138 :
****〆【・∀・】 ◆TM/RSva4tE :2006/03/06(月) 16:10:25 ID:BreIPC69
ようは使いようなんじゃないか。
うちは一族の写輪眼は日向一族の白眼を上抜いてる部分もあるが、
結果的にはうちはより日向の方が優先順位は高い。
つまり昔からいる日向一族を守るのがうちはの役目みたいな。だからうちはは警備についていたんじゃないか。
ただサスケがヒナタやネジについて特に何も言わないのはおそらくそういう教育を受けなかったか、ただ強そうだから相手にしないか。
ヒナタくらいは相手にするだろうが。あるいはただ無口で喋らないだけ。
何より日向には柔拳があるので、目が使えなくても体で対処できるという意味では日向が有利かな?
考え方を変えるとなんでも一つのソフトでやろうとするwindowsに対し、いろんなソフトを組み合わせて
使うLinuxのほうが問題に容易に対処できるみたいな。
忍者である以上はつねに問題がおこる。異常が正常の世界だから、忍者としての考え方では日向がそれに向いている。
これを考えるとうちはと日向が逆の立場のほうがそれらしさが出来たんだけど、ヒナタ好きだから俺はこのまんまでいいや(゚∀゚)
長文ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
139 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/10(金) 00:57:37 ID:q8B4NFCN
age
>>138 日向は、木の葉の切り札なのかもしれないな。特に日向家当主は、木の葉の最終兵器だから、わざと正規の忍者として登録されていない。
日向流奥義が、当主しか使えないようしたのも、日向の真の実力を他の里に悟られないようにするため。
ヒアシがヒナタに対して、あやつは日向に必要がないと言ったのは、ヒナタが木の葉最強の忍にならないといけない立場だったのに、並の人間の実力しかなかったからじゃないのかと。
あの言葉は、ヒアシの本心じゃないと思いたい。
141 :
****〆【・∀・】 ◆TM/RSva4tE :2006/03/11(土) 17:03:45 ID:GpEW6oij
>140
確かにその考えもアリだな〜。わざと正規の忍者として・・・ってとこがかっこいいね。VIP忍者。
けどネジでさえ奥義を自分であみだしちゃうんだし、やっぱり日向が強いという考えは他国にも広まってるんじゃないか。
ただでさえ他国では血継限界を持っているというだけで利用されたりするような世界なんだし、
わざわざ今さら実力を隠す必要はないんじゃないだろうか。何より木の葉の里が出来る前から居たって話だ。
まぁいつでもヒナタは成長できるし、今の大人っぽいヒナタ様の実力はどうだろう。
142 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 21:55:25 ID:438gX5Uh
このスレ人気ないってばよ
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
143 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/13(月) 20:48:19 ID:w23dKQqZ
( ゚д゚) 「この顔にピンときたら110番」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>144
こっち見んな
↑鏡見て言ってんの?
146 :
ゃιっ(〆【・∀・】 ◆TM/RSva4tE :2006/03/15(水) 16:06:40 ID:Fb8yCov8
ハナビはヒナタのことを姉様。
ネジはヒナタのことをヒナタ様。
ヒナタはおそらくハナビはハナビ。ネジはネジ兄さん。
様をつけないヒナタは実はものすごい権力を持っていることがわかった。
ハナビも多分ネジを呼ぶときはネジ兄さんだろうね
妹って姉の真似するから
>>146 ハナビもいいけどヒナタが“ハナビちゃん”とか言ったらテラモエス
ハナビはなんとなくネジのことは“ネジ”って呼びそうな希ガス
149 :
ゃιっ(〆【・∀・】 ◆TM/RSva4tE :2006/03/16(木) 01:43:56 ID:/Jy/MH40
>147
弟も兄のまねをするよな
150 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/19(日) 17:36:26 ID:us1b/cGg
12
151 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/23(木) 03:56:08 ID:bTiMaYfr
age
152 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/23(木) 23:29:18 ID:vg22lOIV
あの〜血継限界って何ですか?
153 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/27(月) 07:06:28 ID:Q0FELVbo
だれか>152に解説してヤレヨ
ヒアシ様がヒナタは日向には要らんって言ってるのって、もしかしたら分家の呪印から逃れさせるためかな
ハナビが宗家の当主を継げば、ヒナタは分家になるわけだ…
つまり、分家の呪印を付けられる
それを阻止するためにヒアシは…
とかちょっと妄想してみた
>>152 キャラブックを見てくれ
155 :
ゃιっ(〆【・∀・】 ◆TM/RSva4tE :2006/03/28(火) 18:07:32 ID:d7KTTqxY
>154
それも随分言ってるけど本当に分家にナルノカね。
宗家だけでもアニメでは(漫画でも)ヒアヒナハナ以外にもたくさんいたし。ハナビがもし当主になってもヒナタは側近でやるんじゃないか。
まぁ何より力がつよけりゃ(・∀・)イイ!!ってわけじゃあない。
あーでもそれを考えるとヒナタは一種の知力班として指令を出したりとかできるかも?
>>155 着物姿に長い髪、静かで控え目な中にも凛とした意思を秘めて指示を出す気品ある大人の上忍
日向当主にただ一人意見出来る役どころ、しかも信頼されてるヒナタ(姉上様)が思い浮かんだ
ヒナタが分家落ちになるって言う話自体が良く分からない。
宗家は宗家、分家は分家のままでしょ?
実力が無い人が分家落ちしたって原作で出てきたなら兎も角 全く出てきてないんだけど…。
第一ネジが「オレが分家でアナタ(ヒナタ)が宗家の人間であることは変えようが無い」と言ってるんだけど…。
ヒアシとヒザシが同じ親(宗家)の子で、兄(当主になる方)が宗家で弟(そうではない方)が分家だったから、当主にならない方の兄弟は分家になるのかと思っていた
宗家と呼ばれるのは当主とその妻子、ぎりぎり当主の両親までのことだろう
だから連載ではヒアシ・ヒナタ・ハナビだけが宗家の人間ということになる
当主の交代の時に新当主以外の子は分家を立て宗家のくくりから外れると思われるから
ネジの言葉の時点ではヒナタは宗家の人間で間違いない
俺が言っているのは未来の話で、将来ハナビが宗家の当主になれば、ヒナタは分家になるんじゃないかと思ったんだ
ネジの言葉の時点、ようするに現在ヒアシが当主にいる時点ではヒナタは宗家の人間で間違いないよ
161 :
ゃιっ(〆【・∀・】 ◆TM/RSva4tE :2006/03/28(火) 22:14:49 ID:d7KTTqxY
面白くなってきたので盛りage
第一子に優先的に家督の相続権があるんじゃないのか?
子供の出来の良し悪しで決まるのでは兄弟姉妹に争い合えと言ってる様なもんだ。
敗者が印を刻まれ分家になるのでは、絶対に恨みを買う。
3月32日?
164 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/32(土) 12:03:39 ID:Vw0AAYlp
. ト`ミ..,,_::::::.∠..L......../ |;;;;;; -.ミ
|;;|~ゝ‐,ニ==:::...,,,,,....._.,..___,,.....イ;;;;//` !
_|;;| 、j_. `,'ヾ, ‐'"イ´ j.,` |;;;;;!i' i
/ |;;|  ̄ ` ̄ ̄ .!;;;;|ゝ./`\
/.!;;;l j .!;;;;ト-'..::} <3月32日だと?
./ |;;;;ト. 〈_ ,,; .|;;;;|...:::/
| .|;;;;!::`、 、____,. /!;;;;!.::/
| .|;;;;|:::::::`-、 /::::.|;;;;|,/
/-,ヘ__ r┬┐ __ \
/ // // ./ | | 「 ̄ヽ 、 ヽ
//_/ /__/ └─' L_,、__」 | | | ヽ
/ `┴┘ L_」 ヽ
/ |
/ || || | |
/ 」|___|| | | |
_ノ /、__ \  ̄'┴L|_i」 | |
彡 ,r_ヘ /=、__ イ==ミヽ、_, ノ , -トj |
`ヽ、 | ,、ノ! / ´ ̄ ⊥ ゚_」 ー /ィ=ミ /|_l」
\ |{ l ! | 》 ` ̄ー ' ⊥ソ/ ̄´
\ ヽ | | 〃 ヾy/
ヽ `t | ` ノ /
ヽ ハ | -‐- 、 / 違う・・・これは幻術・・・
V ', | /| , -、
,r'´ニニ_7 ', | ヽ、 / |. ├' !
/  ̄`ヽ、 ',.| `T ‐- ‐ ' | / ,' .,'
-‐イ \ヽ!-、_ /`ヽ、 |/ / .,'
`ヽ、 \ ,、_二二二¬! r‐,/ /⌒!___
丶 \゚ ___ノ ト、 | / / / _,-弋
 ̄ ̄`ヽ、 \ / r、 | \ レ / / / __」
─-、 \` ヽ、 \トー' ノ V `ー' / / ヽ
ヽ \ ` 、 ヽ二二! / `ー 'イ´ ̄`Y
| \ ` 、 ヽ | / (__, -─‐〈
`ヽ | ヽ \「| ヽ ノ「| | rイ ̄` く
イ rー' | | || `V || | `ーァ- /
そして幻術返し
ヒナタ3歳の誕生日=ネジに呪印が施される=雲忍来訪セレモニー
上記3つが同日の出来事だよな?
条約締結の為に来ている雲忍が長々と木の葉に滞在するのもあれだし、
ヒナタ誘拐未遂がその数日後ってとこか?
(ヒザシに呪印発動されるのがその間の出来事)
その後ヒザシの死体を差し出すまでにどれくらいかかったのかは分からないが、
こうして考えると短期間で色々あったんだな…
「ネジ、お前は生きろ〜云々」は影武者決定後のセリフっぽい
ナルトVSネジ戦見ててふと気になったんだ。長文スマソ
けどヒナタをさらって何をするつもりだったんだろう?
一応殺しても封印はされないけど、血を輸血ってのはどうかと思うし、解剖してもいい結果が
得られたのかな?
ヒナタ育てて子供産ませて新しく白眼を持った一族を作るとか?
まだ、三歳だからあまり記憶もないだろうし。
解剖とかだったら、白眼の遺伝子を研究して
組み替えた子供を作るとか?
両目はそれぞれ移植あるいは解剖
遺伝子を解析して大蛇丸がヤマトにしたように別の人間に移植
卵子を取り出して試験管ベビー
白眼はどこも欲しいと思うよ
人間レーダーだもん
トラップも伏兵も見破れる
複数いればAWACSからのデータリンクみたいに使えるし
171 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/05(水) 17:05:28 ID:pBDkMVHW
日向の家系は複雑な気もするが
長老→ヒアシ→ヒナタ→ハナビ
↓
→ヒザシ→ネジ
が基本家系とすると、他にいるやつらはどんな家系なんだろうな。
同じ宗家でも上の4人以外にもイパーイいるけど
今まで宗家から分岐した当主の弟妹たちの子孫だろう
ヒザシ・ネジの次に宗家に近い分家を考えてみると
先代の弟妹がたてた分家だから
ヒザシから見て叔父母〜、ヒナタ・ハナビから見て大叔父母〜
他の分家はもっと遠くてなんと呼べばいいかわからんだろうな
遺伝的な突然変異(=白眼)が数世代で定着するとは思えんから、
それこそ何十代にもわたって分岐と通婚を繰り返してきたと思われる
全家系の家系図はとんでもないことになってそうだ
岩国の白蛇は青大将の突然変異だそうです。
その突然変異体の白蛇が、普通の青大将と交尾して生まれてくるのは
見た目普通の青大将。(ただ遺伝子に白蛇あり。)
その見た目普通の青大将(白蛇遺伝子持ち)が、普通の青大将と交尾
して、生まれてくるのは普通の青大将。
しかし交尾の相手もまた見た目普通の青大将(白蛇遺伝子持ち)だと
生まれてくるのは白蛇になる。
それ以降生まれてくるのは子々孫々白蛇、という話を聞いたことがある。
白眼もそんな感じだったんじゃないかな。
174 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/10(月) 20:34:23 ID:sLoof80q
日向一族 の成分の分析結果
日向一族 の38%は伝説で出来ています
日向一族 の33%は情熱で出来ています
日向一族 の14%はロマンで出来ています
日向一族 の10%はマクドナルドで出来ています
日向一族 の2%はイチゴで出来ています
日向一族 の2%はで燃料で出来ています
日向一族 の1%は入学式のファッションで出来ています
上3つは何と無くわかるけど下4つなんだよw
特に入学式のファッションてw
176 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/12(水) 03:57:02 ID:VMc/Zc2E
>173
ほぅ。なかなかわかりやすい案。色も同じだしw
しかしいくら白蛇が生まれてきたからといって子々孫々白蛇になるかな。
最終的に白蛇、白蛇の遺伝子持ちがたくさん集まったから白蛇だらけになったって可能性もある。
日向は木の葉の里ができる前からあったんだし、似たもの同士が集まってたまたまこうなった。
本来の柔術家たちが集まっただけにたまたま白眼が生まれたなんてこともありそうだ。
でもさすがに岸本もそこまでは考えてないだろうけどね。
>175
あの幼少時代のネジみたいな格好がきっと1%の入学式のファッションw
白眼や車輪眼の遺伝までキッシーは考えているだろうか?
キッシー、医学的なことは豪快に無視する人だから・・・・・。
山田なら医学には強い
179 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/16(日) 23:49:27 ID:k/gkytxC
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
};;r‐‐-==::::;;;;;;__;;;;;:::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;i /  ̄ ̄ !;;;;;;;;;;;;
};;|:::....... /~,二、 !;;;;;;;;;;;;;
く;;|::::::::::::::......../! し' } |;;;;;;;;;;;;;
. ト`ミ..,,_::::::.∠..L......../ |;;;;;; -.ミ
|;;|~ゝ‐,ニ==:::...,,,,,....._.,..___,,.....イ;;;;//` !
_|;;| 、j_. `,'ヾ, ‐'"イ´ j.,` |;;;;;!i' i
/ |;;|  ̄ ` ̄ ̄ .!;;;;|ゝ./`\
/.!;;;l j .!;;;;ト-'..::}
./ |;;;;ト. 〈_ ,,; .|;;;;|...:::/ <ageておく。
| .|;;;;!::`、 、____,. /!;;;;!.::/
| .|;;;;|:::::::`-、 /::::.|;;;;|,/
| .|;;;;|:\ `-、 _.. - '´:::::: .!;;;;!
| .|;;;;|: \彡  ̄ ̄ /....::: /.!;;;l
ヾ,,::!;;;;| ヾ ./ .|;;;;!
180 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/17(月) 16:15:07 ID:dXe6yUB0
俺漏れも
181 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/24(月) 22:00:36 ID:Coor86q1
hosyu
どうでもいいがネジタソを出せ
ネジ様命
5月上げ
185 :
名無しかわいいよ名無し:2006/05/01(月) 14:25:23 ID:XPEuUlIa
さげてるしwwwwwwwwwwwwwww
186 :
名無しかわいいよ名無し:2006/05/04(木) 18:37:52 ID:TvOvyozo
カホパパ
187 :
名無しかわいいよ名無し:
また夏休みにおいで!カホパパより