【ジャぱん】河内恭介の復活を見届けるスレ【今度こそ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
前スレが落ちたので新しく作り直しました

あいかわらず作品内での待遇が絶好調下落中の河内を
生温かく見守るスレです

河内が好きな方、好きだった方、気の毒に思ってる方は書き込んで下さい
他キャラに等に対する文句も受け付けています
2名無しかわいいよ名無し:2006/07/24(月) 13:42:17 ID:FMMopKPV
訂正
に等→等
3名無しかわいいよ名無し:2006/07/24(月) 18:50:15 ID:mJzfTZyq
>>1
よかったよかった新しくスレがたった…
ぶっちゃけみんなもう諦めてしまったのかと思っていたから喜ばしい。
くそう、もっとこまめに保守しとくんだった。
41:2006/07/24(月) 22:11:38 ID:LLXyHLDu
>>3
ありがとう。
自分もひょっとしてもう2ちゃん内に河内復活を待ってる人が
いなくなったのかと思って冷や汗かきました。
新スレタイどうですか?勝手に考えたものですけど。

これからもちょくちょく来て書き込んでくださいな。
5名無しかわいいよ名無し:2006/07/24(月) 22:53:40 ID:slSAXE5U
1さん乙。

保守
6名無しかわいいよ名無し:2006/07/25(火) 12:00:56 ID:97x4H6Hd
ネタバレ

まだダルマ
7名無しかわいいよ名無し:2006/07/26(水) 10:13:33 ID:WMsoegk2
>>1
乙。
前スレ落ちちゃってたのか・・・。
立ってよかったな。

どうか河内が復活できますように・・・。
8名無しかわいいよ名無し:2006/07/27(木) 01:30:13 ID:ZlWbszrv
感想

いろいろ出来るようになってたのは凄いと思ったけど
相手は東一人(まぁコレが十分凄いのも分かってるけど)
に対してマイスターが東vs河内に絡んでるんだって思ったら
なんかアレな気分になる。
結局一人じゃ東には勝てないのかって思うよ。
相変わらずダルマなのもあって本当にこれが河内復活劇になるのかも
怪しく思えてしまう。・・・今までがアレだっただけにどうしても
疑わしいし。今度こそは作者を少しは信じていいのかな。
9名無しかわいいよ名無し:2006/07/27(木) 01:34:35 ID:ZlWbszrv
追加

要は一人でどっかに籠もって修行をして欲しかったってこと。
わがままなのは十分分かってるけど。あっち側が言う「古臭さ」
全開、努力と根性が見えるような河内が見たかった。
10名無しかわいいよ名無し:2006/07/27(木) 17:35:10 ID:Nnjv2ym9
>>8
マイスターが絡んでいるのは今までの流れと矛盾しない様にするために
しかたのない展開だったのでは?
河内も必死に頑張って成果を出してるし、
東よりも河内の特訓場面にコマ数をさいているのに希望を持ちたい。

ただダルマのままじゃやっぱり緊張感が出ない……orz
11名無しかわいいよ名無し:2006/07/27(木) 22:29:15 ID:/cnDQfSr
ダルマの部分は脳内変換で通常河内に戻してます。
ってか早く戻って・・・
12名無しかわいいよ名無し:2006/07/28(金) 16:28:23 ID:4idQRukc
ついにこの前売ってきてしまった・・・
まぁ、河内が活躍している3,5,6,12,13巻はまだ持ってるけど。
13名無しかわいいよ名無し:2006/07/29(土) 09:13:35 ID:M68Ke1Ja
せめて元の姿に戻ってから勝負してほしいな
ダルマのままで勝負が始まったら今度こそこの漫画見限る
14名無しかわいいよ名無し:2006/07/29(土) 16:50:21 ID:rP9KM8FD
>>13
正直今までの展開から行ったらダルマのままかもしれない。
でも試合でぐらい戻って欲しい気持ちは私にもありますよ。

がんばれ河内。
15名無しかわいいよ名無し:2006/07/31(月) 17:13:05 ID:cBzW1p0t
■現在稼働中の関連スレ(実況除く)
[週刊少年漫画板] 焼きたて!!ジャぱん32号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146063819 
[週刊少年漫画板] 焼きたてジャぱんがつまらない人の数→3000+
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138889982
[漫画キャラクター板] 【ピンク髪】冠茂萌えスレ2【ジャぱん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139611649
[漫画キャラクター板] 【ジャぱん】河内恭介の復活を見届けるスレ【今度こそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153716023
[声優個人板] 『ジャぱん7号じゃ! 小林由美子スレ』
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1136099335
[コスプレ板] ★☆焼きたてジャぱん☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072809928
[アニメ2板] θ 焼きたて!!ジャぱん θ 23号焼成中 θ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154332968/
[アニメ2板] 焼きたて!ジャぱんはクソ不味いアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1109245710
[パン板] 【(゚д゚)ウマー】トーストPart1【(゚д゚)ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092218084/
[パン板] 焼きたてジャパンのパンはウママママー(゜Д゜)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1109946594/l50
[エロパロ板](21禁) 焼きたて!!ジャぱん エロワッサンの作り方
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1123070657/
[半角二次元板](21禁) 焼きたて!ジャぱんの梓川月乃はエロカワイイ(*´Д`*)2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1132003742/l50
16名無しかわいいよ名無し:2006/07/31(月) 18:51:26 ID:+d9fRJK0
>>15
あ、どうも。
17名無しかわいいよ名無し:2006/08/02(水) 03:08:46 ID:q3z2Mg9n
ネタバレ

試合が開始してるのにもかかわらずまだダルマ

・・・暴れてもいいですか?
18:2006/08/02(水) 18:05:06 ID:3aDcDxcK
>>1に追加します

前スレ
【ジャぱん】河内恭介の復活を願うスレ【気の毒だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137926184/l50
19名無しかわいいよ名無し:2006/08/02(水) 21:04:30 ID:jdy2WQM9
>>17
せ、切ない!
一緒に暴れてもいいですか?
20名無しかわいいよ名無し:2006/08/02(水) 22:37:10 ID:z2oSaNGA
本スレにも書きましたが
西洋気取りのイカレポンチ
淫乱な雌ブタ
ガキの癖に色気づいて髪を染めてるマセガキ

マセガキを料理してやってください
意味不明な仮面男はまぁ許したるわ。
21名無しかわいいよ名無し:2006/08/03(木) 13:03:41 ID:ZV8V8ILz
>>19
いいですとも、喜んで。
22名無しかわいいよ名無し:2006/08/03(木) 13:09:51 ID:ZV8V8ILz
>>20
マセガキも料理してやりたいんですが
それ以上にゴキブリ頭を料理してやりたい。
今まで自分が河内含め他の人にやってきた事を
やり返されてからリアクションで割れ物に変えられて
割られてしまえばいいと思う。ちょっと位はセロテープで
くっつけてやるよ。
マセガキにも一言。
今まで周りはほめてくれる人ばっかりだっただろうけど
たまには言われて人の痛みを思い知ればいいんだ。
23名無しかわいいよ名無し:2006/08/03(木) 13:55:14 ID:zO5jtuuc
ふと思ったんだけど、東の河内に対する態度が変わったのって
実はモナコカップの考える人の時の事根に持ってるんじゃないだろうか
結局東も諏訪原も真相を知らないわけだし
24名無しかわいいよ名無し:2006/08/03(木) 15:48:03 ID:Atv2uNrf
>>23
それこそ冠が話してやるべきだと思うよ。
「実はボクがああやれって指示したわけで・・・
河内さんに責任は無いんです」みたいな。
今でも河内が本当の事を隠していてその事で東からの信頼が
無くなってしまったとしたらかなりヤバい。
25名無しかわいいよ名無し:2006/08/04(金) 19:57:11 ID:Ih/foxsA
「最初からあきらめとったから」だもんなぁ・・・
東の中で本当に何が起こったんだ。
26名無しかわいいよ名無し:2006/08/04(金) 20:27:17 ID:yrNcQtd2
この漫画からはよく

『何かを成し遂げるには数人の天才さえいればよい。役にも立たない凡人はせめて迷惑を
かけないように引っ込んでおくべきだ。努力なんか正直無駄。最後は天才が勝つんだよ。』

と言う空気が見える気がします。最近は。
27名無しかわいいよ名無し:2006/08/05(土) 02:01:28 ID:vzCtlYZy
言い換えれば・・。
『この漫画が成り立つには数人の天才キャラさえいればよい。役にも立たない凡人はせめて驚き役
にでもなっているべきだ。強くなっても正直無駄。最後はかませになるんだよ。』
28名無しかわいいよ名無し:2006/08/05(土) 12:20:51 ID:r/A9x/sv
>>27
そんな感じです。
作者は河内に何か恨みでもあるのでしょうか・・・
29名無しかわいいよ名無し:2006/08/06(日) 19:13:23 ID:pCqJrN22
今更なんですけどここの人たちは河内歴どのくらいなんですか?
30名無しかわいいよ名無し:2006/08/06(日) 20:17:24 ID:ZM/LKqA+
言いたいことは分かるけど「河内歴」なんて言い方は気色悪いからやめて
まあ俺は半年ぐらいかな
31名無しかわいいよ名無し:2006/08/06(日) 20:58:33 ID:dxQcFTfk
一年ぐらいかな。
これを言っちゃなんだけど、15巻を読んだ後
かわいそうだなと思い、そこから同情から愛着に変わっていった。
32名無しかわいいよ名無し:2006/08/07(月) 00:05:21 ID:mQwKqPRD
アニメから。だから1年とちょっとぐらい。
最初は普通に好きだったけど15巻から同情心がプラスされた。
サンデー読んで頭の中が白くなったのは数え切れない。
33名無しかわいいよ名無し:2006/08/07(月) 08:23:16 ID:5auSHXLb
自分もアニメから。
焼きたて9編で河内の扱いが酷すぎるのがあまりに不憫で・・・。
そこからどんどん好きになったな。同情もあるが。
34名無しかわいいよ名無し:2006/08/07(月) 13:14:41 ID:wO7I2GYM
いずれにしても原作では25、アニメでは9が河内転落の入り口になったと思う。
そこから同情票も増えたみたいだし・・・
嫌いって言う人も増えたと思うが。
35名無しかわいいよ名無し:2006/08/08(火) 12:21:12 ID:QKOVlRPk
保守
36名無しかわいいよ名無し:2006/08/09(水) 19:55:28 ID:ETZHx0in
感想

東のパンのせいで食べてもいないのに月乃がリアクションでカツラに。
河内はまだダルマ。

37名無しかわいいよ名無し:2006/08/10(木) 14:43:07 ID:da0bKddI
感想じゃないじゃん
38名無しかわいいよ名無し:2006/08/10(木) 15:54:01 ID:c9sXkRhp
ダルマで一ヶ月いったのでは
・・・いつまでなのかな
39名無しかわいいよ名無し:2006/08/12(土) 18:43:23 ID:iXJaAwwf
最近の微妙な展開の事もあって完全な愚痴モードになる事も
やたらと「頑張る」って事も書き込まなくなってきてた。
このまま最終回迎えてただの悪い思い出の一つにしてしまう所だったよ。
でもやっぱり今の展開は正直気に食わなくて、まだ抗っていたい。
この思いは一年前から私の中でずっとくすぶってて今更全部忘れて逃げる事なんか
出来ない。まだどこかに嫌な思いをしている人が残ってるかもしれないし。

もうちょっとだけ頑張ってみる。昔は本当に好きだった作品なんだからどんな形になろうが
臨終も見届けたいし。
40名無しかわいいよ名無し:2006/08/12(土) 19:59:23 ID:IVZ14xI/
>>39
>まだどこかに嫌な思いをしている人が残ってるかもしれないし
確実にいると思う。だから39さんがまだ忘れて逃げてなかった事が嬉しい。
すごく小さな確立だけど、まだ河内が復活するチャンスはあるかも知れないし、
このまま見届けるつもりです。
41名無しかわいいよ名無し:2006/08/13(日) 13:40:56 ID:BSA6YZjR
>>40
39です。そうですよね。まだ残っていますよね。
2ちゃんの中でも過疎り気味のこのスレに40さんが書き込みをしてくれた事で
それがわかって嬉しいです。なんかやる気が出てきました。ありがとうございます。

手紙書こうかなぁ・・・最終回までに着かせようと思ったら今しかないし・・・
42名無しかわいいよ名無し:2006/08/15(火) 17:49:07 ID:N1V6k60A
本スレのほうでも出てたけどこのまま東のパンを食べた馬次郎が
東と和解して河内を放置してたらどうしようと思う。
食べてくれたら後出しが有利なこの漫画では河内の勝てる可能性が
上がるけど放置だったら・・・(汗)
あれだけ頑張ったのに何の描写も無いままだったら今までのは何だったの?
って思ってしまう。今までが今までなだけに本気で心配だ。

正直月乃の髪はどうなってもいい。
43名無しかわいいよ名無し:2006/08/15(火) 18:44:35 ID:vxs94MQY
どうなってもよくは無いな
例え河内の扱いがよくなっても他のところがそのままだったら依然糞漫画だし
44名無しかわいいよ名無し:2006/08/16(水) 02:17:32 ID:oqq1ekZ6
個人的には諏訪原をまた出してほしい。
ちょっとはインフレにブレーキかけてくれるかもしれないし。
初めから技の引き出しをいっぱい持ってる天才タイプじゃなくて
そういうタイプに押し潰されそうになりながらも気合で這い上がってくる
努力タイプが勝つような作品になればいいのに・・・と思う。
各キャラに個々に見せ場を作ったらいい作品になると思うんだけどな。
折角いいキャラが多かったんだから。
45名無しかわいいよ名無し:2006/08/18(金) 12:45:38 ID:/r69dPAb
保守
46名無しかわいいよ名無し:2006/08/20(日) 21:11:45 ID:m1eKhN7B
主観でグループ分けしてみた
★=活躍指数(主観スマソ

--才能にも手にも恵まれた天才--
東 ★★★★★太陽の手・じーさん共からの資材・無駄な計算力
冠 ★★★★☆太陽の手・飛び級ハーバード・腐女子受けするルックス


--才能あり、但し努力中心--
諏訪原 ★★☆☆☆ クロワッサン作りの天才(初期)・よき師匠
モニカ ★★☆☆☆ 菓子作りの天才だがパンは畑違い・よき母・妊娠
月乃  ★☆☆☆☆ 社員を使って覇権争いでのし上がる様はある意味雪乃以上の腹黒さ

--努力するしかない人--
河内 ★☆☆☆☆ 全てにおいて2番手以下、普通よりどれも秀でてるが、他キャラよりどれも劣っている
水乃 ★☆☆☆☆ 腹黒さは姉2人に劣る・覇権争い月乃vs雪乃の構図から爪弾きに・ツンデレ・コアラ・パンダ

要するにコノ漫画の主題は、才能が無いヤツはいくら努力したって無駄。多少才能があっても、もっと才能のある天才に食われて終わる。
要するに平凡かそれ以下の大多数の愚民どもは生きてる価値なんか無いんだよ、バーカ。 ということでおk?


正直そんな風にしかコノ漫画をみれなくなってる自分が嫌だ(´・ω・`)
47名無しかわいいよ名無し:2006/08/20(日) 22:18:15 ID:5eHG1+3u
>>46
・・・なんか悲しくなってきたよ。
でも今までを見てたら本当にその通りかもと思ってしまう自分がいてしまう。

主人公の人格の改悪もだけど25に入ってからのこの漫画は何これ?って思ってる。
打たれ強さだけはかなり身についたけど。
48名無しかわいいよ名無し:2006/08/21(月) 00:05:03 ID:EC8/wnEJ
東と河内が友好的な関係を築いていた頃は
天才タイプと努力家タイプがうまく共存していて、
二人とも相乗効果で素晴らしいキャラになってたのに。

やっぱりいろいろなタイプのキャラが活躍しなきゃだめだ。
49名無しかわいいよ名無し:2006/08/22(火) 02:45:59 ID:LeFaZ/nE
ここまで努力することを軽視したり必要以上に天才を持ち上げるようになってしまったのは
作者によっぽどのことがあったからじゃないかって最近思う。

今までの作風を捨てて、読者の信頼も裏切って。

この人は本当に何がしたいんだろう。恨み以外にも悲しさが出てきたよ。
50名無しかわいいよ名無し:2006/08/22(火) 12:51:25 ID:zPKcivB6
勝負すらさせてくれないですかそうですか
51名無しかわいいよ名無し:2006/08/22(火) 16:53:06 ID:7cYA200R
>>50
え?何それ?ネタバレ?
詳細希望
52名無しかわいいよ名無し:2006/08/22(火) 20:52:29 ID:5NBQNVuq
読んでないから詳しくは知らないけど
どうやら皆さんの予想通りになったようです
5346:2006/08/22(火) 21:47:44 ID:Eg7C/5T7
>52
……ここまできて『片方だけ審査で確定』って。それは1回やるかやらないかの禁じ手だろ。

コノ漫画の主題は、「才能ないヤツはいくら努力したって見向きもされないから生きる価値も無いただ超展開に驚いて終わるだけの人間」ということか。
あれ?そういや昔松代とかいう人が河内とかに、俺も“なんだと人間”だったが改心し漢になったのだみたいな話をしてなかったか?違う漫画のような気すらしてきたが。
作者の考えは「俺ジャぱん売れたぜ!売れない漫画家や、これ読んでる読者とかが努力しても無駄だぜ、ぐへっへっへ!」ってことか。
ちゃんと見たわけじゃないから一概には言えないがもうダメポ(´・ω・`)

長レススマソ
5449:2006/08/22(火) 23:52:36 ID:MvSnZWPC
こんな作者に同情しかかった自分を恥じます。
ったく腹立たしい。今回の話に希望を繋いで待ってた河内好きを
何だと思ってるんだ。

本格的な感想は明日書きます。
>>52さんありがとう
55名無しかわいいよ名無し:2006/08/23(水) 15:45:18 ID:QR6N4WlH
感想

・・・多分脳内の血管が2〜3本くらい切れたと思う。
この作者何様?東のパンだけ食べさせてリアクションで蝶にさせて
パンが食えなくなったから河内は放置?いい加減にしろや。
こんなにかけて引っ張って引っ張って持ってきた東vs河内がこんな糞展開になるなんて
思いもしなかったよ。サンデー投げた。

もう漫画家やめろ。
56名無しかわいいよ名無し:2006/08/23(水) 19:18:34 ID:9+TF13FM
ほんとに何がしたいのかさっぱりわからない
こんな展開をおもしろがる人が一人でもいると思ってんのかな
まじめに書く気があるんならここまで酷くなるとはどうしても思えない
57名無しかわいいよ名無し:2006/08/23(水) 19:20:14 ID:ZVrCwuEl
>>55
サンデーまだ読んでないけど
あらすじ読んだだけですでに切れそうです。

…もう読まんとこうかな。
58名無しかわいいよ名無し:2006/08/23(水) 21:06:46 ID:1R13XzFN
あおり>
めでたく古代小麦「達磨」を入手した東たち。
あとは霧崎を救うだけ。
河内のことは・・・ま、いいよね(はぁと)

東「(笑顔で)めでたし、めでたしじゃな」
河内「(体液吸われながら)めでとうない!!」


もう何も言うことはないな。
完全に終わってる・・・


59名無しかわいいよ名無し:2006/08/23(水) 22:08:38 ID:/yAkqXG8
2ちゃんねる初カキコさせていただきます。
正直言ってワタシも激しく怒っています。
なんですかあの展開は!

ふざけているのか、もうマンガを描く気がないのか、
それとも、努力する一般人を卑下したいのか・・・

完全に失望しました。ホント泣きたい・・・
60名無しかわいいよ名無し:2006/08/23(水) 22:31:35 ID:9+TF13FM
その無駄に丁寧な言葉遣いやめて
キモイ
それとsageろ
61名無しかわいいよ名無し:2006/08/23(水) 23:32:10 ID:/mhuF6mn
>>60
書き込み方に個人差があるのはどうしようもない事。
それが初めての人ならなおさらだと思う。
あんまり押し付けない方がいいよ。

>>59
初めまして。やっぱあの展開は腹が立ちますよね。
来てくれて本当に嬉しい。
ここは仲間が多いと思うからいつでも気軽に書き込んでよ。

ついでに言っとくけど別にsageなくてもいいから。
62名無しかわいいよ名無し:2006/08/24(木) 00:11:49 ID:QTpvMCec
かなり前にあった東vs諏訪原の時にも「片方(ってかこの時も東)のパンだけ食べて
審査確定」があったけど、この時はそれほど不快にも思わなかった。
背負ってるものが違うからな。
あの時東は「河内との約束+南東京の皆の為に勝つ」っていう決意があったけど
今回は「いかに上手い事爺さんを騙くらかして小麦を巻き上げるか」だし。

読んだ最初は物凄い失望感が押し寄せてきたけどしばらくしてから怒りがこみ上げてきたよ。
でも前ほど泣かなくはなった。
63名無しかわいいよ名無し:2006/08/24(木) 17:42:41 ID:5ja7gTwV
ここまで不快になれる漫画を描く作者はある意味凄い。

・・・初期に少しは近くなると思って期待していた私の期待を返せ。
このおっさんの漫画は二度と読まない。
64名無しかわいいよ名無し:2006/08/25(金) 13:32:22 ID:2qc5yjaz
また鬱になってきた・・・
ここ最近大丈夫だったのに・・・
65名無しかわいいよ名無し:2006/08/26(土) 15:07:33 ID:z7Dm8Ocx
愛があるから辛いのだ!
愛など捨てろ…!
66名無しかわいいよ名無し:2006/08/26(土) 17:17:01 ID:GI+iio/R
いやだ。
ここまできたのに今更捨てられない。
67名無しかわいいよ名無し:2006/08/26(土) 20:42:45 ID:+z6zew65
愛を取り戻せ!
68名無しかわいいよ名無し:2006/08/26(土) 23:28:19 ID:QlaGBUaz
今回の件で分かった。
作者に腹が立つことがあっても河内を嫌いになれないんなら
いっそ行けるところまで振り回されてみようと思う。

とりあえず頑張っときます。
69名無しかわいいよ名無し:2006/08/27(日) 15:33:37 ID:sJW8oAQD
なんか次は更に伝説に残る糞展開になるらしい。
今の内に腹くくっといた方がいいと思うぞ。
70名無しかわいいよ名無し:2006/08/27(日) 18:16:39 ID:SH4sFmEh
それは素晴らしいね
作者には頑張って底辺を目指してもらおうじゃないか
71名無しかわいいよ名無し:2006/08/27(日) 21:00:54 ID:QpUD8diK
今24時間テレビを見終わったとこ。
・・・頑張れば報われる事もこの世にはあるのに
なんで私達の願いは叶わないのだろうとふっと思った。

作者がこの番組見てて少しでも頑張る事の大切さと
努力の分だけは何かを得られる事を思い出してほしい。
趣味の悪いギャグに走ってるばかりじゃなくてさ。

少し寂しくなった。
72名無しかわいいよ名無し:2006/08/28(月) 18:03:46 ID:EbQiEYZ1
今度こそ…と思ったけどやっぱりダメだったか。
初期の東や河内がなかったらもう飛びぬけたギャグ漫画として処理するのに
あの頃がまだ忘れられない…orz
73名無しかわいいよ名無し:2006/08/28(月) 19:58:02 ID:z+nsy8F0
だからもう別の漫画でしょ?
74名無しかわいいよ名無し:2006/08/28(月) 23:35:37 ID:KYmvnRIQ
たとえもう別の漫画になってしまったとしてもタイトルが「ジャぱん」で
ある以上昔を思い出してしまうんだよ。・・・悲しいけど。

この漫画の主題が「どこまで打ちのめされてもそこから這い上がってきて
相手を鼻で笑えるくらいの強さを持てるようになれ」だったら作者は神だよ。
相当無理にポジティブになってるけど。(汗)

こうでも思わないとやってられない。
75名無しかわいいよ名無し:2006/08/29(火) 18:22:43 ID:YKdv0KUC
タイトルが同じってだけで別の漫画と比べられるんだから作者も気の毒だよな
同じなのはタイトルだけで内容はまったくの別物なのに
確かにこの漫画は面白くないけどいいがかりはよくない
「焼きたて!ジャぱん」とこの漫画は全く関係ないんだから
76名無しかわいいよ名無し:2006/08/29(火) 20:16:37 ID:26Weanrz
なるほど、タイトルと作者が同じだけで過大な期待をかけてはいけないわけか。

正直こっからどんでん返しで河内がピックアップされても、もう後付けすぎで素直に喜べないかも。そんな域に達したわけだが…。 OTL
77名無しかわいいよ名無し:2006/08/29(火) 23:44:49 ID:g1Fp7bdF
一年ぐらいこの漫画に付き合ってると精神状態がいい意味でも悪い意味でも
相当変わってくるよな。

もうあの無邪気だった頃には戻れない。
78名無しかわいいよ名無し:2006/08/30(水) 16:46:06 ID:BZkFU/Sl
ネタバレを含む感想

今週はもう人間扱いさえされていないな・・・onz
っていうか霧崎の目がキモい。
目がパンに・・・もうこれ何の漫画ですか?


       ・・・ミニ達磨な河内を一瞬可愛いと思ってしまった。
       ちょっと首吊って来る・・・
79名無しかわいいよ名無し:2006/08/30(水) 22:16:54 ID:Nb7nLaDc
魔女っ子アニメとかに出てくる、
主人公のお供の小動物ポジションになるのか?
それでも以前よりかはマシかもと思ってしまう…
80名無しかわいいよ名無し:2006/08/30(水) 23:20:12 ID:onEuxyBJ
以前よりマシか、以前よりマシかと思っているうちにここまで
扱いが酷くなってしまった訳だがな・・・onz

一瞬でも扱いがマシになった時には次の週辺りには今までより
気の毒なポジションになってると思う。vs東編みたいに。
81名無しかわいいよ名無し:2006/08/31(木) 03:46:47 ID:SUkJzBCS
1〜7巻までが ネ申
82名無しかわいいよ名無し:2006/09/01(金) 01:39:04 ID:5/jbIurL
15巻〜が 塵
83名無しかわいいよ名無し:2006/09/01(金) 19:58:21 ID:n4YGkwpH
さっき最新号読んできました
小さくなったダルマ河内とってもカワイイですね
こんなにカワイく描いてもらえるなんて、きっと作者は河内が大好きなんですね
自分のキャラに愛情をもてるのは素晴らしいことだと思います
84名無しかわいいよ名無し:2006/09/01(金) 21:41:57 ID:fNCbJHul
小さくなったらパン作れない・・・onz
最終回間際でも放置ですかそうですか。

何の恨みがあるんだか。
85名無しかわいいよ名無し:2006/09/01(金) 22:13:31 ID:bQK4aQzF
初めて2ちゃんに来たときはかなり荒れまくっていた。
去年の12月。本スレで暴言吐きまくってそれでも収まりがつかなくて
東のアンチスレを立てた。
途中で落ちてそれでも言いたいことは山のようにあって
何でもいいから何かがしたくて河内のスレを作った。
今まで誰にも言えなかったことを吐き出したかったから。
このまま放置していたら間違いなく自分は壊れてしまうと思ったから。
しばらく経って書き込んでくれる人が増えてくれて同じ思いをしている人が
ちゃんといてくれた事が嬉しくてまた自分も書き込んだ。
励ましてくれる人がいた時はモニターの前で泣いていたよ。ありがとうって。

多分その辺りから。私も心が底に落ち込んでいる人を見つけたら励ましてみようと思った。
誰かがこの気持ちを認めてくれて共感してくれるだけで少しだけでも救われるって分かったから。
漫画のキャラや作者に対してこのような思いを持つ事はおかしい事じゃないって
思ってほっとした。
展開は最悪の結末を迎えてしまったけどそれでもまだ抗ってます。
たぶん最後まで。臨終見届ける覚悟はありますから。

自分の気持ちに嘘はつきたくないし、後になって後悔しないようにまた地味に頑張ります。
86名無しかわいいよ名無し:2006/09/01(金) 23:05:25 ID:5hF5+HMJ
あー一応マジレスしてみるが、本気でもう諦めたら?

所詮娯楽の一つだろ
世の中心を豊かにしてくれる良いものが他にいくらでもあるんだから
こんな駄作につきあって人生を浪費するこたあない。
こうやって不満を募らせていることすら
作者は喜んでいるかもしれんぜ?

この場合、一番の抗議は無視すること&忘れちまうこと。
さっさと見切りつけちまいな
87名無しかわいいよ名無し:2006/09/02(土) 14:33:12 ID:fFDRgfTw
いやいや、もうどこまで酷くなるのかってことで楽しんでるからwww
こんな楽しい娯楽を提供してくれてる作者には感謝してるよwww
88名無しかわいいよ名無し:2006/09/02(土) 18:40:08 ID:sOnGiXeO
ある意味一番の見所はどこまでダルマでいるのかって事だと思う。
89名無しかわいいよ名無し:2006/09/02(土) 18:44:28 ID:sOnGiXeO
>>86
こんな愚痴にマジレスどうもでした。
そろそろ潮時でしょうかねぇ・・・
90名無しかわいいよ名無し:2006/09/03(日) 01:46:34 ID:x4m/vVZs
見切りを付けるとしても、代わりに夢中になれる漫画・アニメが
なかなか見つからない…。
91名無しかわいいよ名無し:2006/09/03(日) 23:27:18 ID:OoGKMyr6
>>90
私は夢中になれる漫画もアニメも見つかったんですが
ジャぱんが頭の中から離れた事が一度もありません。
何をしてても思い出すんですよ。

もう体の中に染み込んでいる感じです。
いいんだか悪いんだか(泣笑)。
92名無しかわいいよ名無し:2006/09/05(火) 19:09:04 ID:s6t71Adq
もうそろそろ最終回?
このスレそれまでもつのだろうか……。
93名無しかわいいよ名無し:2006/09/05(火) 23:10:43 ID:nS607nYr
最終回になったら各自コメントとかどうですか。
言いたいこと全部言ってから閉めるみたいな感じで。

連載が終わってもウジウジしていたら精神衛生上も良くないと思うし。
終わるまではこのノリのまま行きますけど。

>>92
もたせます。
94名無しかわいいよ名無し:2006/09/06(水) 17:22:11 ID:YGxBWttP
今日の読んでて目からビーム河内だけ食らったのか思った。
95名無しかわいいよ名無し:2006/09/06(水) 17:25:53 ID:AtMjl55i
目からビームはいろんな意味でやばかったよな・・・


しかしまだダルマ。いいけどさ・・・いい加減慣れたし・・・
96名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 00:22:34 ID:vmWnxBco
a46+qQ22
97名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 18:03:17 ID:JHHUcPUT
保守
98名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 18:48:56 ID:j+vXc051
思ったんだけど一生ダルマのままかもしれないよりは
パンしか食べられない人間の方がまだマシな気がする。
まあ、目がパンになるのは気持ち悪いけど。
99名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 19:51:32 ID:kehJ8wp9
それはいえる。
100名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 21:10:51 ID:om/ph2Eu
かわち。好きだかわち。
101名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 21:17:25 ID:KzGJAXzf
13巻まで読んだけど、このスレ見ると恐くて続きが読めない。
ちなみにアニメは最後まで見た
102名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 22:00:01 ID:DmP+MgLo
>>101
アニメは原作よりも河内の扱いをマシに描いていたと思う。
・・・例えばマンゴーとか河童ハゲとか(←これは無くなったし)。

15巻前半までなら楽しく読めると思う。
103名無しかわいいよ名無し:2006/09/09(土) 02:26:20 ID:L9yQ3zX3
保守
104名無しかわいいよ名無し:2006/09/11(月) 20:24:07 ID:5OZeQk5C
漫画の原作者がキャラの性格を製作者側の意思で強引に動かしていい限度が分からない。
この作者みたいな漫画家が今後現れてきた場合、
読者が描写に不満またはショックを受けてしまっても
「読まなきゃいいじゃん」の一言で片付けられてしまうのは不公平だと思う。
だって作者はそれを描くことによってお金を貰っているわけだし。
読者と作者両方が対等な立場でその作品に関われるようにするためには
もうちょっとこの業界をどうにかすべきだと思う。

・・・ジャぱんが終わってもこの問題は終わらないのが難しいんだよ。
放っといたらまた私達みたいにどこに怒りを持って行ったらいいのか分からない人が
出てくると思う。どこかで止めないと。
105名無しかわいいよ名無し:2006/09/13(水) 20:15:02 ID:yLoLWJn1
いまや一度リアクションに入ると下手したら一生治らないのに……
あんなにバコバコ食べさせられた河内が不憫でならん。
しかもその試食も諏訪原の登場で意味なくなりそうだし
106名無しかわいいよ名無し:2006/09/13(水) 21:21:40 ID:RW3bcyiB
ネタバレを含む感想

もう人間どころか実験用のモルモットにしか見られていない節がある。
固形物の形さえしていないし。このまま行ってしまうと最終回間際で
パンの具材の中に放り込まれる可能性さえ出てきた気がする。
諏訪原も帰ってくるのが遅すぎる。いたら多少でもこの糞漫画のインフレを
止めるのに役に立ったのかもしれないのに。

獣医とのコラボのせいで苛立ちが数百倍に跳ね上がった。
合コン、過去に私達が払ったコミックス代をつぎ込んでいるんだろうな。
張り飛ばしたい。
107名無しかわいいよ名無し:2006/09/15(金) 21:49:40 ID:dCmZgfJq
最終回までに死ぬな。このまま行くと。
108名無しかわいいよ名無し:2006/09/16(土) 03:56:00 ID:HF1ahXHF
今後どんな展開になったら作者を見直す?
109名無しかわいいよ名無し:2006/09/16(土) 18:43:17 ID:Dkx/RxPh
>>108
時をかけるパンでモナコの決勝戦まで戻して欲しい。

・・・マジレスするんなら河内が幸せになってくれれば言う事は無いよ。
110名無しかわいいよ名無し:2006/09/16(土) 20:29:37 ID:zdjqPORS
覆水盆に帰らず
たとえ夢オチにしたところで
今までの不快感が消えるわけじゃないし

ただ、ある意味むしろ同情しているくらいだ
これから先は、どんなに自作で友情だの熱血だのを持ち出しても
誰も真摯に受け取ってくれないだろうな
一度染み付いたネガティブな印象はぬぐえんよ、久米田みたいに。


まだ漫画家続けるつもりなら、青年誌でドロドロしたものを書くしかないと思う
ただこの作者にそこまでの器量があるかどうかは疑問だな
111名無しかわいいよ名無し:2006/09/17(日) 00:52:02 ID:QI9Qu2Ry
>>108
一度東が河内みたいなむごい感じのリアクションをする事になったら
サンデー五冊は買う。
しばらく戻れなくても河内は何とかやって来られたけど
東の場合…早々に泣き叫んでギブしそうだが。
112名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 12:14:39 ID:fu3NFFuR
そろそろ河内はパンの具になるとかそんなことになりそうな
113名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 12:33:45 ID:bFDl1wUg
>>110
久米田はネガティブにするのを前提として漫画を描いているからまだネタで済まされるけど
この作者の場合はうすっぺらな熱血っぽい漫画を描いているつもりだろうから余計に始末が悪い。

>>112
いつかリアクションで何かの食材になって河内食品を放り込んだパンが
魔王を倒したら冠辺りに「ありがとうございました河内さん・・・」とか言われて
東が「めでたしめでたしじゃな。」って言って終わる最終回になりそうで嫌だ。
最近の展開を見ていたら本当に洒落にならない。

・・・河内の家族はもう出せんよな。折角家族全員いいキャラしてたのに。特に父とか。
114名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:50:14 ID:JySIOrVF
焼きたて!!ジャぱんの人気投票(漫画)
ttp://www.37vote.net/comic/1112871398/
焼きたてジャパンでうまそうなぱん
ttp://www.37vote.net/comic/1112232902/
焼きたてジャぱん好きな言葉投票
ttp://www.37vote.net/comic/1111134171/

焼きたてジャぱん人気投票箱(アニメ)
ttp://www.37vote.net/anime/1112697173/
焼きたてジャパンで微妙な奴は?
ttp://www.37vote.net/anime/1112081458/
焼きたて!!ジャぱんのキャラで好きなのに投票!
ttp://www.37vote.net/anime/1100090669/
115名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 18:57:03 ID:uPCJGI3T
父親とのエピソード…思い出してしまった。
あれで河内の事を凄く応援したくなったっけ。
万が一河内が亡くなったらちゃんと天国へ行けるかな?
向こうで父親と会ったらどんな事を話すんだろうか。
116名無しかわいいよ名無し:2006/09/18(月) 22:02:56 ID:cNcfQknK
仮にだがもし河内が死んだらお通夜スレになりそうだな。
・・・縁起でもないけど。

>>115
確かに父とのエピソードで更に共感しやすいキャラになったと思う。
当時はコミックス派だったけど読んでマジ泣きした覚えがある。

・・・この作者は描こうと思えば凄い物が描けるのに・・・と思うと軽く切ないよな。
117名無しかわいいよ名無し:2006/09/20(水) 15:00:05 ID:2XUB5jKN
河内がもう原形すらとどめていない・・・。
118名無しかわいいよ名無し:2006/09/20(水) 18:26:21 ID:1WLfODMx
>>117
Σ (゚Д゚;)
119名無しかわいいよ名無し:2006/09/20(水) 21:29:47 ID:H+aGIqTm
最新号詳細

あれこれパンを喰わされた挙句トロロ状態になった河内は
東にちょっと喰われています。その上醤油をかけられ他に面子にも
喰われかかっています。
トロロの表面部分に河内の顔っぽいものが浮かんでいる状態です。

・・・何て言えばいいのか。
東が究極のジャぱんを思いついたらしいけどそんな事より河内をどうにかする事を
考えろと思う。喰ってんじゃねえよ。

最終回で「東の究極ジャぱんが今までにリアクションで何かになってしまった人達を
元に戻してめでたしめでたし」みたいな展開にならないと本当に死ぬと思う。
120名無しかわいいよ名無し:2006/09/21(木) 09:16:55 ID:R+g0GCug
>>112が現実化しそう
121名無しかわいいよ名無し:2006/09/21(木) 22:33:32 ID:06nMEV4B
いやほんと
いつからこんな漫画になっちまったんだ
本当に同じ作者が書いているのか?

たまにジャぱんのことを思い出しては、そんな想いばかりがループする日々。
いや初期の頃は惚れ込んでただけにな・・・
122名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 13:15:32 ID:yY4yn1CD
>>121
まんま同意。
初期が好きだった分のショックが大きかったからな・・・
123名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 13:23:42 ID:l/RTtQph
すまん。スレチなんだけどまあ、まったく的違いならスルーして

この作者って前コロコロで『〜スピナー』みたいなタイトルのヨーヨー漫画描いてなかった?
124名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 14:16:55 ID:yY4yn1CD
>>123
ごめん。そっちはあんまり知らない。
本スレに行ったら教えてくれると思う。
125名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 14:31:43 ID:yoAENFEk
>>123
描いてたよ。スト2の四コマも描いていた。
126名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 14:33:05 ID:l/RTtQph
>>124
サンクス
127名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 14:35:38 ID:l/RTtQph
>>125
サンクス。画風が似てるからもしかしたらと思ったけどヤッパリ同じだったか
128名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 16:36:22 ID:Pumvbq95
正直、最終回までに河内が元に戻る確率はどれくらいあるのかと思う。

10〜35%くらいか?
129名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 16:46:34 ID:Pumvbq95
諏訪原って出てきた意味あったのか?
130名無しかわいいよ名無し:2006/09/22(金) 19:54:51 ID:0McLmaB+
諏訪原が河内に対しほぼノーリアクションだったのが何とも。
131名無しかわいいよ名無し:2006/09/23(土) 02:30:21 ID:3eGbvtCP
>>121
フランスに行った辺りだ。モナコに行った時にはもう終わってた。
フランスで修行する事も無くモナコに行った辺りで「僕たちの戦いは・・・」って打ち切りが来る事を切に願わずに入られない物になっていた。
決勝戦で復活の兆しが見えたか、とも思ったけれど、ますます腐っていくばかりだった。
まぁ、ギャグに転向したってだけなんだろうが。
しかしあれ以降全くギャグとしてももちろん物語としても魅力の欠片も見出せなかったのにここまで続いたのはいったいどうしてなんだろう。
切れずに惰性で読み続けてしまった俺みたいのが沢山居たんだろうか。もっともマンガ喫茶で通して読んでしまっただけなんだが。
132名無しかわいいよ名無し:2006/09/23(土) 14:44:37 ID:T/TBAW2C
>>121
25編そのものが完全な黒歴史だと思う。
それまでは脱線しながらもなんとか物語として成り立っていた。
東が河内を馬鹿にし始めたことで今まで何とか持っていた「友情」の
部分もぶっ壊れた訳だし。

>>130
河童チの時は突っ込んでたのにな。
133名無しかわいいよ名無し:2006/09/24(日) 04:58:52 ID:F7HdBliu
こんな漫画描いてて、よくローソンとかから苦情が来ないもんだ。
134名無しかわいいよ名無し:2006/09/24(日) 11:55:58 ID:wbyTXSvw
そういえば昔は近所のローソンに単行本と特別版が置いてあった。
いつごろからか無くなったけど。
135名無しかわいいよ名無し:2006/09/24(日) 16:34:41 ID:Nt8F1pV8
腹減ってんなら自分が作った物喰えやクソゴキブリが
136名無しかわいいよ名無し:2006/09/25(月) 20:14:58 ID:ucf6ppdn
そういや東も昔は自作のパン食べてたよな。
炊飯ジャーぱんとか・・・今じゃもう無理か。
「喰えるわけねぇじゃろ」とか言ってそうだ。

パンの形がどうこうとか言うより食べたら人外に変わるって事の方を
問題にした方がいいのでは。
137名無しかわいいよ名無し:2006/09/27(水) 13:52:19 ID:17SKmWCk
感想

今週号の展開を見てそういや東は嘘を吐くのが苦手だった事を思い出した。
たとえトロロになってもちゃんと付いて行こうとした河内は偉かったと思う。
・・・どうやって歩いたのかが一切不明だが。アメーバみたいな感じ?

過去のメインさん達が一同に決してvsヒューパン戦ですかそうですか。
どう見ても打ち切りルートですね。ま、今更か。
138名無しかわいいよ名無し:2006/09/28(木) 17:00:42 ID:4df2ZRoi
過去キャラ含め、東の仲間が一致団結して敵に立ち向かう展開だったけど、
河内だけがその輪の中から一歩外に出されてると感じる…。
あんなアメーバみたいな形態じゃ充分戦えなさそうだ。
今回の冠みたいな役回りは河内にやってほしかったんだが。
139名無しかわいいよ名無し:2006/09/28(木) 17:07:01 ID:N6slzF8S
黒柳のリアクションも解けていたんなら河内のリアクションも解けてて欲しかった。
せめて来週辺りでどうにかならんもんか。
140名無しかわいいよ名無し:2006/09/28(木) 23:12:42 ID:C2WHA1/H
てか打ち切る前に河内を元の姿に戻せ!もし戻らなかったらゆるせない!
141名無しかわいいよ名無し:2006/09/29(金) 01:29:00 ID:svQI/7HF
いまさらだけど、人が食べられないパンってパンじゃないよな。
142名無しかわいいよ名無し:2006/09/29(金) 12:29:53 ID:ejGLEzgM
最終回はジャぱんで世界人類が東のコレクションになるさ。
143名無しかわいいよ名無し:2006/10/01(日) 05:41:25 ID:WH8UXPKR
それも100%ないといえないから怖い。
144名無しかわいいよ名無し:2006/10/01(日) 17:58:39 ID:bOKX9ZfY
保守
145前の866:2006/10/01(日) 21:30:47 ID:E1tqUHvh
他の連載陣が曲がりなりにも頑張ってるのに、このやる気のなさ
こんなパンと読者を馬鹿にした漫画なんぞ、はよ終わって欲しいな
146名無しかわいいよ名無し:2006/10/01(日) 21:38:00 ID:+tAS6E0D
そういや確かにこの漫画のせいで普通にパンを食べるのも
抵抗を感じるようになってしまった。パン屋さんに謝れよ。

ところで質問なんですけどここの住人さんはまだコミックスとか
持っていますか?自分は結構売っちゃったんですけど・・・
147名無しかわいいよ名無し:2006/10/01(日) 23:56:23 ID:MvjIamrf
>>146
私はまだ持ってるけど、読み返す気にはどうもなれない。
なんか今とつい比べて鬱になりそうで。
148名無しかわいいよ名無し:2006/10/02(月) 09:03:59 ID:QNZ6yqdW
自分はコミックス買おうと思ってたんだけど辞めた。
アニメとか見てると酷いし原作もっと酷いみたいだから・・・。
でもなぜか一巻だけ持ってる。
149名無しかわいいよ名無し:2006/10/02(月) 15:05:42 ID:MHga90d9
一応3,5,6,12,13巻を持っている。
今じゃ鬱になる話ばかりだけどいい話なのに変わりは無いわけだし。
150名無しかわいいよ名無し:2006/10/02(月) 21:37:43 ID:P+3K1ncv
>>146
オレはとっくに売ったな、古本屋で山積みされとったぞ。

ところでローソンにジャぱんってまだあるのか?
もうとっくにメーカーからも見放されたと思ってたんだが。
今の展開を「ごはんですよ」の会社とかも、どう思ってるんだろうな。
151名無しかわいいよ名無し:2006/10/02(月) 22:04:37 ID:rSQRsYK0
>>150
うちの近所のローソンにはもう無い。
あと近場のサティにも昔はジャぱんコーナーがあったけど
いつの間にかポケモンパンに取ってかわられてた。

どの会社にも見放されるだろ。
読むだけで食欲がなくなるどころか気味の悪い
脱力感に苛まれる漫画のパンなんか。

あ、でもクッキーメロンパンは好きだった。
亀パンと。
152名無しかわいいよ名無し:2006/10/02(月) 23:21:57 ID:vMfG0q5f
このスレ主旨がずれてるツマンネ
153名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 19:18:50 ID:TfvOY5b9
じゃそろそろ戻しましょうか。
明日サンデー発売ですね。
河内に何か「前向きな」活躍があると
嬉しいのですが・・・。

いくらなんでも終生トロロはあんまりだ。
初めはただ復活して欲しくて
次には髪形が昔に戻って欲しくて
今は人間に戻って欲しい。
別に無理な事は言ってるわけじゃないのになんでこうなるんだろう。
154名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 19:31:09 ID:UT6LbDsT
「人間」はだいぶ無茶言ってるような…。
まだ達磨に戻ってくれたら満足だよ……。
155名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 19:40:26 ID:TfvOY5b9
黒柳みたいに耐性がついてたらある程度したら
戻るのにな、と思ってしまう。

放っといたらパン具材の中にぶち込まれるのは目に見えてるし。
誰がこんなに卑屈にさせたんだ本当に・・・onz
156名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 08:38:28 ID:vSuScJzL
作者にきまっとる
157名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 15:27:29 ID:2GaMm780
>>155
耐性どころか黒柳はもう壊れました。
158名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 20:28:51 ID:Nln1Wi1V
ネタバレを含む感想

「覚悟は決まっとるな」とか聞いといて
河内が「ワイの状態はある意味ヒューパンより悲惨かもしれん」と
言ったとたん「もう聞かねぇ」と言った東。

無視かよおい。

復活キャラたちもセリフなんかまるで無いしはっきり言って出てきた意味が無い。
何がしたいんだ作者。まぁ意図的に読者を怒らせたいんだろうけど。
159名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 20:32:31 ID:Y5BlgSVu
今更だが、雪乃の空気化も終生続くんだろうか。
黒やんはせっかくロッテファン外れたっぽいのにヒューパン化かよ。
でも「味覚審査員としての本能」の方が洗脳より勝ってるのか…
パンペルデュバスティスの時もそうだったけどさ…。
って河内のスレで話す事じゃねえな。
160名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 20:37:10 ID:Nln1Wi1V
>>159
まあここも最近は河内以外の内容も話してるし。

東の究極のジャぱんで皆別の何かになるだろ。
何かの漫画じゃないけど強力な呪いを解くには
更に強力な呪いじゃないと解けんと思うし。
161名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 21:24:31 ID:sKii/ADH
やっぱり月乃が好きだよ。誰より好きだよ。あの長い髪に触れてみたい...その香りに吸い込まれて、堕ちて行きたい...
162名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 21:27:41 ID:Y5BlgSVu
>>161
髪の毛はヅ(ry
163名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 22:15:26 ID:JPMZJNd8
今の状況全てをチャラにしようと思ったら
夢オチ系にする以外に方法がない気がしてきた。
河内の不運にしても月乃の髪型にしても東の性格にしても。

そういや大昔本スレのほうで作者がここ見てるんじゃないかって言う
話があったような。
164名無しかわいいよ名無し:2006/10/05(木) 23:51:45 ID:x6JwfiVX
ちょっと質問。
このスレの住人の中で昔の東も好きだった人ってどれくらいいます?
自分自身が昔東が好きだった時の反動で25に入ってから嫌いになって
アンチスレ通ってた時期があったけど。
最終回も見えてきてるわけだし気になる事は聞いておこうと思いました。
165名無しかわいいよ名無し:2006/10/06(金) 08:40:41 ID:t9rf7rm/
自分は昔東好きでした。
昔は河内より好きだったかも・・・。
でも今はあまりにも性格が変わりすぎて泣きました。
ていうか今ではジャぱんという作品事態嫌になってきてます・・・。
どうして急にみんな変わってしまったのか。
昔のジャぱんはどこへいってしまったのか考えてます。
166名無しかわいいよ名無し:2006/10/06(金) 21:53:25 ID:BMUk5Z4X
私も昔は東が好きでした。
初期の新人戦の頃がピークだったんですが、
モナコカップの時、シャドウに負けたときに大して挫折しなかったのに
ちょっと肩透かしをくらって、仕舞いに歴史を変えるパンを作った時、
なんか人間ばなれしすぎと思って冷めてしまいました。
そこへ来て河内へのあの態度でガックリ来ました。

昔の東は天才ながらもちゃんと弱みもあって良かったのに……
167名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 21:15:34 ID:yqGY4JIK
最初は好きだったよ
日本独自のパンを目指すって目標も燃えたし
最初は本当に仲間思いで一途だった。

いつからなんだろうな?
仲間の意見を無視したり、バカにすることがギャグとして当たり前になったのは。
リアルでも良くある話だが、少年漫画の主人公がそんなキャラで良いわけがないだろうに。


ちなみに25も地元密着型のパン作りも
設定としては「美味しんぼ」と同じくらい良いネタだと思ってたわけよ。
だけど東は無敵超人化するは、それに伴って口先だけの友情野郎になるわで
すっかり冠以外のキャラを必要としない天才様になっちまったわな。
おまけにあざとさしか目に付かなくなった、某企業とのタイアップ。

はっきり言おう、昔は名作になる予感は確かにあった。
でも今は史上最低のクソ漫画だ。


168名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 21:17:58 ID:yqGY4JIK
↑「美味しんぼ」の全国味めぐりって話
169名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 22:43:31 ID:J493H7V+
やばいくらい好きだった。
正直言うとこの漫画は東の可愛さ目当てで買ったようなものだった。
新人戦では萌えつつも感動もしていたし。
モナコ編もあのテンポは好きだった。
微妙に「ん?」と思ったのは地下洞窟の時の
計算が得意という能力が出た時だった。
今までの東のキャラに合わなかったしなにより急速な後付けに感じた。
(今だから言えることだが)
その時はアニメも絶好調だったしサンデーも読んでいなかったからそれより深く考える
事をしなかったんだ。すでに河内が一番になっていたのもあったし。
その後ちょっとサンデーを読んでみようと思ってコンビニで立ち読みをして出会ったのが
黒歴史、25編だった。その時は東の爺さんの小麦話だったから特に気にもしなかった。
でもそれからすぐに25本編。東は性格が急に悪くなっているし河内に扱いがアニメやそれまでの単行本と
全然違ったから立ちくらみがした。

で、今に至ってる。本当に好きだった。でも今は私の中では他に類を見ないくらいの
糞漫画になってしまっている。悲しい。

このスレがあってよかった。無かったら言いたいこともいえずにストレスで
胃に穴が開いていただろうから。最近は凹みを引きずる事も泣く事も順調に減っていっているから。
170名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 22:04:24 ID:3TSr5heX
こうやって見るとこの漫画は昔は本当に好かれていたんだと分かるよ。
確かに昔のにもアンチはいたんだろうけどさ。
今の状態は昔のアンチに見放され昔のファンのほとんどがアンチに回ってるんだと思う。

どんな展開になっても全くキャラ性が変わらない冠が羨ましい。
それを少しでも河内や他のキャラに分ければいいのに。
171名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 23:38:50 ID:owDrt59b
冠は好きなキャラではないけど(新人戦の頃は好きだったけど)、確かに変わってないよね。
まあ、作者の身近な実在の人物と同じ名前だし変な扱いにできないんだろうね。
(わざと知り合いをモデルにしたのを変なキャラにする漫画かもいるけどさ)

私も初期の東が好きだった。
河内に対しての態度も好感持てたし、泣いて月乃にしがみついてるシーンとか好きだったな。
今じゃ考えられない。

今読み返すとおまけ4コマで既に河内の扱いがアレだったけどホントあれくらいならフツーにギャグとして見れるんだよね。
172名無しかわいいよ名無し:2006/10/09(月) 23:05:11 ID:qmcJ0I55
昔は木下の扱いもギャグとして見れたけど
木下のファンにしてみればあの扱いは結構不満だったんじゃないかと
最近思うようになった。

河内がそれと同じ、というかそれ以上にひどい扱いを受けるようになったからだろうな。
同じ立場に立たないと東好きも冠好きも私達の気持ちは分からないと思うよ。
悲しいけど。
173名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 12:42:01 ID:gvcy5sIY
信頼玉じゃあああああああ
174名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 18:02:58 ID:TS53I8Lg
>>173
そういやそんなものもあったな
175名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 19:37:40 ID:0/Vvvlh9
このスレからの信頼玉を作者の下へ
届けー!!!

今更っぽいけどonz
176名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 19:38:38 ID:0/Vvvlh9
IDに笑ったVvv
177名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 19:58:53 ID:frCv24fa
>>176
面白いIDオメ。

>>172
木下はまあ割りと好きなタイプってだけでファンまでいかない自分がいうと本当のファンに怒られるかもしれないけど、
自分としては元々木下はああいうキャラだからアリだと思えるんだよね。
扱いを悪くするのに度はあるかもしれないが、それでも普段ああいうキャラだから雪乃と霧崎が隠し玉云々の話してたとき
なんかは笑えたし納得も出来た。

河内(最近だと彼だけでなくヒロインのはずの月乃も?)は最初の扱いから物凄い差があるから余計に
酷く感じてしまうんだと思う。
扱いが悪くないが東ファンも最初の頃のキャラが好きだった人(自分もだけど)もショック受けてそう。
178名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 21:08:25 ID:LNpbUNxh
>172
>同じ立場に立たないと東好きも冠好きも私達の気持ちは分からないと思うよ。

こう言っちゃ何だが
今更この漫画でキャラ萌えだけで食い付いてるファンなんているのかな…?
普通ストーリーや演出といった土台がしっかり出来てこそ、キャラ萌えが付いて来る訳で。
東は言わずもがな、冠も目立った活躍無し、唯一頼みの綱だった外見も最近は作画も潰れて来てるし
もう良い所なんて何一つ残ってないと思うよ。
179名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 21:49:34 ID:NtGjjFh2
>>178
某作者黙認サイトでは未だに冠萌えが熱い。
彼女達の中には「東を消して冠を主役にして!」なんて言ってる奴もいるしな。
180名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 22:32:09 ID:LNpbUNxh
>179
ウヘァ('A`)マジかよ…
こんな堕落し切った漫画の主役なんか飾ったって
旨みなぞこれっぽっちも無いだろうに…
181名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 23:12:11 ID:I+Mrkt1b
100人乗っても大丈夫って言うどっかの物置じゃないけど
200回位までなら河内が死なない限り残りの漫画も売らずに済みそうだ。
明日の分も酷いらしいし。

とりあえず、もうちょっと。
182名無しかわいいよ名無し:2006/10/11(水) 01:48:23 ID:+VQ7n/sC
>明日の分も酷いらしいし

へぇ…
183名無しかわいいよ名無し:2006/10/11(水) 13:49:42 ID:Kgcrb5Vo
河内…
184名無しかわいいよ名無し:2006/10/11(水) 21:23:56 ID:1hQwgCo7
河内が本店に行くと決まった時は
徹底的にライバルのポジションになるんだと期待していた。
モナコ編に入ってもまだ支店にいるからなんでかなと思ったが
仲間として少しの間だけ傍にいるんだとちょっと喜んだ。
今は後悔している
185名無しかわいいよ名無し:2006/10/11(水) 21:45:14 ID:b+AV8fJS
ネタバレを含む感想

復活キャラが素敵な背景と化していたのにはもうツッコまない事にした。
ツッコんだら多分負けだ。

自分がどうなってもいい(ヒューパンになってもいい)から仲間を助けて
やってくれって言った河内にちょっと泣いた。
あれだけの目に合わされてもそれでもちゃんと仲間を大切に思ってる河内を
見ると悲しくなった。
画面の中のトロロが確かにあの瞬間だけは河内に見えたよ。
なんか最近、いつごろからかは忘れたけど河内が優しいんだよな。
(いや、元からそうだが)
自分の事を完全に後回しにしている感じで。
もう人間に戻る事を諦めているのかもしれないと思った。

あの時ヒューパンの表情が変わったのは河内のおかげだと思う。
186名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 10:54:32 ID:Zp9Q9vV8
これが河内の最後の出番かもな…
187名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 16:43:29 ID:voZ5CfcW
魔王の姿を見ただけでビビって、仲間を信じる事もできずに白旗振ってる
すっかり負け犬キャラの鼻水河内に萌えたww
188名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 23:17:44 ID:N8o5ZhOS
>>187
むしろ自分は仲間が変なものに変えられるのは嫌だから
自分の犠牲だけで止めておこうとしたと思ったけど。

トロロの辛さはトロロにしか分からんと思うし。
189名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 17:47:42 ID:/GBYHg06
保守
190名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 18:06:48 ID:9i6woz62
こんなスレあったんだなぁ
河内の扱いと話に耐えられなくて読むのも単行本買うのもやめたけど7巻くらいまでは未だに部屋にしまってあるよ
今も酷い扱いなのか…
191名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 20:40:28 ID:jzdzXy1B
>>190
よく来てくれました・・・って感じです。
今でも酷い扱いですよ。
人体の原形も留めていませんし。

初期はいい話だったんですけどね。
ここは今の河内の扱いに愚痴ったり嘆いたり怒ったりするスレなので
気が向いたらまたお越しください。

私も部屋に単行本何冊か残しています。
192名無しかわいいよ名無し:2006/10/15(日) 21:56:48 ID:WZA7IRCC
せめて後日談でもいいから河内が人間に戻って
大阪とかでパン屋を開いているのを見たいと思う。

無理な話じゃないように見えて意外と難しいかもしれんが。
・・・もうちょっといい目見せてやってよ・・・
193名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 17:50:18 ID:6p0YplQY
保守
194名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 23:56:47 ID:aJcXnubd
>>190
自分も7巻までは残してある
いつかきっとと夢見ていたけど
16巻あたりで読むのはやめた
やっぱ今も酷いんだ…
195名無しかわいいよ名無し:2006/10/18(水) 20:36:56 ID:aCn7dZ4+
24巻の表紙・・・河内が出てたよな。
見た瞬間結構揺れたけど今更何をしても同じだ。
内容も達磨に移る辺りだし。
表紙と後ろのアオリだけ見てたら初めての人だったら騙されるだろうなとと思った。

久し振りだったんで顔をちょっと忘れていたのに微妙な気分になった。
196名無しかわいいよ名無し:2006/10/18(水) 23:55:54 ID:ViluV2+M
話が飛びすぎて?脇道それ過ぎ。
197名無しかわいいよ名無し:2006/10/19(木) 17:42:54 ID:f6qsl0+k
今週は休載か。
わざわざ一週休んでくれて河内が幸せになれる方法を
考えてくれてる…んでは絶対ないだろうな。
一回休みがはさまると話題がなくなって落ちる危険性が高まってしまうからな〜。
河内の運命を知るのは怖いけど…。

198名無しかわいいよ名無し:2006/10/20(金) 21:18:41 ID:rgL+ZRKb
休載はほっとする反面心臓に悪い。
河内がろくでもない目にあってるのを見ないのはありがたいけど
一週後に読んだら大概今までより酷い目にあってるし。

>>197
それはある。
ここって来る時は結構来てるけど来ない時は本当に来ないし。
前スレもそんな感じだったと思う。

何だかんだ言っても望んでここに来て書き込んでいる訳だし
自分の選んだ事をやるのは苦痛ではないよ。
・・・たまに胃は痛くなるけど。
199名無しかわいいよ名無し:2006/10/23(月) 00:05:51 ID:nZQhO6LW
保守
200名無しかわいいよ名無し:2006/10/23(月) 22:07:10 ID:S/OVWO4O
勝手に底辺まで落ち込んで勝手に復活した。
もうどんな展開が来ても大丈夫。
耐性がついた。

早よ人間に戻れ。
201名無しかわいいよ名無し:2006/10/25(水) 11:29:39 ID:GSMVESBe
いかん河内がただのむかつく奴になっている。
202名無しかわいいよ名無し:2006/10/25(水) 22:41:29 ID:pmfCbFrB
ネタバレを含む感想

河内が全体的に貶されている回でした。
・・・ついに諏訪原は名前さえ呼んでくれなくなりましたonz
>>201の言う様にただのムカつく奴になってるのも若干否定は出来ませんが
実際目の前で仲間がどうにもならんほどの敵と戦ってた場合一点の曇りも無く
信じ続ける事は正直難しいと思います。(と言うか私は無理です)

ヒューパンにさえ小馬鹿にされていましたよ・・・onz
まともなこと言ったからって。

手が生えていた事はツッコむ所なのでしょうか。


あ、東のパンにはやっぱりトロロが入るらしいです(汗)
203名無しかわいいよ名無し:2006/10/26(木) 02:31:03 ID:ZdcFETlA
先先週、魔王にいきなり白旗振っても「仲間を守る為に自ら犠牲になろうとした」と誉め
今週、手の平返して調子のイイ事言い出しても「一点の曇りも無く仲間を信じてる」と誉める。
まさに裸の王様状態だな。
204名無しかわいいよ名無し:2006/10/26(木) 17:34:44 ID:Ud1eTqV9
たしかに一点の曇りもなく信じてたわけじゃない。
でも怯えないで何とか信じようと努力していた事は
評価してもいいんじゃないか。
東の勝利はワイのものという言葉、実はどんな時も東の勝利を
共に喜んであげる、という河内なりの友情の表明なんじゃないかな。
とさえ思ってしまう…。

>>203
たしかに裸の王様かもしれないが、
河内は作中でそのしっぺ返しを払い続けている。
河内贔屓の読者としては、つい裸の王様位良い思いをさせて
やりたくなってしまうものなんだ。
205204:2006/10/27(金) 00:16:12 ID:DjI9uTk3
ごめんなさい、裸の王様という言葉の響きは良くないな。
つまり、作中で常にひどい目に遭い続けている河内をこれ以上
貶したくはないという事。そして幸せになってほしいと思っているという事です。
206名無しかわいいよ名無し:2006/10/27(金) 20:47:47 ID:eYsCEZ8f
>>205
まるごと同意です。
やっぱり河内には幸せになって欲しい。
207名無しかわいいよ名無し:2006/10/29(日) 18:25:11 ID:FgthOTm5
保守
208名無しかわいいよ名無し:2006/10/31(火) 19:49:06 ID:p02JWGFJ
さすがにトロロより進んだ最終形態は無いと思いたい。
究極のジャぱんのリアクションで今度こそ人間に戻るよな・・・
数ヶ月以上人外なのはいい加減に精神が持たない。

ハゲでもアフロでも偽ベッカムヘアーでもいいから早く人間に・・・
209名無しかわいいよ名無し:2006/11/01(水) 04:57:40 ID:DCkKEl8o
新人戦時代のように努力の天才として描かれてるならどんなに負けようが応援するんだが
今の河内はただのゲロだな。親父が死んだ時に立てた誓いすらもう覚えてないんだろうなぁ
210名無しかわいいよ名無し:2006/11/01(水) 15:00:35 ID:bky3NKgq
ネタバレを含む感想

ごめんなさい。今週号はさすがに弁護し切れませんでした。
しょっぱなからヒューパンの上で調子に乗りまくっている河内を見るのは
ちょっと・・・

そういや分裂していましたよ。
211名無しかわいいよ名無し:2006/11/01(水) 22:38:14 ID:PR2wd/jK
妖怪人間みたくいずれは人間になれるんだよ…
212名無しかわいいよ名無し:2006/11/02(木) 20:37:01 ID:mT5lAg4E
>>209を見てふと頭によぎったんだけど、
河内は新人戦で退場させるべきだったかもしれない。
亡き父との約束を果たして本店に行った時点でもう河内の
物語は終わったんじゃないだろうか。
その出なくなった穴を他のいろんなキャラの活躍で埋めていけばもっと
たくさんの人が楽しめる作品になったんじゃないか。
河内の出番が無くなるのは一ファンとしては辛いけど、
今の状態はインフレに付いていけないキャラの出番を無理に増やそうと
したのも原因の一つなのでは?
213名無しかわいいよ名無し:2006/11/04(土) 03:02:29 ID:ln7HVewG
保守
214名無しかわいいよ名無し:2006/11/05(日) 21:02:17 ID:nF7/SPka
そうだなあ
一旦退場させて、モナコカップ終わった後で敵役として出したら面白かったかもしれない
せっかく本店行ったのに全く生かしてないし

まあ、今更何行っても無駄だけど
215名無しかわいいよ名無し:2006/11/06(月) 19:14:35 ID:NDEn+j/G
今結界師に河内が出てるYO!
216名無しかわいいよ名無し:2006/11/08(水) 13:37:51 ID:ZRwXPq+O
遂に人間に戻ったしかし体はまともではなかった・・・

・・・来週でヘタレるんだろうなぁ・・・。
217名無しかわいいよ名無し:2006/11/08(水) 20:49:16 ID:sv6GXjS/
ネタバレを含む感想

とりあえずは戻っておめでとう。
トロロのまま最終回を迎えてたらイライラが爆発していただろう。

ジャぱんはいつから格闘漫画になったんだ?

と言うよりあのリアクションが解けた時、人間に戻るのかトロロに戻るのかが
微妙に気になる。
とりあえず頑張れ河内。かなり久し振りに人間に戻ったんだし。


・・・やっとアク禁解除されたよ・・・万歳
218名無しかわいいよ名無し:2006/11/08(水) 22:18:26 ID:fyYyh24S
まあ、確かに人間にはなったな。
というか身体も実在の人物なんだろうけど…
どうもバキっぽい……
219名無しかわいいよ名無し:2006/11/09(木) 22:23:21 ID:iiaIkCZ2
河内本当に扱い悪いよな
何でこんなに変わったんだろ

某スレでもこっそり期期待してたんだけどな
220名無しかわいいよ名無し:2006/11/11(土) 11:30:33 ID:KxoctQ4i
>>219
某スレってどこ
221名無しかわいいよ名無し:2006/11/11(土) 17:51:55 ID:aV+8LKAx
>>219じゃないけどなんとなく想像つく
少年漫画板辺りを探してみたら見つかるかもしれない
222名無しかわいいよ名無し:2006/11/13(月) 19:55:09 ID:/heQ7Ecq
保守
223名無しかわいいよ名無し:2006/11/15(水) 10:21:22 ID:oWtdl65M
「うわぁぁーっ!!おっちゃんが死んだのは止めを刺さなかった
河内のせいじゃぁぁっ!!」

なんてことになりませんように。
224名無しかわいいよ名無し:2006/11/16(木) 17:38:24 ID:83yU5ljQ
せっかく今週はちょっとかっこよかったんだから
このまま行ってくれないかな……。
225名無しかわいいよ名無し:2006/11/16(木) 22:50:44 ID:dHg2pV3g
いや、グルメ漫画としては間違った活躍の仕方だから
226名無しかわいいよ名無し:2006/11/17(金) 00:13:31 ID:B9c1pTDz
いや、もはやジャぱんはギャグ漫画だろう
227名無しかわいいよ名無し:2006/11/17(金) 19:31:34 ID:XYkuJvMk
ネタバレを含む感想

見開きでドーンと見せ場を作ってもらったのはある種ありがたかったかもしれない。
でもこれが河内最後の活躍になるのか・・・と思うと何だかな。

>>225じゃないけど明らかにグルメ漫画のキャラとしては間違った活躍の仕方だから。

もうこのまま突き進んでしまえ。もうすぐ終わるらしいし。(冠談)
人間に戻れた事は何だかんだ言っても嬉しいのかもしれない。

ここ最近ずっと人大杉で入れなかった・・・onz
228名無しかわいいよ名無し:2006/11/19(日) 15:19:50 ID:Z6Jmrpjw
保守
229名無しかわいいよ名無し:2006/11/21(火) 18:48:44 ID:PzvR2RAU
拾い物

51号ネタバレ もうわけがわからない



霧崎は北海道のリアクションのおかげで命は無事。
(体の中央が大雪山のままだった)
数週間後新作パンのおかげで店は繁盛。(パンの工夫はすりゴマ)
すりゴマのリアクションで河内は釣りバカに。
後日主なメンバーでバーベキューをしているところを謎の集団に襲われる。
230名無しかわいいよ名無し:2006/11/22(水) 20:32:59 ID:2Q6BhXjt
ネタバレを含む感想

内容は↑みたいな感じなんだけど今回は河内が別に貶されてなかったんで良かったと思う。
釣りバカになった以外は初期みたいな感じで割りと読めたかと。

麻痺してるのかもしれないが。

・・・一瞬でも良い感じになってしまうとどうしても期待してしまってたりする。
1週間の間に良い方に良い方に考えて次号読んでから物凄く落ち込むのがパターンになってるのに
何かまた微妙に期待してる感がある。 orz
231名無しかわいいよ名無し:2006/11/22(水) 22:55:42 ID:iJGHoR1/



    ま    だ    続    く    の    か

232名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 11:24:03 ID:YFef7AT9
そろそろ終わると思ってたのに
多分後2,3話だと思う・・・っていうかそうであってくれ
233名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 15:50:04 ID:huH26VpR
柱に血の惨劇とか書いてあったけど、
ひょっとして主要人物全員死亡エンドとかあったりして…?

いやいや、まさか。
234名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 20:02:37 ID:9Gzz48Ac
拉致犯はピエロだと思う。
最終回に向けての展開でしょう。
235名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 21:36:11 ID:gJ75O9uF
あの誘拐犯は全部ピエロの分身だったりして
236名無しかわいいよ名無し:2006/11/25(土) 18:12:21 ID:MwwSpNH4
保守
237名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 21:20:02 ID:0pJoVWU7
また拾い物

ネタバレ

やっぱりピエロが犯人でした。
東たちはモルジブに連れてこられました(そういえば取材してたね)。
エロは現地の女の子(ミーシャ)で河内が寝ようとしたらベッドにパンツ1枚で寝てる。

炭酸ガスを出さないパンを作って地球の温暖化を和らげるのが今後の目標。
238名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 22:36:04 ID:eMGdyszt



    ま    だ    続    く    の    か 


239名無しかわいいよ名無し:2006/11/28(火) 01:05:38 ID:deoYbXQP
>>238
そんなに続くのが嫌なのか
240名無しかわいいよ名無し:2006/11/29(水) 14:50:14 ID:M0rvUsRf
えーい来週河内が疑われて誤解されるのが目に見えてくるわっ!
241名無しかわいいよ名無し:2006/11/29(水) 19:54:26 ID:IJrfUUVy
しかし新章突入ってのはある意味期待できるぞ
モナコ→25みたいにがらっと変わっておもしろくなるかもしれない
242名無しかわいいよ名無し:2006/11/29(水) 20:25:12 ID:mQftjdke
感想っぽいもの

ここから読んだ人には誰が主役かわからなくなる展開だよな。
>>241みたいになってくれれば嬉しいけど今までが今までだけにね・・・
25は完全に無かった方向で進めてくれるといいんだが。

でも嬉しかったんで素直に喜んでおきます。今のうちだけかもしれないから。
243名無しかわいいよ名無し:2006/11/30(木) 13:59:15 ID:/nEO8F+g
読んできました。貴様ら、あれほどお前たちが望んでた
「河内が人間の姿になる」(しかも河内の原型をとどめてる)
が実現したのに、何をそんなに嘆いているんだ!!
喜ばしい事ではないか!!
244名無しかわいいよ名無し:2006/11/30(木) 15:24:35 ID:OO92k5II
そうなのか?
まだ読めてないんで期待しちゃうぞ。
245名無しかわいいよ名無し:2006/11/30(木) 19:52:19 ID:SDyIYdKq
でも頭はハゲたままorz


の姿見るとどうしても便所in白玉を思い出すから
勘弁して欲しい。
246名無しかわいいよ名無し:2006/11/30(木) 23:06:35 ID:SvmaFr/5
ハゲはもう黙認する事にした。
それにしても今まであれだけされてきて作者をかなり恨んでいたのに
今週号のあれだけでほとんどチャラに出来そうな自分がいることが
正直びびった。

本当に扱いやすい読者のいい例だよな。onz

あ、でも惰性で見てたんじゃなくって普通に好きだった事にも気付けたから
良かったよ。
247名無しかわいいよ名無し:2006/12/02(土) 07:33:01 ID:+6V9Pfzx
河内はパン職人として成功するほどのパンの才能もなく
芸人として成功するほどのリアクション能力もなかった…
だが、なんども黒やんやピエロのリアクションに巻き込まれていくうちに
どちらも中途半端だった二つの才能が合体して
「パン食べてリアクションする人」としての才能が目覚めたのだ!!
248名無しかわいいよ名無し:2006/12/05(火) 21:20:08 ID:r4ZP/szP
保守
249 ◆Hbcmdmj4dM :2006/12/06(水) 07:41:32 ID:r5Cm7s5d
test
250名無しかわいいよ名無し:2006/12/06(水) 15:05:29 ID:St47CqvZ
ネタバレを含む感想

出だしから豚野郎扱いをされる河内を若干不憫に思った。
まぁ、アレだけ見てたらどうしてもそう思ってしまうんだろうけど。

新章に入ってなんとなくモナコ辺りの雰囲気に戻ってきた感があって
ちょっとはなんとかなりそうで良かった。

ここら辺で維持してくれてたらあんまり文句も無いと思うんですけどね。本当に。
251名無しかわいいよ名無し:2006/12/06(水) 18:12:18 ID:r5Cm7s5d
この展開を良いと思えるのか
凄いな
252名無しかわいいよ名無し:2006/12/06(水) 18:44:51 ID:IEc0R3tD
河内メインの話になるのかと思いきや、結局いつものアズマンセーだったな
253名無しかわいいよ名無し:2006/12/06(水) 23:32:06 ID:qpQBpF9J
>出だしから豚野郎扱い

恐れていた事態になった……。
254名無しかわいいよ名無し:2006/12/07(木) 01:01:39 ID:etxAL500
とりあえず冠は消えた方がいいだろ
リアルでも漫画でも
255名無しかわいいよ名無し:2006/12/07(木) 16:51:58 ID:ze/iFPW+
>>254
それは言える
今はもう完全に空気だけどな
たまに出てきていらん事言うぐらいだし
256名無しかわいいよ名無し:2006/12/07(木) 21:54:34 ID:2OhSJ+MN
河内は東のライバルだったのに〜(泣
257名無しかわいいよ名無し:2006/12/07(木) 21:57:53 ID:+jOkKc0a
ヤムチャも最初は悟空のライバルだったなw
258名無しかわいいよ名無し:2006/12/07(木) 22:02:10 ID:2OhSJ+MN
河内は東のライバルだったのに〜(泣
259名無しかわいいよ名無し:2006/12/07(木) 23:11:13 ID:Q5qEwrc4
>>251
この展開を良いと思えるぐらいそれまでの河内の扱いが
悪かったって事なんですよ

うわ書いてて目から汁が出そうになった onz
260名無しかわいいよ名無し:2006/12/08(金) 00:49:56 ID:wJLrTu1Z
>>259
たしかにそうかも知れないけど
ここまで粘ったからにはもっと高みを目指さなければ。

というか今後また元の扱いに戻る悪寒もするし……。
261名無しかわいいよ名無し:2006/12/08(金) 10:50:25 ID:A9QMCsLd
今までが酷かったってのは分かるけど
今だって何も変わってないだろ
262名無しかわいいよ名無し:2006/12/08(金) 13:17:39 ID:ho1AeaZW
>>261
いやいや、ミリ単位ぐらいではマシになってる気がする

>>260
>たしかにそうかも知れないけど
ここまで粘ったからにはもっと高みを目指さなければ。

そうだよな。今後はパンを焼いてる河内が出る事を待ってみる。
263名無しかわいいよ名無し:2006/12/08(金) 13:47:27 ID:giILIfyO
期待するだけ無駄なキガス。どうせリアクション要員だよ…
そんなもん冠にさせろよ。存在自体が不快なんだから
264名無しかわいいよ名無し:2006/12/08(金) 17:58:03 ID:oV8NFobu
何で東カチューシャしてねえのに触角あんだよ
265名無しかわいいよ名無し:2006/12/09(土) 01:10:07 ID:gUeIHL0r
>>263
仮に冠がリアクションしたらサンデー五冊は買う
266名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 10:16:53 ID:j6p9vOTw
全ての元凶は冠
267名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 15:45:57 ID:RxpzmlgD
ちょっと質問します。
なんか定期的に冠バッシングが出るけど、
本当にここの住人全員が冠の事が嫌い・必要ないと思っているんでしょうか。
どうせだから本当の所どう思っているのか聞いてみたいです。

私はたまにとことん憎くなる時が正直な所ある……。
268名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 16:27:24 ID:HZFCTRJE
>>267
お答えします。ちょっと真面目に。
冠はこの物語において必要な時も確かにあると思うのですが
河内が現在の扱いを受ける数々の原因を作ってしまった事や、場の雰囲気に悪乗りして
いらん一言を言ってしまう所を思うと正直嫌いです。
モナコまではあまり気にもならなかったんですがね。(今読み返せばイラッと来る時もある)

編集者と同姓同名ということで彼のみ悪い扱いを受ける事が無いことも腹立たしいです。

東は普通に見ていて腹が立つセリフを吐いたりもしているんですが冠はぱっと見分からないので
瞬間的に腹が立つことはありません。ある種東よりタチが悪いかもしれませんが。

冠とあわせて冠編集にも言いたい事があります。
『河内、もう帰ってこなくてもいいから』
柱に書かれていたこの言葉は今でも忘れてませんよ。
ギャグにも限度があります。
269名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 18:37:40 ID:jDgpr19L
河内が報われない?逆に考えるんだ、
報われないからこそいいんだ

王道主人公なんてアズーマにやらせればいい、もっといえばどこでもやってる
凡人でも努力で勝てるとか、周囲が認めてくれるとか、熱い友情で結ばれるとか
そんな風に安易なハッピー至上主義、それこそ凡人を否定しやしないか?
どれだけ報われなかろうが前に進む、これこそ凡人の強さであり生き方だ
天才たちの価値観に合わせて、河内が勝利を手にしたらそれこそ全国の凡才を裏切る最悪展開じゃあないか
無論、青年漫画には凡人をテーマにした漫画も多いが、それは単なるジャンル違い
河内はまっこうから天才と闘い、勝てぬのに役を全うする
脇役であり続けながら王道と並ぶ、こんなヘビーなバトルは焼きたて!!ジャぱん以外ありえんぜ

つまり現在の展開、実は内容が数段階深くなって世間が追いついてないのさ
今はまだ芳しくない評価を受けてる25以降だが、
やがてこの流れは漫画界全体に影響を及ぼし、堕落した王道漫画(謂わば東、冠etc,)を破壊する究極の(河内による)リアクションなんだよ
270名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 21:34:06 ID:wxNkCl5p
河内とアズマがアッー
まで読んだ
271名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 22:48:17 ID:eZxAWqn4
>267
268じゃないけど、冠は嫌い。キャラ性が東と被るし、
雪乃への態度、腐女子向けの顔全てがむかつく。調子こいてる腐女子ファン含めて嫌いだ
禿げたり、トロロになったり、謎の生物になったり
浮浪者になったりすれば愛してたかもしれん。
ああいうキャラが変なリアクションすれば漫画的や笑い的に面白いよ。
272267:2006/12/11(月) 00:37:01 ID:eKa5+waO
ありがとうございます。質問に答えてくれて。

>>268
あの時の柱は私もむかつきました。
本当にあの編集は悪乗りしすぎだと思います。
内心、河内の人気に嫉妬してたりして……。

>>271
たしかにそうかもしれない。
あのキャラで変なリアクションは好感が持てるかも。
実際、黒柳人気の理由はその当たりかも知れません。
273名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 01:15:13 ID:GhXfXoNH
冠が河内を痛烈に罵倒するあたりが好きなんだが
むしろ辛く当たるのは愛情表現にみえる
河内の実力を認めてるからこそ、それに少し期待して虐めてるんだと思ってるよ
東や月乃だとそのままスルーしそうな流れでも冠はちゃんと河内の話に乗るし
今のところ河内と一番仲が良いのって実は冠じゃない?
274名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 09:46:14 ID:UeKmSz8h
スゲェ色眼鏡
まるでどっかの教団に洗脳された信者みてーだな
275名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 11:13:51 ID:fnkZaHRV
冠はバカにしてるが河内を一応利用しようとはしている
東は完全に見下して眼中にない
って感じだと思うが
276名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 17:15:56 ID:GF+Cp3vi
冠は普通にウザキャラだと思ってたけどな
最初敵だったし

家族を人質にされてたとかなら分かるけど実際は金目的
で、捨てられたらあっさり寝返る

河内は公衆の面前で恥かかされたし
東はペターライト盗られたし
黒柳はホモ疑惑かけられたし(これはいいけど)
いろいろ迷惑かけたのに謝るどころか馬鹿にしてる

とにかくあまり仲良くしたいタイプではないな
277名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 23:31:33 ID:Gq5UZVJe
冠は顔だけのクズって事でFA?
ところでパラ見なんでわからんけど月乃って認知されてるの?
時々、愛人の娘が日の当たる場所にのさばってんじゃねーと思ってしまう…
278名無しかわいいよ名無し:2006/12/12(火) 01:12:22 ID:uc1f0Wfj
冠は性格は屑か知れんが、IQ200の天才にしてパンタジア奪還に多大な貢献をしてるよ
東に及ばないと思いつつ諦めないパン作りの情熱や、河内以外の人間には気配りできる細やかさもあるし
それに河内の人格を侮辱する言・行動が目立つが、
一方で河内の才能を開花させるべくの行動もたくさんしてるさ

程度でいったら新人戦のころは家族のように思ってた月乃の方が酷いね
279名無しかわいいよ名無し:2006/12/12(火) 07:07:24 ID:PYgJ1VfT
何だ?
冠信者がいるのか?
280名無しかわいいよ名無し:2006/12/12(火) 12:23:29 ID:3ri7u//b
なにこの狂信者の群れ
281名無しかわいいよ名無し:2006/12/12(火) 13:26:54 ID:IFoG8XPM
信者とか言うのは無しの方向で。
282名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 15:14:26 ID:PZ/dNtbv
ネタバレを含む感想

トリプルリアクションの為に樹海から送迎されて来た黒柳は
いつかの河内の扱いを思い出すぐらい弄りに弄られていた。

いつの間にか諏訪原とモニカに本物の子供が出来ていた。
やっぱり冠からはいらん一言が出た。
東の出番は2コマ位しかなかった気がする。

今回は普通に河内が主役でいいと思った。
作者の弄りの矛先が河内から黒柳に移った気がしたのは私だけですか?
283名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 15:16:20 ID:PZ/dNtbv
追加

今までの奇形リアクションが今回の伏線だと知った時は
正直微妙な気分になった。
284名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 15:32:57 ID:ZhOH62xe

ぶっちゃけ、いくらうまいパンだからって食ったら奇形になるくらいなら
死んだ方がマシだと思う私はだめですかそうですか。
それくらい黒柳の奇形はキモイ。河内も近い未来…
285名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 12:24:25 ID:R8Iu12BF
なるほど…人間がリアクションを起こしたのでは、
例え、一生地球の為にリアクションを取り続けたとしても
その生命には限界がある……。
しかし、ヒューパンは不死身!!例え、地球がなくなっても、
リアクションを取り続ける事ができる…。
だから、黒柳はヒューパンのままで、河内はパンを取られたのか
286名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 20:16:31 ID:WRB6ORlT
今更だけど本当にこれ何の漫画だったっけ?
287名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 22:08:15 ID:Ub/1kxpz
リアクション漫画だよ
今となっては
288名無しかわいいよ名無し:2006/12/16(土) 05:35:05 ID:9PO9pq4B
役に立った事あるのか冠のIQ200って?
289名無しかわいいよ名無し:2006/12/16(土) 18:11:28 ID:p0hDlZOk
まぁあれは特徴付けるための設定みたいなもんだし
冠スレで聞けばいいんでは?
290名無しかわいいよ名無し:2006/12/18(月) 16:08:31 ID:HeY6x5nT
保守
291名無しかわいいよ名無し:2006/12/20(水) 15:51:19 ID:33kA0UX9
今週休みだったのね
292名無しかわいいよ名無し:2006/12/20(水) 22:58:21 ID:KXX/5SMc
疑問に思ったんだけどここの人たちはどこまで行けば
『復活』になると思ってる?
最低ラインから最高ラインまで書き込んでくれたら嬉しい限り。
293名無しかわいいよ名無し:2006/12/20(水) 23:08:17 ID:8uU0Jaoh
最低:パンを作って時たまリアクション

最高:モナコカップ
294名無しかわいいよ名無し:2006/12/20(水) 23:10:18 ID:8uU0Jaoh
>>276
思ったけどペターライトとか冠がやったわけじゃないジャン
295名無しかわいいよ名無し:2006/12/21(木) 00:46:55 ID:3d2MasYJ
>>292
最低:パンを作れる
中間:美味しいと評価される
最高:他キャラからライバル認定される

険しい道のりだ
296名無しかわいいよ名無し:2006/12/21(木) 15:41:51 ID:ojwngEvT
>>292
最低:人間の形を留めていられる
中間:パンを作れる
最高:東にまたライバル視される

・・・本当に険しいな
今だって私の中では果てしなく最低寄りの所にいるし
297名無しかわいいよ名無し:2006/12/21(木) 22:06:54 ID:zN7r71ej

最低

|漫画内で扱われる   ←今ココ
|人間として扱われる
|仲間として扱われる
|職人として扱われる
|ライバルとして扱われる

最高
298名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 10:42:02 ID:FflZBLs5
保守
299名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 11:06:06 ID:Zjep6v0Z
>>274
雪乃と共犯関係だったんだから冠がやったも同然だろ
300名無しかわいいよ名無し:2006/12/24(日) 19:46:28 ID:UiVkLdbJ
初期は河内が正統派職人として知識を披露する役割だったんだがなぁ
冠が来てからその役は奪われ
残ったものはリアクションといじられ役のみ
やっぱり河内の凋落は冠加入以降?
301名無しかわいいよ名無し:2006/12/24(日) 22:54:43 ID:oAtBP2iz
>>300
うん。そう思う。
冠が来てからミニ知識披露の場はことごとく奪われ
仲間兼ライバルポジも持っていかれた感はある。

それまでと同じようにしていても冠とポジションが被って
キャラ性が薄くなってしまいそうだったからやってみたテコ入れが
あらぬ方に進んで今の状態になったんだと思う。
・・・不憫以外の何者でもないよ。
302名無しかわいいよ名無し:2006/12/24(日) 23:06:48 ID:oAtBP2iz
でもモナコまでは別に変にも思わなかったんだし
やっぱり一番の問題は25になってから急に変わった
東の性格だと思う。

vsシャチホコ編が懐かしい。
303名無しかわいいよ名無し:2006/12/26(火) 20:11:38 ID:WsM3ct7X
保守
304名無しかわいいよ名無し:2006/12/28(木) 18:47:21 ID:UFSDWLqT
なんかとてつもなく中途半端な最終話になりそう……。
木曜になっても過疎ってるのはやはりみんな感想を書き様が無いのかな。
私も書き様がないし。
305名無しかわいいよ名無し:2006/12/28(木) 22:03:54 ID:vceSn0Uf
もうアボガド orz
306名無しかわいいよ名無し:2006/12/28(木) 23:01:42 ID:3puZphC8
最終回でも河内の扱いは酷いようだ
307名無しかわいいよ名無し:2006/12/29(金) 03:43:17 ID:Z42rM7BT
おぉ、こんなスレがあろうとは思わなんだ

この漫画の河内の扱いは余りにも酷すぎるだろ
なんつーか虐めに近いよね
東vs河内は久々に期待してたのに結局実力を発揮せずに終了

まぁ、ダルシムは思わず笑っちゃったけどねw
最終回で何か河内に良い事あるように淡い期待をしながら来週を待ってますよ
308名無しかわいいよ名無し:2006/12/29(金) 03:51:23 ID:XKYmw57J
ポップや横島のような成長を見せてくれると信じていた
そんな時期が俺にもありました
309名無しかわいいよ名無し:2006/12/30(土) 12:36:40 ID:7EGAJREW
保守
310名無しかわいいよ名無し:2006/12/31(日) 23:43:00 ID:FA0vnfnA
test
311名無しかわいいよ名無し:2006/12/31(日) 23:51:50 ID:FA0vnfnA
かなり今更なネタバレを含む感想

一瞬は昔の雰囲気に戻ったかもと思わせておいてまた変なリアクションの
応酬でいっぱいの漫画に戻りましたか。
河内がまともに戻っていたあの一話だけは作者の当時としては気の早かった
クリスマスプレゼントとして受け取っておこうと思います。

今更なんだけど・・・ダルシムって一体何なの?
世代じゃないもんでさっぱり分からない。

ついに今度で本当に最終回。色んな思い出が頭の中を駆け巡っていますが
それについては読んだ後に。

ここに来てアク禁は痛かった・・・年内に間に合って良かった。
312名無しかわいいよ名無し:2007/01/01(月) 17:05:46 ID:QWBfYj91
>>311
乙です。
最終回を迎えたら思い切り言いたいこと言いましょう!
313名無しかわいいよ名無し:2007/01/01(月) 17:30:00 ID:d0VS/Ja7
>>311
正直、直でスト2世代だった自分も
なんであそこでダルシムなのかわからん
なんかいちいち中途半端なんだよね
314名無しかわいいよ名無し:2007/01/02(火) 22:56:37 ID:49tet3mK
保守
315名無しかわいいよ名無し:2007/01/03(水) 19:00:26 ID:icCP9KNa
>>313
俺も河内の復活を期待してた側だけど


ごめん、ダルシムのとこをコンビニでの立ち読みで見た時、素で吹いた
316名無しかわいいよ名無し:2007/01/04(木) 17:15:05 ID:UN3wCPI4
アホ編集に媚び売ってる屑作者だから無駄だろ
鳥山みたいに愛すべき敵キャラにする度胸もないヘタレだし
317名無しかわいいよ名無し:2007/01/05(金) 18:52:28 ID:RvdgEtpd
正直編集に媚を売っていながらも話はちゃんと描けていたんなら良かったんだけど
この作者の場合は変な賞を取った後辺りから暴走し出したのがまずかったよな

媚云々以前に紙の無駄
318名無しかわいいよ名無し:2007/01/06(土) 23:47:39 ID:e8kMybSt
インクの無駄
319名無しかわいいよ名無し:2007/01/08(月) 11:42:17 ID:uTjojrsw
最終回なのにここまで盛り上がらない漫画も珍しい
良作から駄作に行く間にたくさんのファンを振り落としてきたからな
320名無しかわいいよ名無し:2007/01/09(火) 18:29:02 ID:5nPAD8tC
なんかもう打ち切って欲しいって感じだったもんな
321名無しかわいいよ名無し:2007/01/09(火) 19:30:24 ID:7oIul1jP
ま、うだうだいってもしょうがない
とりあえず臨終を見届けよう
322名無しかわいいよ名無し:2007/01/09(火) 21:48:01 ID:YaLOz/J0
本スレが落ちてた・・・もうちょっと待てなかったのか兄さん達
323名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 16:22:54 ID:PXP4/s7m
オワタ\(^o^)/
324名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 18:54:57 ID:DklKkcNS
ネタバレを含む感想


最終回にもかかわらずカラーページをもらえなかった
気の毒な漫画でした。(たいていの漫画はもらえるだろ)
ネタバレは去年辺りから知っていたから特に衝撃を受ける所は
なかったけどやっぱアレはないよ・・・

コミックス派の方。河内は二次元の中の二次元(ゲームの中)に飛ばされました。
もう有機物ですらありません。

朝にサンデーを読んで外に出てしばらく歩いていたら転びました。
微妙に最後のダルシムにダメージを受けていたようです。
こんな漫画でも初期は神漫画として見ていたんだから終わったらちょっとは
泣くかなと思っていましたがそんな事はありませんでした。

さようなら作者、あんたの漫画を読むことはもう二度とないでしょう。
325名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 19:00:10 ID:1P4ZFRBS
河内はなにも悪くない…
河内、お疲れ様。ゆっくり休んでくれ
326名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 19:03:43 ID:DklKkcNS
一生ダルシムか?
327名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 20:31:58 ID:aXlg5bnt
実際に戦ったり浮かせたのは河内なのに、えらく扱いが酷いんだな…
328名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 21:23:27 ID:n80oTOMo
もう涙も鼻汁も出ないほどの惨状だった


河内だけじゃなく作品そのものも、ね
329名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 22:23:36 ID:EJeKYnZr
言いたい事も聞きたい事も全部このスレで叶ったので
こんな結末だけど悔いはない。悲しいけどある意味すっきりしたような。

おつかれさま、河内。
そしてこのスレの皆さん。
330名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 22:28:43 ID:r0wHAsVW
作者が漫画家の魂を捨てた稀有な作品だったな
ローソンや桃屋は、タイアップしたことを死ぬほど後悔しているだろう

さらば河内
そしてもう2度とペンを持つな、作者
331名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 22:34:24 ID:rwWVPIXt
漫画の底辺を突き破ってその下に嬉々として落ちていった作品の
いい例を見させてもらったよ

プッ
332名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 22:40:13 ID:JEjjfbm2
河内だけじゃない。
河内以外の全ての登場キャラが可哀相だった。

そんな、見るも無残な最終回。
333名無しかわいいよ名無し:2007/01/10(水) 22:51:23 ID:P0Ut0LSH
伝説になってしまったなこの漫画
もちろんマイナスの意味で
334名無しかわいいよ名無し:2007/01/11(木) 10:51:43 ID:urtHNCHj
初期のあの神ぶりからは想像もつかないラストだな。
あのかっこよく優しかった河内がなんであんなめにあわなければならんのだ。
もう、全てがやりきれない。コミックスが読み返せない……。
335名無しかわいいよ名無し:2007/01/11(木) 11:46:21 ID:RfHmQYVG
だからゴミ編集のせいだってば。上部はさっさと更迭汁!
あまりの下らなさに抗議の手紙やメール送りたいが、
切手代払う価値もメールを書く時間もあの漫画にはない
336名無しかわいいよ名無し:2007/01/11(木) 20:03:58 ID:HqU6Y0e8
焼きたてジャぱん(ほかほかベーカリー)終了のお知らせ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&page=2&nid=93072

これは酷いな
337名無しかわいいよ名無し:2007/01/11(木) 20:46:01 ID:Kmp6gnGy
ここの人達には悪いけど、笑ってしまったよ。
大のスト2好きだった者としては、まさに神展開。

…もちろん、客観的に一つのストーリー漫画の幕引きとして見た場合、最低としか言えないけど。
338名無しかわいいよ名無し:2007/01/11(木) 22:24:10 ID:NXQhM9aH
河内いじりに最後まで愛が感じられなかったのが本当に嫌だった
自分の作ったキャラを愛せない漫画家なんて、大嫌いだ
339名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 04:55:50 ID:OUGrzQ43
あの最終回だと河内の兄弟はどうなったんだろうな・・・
340名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 07:04:23 ID:KX+y4m6W
パン職人だった親父さんの意志も
兄の帰りを待っている幼い兄弟の気持ちもすべて消し飛んだな。
世の中はこんなもんだということを教えてもらったよ。

林編集長が熱い漫画がどうのこうのとほざいていたが
サンデーの編集部に夢を語る資格なんかない。
341名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 11:03:00 ID:mKtmsbLY
酷すぎる最後だな…。
どうして神漫画から一気にあんなに堕ちたんだか…。

とりあえず河内お疲れ様。
342名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 12:02:46 ID:2DzA69N7
ヒューパンの時点で最終回だから。
残りのアレは単なるファンサービス。
ストII爆笑!!4コマギャグ外伝の単行本を持っている身としては凄いサービス。

持ってない人?
ファンサービスだから、ファンじゃない人には通用しない。

幼い兄弟?
いや、正社員になって立場もかなり上の方になってるから大丈夫だし。

親父の意思?
モナコ大会決勝大会であのパンを作った時点で達成されている。

などと言うことはさておき、アレはファンサービスだから。
単行本の追記の部分を楽しみにして待ってます。
343名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 19:31:59 ID:KX+y4m6W
ふむふむ、パン職人どころか人間を止めたキャラの家族が大丈夫だとは・・・

いや〜、さすが格闘ゲームファンの人は懐が広うございますな。
これほど理不尽な展開でもファンサービスと言ってのけるとは
よほど幸薄い実生活をおくられてるのか、頭が浮世離れされているのか
たとえ漫画のキャラ、ましてや好きだったキャラがそんな目にあったら
私なら腹が立ちますが・・・

いずれにしてもお越しになる場所を間違えてはいませんかな?
クソ漫画マンセーでも立てられればよろしいかと
344名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 19:40:53 ID:tQy925a3
まだ残してあった河内が格好よかった時代のコミックスも
今の家の中では居場所がない・・・

燃やしたいけどそれはそれでやばいしな

読み直したら絶対に目から汁が出るぞコレ
345名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 22:10:53 ID:aOF8eAvu
私も読みかえせません
いくら活躍シーンがあっても最後はゲームに閉じこめられる運命と思うと駄目です
346名無しかわいいよ名無し:2007/01/12(金) 22:19:23 ID:2YufH/Gd
>>343
気持ちは分かるけど、こうなった以上、ただの負け惜しみと八つ当たりにしか見えないから
例えどんな相手でも他人に絡むだけのは止めた方がいいよ。
文句は作者と編集にだけ向けるべき。

347342:2007/01/12(金) 23:55:35 ID:2DzA69N7
>>343
俺は格闘ゲームはあまりしないのだけど(´・ω・`)
まあ、ストII爆笑!!4コマギャグ外伝はスーパーダルシムとかバットダルとかスナイパーダルシム13とかリュウ忍者とかホームレス豪鬼とかが出てくる漫画だからな。
受け入れられない人間には、全く受けんよ。

あの最後のは紛れもないギャグ漫画だから、読み手もギャグ漫画の精神を持って相対しないと駄目だからな。
ギャグ漫画にそのような常識は通用しないぜ。

普通はシリアス漫画にギャグ漫画の要素を混ぜて、最後もギャグを織り交ぜつつもシリアスで終わらせるのが一般的だ。
だがこの漫画はそれを先に済ませて、
その後にギャグ漫画としてのシナリオをわざわざ書いた。

そこがギャグ漫画読みに対する最大のファンサービスなわけだ。
俺としてはシリアス部分はすでに消化されていたので、
ギャグ専用シナリオで終わっても問題なかったと言う事だな。
348342:2007/01/13(土) 00:06:29 ID:BE3iZPxy
つまり何が言いたかったのかと言うと。
ギャグ漫画部分の主人公が河内恭介。
俺にはそういう視点があったわけだな。
349名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 00:09:21 ID:OVGJnSEE
やたら大袈裟に被害者ぶるしか能のない腐女子の巣窟で、
これまた屁理屈こねるしか能のないキモオタが空気の読めないレスを嬉々と披露、ときたもんだ
350名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 00:23:21 ID:BE3iZPxy
>>349
空気を読まない方が楽で良いよ。
たまに死ぬけど。
351名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 13:52:18 ID:WYcn+bjA
河内ファンでもなくなんとなく昔好きだったから最終回なんだと思って
読んでみたら、作者が正気を失ったとしか思えないラストに驚愕
なんかこの人主人公と会わないほうが遥かにいい人生歩めたのにな
主人公が何の落ち度もない友人にここまでひどい運命を背負わせて
しかも何の反省もない感想すらない漫画ははじめてみた。
卵焼きだと思って食ったら犬の糞だったってくらい不快になった
普通の感覚だとそうだろ、あの世界は河内以外全部滅んだ方がいいよ。
このスレに来たのはあまりにひどい最終回に
ここの住人に同情を禁じえなかったから。
長年ファンやってたキャラがこんな目にあったら呪いたくもなるわな
352名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 17:25:15 ID:Pbj88/CI
この漫画はギャグを詰め込みすぎたのがいけない。
ヨーヨー漫画や美容師漫画みたいにギャグはほどほどにしてシリアス成分多めにし方が良かったな。
353名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 23:27:53 ID:Ebt1TXjq
ぽっと思い出したんだけど最後の編集のコメントの所に
「橋口先生の次回作品をどうぞお楽しみに!」みたいなアオリあった?
「ご愛読ありがとうございました」しかなかった気がする。

気のせいだったらスマンけどもしなかったんならどれだけ期待されてないんだよw
まぁあっても読まないけどね。
354名無しかわいいよ名無し:2007/01/14(日) 13:23:40 ID:aqVoI5no
>353
横のハシラに書いてあったよ
「橋口先生の次回作にご期待ください」ってやつ
355名無しかわいいよ名無し:2007/01/14(日) 13:50:26 ID:jg3GMhZ9
>>354
d
356名無しかわいいよ名無し:2007/01/14(日) 20:38:54 ID:oi/ZiVBB
初期の東との関係や成長話がなかったらここまで言われる事もなかったのに。
あれはなんで描いたんだ?


まぁなかったら読んでなかったけど。
357名無しかわいいよ名無し:2007/01/15(月) 00:48:52 ID:7ZPSTp5v
河内がひどすぎて目立たないが黒柳も地味に悲惨
358名無しかわいいよ名無し:2007/01/16(火) 02:37:51 ID:Xmy3Kxkp
>>356
同意。作者に直接質問してみたい。
あれに感動してアニメから入ったのに既刊をそろえた後で
喜び勇んで買った最新刊はすでに25編だった。
あのショックは痛かったよ。同じ漫画かさえも疑ったし。

こんなんになるんなら描かんといてくれと目の前ではっきり言いたい。


>>357
あの人は一生ヒューパンだろうね・・・
本人的には幸せなんだろうけど。
359名無しかわいいよ名無し:2007/01/16(火) 12:51:17 ID:vslqFwlq
太陽の手甲とか兄弟の設定とか無駄もいいとこだったなぁ
今アニメのホウキ雲OP見たらマジ泣ける(´・ω・`)
なんだってこんなことに・・・
360名無しかわいいよ名無し:2007/01/16(火) 13:00:22 ID:ahA1T2+s
まあダルシム描いて終わりってのは昔に戻ったって幹事だな
361名無しかわいいよ名無し:2007/01/17(水) 21:59:07 ID:VzswpKba
単行本では版権未許可で全部モザイクかけられたりするかもしれん…
362名無しかわいいよ名無し:2007/01/18(木) 19:50:14 ID:RSXUuSud
test
363名無しかわいいよ名無し:2007/01/18(木) 19:51:28 ID:RSXUuSud
最終回まで来ちゃった訳なんだけどこのスレ、1000まで使い切ってみる?
364名無しかわいいよ名無し:2007/01/19(金) 09:14:54 ID:CIadAP3j
コミックスが発売されるまでは残しておいたら?
コミックス派の人の愚痴吐き場も必要だし。
365名無しかわいいよ名無し:2007/01/21(日) 22:07:48 ID:zdfhZDpF
ただいまセンター帰り。生物の問題にパンのクラストとかけて火山岩に
穴が出来る理由を問う問題が問われてた。

・・・歌うフランスパンを思い出したおかげで問題が解けたかもしれない。
合ってたらだけどありがとう河内。
366名無しかわいいよ名無し:2007/01/21(日) 22:36:24 ID:zdfhZDpF
すんません、生物じゃなくて地学だった
367名無しかわいいよ名無し:2007/01/22(月) 12:38:54 ID:hs/Z4oQy
ダルシムは笑えたし、スト2漫画で食わせてもらってた誇りみたいなのはわかるが
自分の作った世界観をありえない形でブチ壊すのは作家として最悪な行為だなw

まあ、一巻売れればどうとでもなる、と明言してたし、
自分の嫌な仕事ばっかり続けてると暴走したくなるのは、ある意味仕方ない
368名無しかわいいよ名無し:2007/01/22(月) 14:23:44 ID:fDlj3lYv
暴走したくなってもそれを抑えて漫画を描くのがプロなんじゃないの?
飽きたり嫌になりながら描いていてもそれを読んでいる読者がいることを
忘れてもらっちゃ困る。
369名無しかわいいよ名無し:2007/01/22(月) 14:50:08 ID:+VQXudLa
>>368
それを富樫にもいってあげてください><
370名無しかわいいよ名無し:2007/01/22(月) 20:58:34 ID:iPawI8l1
ハンターは暴走しつつも再開が望まれてる
ジャぱんの暴走は再開を望む奴は皆無

絵や掲載間隔も大事だがやっぱりストーリーの質だと思った
371名無しかわいいよ名無し:2007/01/23(火) 23:30:24 ID:Ye86Hdok
初期も嫌々やっていたらしいが終期までもてたんなら
何で最終回まで粘れなかったんだ
372名無しかわいいよ名無し:2007/01/24(水) 23:22:32 ID:rgNLStFh
保守
373名無しかわいいよ名無し:2007/01/25(木) 16:57:45 ID:U0OyHzrO
コミックスって何月発売だっけ?
374名無しかわいいよ名無し:2007/01/25(木) 17:21:02 ID:xpIVzZJN
とうとう終わったのか…
この漫画が大好きだったあの頃はこんな漫画になるとは思わなかったよ
375名無しかわいいよ名無し:2007/01/26(金) 14:24:07 ID:zgO08xEJ
>>357
それより諏訪原だろう「不戦勝以外の勝利」ないし…
まさにテイのいいかませ犬ですよ。
376名無しかわいいよ名無し:2007/01/27(土) 15:38:33 ID:2xI0yBFi
出てくるキャラは総じて東の踏み台。
冠だけは編集パワーでそこまで踏まれてなかったけど・・・

で、裏主人公から底辺に叩きつけられたのが河内だったわけだ。
377名無しかわいいよ名無し:2007/01/28(日) 19:28:53 ID:Gpi2tVb4
もはやこの漫画を知ってしまった事そのものを後悔したい
知らなきゃこんな嫌な思いをする事も無く平凡な生活を送っていたと思う
でも2ちゃんを知る事も無かった
関わって良かったかもって思う所はそこぐらいだ
ジャぱんから得たものは「こういう人間になってはいけませんよ」っていう
反面教師的なところだけだった
378名無しかわいいよ名無し:2007/01/30(火) 13:38:24 ID:UYdsOn09
このスレたまたま開いてみたんだが、河内愛されてたんだなぁ…

このマンガ昔は読んでたけどここしばらくチラ見程度しかしてなかった
なんか河内がアメーバみたいになってたの覚えてたけど
あれトロロだったのかw
ここの住人がそれをギャグと割り切れずに
真剣に河内を哀れんでるのに萌えたよw

>>188
>トロロの辛さはトロロにしか分からんと思うし
これにはさすがに吹いたww
379名無しかわいいよ名無し:2007/01/30(火) 16:47:28 ID:lZllGYNZ
終期になってあれほどキャラ破壊が起こってたのにそれでも結構愛されていたのは
河内本人にそれだけの魅力があったからなのかもしれない。

崩されてなかったらどこまでいけたのかを考えるとかなり残念だけどな。
380名無しかわいいよ名無し:2007/01/30(火) 21:17:41 ID:6me/sX0F
河内、作中ではカス職人のように散々な言われようだけど

初期のパンタジアマンセー具合だと
日本の全パン職人中で上から10分の1までくらいのレベルになら入れるよな
この漫画の教訓は「鶏口となるも牛後となるなかれ」かなんかなのか
381名無しかわいいよ名無し:2007/02/01(木) 19:36:22 ID:JX07dO1/
周りが凄すぎるからカス扱いなんだよなonz
他メインが@世界一の主人公
      A飛び級でハーバード大卒の食品化学者兼パン職人
      B最年少でなんか食品関係の資格とってた奴(うろ覚えスマソ)

・・・どうしろと?
382名無しかわいいよ名無し:2007/02/01(木) 22:12:23 ID:8+/GuVhA
そのカスが天才達に追いつけ追い越せするのが最高に燃えるんだろうが!!
……という話を期待していたのに、結局報われる事なく最終回を迎えてしまいましたとさ。オワリ。
本当なんなんだこの頭悪い路線変更は。一体誰が喜ぶんだ。
383名無しかわいいよ名無し:2007/02/02(金) 12:05:13 ID:Ki8bCVcP
つアホな編集者
384名無しかわいいよ名無し:2007/02/02(金) 16:53:40 ID:R8EHfqAv
河内の株が最高値を記録したのは無人島で諏訪原を殴った瞬間。
385名無しかわいいよ名無し:2007/02/02(金) 23:04:33 ID:h2fp4tVv
>>384
あの河内は確かに格好良かった。
個人的には河内の株最高値はvsシャチホコ編。
386名無しかわいいよ名無し:2007/02/04(日) 14:16:13 ID:X6ShzDvo
保守
387名無しかわいいよ名無し:2007/02/04(日) 14:21:18 ID:NdjFZbpq
自分的に最高値はアフロになる直前かな。
冠に負けて東を励ますとこ。河内の精神的強さを見た。
388名無しかわいいよ名無し:2007/02/04(日) 16:26:08 ID:spmQF/6m
思い返すと一番名シーンが多かったのは河内だった。
389名無しかわいいよ名無し:2007/02/04(日) 16:37:04 ID:yFWrJGht
冠を入れずに東(天才型)と河内(努力型)のダブル主人公でいってた方が面白かったかもしれん。

それと本編でのおちゃらけをやりすぎたな。
河内にボケツッコミをやらすのはいいが、過剰すぎるとこっちも引く。
390名無しかわいいよ名無し:2007/02/04(日) 16:41:05 ID:spmQF/6m
堤編のルバープリアクションはさすがに引いた覚えがある。
391名無しかわいいよ名無し:2007/02/05(月) 03:24:59 ID:OQcI5+tr
正直こんな最後になって腹も立ったし悲しかった。
でも恨みで真っ黒になった心を引きずりっぱなしのままでも
どうにかなるわけじゃなかったんだよな。
あの状況をどうにかしたくてここに来て、地味に文句言ってみたりもしていた。
それでもどうにも出来なくてやっぱりここで地味に文句を言っている。

そろそろ変わらなくちゃいけないと思う。きれいさっぱり忘れ去るのは無理だろうし
ずっと記憶の隅っこに良かった時期も悪くなった後もへばりついたままだろうけど
このままでいたってあのオッサンがいい方に変わってくれる訳じゃない。
392名無しかわいいよ名無し:2007/02/05(月) 03:28:24 ID:OQcI5+tr
スレが尽きるまではまだ文句も言うと思うけどな。
言いたいことはまだあるような気がする。
393名無しかわいいよ名無し:2007/02/08(木) 10:32:41 ID:iCldHlCH
>>389
ダブル主人公か…そうなっていれば河内の評判はどんなもん
だったんだろうな。
ありえない明るい世界をつい想像してしまう。
394名無しかわいいよ名無し:2007/02/08(木) 17:56:02 ID:8GF+KP7K
ある意味、ダブル主人公だったんじゃないか、という気がする…
漫画がまともじゃないから、彼もまともな扱いを受けられなかっただけで
395名無しかわいいよ名無し:2007/02/08(木) 18:27:47 ID:iCldHlCH
東が作者の分身とはよく言われてるけど、
実は河内も作者の分身だったんじゃないかって最近思うようになった。
ただし、東は自分のかっこいい部分、河内は自分のかっこ悪い部分代表で。
かっこいい部分とかっこ悪い部分を別々のキャラに振り分けたから、
完璧超人とひたすら虐げられるキャラが出来てしまったのかも。
作者がもっと上手くやってくれてたらな…。
396名無しかわいいよ名無し:2007/02/09(金) 01:15:36 ID:8thcMnbW
初期のあの感じをずっと維持出来たら良かったんだよ・・・
奴らの関係は新人戦辺りが理想的だった。

・・・理想なんだからどこまでも高く持っていいと思う・・・onz
東の方に河内をライバルとみなす気持ちがなくなった時点でかなり切ない事に
なってたんだよな。「お客さん」とか。
397名無しかわいいよ名無し:2007/02/09(金) 13:50:50 ID:Xmem0VKs
お前ら初期を美化しすぎ

馬に食わせるパンとか思いっきり店長に差別されてたし
昔は公平だったってワケではないだろ

差別はずっと存在しライバルなんかではなかった
後半に説明役と正統派職人役を奪われてそれが顕著になったってだけだ
398名無しかわいいよ名無し:2007/02/09(金) 18:47:24 ID:R+bSVFoY
>>397
馬に食わせるパンって言われたのは河内が東みたいに自分で知恵を絞って作ったものじゃなく
本からの知識丸パチリ(しかも当時は本店への下心ありまくり)だったのもあるし何より
山羊バターが乳酸品NGだった店長にしてみれば画期的だったから
河内のパンに対する評価がおろそかになったんじゃないのか?

正直店長からの贔屓は河内の方がすごかった覚えがある。
太陽の手甲や酒パン、発芽玄米酵母の件、他にもアフロやお茶っ葉の件も
全部店長からのサービスだし。
399名無しかわいいよ名無し:2007/02/10(土) 14:49:20 ID:fXXfDULa
もう河内なんてどうでもいいじゃん
俺はもうみんな捨てるよ・・・・
400名無しかわいいよ名無し:2007/02/10(土) 15:40:05 ID:VN0REVQz
河内スレでそれを言うなよ
401名無しかわいいよ名無し:2007/02/10(土) 18:48:55 ID:ZWHopQjO
そういや終わってもう一ヶ月か
402名無しかわいいよ名無し:2007/02/10(土) 22:23:14 ID:wawmOT3c
なんやて!?
403名無しかわいいよ名無し:2007/02/11(日) 18:07:41 ID:pAHl/0J2
うわ、懐かしい
404名無しかわいいよ名無し:2007/02/12(月) 09:16:50 ID:o5apayVh
河内は努力の天才なんです。
405名無しかわいいよ名無し:2007/02/14(水) 02:48:16 ID:LeCH4ZHT
今更だけど頑張った分ぐらいは報われて欲しかったな・・・
406名無しかわいいよ名無し:2007/02/15(木) 17:57:05 ID:xWRjSiXK
つかそれが少年漫画の王道なんだが
407名無しかわいいよ名無し:2007/02/16(金) 11:27:10 ID:/ZtmFCIs
408名無しかわいいよ名無し:2007/02/17(土) 03:23:34 ID:RnDf9NhY
>>407
乙。泣いてきた。
確かにこの頃は良かったよな。
409名無しかわいいよ名無し:2007/02/17(土) 17:26:06 ID:OxICsu+d
あれ制作会社はスピナーと同じとこだったのかな
410名無しかわいいよ名無し:2007/02/20(火) 20:57:52 ID:CPk92D1u
保守
411名無しかわいいよ名無し:2007/02/25(日) 23:00:51 ID:wzwrBZk1
人影すらない
とりあえず保守。

・・・需要あるのか?
412名無しかわいいよ名無し:2007/02/26(月) 03:59:26 ID:e55q+Z6t
最終巻ってもう出たっけ?
コミック組みが愚痴吐き終えたらこのスレの役割も終了だな
413名無しかわいいよ名無し:2007/02/26(月) 15:16:24 ID:S9RrSgT7
多分まだ。
表紙ってどうなるのかな。
414名無しかわいいよ名無し:2007/02/26(月) 19:59:04 ID:nCKGqgJl
ダルシム河内とか<表紙

・・・微妙
415名無しかわいいよ名無し:2007/02/26(月) 21:36:10 ID:UKa7AZqY
>>414
・・・微妙だな。
著作権云々よりそんな表紙の漫画を買いたくないよ。いや、どっちみち買わないけど。
やっぱりベタに全員集合とか?


河内だけダルシムのままってことはありそうだけど。onz
416名無しかわいいよ名無し:2007/02/28(水) 09:20:52 ID:jCBbaSdl
この漫画のせいで最近うつ病っぽい・・・
417名無しかわいいよ名無し:2007/02/28(水) 18:28:45 ID:mie5o6xY
>>416
通り抜けられれば精神的にも少しは強くなれると思う。
自分も少し前まで完全にうつ病の症例発症していたから
そんなに強いことは言えないけど。

落ち込むだけ落ち込んだらそのうち浮いてくる。
無理はしないほうがいいよ。
このスレはまだしばらくここにあるし。
418名無しかわいいよ名無し:2007/03/01(木) 20:34:22 ID:lwdJBA6U
他の巻を売っても未練がましく持っていた3、5、6、12巻を手放す事にした
今から古本屋に行って来る
419名無しかわいいよ名無し:2007/03/04(日) 20:35:03 ID:AbGxAJql
最終巻の表紙、どんなんだろうなー
全員集合だけど河内だけ右上に丸で囲われて欠席者風とか

マ ジ に あ り そ う だ
420名無しかわいいよ名無し:2007/03/04(日) 21:52:52 ID:/xJqPbUH
なんてネガティブなんだ

あるある…orz
421名無しかわいいよ名無し:2007/03/05(月) 02:23:02 ID:RmhS/QI/
『こんなんじゃなきゃいいのにな・・・』的な
人間の頭で考えられる最悪のシナリオが本当に起こってしまうのが河内クオリティ。

多少顔面が引きつる表紙でも今度で本当に最期なんだからちゃんと送り出してやろうよ。


422名無しかわいいよ名無し:2007/03/07(水) 09:07:12 ID:6rxkZuyS
最初はかこよかた
423名無しかわいいよ名無し:2007/03/08(木) 02:25:32 ID:maGTwN4T
不運っぷりと不幸っぷりと転落人生においては改蔵の地丹とタメが張れると思う。
424名無しかわいいよ名無し:2007/03/08(木) 03:59:13 ID:maGTwN4T
こんな夜中に原作読んで、ネット上であっちこっち行って来て、
色んな河内を見ていたら無駄に泣けてきた。夜だからテンションが変に
なってるんだろうけど。

あ、まだ好きだったみたい。
425名無しかわいいよ名無し:2007/03/10(土) 15:26:27 ID:QvNoPmzd
保守
426名無しかわいいよ名無し:2007/03/13(火) 13:06:35 ID:3JeGeERo
           -―‐.、    l||!|l|
         /:::::::::::::::::::\  l||!|!
          {::::::::::::::ヽ、::::::\
        〃::::::::::、:ヽN、):::::::`ヽ、
        {ヘゝ((ミf゙ヽ}:::}-=、;;:::'::,:ヽ
          ゙_ノ/⌒ヾ刋::レ'´ ̄ヽ::'; :!
        f 〈_  /'⌒Y〆   l:::!:i
        { /7'‐┴v‐'´  ,∠ V八
          ^{ヘ、____/ヽ、,ン゙ヽ
         {二/  .ハ    lゞ、: : {
        _人 {二ニハ l     }: : : : }
      f≦_>く  { `ゝ、  /: : : :ノ
      て≦ー´y_.」    `'''ー‐ '´
427名無しかわいいよ名無し:2007/03/17(土) 00:10:41 ID:CHt3I5QA
コミックスもう出る頃かな・・・
428名無しかわいいよ名無し:2007/03/17(土) 10:41:11 ID:KU3LtLr6
4/18だってさ
429名無しかわいいよ名無し:2007/03/17(土) 14:33:13 ID:ujoJ1zfG
それまでにスレが落ちてる可能性がある
430名無しかわいいよ名無し:2007/03/18(日) 17:59:58 ID:mtIdGkbn
てワケで保守
431名無しかわいいよ名無し:2007/03/20(火) 19:01:59 ID:nxpi2A8r
保守
432名無しかわいいよ名無し:2007/03/20(火) 19:27:58 ID:ix4iYtC6
河内結局どうなったん?
433名無しかわいいよ名無し:2007/03/21(水) 09:36:27 ID:8Mh6fCAb
パンのリアクションでダルシムになって地球を救って
3年間放置されてゲームの世界に閉じ込められてリュウやケンに
殴られてるところで終わった

本当
434名無しかわいいよ名無し:2007/03/21(水) 10:21:38 ID:E71uviVI
河内(´;ω;`)
ギャグで片付けるには酷過ぎる結末だった…初期からよんでたから尚更
月の桂といい自分のキャラに愛がないのがわかるから嫌
こいつは史上最低最悪のゴミ漫画家
もう二度と姿を表さないで欲しい
435名無しかわいいよ名無し:2007/03/21(水) 10:36:31 ID:8Mh6fCAb
最終回、他のキャラが皆成功への道を爆進し続けているのに
誰にも気にかけられないまま、ろくでもない扱いを受け続けてた河内に
軽く泣いた
436名無しかわいいよ名無し:2007/03/23(金) 02:24:58 ID:aswwUlMt
保守
437名無しかわいいよ名無し:2007/03/25(日) 13:28:40 ID:d1M952jp
万が一、この先番外編やらがあったとしても
間違いなく他キャラより扱い酷い、あるいは出番すらない状況になりそう・・・
せめて、家族に「プロのパン職人」になって帰ってきた姿くらい描いてほしいよ。
438名無しかわいいよ名無し:2007/03/25(日) 13:33:52 ID:Umq91u7O
番外編はやらなくてよろしい
439名無しかわいいよ名無し:2007/03/25(日) 13:43:31 ID:yggFTriy
単行本にオマケが付くんなら>>437の希望ぐらいは叶って欲しい気もする。
せめて人としてぐらい扱ってやれ。
440名無しかわいいよ名無し:2007/03/27(火) 18:52:48 ID:KxA/JbXQ
保守
441名無しかわいいよ名無し:2007/03/27(火) 20:04:53 ID:FA/SA1QY
こいつをみたらデスノのメロなんて数百倍恵まれてると思った
442名無しかわいいよ名無し:2007/03/27(火) 21:29:58 ID:VPv7KWfS
うん、自分も他の作品で扱いが悪いキャラをわりと好きになるんだけど
河内ほどのキャラは居ないな・・・orz
443名無しかわいいよ名無し:2007/03/28(水) 18:51:28 ID:PN6xnvp3
自分も扱いが悪いキャラを好きになる傾向があるよ・・・
某錬金術漫画の中佐は好きになって2週間後に死んだし
某死神漫画のドジっ子は一年以上出番が無いままだし・・・

onz
444名無しかわいいよ名無し:2007/03/28(水) 20:18:58 ID:K8WTkeZo
扱いがあそこまで悪くなるならいっそもう出なくていいと思ったことがあった…
445名無しかわいいよ名無し:2007/03/28(水) 21:32:59 ID:I8Z1U+z4
洗脳されるまで本格的な恨み言を東たちに言わなかったのは評価してもいいのでは。
しかも自力で解いたし。

でも放置。

>>444
それは思ってた。でも復活河内を期待したかったんだよなぁ・・・
446名無しかわいいよ名無し:2007/03/31(土) 22:51:37 ID:woJRzfj7
保守
447名無しかわいいよ名無し:2007/04/02(月) 13:02:01 ID:CfDwIMAt
>>445
>洗脳されるまで本格的な恨み言を東たちに言わなかったのは評価してもいいのでは。
>しかも自力で解いたし。
そうそう。精神力は実は強いのだと信じたい。
たとえ本編でそんな評価されなくても、せめてここでは・・・ね。

>>443
自分も、扱いの悪いキャラを好きになりやすいよ。
同情から、見続けていくうちにだんだん愛情に・・・これって何の心理だろうか?onz
448名無しかわいいよ名無し:2007/04/02(月) 16:13:03 ID:Wy4Svpor
>>447
自分は元から普通に好きだった。
って言うか萌え抜きで初めて好きになったキャラだったんだよな河内は。
それがこの有様ですか・・・ハァ

今月ついに最後の巻が出るな
449名無しかわいいよ名無し:2007/04/04(水) 17:44:36 ID:pT0Tx7uq
保守
450名無しかわいいよ名無し:2007/04/06(金) 18:51:16 ID:uGq+77VM
ジャぱんのゲームをやっている夢を見た(実際持ってないけど)
対戦物だったんだけどなんでか河内だけ使用不可だった
夢の中でもこういう扱いが自然になってる事に凹んで目が覚めた
ソフトトラウマ決定ですか
451名無しかわいいよ名無し:2007/04/07(土) 19:06:28 ID:s2qkdY++
河内のことだけじゃなくて、本当にこの漫画は残念だった
最初の頃のおもしろさはどこいっちゃったのか
最後なんか何がしたかったのかさっぱり分からなかった
ちゃんと書いてたら、神とまではいかなくても十分良作だったのに
452名無しかわいいよ名無し:2007/04/08(日) 16:39:32 ID:7aVxIDm/
>>451
確かに。東の性格が25編からなんだか悪くなったとはいえ桃屋との対決までは
なんとか食品バトル漫画だったのに、終期に近づいていくにつれてより変な道に
迷走していったのは正視に堪えなかった。
ある程度金も儲けられてアニメ化もしたからもうどうでもいいとか思ったんだろうか作者は。
河内の事を抜いても本当にもったいなかったと思う。改悪されるまでは歴代一位になるほど
好きだった漫画だったからなおさらに。
453名無しかわいいよ名無し:2007/04/09(月) 19:43:20 ID:p0O2KXSf
超とかの外伝でもいいから、キャラの掘り下げを深くやってほしかったね。
それなら、河内ももうちょっとマシなキャラ付けできた・・・かも。
そう思いたい。
454名無しかわいいよ名無し:2007/04/09(月) 21:08:17 ID:Zj3+7kBB
河内はかなりキャラの掘り下げをされていたと思うが。
正直東よりキャラ立ってたし。時には読者の視線に立ち、時には主人公以上の活躍をし、
いい所も悪い所も余す所無く描かれていたからこんなに共感しやすかったんだと思う。

何が問題だったかって言えば作者が25になってからたくさんの設定を丸投げにした事と
親友であったはずの東が河内を馬鹿にしたり見下したりした事だろう。

熱い河内も気の毒な河内も今でも十分好きだけどね。もう主人公河内でいいよ。
455名無しかわいいよ名無し:2007/04/11(水) 18:32:43 ID:wEZ181dh
この漫画で主役取ってもうれしくないだろ
456名無しかわいいよ名無し:2007/04/12(木) 10:39:59 ID:sWWxqwyV
>>455
それはいえる
でもやっぱり心の主人公は河内しかいないんだよな…。
457名無しかわいいよ名無し:2007/04/12(木) 19:10:39 ID:sOXHjNy/
>>456
だよな。河内がいたからジャぱんは存在できたんだと思う。

もうすぐ単行本が出るよ
・・・河内好きがこの期に及んで単行本買ってるかどうかも
果てしなく怪しいけどね・・・
458名無しかわいいよ名無し:2007/04/13(金) 11:21:07 ID:jMaOnsJK
>>457
>>439で話題に上がってた単行本のおまけに河内が出るなら
買わなきゃまずいかな?
でも限りなく可能性薄そうだけど。
459名無しかわいいよ名無し:2007/04/13(金) 17:46:59 ID:9Delal8W
>>458
自分もちょっと買うか買わないか迷ってる。
あるかどうかも分からない、あった所で河内が『また』ろくでもない扱いを
受けてる可能性がとんでもなく高い最終巻だしね・・・
それに作者をこれ以上儲けさせたくない思いもあるし。

でも河内が出るんなら怖いもの見たさで見てみたい気もする。
そういう微妙な心理状態です。
460名無しかわいいよ名無し:2007/04/13(金) 23:14:07 ID:QsdjPlVX
私は買うかな、最終巻。21巻以降買ってないけど。
もしアレならちょっと遅くなるかもしれませんが軽くバレをするので
それを見てから判断しては如何でしょうか。

まぁ、私が書き込む前に他の方が書くやも知れませんが。
(ここではなくてもアマゾンとかのレヴューとかでも書き込む人いると思いますし)
461名無しかわいいよ名無し:2007/04/14(土) 08:26:17 ID:GiKq21Eh
ありがとうございます!
自分も18巻からは完全に立ち読みに移行した身なんで
もし買うことになったらかなり久し振りの購入ですよ。

読んだら絶対にここでまた毒吐くのが分かってるのにでもかなり気になる。
連載中のリアルタイムでは10行15行の感想を書き込む事なんてザラでしたし。

バレ、お待ちしておきます。
462名無しかわいいよ名無し:2007/04/16(月) 21:14:11 ID:5y9C9EsW
保守
463名無しかわいいよ名無し:2007/04/16(月) 21:45:00 ID:Up00uT+M
ダルシム
464名無しかわいいよ名無し:2007/04/17(火) 19:54:53 ID:HUzOiU2x
最終巻は買えない。怖い。
正直Vで単行本止まってるもん
465名無しかわいいよ名無し:2007/04/17(火) 20:05:56 ID:k/YDSt4d
>>464
>最終巻は買えない。怖い。
禿同。Vで止まってる人なら尚更だよな。
胃がキリキリ痛いまま最終回まで付き合った自分でさえも正直読み返せない。
本気で怖いから。読んだら多分また泣く。またプチ鬱になる。
漫画のキャラにここまで感情移入ウゼーって言われそうだけど河内に関しては
本当にシャレにならない終わり方だった訳だし。
466名無しかわいいよ名無し:2007/04/17(火) 20:12:48 ID:AERk/MvV
買おうと勇んだが、まだ入荷していなかった・・・orz
ショックだったが少しだけホッとした自分も居る。
ちょっと複雑な春の午後。
467名無しかわいいよ名無し:2007/04/17(火) 20:23:25 ID:k/YDSt4d
入荷って明日だったよな?
あ゛ー・・・ぱんが連載中のサンデーをコンビニに読みに行くような気分だよ・・・
重すぎて飲み込めない。
468名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 17:16:03 ID:V7xqxDrb
単行本のおまけの内容

・基本作者と編集の座談会的なもの
・月乃の髪型について語る
・↑こんな風にジャパンを熱く描いてきました(プ
・次回作にご期待下さい

以上。他には何もなし。
469名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 21:20:16 ID:m7ZaB30g
追加
表紙は東ピン。
470名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 22:06:32 ID:96WeAYON
>468
471名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 17:23:02 ID:GtWJfrZ3
>・次回作にご期待下さい

できないよ。
472名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 17:33:51 ID:hZ1LxiU0
漫画界から消えろゴミクズ野郎!!!と罵ってやりたいな
河内…可哀相な河内…(´;ω;`)
473名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 18:14:24 ID:vcSuKxZf
つ抗議の手紙。

ズタズタに切り裂いた作者の漫画でも可。送る時は当然切手は貼らない。
めんどいからやらんけど。それにしても、この作者って本当に屑だな。
474460:2007/04/19(木) 19:03:19 ID:yAVEMw4R
他の方が書きこまれたのでもう殆ど書くこと無いですが、
強いて言えば最後のミニ知識すらなんか癪に障りました。

内容は地球温暖化のことで言ってる事は良い事だけど・・・。
この漫画にはその意味が込められています、とあるけど
最後の笑ってなんだ!!・・・と思いました。

個人的なことですが・・・
まだパラ見ですが、21巻より先は立ち読みもしていないので
内容に追いつくのが大変です。
焼きたて25でも嫌な気分になりつつもでもなんとか長所も見つけて
騙し騙し読むことが出来ましたが、何か更に変なテンションになってる気が。
なんか気がおかしくなりそうです。
475名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 19:34:25 ID:OusMrigw
今までの展開によってかなり苛立った読者がコミックスを捨てて それらが
ゴミ処理場に送られて焼却処分されたら余計に温暖化に拍車がかかるんじゃないかと
思った。存在自体がゴミそのものなんだよ本当にもう。

>>473
作者の漫画をズタズタに切り裂く事はもうやっちゃった。
全力に真っ黒な笑顔と握力を単行本に投入したらただの紙くずになったよ。
今思えばそれを送っておけばよかったのにな。あの時は普通にゴミ箱行きだった。

>>474
正直無理はしない方がいいと思う。
読み進めれば読み進めるほど精神病んでくると思うし(体験者)ダメだと思ったら
速攻引き返すのが吉かと。
胸の奥にしまいきれない分はこのスレに吐き出しちゃって下さい。
その為のスレだから。
476名無しかわいいよ名無し:2007/04/21(土) 19:14:21 ID:cllm9QSz
保守
477名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 13:16:26 ID:eDooz7UO
河内は人間のいい所もダメな所も全部リアルに表現されたキャラだったと思う。
だからこそここの住人の心をこんなにも掴むことができたんじゃないかと思ってる。
「仲間を心から愛してるんや」っていうセリフを思い出すとやるせなくなった。
こんないいキャラをあんな目に合わせるなんて作者は何も分かってない。
次回作でもまた河内みたいな運命のキャラがあらわれるんだろうか。
478名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 19:41:07 ID:bmNkldQc
新人戦終了くらいまでしかコミックス買ってなくて
モナコカップのあたりは満喫でちらっと読んで、脱落してた者だが
キャラは河内が一番好きだったよ。
こんな酷いことになってたなんてこのスレ見るまで知らなかった…
リアクションで達磨とかトロロになって戻らないとかマジですか
自分が知ってた頃とは信じられないくらいかけ離れた漫画になってたんですね。
ずっと連載追ってた河内ファンは辛かったろうな…
479名無しかわいいよ名無し:2007/04/25(水) 00:03:33 ID:ql22nct1
>>478
古代小麦「達磨」を食べて達磨に→ジャぱん作りの実験体になって色んな食材の複合体に→
山芋が適してたのでとろろに→トーストしたジャぱん食って首から上が「ショパン」首から下が「アーネスト・ホーストに」→
ジャぱんつまみ食いして釣りバカに→元に戻る→ダルシムになって世界中の陸地を浮かせる→
3年後→パン職人をやめ今もリュウやケンと戦い続けている……
480名無しかわいいよ名無し:2007/04/25(水) 19:56:49 ID:25SkfeQe
>>477
>河内は人間のいい所もダメな所も全部リアルに表現されたキャラだったと思う。

自分もそう思う。結果こんな事になったけど河内に出会えて良かったよ。
やられる痛みを知る事で、たとえからかいであっても誰かを貶す事はとんでもなく
酷いことだって再確認も出来たし。ここの住人達にも出会えたし。

多分また河内みたいなキャラには出会えるよ。>>447にとって一番いいタイミングでな。
481名無しかわいいよ名無し:2007/04/26(木) 20:20:52 ID:7B008EI1
26巻今読んだ
冠「こんなブタ野郎は」


いや、空気読んで消えろよカス( #゚д゚)、 ペッ
482名無しかわいいよ名無し:2007/04/26(木) 23:09:57 ID:fKYwZG7N
そんな事今に始まった事じゃないonz
483名無しかわいいよ名無し:2007/04/28(土) 15:54:58 ID:Cl80sgtw
保守
484名無しかわいいよ名無し:2007/04/30(月) 22:30:04 ID:T3pBJp4n
もうこのスレも潮時かな…
485名無しかわいいよ名無し:2007/05/04(金) 00:10:36 ID:InyS+SKx
まぁ諸々あったけど河内と言うキャラを好きになれて良かった。
今までありがとう。
486名無しかわいいよ名無し:2007/05/04(金) 23:43:09 ID:aVY7VbV1
487名無しかわいいよ名無し:2007/05/06(日) 12:50:50 ID:qqBYkXEw
488名無しかわいいよ名無し:2007/05/06(日) 20:45:39 ID:bMoRNhfR
作者がマンガ家として後退しすぎ
489名無しかわいいよ名無し:2007/05/09(水) 23:13:34 ID:VCR96CLb
いや違う、人としての後退だ
490名無しかわいいよ名無し:2007/05/10(木) 18:19:10 ID:M0dwgQAr
いや違う、生え際の後退だ
491名無しかわいいよ名無し:2007/05/10(木) 20:37:22 ID:RbBPug4X
このハ外道が!!
492名無しかわいいよ名無し:2007/05/11(金) 18:16:48 ID:ORhpKkp/
なんだこの流れ
493名無しかわいいよ名無し:2007/05/12(土) 00:02:57 ID:IAIfSt/k
まだだ!まだ終わらんよ
494名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 14:00:14 ID:1bCdiHkE
このスレももう終わりかと思いつつ寝た、ゆうべ見た夢の中で読んだ↓

何年後かわからんがちょっと大人になったカワチ。
小さなパン屋の厨房で5歳くらいの息子にパン作り教えてる。
「ぼくも大きくなったら父ちゃんみたいなパン屋になるで!」と息子。
「さよか。」と微笑んで自分の父親を思い浮かべるカワチ。
・・・って感じの。

もうね、これを自分の中での最終回として生きていくよ。
ありがとう、そしておつかれ。河内。




495名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 18:46:05 ID:0bif3XRL
>>494
何か和んだ。自分も>>494の夢を真の最終回にするよ。
本当にこのスレももうすぐ終わりだな。途中で一回落ちたりなんやかんやあったりしたけど。

正直、河内が幸せでいられるならどんな最終回でもよかったんだけどね原作も。
>>494もおつかれ。
496名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 20:54:31 ID:kRTTlXiQ
自分は多くは望まない。

幸せじゃなくてもいい。ちょっぴり不幸でも良い。
そりゃハッピーエンドが望ましいけど、バッドエンディングな漫画もあるし。
せめて普通の人間としてのエンディングが見たかった。
ささやか・・・っていうかごく当たり前の最低限の望みだと思うんだ。
それすら高望みだったのだろうか。

でも>>494の最終回が最高すぎる。目からなにやら液体が・・・ブワ・゚・(ノД`)・゚・。
497名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 17:48:36 ID:Xf6eVj70
自分は普通のパン職人に戻った東と河内が
「これからも頑張って行こうぜ」って励ましあうラストが良かった。
498名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 18:46:10 ID:fQcwibtT
河内が自分のアイデアだけでパンを作ってるのみならず
アイデアのわかない東にアドバイスまでしていた新人戦……

貴方はこの事実が信じられますか?
499名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 19:04:12 ID:HCJcEzpi
思い出すのに3秒かかったonz

懐かしいな
500名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 14:04:34 ID:kkTacYzr
地味に500ゲット
501名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 20:57:52 ID:HZwrr8vh
そういえば東って途中からパン食べなくなったな…。
502名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 21:32:22 ID:LttwXGAY
>>501
自分でパンを作ってるうちにその危険性が分かってきたんだよ。
『だって、危ないじゃろ?』とか奴なら普通に言いそうだ。

好きな漫画がサンデーの黒歴史の仲間入りをしようとしてるよどうしよう
503名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 21:38:12 ID:LttwXGAY
超展開はジャぱんだけでたくさんだonz
連投スマソ
504名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 10:55:24 ID:h0q0HPJn
保守
505名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 17:23:17 ID:8E4vhMnn
このスレもそろそろ需要が尽きた気がする
落とす?
506名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 21:13:47 ID:h0q0HPJn
自分はもう少し待ってみたいと思う。
キリが無いかもしれないけど・・・
507名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 21:40:27 ID:lfkLzakq
このスレを必要としてくれる人がいる限りは残しておきたいと思う。
どのタイミングでハマっても読めば読むほど河内が好きな人にとっては
嫌で腹の立つ展開になるからなぁ・・・

救いの無いラストに辿り着いて、不満をぶちまける場所がどこにも無いんじゃ
精神的にも悪いと思う
508名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 15:35:45 ID:4cJrRl7B
自分ももうちょっと残ってて欲しいなあ
確かに需要は減ってるんだろうけどさ
今だにふらりときてしまうけど「ああ、まだある・・」って
ちょっとホッとする。
509名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 18:33:16 ID:02kh9aS0
保守
510名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 20:51:04 ID:LwBtOZ17
フン!!二流職人から褒められても何も感じぬ。
だが…
一流の職人(オトコ)の言葉と思うと、自然と
受け入れられるモノだな。

悪い気はしない。
511名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 21:15:15 ID:OFz0hBEP
諏訪原は河内をちゃんと認めてくれていた奴だったと思う。
出番さえ減らなければ・・・
512名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 12:56:07 ID:ZPd2KkFn
認めてくれてたといえばシャチホコも?
13巻あたりとか。

個人的にはもっとからんで欲しかったな、あの2人。
テンポも合いそう。
513名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 14:15:15 ID:TL9HqCN9
>>512
天然の漫才コンビみたいな感じだったもんな。
ビクトリー戦は本当に良かった。

黒柳や店長、ピエロも認めてくれてたよな。
主人公にライバルとして認めてもらえなかったのが最大の不幸だった訳だけど。
514名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 12:35:49 ID:5UYZZrYo
>主人公にライバルとして認めてもらえなかったのが最大の不幸だった訳だけど。

そうそう。
東に認めてもらえてた時代といったら新人戦のころだっけ。
そのころが作品自体も油が乗ってたし、河内も幸せだった気がする。
あの頃のコミックスはまだ読み返せないけど捨てられもしない…。
515名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 16:56:47 ID:mYgECmRx
新人戦のノリのままで行ってくれたらと何度思ったかなぁ・・・
いや、モナコも好きだけど。

>>514
私は幸せだった河内を見るのが痛くて売っちゃったよ。
516名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 10:31:41 ID:+ncyf33Q
>>513
なんだかんだ言っても河内って認めてもらえてたような気がする。
けっこう皆から愛されてもいたんじゃないのかな。
・・・何よりここの住人には本当に愛されてるよね。

ビクトリー戦はよかった!
坊主頭のキャラを本気でかっこいいと思えたの自分史上では初だったよ。
517名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 18:41:52 ID:Lt1P1xpE
保守
518名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 18:08:52 ID:+b+CDdQj
このスレ主婦が多いのか?
519名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 18:41:36 ID:AZNaJ+ks
何で?
因みに自分は違うけど。
520名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 19:38:48 ID:Aq2VWhk5
>>519
いや、見てるスレが育児関係のが多かったから。
521名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:13:26 ID:HDv5Gmoc
>>520
育児板にいるのは主婦ばかりではないけどね。

因みに自分は主婦だが。
522名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:47:59 ID:DM5KqCX+
>>521
そうなんだ。d

自分はこのスレにいる間に高校生から大学生になってたよ。
思春期末期に結構なトラウマが・・・
523名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 19:28:05 ID:DTQpVug8
完全に落ちる前にこっそりと言っときます
ここから始まっていろんなスレを見て回ったけど
最後に戻ってくるのはいつもここでした

2ちゃんらしくないスレだったけどここがあって良かった
ありがとう
524名無しかわいいよ名無し
まだあるよ、このスレ!
なんとなく感動。

自分も河内恭介というキャラに、このスレに出会えてよかったよ。
河内はもちろんここのみんな、ありがとう。
そして、おつかれ。