
主人公の兄というだけで大きいのに、海賊としても男としても力量と器が大きいからな。
ルフィは自由奔放な主人公にするために、家族という重しをはずして設定されている
と思う。1話でエースが出てこないことは散々いわれているけれども。今に至っても、
ルフィは「血縁はあっても家はない」描かれ方をされているように思える。
103 :
名無し:2007/11/09(金) 10:09:02 ID:mgI25IIU
ドラゴンとエースは顔似てると思う。
エースのまゆ毛が薄くなった件、納得出来ないんだが
そうか
床屋で寝ちゃって眉毛のお手入れされて追加料金を要求された。
眉毛が細くなった仮説を立てました。
男前になったのは確かだ
キモ格好いいのキモが抜けてしまって物足りないです
109 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 23:20:47 ID:E+wGUMfy
これからの流れ。
スリラーバーク脱出後、海底の楽園アトランティスにて魚人で王下七武海のジンベェと遭遇。
力を付けるまでのジンベェはアーロンとほぼ互角だったためルフィがアーロンを倒した事実を知り、何故か打ち解ける。
アトランティス編省略。
新世界にて四皇のカイドーがフランキーの父親である事が判明。
白ひげは黒ひげに喰われて脱四皇。
世界政府の議会が開かれ大将の赤犬、黄猿、青キジがセンゴクの命により、海賊狩りを始める。
嵐の中麦わら海賊団がたどり着いた白土の島バルディゴにてルフィとドラゴンが出会う。
ロビンはドラゴンもポーネグリフを読めることを知る。
話し合いが長く続き、空白の100年が浮き彫りになっていく。
その最中に王下七武海ドンキホーテドフラミンゴが部下100人ほど連れてやってきた。
しかしドラゴンの自然系、カゼカゼの実の前に全くの無力。
部下はもちろんドフラミンゴも瞬殺。
ドラゴンと別れ、グランドライン最終地点ラフテルを目指す。
しかし四皇の黒ひげマーシャルDティーチと遭遇。
110 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 23:23:09 ID:E+wGUMfy
黒ひげマーシャルDティーチとルフィの戦いの最中ティーチがエースの話をする。
ルフィはそこで初めてエースの死を知る。
怒りを露わにするルフィだが黒ひげの闇の引力の前にことごとくやられる。ウソップが出直そうとサニー号に近づいた時、黒ひげの闇の能力でサニー号が粉々になる。
逃げ場をなくした麦わら海賊団に救いの手がかかる。
赤髪海賊団の船が現れる。
シャンクスの威圧感で黒ひげは押される。
シャンクスが黒ひげに向かい話し出す。
「お前の弱点は俺なんだよ。お前の闇は能力者の実体を確実に引き寄せる。だが俺は能力者ではない。ルフィ下がってろ。こいつは俺が受け持つ。先に進め」
ルフィは黒ひげをシャンクスにゆだねる。
麦わら海賊団は岸に止めてある小舟で先へ進み、ついにグランドライン最終点「ラフテル」にたどり着く。そこで目にした物は、海賊黒ひげだった。
身体に傷が多少ある所から考えてシャンクスを退けてここへ来たのだろう。
そして黒ひげの過去の回想シーン。
ゴールDロジャーの死刑のあの日に死刑台の前で黒ひげは誓った。
この世の全てを手にする。そうして、後に戦うときに弱点や戦闘力を知っていたかったため白ひげの船に乗る。
全ては始まりにすぎなかった。
111 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 23:24:22 ID:E+wGUMfy
グランドラインには自然系、動物系、超人系の能力者がうじゃうじゃいる。
悪魔の実大図鑑でヤミヤミの実の存在を知る。
たくさんの戦いの中で仲間が死に、傷を受け、ティーチは精神が曲がった。
戦闘中にはある自分が。
日常面ではある自分が。
自分さえ知らぬ自分が。
何年もの月日を経て求め続けたヤミヤミの実を自分の仲間が手にした。
願ってもない好機に掟を破り独立した。
白ひげ、赤髪を討ち取った黒ひげは海賊王に一番近い存在。
ここで回想が終わる。
再びルフィと戦いが始まる。
ギア2とギア3の複合技でルフィは自分の体力を限界まで使い、何とか黒ひげに勝利。
ロビンがリオポーネグリフを発見する。
オハラが伝えようとした世界政府によってもみ消された全てが明らかになる。
その下に「我、この地にて全てを知り、後世に全てを託す。ゴールDロジャー」と記されている。
その場面に世界最高権力五老正の一人「浄獄」と「ガープ」が現れる。
ガープは全てを知っていてドラゴンに政府の機密事項を流していた。
そして浄獄とゾロの一騎打ちが始まる。
浄獄の一刀速流「瞬獄殺」対ゾロの三刀流「燕返し」でゾロが勝利。
浄獄の刀、初代鬼徹を手にする。
そして・・・
ワンピのキャラは歳はとらないけど成長してるんだよね。
だからきっと眉毛も変化するんだ。コビーだって背が伸びたじゃないかw。
113 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 23:26:32 ID:E+wGUMfy
そして、麦わら海賊団とガープ、ドラゴン、革命軍、大将青キジで世界政府と全面抗争になる。
結果は話にもならず、世界政府はここで幕を閉じた。
世界政府マリージョアを破壊する事によって止められていた大陸を分けていた海流が動き始めた。この意味はわかるだろう。
ルフィはこの世の英雄となり、麦わら海賊団は伝説となった。
ワンピースとは?
平和で平等な世界。
旅を通じて築き上げた仲間達との絆。
知らぬ内に手にしていた富、名声、力。
これらのことを言う。
ルフィは海賊王になり、ゾロは大剣豪に、ナミは世界地図を描き、サンジはオールブルーを、ウソップは勇敢なる海の戦士に、チョッパーは万能薬に、ロビンは歴史を導き、フランキーはサニー号を見届け、ブルックはラブーンと再会した。
夢を果たした全員が腕に×印を書き解散した。
「嘘をついたら鼻が伸びる」と言う本が流通し始めたのは50年も後になる。
広い牧場で子供達に囲まれた鼻の長いおじいさんは「続きはまた。」と言って帰っていった。
偶然にもあの村で。
プルトンとポセイドンは兵器ではなく、海流を4当分するための機械。
四皇の後一人、ガブリエルはトリトリの実モデル「不死鳥(フェニックス)」
赤犬は能力者ではない。黄猿は自然系ガスガスの実のガス人間。
エースがルフィに渡した紙。
あれにはダダン(実の育ての親)の居場所が記してある。
バーソロミューくま。
能力者ではなく体術を極めていた。
しかし、革命軍の3強の一人ライガー(ネコネコの実モデルサーベルタイガー)に負ける。
ミホーク。新世界の平原の地セフィロスでゾロと戦う。
ゾロが負けたシーンの反対となる。
ミホーク「背中の傷は剣士の恥だ。」
ゾロ(深く頭を下げ、空に向かって大剣豪になったことを叫ぶ。)
ルフィが12億。
ゾロが9億6千万。
サンジが7億。
ロビンが6億4千万。
フランキーが2億。
ウソップが1億3千万。
ナミが1億。
チョッパー1万。
ブルックは手配されない。
>>112 成長過程でキモが抜けたのか
ならしょうがないな
そう、ニキビだらけの高校生があるときすっきりと一皮剥けて男っぽくなっているように・・・・。
もしや、エースの顔のアレもソバカスじゃなくてニキビだったのか?
ニキビ跡だったらイヤーw
そばかすは萌えるのに・・なんでだろ?
そりゃ、全然別物だからじゃないだろうか。
118 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/14(水) 01:43:42 ID:16K+PYKv
エースの腕にある刺青のマチガイ 尾田っちも
細かい と 関心
ドラゴンとエースは顔似てるようだけど、刺青とソバカスで比べにくくしちゃうのも細かい。
じらすのうますぎですもう教えて。
120 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 23:58:38 ID:6eJ6GFE7
121 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/17(土) 00:00:15 ID:4PynVp20
スリラーバーグ以降の展開がメガ楽しみ。麦わら一味には少し休憩してて
もらって.......。白ひげ!カモ〜ン!
いっそエースカモ〜ン!
123 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/17(土) 23:30:58 ID:e3cMZB4D
でも、アニメでもバナロ島やってよかった。何度見ても楽しめるもんね。
アニメは微妙なとこもあるけど325話は満足した。
日曜日に田舎でバスに乗ってたら「白髭神社」とゆうバス停があった。
白髭神社がバスから見えた。
境内が遊具だらけでまるごと公園みたいになってて、数え切れないくらい
子どもたちが遊んでいた。日本昔話のような光景だった。
なぜか父性を呼ぶのか、白髭。
126 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 22:43:20 ID:bMfiwj0u
縁起物っぽいよね>白髭
127 :
名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 16:16:37 ID:N3edfPlk
ググったら「白髭神社」ってのは全国各地にあるらしい
稲荷神社や熊野神社みたいなものかな
長寿を願って白髭なんだろうか。
ググッたが、神様は猿田彦らしい。
猿田彦は老人のイメージはしないんだが・・・・。
ほしゅ
TBも片付きそうだし、やっと進展するかな。
いい加減まちくたびれた―。
ェース
消息小だしでwktkさせてきっとまたドドンと登場。
と己を励ましつつ
133 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/01(土) 22:11:09 ID:vDvvCBht
エースのPOPのフィギュア、やっときたw
今日から宜しくっす兄貴!!
エロ羨ましい
うp!うp!
うち、まだ尼から発送メールすらこねーよヽ(`Д´)ノ
136 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/02(日) 00:36:36 ID:+ua5FzoC
>>136 うp乙。
しかし…うーん顔がなんか違う。
ブラマヨの片方に似てね?
エースとシャンクスは親子なの?
同じ顔に見えるんだが
ゾンビ編今度こそ終わるか?
幕間で外の様子ドドンと来てくれ〜。
明日発売のコミックで誕生日と身長が明らかになったそうな。
185って流れてきたんだけどどうなんだろ
>>140 マジか!
よし、明日は早起きして出勤前にコミックス買っていくぞ!!
なんかどきどきしてきた!
誕生日1月1日
身長185cm!
185cm!!
マジかっこいいなエース!
>>138 たしかに似てるよね
シャンクスは37歳らしいからありえないこともないけど違うと思う
エースはドラゴンに似てるし
146 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/06(木) 03:10:43 ID:7nB/1BMi
黒ひげとの戦いでチンコを失ったエース
>>138 シャンクスに子供がいたら何だかな…
それがルフィならわかるけど、エースが息子となると何かしらける。
>>143 185cmもあるのか
やっぱ兄貴かっけえよ
149 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/07(金) 02:50:39 ID:PrF+Wgu5
185くらいってだけで普通にカッコいいな
体重には触れてなかったな…何キロくらいだろう
筋肉しっかりついてて締まってるから、90弱くらい?
誕生日の設定でエースが大事にされてる感じがしてうれしいな。
お、185で合ってた!背高いな〜・・・
7cmの差か・・・('A`)
>>144 実は密かにツッコんでほしかったw
さんきゅーw
写真消したいのに削除できん・・・何でだ
エースも単純に救出はされないような気がしてきた。
海軍の内部に動揺与えて引っ掻き回して堂々凱旋くらいしそうじゃまいか。
扉絵シリーズのラストのように。
バナロ島の決闘がきっかけで三大勢力の均衡が崩れることはまあ、確定ぽいが。
出来れば自力で脱出してほしいよな
エースは人に助けてもらうのは似合わない
たまにルフィたちが助けにいくと予想してるやつがいるが
それだけはやめてほしいorz
ルフィ達が助けに行ったら、そこには炎に包まれるインペルダウンの前に雄々しく立
つエースの姿が。
とかなら惚れ直すw
たしかにそれなら惚れ直すなw
ところでエースって男が惚れるかっこよさだと思うがやっぱファンは
男が多いのだろうか
あと割とファンの年齢が高い気がする
女性ファンもかなりいるようだ。アニメの火拳VS闇のときは女性のファンサイトが
かなり祭りしてた。絵チャット大会とかw。
年齢高いのはありそう。あと、エース好きは青キジ好きとシャンクス好きもかぶってる
人がけっこういるみたいだ。
たしかに青キジもシャンクスも好きだ
周りのワンピ好きの女友達にはだいたいゾロサンかルフィが
人気だからエースは女性の人気は少ないのかと思ってた
エース、シャンクス、バギー、ジャンゴがすきだ
女性読者の場合、登場回数が少ないキャラを好きだと公言すると
コアなオタク→腐女子疑惑を持たれることを恐れるんじゃないだろうか。
メインキャラのことならワンピくらいメジャーなら話題にもできるだろけど。
自分は人の感想見るの好きだからファンサイトも見るんだけど、シャンクス
ファンとかナミファンとか掲げてるサイトもエースが出た時期は大喜びして
るのとか見かけるよw。
前半良くわからないけど私は渋いのが好きなだけ
ルッチも好きだったな
好きなキャラ:エース、シャンクス、サンジ、ハットリ
>>158 前二人と後ろ二人じゃ全然系統が違うなw
エースとかシャンクスとかルフィの周りはかっこいい大人が多いな
てかエースってとても二十歳には見えない
ゾロとサンジと1歳しか違わなくて驚いた
163 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/10(月) 00:50:26 ID:GCYf1QXu
ん?こんなトコに悪魔の実が・・・
救出より自力脱出がいいけど、そういえばモーダちゃんには助けてもらっ
たんだったw。
モーダちゃん、エースを川から引き上げて運ぶのはかなり大仕事だと思う
けど、どうやったんだろう。
牛に乗っけたのか?
そういや、アイルランドの映画で「溺れた男を牛に縛り付けて温める話」
があったな。
こう寒くなると余計兄貴が恋しくなるな
カイロとしてw
家の中じゃ危険だから外でメラメラ
>>164 近所の人にでも救助を助けてもらったんじゃないか?
さすがに185cmもある男を引き上げられないと思う
身長だけじゃなく体重もかなりありそうだし
牛に縛り付けてじゃなくできれば普通に温めててほしいw
ピッコロさん声に惚れた
声の人は古川さんていうんだっけ。
あの声は合ってると思う。
声エースに合ってるね、
古川さん、確か還暦すぎてんだよな。
それであの声だもんな、
カッコよすぎだw
ピッコロ、ピッコロ言う人がいるんでべジータ思い出しちゃったよw。
べジータの声もエースに合う気がしてきた。でもちょっと高いかな。
べジータ声はそこはかとなく気品があるのがいいな。
ベジータの声はエースにはちょっと合わなくないか?
古川さんの声で聞き慣れてるからかもしれないが
アラバスタのエースの声もいいがピッコロさんの低めの声もかっこいい
エースの声って他にやるとしたら誰が合うんだろうな
ルフィが4男だって48巻に載ってるって?
エースは何男だ?なんか、とんでもないことが明らかになったやうな。
そういうことじゃないとおもう
古川さんって
『自分の演じたキャラクターや関連ロボットのフィギュアを
収集することが趣味』
ってwikiに書いてるけどエースのも持ってるのかな
エース役って古川さんにとって楽しい役だといいな。
出番は少ないけど、エースはここぞというときに出るし主人公の大事な存在
だし、ルフィ一行を世界の中枢に導く役割あると思う。
久し振りにアニメのアラバスタ編見てたんだがやっぱエースの作画ひどいな
アラバスタのエースいろんなとこにキモイってかかれててショック
アニメ派の人にエースファンは少ないって聞いたけどわかる気がする
アラバスタ、あれは自分も酷いと思った。
笑えないぐらい酷いよなー。
性格もちょっとエースっぽくないしね。
あんなの勝手に作っておいて、エースの黒ひげ大捜査戦はやらないしさ。
大捜査線だったスマン
今からでもいいからやってくれないかな。
オリジナルより扉絵シリーズやってほしい。
勝手なイメージだけどエースって悪魔の実の能力にあまり頼らないイメージが
あったから滅多やたらにオリジナルで能力使わないでほしかった。
黒ひげ戦あたりで使った二丁拳銃みたいな攻撃は個人的に好き
火銃?
あれはカッコイイ。
自分は神火不知火も好きだ。
1番はやっぱ炎帝。
炎帝かっこいいよね
エース大好きな親戚の少年がエースの技名を一生懸命漢字練習して書いてた
火達磨とか不知火なんて下手すりゃ大人でさえムズいのに
かわいいなその親戚の子w
生後10ヶ月の甥をエース好きにしたいもんだw
蛍火(だっけ?)も好き。てかエースの技全部かっこいい。
188 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 20:50:54 ID:jr4M8w7z
エースが脱獄出来るような必殺技考えようぜ。
スターファイヤー(対象を一瞬で消す)
火拳・明王(拳を明王の形にして敵になぐりつける)
このスレ急に低年齢化した?
あっそ
蛍火はいいねえ。火達磨に変わるとこもいい。
火の鳥とかやってくれないかなー。
火の鳥→不死鳥への進化系とかも、ちょっとかっこよさげw
そういえばエースの技って
炎戒→火柱
蛍火→火達磨
大炎戒→炎帝
とか二段階構成になってるものが多いね。ワンピでは珍しい。
アラバスタを今のエースでやり直してほしい
185cmの池面ェ-スで
でも185てでかいな +ガタイがいいとくる
もてるんだろうなアラバスタじゃなくて今のエ−スなら
>193
エースは自分の能力をよく研究してるってことかな。
攻撃範囲を絞って威力を上げたいようなときに二段階になる感じがする。
原作アラバスタのぶさカッコイイエースは大好きだけど
アニメのアラバスタエースはありゃ酷いもんな・・・
アニメアラバスタ編も、いいときもあるんだけどね。
火拳撃ったときの表情とか、メリー号で乾杯してるときの高々と足組んでる
姿勢とかかっこいいと思った。
エース好きだけどアラバスタ編で出番増やしたのは微妙。原作ではここぞと
いうときに出て無駄なことせずやることをかっこよくやるのがいいから。
原作では、メリー号にも端にしゃがんでるだけで「乗船」はしない。これは
エースの海賊としてのけじめだと思った。弟でもね。そこがかっこいい。弟
への愛情は並以上でけじめがあるのがいい。
アニメのアラバスタのエース身長はちゃんと高いよな
火拳を撃ったときの表情はたしかにかっこよかった。あと水筒の水
飲んでるときの顔も好きだ。(マニアックでスマン。。
>>195 確かにそうだな。
ところでワンピのキャラって火とか爆発に対して異常に耐久性ないか?
火拳を食らった黒ひげのクルー達も痛がる様子なく船長の心配してるし
燃やされたい
異様に不死身なのは主人公グループだけぢゃないんだな。
アニメオリジナルでマグマグの実(触れたものはなんでも溶かす)
って出てきたが何気にエースとかぶってるじゃんかよ…しかも強いし
そろそろエースの消息でそうだね。
前回も年末年始に出たし、誕生日のこともあるし、エースがお正月キャラに思えてきた。
ここ数週間の間、日本離れててジャンプ読めなかったんだがエース関連の話が
出てきたって本当なのか!?
よければ教えて欲しい・・・
204 :
名無し:2007/12/20(木) 16:26:08 ID:G/DkjNOp
七武海のくまが来て、ナミに「モンキー・D・ルフィに兄がいるのは本当か」って聞いたよ。
ナミはびびりながら「ええいるわよ。エースのこと?」と答えた。くまは「やはり本当だったのか」とつぶやいてモリアのとこへ去った。
ルフィはまだこのやりとりも知らない。来週あたりに、ルフィとくまの対面が来そう。
205 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/20(木) 16:31:39 ID:7w6IAHvZ
エースとルフィの兄弟喧嘩の描写があるだろうから死んでないと思う。
兄弟喧嘩?なんでだ?
>203
くまが再登場してルフィとも対面するからエース関連の話が出ることが期待できそう、という感じだ。
208 :
203:2007/12/21(金) 00:03:10 ID:6Yrz3Ior
なるほど、なるほど。
しばらくはまた要チェックと言うことですな。
ご親切にサンクス!
話だけでも嬉しいけど画もあるといいなあ
30巻あたり、エース扉絵だけのために買ったのはオレだけだろうかw。
あの頃はキモかっこよかったね
213 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 22:46:18 ID:P7UV9iEu
白ヒゲ死んだらエースはどーする?
@自分の一味を立ち上げる
Aマルコの一味に入る
B海賊家業廃業
C麦わらの一味入り
D海軍入隊
エースの悪そうな顔好きだなー。
海軍基地潜入するときに兵士倒して奪った制服着てるときとか。
モーダちゃん、でっかいイレズミつきの悪顔を拾ってくれて、
それに助けてくれて本当にありがとうw。
しかし、モーダいなかったら黒ひげに会わずしてエースあぼんの可能性もあったのかw
エースファンにとっちゃモーダは神だな。
ちょっとモーダ様を讃えるスレ立ててくる
>216
本当ですかー。
エースって筋トレとかしてるんだろうか。あんまそういうイメージないけど。
体型的に似てるのはゾロだけどゾロはかなり鍛えてるよな。
何もしてなくてあの体型だったらすごい。
ロギア系って組み手できるのかなそういえば。
相手と組み合って火化したら悲劇だわー。
トレーニングとかしなくても、普段の生活で十分身体動かしてそうだしな、兄貴は。
ゾロのはトレーニングというより趣味に近いものを感じるw
食事量すごいのに全然太ってないしな。食い逃げのおかげでだいぶ体力がついてそうだw
ところでエースって身体能力がかなり高いんだよな?
あの能力だと自分の船燃やしかねないし、町では一般人巻き込まないよう
出来るだけ能力の使用を控えてたから体術に長けたのだろうか。
もともと強かったみたいだが。
やっぱり、エースは自分の能力をかなり制御できている方なんだろうと思う。
10歳ごろ?でゴム化したルフィと育ったのも影響してるかもね。
ルフィがゴム化してなかったら、エースは果たしてメラメラの実を食べただろうか。
ちょっと気になっている。
海に出てまだ3年なんだよな?
海に出て間もなく実食ったとしても、その短い期間にあそこまで能力を使いこなしてるのは素晴らしい。
能力がエースに合っていたのかもな。ゴムゴムの実とかだったらあそこまで
上手く使いこなせなかったと思う。
いつかエースの過去もやってくれないだろうか。仲間にならない限り無理だと
思うが。白ひげに出会うまでとか是非見てみたい。
225 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/27(木) 09:57:13 ID:JTs+ue5kO
大昔だけどバギーの回想の形でバギー&シャンクスの過去話あったし
ああいう感じで過去話できないかね
いつかやると思うよ。
中途半端に小出しされるより、ドドンと丸々一巻分使ってもいいからじっくりやって欲しいゼ
ガープじいちゃんやドラゴンのこともあるし、エースの過去話は期待してもよさそうだよねw
主人公たちの過去だけじゃなくて敵役や四皇たちのも見てみたい
そんなことやったらキリないしありえないのは承知だが
そういうことに扉絵使ってくれたらいいのに
月刊誌でいいから番外編とかでやって欲しいな。
微妙にスレチなんだが…
白ひげって自分でも海賊王になりたがってるのか?エースをはじめクルーの奴らが自分の尊敬する男を
勝手にならせてやろうとしてるだけなのかと思ってた。だいたい昔のライバルだった男の財宝
なんてプライドの高い白ひげがほしがってるとも思えんし。
どうなんだろう
確かシャンクスも海賊王狙ってるわけじゃないよな?
232 :
名無しかわいいよ名無し:2007/12/28(金) 16:58:46 ID:0lcjv3TL0
エースは黒ひげ
大海賊時代以前の大海賊だもんね<しろひげ。
世界最強の男 と明記されてるし、あえてロジャー以降に定義された海賊王
を目指す気がなくても当然かも
>>231 シャンクスも目指してないと思う。
ラスボスが白ヒゲとかシャンクスっていってるヤツ多いけど海賊王にになりたい
んじゃないなら戦う理由なんてないよな。自分の尊敬する男と大事な弟が戦う
ことになったらエースが苦しみそうだしかわいそうだ
海賊王うんぬんだけが戦う理由になるとは限らないんじゃ?
強くなりたければ俺の屍を超えて行け!とかな
白ひげはロジャーに雰囲気が似てるルフィを蔭ながら認めてやるような存在で
あってほしい
>>234 ルフィと白ひげの戦いについてはエースも割り切ってるんじゃないかと
エースもはっきりとルフィに「お前じゃなく白ひげを海賊王にしたい」って言ってるし
明日はエースの誕生日だなあ。おめw
ちょwフライングww
エース誕生日おめでとう!
我らがエース!ハッピーバースデー!!!
ついでにあけましておめでとう。
エース、誕生日おめでとう!
そして明けましておめでとうー!!
エースおめ
尾田っち誕生日おめ!エース大好きだ、誕生日おめ!そしてあけおめ!
エース誕生日おめでとう!
それとあけおめ!エースとこのスレのみんなにとっていい年になりますように
来年もよろしく
ハッピーバースデーエース!!
そしてあけおめ!!
エース好きだー!!
あけましておめでとう
エース生まれましておめでとう!
エースっていつもの服以外にはどんな服を着るんだろうか
あの半裸みたいな恰好のイメージ強すぎて想像できない
ドラムでは黒コート着てたじゃないかw
扉絵でもいろいろ着てるんだが他にはどんな服を着るのかと思って
それにしても何度見ても扉絵のエースかっこいい
ワンピーススタイリングって1個いくらだっけ?
今日食玩屋行ったら、ノーマルエースが1800円で売ってて目玉飛び出た
中身ランダムのやつならわかるけど、中身わかるシリーズなのに
どう考えてもぼったくりだ…
ついでにルフィやナミはもっと高かった
253 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 14:03:32 ID:hlH5vZnB0
まじか(@A@;)
そりゃあぼったくりだなw
ネットで調べたらナミ280円で売ってた
エースのシクレだって1000円しないだろう。
ノーマルなんてヤフオクで200円で出てるw
256 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 22:27:18 ID:qaKs14DIO
やっぱエースは死亡なのか。
あれで黒髭死んだらつまらんしな
普通に双方生きてるだろ、怪我の重度までは知らんけど。
七武海がもう一人出てくるわ、四皇の名前が一人明かされるわと
完全に蚊帳の外のエース・・・・・・・やっぱ死んだか・・・。
もう少し長いスパンで見た方がいいよ。
シャンクスファンなんか「概算して4年に一度の登場」ってこがれてるんだから
シャンクスはオリンピック級だな
なんでここ数日でいきなり死亡な流れなんだw
ルフィが倒れてる絵見た。おろおろ。エースもこんな・・・・・?
兄弟脱獄の線が出てきたぢゃないか。
てかなぜ17才にならないと海にでれないの?弟もだが
脇役を好きになると辛いな
次はいつだよ
熊早く兄貴だせよな
あれだろ
人魚姫が15かなんかで海の上に出るのを許されたのと同じで
一人前の証みたいなもんなんだろ
本当にいつまで待たせるんだ。
スリラー編でエースの名前だけ出しといて、
残酷だな尾田は‥
まあまあ、会えない時間が()育てるのさ〜。
267 :
名無し:2008/01/08(火) 11:38:24 ID:HTmyCgLiO
エース恋しさにケロロ軍曹のガルルにもえる
俺はエースはもちろん、白ひげ海賊団(マルコや親父)も好きなんだが、
このスレは白ひげ海賊団についても語っていいのか?
bleachのスレで「11番隊スレ」って見つけて羨ましくなった
マルコのスレはすぐ落ちちゃうようだし「白ひげ海賊団スレ」があったら
いいのにと思った
>268
自分はかまわないと思う。前スレはタイトルに「白髭海賊団2番隊隊長」って入ってたし。
白ひげもオヤジも大人ファンが多いみたいだし、まったり語れるんじゃない?
エースの次に好きだよマルコは
当たり前っちゃあ当たり前なんだが、
エースって白ひげの一味と絡んでる様子が作中にないんだよな。
>>271 見たいよな。
なんとなくマルコと仲よさそう。
ところでマルコって何歳なんだろうか。
273 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/11(金) 00:39:41 ID:fAaBS9AyO
マルコは「若ぇ衆は下がってろぃ」とか言うくらいだから、白髭海賊団歴も長そうだよね。個人的には30前後であって欲しい
俺もそのくらいだと思う。
白ひげ海賊団って結成されてからだいぶ経つのに今まで出てきた隊長たちは
若めだよな。マルコ、ジョズ、サッチはみんな30前後にみえる
結成当初からいるような白ひげと同じ年くらいのクルーも出てきてほしい
自分は、マルコはシャンクスよりいくらか年上に見えた。てことは40代になるか。
白ひげは何歳くらいだろうねえ。60代かな。
マルコがルフィに会ったりしたらたのしそうだなー。
エースは、ルフィの手配書をどこで見たのかなあ。白ひげの船にいる間だったら
クルーたちに自慢しまくったに違いないw
>>275 白ひげはそのくらいっぽいな。てか60代で世界最強の男ってかっこいいよな。
エースは手配書とか興味なさそうだから、ルフィの名前をエースから聞いてた
誰かが教えてくれたんじゃないだろうかと思った
>>277 俺不器用だから失敗しそうw
予備が出たらやってみようかな
エースと白ひげ海賊団が出てるコミックだけ集めたいのですが…
18、29〜31、45、46巻はもう持ってるんですけど、他に
あったら教えてください
283 :
281:2008/01/12(土) 01:50:50 ID:1ySQeKN30
だったと思う。
扉絵連載は32巻までやってたぞ
24巻のSBSはエースだよん
忘れてた。
48巻のSBSにはエースの身長と誕生日が書いてある。
懐具合の問題もあるだろうけども、
余裕がある時にいずれ全部揃えてみるのもいいと思う。
エースの「心配でしょうがない出来の悪い弟」の話だしw
エースは自分の部屋に、子どもの頃の自分とルフィの写真飾ってるんじゃないか
と妄想してた。ルフィの手配書が出て大喜びで差し替えシーンとか。
他の人にルフィの手配書教えてもらうのもありそうだな。その場合、ルフィの
写真見せられたことあるからわかたとか。
ルフィが17歳になってから手配書チェックもあるけど、これはやりすぎかな。
(妄想のしすぎだ自分が)
>>287 それも明日買ってきます!ありがとうございます
ワンピは全部集めるとなるとかなりの出費になるのでとりあえずエースの
出てる巻だけでも先に揃えておこうと思って。
公式ガイドみたいなコミックもあるよな
REDとかBLUEとか
何色にエース出てたかまではわからないけど
わかる人いたら補足プリーズ
RED、BLUE、YELLOWと出てるが、どれにもエースは出てる。
ただどれも扱いが大きいとは言えないので、
エースだけ目的で買うなら少し高いかもしれない。
RED:見開き1P(ルフィの項)+1Pの半分(白ひげ海賊団の項)
BLUE:年表に名前+キャラ紹介1P+悪魔の実の紹介数行
+ワンピース占い結果項目+ワンピクイズ問題1コマ
YELLOW:キャラ紹介ルフィの項に触り程度に名前+白ひげ海賊団の項1P+キャラ紹介1P+悪魔の実の能力リスト、地名リスト+乗り物リスト各数行ずつ
見落としあるかも知れないけどだいたいこんな感じ。
わかりやすい補足サンクス
公式ガイドブックはあまり興味なかったが何気に出てるんだな。
今ブックオフで調べたら210円で売ってた。安いな
まだまだ先の話になるが、今度からテンプレにエースの出てるコミック
の巻数入れないか?前のスレでも聞かれること多かったよな
別にいちいち答えてもいいんだが
ブックオフで買っても作者の売り上げにならん
本当にエースが好きなら新書で買え
登場した日には新書でそろえたくなるナww
力に屈したら男に生まれた意味がないやろ
ワシは決して人生にくいは残さへん
わかったかアホ
ワシはコウキを王にする
そのオヤジはちょと。。。。
毎週火曜はエースの日にしようぜ
死んでないだろ、ワンピだし
>>297 なんでだよw
つーかエースの日って何やればいいんだよw
毎週火曜はスレタイどおり、エースの安否について考える、とか?w
>>300 毎週同じ会話するのかよw
せめて毎週火曜日にはこのスレになんか書き込むとかにしようよw
毎日書き込みたいのは山々なんだが、なんせ話題がないんだよな。
新世界に入ったらたくさんでてくるかな。
エースがあれ以来でないので
ナルトのキバ
銀魂の高杉
スラダン清田
に燃えて来ます(^ω^)/
でも↑好きなキャラエースと似たりよったりだな
キバや清田は
一緒にすんな
ワンピース等コードギアスの10分の1も面白く無いよね
1 :メロン名無しさん [age] :2008/01/18(金) 17:04:38 ID:???0
あんなジャンプアニメは見る価値無し
2 :メロン名無しさん [sage] :2008/01/18(金) 17:05:42 ID:???0
俺もそう思うが、こんなスレ立てる必要ないだろ。
心の中にしまっとけ。
3 :メロン名無しさん [sage] :2008/01/18(金) 17:30:11 ID:???O
コードギアスの漫画出せば、もう滅茶苦茶売れるんじゃね?
>>299 いや、「火」曜だしさ
具体的な内容は考えてないw
「IDに1出した奴が優勝」って大会でもするか
やりたい人がやればいいと思うよ・・・
ついていけないから見てる
ここぞという時に出るからまたかっこいいのさ。
火曜日いいんじゃない?ホシュにもなりそうだし。
じゃあ火曜日には何かしら書き込むことにするよ
このスレあんま伸びないし
>>308 今みてきたが、なんだかな…
親父が悪くかかれない限り何言ってようが別にどうでもいいが
くまのセリフの真意について
「ルフィに兄がいるのは本当か」
ドラゴンとくまは知り合い
ルフィがドラゴンの息子だと言うことを確認するための質問だったんだろうか
じゃあエースもドラゴンの実子?
311 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 22:54:17 ID:E1KLvDRf0
>>310 逆じゃね?
ドラゴンとくまは知り合い
+
なのにルフィに兄がいたとは知らなかった(つまりエースの存在を知らなかった)
↓
エースはドラゴンの実子ではない
今日は火曜日・エースの日なので
ポイントが2倍になります
>>313 なんのだよw
ところでこのスレってネタバレはおkなのか?
絶対に嘘バレだが、ネタバレスレにエースの名前を見つけたのを見て
今後ネタバレがきたとき書いていいのか気になった
情報として「エースの名前が出た」程度にして欲しいかもしれん。
316 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 19:24:57 ID:z7/bdK7F0
ネタバレきたよー
エースが出るらしい
(該当レスURL)
↑俺の理想はこんな感じ
絶対に嘘バレを話題にしたい意味が分からない
二次創作も許容範囲なら個人で同人サイト回ればいいんじゃない?
嘘バレの話をしてるんじゃなくて、今後本バレでエースが出た時の話をしてるんだと思うが。
本当にバレ出ちゃってからじゃ遅いから今の内にある程度共通認識作っとこう、て事で。
>>314は嘘バレを話題にしたいなんて一言も言ってないだろう。
『今後ネタバレがきたとき書いていいのか気になった』とちゃんと書いてある。
早合点するな。
読み違えてごめん
本バレなら私は構わないよ
自分も本バレなら全然構わん。
でもバレは絶対嫌って人もいるだろうから、
発売日まで待った方がいいんじゃないだろうか。
>>320 紛らわしい言い方してこちらこそごめん
他のキャラスレ見てたら(←ワンピのだけじゃなくて)、
バレは発売まで禁止ってところと、「バレ」って最初に書いて
5行くらい改行してから書いてるとこあった
私は出来るだけ早く話したいから改行形式がいいんだけど
みんなはどっちがいい?
>>322 個人的にはどっちでもいいが、
バレの話題はスレが荒れる元になる事も多いから避けた方が無難ではあると思う。
俺自身はバレどんとこいなんだけど
やっぱり見たくない人もいると思うし、改行しても知らずに見てしまう可能性がある上、
ネタバレがきたら、見たくない人はその後のスレに一定期間参加できなくなってしまう。
せっかくバレスレがあるんだし、早く話したい場合はそっちにとりあえず移動してから話して
発売来たら改めてじっくり話せばいいんじゃないかと
エースの現況が分かったらしいので避難する人は
お早めにどうぞ。
ここは一応発売日まではバレ禁止になった、ってことでいいんだよな?
禁止されると貼りたくなる
738 名前:ブランキー ◆zzv8Mp4tBs [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:09:01 ID:2kYP/uop0
ビンクスの酒を〜♪
745 名前:ブランキー ◆zzv8Mp4tBs [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:15:48 ID:2kYP/uop0
アブ、ホグがTBの船で脱出
2人の会話でエースがインペル幽閉されていることが明らかに
ローラ子分がゾロのくまの一部始終をサンジに話す(ロビン盗み聞き)
ビンクスの酒の歌をシャンクすも歌ってたからルヒ知ってる、ロビンも
755 名前:ブランキー ◆zzv8Mp4tBs [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:20:26 ID:2kYP/uop0
島でローラ達と宴開始
骨ピアノ弾きながらルヒと会話
仲間なるんだろ、いや仲間待ってるから、知ってるラブーンだろ、なぜみたいな感じで号泣
骨のヨーキ家遺族団時代の回想へ で終わり
p.s ゾロ意識不明の渋滞
784 名前:ブランキー ◆0F8Cpe.mQc [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:30:35 ID:2kYP/uop0
オラまたやっちまったのか
じゃこれ変えるわ
811 名前:ブルッキー ◆DdAdKRkWwE [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:57:38 ID:2kYP/uop0
別にゾロ放置ってわけでもないんだからね
バレスレに画バレきた
また心配だなあ。でも尾田さんを信じるぞ。
どんな状況でもかっこよくて漢に違いない。
尾田さんが描いたエースを見れば安心できるに違いない。
>>327 ネタバレをこっちに載せるなら
バレスレが生まれた意味ねぇだろ
>>331 他のスレでもそのキャラが出るとたまにやられてる
スルーしようぜ
>禁止されると貼りたくなる
334 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 16:03:00 ID:j5dvpW+EO
何にせよ、今後の白髭一味の動きがますます楽しみになったよ
>>332 ごめん
でも言ってみたかったんだお(・ω・`)
336 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/25(金) 03:33:04 ID:tn+ozvrjO
なかなか手に入らなかったワンピースタイリングのエース、スーパーに働いてる母親に恥を忍んで駄目元で頼んでみたら、昨日入荷されたらしくて手に入ったww何かエースだけはシークレットバージョンがあるらしいよ
こんなスレでワリィ
337 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/25(金) 08:05:54 ID:tn+ozvrjO
こんなスレで×
こんなレスで○
ミスった……逝ってくる
ナミも色違いがあるんだよな
シークレットあるキャラはフィギュアオタが大量買いして一瞬でなくなるから困る
>>340 うp乙!
珍しくエースの顔あまり崩れてないな。てか眉毛なしのほうがイケメ(ry
と思ったがやっぱ眉毛ありのほうがいいな
うん、きりっと眉毛あった方がやっぱエースらしいよね
でも眉毛なしエースもいぢらしいから平等愛
いずれマルコやオヤジも出して欲しい
そういや
>>340のエースって垂れ目だなwそれもかっこいいがw
>>343 出してほしいよな。白ひげ海賊団ってあんま需要ないんだろうか。
個人的に海賊っぽくて好きなんだが。
346 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/25(金) 14:54:02 ID:tn+ozvrjO
>>337だけど
うpの仕方がやったことなくて……やりやすいとこって何処かな?
写メで良ければやってみようと思って
>>346 d
俺もやったことないからわからんが、イメピタ(?)とかよく使われてないか?
違ったらすまん。
あと出来ればsageた方がいい。
d
あと、すまない……気を付けるよ
2度目、逝ってくるorz
おお、なんでいきなり今更スタイリングの話題なんだと思ったw
うちにはノーマル5個とシークレット2個あるよ。
もったいなくて内袋から出せないけどw
そんだけあるなら一つくらい出せよw
この出来で\358は充分だと思うよ
マルコとか出たらいいのになぁ
>>351 いやいや、1つだろうとたくさんだろうと、舞い上がる気持ちは一緒だ!
というか、自分チキンだから、買ったはいいけど内袋開けられなくて、
もうひとつ買ったら開けよう、シークレットもうひとつ出たら開けよう、
そんなのを繰り返して349の数になっただけだしw
でも未だに開けられない…もうひとつ買うべきだろうか。
フィギュアに詳しくない俺には、足の支柱の存在意義がわからないんだが…。
あれってあってもなくても一緒じゃね?
なんかスカスカだし。
胴を支えるとかならわかるんだが
片足だけ支えて意味あるのか?
>>351 うpdクス
やっぱ兄貴かっこええ。サンジもいいな。サンジスレに貼りに行きたいくらいだw
ほんとマルコも出してほしいよ。
>>353 買わんでいいwそんなに持ってるんならそろそろ1つくらい開けろw
>>351 こういった物を部屋に置けない自分としては需要ありまくりだ、サンクス!
口の端がニヤっと笑ってる具合が良いな!
何気にサンジ外してエースの一枚画像が欲し(ry
>>356 わかった!サンジ抜きの画像うpしてみるよ
仕事帰ってからになるけど……
>>357 お前いいやつだな。356じゃないが、ありがとう。
>>355 とりあえずノーマルをひとつ開けてみた。
シクレはまだ開ける勇気がないww
これでスタイリング、POP、偉大なる航路の〜と、
エースが3人並んでるわけだが、なんか圧巻だ…
インペルダウンとかー
>>359 2つ持ってるならシクレも開けろよwところでシクレってノーマルとどう違うんだ?
フィギュアが恥ずかしくて買えない俺には3人のエースだなんて羨まし過ぎる光景だ
ところで今日からもう最新号のエースについて話していいんだよな?
解るからよ×
解るからね○
変な言葉遣いになっちゃった…orz ごめん
364 :
356:2008/01/28(月) 09:31:03 ID:o/MZ6sKv0
>>362 うおおお・・・マジで感謝するわ、ありがとう!362の優しさに全俺が泣いた。
366 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/28(月) 13:03:36 ID:wH/0PLOD0
生きてることは確定したな。
それも今のところ五体満足で。
魚人島の後くらいには、せめて今後の大事件ってのが明かされるといいなぁ
ホントに楽しみで仕方ないけど、まだまだ待たされそうだねw
>>364 そんなに感謝されると照れるよw
需要があって何よりだよ
エースが好きな奴はファンタスティック・フォーがお薦め。
そっくりな奴が出てくるよ、性格は真逆だけど。
>>365 そうなのか。ありがとう
インペル編やってくれないかなー。エースやクロコ、ボンクレーたちの脱獄編。
そのメンツ楽しそうだけど、ボンちゃんが再登場したら声優さん忙しいな
インペル編、扉絵連載でもいいなぁ。
でも本筋に絡みそうだから本編でやるかな。
牢の中でも飯食いながら寝ちゃって、監視を慌てさせてるんだろうなw
372 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 09:21:09 ID:pSS3IPUtO
きっとジャンゴもインペルに幽閉されてるぜw
エース関連でインペルの話をやるのは大歓迎なんだが、便乗して過去キャラまで
続々出てくるのは勘弁願いたい。
374 :
名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 13:58:04 ID:Ma+WubDQ0
インペルダウンを白髭が急襲するのが今後の大事件なんだろうか?
>>374 もしくは白ひげvs黒ひげになって白ひげ死亡、ってなると予想してたやつもいたな
これはないと思うが
ニューゲートvsシャンクス はどうなったのか。
楽しみだぁ〜^^。
回想以外の「ルフィ海賊団抜き」の話で最長って何話くらい?
誰が助けに行くにしても、インペル出てきたらかなり長引きそうだが
ルフィ達抜きでそんな長い話やるだろうか?
過去話より全然見れんじゃね
>>377 空島の回想じゃないか?あの辺のマンガは持ってないから何話かはわからんが。
エースやクロコ好きがやってほしいって言ってるだけで多分やらないんじゃないか?
たまには麦わら海賊団抜きの話もいいと思うがな。
むかしむかしの某漫画など、主役が半年出て来ないなんてざらだったからな。
別にジャンプならありだろうw
そろそろルフィの麦わらに縫い付けた紙切れが活躍するのかな?
へぇ・・エースて世界のなんか崩すほどすごいやつなんだ
新聞記事のエースでも見られてうれしいぞw
動くエーースかもーん
怪我しているのか気になるなー・・・
普通にピンピンしている気もするがw
エースのちんぽ舐めたい
暇さんのトリを騙って何やってんだかね
KJにエースの待ち受け久々来てたよ〜い
暇人はトリバレしちゃったからね
そして暇人はロリコンだからね
毎月1日はエースの日なので
5%オフになります
オフの食パンを買ったからエースっぽさを求めた結果、ホットサンドにするか。
1日はエースを見習って、とにかく眠る日にしないか。
仕事中だろうと、授業中だろうと、NEET中だろうと、とにかく寝ようぜ?
あ、気が付いたら2日になってたなスマン。
じゃあ来月からまた頑張るわ。
向田邦子さんの弟さんは子どもの頃、食べながら寝たそうだ。
宴会帰りのお父さんがご馳走の御余りを詰めて持って帰って
子どもたちをたたき起こして食べさせるから。
食べながら寝て頭で取り皿ひっくり返したってw
微妙な父の愛だな。
子供が食事しながら眠るのはよくあることじゃないか?
ホームビデオでも良く見かけるしなwww
さすがにこの年になると、食事しながら眠ることは無い。
が、逆を言えば食事中以外ならいつでも眠れる気もするが。
エースはどんな状態で幽閉されてるんだろうな。
1、無傷(もしくは怪我完治)
2、軽症
3、重症
4、意識不明
5、心配停止寸前
俺は普通に1番だと思うんだ。
×心配
○心肺
エースって睡眠時無呼吸症候群なんじゃね?
運転中に突然寝てしまうっていう症状のやつ
それはナルコレプシーじゃね?
睡眠発作というのもあるな。前スレで話題になった。
インペルダウンでも楽しくやってればよい.海軍は非道なとこは非道だけど、
ガープの存在が歯止めになればよい。
じゃあ俺もエース目指して睡眠障害になれるように頑張る
まず何からやればいい?
って俺早速IDが「Zz」w
これは幸先がいいな
>>400 頑張るまでもなく習得したじゃねえかw
おめでとう。
見てみたいエース。
1.ルフィと子ども時代の楽しい生活
2.黒ひげ大捜査線をもっともっと
3.白ひげ海賊団で仲間と一緒に騒ぐ
4.白ひげの入るまでの若エース
特1 現状
俺はガープの言ってた「最終的に友人に預けて修行させた」ってのが見たい
友人が誰なのかも
友人→ダダン
その息子→エース
エースとルフィは同じ修行をした身で、ルフィはエースを実の兄のように慕っていた。
ダダンが師匠の可能性はあるけど。
「常識あるエース」がルフィを「うちの弟」としか言ってないからなー。普通の
兄弟の可能性も高い。
いや、むしろ常識あるならわざわざ「実の弟じゃないんだけどね」みたいなややこしい説明はしないだろう
ベルメールさんとナミノジコみたいな関係かもしれんし
まぁ俺は多かれ少なかれ血は繋がってると思ってるが…。
何話の扉絵か忘れたが
時々話題にあがる麦わらの一味がニワトリに跨がったお正月カラー扉絵のルフィはエースの面影を感じるよなあ
麦わら帽子を被っていないワシャワシャの黒髪とかワイルドな雰囲気が
わかった
ニワトリが伏線だな
どうでもよくなってきた
すまんエース
さよなら
いつでも帰ってこいよ
兄弟っていいな
ルフィとエースって父親か母親が違うんじゃないのか?
まあ、憶測に過ぎないんだけど
ループしすぎで飽き飽きする話題を出さないでくれ・・・。
といっても、話すことも尽きてきてるんだけどな。
早く出てこいよー
生きていてくれたらそれでいい。
無事でいてくれたらそれでいい。
でも手負いのエースも・・・いい。
>415 全部いいなw
エースが生きてるならなんでもいいってことだなw
ガープがルフィのことを「子供の子供」って言ってるのってがいしゅつだよな?
「息子の息子」じゃなくて
コヒメッポが「ドラゴンがガープ中将の子!?」と言ってるが、当人からは
ドラゴン=ガープの息子とは言ってないな、確かに。
ワンピの苗字制度もまた不明だな。
>372
亀レスだが、ジャンゴはフルボトルと堅い友情を結んで海軍に入って、
ヒナ嬢の部下になってる・・・・よな?
確か。・・・その後何もなかったよな?
ちなみにフルボディな。フルボトルって何かかっこいいな。
422 :
名無しかわいいよ名無し:2008/02/13(水) 15:20:30 ID:aDH/0v+nO
(´ω`)モンキー家以外の事はまだわかんないからね。マーシャル、ポートガス、エドワーとか。シャンクスの家系が まだ秘密だから 後の展開で重要になってくると思う
「Dの一族」はなんだろうねえ。
「Dの意志」っていうくらいだから、何か思想的なものが関係してるんだろうか。
名を持つ当人たちは意味を知らない人多いみたいだけど、でも自分の正義のために
世界を相手に孤独な戦いをためらわないな。
ドラゴンとエースは、二人ともルフィをスモーカーから逃がしてるな。
今気づいた。
帽子なしだと凄く似てるよねルフィとエース
爺ちゃん&D兄弟はすぐ寝てやたら喰いまくるけど、まさかドラゴンパパもあんな感じなんだろうか
「D」ってのはDreamを表すんじゃないんですか??夢に生きた一族ってことで。
>>426 フーシャ村の村長さんが呟いた言葉と共に「Dream」「Destiny」が「D」を表しているんじゃないかって推測は
「D」の話題があがる度に必ず出てくる話で、まだ謎のままだよ
ワンピファン間でいろんなD説が議論されているけど一体何なんだろうね
自分は全く別の意味を持つDだと予想してるんだが同じ考えの人に会った事がない。ちょっと淋しい
ルフィはじいちゃん似と明言されてるし、(青キジ、ナミから)食う・寝るは
じいちゃんから来たんだろう。
逆にドラゴンとエースを似せてる部分あると思うんだ。顔の骨格とかスモーカー
絡みとか、「あんな常識ある人がルフィのお兄さんなはずない」
てことはじいちゃんは母方なのかなあ。
エース
まっ逆さまに〜desire のD
旧すぎるわっ!
declaration= 宣言書だと思ってる。
Dの一族は空白の100年に関わる何かを宣言してそれに署名した人々じゃないだらうか。
2千語宣言のベラがかっこよすぎて悶絶するんだよ
英語じゃない可能性もあるよな
433 :
ツンドリー:2008/02/19(火) 09:57:55 ID:F2zyP6E7O
ドラえもんのD
ちなみにドラゴンの後ろで手を引いてるのが
テポ・D・ン金正日=10億9000万
彼はプルトンこと、プルトニウム原子爆弾を所有しているのでは?と最も恐れられている。
バレ来た。いよいよヤバイことになってきたな、エース…。
8人目
ブ「あ!私 仲間 になっていいですか?」
ル「ああ いいぞ!」
その他大勢「さらっと!!! 入ったァ〜〜〜!!!」
みんな喜び大賑わい
ブル「ラブーン きっと会いに行きます 待っててください もう少しだけ」
そのころラブーン上機嫌で雄叫び
ブルック手配書をみんなに見せながら
「改めまして〜〜 通称鼻唄のブルック 懸賞金3千300万ベリー
昔 とある王国の護衛戦団の団長を務め その後ルンバー海賊団船長代理
音楽家兼剣士」
2日後 ブルがブランキーにルンバーの墓のお礼
その後 ゾロ登場 雪走の供養
出発前 ローラ達は新世界生まれ 3年前魚人島通ってきた 魚人島サイコー 人魚はパンツはかない
ローラがナミに命の紙ビブリカードを渡す
!注目→ ルフィがエースから貰った紙がコゲてる
!注目→ ローラ「この人の命!もう消えかかってるわよ」
パフュームっていいよね。のっちかわいい
以上
マジですかい。エース奪還編スタートかな?
というよりエースを早く助けてー!!
ルフィがエースからもらった紙が「命の紙」だったってこと?
あと
人魚はパンツはかない
にも「!注目→」つけないと
438 :
名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 04:18:53 ID:+F5GDkz80
史実の海賊の平均年齢は25歳だったそうだからエースはまだあと5年がんばれる
どうやってそんな眉唾な数字割り出したんだろ
エースに燃やされるのなら本望だw
441 :
名無し:2008/02/21(木) 11:10:02 ID:7jognjNfO
本バレはまだみたいだね。
空想にひたって待つわ
確かに画バレは来てないが
一応ブランキーがバレしたんだからこれでFAだろ
443 :
名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 15:56:54 ID:+F5GDkz80
>>439 世界丸見えで言ってた
カリブ海の海賊の平均年齢らしい
ちなみにリアル女海賊もいたそうだ
メアリーなんちゃらとか
アイなんちゃらとか
445 :
名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 20:03:44 ID:hkgDgXeFO
つメアリー=リード
つアン=ボニー
446 :
名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 20:05:39 ID:hkgDgXeFO
D…毒男
それを言ったら電車男のD
頭文字DのD
つまり走り屋ってことだ
>>443 俺も見た
それまでルフィ達みたいな未成年海賊は、現実世界では絶対ありえねーと思ってたけど
年齢的には有りうるというか、むしろ史実に近いんだとびっくりした。
ドラゴンがエース救出して革命軍入ってくんないかな〜
451 :
名無し:2008/02/22(金) 07:55:37 ID:SaqZYwtSO
リアル女海賊はリアルナミのように苦労してたそうだ。
船長は大海賊だけどこれ含めて男どもが全員酔いつぶれて寝てるとこに海軍が襲って来て、女二人だけで戦ったとか言ってた。
で捕まって船長縛首。女たちは一人は妊娠してて釈放。
海軍に入りたかったけど女だから入れなくて海賊になった人もいるって。
(今はエースを思うの怖くて雑談に走る)
>>451 >妊娠してて釈放
俺が昔読んだ本だと違った
妊娠してる場合は、出産まで刑の執行が免除されるだけで、釈放はなかったはず
史料によって違うのかもなぁ
メアリーは妊娠してて刑延期中に逃亡以後の行方は知れない
アンは獄中で熱病にかかり死亡だそうだ
エースは妊娠するのかなぁ
そりゃあ、スターレッド・・・・。
最終的には納得できるように描いてくれるだろうさ。
エースってそばかすなくなったらなんか締まらないよね
にきび説もあったっけ。
ルフィのエース好きが見られるとうれしい
バレで横顔見て萌え萌え〜
自分も萌え燃え〜。
文字バレだとひたすら心が痛かったが、あれを見たら
手負い萌えの準備が整った
腐 女 子 ス レ に な っ て ま い り ま し た
ここのスレに女いたのか。
本当、これだから女って自重しないよな
妊娠ネタはわからんけどな。
女どうこうより、腐女子って言ってみたいやつがいるんだろ
すぐ腐女子って言うんだな
まあ萌えはキモいと思うがw
まだわからんぞ
アッーな人の書き込みかもしれん
キモイと思えばなんでもキモイ
受け手の問題だねアッー
467 :
名無し:2008/02/24(日) 11:44:24 ID:Y3jfkwNlO
なあ、前からわかんなかったんだが
アーっ
てなに?
幽閉されてんじゃないのか兄は
監獄と言えばアッー
てゆうか腐女子ネタを嫌悪する人がいるからわざわざ住み分けしているのに、理解できないのでしょうか。
場所を選べと言ってるだけなのだが
エースが死にかけてるから、早く助けないとね。
472 :
名無し:2008/02/24(日) 16:15:56 ID:Y3jfkwNlO
尾田さんの描くエースはやっぱ最高w
>>467 アーッじゃない
アッーな
言葉で説明するより、実際に体験した方が早い
ってことでケツ出せ
エッチなのはいけないと思います。
…エースはどうなんだろう。白ひげの船は女性が多いからもうget済み?
船長の女に手ぇ出したらお仕置きだろう・・・常考
ていうかナースは白髭のオプションだと思ってたけど違うかな
ご褒美でやらせてもらえたりするよな。
陸に着けばエースは相手に困らなそうだけど。
なんで話題がしたばっかりなんすか
ところでナースの格好は、ワンピ世界ではあれが普通なんだね
アイスバーグさんにも同じような格好のナースがついてた
ドクトリーヌも似合いそうだなw
ドクトリーヌはワンピ界一のナイスボデーの持ち主だからな。
首から下だけなら余裕で抜ける。
>>474 とりあえず、エースの穴はもう掘られてるだろうな
エースは萌えじゃなくて燃えだろ
482 :
名無しかわいいよ名無し:2008/02/25(月) 12:52:11 ID:PMMSQRjZ0
早くスレタイを元に戻したいものだ。
だから小出しにしねぇでさっさと話進めろよ尾田。
エース死んだらワンピ読むのやめるわ。
半年以上もスレタイの謎をひっぱってたのかw
485 :
私は神:2008/02/25(月) 23:03:02 ID:7aXje22w0
私も、エースが死んだらとか、黒髭に負けたら読むの辞めるわとか思ってた時期あったw
その時期は、黒髭との接触はまだ無く、アラバスタ辺りで、ロギア系の火拳としてルフィより強く、「かなり強いだろう」って感じのバリバリで一番好きなキャラだったしw
何だこの香ばしいスッドレ
あまりのじれったさに、そろそろ住人が暴動を起こしそうな空気が充満している。
>>483 エースが死ななくてももう読むのやめろ。
本当の人間の心理変化ってもんをそろそろ学ぶべきだよ。
ワンピの人間共は不気味。
一部の住人が小出しプレイにじれてイライラしてきたようです
M系の私は焦らされて余計に燃える・・・っていうか燻るのが癖になってきてるけど
kimo
ガチホモの書き込みだと思えば無問題
なんか最近のスレの流れが・・・w
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッドpart516 [週刊少年漫画]
●ワンピース総合スレッドPart398● [週刊少年漫画]
ワンピース専用ネタバレスレッドpart514 [週刊少年漫画]
化粧を幽遊白書風に語るスレ [化粧]←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
ワンピース専用ネタバレスレッドpart513 [週刊少年漫画]
>化粧を幽遊白書風に語るスレ
どんなスレだwwwwwwwwwwwwww
それにしても伏線回収するまで長かったな>紙切れ
17か18巻あたりの伏線だよねーようやく回収で少しスッキリした。
あとはエースだね!弱ってるエースも素敵だ〜!!はやく出番を。
でも「答えは作中未出の要素だった」はちょっとがっかりしたな……。
>>495 全く想像できなかったので思わず行ってみた。無駄に高いクオリティにワロタwww
エースの危険が危ない
エースの顔の粒粒はやっぱりにきびだったのか?
消えたっぽいよね。
エース、監獄生活に狂って発狂
>>499 >名無しさん@お腹いっぱい。
意図せずこのスレに合ってるよなw
流れよく分からないけど何か書かないと落ちそうだから・・・
流れは乗るもんじゃねぇ
自分で作るものなんだよ
泣かせること言いやがる
710
この板のスレ保持数いくつ?
はらはらはら。
前スレは960くらいでDAT落ちました。ここは実質2スレめ。
次はタイトル戻してテンプレもつけようか。
おちたっていいじゃないか
にんげんだもの
みつを
「突然現れる主人公の兄」ってジャンプ伝統かもしれない
尾田さんはあえてエースを突然出したんだろうか
>>506 賛成。見るたびに鬱になるぜ、このスレタイ。
まぁでもまた出番ありそうだから繁盛するのでは?
生きてたし!
エース対黒ひげ以降あまりにもエースが出てこないんでワンピから離れてたんだが
スレ読んでビビった
紙が燃えた以外に何か進展あったのなら教えてほしい
今んとこチラ見せと活字だけです
これからすぐに出てくるのか、また放置プレイなのか・・・・・
今年は驚く展開になるって尾田さんが言ってたらしいし何かあると思うが
驚く展開・・・エースはキィワードだろうね!
死にかけてるんだから放置はないのでは・・
確かに驚きまくってた
サンジの『ビブルカードは本人が元気になれば元の大きさに戻る』ってんで、
死亡フラグは回避されたような気もする。
それはまた焦らしプレイ再開の予感でもあるのだがなorz
魚人島と並行してインペル編もやってくれるだろうと淡い期待
ガープじいちゃんはのんきにしてたから、エース大丈夫じゃないかなあ。
あの紙は、大穴でエースの恋人の爪入り。
なんてどう。
>>517 それ科学的に考えるとすごいよな。
しかも「悪魔の実」みたいな自然物じゃなくて、人工物なんだろ?
どういう仕組みなんだろう。
悪魔の実も人工物かもしんない。現実じゃまず不可能だけど、食べることで
遺伝子の書き換えを行うとかいう設定かな。
しかしルフィはゴムなんだなそういえば。
じゃあゴムの匂いとかするのか。食べた当初、幼いエースはさぞかし心配したろうな。
522 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 09:35:01 ID:9sPwOsb7O
それなんてナノマシン
ゴムゴムの実自体もゴム臭らしいな
何かの本の付録に「こすったらゴムゴムの実の香りがする」ってのがついてたが
嗅いだ後鬱になったw
>>520 深く考えない方がいい、絶対いい。
自分は昔、スモーカーのバイクの原動力が煙であるのにひたすら頭が???になってた。
エースの船の原動力が炎ってのは解るんだがな。
ワンピ世界の化学、医学、建築工学等については気にしないほうがいい。
エースが元気でいてくれればそれでいい。
読んだ?
527 :
名無し:2008/03/03(月) 18:38:38 ID:7r6a6RO0O
うん。読んだ
ルフィの覚悟が予想以上にできてた
ちとさびしい気持ち。「みんな大きくなったのねえ」とつぶやく母のような気持ちよw
むしろあの紙は死なないフラグな気がする
ウソップ下船問題の前だったら、ルフィももう少し動揺したり葛藤したりした
かもしれない。
船長としての覚悟がW7とエニエスで鍛え上げられた後だからなー。進むため
には仲間を置いていく覚悟すら、いったんした後だもんな。
しかし、わかっちゃいたけどさ。
「敵の海賊」
ああ言っちゃった。ルフィの口から言っちゃったよ。主人公で弟から言っちゃったよ。
アラバスタのやり取りで双方了解済みとは思ってたけどさ。笑顔でさ。
「大事な人」なのにさ。
やはりいつかは戦うってことかな・・・・。
泣いていい?
エースーーーーーーーーーー・゚・(ノД`;)・゚・ウワァーン
まぁしょうがないよね(ノД`;)・゚・
このスレの展開よめてた人たちすげえなって思ったよ
当然のことなのに助けに来てくれるような気がしてた。
船員のことなら確実に寄り道でも来てくれたと思う。けど敵だもんね。
エースがメリー号に長居しなかった(へりに乗っただけ)のは敵船であることの
彼なりの礼儀。だけどビルブガード渡したり弟への愛もあるとこが大人。
そのとき引き止めたルフィだけど、あのときより成長したってことだよね・・。
この先なにがあってもエースがルフィの仲間になったりは絶対無いな。。
先週のヒキで「ローラがエースにマジぼれしたらどうしよう」と本気で心配した。
と言ってリラックスしてみるw
>>532 エースーーーーーーーーーー・゚・(ノД`;)・゚・ウワァーン
キモスギル
何か流行ってるみたいなので一応やっときますね
エースーーーーーーーーーー・゚・(ノД`;)・゚・ウワァーン
・゚・(ノД`;)・゚・ウワァーン←にイラっとするww
エースは助けられるようなキャラじゃないだろ。自分でなんとかするだろうし
自力で何とかする状況じゃ無いなら白髭たちが何とかするさ
いやいや、よくみれ。兄弟で戦う可能性に心を痛めているのさ
あぁそうか、すまん
別に戦うことはしょうがないと思うけど
はっきりとエースが負けるところは見たくねぇな
>兄弟で戦う可能性
逆に燃える!だけど決着はついてほしくないね・
ルフィが誰を倒そうと、海賊王になろうと、じいちゃんに勝とうと、
越えられない壁がエース(兄ちゃん)であって欲しい。
>>538 同意。特に相手が弟となるとな、ちと複雑な気持ちになりそうだ。
ま、戦うかどうかまだわからんけどさw
じいちゃんとエースには勝てないよね。
ゴムなルフィにも勝ってたエースが。
水ぶっかけたら勝てそうじゃね?>エース
544 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 13:00:55 ID:AcllhgVt0
だよな。弟にケツ拭って貰う程惨めなもんはねえよ。
ということで一応やっときますね
エースーーーーーーーーーー・゚・(ノД`;)・゚・ウワァーン
俺の屍超えていけ的になるかな
ルフィは四皇健在のまま海賊王になりそうな気がしてきた。白ヒゲ死ぬ死ぬ言ってる
人もいるけどそんな気はしない。
どんな形でもエースもルフィも元気で幸せならそれでいいんだ・゚・(ノД`;)・゚・ウワァーン
>>545 四皇健在のまま海賊王になる、に禿同
何の根拠もなくただの妄想だが、白ひげはルフィに
ロジャーと雰囲気が似てる、みたいなルフィを認めるセリフを言うだけで
死にはしないだろうし、ルフィと戦うこともない気がする。
白ひげとは戦う場合は海賊王の座を賭けて、じゃないかな
「てめぇが海賊王って器か確かめてやるぜ小僧」みたいな感じで
白ひげは悪じゃないし、ルフィは仁義を欠くような奴じゃないから他に
戦う理由がないし
白ひげは今の大海賊時代が好きじゃないかも。素人の大群うざーくらいに思ってそうだ。
たぶん白ひげ的には
七武海連中<<<<<<<<センゴクやガープ
前も話題に上がったことで掘り返して悪いが、白ひげは海賊王は狙ってないと
思う。海賊王=この世の全てを手に入れた者。その中にロジャーの残した
ワンピースも含まれていると思うが、白ひげがワンピースを狙ってるのはな
んとなく違和感がある。
まぁとりあえずエースさえ幸せならなんでもいいが。
>>548 「昔の海を知る者も少なくなった」と過去を懐かしんでる節があった
もんな
シャンクスが「時代の暴走を止められなくなる」と言っても「恐れる
に足りん」と切り替えしてたし
>>549 表現がまずかったかな?
確かに白ひげはワンピースに興味がない可能性は高い
でも誰かが発見した時最後の試練として立ちふさがりそうなイメージ
551 :
549:2008/03/04(火) 21:16:45 ID:aNBlzCP30
白髭の戦闘スタイルが想像つかん・・・
明るいのにどこか影のある感じも好きだ。ブサカッコイイところも好きだ
時代の暴走の引き金を引いてしまったところも好きだ
早く出てきてけれ
ま た 放 置 プ レ イ か
555 :
名無し:2008/03/05(水) 10:12:15 ID:DOPhaR2JO
いいこともあったよ。
ルフィはエースのこと本当に理解してて大好きだってよくわかった。
尾田さんもルフィと同じくらいエース好きだよたぶん
主人公最愛の兄っていいじゃないか。
周りにゃあまり興味ない
来年の映画に白ひげ出るらしいね
エースちらとでも出るかなー
尾田は極力キャラを殺さないって言ってたけど、回想ではバンバン殺してるし、もしそれがストーリーに不可欠ならエース殺しちゃいそうで怖い
>>555 弟の方には興味ないからなー。エース出ないと燃えない。
>>557 よし、一瞬でも出たら3回見に行くわ。
革命軍はわかんないが海賊も政府も全く緊張感ないな。
本当は力の均衡がくずれるとかどうでもイイんじゃね?
もしエースが弟が船長の海賊船の仲間になるのであれば、白ひげのために潔く死んだ方がマシ
と思うおれはエースへの愛が足りないのだろうか
仲間にはならんだろう
そういうキャラの特性壊すような、けじめの無いことはあまりしない漫画だと思う
ただしエースが船に乗るかも的なフェイントはかけてくるんじゃないかね。
で、そこで例の「○○登場」本来の意味が明かされる……気がする。
単純に仲間になるキャラが出てきた時じゃないとしたらそのタイミングで
謎解きが来るだろう。
まあどうでもいい
とりあえずさっさとエースを出せよゴルア
565 :
名無し:2008/03/06(木) 20:29:22 ID:8081r3XBO
〉563
自分もそれが楽しみだ
エースは出るたびに根幹に触れてるようでwktkする
566 :
私は神:2008/03/06(木) 20:30:52 ID:YoxIJkR80
エースが仲間になると・・現時点では船で最強?になりルフィの立場がないしルフィの船って
気が薄くなり兄弟船みたいになる
あと少なくともゾロ以上のナンバー2になるからずっと2だったゾロの立場もない
エースがミホークが弱いなら後々、ミホークを倒すゾロに自然系が超えられる。ルフィも海賊王になるし
エースはルフィじゃなく白髭を王にしたいなら仲間にならず、以前のように逆に白髭のとこに来るように誘う
方が自然
エースは自然系で黒髭との戦いみると、能力の使い方のレベルを上げないとこれ以上あまり
今後成長しないし
でもエースが仲間になるのは嬉しいです。毎回エースを見られるからねw
>>566 >>あと少なくともゾロ以上のナンバー2になるからずっと2だったゾロの立場もない
他キャラと比べるようなことは書くなよ。
前スレが落ちてからこのスレ使ったからテンプレがないのは仕方がないが、最近ネタバレ
するヤツもいたりで最低限のルールすら守れてないやつ多すぎだろ。早くテンプレつきの
新しいスレ立てたい
はぁ・・・
仲間になるくらいなら最初から兄弟いっしょに海に出るんじゃまいか
>>566 焦らしプレイにイライラしつつも、たまに登場するからいいんじゃないか?
年中働いた後の正月休みみたいなモンだ。
仲間にはならないだろうから妄想してくる
仲間に誘ったり助けたりするのはエースへの侮辱になる
ルフィはそれをよく分かってるのさ
573 :
名無し:2008/03/07(金) 15:00:27 ID:UEjSHcrBO
漢兄弟かっけー
エースがはじめに誘ってみたのは「敵対したくない」って意思表示したんだと思う
「出来れば戦いたくない」と思ってんだろうけどあっさり諦めた辺り
ダメ元で誘ったっぽかったな
「お前より白ひげを王にしたいんだ、悪いな」
「いいさ。じゃあ戦えばいいんだ」
お互いを信頼し合ってるからこその会話だと思う
結論:やはりエースはかっこいい (終)
終わるなw
かっこいいだけの男じゃないぜ?エースはよ。
エースと宴会やりたい。
今日の飲み、料理がかなり余った。全員が満腹になったところで巨大なタンドリーチキン
とカレー一式が運ばれてきた。
エースがいたらなあと思った。
あの食べっぷりを見たい。寝てくれたら最高v何して遊ぼう。
顔に落書きならきっと笑って許してくれるだろう。
おなかすいてきたw
そうだいつかルフィと宴会くらいするんじゃ?
ひとの船上がりこんで宴会に参加するくらいだから、そのくらいは望めるな!
>>574 シャンクスもマルコに声かけてたよな
白ひげの前で堂々とw
679
581 :
名無し:2008/03/10(月) 10:44:15 ID:YGGhXQ8KO
今日の見た?
扉絵の島どこだろ。
扉絵でエース脱獄やるのかなまさか
>>581 俺はジャンプ買ってないからわからないが、他のスレでエニエスじゃないかと
いう意見を見かけた
短期集中表紙連載第十弾「生存者0の島」
ロビンの故郷じゃね?
44巻読めばエニエスと一致することが分かる。
扉絵はエニエスか。
エースはまだまだ焦らされるんだな
587 :
名無し:2008/03/11(火) 17:53:50 ID:WHcNF4w1O
生存者ゼロがバナロ島じゃなくてよかった。
エースが民間人を巻き添えにしちゃうのはツラいからな
694
589 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/12(水) 18:16:31 ID:JeRRU6Dr0
多分エースが監獄のインペリアルダウンに護送される前に脱走て言う話
じゃないの?
ビビがエース脱走に関わったりしないかなー。
一応面識あるし。直接会わないにしても何か手を回すとか。
591 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/12(水) 20:30:21 ID:CAwuRe6i0
エースを助けに白ひげがインペリアルダウンへ・・・
そこに黒ひげが待ち構えていて白ひげとバトル!!
そのバトルで白ひげが死ぬ!!
これが後に起こる大きな事件の「引き鉄」!!どうよ?
>>591 そんな重大な話なら、扉絵じゃなく本編でやるだろ…
大事件=七武海が三大勢力の均衡としては無効になる事態
じゃないかと思う
エースの件が引き金になるってことは、白ひげの政府への直接攻撃あり、
また黒ひげが内部から政府に揺さぶりをかけるんだろう。
ルフィは好きなようにやってるわけだが、結果的に七武海つぶしを繰り返し
ている。エースの件もあるけど、その線から大事件に触れる可能性はある。
大事件なら主人公がまったくスルーってこともないだろうし
594 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/12(水) 22:14:37 ID:CAwuRe6i0
>>593 なるほど俺も三大勢力が崩れるとは思うのだが・・・
どうやってエースとルフィにからむかが問題だな!
尾田のストーリー展開に期待
ろくなネタがなくなってきた
596 :
名無し:2008/03/13(木) 21:16:04 ID:hlVI9Y7UO
尾田さんの描いた新カットが見られただけでもずいぶんしあわせぢゃないか
ろくなネタなんて元々なかったじゃないか
598 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/14(金) 20:25:45 ID:M1PAGZZnO
過去編が見たい
白ひげと出会ってどういう恩を受けて
今にいたったのか
早く見たいな。
ま、10年以内にはやるんじゃね?
質問日時: 2007/4/28 01:51:18 解決日時: 2007/5/12 03:22:18 質問番号: 11,438,452
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。 そんな女性の彼氏として...
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
そんな女性の彼氏として務まるのは、やっぱり女性慣れしていてリードできる男性だろうな、と思っていたのですが、何と誰が見ても物静かな雰囲気の男性でした。
正直、「これだけ気が強い女の子の彼氏って、どんな人なんだろう・・・」と思っていたのですが、とてもビックリです。
自分の考えは偏見だったでしょうか?
回答日時: 2007/4/28 01:59:28 編集日時: 2007/4/28 02:00:59 回答番号: 36,785,555
気が強いからこそ、物静かな男性と付き合うんじゃないのかな。結構私の周りもそういう組み合わせ多い。
「引っ張ってほしい」っていう男の人が、気の強い女性に惹かれるんじゃないかと思う。
本当に気の強い女性は、相手にリードされることを嫌うと思うよ。自分の考えで行動するだろうから。
ま、見た目が気が強そうでもそんなことない人もいるし、見た目だけで気が強そうって思ってるなら、そういう点では偏見だけどね。
回答日時: 2007/4/28 23:00:19 回答番号: 36,806,435
きっと普通はあなたのように思う人が多いでしょう
が!
人は自分にないものを求めてしまうのです。
彼女は気の強い性格なので、物静かな雰囲気の男性がどうしても
気になってしまったのでしょう!
心理的に見ても、これは当然の結果だと思いますけどね〜
なんだこれわ
つまりエースの恋人のタイプを言ってみろと?
705
704
604 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/17(月) 01:25:23 ID:KrKJOHPi0
エースの過去やってほしいな確かに
605 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/17(月) 01:31:24 ID:cndTUOWX0
白ひげはエースのビブルを持っているんだろうか?
持ってるんならはやく助けにいけよ
持ってるかもね
607 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/18(火) 00:17:49 ID:wxY8mBoZ0
尾田が事故死して連載中止になった夢をみた。
寒すぎる・・・・・。
608 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/18(火) 10:31:29 ID:FCd2/5kB0
死ぬまでに描き終えて欲しいな
710
本編でエースの衣装が変わることはあるだろうか。
実はシャツ姿も好きだ
中佐姿素敵だった
なに着ても似合う
612 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/21(金) 22:57:33 ID:u2hCIgQ/0
戯れにあげてみる
613 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/22(土) 12:06:17 ID:IQQG9SYv0
うむ
705
615 :
ももこ:2008/03/23(日) 17:42:53 ID:9jv84qu+0
いいか?これだけは覚えとけ
海賊はどこまでいこうとかいぞくだ!!
616 :
ももこ:2008/03/23(日) 17:47:30 ID:9jv84qu+0
エースがかって欲しいけどそううまい話じゃだめよね?
ん==
その時ももこに何が起こったのか!?
618 :
名無しかわいいよ名無し:2008/03/25(火) 00:17:49 ID:+cwSdg3e0
今日はエースの日(火曜日)だ
619 :
名無しかわいいよ名無し:2008/04/01(火) 12:16:45 ID:y3p78CGg0
今日はエースの日(火曜日)らしい
旦那がワンピファンになりいつの間にかエースファンになって
携帯の待ち受けがエース…
いい旦那じゃないか。
622 :
名無しかわいいよ名無し:2008/04/02(水) 03:21:15 ID:YiD/XLriO
最近になってエースのファンになった。ちと遅すぎかな
漫画キャラを待ち受けにするような大人になりたくない
よかったね(^ω^)
707
626 :
ゆうちゃん:2008/04/04(金) 16:20:21 ID:RC5B2Mam0
白ひげ死ぬらしいよ!
ティーチと戦って白ひげ負けて、とどめをさす代わりに
エースに手を出すなって、白ひげ言って、
エースが海賊王目指すって!!
627 :
ゆうちゃん:2008/04/04(金) 16:24:57 ID:RC5B2Mam0
エースは絶対死なせない!!
死なないよ(怒)
春だねぇ・・
まちくたびれたねえ
630 :
名無しかわいいよ名無し:2008/04/04(金) 23:24:59 ID:9cGnMWSt0
たしかに待ちくたびれたな
631 :
名無しかわいいよ名無し:2008/04/05(土) 18:57:14 ID:uS4CeAcy0
半年以上生死不明かよ
>>631 おそらくあと1年くらいは余裕で生死不明だと思われるww
シャンクスなみに4年ごと登場の覚悟した方がいいな
しかし生死不明でこれはちと酷でございます。
お兄ちゃんはつらいよw
636 :
名無しかわいいよ名無し:2008/04/07(月) 23:01:54 ID:nkUu6wC4O
エースもとうとうオリンピック級か
637 :
名無しかわいいよ名無し:2008/04/10(木) 14:25:53 ID:SyhEaAKKO
時々数字だけ書いてくのってなんなんだ?
保守じゃね?
DSのギアスピリット最近買ったんだが、エースの必殺技の時のセリフがよく聞き取れない…。
火拳出す前なんて言ってるんだ?
最近書き込み少ないな…
ネタがな・・早く帰ってこいよ、兄ちゃん!!!
大宴会・円庭
その技、バギーの船で発揮してたよな
お前ら!
もちろんこの週末はからあげくん&フライドポテトを買うんだろうな!
俺ファミマでバイトしてるから買わね
652 :
名無しかわいいよ名無し:2008/04/28(月) 20:29:50 ID:X+NDktvcO
なんで油ものを抱き合わせ販売にするんだよ…
インペルダウン編で囚人服姿の兄ちゃん登場を願いつつ保守
保守
エースvs青キジの戦いは誰もが観たいはず
青キジの氷で思い出したんだけど、エースがドラム王国に来た時に「珍しく雪の降らない日だった」って住民が話してたよね
あれってエースの能力が関係してたんだろうか
エースってのは脱獄が得意とされていた人物からとった名前
つまり・・・・・・そいうことだ
659 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/03(土) 21:05:54 ID:eZeeFQXzO
>>657 でもエースの能力で島全体の天候まで変えるのは難しい気がするし
雪を止めた理由もわからない
ダンスパウダーの類いとは関係ないんだろうか
>>659 アラバスタに近いとは言え、
間に海挟んでるからさすがに影響は少ないんじゃね?
そういやルフィがローグタウンで、雷と風雨に助けられてたよな
スモーカーも「天があいつらを手助けしてるようだ」と言っていたし
Dの一族には天候に関わる力でもあるのかね
ageんな
エースたま
最近、胃薬で「ガスポート」っていう商品を見つけてしまい、それ見る度に兄さんを思い出してしまう…
兄さん、ストレスとは無縁そうなのにな・・意外と苦労人なのかwww
マジレスするとエースの名前の由来は…まあいいや。やめとく。
由来・・普通に皆知ってるんじゃ?過去何度か話題に上がってるし。
エースの事を考えると夜も眠れないのに火力が足らなすぎてぐったりしてしまう。
風の噂程度でもいいからエースの情報を本誌で見たい…
エースなら俺の隣で(ry
今日からエース兄やんのファンになりました。
単行本買ってきて誰か
勇気を出して部屋から一歩踏み出してみやがれこのやろう
ようこそ
>>673 あ、どうもよろしく。
ところでエースの腰のナイフていつ使うの?
675 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 13:11:34 ID:AO1fs5YQ0
あれだよ、食い物食う時に使うだけの飾り物だしょ。
>>674 雑誌の袋とじ開く時に使ってるの見たよ。
677 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/14(水) 14:30:47 ID:fXVQA66c0
ルフィ「えっ!?カードが全部焼け焦げてる。」
もしそうなったら泣く!!
>>674 あれナイフじゃないぞ
バナナ入れて持ち運ぶケースだ
グラバトでは斬りつけるのに使ってたな。
サッチの形見とかだったら泣けるよね。
最近コンロの火を見るだけでエースを思い出しす。
50巻ではインペルダウンのシーンが見れんのかな…?
>>680 ガスなのにオレンジの炎?
不完全燃焼してるんじゃないか?
兄貴なら台風なんてぶっ飛ばせるはず!
684 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/22(木) 18:10:58 ID:ZdRLEqHDO
エース早く出ないかなああああ気ー狂いそうです(^^;)
エースはあれだけかっこよくて強いのに、あんないかにも弱そうなマルコのほうが
上というのがどうも…
上なの?知らなかった。どこに書いてある。
え?丸子が一番隊隊長でエースが二番隊隊長だから、必然的に丸子が上なんでしょ
弱そうに見えて実は強い
マルコも何気に活躍が気になる
白髭VS赤髪が天を割った時の「赤髪のヤロー親父に何を…!!!」って言ってる
白髭団員、エースと衣装がモロかぶりだけど何か意味あるのかな?
>>686-687 地位的にはマルコが上だろうが、実力はわからんぞ
年齢的にもエースの方が入団年数短いだろうし
おそらく隊長になったのもマルコが先だろう
エースを隊長にする場合、わざわざマルコ一番隊をどかせるよりは、エースを他の隊にした方がいいだろうし
前隊長が死んだかなにかの理由で、たまたまポストが空いてた二番隊になったのかもしれん
>>687 じゃあ3番隊隊長と4番隊隊長はエースより格下だっての?
考え方が単純すぎやしないか。
学校のクラス分けの1組2組みたいな感覚かもしれないじゃないか。
正直エースが白髭のどこらへんをリスペクトしてんのかがわかりません
父親がほしかったんだきっと。
男ならナースに囲まれた白髭の姿に一度は憧れるはず
主演ポートガス・D・エース
その他多数…
映画「それでも僕はやってない」
697 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 01:30:31 ID:XX7/JYLyO
つ[消火器]
これで数億もらえる
( ´;ω;')…
御愁傷様でした。
亡くなってはいなかったな
これから亡くなるけど
701 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/28(水) 21:02:17 ID:BAW7nld50
エースは死なないだろ。死なないでくれ…
処刑決定オワタ\(^_^)/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジで?
今週のジャンプ?チラッとみたけど出てなかったような
つか、工エエェェ(´д`)ェェエエ工
エースは(多分)死なないだろうけど
白ヒゲ死亡フラグ立ちまくってるなww
最終的にルフィが助けて終了か?
エースが自力で脱走するのが理想だけどやっぱ無理かな…
転んでもタダでは起きないしたたかさを見せてほしい。個人的に。
白ヒゲが助けるにしろルフィが助けるにしろ、それじゃあただの足手まといキャラ
じゃねえか。
弟に助けられたらかっこ悪いことこの上ないじゃねえか。
白ヒゲの場合は死亡フラグまで立ってるし、それで死んだらエースただの使えない子
じゃねえか。
いやでも
>>692を補うエピソード入れるならここしかない気もするが。
だけどカッコイイエースが見てえんだよ。
誰かに助けられるエースなんていやだあああああああ
インペル仲間のボンちゃんがきっと何とかしてくれる…!!
これは逆にエースが死ぬことは無くなったと考えていいと思う。
代わりに白髭の死亡フラグがバシバシ立ってるが…。
ここでクロコダイルと手を組んでみんなで脱獄ですよ
梅雨に入ると兄貴の元気がなくなる
ガープはエースを見殺しにするんですかね…
ガープは海軍だし、エースは自分で海賊の道に進んだんだしね
ルフィのこともちゃんと殺そうとしたし、そりゃ助けるなんて微妙なことしないでしょ
エースを助ける立場にいるのは白髭海賊団の奴だけ
>>710 社長は脱獄の意志ないらしい。扉絵によると
ガープってエースのおじいちゃんでもあるの?
どうだろうな、エースの血縁関係は今のところ全く不明。
何の違和感もなくネタバレされまくっててワロタw
ルフィとエースの幼少期が見てみたいな。
「一回も勝ったことなかった」てルフィのセリフには
自分に全然歯が立たない弟を面倒くさがらないで
ちゃんと相手してあげてただろうエースの優しさが垣間見える希ガス。
子供って3歳も差があるとかなり体格も違うから勝てなかったって言われても
そりゃそうだという感じだな。良く考えると。
親父と慕う白ひげが自分の命と引き換えにエースを救出→海賊王にしてやりたい白ひげはいない→
ルフィがシャンクスに憧れ超えるために、海賊王になりたいのを知ってるから、ルフィを海賊王にしてやりたい→エースが麦わら海賊団に
ちと強引すぎるか
強引じゃね?
そもそも白ひげを海賊王にしてやりたい「理由があった」からこそ、今のエースがあるわけで。
その理由はこれから明かされていくんだろうが、あそこまで白ひげに心酔するには
それだけの出来事があったんだろうよ。
なのに弟がなりたがってるから、なんて理由で麦藁に入るなんてこと無いと思うけどね。
第一マルコや他の仲間が許さんだろう
でも理由があった『白ひげ』って要因がなくなったらどうなのかなと
誰かが白ひげの変わりをやらないと成り立たないわけで、マルコやエースみたいな隊長の誰かが白ひげを継がないといけないじゃん
白ひげが死ぬとは決まってない以上は考えられないけど、白ひげが死ぬんだとしたら離脱する奴らもいるんじゃね
白ヒゲ死ぬには早すぎるだろう。年齢的にって意味じゃなくて、まだ全然こいつの
かっこよさ知らないよ読者は。
もしエース救出の時に描くのだとしても足りないと思うわ。
白ヒゲってカッコイイ!じゃなくて、白ヒゲってかっこよかったぽいね、って印象に
なりそう。
エースは最初から白髭入団目当てでフーシャ村を出たのかな?
「白髭は俺の知る中で最高の海賊」とまで言うには村を出てからの考えではないと思う。
ルフィの赤髪に対する憧れよりか凄い心酔っぷりに見える。
そのエピソードを尾田はどう描くのかな?楽しみ。
尾田の事だから5〜6話使って回想するに違いない
728 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/01(日) 00:36:59 ID:EB7whZaiO
エースははじめは海軍にはいってた、もしくは海軍になりたくて海にでたのでは?立派な海兵にするためにおじいちゃんは兄弟を修行したんだし
その発想はなかったわ。
じゃあスモーカーとも海賊としてではなく海軍の下っ端として知り合ってたかもということか。
黒ひげ探索紀の話ってアニメ化されてた?
>>728 まぁその可能性は0じゃないかもしれないけど、
村を出て海兵に→やっぱり海賊→新世界へ→白髭入団→二番隊長に昇格
を3年でこなすのはちょっとキビシイと思う。
一週間で高校退学する奴もいるさ
海兵に→やっぱり海賊→新世界へ→白髭入団→二番隊長に昇格
流れがこうとは限らないし、3年もあればまぁ、ありえる展開かもしれないね。
ガープの「海兵にするためにエースとルフィを修行させていた」ってのは、
確かに気になるくだりではあるしね。
ルフィは元々海賊志望だったけど、エースがどうだったかは解らないし。
エース登場設定が、連載当初のものだったかのかどうかは知らないけど、
過去に関して何の伏線も無い状態だから(ルフィとの血縁関係ぐらいか?)
今はどんな可能性も否定できない。
だからこそこの先もエースから目が離せないんだよなー。
連投スマン。
今まで登場したDのつく海賊って誰がいたっけ?
どうもDのつく海賊は「自分がのし上がる」ってのばかりだった気がする。
ルフィに関しては少し違うかもしれないが、海賊王目指してる時点で似たようなモンかなと。
そういうイメージが強いせいか、あくまで「船長補佐」の立場にいるエースには、
どこか違和感が拭えないところが昔からあった。
しかしエースについて考え出すと、ひたすらモヤモヤしてすっきりしないんだよな。
736 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/02(月) 02:43:02 ID:l+DsWdNQO
この状態で放置プレイはほんとやめてほしい。いくら慣れてるエースファンでも今回は心臓に悪いわ。
放置プレイよりも、定期的な小出しの方が嫌になるな・・
間は空いてもいいから、やるときはズバーっと一気にやって欲しい。
どうせまた次週から何事も無かったかのように麦藁サイドに戻るんだろうな。
海兵やってた時期があったからこそ、表紙連載で基地に乗り込んだんかもしれんね
事情通なところが買われて隊長になれたのかもしれんし
>>735 モンキー・D・ルフィ
ポートガス・D・エース
ハグワール・D・サウロ
マーシャル・D・ティーチ
ゴール・D・ロジャー
その他
モンキー・D・ガープ
モンキー・D・ドラゴン
で全員じゃないかな?
・D・←これがコアラの顔に見える俺は…
>>739 少し訂正
モンキー・D・ルフィ
ポートガス・D・エース
マーシャル・D・ティーチ
ゴール・D・ロジャー
その他
モンキー・D・ガープ
モンキー・D・ドラゴン
ハグワール・D・サウロ
サウロは海賊じゃなかった…。
エース早く麦わら海賊団に入って扉絵カラーに登場しておくれ
麦わら海賊団には入ってほしくないなあ
白ひげ亡き後は、さすらいの一匹海賊になって欲しいw
のんびり海賊冒険ライフを楽しむのもありかと。
たまに食い逃げ原因で町人にフルボッコにされて川に放り投げられれば良い。
>>735 >>741見ると確かにエースだけちょいと浮いてる感はあるな。
一見性格だけ見ると皆どこか共通点はあるように思う、がしかし
エースの立場を考えると、「Dを持つ海賊」らしからぬ点はあるかもわからんね。
でもベクトルの方向は違えど信念の強さは同じだから、深く考えすぎなんだろうけど、
海軍志望の仮説は面白い。
エドワー・D・ニューゲート
ドンキホーテ・D・フラミンゴ
ゴッ・D・エネル
ディエス・D・レーク
ミスリードが混ざってるのは確実だろうが、ゴッに吹いた
エースやばいよエース
これでもまだルフィは放置するのか!?
いや、ルフィは違う海賊団だからね
立場はわきまえないと
>>749 「万が一本当にピンチでもいちいち俺に心配されたくねェだろうし、エースは弱ェとこ
見せんの大嫌いだしな。行ったって俺がどやされるだけさ。俺たちは出会えば
敵の海賊。エースにはエースの冒険があるんだ」
まあないだろうね
ここまで言わせといて助けに行ったら
尾田はフルボッコにされるだろうな
4日前に古川さんが亡くなった夢を見た
不謹慎だが訃報より代役エースの声のが気になった
古川さん以外考えられないからな
なんか嫌な気がしたんだよ
そんで昨夜エースの処刑か・・・・・・・・・
夢は誰かにしゃべった時点で正夢ではなくなるらしいから大丈夫だ
まぁ書き込みが「しゃべった」と言えるのかは謎だがw
きっとエースも古川さんも大丈夫だよ。
確か夢で亡くなった人は長生きするって迷信聞いたことあるし。
エース自身で脱獄は無理だろうけど、黒髭と再戦して勝ってほしい!
黒髭がラスボスならルフィが相手なんだろうけど・・・
エースはなんか賢そうなイメージがあるから、
一回戦って、最強のヤミヤミの実の弱点見付けたりしてないかな?
黒髭はルフィに任せるとしても、七武海クラスの誰か一人くらい倒してほしいな。
か、青キジ!!!
>>755 どうせならあの意地悪い赤犬を倒して欲しいと思っている僕…
>>755 弱点:ちょっ攻撃すんなwめちゃくちゃ痛ぇよ、コレwww
その弱点は分かってても負けちゃったんだから、
なんかもっと他の・・・
>>740 そう言われるとコアラにしか見えなくなっちゃう
エースよ永遠に…
>>759 最近読み始めたから知らないんだけど、明確に負けたって描かれてるん?
そうだね、負けてないかもしれないんだよね。
相打ち→黒ひげの部下が回収って流れも有り得るからね。
いや黒髭も相打ちで瀕死だったら七分会入れないじゃん。
ワンピキャラの回復力をなめてはいけない。
エースだって実際本当に死に掛けてるのかは解らないしね。
海軍に捕らえられてるんだからティーチに負け死にかけているのは明白
>>766 ビブルカード焦げてたじゃん…。
エースはティーチに負けたんだよ。上には上がいた。それは事実でしょ。悔しいけど…
黒ヒゲがエースを監獄に送ったって作中で言ってるし、とりあえずあの戦いで負けたと見ても間違いではないと思うが
>>767-769 負けたかもしれない事を否定するつもりは無い。
というより、おそらく負けたんだろうなと思ってるよ。
単に、〜かもしれないという「可能性」の話をしてるだけだって。
ビブルカードも、前にエースの物ではないかもしれない、という仮説も上がってた。
自分の中では「こうなんだろうな」という想像はあれど、実際本誌で書かれるまでは、
どんな想像も仮説にすぎない。
どんなに馬鹿げた仮説でも、可能性はゼロじゃないんだぜ?
ただでさえ登場が少なくてネタが尽きやすいんだ、いろいろな仮説を楽しみたいもんだ。
ビブルカードは白ひげのものかも知れないって仮説もあったよな。
772 :
あやか:2008/06/05(木) 22:29:05 ID:p6q7c8Jp0
エースは死にません!!泣)
来週はエース放置か。
・・やっぱりね!!!!!!!!!!!!111111
テスト
大体名前が出て1〜2ヶ月くらい放置されて、また名前が出て…って感じか?
以前に比べたら格段に出番増えてるwww
>>770 エースはインペルにいる
ビブルカードから見て命消えかけ状態
…っていう本誌に描かれた現状から仮説を立てるなら話し分かるんだけど
赤髪の行動や黒髭七部海入り等をスルーして仮説立てたらそれただの願望でしょ。
ビブルカード他人説とかさ。意味分かんないよ。
願望ってねぇ・・どこをどう読んだら願望に見えるっての。
ああかもしれないこうかもしれないって色々な意見出て、そういう解釈もあるんだなと
楽しんでるだけじゃない。
単純にエースについて色々話がしたいだけなんだがね。
こういう可能性は?って話してんのに、願望だとか意味わかんないだとか言われてたら
たまんないね。
ばっか生きてるに決まってんだろ!
…俺たちの心の中で。
>>777 ビブルカードは他人の物→死にかけてんのはエースじゃない→エースは無事でいるハズ
エースは無事でいるハズ←願望
じゃなかったらなんで他人説なんて浮かんでくるのか…その意味が分からないということです。
>>779 願望って言葉の意味解ってるのでしょうか。
誰もこうであって欲しい!なんて言ってないと思いますよ〜
ひとつの可能性としての話をしているだけだって他の意見を否定なんてしていないでしょう?
ビブルカード他人説は私もさすがに無いかな、とは思うけどそういう考えも面白いかもしれないね。
>>779はどうしてそこまであの紙がエース自身の物だって断定できるのか聞いてみたいかも。
エースが持ってたから?
黒ひげに負けた可能性が高いから?
現在インペルに幽閉されてるから?
だからあの紙はエース自身のもので、死にかけている、と?
なるほど解りやすい。けど本誌にかかれていることそのままって感じ。
私もそう想像してるんだけどね、別に他の考えもアリかなと思うよ。
この程度で願望とか言われてたら、本誌に出てきたことの感想くらいしか書けないってwww
本スレとかバレスレなんかじゃ有り得ない方向からの考察や予想なんかもよく見るし、
それが実は当ってたなんてこともあるから意外とバカにできないんじゃね?
必死すぎてキモイ
この程度で必死とか言われてもねwww
まぁ尾田の性格を考えたら
戦いを最後まで描かなかったのには何らかの裏はあると思うよ
勝敗を入れ替えるほどの大仕掛けとは限らんけどね
単に黒ひげに隠された能力があるとか、そんな感じかもしれんし
785 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/06(金) 17:42:50 ID:iSUUwoZHO
兄を失ったルフィは万華鏡を開眼するんですね
わかります
ビブルカードってよく知らないんだけど、本人が死にかけると焦げるの?
それとも本人が焦げてるから焦げてるの?
命が尽きかけていると焦げる。
しかし回復すると元に戻るとサンジが言ってた。ようは
不思議紙である。
>>784 ここまで引っ張っておいていざエース編始まって、ハイまんまの展開ですよ。
じゃなんか不服だよな。
勝敗入れ替えはさすがに無さそうだけど、エースのことだ、何かやらかしてくれるだろう。
あほか
まあ、おそらくあとまた1〜2ヶ月くらい放置だろうから、
その間に予想と考察と妄想をしてるといいと思うんだw
次にスレが盛り上がるのは何ヶ月先かな・・
エースの影響で黒髪フェチになったった
ということは黒ひげにも萌えるんだな
エースの影響でそばかすフェチにもなった。
子供の頃からある自分のソバカスが少し好きになった。
もうシミと呼ぶ年齢だけど。
坂本竜馬もソバカスぎっしりだったそうだ
龍面といういい相なんだって
は、エースが竜馬に似て見えてきた・・・?
エースが2番隊を仕切ってる場面とか、マルコやジョズとの絡みとか、
何気ない白髭船での仲間との生活ぶりを見てみたいんだよ!!
>>798 いきなりどうしたww
いや、気持ちはわかるがwww
長期間においての、小出し・焦らしの繰り返しによるエース禁断症状が出始めていると見た。
皆さん禁断症状でメラメラしているのですね。
わかります。
来週のバレでもエースのエの字も出てきやしない…
こん畜生めが…こん畜生めが…
だからあと1〜2ヶ月は待たないとダメだと(ry
>>797 じゃあブラッド・レンフロはどうなんだよ!
25歳で最近逝ったんだぜ
ソバカスぎっしりだったのに大作にありつけず低迷しOD
美少年が禿げてデブで・・・・・
いいことないじゃん!龍面!
ソバカス「ぎっしり」て…
806 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/14(土) 11:27:01 ID:8LHooF/CO
腐女子はキャンディ・キャンディでも読んでろ
表紙連載なんて贅沢は言わない、普通の表紙でもいいからエース書いてくれないかな。
でもレギュラー以外のキャラが表紙飾ることって滅多にないよな。そういう方針なんだろうか。
レギュラー陣は表紙での着せ替えも豊富だし、羨ましいなホント。
エースは表紙連載になっただけマシだろ…
空島編の表紙連載のエース最高だよな。
あれアニメ化してほしいわ
引き延ばしにオリジナルやるくらいなら、
エース扉連載やったほうがよかったろうにな。
確かにアニメ化して欲しいな。
麦藁一味の欠片すら出てこないから無理かな。
でも普通に30分程度に収められそうだし、映画の同時上映とかで作ってくれたら50回見に行く。
50回ってw
1日1回のペースだぞw
813 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/16(月) 13:27:49 ID:HxMwUWx40
エースが死にかけているのは単に空腹なだけ
エース登場マダ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチン マチクタビレタ~
エース生きろ
エースの日
まだ火曜はエースの日だったのか
なんかビックリした。
ところで次のエース登場は公開処刑前でOK?
エースの日万歳!
処刑の前に白髭とエースの過去やってほしいな…。
819 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 12:06:10 ID:qp786xMj0
白髭が死んでエースが麦わら一味に入ると予想
820 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/17(火) 19:25:21 ID:jThRwp5B0
殆どの奴予想ハズレ
まず白髭団のエース以外の隊長はエース助けに行くが全員海軍にやられる
白髭本人は黒髭と相討ちになる
エースのみ生残るそして白髭の後継いで船長になる
大雑把ではあるが これが当初からの設定
その船乗った
俺も乗船決定。
なんなら副船長になってやってもいいぜ?
夢にエースが出て来たw
牢屋に閉じ込められていてウサギを捕まえて「これは食えるな」みたいな事言ってたww
マルコとか結構強そうだと思うけどな。
なんなら俺が狙撃手になってやってもいいんだぜ
よしじゃあ俺はコックに立候補する
エースを腹いっぱいにさせてやんよ
エース「10人は欲しいな」
私1人で充分です
829 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/18(水) 20:48:37 ID:PftzdzEAO
バレ見たがすごいことになってきたなw
白髭も海賊なりたての頃は「仲間10人は欲しいな♪」とか言ってたんだろうか
エースは何番目なんだろうな。いや何百番目レベルかもしれんな。
>>831 間違いなく何百番のレベルだろう
白ひげはロジャーの時代から現役で、エースが海に出たのは3年前だww
そう考えると、あの(おそらく)大所帯で、
3年弱の間にあそこまで登り詰めるってことは、
やっぱりエースってすごいんだなw
エースと二人っきりで航海したい
腐女子は焼け死ね
46巻を読み返してみたが、スゲェカッコいいのな!
「力に屈したら―」のところで燃えた。皆読み返せw
「出来の悪ぃ弟を持つと 兄貴は心配なんだ。」
の台詞に撃ち抜かれました。
腐女子の意味もわかってないゆとり
↓
ゆとりの意味もわかってないスイーツ(笑)
↓
スイーツ(笑)の意味もわかってないDQN
↓
840 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/20(金) 12:56:13 ID:UCdWQ5pD0
まず白髭団のエース以外の隊長はエース助けに行くが赤犬にやられる
白髭本人は黒髭と相討ちになるが・・・
エースのみ生残るそして白髭の後継いでエース海賊団船長
黒髭は改め『黒髭男爵海賊団』と・・・ルネッサーンス。
ルネッサーンス!
ティーチ嫌いだったけど俺その海賊団入隊希望!
そーんなわけあるかーーーい!
(^^)/∇☆∇\(^^)
最近尾田っちが描くエースってかっこよくなってないか?
アラバスタあたりのキモさがないと思うんだ。
垢抜けたなぁ、アイツ…
女か
最初から普通にかっけえと思ったけどな。
キモさってw
まぁ作画なんてどんどん変わっていくしな
カヤとか変わりすぎで噴いた
エースがドラムで食い逃げするシーンあるのは何巻ですか?
あれが実質的な初登場なんだよね。単行本買わなくちゃ〜
>>848 17巻だよ。
登場っていってもシルエットだけだけど・・コート姿は貴重だよな。
百年の命には興味がねェ!今日生きれりゃそれでいい!
このセリフって漫画であったっけ?
アニメオリジナルかな?
金のリンゴ売り付けられそうになった時のセリフだよね。
アニメオリジナルだね、しょっぱなからニヒルな兄ちゃんだったな。
リンゴ、何となく興味持ちそうなイメージあったんだけどね。食い物だし。
>>853 そうなんだ。
その辺のアニメ見てないけど、あんまりエースが言いそうにないかな?とオモタ
アラバスタでエース登場時のシーンだったかな。
店屋のオヤジが百年だったか千年だったか生きられるリンゴと称して、エースに勧める。
その時の、エースのセリフが確か
>>852で、興味ない。とさらりと通り過ぎる。
自分も、あまりエースらしくない雰囲気だと思った。
が、エース出演のアニメオリジナル部分はほとんどそんな感じじゃないかと。
むしろアニメオリジナルのエースがイメージピッタリだぜ!ってやつがおるのか気になる。
ちなみにチョッパーとウソップはそのリンゴに興味深々のようだった。
白髭の隊長まで務め上げるエースが、
リンゴ買うお金も持ってなかったなんて思ってませんよ。
…思ってませんよ!!
>>856 食い逃げする位だから金なんて持ってな(ry
アニメオリジナルのスコーピオンの所カッコ良かったな
かっこいいっちゃかっこいいんだが、キャラ違って見えたな。
兄貴って立場と、礼儀の正しさを強調しすぎという感じはしたかなー。
エースが自分で食器拭いたりとか・・ねえよwと思った。
エースは確かに礼儀正しい。
正しいんだけれども、その礼儀の使い所がどうも微妙にズレているのが良いのに。
黒ひげvsエースのアニメってもうDVDかビデオになってる?
是非とも見たいんだがアニメはさっぱりで…
恐らくまだじゃない?
まだエニエス・ロビー編がDVD化中だしね。
アニメワンピはあまり見ないけど、黒ひげ戦だけはDVD買っちまいそうだw
しかし、アラバスタの時のアニメエースは眉毛太いよな。DVDで初めて見たときびっくりした
だってアラバスタって砂漠だぞ?
そりゃ暑さで眉毛も生えてくるっつーの
ラクダだってまつ毛ボーボーだったっつーの
>>862 私もびっくりしたwバナロ島では普通になってるけどね。
スネ毛もボーボー…あれ?
サンジにはあるのにw
>>861 そっか!ありがと!
リアルタイムで見れなかったからすごい見たいんだwww
早く発売しないかしら
867 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/23(月) 16:22:15 ID:JCm4vjco0
>>865 サンジやチョッパーのようにボーボーならともかく、
標準的な量のスネ毛は省略されてるんだよ、きっと。
剃ってたら気色悪いしなw
スネ毛描いたら下半身がうるさくなるから描かないのか?
つまりシャンクスはボーボーと
ボーボー萌え
ルフィってつるりんだけど今後も生える気がしない
>>872 体毛は書いてもいいなら書くって尾田も言ってたし単に省略されてるだけだろww
キモイ妄想ヤメレ
エースの日
875 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 08:57:54 ID:gVl7QLI5O
>>873 全国8千万人の毛フェチを敵にまわしたな…!
知らないぞ!背後に気をつけろよ。
胸毛は嫌悪だけどすね毛ならOK
最近禁断症状が半端ないんだ。
エースがカッコ良く脱獄して大活躍すんだわヾ(^▽^)ノ
エースなら近所のコンビニでアルバイトしてるお
船買う金貯めてるみたい
それはそうと店長が
服着てほしいって
愚痴ってた
879 :
ちょっと言います:2008/06/24(火) 16:42:56 ID:JHEw2dQp0
エースは海軍に捕まりましたよ
詳しく店長に聞いたら
なんか海軍から脱走してきたみたい
エースが本当のエースという証拠の話しをしようか
コンビニでレンジが壊れたんだけど
エースが能力使って温めたんだ
正確にいえば燃え尽きて炭になっちゃったんだけど
そうそうエースにさ
船買ったらお前も来るかって言われたんだけど
どうしたらいい?
882 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/24(火) 21:16:11 ID:05sk9VvBO
船を買うためにコンビニバイトしてる健気なエースに
つ すっげェ〜! 夢の海賊船 サウザンドサニー号
2000円で船が完成する上にコンビニでも入手できるよ^^
なんかルフィと同じ船嫌なんだって
あと帰る用だから
そんなに大層な船いらないみたい
884 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/25(水) 16:16:32 ID:WIYmqvtV0
まぁ100%しろひげが死ぬことはないよなw
確かにしろひげの強さを読者はまだ知っていないわけだし。
エースはどうなるんだろうね。
おれが織田ならしろひげ一味がインペルダウンに乗り込んで
そこで七武海の何人かと戦う。(七武海の能力判明)
んで、エース救出orインペルダウン破壊で囚人が脱走しまくる。
ますます荒れる海賊時代ってとこかなぁ。
エースは死なないだろうけど、白髭は死ぬんじゃないかな。
一つの時代の終わりを演出して
んでエースには海賊王を目指して欲しい
既にインペルタウンから出されているのでは?
公開処刑にするんでしょ?
そもそもインペルダウンに掴まってるかどうかから怪しいわけで。
エースと黒髭の戦いで最後に『太陽か闇か…どっちが勝つか!?』という終わり方してエースが掴まってたら少年漫画的にはダメだろう!
別に少年漫画的にだめではないだろ…
ゾロだってミホークに負けてるんだし
>>888 いや、その後新聞でインペルタウン幽閉ってなってたじゃん。
インペル幽閉までは事実じゃないかね。
ただし公開処刑に関しては、おとり情報の可能性も捨てきれないと考えてる。
白髭は仲間のためならヘビみたいにしつこいんだぞ
捕まえられなくても戦闘不能のエースを餌におびき出すくらい海軍ならやりかねん。
エースが弱ってるのは命の紙で確かだが掴まってる描写はまだ出てないからな
ポートガスの名前とエースの強さからすればインペルタウンから脱獄くらいするのかと思っていたが
まさかこんな展開になるとはな
全快の状態なら可能性はあるかもね>脱獄
弱ってるがゆえに逃げられない状態なのかもしれんね。
何にせよ心配なんだ、早く出てきてくれよ兄ちゃん。
弱ってるとは身体的にですか精神的にですかどちらですか
腹が減ってるだけで肉を食えば回復するってこともあり得る
(*´д`*)
>>898 可愛い!2人ともなんて可愛らしいんだ
激しく母性がくすぐられる
>>898 おまけ付き菓子についてたミニタオルだな。
うちにもあるw
>>900 そうなんだ。食玩の類は買わないんだけどな・・あまりの可愛さに買ってしまったのかね。
いろいろ間違いが多いエースだけど、デフォルメは貴重だし、よく見るとヘソ出てるしな。
902 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/27(金) 12:39:39 ID:jjw0RE8cO
大将が出てきたから、麦わらの一味全員掴まってそこでエースと接触するんちゃう?エースは、ルフィの目の前で死ぬという見せ場があって、顔戻ったデュバル誤認逮捕とサンジを使って脱獄成功。
くだらない妄想はいらないよ
ルフィに渡したビブルカードは白ひげ説が案外そうかもとか思う
普通にエースなんだろうけど、白ひげでも面白いな
白髭だとしたら、持病かなんかで死に掛けてるってことか?w
島に入ってはいけない病だろうな
あほか
909 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/29(日) 11:06:53 ID:Rp1YxDU8O
エースってポートガス・D・エースじゃないの?
そろそろ次スレのテンプレでも考えようか
>>15でいいんじゃないか?
不吉なスレタイはもうイラネ。
エースコックのワンタン麺!
この前テレビで「エース復活」ってやってた。
カードマジックだけどね
914 :
名無しかわいいよ名無し:2008/06/30(月) 23:02:54 ID:in1inAE7O
な
あほか
916 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 23:02:27 ID:/6ABiR7tO
早くこのスレ消化して景気がいいスレタイにしてほしい。
なんかこのスレに挨拶してこいって言われた
あれID変わってら
253 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 01:20:22 ID:aCEDZIpo0
うほ
>>916 ならばネタを投下するんだ。
前に出た話題かもしれないが、エースのいきなり眠るって特徴はD共通っぽいんだよな。
エースだけの個性であって欲しかったのに、って思った。
そこは被らんでも、十分に共通したモノを持ってると思ってただけに、ルフィとガープがコレをやった時、
正直ガッカリした。
( ´_ゝ`)フーン
いっそフーンで1000まで埋めるか
あれってガープがモーガンにやられた時、
うっかり居眠りしてたのが伏線になってたんじゃないの?
オレァ「やられたッ!」って感想を抱いたけど。
ガープの方が先にやってたよね、急に居眠り
エースもあの囚人服を着てるのかな?なんかやだな…
( ゚∀゚)o彡゚エース!エース!エース!エースを狙え!
>>925 俺も同じ心配してたwww
アレはちょっと困るよな。シリアス崩壊の危機だ。
多分本スレで読んだんだと思うが
「セックスしなきゃ男に生まれた意味がない」
という1文のせいで46巻がまともに見れなくて困ってるんだぜ!
…確かにそうだがなんだかな!
エースはそんなエッチな事言いません><
全く関係ないがバガボンドの伊藤一刀斎の
「チンポも使わないまま死にたくなかろう」
という台詞を思い出した
エースって淡白そう
勢い余って火ぃ噴かないか心配
淡白そうかな?情熱的な感じがするんだけど
食欲と性欲は比例する
ジャンプの目次ページに載ってる読者のコメント、今週はエースが投稿したみたいだな
なんてかいてあるの??
エースはオナニーしません
読者コメントは正直ビックリした。
よくそんなとこまで読んでるなー
え…なに「監獄生活はツラいです」とか?
「よっしゃ今日はテストの成績が返ってくるぞ!
30位以内に入ったらゲーム買ってもらえる!!
うわっ31位まじかよ[エース]」
村長にゲーム買ってって頼み込んだとか想像した
意外にかわいいとこあるなw
エースは頭よさそう
勉強も出来そう
俺がしっかりしないと…って常々思ってそうだ
ちょっと質問
アニメオリジナルでビビとカルーとエースが
並んで食事をしているシーンがあったと思うんだけど、何話目?
ようつべざっと見たけど見つけられんかった。
幻か?
94〜99話がエース編(オリジナル含)だから、その中のどれかかと思う。
どれかまでは解らないんだ、スマン。
他にも、倒れてるビビをエースが助け起こすシーンとかあったから、食事も幻ではないと思うよ。
オリジナルはエースが不細工な上キャラ違いすぎ
ビビ助けおこしてるところとか誰だよwとオモタ
食事後エースが丁寧にフォークを拭いてるシーンとかあったな
ちょっとあれには違和感があったけど
アラバスタの時のアニメエースは優等生過ぎるよな。
もう少しハジけてると思う。
全体的にニヒルだったね。
兄貴=しっかりしてる的な所を強調したかったのかしらないが、完全にキャラ違ってましたな。
逆ギレして一般人のオッサン蹴り倒し、町人に川に放り込まれて死にかける様な子ですよ?エースは。
腕相撲の辺りは良かったんだけどな
バギーが「お前誰だ」ってセリフ言う前の海賊団員に混じって乾杯してる姿が好き
白ひげでもあんな感じなのかねw
アニメのあれはエースではない
エースにしてはキャラが違いすぎると思わなかったか?
あれな、実はボン・クレーだったんだよ
なぁ〜るほどね〜ぃ
グラバトのエースは好きだな。
何作目かは忘れたけど、バギー達に「ここは俺のおごりだ!」なんていっておきながら、
真っ先に食い逃げする姿が、なんかエースらしくて好きだった。
しかも逃げるの早い。
「エースは弱ェとこ見せんの大っ嫌い」ってルフィ言ってたけど、
弱いって例えばどんなとこですか?
>>955 昔はあったが今はわからん
オープニングのエースも作画良いからおすすめ
>>956 今なら捕まってる所って意味だろうが、本来はどういう所を言っているんだろうな。
エースも人の子ですから・・
エースは急所が弱かったのか
ルフィはゴムだから痛くないし伸びるし中だしの心配も皆無だもんな
エースは本当に強いのか?
ああ、ピンコはな
エースはエッチな事なんか言いませんから><
ケータイからスマン
例えばルフィとエースが一緒に歩いてるとする。
エースが小石につまずいてありえないスピンをしながら転んでしまった。
もちろん普通に痛い。
ここでルフィが「大丈夫か?」とか聞いてしまったらエースはものすごく不機嫌になると思うんだ。
弱いところってそんな感じだと思っている。
まあルフィは「あははははははははバカだなエース〜〜」とか言いそうだし、エースもそう言って欲しいトコロだろうな
意外と?涙もろいとこあったりして>エース
>>963 ありえないスピンをしながら転ぶエースにうっかり萌えた。
自分が苦しい境地にいるほどそうなのかもしれんね。
涙もろいのも悪くはないが、単純に負けず嫌いなのが良いな。
967 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/16(水) 03:31:18 ID:svGvyv3hO
なんだかんだで弟に優しい兄ちゃんもいいな
ageんなカス
969 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/18(金) 20:14:01 ID:uRakRUYGO
わお
ageんなカス
971 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/20(日) 16:38:21 ID:oyzTOHFOO
保守メラメラ
973 :
名無し:2008/07/23(水) 11:00:44 ID:38Jd06gGO
火拳のエースに燃えるスレ メラメラ
次のスレタイを考えてみました。
そういえばインドネシア語でメラは赤の意味だ。
いいスレタイだな
いいね
でも検索のため
【ワンピース】 は入れたほうがいいよ
【ワンピース】火拳のエースに燃えるスレ【メラメラ】
2スレ目とかそういう語は入れないの?
このスレは黒歴史化?
つか、スレ番入れるとしたら、次は3スレ目になるわけだがw
ageんなカス
1000なら白髭死亡
984 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 10:55:07 ID:yst8HWz9O
梅
985 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 15:00:28 ID:YdpQx3rd0
梅
最後に兄貴の姿を見たのは一体いつだったのかすら思い出せなくなってきた
ビブルカードが燃えてる時の背景の横顔・・が最後でいいんだよな?
988 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/28(月) 20:28:47 ID:f2D6wb750
うめぇ
1000ならケイミーは俺の嫁
なかなか埋まらないねェ〜
おっかしいねェ〜〜〜〜〜
991 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 12:05:29 ID:Vf9H5AU30
うめ
いつの間にか次スレが
うめ
うめぇ
994 :
さど:2008/07/29(火) 12:36:01 ID:WFlKoCyn0
そのまえに。エースの名前は、ポートガス・D・エースですけど。
最初のスレまちがってる。
次スレ立ててくれたのはポー富樫・D・エースだよ
996 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 17:23:37 ID:UNWlrq910
富樫仕事しろうめ
997 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 18:28:17 ID:NRfq6locO
うめ
998 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 23:06:43 ID:8G0vpJ/80
998
999 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 23:07:54 ID:8G0vpJ/80
999
1000 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/29(火) 23:08:26 ID:8G0vpJ/80
1000でエースは不滅!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。