1 :
名無しかわいいよ名無し:
忍足スレより。ソース不明。
11 名前:名無しかわいいよ名無し mail:sage 投稿日:2006/11/18(土) 22:21:00 ID:Kzg0W8V+
眼鏡'sの新曲が2月14日に出るよー!!
3 :
名無しかわいいよ名無し:2006/11/19(日) 00:16:09 ID:tRgS0H0I
手塚ゾーン
真田スレの画像、もう流れちゃって見れなかったんだ。
ソースありがとう。
手塚ゾーンに吸い寄せられ、ここへやってきました
>1乙!!
手塚ぶちょーお帰りー!!
>1乙
そろそろ手塚のソロ曲も聴きたいよ。
>眼鏡'sの新曲が2月14日に出るよー!!
WJにも出てました。
楽しみだけど、ソロ欲しい!
ドキサバまだかなぁ〜。
こんなのもあった
>★OVAの新オープニングテーマは、
実に3年3ヶ月振りの発売となる、
青酢のニュー・シングル!!(11/20)NEW!!
タイトル:抱えたキセキ(初回生産完全限定盤)
アーティスト:青酢(越前リョーマ、手塚国光、大石秀一郎、不二周助)
発売日:2007年1月31日(水)
2枚続けてCD発売は嬉しいなwwww
でも1番期待してたのはセカンドアルバム!!
OVA買ってきた。
どうだった?
OVA買える人いいなー。私もいつか買うよ手塚。
OVAは、氷帝戦のオーダーについて、スミレと大石に自分がS1を降りる理由を話していた。
桃vs忍足戦の「(忍足について)随分とポーカーフェイスな奴だ」がなくて残念。
どっちがだよ!と突っ込んだのになー。
同じ時期に立った忍足スレがもう落ちたんで、油断せずに保守ろう。
>油断せずに保守ろう
ラジャ!!
OVA、今日あたり熱帯から届くはず!
油断せずに見てみるよ。
「保守しない者はグランド100.5周!」(笑)
小春とユージの試合中でもポーカーフェイスな手塚に萌え。
手塚は器用なんだな。
手塚の試合まだかなー。
ダブルスwktk
22 :
お邪魔します:2006/11/27(月) 02:26:18 ID:fNa8mFiw
皆様、手塚の1番好きなシーンは何ですか?
関東大会1回戦、跡部とのハイタッチシーン。
劇場アニメで、リョーガに「表の世界に来たいんじゃないのか?」というようなことを言うシーン。
やっぱり、手塚VS跡部戦!
「オレは負けない」この一言に
一生ついて行こうと決意した。
26 :
名無しかわいいよ名無し:2006/11/28(火) 21:08:06 ID:vHs2kYQo
OVA4巻→越前に柱を奪い取る宣言をされて軽く微笑むシーン。結婚してください。
28 :
名無しかわいいよ名無し:2006/11/29(水) 04:17:57 ID:IBuAR/Kn
おやすみ手塚
今週のジャンプには、背景に1コマ。寂しいよ、手塚。萌えたいよ。
30 :
名無しかわいいよ名無し:2006/11/30(木) 20:47:26 ID:KUOM1jC1
>>27 あ〜画像持ってないわ〜見たことないなら即4巻借りて見るべし。ハナジもんよ。てか4巻ほとんど手塚でずっぱりだから見た方がいいよ!!
>>30 そかそか。ありがとう、いつか借りるよ。手塚出ずっぱりて(´ii`)ブハァ
手塚出づっぱりの話があったので
OVA6巻2本収録のうち ひとつが
「手塚国光」っていうタイトルだったお!
手塚VS樺地偏だと思う、あっ九州偏かな?
てか手塚国光ってかっこいい名前だよねぇ
34 :
名無しかわいいよ名無し:2006/12/02(土) 17:00:50 ID:ishwi8SE
>>32 マジすか??絶対見るし☆でも私幸村も好きなんです…強い人に弱い自分がセツナイ
原作の3巻で赤也が偵察に来た時、ただ一人だけ冷静だった手塚に萌え。
10.5巻の番外
ごく普通に味噌汁啜ってるだけなんだが非常に萌える。
手塚あいたいよ手塚。
手塚の試合楽しみだね
手塚って生徒会長だよね!
学園生活考えるだけで萌えるッス!
アニメイトに今頃バースデーキーホルダーを買いに行ったら、売り切れだった。
ジャンフェスで売ってるといいなあ。
16日のジャンフェス
手塚(置鮎さん)の手渡しイベント
なんヶ所かであるよ!
あ--手塚にマジあいたい!
ジャンフェス行ける地域の人いいな…手塚に会いたい
ジャンフェスに行ける地域だが、ラジプリは雑音なんだな。
車飛ばして電波拾いに行くのもためらわれる。
>>43 ラジプリは音探せるけどジャンフェスは行かなきゃなんともならないからな…いいよなぁ行ってみたいジャンフェス。
話変わるけど手塚のダブルスは本誌でいつ頃になるかな?wktk
ゲームが楽しみなのって私だけ?(´・ω・`;)
>>45 大丈夫だ、自分も心待にしてるよ ノシ
シナリオ第一だが、あの肩見せスチルが気になって仕方ない
悩殺する気か己は…_| ̄|〇と心の底から叫びたいよ、部長
>>45 発売日延期になったからな…
本来なら今頃プレイしてるはずなのにorz
手塚の肩(*´Д`)ハァハァ
おやすみ手塚
手塚の鎖骨(*´Д`)ハァハァ
ドキサバ山偏のED歌も気になるwww
手塚が隣に座って歌ってくれたら
卒倒するお〜。
hosyu
なんで手塚のバレキスでないんだろ・・・
不思議で仕方ない(´・ω・`;)
>>53 まるっと同意
ところで、秋ごろだったけ?
WJで、人気投票があったけど
結果発表あった?知ってる人
教えてください。
発表はまだ。
手塚の中の人は結構ノリいいし面白系な曲聴きたいよね
>>40です。
ジャンフェスで売ってたーーー!これで心置きなく年を越せるよ手塚。
IDTK記念保守age
>57
男の美学のような手塚っぽいノリノリの曲が聴きたい。
ジャンフェスで置鮎さんを見た!
スリムになってカッコよこかったよ。
あぁ・・そのお声・・まさしく手塚だ!!
(当たり前)
置鮎さんのサインに国光って書いてあった!感激!
置鮎さんは国光と呼んでるのか。
IEでスレみると、おすすめ2ちゃんねる機能が出来てる。
手塚のおすすめ2ちゃんねるは、どの板なんだろ?
ドキサバ攻略本に 手塚メガネはずしスチルが・・・
萌えたぁ〜〜!
ちょwwwwww今すぐドキサバ汁wwwww
ドキサバやりたいやりたい来年まで待っててね手塚
必ず最初に手塚のもとへ向かうよ
ドキサバの見所↓
テヘる手塚
キョドる手塚
優しすぎる手塚
告白初日から抱きしめる手塚
>>66 なぬ!
>告白初日から抱きしめる手塚
とな!
て・て・てづ・・か・・ 卒倒しました。
手塚ぁ━━━━━━━━━━━━ッ!!
マツタケに興奮する手塚萌えwwwwwwwww
以下エロサバネタバレ注意。
手「お前と話すのは・・・その・・・楽しいが。」
主「良かったw嫌われてるのかと思いましたww」
手「俺はお前の事を嫌ってなどいない」
主「じゃあ好き・・・・とか?」
手「・・・そういう質問には答えない///」
主「ふふ・・・冗談ですよw」
ドキサバや学プリみたいなゲームしたことないから手塚が恋するのは想像できないなぁw
そういうキャラなとこもいいんだけど
>>70 「・・・そういう質問には答えない///
この、答えないってところが激カワユカッタ
オッキ−上手すぎ!
手塚かっこよすぎ!
>72
なに?そのデブたち…
気持ち悪い…
>>74 右が手塚役のひと
左が大石役のひと
少なくとも手塚役の人、今はこの時よりは痩せている
服を脱いだらいい男〜
手塚国光いい男〜♪
>>77 メガネをとってもいい男〜♪
>>74 ついでにナカの人の悪口やねよ〜ね♪
今更学プリを買ったんだけど
萌えられますか?
>>79 萌えました。
なにしろ、乙ゲ−初めてだったもので・・・
手塚 取りこぼしなく ガンガレ!
学プリよりドキサバのほうが手塚のツンデレ度が上がっている気がする人いる?
>>80 トン!
さぁまた手塚好きの一日が始まりますよ
83 :
名無しかわいいよ名無し:2006/12/30(土) 20:54:29 ID:u2XJ8T4K
保守
皆さんドキサバどうですか?
大晦日ですね。手塚何してるかな
今年も一年手塚LOVE!
手塚あけましておめでとう!今年も油断せずにいこう!
手塚部長あけましておめでとうございます!
試合楽しみにしています!!
手塚あけましておめでとう
今日年賀状が届いたよ。
手塚はお年玉もらうんですか?あげるんですか?
もらったお年玉でテニス関連の商品買いまくり。
手塚のダブルス早く見たいよたしけ
眼鏡'sの新曲楽しみですね!
93 :
名無しかわいいよ名無し:2007/01/08(月) 04:38:47 ID:5h4IsX7y
伊達メガネ発覚キボン
前に話してた人いたんですけど、アニメで手塚が眼鏡外すの何話でしたっけ?確か顔洗うときだったような…
25話「青学最強の男(前編)」
DVDなら7巻
手塚の名シーンはやはり跡部戦なのだろうか
>>97 跡部戦は確かに名シ−ン
なっていっても、長い試合だったからね。
決勝戦は誰と当たるのだろう??
>>98 立海が勝つか名古屋外人軍団が勝つか…
まぁ外人軍団が決勝相手になって連載終了したとしたら微妙だし立海勝つんだろうけど。
手塚は幸村と戦ってほしい…あーけどリョーマ真田と戦ったからリョーマ優先かなorz
>>99 やっぱり決勝戦は立海だよね
関東大会では、手塚も幸村もいなかったし、
完全復活した、「手塚率いる青学」VS「幸村率いる立海」
ってとこだね!
手塚の相手はやっぱり真田かな〜。
ドキサバでも、真田は「越前にリベンジしたいが完全復活した手塚と
戦いたいものだ」とか言ってたし・・手塚は「ああ期待してくれていい」
とか・・・まぁゲ−ムの中の会話だけど(笑)
>>100 老け顔対決がついに実現かwww
そのときもまたみんなで語れるように2ちゃんなんとかならないかね
手塚裸ジャージ説はどこからきたの?
アニメオリジナルの
世界ジュニア選抜
そうなんだw
どのDVDに入ってるかわかる?何話とか何巻とか…
2ちゃんが終わる前に言いたい…
私は手塚国光を愛してます。
>>101 タカさんの試合が終わったら
手塚、初ダブルス!そして決勝・・・
本当に、みんなで盛り上げたいよ!
>>105 私にも言わせてくらさい。
「国光 大好きです」
手塚好きだあ〜
しかし亜久津登場でタカさんに勝利フラグが立ったっぽいので
手塚負けそうだね
かっても負けてもダブルス萌えそうだけど
108 :
名無しかわいいよ名無し:2007/01/16(火) 00:19:42 ID:yTZjyur5
保守
手塚がダブルスで手塚ゾーン発動したら乾することないよね(´・ω・`)
青酢の手塚より眼鏡sの手塚が好きだぁーーーww
手塚の壊れっぷりワロスw
IDにイニシャル出たので記念
準決勝 タカさん勝って 手塚も勝って
決勝戦でも手塚が勝って・・・キボンヌ!
『おれは負けまい』 By国光
OVA6巻・・11話「手塚国光」より
「ウチの部長は絶対逃げたりせん。
たとえもう一度、腕を痛めたとしても」
スミレの言葉どおり、一歩も引かない手塚。
その強い決意のカゲには青学のメンバーも知らない、
ある少女との出会いがあった・・・
は?少女!?
そんなもの脳内抹殺ですが何か?
みゆきと一緒にいたらお父さんに見えるのかな
さすがにあんな大きい子がいる歳はないだろう
…赤ちゃん抱えてたら確実に親子認定だろうけどw
そうなのかな?
前にタカさんのお父さんが手塚を先生だと勘違いしてたけど、
あれは大学卒業したばかりの新任の先生だと思ったってこと?
>>118 手塚が新任の先生だったら
即効で恋におちるよ!
ってだいたい、先生と勘違いということは
手塚は かわむら寿司に初めて行ったんだ!
手塚とみゆきって本当は何歳差だっけ
4歳だったはず。
流れ豚切りスマソ
千歳みゆきは置いといて
タカさん勝ったからD1負け?
イヤダ〜!
手塚の試合あまりないんだから
全部勝たせて!おながいします・・・
手塚・乾が勝ってリョーマの試合なしという話もあるけど…
ここで金太郎の試合ないと、
連載終わるまでに金太郎の試合なしで終わる可能性高いからなぁ…
>>123 d!リョマの試合なしって話もあるんだ!
その話に 1票入れます。
どうやらD1は千歳復活で
才気vs百錬
手塚と千歳になる模様。でもダブルスですが。
ダブルス楽しみにしてたのにナァ
百錬VS才気とな
「やっぱ男はダブルスでしょう」
手塚のコンビネ−ションみた--いwww
ダブルスで双方片方の選手が試合続行不能な場合、引き分けになるんだろうか?
手塚のダブルス…先が読めない
都大会ではダンクスマッシュくらったダーネが棄権負けしてたけど、全国大会ではどうなるんだろうね。
>>128 確かに、双方の片方が続行が無理だと引き分けって
事も考えられるか! なにせダブルスだからね。
手塚は「青学の柱」はまだ越前に譲ってないと
越前VS跡部戦で言ってたから、この、なんちゃってシングルス
負けるわけにはいかないよね!
手塚ダブルスwktk
132 :
名無しかわいいよ名無し:2007/01/29(月) 01:16:44 ID:evyMQPNc
保守
今日のジャンプからダブルスじゃん!
原作 -- ダブルス始動
OVA6 -- 手塚VS樺地(九州編)
2月ラジプリマンパ -- 手塚&樺地
1月31日 -- 青酢新曲 抱えたきせき
2月14日 -- 眼鏡s新曲 キラ★キラ眼鏡s
う〜ん 手塚づくし
ジャンプの手塚 ちょwwwwうかっこいい
国光 負けるな!手塚らしいテニスを見せてくらさい。
それにしても・・・それにしても・・・OVA6の手塚の顔(絵)
手塚じゃないよorz
本誌の手塚がカコイイよ
待ってたよ手塚
ガンガレ
割くったキャラも多いから手放しではしゃげないけど千歳復帰は大歓迎な自分
やっぱり手塚はボスキャラと戦わせてほしい(´・ω・`)
百錬VS才気
あぁ〜マジ会場に応援に行きたい!
「手塚国光 応援団」のツア-どっかにないかなぁ〜
138 :
名無しかわいいよ名無し:2007/01/31(水) 18:57:06 ID:rSB3gI5l
やっぱ手塚話の流れ的に負けるのかな(´・ω・`)
お願いだからたしけ新ルールとか使ってもいいから勝たせてよ
S1が 越VS金だからね。よくて引き分けで
S1の試合突入じゃね。
それにしても、手塚のダブルス
たしけは何週で決着させるんだろうか?
うーん…
結構長引きそう。
あんなオーラ出る系の人同士戦ったら
なかなか決着つかなそうだから
不二・白石戦は結構長かったね、でも負けた。
タカさんは短かった、けど勝った。
手塚ダブルス、その中間とって、引き分けか?
手塚が勝って
リョ−マ・金を野試合にしてリョ−マ負ける
若しくは引き分けになるが、天衣無法に目覚め
決勝への流れがキボンなのだが・・・
ごめん!
天衣無縫だった。
WJ 人気投票結果
手塚部長 4位
ベスト3に入って欲しかったけど
ベスト10入り おめ!V(当然か〜)
抱えたキセキのジャケ
手塚が手塚がじゃなかった
ジャケ手抜きが多い気がするな
>>144 そうなんだ!CD買ってないからわからないけど
DVD6の手塚も変だったし、どうなってるんだ!
でも、原作の手塚、超カッコイイから救われる。
手塚部長、人気投票4位おめでとうvvvv
極みすげえ
>>144 抱えたキセキの手塚のパ−ト多かったですか?
買おうかどうか迷ってます
正直あまりない。
でも、良い曲だと思う。
手塚だけ音が低いから、
ソロパートじゃなくてもわかるよ。
青酢いい曲ばっかだなぁ本当に。
ここで自業自得の極みを習得した私が通りますよっと
ちょっと〜早売りWJ見てしまったが
部長wwwwwすごすぎ かっこよすぎ
ドキサバより萌えた〜。
154 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/09(金) 13:02:37 ID:s2TxF/Lt
ヅラ
ゼロ式ドロップショット
手塚ゾ−ン
百錬自得の極み
そして・・・才気を超えるその目の中に・・
今日は0210で左利きの日ですよ
2代目性学の柱
ぺスカ星の主
それが手塚国光
158 :
名無しかかわいいよ名無し:2007/02/12(月) 11:55:48 ID:sSa3YemS
age
159 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/12(月) 14:26:11 ID:UixuFnso
手塚ラブです!!ってか、全国大会の手塚国光九州編で出てくる、『みゆき』ってヤツ、超×100ムカツクんだけど!私と同意見の人、いませんかァーーーー?
手塚が復活したのはミユキのおかげでもあります
お嫌いなら一人で勝手に言っててください
とマジレスしてみる
ミユキかわいーじゃん。
私も手塚ラブラブだけど、うんにゃ、だからこそミユキの存在が微笑ましかったよ。
とマジレス。
162 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/12(月) 21:43:17 ID:+wVbHdWa
ミユキはいいこだよ。
我等の手塚が復活したのはミユキのおかげだし。
と久々のマジレス。
マジレス見て少し目から水が…
姉さんら大好き
今日久しぶりに跡部戦見た。
やっぱカコイイな
>>164 うん・うんカコイイ
手塚が歩くだけで空気が変わるよ
今戦ってる千歳戦にドキュンされたの私だけ?
キラキラ眼鏡's 聴いた人いる?
とりあえず手塚の分のチョコを作ったって香具師いる?
>>166 探し回ったが売り切れだった
>>166 光の速さでゲトした
とりあえずキャラ崩壊は相変わらずだったよ
170 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/16(金) 17:51:48 ID:wygqE4E4
レス&報告ありがd!
歌詞はやっぱり眼鏡について語ってるのか…?
とりあえず聴ける時を楽しみにしておく。
ついでに眼鏡記念age
この流れで手塚2ndアルバム出してほしい
本誌も手塚祭だし。
手塚ゾーンいいな
やってみたい
今週のヅラ、かっこよすぎw
どうしよう?鼻血出そう・・・
久々にWJ買い出した(九州湯けむり旅情編以来だわ)
174 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/19(月) 13:45:02 ID:fYN6E3ep
やっぱり最強はこの人以外にはあり得ない
★眼鏡sの「中学三年生です。再び中学三年生」とアンコ−ルに答える
手塚に吹いたwwww。
それにしても
>>171の
手塚祭り・・・いい言葉だなぁ〜。
やはり手塚は老けていることを気にしてると思われる。
眼鏡をはずす夜でも「中学三年生です」と言っていたし。
どんだけ強調するんだそこwww
ジャンプ読んできた
もうタイトルは『テニスの手塚様』でいいと思った
でも手塚負けるんじゃねーか?
じゃないとS1の越前vs金ちゃんに回らない
だめだ手塚死亡フラグにしか見えない。・゚・(ノД`)・゚・。
180 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/20(火) 17:33:38 ID:yjNXyQbI
なに、ミユキって。手塚とデキてんの??その話OVAでもやる??
原作読みなよ
九州で出会った小さい子だよ
千歳の妹
182 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/20(火) 17:48:27 ID:yjNXyQbI
>>181 あ、そぉなんだぁ〜あの色黒の子かぁ…原作やっぱ読まなきゃダメだね。31巻あたりか??じゃあ別にデキてるとかじゃないんだぁ
手塚国光か…
国光、このまま圧倒的な強さを見せ付けて
勝ってほしいです。(あんまり試合してないんだから・・・)
跡部戦を超えてほしいな。
>>177 d!テニスの手塚様 よいタイトルだ!
>>187 部長ですから必ずやってくれると信じています。
189 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/23(金) 17:31:24 ID:0Vot+02C
てか今週ジャンプやばくね??手塚部長かっこよすぎ…結婚して下さい
190 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/24(土) 17:21:06 ID:sl2N2bPd
>>184 すいません。根性入れなおしてでなおしてきます。
テニプリ準決勝で連載終わるという情報が…
嘘だよね…?
>192
証拠がないから嘘じゃないのか?
>>192 嘘であってほしいが・・・
ゲ−ム3ヶ月連続発売やOVAの一段落
なんだか、最後のセ−ルのような気が・・・
でもコミックでは「水面下でなにやら動きが・・・」と
たしけが言っていた。
水面下の動きが気になる!
終わったらもう手塚に会えなくなるじゃないか
漫画的には千歳を追い詰めるも気の使いすぎで無我れなくなって手塚敗北が望ましい
オ−ラ使いすぎで敗北は、肩を痛めて敗北した跡部戦とかぶるので
それは無いと見た!
千歳は橘に勝っているので、手塚には負けるとおもうが・・・。
198 :
名無しかわいいよ名無し:2007/02/28(水) 22:36:16 ID:cGRt8ZhR
手塚圧勝!!
OVA続編、四天宝寺編 決定だって。
今までもアニメの手塚は透過光イフェクトついてるのに
これ以上どうやってキラキラするんだろう。
201 :
199:2007/02/28(水) 23:46:42 ID:Oca8+HPK
>>200 週漫板本スレに早売りの画バレが来たので落とした。
>>199 サンクス! そうか、水面下のビックプロジェクトって
OVAの続編の事だったんだ!
四天宝寺編ってことは、決勝編もあると思ってよいのか?
それにしても、手塚圧勝はうれしい
たしけ決勝戦でも手塚戦描いてほしす。
203 :
跡部ファン:2007/03/01(木) 18:49:08 ID:P3btgy0t
手塚おめでとうーー
部長、いよいよ決勝ですね!
あと1試合・・・ちょっとさみしい気も・・・
手塚が見れなくなるなんて嫌だ
206 :
名無しかわいいよ名無し:2007/03/05(月) 16:47:29 ID:GHsxNZkA
最後ちょっとお茶目だったね部長上げ
手塚「あ--おれは何故もてないんだ
デ−トもしたことがない、このまま一生、
彼女もできないのか〜グアァ〜」
大石「と言う夢を見たんだが、手塚!」
手塚「ふざけるな!」
昨日のラジプリより、モテナイ手塚の苦悩の夢をみた大石
との会話、最後のふざけるな!に超吹いたwww。
但し、最初の手塚のせりふは、うろ覚えの為、若干ちがうかも・・・
手塚好きだw
心配しなくても彼女できるよ手塚(^ω^)
手塚の彼女ってミユキじゃねーの?
>>209 むしろミユキとはイップスを乗り越えた戦友的なものかと
それいいな>戦友
しかし実際手塚がミユキ連れて歩いてたら職質されるとオモw
それはそれとして、
己の弱さに悩む主人公の元に、突如現れたヒーロー。
出会いは最悪の形。主人公も当初は彼がヒーローであるとは思わなかった。
ある日陥ったピンチの中で、ヒーローも決して完璧でないことが露見。
しかし主人公の勇気ある行動から、ヒーローも弱点を克服。敵を倒す。
その後、弱さを乗り越えた主人公。いつの間にかヒーローの姿は消えていた。
↑こう考えると、まさに少年漫画の王道展開なんだな。ミユキのエピって。
王道だから手塚は王子様なんだ、きっと!
でも今週号「断る!!」って。
ケチだな、部長。
照れてるんだよね、あれ。
部長は表情が乏しいから感情が読み取りにくくて困る。
大石「だからモテな(ry」
それ、大石に言われたくないから。(手塚談)
ちょ!青学分裂の危機!
それにしても手塚って
「断る!」とか「ふざけるな!」の一言とか
「オレは負けない!」「油断せずにいこう!」
等の言い切りのセリフが似合うよね。
ミユキって10歳くらい?手塚って25歳くらいに見える
手塚と真田はまとめてオサーン扱いされてるけど
オサーンキャラは真田だけで手塚は普通に20代の青年に見える
>>223 はげどうどう。
部長はオッサンなわけじゃなくって大人っぽいだけなんだよ。
真田は使う言葉が古いからだよwww
でも手塚は教師でもおかしくないらしいからな
曲がったことが大嫌いな(実は熱血)教師になりそう
授業中
子供「先生、おしっこ」
手塚「耐えろ!」
昼休み
子供「先生、グリーンピースあげる」
手塚「いらん!」
放課後
子供「先生、一緒に遊ぼう」
手塚「断る!」
それでも何故か子供達にまとわりつかれる手塚。
手塚国光>>>>>>[[永久に超えられない壁]]>>>>>>そこら辺の大学生
一般社会の大人≧手塚国光
被扶養者とはいえ、手塚なら“あっち”の業界で食っていけるしなぁ〜・・・・
いや、若さを+αすればどうみても 手塚>>>>大人・・・・か
このまま終身最強キャラの予感
作者が愛しちゃってる
手塚って、原作見る限りもしかして神奈川出身?
子供「先生、勉強分かんない」
手塚「努力しろ!」
子供「先生、山の頂上って景色いいの?」
手塚「登れ!」
子供「先生、テニスしよう」
手塚「……分かった」
こんな感じ?
>>234 いいねぇ。
気が向いたら、またやってよ。楽しみにしてる。
>>235 テニスは許可るのよ。部長だから。
子供「先生の中学の時の写真見つけたー」
手塚「捨てろ」
子供「先生、老けてるって言われてなかった?」
手塚「……今は年相応だ」
先生前途多難。
238 :
名無しかわいいよ名無し:2007/03/11(日) 14:29:57 ID:2/GYcCLU
ST2で部長と組んでみた
ボールが部長のとこばっかいってなのに部長はアウトアウト…
そのせいで負けましたがなぜ負けたか見つめ直せと怒られました
>>240 部長の返球がアウトで負けたのに
「なぜ負けたか見つめ直せと」とな
実に部長らしいお言葉!
愛のムチと思って 練習あるのみ!!
確か、都大会で優勝すると かわむら寿司のカラオケで
手塚とデュエットできるからガンガレ!
>>241 カラオケデュエットは関東大会優勝だ(対立海)
都大会勝利のアカツキには好きな人のタイプが聞けたはず
>>242 オット関東大会だったか!
訂正dクスです。
そういえば、切原と戦った記憶が・・・
手塚カコイイ
手塚部長たまにはageますよ
千歳戦は勝ったが次はどーなるんだろ…
今回のなんちゃってダブルスで被害を被った人もいるので
次回はきちんとシングルスにしてほしいな(´・ω・`)
それ、アニメのオリジナル・エピソード。
175話前後だと思う。
個人的にはこのエピソードはいらん!アニメってばいらんことを!
と思ったヤツですが・・・。
部長、カ−ドハンタ−でもあなたは頼りになる
本当に、頼もしい限りです!愛してる!
あぁもう手塚大好きだ
>>250 おおっスゴイ!!
そういえばファンブック10.5だったかな?
テニプリを実写でやるなら?で部長はGacktだったよね。
それにしてもウマいな〜
部長ってリアルだったらこんな感じなんだろうな。
252 :
名無しかわいいよ名無し:2007/03/25(日) 16:01:31 ID:bCVag0Qd
手塚部長、今日も油断せずに萌えてます(**´д`*)
>246
手塚と真田のお爺ちゃんは
友達というかライバルらしいよ
確かファンブックに載ってた
だから孫同士も交流があったんじゃない?
それに本誌で真田と幸村は
手塚のことを小学生の頃から知っていたことが
わかった 幼なじみ説の根拠はこんなところかな?
254 :
名無しかわいいよ名無し:2007/03/25(日) 19:45:40 ID:UJRIQ7ro
他校との幼馴染 多いよなぁ〜
不二ー佐伯
乾 ー柳
手塚ー真田 かぁ〜
手塚・真田ラインはやっぱり馴染めないな
手塚の幼馴染って誰がしっくりするかな〜・・
そう?
手塚と真田って老け同士(←ヒドっ!)爺さんっ子同士だし、
環境やら価値観とか近そうで幼馴染って感じしない?
手塚は跡部あたりともなんとなく馴染んでそうだけど、
都大会の時初顔合わせみたいなことを言っていたから違うんだろうな。
>>256 それまで対戦したことがなかっただけで、同じ東京だし実力者同士だから、
Jr.選抜やら何やらで「なんとなく馴染んで」た可能性はあると思うよ。
手塚・不二・跡部・真田・幸村・佐伯、あと乾・柳?あたりは
小学生時代からジュニア大会とかで顔見知りだったんじゃないかな。
個人競技なんだから、目立つ奴はお互い覚えてるだろうし
準決勝だ決勝だで何度も当たれば言葉も交わすようになるだろうし
……そんな夢のようなジュニア大会見てみたいなぁ…書いてくれないだろうけど…
ファンブック40.5が出るなら
そういう描き下ろし漫画みたいなの載せてほしいね
>>259 d!それいいね
不二や乾 タカさんなんか
小学生の時のシ−ンがあったよね(アニメだっけ?)
手塚の小学生姿 見てみた!!
不二は(裕太と一緒に)アニメで幼いときのエピソードがチラッとあった。
でも手塚はアニメより漫画で見たいんだよなぁ
小学生の部長か・・・。
やっぱりランドセル背負ってたんだよね。想像しづらいが。
けど、激しく見てみたいな。ぷぷぷw
部長はいつからメガネっ子なんだろう?
眼鏡を装備して生まれてきたとしか
眼鏡を装備して生まれてきたのは乾だろう
個人的には手塚は小2くらいかなぁ…と思ってる
中学受験のせいで悪くなったんなら小5の半ばくらい
265 :
名無しかわいいよ名無し:2007/04/01(日) 23:59:25 ID:41OYq6as
部長あげ
そうか、手塚が いつから眼鏡っ子だったか
めちゃくちゃ気になりだした!!
それに、手塚の初恋も気になる〜!
こうなったら40.5のファンブック
「手塚国光物語り」にして欲しいWWWWW
出ればだが・・・
手塚の初恋ってあんまり想像できないわ〜
そもそも人間を好きになったことあんのか?部長。
でもチビっ子時代の手塚、是非見てみたい。幼稚園時代とか。
もれなくチビっ子のたまらん君がついてきたりしてw
(これも想像できない。この頃から帽子被ってるんだろうか?)
>>258みたいな書き下ろし読みたいなぁ…40・5に期待しよう。
そういえば手塚は真田ともだけど、跡部とも幼馴染説あったね。
初対戦とか言いながらお互い馴れ馴れしすぎるって。
本誌では「手塚」じゃなくて「国光」って呼んでたって話も聞いたが…
仔手塚とその好敵手(手塚って「ライバル」より「好敵手」って感じ)達
の可愛らしい姿、見たいなぁ…最近なんか皆怖いし…
40.5はファンブック確定なのか?
>>269 う〜んまだそんな話は出てないけど多分そうだと思う。
きっと最後のファンブックだから(言ってて悲しいな)今までよりちょっと豪華ってくらいならあるかもね。
それにしても今週の手塚美しいな(*´Д`)ハァハァ
>>268 本誌で「国光」ってホント?同人じゃなくて?
だったらスゴイや。幼馴染決定だね!(でも、本誌のドコ?)
この2人のチビ時代見てみたい。すっごく可愛いんだろーなー。
多分その頃にはもうプロポーズ済だと思う。(腐でごめん)
>>271 17巻の「おい手塚、腕なまってねーよなあ」が
本誌掲載時は「おい国光〜」になっていた…という話を聞いたことがある
当時本誌読んでた人誰かいない?事実が気になりすぎるよ…
テニプリって基本的に背景設定が出てこないからなあ。ファンブックに期待。