デスノートのLに萌えるスレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しかわいいよ名無し
>>397
ヘタしたら童(ry



はさすがにないな
402名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 09:54:12 ID:cHXpRATN
>>401
かと思ってたw


ワタリが女の子用意すんのかなw
403名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 09:59:50 ID:ijPEjLrJ
>>400
だからこそ月とは歪んだ友情というか微妙な関係性が生まれたのかな。
でもLは最後まで自分の考えを貫き通してたよね。かっこいい。
404名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 10:33:50 ID:zenx0OFA
>>402
ワタリが女の子用意・・・ってそれだけはやめて。
405名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 10:39:42 ID:PvNDNrwi
月より年上で前に遺伝子とかの話が出てたし優秀な女の人との間に子供がいてもおかしくはないかも。
Lの場合、16くらいで産んでても変じゃない気がする。
ただ、推理や逮捕の邪魔で恋愛みたいな余計なことはしなさそう。
406名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 10:51:10 ID:FzcqLbBi
分かってるけど敢えて突っ込む
Lは産めないw
407名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 11:45:45 ID:1SpTHhf1
精子バンクに登録とか。
408名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 11:52:22 ID:qR3j+q6x
>>407
ああっそんな、妄想爆発しちゃいそうな単語が…www
409名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 12:05:08 ID:xraTVWK6
子供とか精子とかいうのはちょっと止めてくれまいか……



ジャンプアルティメットスターズ、Lもでるのだろうか?
410名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 12:17:54 ID:EQV0u4oB
出ていても、いまのジャンプ漫画はデスノくらいしかわからないから
自分には楽しめそうもないので買えないなー。
411名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 13:38:36 ID:+ysldhpJ
>>405
おいwww
412名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 13:53:14 ID:QtjtDaHA
invitationって雑誌立ち読みしてたら松山ケンイチが大量にいて驚いたんだが、
別の特集で西尾維新のアナザー関連のインタビューも載ってた
「デスノート一番の魅力はLの行動でしょう!」と力説してて嬉しくなったよ
松山もインタで原作のLはある意味可愛いと答えてた
413名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 14:29:20 ID:5TCXaxk5
西尾維新は本当にLが好きみたいだからねw
嬉しいよね
414名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 15:02:32 ID:FEW9OBrI
西尾以外のL好きの話も聞いてみたいもんだ。
絶対に大勢居ると思う、きっかけや場が無いから知れ渡らないだけで。
そういう人を10人くらい集めてLについてつれづれにディスカッションして欲しい。
QJ辺りでやってくれないかといつも思ってる。
415名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 15:19:28 ID:FggjWp2E
ローゼンメイデンの作者もL好きなんだろ?
416名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 15:22:42 ID:cUK2c7bN
>>414
それいいアイディア
Lディスカッションいいね
417名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 15:27:42 ID:8DL3H/Rs
【デスノート】Lのお葬式をしよう【11月5日】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158560316/l50#tag1
418名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 15:48:12 ID:TVJqNyn/
>>415
小畑の直筆サインうらやましいなw
L単独のやつ
419名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 15:54:26 ID:7zhop/9v
つーか「超こち亀」みたいにL本出したらどうかwwww
いろんな漫画家が描いた渾身のLを見てみたい

<希望作家>
・松本大洋
・しりあがり寿
・二ノ宮知子
・松苗あけみ
・望月峯太郎
・井上雄彦
・吉田戦車
・安野モヨコ etc

変なラインナップでスマンwwww
420名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 15:58:48 ID:vC7zY4eX
>>419
こち亀はサラッと軽く、ドライだったから楽しめたわけで
あんまり思い入れたっぷりに力の限り頑張ってるのは見られない…
しりあがり位ならまぁいいけど……
421名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:00:41 ID:FzcqLbBi
吉田戦車としりあがり寿は興味あるな
422名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:04:51 ID:9sZJ9G5Z
>>409
なんで?
別にエロとかじゃなくて真面目に考察してんだしいいじゃん。
423名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:05:47 ID:FEW9OBrI
あまり大勢の手でいじられてるLは見てて複雑な気持ちになりそうで怖い。
Lがキティちゃん化しそうで。
424名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:11:31 ID:vC7zY4eX
>Lがキティちゃん化しそうで 


あー分かる。
名前しか残ってなくて原型も無くなる位いじられたり遊ばれたりねw
Lではやめて欲しい…
425名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:25:42 ID:SuUh63pU
映画もアニメも監督月派なんだよね…
それがちょっと悲しい
426名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:32:37 ID:QtjtDaHA
原作もアニメも作画担当はL派なんだけどなw
絵描き好きするキャラなんだろうか

桃種は役得だよなあ
直筆サインしかもL単体つき
ローゼンも好きだから羨むにしても複雑な心境だw
427名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:32:42 ID:FEW9OBrI
>>425
L派月派じゃなく純粋にデスノを評価できる人が監督すればいいのにね。
それとも個人的にはどっちの方が好きでも、作品に携わる時にはニュートラルなスタンスになるんだろうか。

428名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:42:05 ID:SuUh63pU
>>426
作画担当はL派っていうのはなんで知ってるの?

まあ、アニメ監督はデスノ自体が大好きで
監督に立候補してまでやるらしいから期待したいところだね。
429名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:46:46 ID:QtjtDaHA
>428
キャラデザ/総作監がインタで「一番好きなのはLなんだけど監督の意向に沿って月もちゃんと描きます」とか言ってたから
やっぱ描いてて楽しいってのもあるのかね
430名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:52:43 ID:SuUh63pU
>>429
そうなのか!ありがとう。
それって雑誌かなにかに書いてあった?
デスノ関連が載ってそうなアニメ雑誌はとりあえずひととおり買ってたつもりだったんだけど
見落としてたみたいだ。
431名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:55:58 ID:FEW9OBrI
>月もちゃんと描きます

当たり前じゃないか!w
仕事なんだから、全てのキャラをちゃんと描くのは当然ですよ!
天然なのか?月ファン怒らなかったのかなぁ。
432名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 16:59:38 ID:hOfh6noK
>>423
だけど自分にとっては十分ここでしてるよ…>大勢にいじられキティちゃん化

なので、どーせだったらいろんなプロの手でビジュアル化されたLを見てみるのもいいな
べつに>>419のラインナップじゃなくてもいいけど、
「公式・Lトリビュート本」是非見てみたい
433名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:04:29 ID:FEW9OBrI
>>432
ここでわいわい言うのは別にいいと思うけどw
作品として形にするわけでもなく、単にファンの間での萌えの場なんだもんw
434名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:05:54 ID:44+XkNX9
>>430
多分先月のアニメディア…?
俺もスキャン画像見ただけだからうろ覚えだけど

と思ったらあった
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/094.html
435名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:15:43 ID:SuUh63pU
>>434
サンクス!あ、これは見落としてたみたいだw
本当にキャラデザの人Lが好きなんだな、
確かに設定画はいいから本編も作画崩れないことを祈る…
ズームインに最後に出てきたカラーのL(静止画)もLらしくてかっこよかった。
しかし「イケメン揃いのデスノート」ってワロスwLも含まれるのかなww
436名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:18:31 ID:FEW9OBrI
>>435
仮にLも含まれてるとしてそれ以外にイケメンは・・・ワタリとか松田とかかな?w
437名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:33:34 ID:EQV0u4oB
>>436
なぜ照やメロより先にそこがくるw
438名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:41:05 ID:Jc9NLmbG
自分はL、キモメンだと思ってるんだが・・・ww
でも大好きなんだけどね
デスノのイケメンは・・・
月、テイラー、照(初期)、レイ辺りだと思い込んでるww
439名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:45:27 ID:PcxVluRa
小畑が角度によってはかっこよくしたようだからキモメンではない気がする。
まぁ感じ方はそれぞれだなww
440名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:48:57 ID:44+XkNX9
そう思うと、ここの住人ですら手放しでイケメンとは言えない中、
堂々と「精悍な顔立ち」と言ってのける西尾はすげえなw
441名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 17:59:51 ID:FggjWp2E
イケキモメンwwwww
442名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:11:28 ID:ijPEjLrJ
きっと行動がキモイんだなLは。
Lが好きだとあたりまえに感じるけど、普通あんな長身な人が猫背で指しゃぶってたらおかしいwww
443名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:14:12 ID:SuUh63pU
>>440
そう考えると西尾はだいぶキテるなw

キャラデザの人がL好きだと知ってますます設定画集欲しくなったよ。
ジャンプ系のアニメって設定画集とか出たりするんだろうか。
444名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:17:09 ID:7lgd1qj9
うちらもLだから許せたっていうの、あるよねwww
445名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:20:48 ID:5nt+MWj3
うちら…
446名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:24:45 ID:Jc9NLmbG
キモくてカッコよくて頭良くて運動神経良くて猫背で指咥えて隈ができてて
お菓子むさぼっててワタリこき使って座ったまま寝てて卑劣で時に優しくて
髪ボサボサで死神発言にシリモチついて白Tでジーンズで裸足であっという間に死んでしまったLが好き
447名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:27:26 ID:tw8eS1w0
>>446
>死神発言にシリモチついて
ワロスwwあれはかわいかったな
448名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:39:03 ID:TVJqNyn/
>>443
ずっと前、HUNTER×HUNTERの設定集ならアニメイトに売ってたよ

デスニャート目当てでJAPAN買ったら小説の書評も載ってるのに
後から気付いたw
449名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 20:21:17 ID:y7xa8nZu
>>447
あと、初めてレムの姿を見た時のLの喋り方。微妙なキョドり具合がかわいいw
450名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 20:28:47 ID:dqwSW0+1
帳こち亀って、どこで購入できるんだろう
自分の近辺では見かけないな…新しいLが見たい
451名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 21:43:49 ID:2MHqLyXF
>>450
売り切れじゃ。
自分はそれで買えなかった。
明日もう1回探してダメなら、注文するつもり。
にちゃんで前ページ見れたから、しばらくこれで我慢する。
452名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 22:08:04 ID:TmnE6J2U
>>440
小畑渾身のカラーを見ればさもありなん
特に赤マルのカラーは「精悍」がピッタリだと思ったから、ビジュアルそれで想像した>例のシーン

>>446
卑劣って何かイメージ違うんだよなあ
向こう側から見た言葉と言うか何と言うか……
むしろ当然のことしかしていなかったと思うんだけど、何て言うんだろう?奇抜?
453名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 22:18:28 ID:SuUh63pU
容赦ないというか迷いがないというか
だけど根底には「優しさ」があると思う。
個人的な優しさじゃなくて、世の中全てに向けられた優しさ。
454名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 22:22:50 ID:FEW9OBrI
博愛・・・とも違うか・・。何だ、平等とか?偏見とか一切無い感じの。
455名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 22:39:51 ID:2p0tKueb
バランスとか理屈とか、均衡性を含んだ何かのような
それを正義って言うのかもしれない
タロットでも法王が感情を交えた受容なのに対して、正義は機械的で理論的なバランスの執行者だし
普通優しさって言うと法王の意味にとりがちだけど、正義だって立派な優しさだと思うよ
真に他者のことを考えていると言う意味でね
456名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 23:02:57 ID:Jc9NLmbG
じゃあ「悪には容赦無し」か「悟りをひらいた」でいいかなw
457名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 23:06:21 ID:QEn2HK9U
正直でいいんじゃね?
458名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 02:08:09 ID:2yvo77ZV
正義感が強い…かな?
459名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 06:47:57 ID:jcizAt0b
どっちかって言うとLは自分の正義のために戦っている感がある

上手く言えん
キラ逮捕のためにミサの携帯をすった・・・窃盗は悪いことなのに・・・
なんかその辺に答えありそうな希ガス
460名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 07:12:07 ID:nqUG7F3P
ミサの携帯をとらなければあの後すぐに殺されて たし…。
461名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 07:28:26 ID:zw8D5YPm
今は29日発売のレボリューションについてくるLの書き下ろしだけが生きる支えだよ・・
早く会いたいよLに・・・
462名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 07:54:24 ID:2An0D26B
それは確実にLの書下ろしがあるの?
既出だったらゴメン
463名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 08:43:33 ID:0zYeXaOV
ジャンレボについてくるの映画とアニメのポスターだと思ってた
小畑父描きおろしなら泣ける
464名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 08:53:01 ID:0zYeXaOV
って勝手にポスターのことだと思ってたけど
ブックインブックの方かな
465名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 09:21:13 ID:GuVwaZk8
>>457
あれだけ心の声と実際の言動が違うのに正直はないんじゃないw
でも使命と信念に基づいた言動だから仕方ないしそこがカッコイイ所なんだけどね。
466名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 10:35:19 ID:cNPF+KUp
Lの言動のすべてを正しく、善いことにしなくてもいいと思うんだ
たとえ死刑囚であってもリンドLテイラーを実験台にしたり、
家の中に監視カメラを取り付けたりミサや月を監禁したり、違法だし
倫理的にも間違ってる。
自分が信じる正義のためには、世間の道徳、価値観無視という点では
L自身も言ってたけどキラと似てると思う。

だけどLは、自分の価値観で世界全部を支配したり、
他人を従わせようとはしなかった。
これは自分にとっては大きなポイントで、だから自分はLが好き。
月が好きな人は、自分の信念でそこまでしようとする激しさor電波ぶりに
ひかれるのかもしれないけどね。
467名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 10:42:45 ID:GuVwaZk8
>の言動のすべてを正しく、善いことにしなくてもいいと

L好きならみんな分かってるのさw
自分の信じた道を進んでるのは月だって同じだし、
どっちに共感するかは人によって分かれるけど、決してどっちか片方だけが正解じゃないもの。
二人はそれぞれ自分の信念を正義だと言って譲らなかっただけ。
468名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 10:48:53 ID:Ok5KBh/c
逆に、全てが正しいLだったとしたら好きにならなかったかも。
ちょっと無理で力ずくで、非道と紙一重なのがLのいいスパイスだから。
469名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 10:55:05 ID:MVWb1OXQ
>たとえ死刑囚であってもリンドLテイラーを実験台にしたり、

実験台?司法取引の上の合法的な契約だろ?

>家の中に監視カメラを取り付けたりミサや月を監禁したり、違法だし
>倫理的にも間違ってる。

キラと言う存在の非現実さを考えれば普通だと思ったけど。
綺麗な方法がイコール正しいと言うことにはならないんだよ。
例えば日本警察の言い分のようにね。
物的証拠の上に拘束に踏み切った判断を正しいものとして受け入れながら
視覚的な衝撃に感情的な反発を起こしたり
松田がミサを可哀想だと言ったのは倫理的に正しいことか?
いいやそうは思わない。
第二のキラに殺された人間のことを、これからキラに殺されるであろう人間のことを思えばね。
もちろんミサや月の身内や立場の無い場所から無責任に何とでも言える一般市民なら
目先の感情に身を任せるのも理解できる。
しかしキラを追っている、立場のある人間の言動としてはどうだ?
目先の優しさではなく、そういうバランスを考えた時にLの行動を総合して正と言う言葉を使っていいと思う。
道徳や倫理観って、そういう大局的なものだろう?
少なくとも自分の中の道徳倫理観とLの行動は離れていない。
470名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 11:06:22 ID:GuVwaZk8
すげー午前中から濃い長文、素敵w
>>469に相当同意。
私の心の中で形にならなかったものがちゃんと文章になった、って感じ。

>>468のスパイス発言も納得。スパイスだから丁度よかったんだよね。
471名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 11:08:24 ID:yKNG/oxC
司法取引とはいうけど、法は道徳的観点からみて必ずしも正しいとはいえないじゃんよ
道徳ってのは言うなれば綺麗事の感情論かもしれない
でもLにたいして日本捜査本部の連中が感じたものを一概に空気嫁とはいえない
いわゆるアメリカ社会的な理にかなったLの言動が反感買うのは無理ないと思ってるよ
特に日本人の感性ではね
472名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 11:15:53 ID:yKNG/oxC
あ、なんか随分ズレたことを言った気がするな俺
やっぱ人間寝てないとダメだ

来週レンタル始まる映画後編の予告DVDにアニメの映像も入るらしいね
借りるべきか…
473名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 11:17:51 ID:MVWb1OXQ
>でもLにたいして日本捜査本部の連中が感じたものを一概に空気嫁とはいえない
>いわゆるアメリカ社会的な理にかなったLの言動が反感買うのは無理ないと思ってるよ
>特に日本人の感性ではね

別に日本人の感性からしてみてもLの言動は普通だと思ったけれども。
むしろ夜神父に気を使ったり、自分のやり方が受け入れられないと言われると
無理に押し付けるのではなく「それも正しい」と肯定して「別れてやろう」と言ったり、
「妥協」とか「気遣い」とか十分にやっていたと思う。
474名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 11:19:10 ID:GuVwaZk8
レスとしてはズレてるかもしれないけど、言ってる事はズレてないよ、分かるよ。
来週から予告DVDレンタルだったのか、知らなかったわ〜
475名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 12:03:37 ID:yKNG/oxC
>473
それはあんたがそういう考え方もできるっていうだけのことじゃないかな
いや悪い意味ではなくね
そのあたりのLの妥協は、あくまで妥協でしかないんじゃないか、そこに問題があった
少なくとも捜査本部の倫理感からはLの考えは基本的に受け付けられないものだったんだろう、デスノのストーリー上では
現にモノローグでは不満たらたらだったわけだし、気遣ってはいるけど根本的な精神は交わらない
ほとんどの日本人は徹底的に横にならえ精神だから、例え建前上でも一般論での正義を立てるしかない
特に局長なんかテンプレ通りの正義漢だったし、自分の倫理感から逸脱したものは、
論破できるだけの根拠がなくてもあくまでつっぱねる頑固さがあったんだろうな
そして何度も言われたことだがその本部を断ち切れずに居続けた、そこにLの敗因がある
嫌な言葉を使うけどね

俺はそんなLの甘さも厳しさも総合したうえで、やっぱりLが好きなんだなあと思う
長文すまん
476名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 12:35:36 ID:cNPF+KUp
リンドLテイラーは司法取引だって、原作に書かれたんだっけ?
まあそれはどっちでもいいんだけど、
一般市民の目から見て、善とはいえないことをしてても、大局的に見て正しければ
それは正しいんじゃないかってのが469の意見かな。
なら、それほど自分の考えと離れてないと思うけど。

自分はLの「正義は必ず勝つということを」で、初めてデスノっていい漫画だと
思えたし、最終回までL側を応援してたけど、Lの言動はつねに正義で、
Lには一点も非がないとするなら、それも窮屈でいやだなと思う。
上のレスで誰かがノリで「卑劣」って書いて、それは違うと言われてたけど
見ようによっては卑劣でも自分は構わない。
人相風体も含め、Lには潔癖、潔白というイメージが薄くて、
それを自覚してそうなのも魅力だと思ってるから。
477名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 12:58:53 ID:TwLKqn+7
確かにLの甘さも普段冷酷なようなLの魅力の一つ
478名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 13:07:16 ID:2z0yf/qv
ああ、週明けの午前中からいい流れだなあ。
みんなのL愛を感じる。
479名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 13:18:04 ID:GuVwaZk8
卑劣:性質や行いがいやしいこと。

ってうちのヘボい国語辞典には載ってる。こういう意味ならLはやっぱり違う。
>>476の言ってる卑劣の意味はこれとは違うんだろうけど。
辞書の通りの意味ではかなりの違和感がある。まあ、個人的にはね。
480名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 13:58:31 ID:MVWb1OXQ
>そのあたりのLの妥協は、あくまで妥協でしかないんじゃないか、そこに問題があった

それ以上の妥協の方が問題だと思う。立場がわかってないとしか…
気持ちはわかる、と言うのはあくまでも「わかるだけ」で
それは駄目だと正面切って言えない筋の通らない論理でしかない
それを引きずって流されるのは本部の問題であって
Lが妥協してやるところじゃないだろう。それ以上の妥協は隷属だと思う

>ほとんどの日本人は徹底的に横にならえ精神だから、例え建前上でも一般論での正義を立てるしかない
>特に局長なんかテンプレ通りの正義漢だったし、自分の倫理感から逸脱したものは、
>論破できるだけの根拠がなくてもあくまでつっぱねる頑固さがあったんだろうな

夜神父はそれを自覚していたみたいだけど結局自分で自分を止められなかったね
警察官と言う立場からすれば、それは正義感と言うよりエゴでしかなかったけれども

>そして何度も言われたことだがその本部を断ち切れずに居続けた、そこにLの敗因がある

夜神父の意思を汲む以外に、現実的に人材不足ってのもあっただろうね
国家権力系はほぼ全滅でキラに逆らう人間も表沙汰に出来なくなっていたんだから
どこで何度も言われているかは知らないけれど(少なくともこのスレでないことは明白)
そういう総合的な判断の元で残したのであって、死の要因の一つではあるけれどそれは
「顔だけで殺せるようになるかもしれないって予想出来なかったLが悪い」
って言っているようなもので、滅茶苦茶だと思うよ
そもそも勝ち負けの論理で物事を見るつもりはないけど

一点の非もないとか完璧だとか、そういう問題じゃないんだよ
人間そう言われれば「完璧な人間なんていない〜」って思考のもとで
「そりゃあ完璧じゃないけど」と言いたくなるさ
けれどもまるでお門違いな責任を無理やり発生させて押し付けるのとは違うと思う
481名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 15:24:43 ID:yKNG/oxC
そうだなー、俺はLに妥協してほしかったわけでも、もっと何かできただろうと責めてるわけでもないんだ
むしろ逆で、妥協なんてこれっぽっちもしてほしくなかったし、
捜査本部に実質袋小路に追い込まれて謝ってるLを見てるのが悔しくてたまらなかった
その後真相が解っても自らの行動を省みる人もいなかったしね…本部スキーとかには悪いと思うけどさ
二部でSPKって精鋭部隊の存在が大きかったから余計かな
月の策略はあるにせよ運が悪かった、ということだろうか
そう決着してしまうのも淋しい気がしてつい悪あがきの意見を言ってしまうんだな
それが妙な誤解を生んでしまってるようですまない
何にせよ、Lはあの反則塗れの戦いに単騎で充分以上の結果をだしたと思ってるし、
すげーかっこよかった。声を大にして言える

なんかそろそろ脱線してきたし混乱もしてきたのでこの辺でやめますね
482名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 15:59:41 ID:2G5x35kO
長文乙。
とりあえずLが大好きなのは伝わった。
読んでないけど。
483名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 16:23:56 ID:TwLKqn+7
>>482
読んだけど自分も愛を感じたよ。
こうゆう言い合いもL好きゆえなんだな。
484名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 16:33:07 ID:kjuRVm9q
みんなの長文で更に「みんなLを愛してるんだな〜」って嬉しく思った。
ここのスレ、ほんとに最高w
485名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 16:41:13 ID:BaOSgR7/
つーか叩きたいわけではないけど、
世界中の難事件をいくつも解決してきた「L」に対して、
日本の一部の事件にしか関わってこなかった捜査本部の面々はよくあんな態度とるよな

誰も知らないようなマイナー誌に4コマ描いたことあります、くらいの若造が
手塚治虫に対して偉そうな口きくようなもんじゃないか(ちがうか…www)

やっぱLが思ったより若くて、あんな風だったからだったんだろうな
ワタリが「Lです」ということなら、また違ったのかもしれないな
486名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 16:49:07 ID:IiCQbLYc
sageの後に空白入れてるのはわざと?
487名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 16:59:25 ID:kjuRVm9q
思った。Lに対しての捜査本部の態度には前から憤りを
感じてた。さすがにワタリ相手だったらもっと態度違ってたよねww
488名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:07:09 ID:GuVwaZk8
いや、Lが髪をバシッとセットしてパリッとスーツとネクタイ、革靴着用なら良かったのかもw
あれだけ丁寧で正しい敬語を使っていてもぞんざいに扱われていたLって一体・・・・
489名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:14:19 ID:x4ReEXqC
世界三大探偵の正体を教えてもらったのにね。
490名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:18:09 ID:GuVwaZk8
>>489
だよねぇw知れば知るほど「おお恐れ多い・・何かそそうの無いように細心の注意を・・」と
ハラハラドキドキ緊張して接するくらいで自然なのに〜!もう、松田のバカ!
491名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:26:00 ID:8zsauLbI
Lが死んだ後のシーンで、月の言葉に対して松田が
「竜崎みたいな言い方やめて下さいよ」って言ってたのはショックだったな。
それ以前に、作中でLの死に対して涙を流した者が
一人もいないのは悲しい…
492名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:30:23 ID:GuVwaZk8
>>491
一番近くに居たLが死んで、みんなの頭の中は「次は自分?!」という恐怖でいっぱいになり
パニックもいいとこだったんじゃない?
Lに涙する余裕もないっていうか・・・それかデスノお得意の「バッサリ割愛してるだけ」で
別に悲しんでないという訳でもない。とかさ。
493名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:44:43 ID:x4ReEXqC
でも捜査本部の中で、Lの死を悲しむ人…いるとしたら誰?
松田の馬鹿は月崇拝者だし…
494名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:48:18 ID:GuVwaZk8
個人的な付き合いじゃなく仕事仲間だし、それも長年連れ添ったわけでもなくて、
捜査のやり方などでちょっと亀裂めいたものもあった時期・・・を考えると難しいね。

でもLの存在自体そういう設定(個人情報をもたない、情で人と繋がらない)なんだし仕方ない。
495名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 17:50:28 ID:TwLKqn+7
捜査本部よりもどっちかってゆうと月の方がLがいなくなったことに違和感ってゆうか、退屈を感じてたね。
殺しといておかしい話だけどさ。
496名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 18:03:52 ID:zw8D5YPm
>>462->>463
今週のジャンプに小畑書き下ろしのL(とライト)って書いてあった気がするんだけど・・・
見間違いだったらみんなゴメン・・・
497名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 19:02:04 ID:JFwVxt6w
愛が溢れてるなこのスレ…
L好きの一人として嬉しいよ
498名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 19:20:49 ID:PDP887T4
前の雰囲気に戻ったみたいだな、嬉しい。
499名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 19:46:16 ID:2An0D26B
>>496
dクス
500名無しかわいいよ名無し:2006/09/19(火) 20:25:28 ID:9FBYJKmI
アニメ開始まであと2週間だ!もうドキドキしてるよ。