【ネギま!】4番 綾瀬夕映萌えスレッド【第20章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
511名無しかわいいよ名無し
夕映「私のクエストはクエクソです。食え糞です!」


  
             _γ 
           ,.'´  `ヽモキュモキュ 
            i |.|ハハハ||
            | §^ω^§
         (~~;;;!;i;:~?V~~∫⊃
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
512名無しかわいいよ名無し:2006/09/07(木) 19:55:00 ID:ABTaRJ5M
私のやろうとしていることは
厳密にはスカトロなどとは言えません
強いて言うなれば革命・・
世界中の人々の意識を根底から覆す
誰の糞も流れない『食糞革命』・・とも言えるでしょう
そしてこの革命によって・・

第1点
「現に今食料難で苦しんでいる人々を
この『食糞』という新たな力によって
助けられるかもしれない」こと

第2点
「未来思想である食糞はこの革命の帰結として
不幸な肥溜めを回避しようとしているらしい」こと

以上の2点を踏まえても尚食糞を止めねば
ならない論理的根拠・・の様なものは提示できるですか?
  _r
,.'´  `ヽ
i ||ハハハ||
| § ゚ x゚§
513名無しかわいいよ名無し:2006/09/08(金) 06:21:16 ID:H6dnPMdA
>>512
ネタにマジレスしてみる。ヤな人は、スルーでよろしく。

現在夕映が提示している第一の命題
◇(p→q)「食糞によって現在の世界全体の危機を回避できるかもしれない」
は、
◇(p→q)「食糞をすれば、現在の世界全体の危機を回避することができるかもしれない」
という条件命題に書き換えられる。
そして仮に
□q「現在の世界全体の危機は、回避しなければならない」
という必然的な命題が真であり、夕映の提示する第一の命題の様相が、可能的、ではなく、現実的
p→q「食糞をすれば、現在の世界全体の危機を回避できる」
でありかつその真理値が真であった場合、
p≡q「食糞することは、すなわち現在の世界全体の危機を回避することであり、現在の世界全体の危機を回避することは、すなわち食糞することである」
でないかぎり、命題
p「食糞をする」
は、真でも偽でもありうる。よって、その場合、
◇p「食糞するかもしれない」「食糞してもしなくてもよい」
という可能的な命題が、真となる。…(1)
他方、夕映が否定している命題
□−p「食糞を止めねばならない」
は、
□−p「食糞してはならない」
と書き換えられる。そしてその様相は、必然的、であり、それの否定命題は、ド・モーガンの法則により、
◇p「食糞をしてもしなくてもよい」
となり、その様相は、可能的。
(1)より、この命題は、真であったから、その否定命題、すなわち、夕映が否定している命題
□−p「食糞を止めねばならない」
は、偽である。
514名無しかわいいよ名無し:2006/09/08(金) 06:22:28 ID:H6dnPMdA
ところで、現在夕映が提示している第一の命題は、
◇(p→q)「食糞をすれば、現在の世界全体の危機を回避することができるかもしれない」
であり、その様相は、可能的、であって、必然的でもなく現実的でもない。
つまり、この命題が真であったとしても、
−(p→q)「食糞によっても現在の世界全体の危機を回避できない」
という命題が真になりうる。それは、例えば、
「ある戦争の開戦によって世界全体の危機が回避できるかもしれない」
という命題と同じくあやふやなものでしかない。しかし、
◇(p→q)「食糞をすれば、現在の世界全体の危機を回避することができるかもしれない」
という命題は、
(p→q)「食糞によって現在の世界全体の危機を回避できる」
という命題とも両立可能である。よって命題
◇(p→q)「食糞をすれば、現在の世界全体の危機を回避することができるかもしれない」
の様相が、現実的ではなく、可能的であった場合も、命題
p「食糞する」
は、真でも偽でもありうる。よって、その場合、
◇p「食糞するかもしれない」「食糞してもしなくてもよい」
という可能的な命題が、やはり真となる。
そして、
◇p「食糞してもしなくてもよい」
が真であるならば、やはり、その否定命題
□−p「食糞を止めねばならない」
は、偽である。
515名無しかわいいよ名無し:2006/09/08(金) 06:23:21 ID:H6dnPMdA
以上、夕映が提示する第一の命題を踏まえるかぎり、
「食糞を止めねばならない」
ということの必然性についての論理的根拠は、提示できないどころか、逆に、
「食糞を止めねばならない」
ということの必然性について、それが偽であることの論理的根拠を示すことができる。

つぎに、夕映が提示する第二の命題
◇(p→r)「食糞は、不幸な肥溜めを回避しようとしているらしい」
は、
◇(p→r)「食糞すれば、不幸な肥溜めを回避できるらしい」
という条件命題に書き換えられるが、
r「不幸な肥溜めが回避できる」
ということの内容が全く意味不明で、これについての分析は、現在、できない。

したがって、夕映の要求するように、提示された二点を踏まえることはできないが、
第一の点を踏まえるかぎり、あるいは、第一点を踏まえるだけで、
「食糞を止めねばならない」
ということの必然性についての論理的根拠は、提示できないどころか、逆に、
「食糞を止めねばならない」
ということの必然性について、それが偽であることの論理的根拠を示すことができる。
これは、勿論、「魔法バレをする」を「食糞する」に置き換えたネタであるから、
「食糞する」を「魔法バレをする」に再変換すれば、作中の論旨にも適用できる。

もっとも作中の夕映は、「魔法バレを止めねばならない」ことの
論理的根拠「のようなもの」を提示してくれるらしいが...