ジョジョジョジョジョルノ @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しかわいいよ名無し:2007/05/06(日) 10:05:32 ID:cyDJjJQc
>>148
IDが魔少年ビーティー
ジョルノって普通の愛情ある家庭に生まれれば
ビーティーみたいな子供になりそう
150名無しかわいいよ名無し:2007/05/06(日) 12:20:35 ID:ZJOteIu2
BTは普通の愛情ある家庭に生まれたディオ+露伴÷2のほうが近い気がするけど
なるほどジョルノもそれっぽいな
151名無しかわいいよ名無し:2007/05/06(日) 14:45:43 ID:AVuFJP26
どっちにしろこういちくんは面倒な友達持って大変だなw
152名無しかわいいよ名無し:2007/05/06(日) 17:01:03 ID:EpdmjxOz
ケロッグのフロスティクランチの形が@@@な件について
153名無しかわいいよ名無し:2007/05/06(日) 23:06:52 ID:BFe1hk74
>>152といい
おまえら@@@に反応良すぎwww
154名無しかわいいよ名無し:2007/05/07(月) 00:25:31 ID:ANl8QbF7
スレタイに入ってて良かったな>@@@
155名無しかわいいよ名無し:2007/05/07(月) 20:08:48 ID:qrjjBiRW
おまえの@@@の味は
バ ツ グ ン
だったよ
156名無しかわいいよ名無し:2007/05/07(月) 20:43:41 ID:HA8k3trP
今日学校行ったら先生がみんなに
「黄金週間に黄金体験はできましたか?」
みたいなこと聞いてきた。
いや逆に時が飛んだって感じでむしろキンクリなんだけど…っていうか知ってるのかな?
みんな普通に聞き流してたけどなんか俺だけすんげー気になってる。
157名無しかわいいよ名無し:2007/05/07(月) 21:43:44 ID:y9X3Vbm1
その先生ここに呼んでこいwwww
158名無しかわいいよ名無し:2007/05/07(月) 22:37:39 ID:gChJ7k8K
>>142
新聞に思ったよりデカデカと載っててびびったwやっぱり浮いてるw

今ジョルノで検索したら一発で出てきたけどなあ
キンクリ受けてたんじゃないか
ボスからのささやかな嫌がらせ
159名無しかわいいよ名無し:2007/05/07(月) 22:51:10 ID:4cLDgw/Q
>>143
ジャムおじさんかとおもたw

>>138
一巡した世界では
アナキスと愛し合って幸せに包まれていた徐倫や
姉を失わずにすんだエルメェスの様に
幸せに過ごしていて欲しい

裏世界に入って世を正そうとするジョルノの意思もかっこいいし尊敬するし
だからこそドラマ性があるんだけど

たった15才でそんな過酷な運命を背負ってるジョルノは時々見てて辛くなる

愛情を与えてくれる人が側に当たり前にいる生涯を
ジョルノにも送らせてあげたい
それこそBTみたいにさ
160名無しかわいいよ名無し:2007/05/07(月) 23:29:11 ID:3yDfxwAA
一巡した世界でジョルノが存在するにはディエゴの子孫とジョニィの子孫がくっつかないと駄目なのかとSBR読んで思った。


さすがに吸血鬼じゃないから体は奪えないよな


もし、一巡したあとに他の兄弟もいたら、ウンガロは人間に、リキエルは健常者に、ヴェルサスはニート脱却してるかな
161名無しかわいいよ名無し:2007/05/08(火) 00:26:56 ID:v8a0voyB
>>155
今日帰りに探したのに無かった・・・・
子供のころ名探偵バーローが好きだったせいか、気になって夜も眠れねえ・・・・

>>156、とりあえずその先生に
「えーと、サバでもなくて・・・・」
とかいって釜かけてみたら?
162名無しかわいいよ名無し:2007/05/08(火) 00:36:38 ID:bZlL5xFL
>>160
ウンガロの扱いがwせめて薬中克服にしとけw

ディエゴが遺体を全部手に入れて、更に人間をやめちゃう可能性もある
そうなればジョニィの体を乗っとる展開もあるかも

個人的にはディエゴは単なるレース上のライバルとして活躍してもらって
ラスボスまでにはならないで欲しいが
163名無しかわいいよ名無し:2007/05/08(火) 01:19:10 ID:jcgi98zq
>>114
ジョセフ普通に死ぬwwwww
容赦なく8ページ無駄無駄ラッシュするジョルノが容易に想像出来て吹いたw
164名無しかわいいよ名無し:2007/05/08(火) 07:06:59 ID:ptCJyf2A
>>106
確かにディオって基本ポシティブだなw
髪質とカリスマ性も勿論だけど
ジョルノが一番ディオと似てるのは
そのいつも前向きな思考パターン行動パターンだと思う

例えば他のジョジョだったら、
ライターでじいさん死なせた事に対して
あそこまで早く割りきって気分を切り替える事は出来ないんじゃないかな
俺の失敗だあ〜とか悩まないで
すぐ行動に移す無駄の無いところはディオそっくり
165名無しかわいいよ名無し:2007/05/08(火) 15:17:29 ID:IA/kXpY/
ジョナサン→じいさんに泣きながら謝って、サバスへの敵意を燃やす
ジョセフ→「余計なことするからだぜ!」とか言いながらも、ふつふつと怒りがたぎる
承太郎→「いよいよテメーを許す理由がなくなった」とか言いながらキメる
仗助→じいさんを治して「こいつと戦うのはヤバイが、こいつをほっとくのはもっと『ヤバイ』ッスね〜」とか言って戦う
徐倫→戦闘後、じいさんに哀悼の意を示す

考えてみたら結局皆前向きになった
166名無しかわいいよ名無し:2007/05/08(火) 21:39:42 ID:WKerr0ky
>>156
その先生オカッパの国語の教師だったりしない?
167ひろってきた:2007/05/10(木) 01:25:12 ID:9p3uNjxX
168ひろってきた:2007/05/10(木) 01:29:47 ID:9p3uNjxX
Giovanna - Tango - with Hugo Fattoruso
http://www.youtube.com/watch?v=Fs6MLggwHIg

ジョルノとフーゴが共演してる
169名無しかわいいよ名無し:2007/05/10(木) 21:06:33 ID:i911ffMN
  r@@@
∞( ・∀・)

この顔も↓でイラストにならないかな
ttp://riceballman.fc2web.com/frame.html
170名無しかわいいよ名無し:2007/05/11(金) 12:49:47 ID:Rn3azprA
『笑顔』のジョルノということですか…?
ジョルノの笑顔ってクラゲのときの挑発的なやつしか
記憶に無いな。
他にあったっけ
171名無しかわいいよ名無し:2007/05/11(金) 15:04:51 ID:Hi7I86Kz
あんたと一緒のときだけだ…

のときとか

@@@
Σ( ・∀・) <アバッキオ…
172名無しかわいいよ名無し:2007/05/11(金) 15:28:07 ID:QG2b1696
>>170
冒頭の白タク失敗後の見返り笑顔。いろいろ髪型や顔が違くてこっちも笑う。
つまり心から笑ったことはないんだな。承太郎でさえニッコリした時があったのに。こっちは背筋が凍ったが。
ナランチャが入ってる時はレクイエムに対して
「ぎゃはははははー!!こいつ名前占いでry」とかやってほしかった。
173名無しかわいいよ名無し:2007/05/11(金) 17:02:47 ID:qbNzNdam
>>172
そんなことしたらジョルノはダイアーに次ぐネタキャラになってたなw
174名無しかわいいよ名無し:2007/05/12(土) 04:12:30 ID:mLw8DwMM
>>170
ポルポのライターを持ち帰った寮で色々策をめぐらせてる時も何だかんだで表情豊かだったと思う。
175名無しかわいいよ名無し:2007/05/12(土) 09:58:11 ID:j2C57TNM
今日のトリビアは何かDIOとジョルノの親子の共演を期待させるよな。
176名無しかわいいよ名無し:2007/05/12(土) 19:08:29 ID:zIaCDSs1
今日のトリビアの件について
177名無しかわいいよ名無し:2007/05/12(土) 19:09:21 ID:zIaCDSs1
スマソ>>175見てなかったorz
178名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 00:43:51 ID:p/CUEAga
トリビアネタがわからない自分に誰か解説頼む
179名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 01:31:51 ID:anyn9vAI
副題や提供画面で
無駄無駄無駄無駄ァッ!!!
そして期待して見ること自体が
7P半無駄無駄ラッシュ
そういうこった>>178
180名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 15:53:50 ID:UhhbnNaK
>>170
ジェフ・ベックも若い頃はメディアには笑った顔見せなかったらしいね

数年前60歳を向かえて「若さの秘訣は?」ってインタビューされた時
ジェフ・ベックは「よく笑うこと」とか答えて、ファンは「お前が言うのか」って感じだったらしい

思考が分けわかめな所がジョルノと似てるなと思った
181名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 16:16:05 ID:t2TRFm59
>>179
副音声でジョルノの無駄無駄×∞(8ページ)が流れたらヤベーよとか、
司会がジョジョネタ振るんじゃないかとか、
興奮しながら見てたが

全くそんなことは無かったぜ!
182名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 17:18:13 ID:Ybvo9Hb8
>>181
俺も期待しつつ最後まで見てたんだが

やっぱりそんなことは無かったぜ!(つД`)
183名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 17:46:30 ID:t2TRFm59
>>181
冷静に考えればジョジョなんて所詮非オタには知名度0なのに、期待し過ぎたな・・・・


ジョルノはジェフベックの音楽だけじゃなく、
ジェフ・ベックの求道者的な姿勢が好きそう

他のミュージシャンがドラッグに溺れてたり、女と遊びまくってたり、
しかもそれがかっこいいと思われてた時代に
ギター弾くことしか頭に無くて変わり者扱いされてたくらいだから

そういうシンプルな所に、ジョルノが憧れてても不思議ではない
184名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 17:51:06 ID:t2TRFm59
>>183
>>181>>182
自分に自演レスカコワルイ
185名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 19:29:27 ID:dE3oU4jC
>>174
ジョルノは、一人でいる時は笑顔も多くて表情豊かで「チャオ♪」とか言ったり陽気だ
一人でいる時だけだが
186名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 21:02:28 ID:Af3Zn7R3
扉絵では一人でニヤニヤ笑ってるのが多いな
187178:2007/05/13(日) 21:15:44 ID:EdokGeGc
ありがとう。見たかったな…
188名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 21:49:13 ID:q2xkfo9H
>>181
全然ジョジョの事は知らない様子だったな
「ドイツの円盤は世界一イィィィー!」
と言ってのけたTBSのアナウンサーを見習えとは言わないが
189名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 22:14:29 ID:H75pd4Yd
>>188
そんなやついたのかwwwww
190名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 23:19:36 ID:W6BdIFMG
>>188
憧れはしないが痺れるな
いや、普通にテレビ?見てたら引くか吹くかするな

>>185
だからジョルノは一人が好きなのか?
他人に対して故意に自分を隠すタイプなのかな
小さなコマではニコニコしてる承太郎は単に不器用なだけっぽいが。
ジョルノのキャラが途中から変わったようにみえるのも
一人でいることがなくなったからだったりして

ジョルノの心からの笑顔は想像できないが
驚いた顔は作中にもあったし好きだな
康一くんに再会したときとかの。
あのカフェ?でプリンでも食べる気だったのか
それとも既に使っちゃったお金はプリンに換わってしまったのか
気になるところだ
191名無しかわいいよ名無し:2007/05/13(日) 23:57:26 ID:H75pd4Yd
>>190
「あ!」のシーンは前のコマも含めて好きだw

「・・・・(おまえだれだっけ?)」
って感じのムカツク表情と
「あ!」の素が出てる表情のギャップにワラww
192名無しかわいいよ名無し:2007/05/14(月) 01:33:56 ID:7KhwiLEB
>>188
確か2年くらい前の世界陸上だったな
193名無しかわいいよ名無し:2007/05/14(月) 07:57:24 ID:lqHhXrH1
ジョルノは康一君とメルアドを交換した
194名無しかわいいよ名無し:2007/05/14(月) 14:51:59 ID:DDBi1Aja
さわやかwww
195名無しかわいいよ名無し:2007/05/14(月) 20:23:19 ID:495QOBeC
実は6年たった今もメルトモ・・・・・・かどうかは分からんが
その後康一君や承太郎とは連絡とってたんだろうか?
196名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 20:20:26 ID:4/DoHyy6
画集6251の書き下ろしDIOがジョルノにスゲー似てて、
やっぱジョルノの親だなーってしみじみ思った夕飯時。

 乙@@@
∞( ・∀・) <でもこの画集にぼくは載っていませんよ
197名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 21:52:43 ID:0vgFP0zg
逆に考えるんだ
ジョルノがDIOのコスプレをしていると考えるんだ

改めて見てみると本当に似てるな
198名無しかわいいよ名無し
5部初期の方で、ブチャのジッパーが頬から消えたのを
触って確認してるジョルノがDIOっぽく見えるのは
私だけですか