1 :
名無しかわいいよ名無し:
あー入学してぇな
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が
>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
. ,:::-、 __ >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ >3
>>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
,'::;' /::/ __ >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
. l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji >6 いまさら
>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
|::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
}:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
. `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
`ー-"
3 :
名無しかわいいよ名無し:2005/10/25(火) 23:21:51 ID:Wtq1B6Dj
age
4 :
名無しかわいいよ名無し:2005/10/27(木) 16:50:37 ID:ziCiMoUD
age
この子ら15にもなって一年を騙して遊んだりして、かわいらしい事してるよね
6 :
名無しかわいいよ名無し:2005/10/28(金) 23:49:09 ID:Kv6TQbEr
文次郎はツンデレ
さぶろうじ可愛いよさぶろうじ
伊作かわいいよ小松田
立花せんぱ〜い!!
10 :
名無しかわいいよ名無し:2005/10/29(土) 20:01:23 ID:VnWRdngl
あげてしんぜよう
13 :
名無しかわいいよ名無し:2005/10/30(日) 23:08:22 ID:jqTow/x5
上級生って何年生からを指すの?
乱きりしんより上の学年ならもう上級生なんじゃあないの?
左近かわいいよ左近
左近いいやつだよな…
17 :
名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 13:41:26 ID:ln02UUVD
小平太がかわいすぎて夜も眠れません
孫兵萌えの私がちょっと通りますよ
萌えスレの割には殺伐としてるな
池田三郎次昔みたいにもっとだして
声優戻して!!
このスレ忍たまで検索しても出てこないのは何故だろう?
伊作を弟にしたい
伊作を裸にしたい
他人にめちゃめちゃウザがられようとも賢い滝夜叉丸が見たい
アニメに逆影響されたお馬鹿さんな滝夜叉丸など見たくない
立花仙蔵 不和雷蔵
いい。
庄左ヱ門は将来立花仙蔵のようになるはず
性格が
>>23 お馬鹿な滝夜叉丸がまともな事をまともな顔で言ったときに
「そういえば賢い奴だったんだ」と思えるのが滝夜叉丸の萌えどころ
だと思っておこう
滝夜叉丸は高木さんだからこそのキャラだな。
めちゃくちゃハマっとるw
初代大木先生よりこっちの方がいい。
忍たま声優陣は皆キャラの魅力の引き出し方が天才的にベテラン。
>>25 なりそう。
「黒木先輩、落ち着いてるバヤイですか」
伊作と雷蔵イイ!
たよりになる癒し系先輩
忍たまアニメ上級生祭りフォーーーーーーーーーーーー!!!
4年生萌えが通りますよ、っと。
やっぱ文次郎が萌え〜
上級生ってくの一はいるの?
長次いい。伊作いい。仙蔵いい。
そして左近もいい。
くノ一は11歳、という事は2年?
一応上級生だね。
左近てゴツい顔の割に可愛い声だよね
そういえば最新刊そろそろ出る?
上級生は出るのだろうか…期待してよう
左近ごつい顔してないやん!
最新刊はたしか8日発売
左近ファンが割といて嬉しい
二年生がもっと増えますように
>>35 あ ごめん左門と間違えた
左近はゴツくないなwww
キャラの濃い四年や六年萌えの人が自然と多くなるんだろうね。
左近はいいよ。
同級生といる時は一年をからかってるのに同級生がいないと優しいなんて可愛いすぎ
ちょっと茶目っ気のあるいい人、5年生の不破雷蔵が好きだな。
ところでこの人の名前は付和雷同から取ったんだろうか?
人の意見に流されるのではなく、
一人でアレコレ思い悩んでいるタイプだから、違うような気もするんだけど・・・。
ところでっ!!
あんただれ?
好き
小平太
かなり好き
小平太の
◇←この口がいいよな
自分勝手でマイペースな元気者の鳥顔小平太
落乱34巻の小平太が眩しいです
小平太萌えスレはここですか?(=゚ω゚)ノ
いけいけどんどーん!
獅子座のO型だなんて男の中の男って感じがしやしないかW小平太
34巻は六年全員が活躍してたね
あの中では伊作が一番大人だね。思いやりあるし
だけど私は仙蔵萌え
はいはい、長次萌えが通りますよー。
長次たまらんのう
小松田(??)先輩愛してます
学園長をおぶってあらわれた長次に惚れた
眠る学園長に上着をかけてあげる姿もイイ
朝顔を見つめていたのにも激しく萌
長次テラカワユス(*´∀`*)
優しい長次萌え
男らしい二の腕萌え
小平太のレシーブをいきなりトスするだけしといて去ってゆく長次萌え
不思議チャソだな
仙蔵エロイ!
伊作…優しくて親しみやすい先輩
長次…無口だけど頼りになるしかし逆らえない先輩
文次郎…頼りがいがあるけど暴走しすぎてはた迷惑な先輩
仙蔵…近寄りがたいけど頼ってみると案外いい先輩
小平太…ついて来るならついてこい!私のノリについてこれない奴には興味ないぜ!な先輩
知名度&出番が少ないのは承知の上、綾部が好きなんだ!
彼はこれから活躍してくれる…と信じている。
今のままじゃどういうキャラなのかも謎だよ
すいません新刊買ったんですけど泣いていいですか?
なんか新刊めっちゃ評判悪いみたいだね
まだ手に入らずワクワクしてるカッペの私にとっては悲しい話だよ
上級生萌えなら新刊も楽しめるじゃろう
それにしてもまあ、みんな悲壮な雰囲気に流されすぎだと思うが。
特に本スレの一部の連中は。
自分上級生萌えなんで楽しめた。
綾部のキャラ明かされた(?)し
一応同学年だが並んでみるとやはり大きさの違う滝とタカ丸萌え
長次萌え
目薬をさすとき…なんで口があくのかな…
ツンデレ左近萌え
か〜わゆい!
こんな弟がほしいよ
遺作キター
文次郎萌えの漏れが通りますよ
明日も遺作だね
ソーダ村歌うんだっけ。
原作とアヌメ違うって聞いたけど>遺作
どう違うの?
時間的にアヌメ見れないからわかんないω・`
アヌメの伊作は金髪っぽい
ちょっと今風イケメンになってて寂しい
伊作の魅力はあのモッサリ感なのに
そこでアニメ派の漏れが通りますよ
ほぼ全キャラ、アニメの方が好きなんだけど
忍たまは原作派の人が多くて
実際は口にしづらい
長次ならどちらでも萌える。
正直伊作はびっくりしたけど、自分は嫌いじゃない。
個人的にはアニメも原作もそれぞれ楽しんでる(´∀`*)
だめだ左近かわいいよ
おかゆ食わしてくれ
なんであんなにかわいいのバカバカ
左近かわいいね。
意外とアホい仙蔵も萌え
75 :
名無しかわいいよ名無し:2005/11/11(金) 16:09:45 ID:8CACxRRZ
綾部かわいいよ綾部…
物事に動じない、最強のマイペースハァーハァー!
76 :
名無しかわいいよ名無し:2005/11/11(金) 17:35:54 ID:Ix3WZgL5
今日の分がかの”ソーダ村”なんですね!!??
楽しみ半分恐れ半分・・・・・・とにかく見てみます
当人仙蔵萌えですが
77 :
名無しかわいいよ名無し:2005/11/11(金) 17:55:13 ID:RuQqNNtk
伝説の伊作ソーダ村舞台公開日age
ウホッ。何今日の遺作。
まじ萌ゆる。(;´Д`)
つか10期は作画が元気ですのぉ・・・
伊作は性格もアヌメと原作で少し違うね
3倍コ−スに進もうとしている生徒のなかに立花様のお姿を発見!
青白いのですぐわかりましたよ。
アニメの貴方様はなぜにあんなに白いのか…
心なしかお顔立ちも女性的な…
白いってかめちゃめちゃ顔色悪いよな…
サラサラストレートだけど
最初絵だけ見たときか弱い系のキャラかと思ったもん。
可哀想だから血色よくしてあげて。
仙蔵エロワロス
84 :
名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 00:43:32 ID:H0wiJrNs
不運委員長、顔だけは幸運だと思う。
上級生は3、4年あたりから同室は辛そうだな
一年は3人部屋っぽいけど上級生はどうなってんだろ?
身代わり厳禁では1人だったような
まあ相部屋じゃ女も呼べやしねえからな
そりゃ現代で考えても無理だろう。
男子校の寮に女を呼ぶようなもんだ。
まぁ当時の風習からしたら、女を呼ぶより
女の所に夜這いをかけるのが普通では。
女呼ぶどころかオナn(ry
そりゃキツいわw
小平太は塹壕を掘ってその中で(ry
そんな忍たまやだい!!
ワロスwww
忍たまの世界の3、4年なら相部屋でも大丈夫っしょ
何かと幼いからな
忍たまの世界なら子供も大人も相部屋で平気そうなんだがw
98 :
吉野先生:2005/11/14(月) 21:05:47 ID:R4GXeWrX
オナニースレになってますよ
タカ丸モエス
タカ丸口がカワイス
実は喜三太似のタカ丸
しかし四年生ってビジュアルレベル高いね
タッキーミッキーなんかは一応成績もトップだしカリスマはいるし全体的にテラ・スゴス
>>102 あややも4年だよね。なにこのアイドル年生。
ミッキー、タッキー、あややw
あややは珍しくマイペースなオトボケくんみたいだね。
タカ丸もアイドル風に言おうとするとタカヤになる件
アニメで庄左ヱ門が怪しい忍者の顔を再現する場面で目を釣り上げてる顔が原作の立花先輩そっくりだった
チンコでかそうランキング
1位 長次
2位 小平太
3位 鉢屋
最下位 文次郎
文次郎…
なんか小柄そうとかよく言われてるけど
一年なら団蔵だな
>>108 >最下位 文次郎
ワロスw
でも色は無駄に黒そうだな。
またそんな生々しい話を
上級生ネタは大人の時間のキャラサロンのほうが良さそうだね
まあそこまで行かんでも
確かに文次郎が長身だったらうっとうしすぎる
きっと風呂場で品評会やってるんだろうな。
そして芽生える(一方的な)対抗意識。
予想する身長順
長次>>>小平太>仙蔵>伊作>>文次郎
長次が飛び抜けて大柄で小平太、仙蔵、伊作がほぼ同じくらい、文次郎が飛び抜けてチビという気がする
文次郎背は高そうなんだけどなぁ 個人的に
てか5、6年はでかいイメージ
漏れのイメージ
長次=小平太>仙蔵=文次郎>伊作
当時の平均身長と年齢を無視した漏れ的理想は
180→172〜5→165といった並び
みんなより頭ひとつから半分ちいさい伊作に勝手に萌えてる(*´Д`)
小平太や仙蔵はそんなもんでしょう。
長次と文次郎はでかいって、どこかで見かけた気がする
あと仙蔵が一番小さいとか
もしかしたら自分の見間違えか勘違いかもしれんが
仙蔵が一番小さいとは意外
公式かな?
長次はあんまり高くないイメージだったけど
公式設定なの?
長次>小平太>文次郎>伊作>仙蔵が公式設定らしい。
仙蔵が一番小さいのは仙蔵のモデルが作者の知り合いの女性だから
イメージ的に小さくなったんだそうだ。
女性!?
くノ一だったらそれはそれで面白かったかも
小松田と伊作が一緒にいるコマをみて、
どうしても小松田の方が年上に見えない。
タカ丸も滝夜叉丸とそんな変わらない体格に見えるけど、
六年生と比べてどうなんだろうか。
タカ丸と滝夜叉丸めちゃめちゃ体格差あったジャマイカ
やはり群を抜いてタカ丸は高いのだろうか
萌える
滝夜叉丸よりタカ丸のほうがちょっと大きかったね
にんタマあたりの年齢は成長期のかたまりだから
13と15?の差は目立つだろうね
小平太>仙蔵>伊作>長次>文次郎の順というイメージだった
全体的にデカい小平太、縦に長い仙蔵、平均的な伊作、やや小柄だけど筋肉質な長次、ちょっと貧相な文次郎って妄想してた
まあ一番小さい仙蔵でも四年よりは大きいみたいだけど
六年生人気だね。
何が凄いって一人一人キャラがはっきりしてるから六年生だけで話が作れそうな所だよね。
は組より明確だと思う…
自分も六年生は好きだが、全員出てこられるとキャラの濃さ故、完全に乱太郎達が食われてしまうな。
38巻、片手で十歳児を持ち上げる文次郎に惚れた。
力は強そうだな
時々ありえんほど怪力だね。
アニメでは仙蔵が喜三太と62キロ設定のしんべヱをかかえて走ってたこともあったし
さすがアニメ
しんべヱ62`もあるのか・・・・(;´Д`)
もしかして全学年あわせても忍たまで一番重いんじゃ?
六年つってもまだ15だし
忍者って60`以上あったらいけないって聞いたが
いいんかね しんべヱ
てことは全忍たまどころか忍術学園一重いんじゃ?
松千代先生がいるから大丈夫でしょ。
多分
ってことは長身の忍たまや先生はジャニーズ体型?
なんかやだ
でも山田先生は忍者が太ってちゃいけないわけじゃないって言ってたよ
60s以上は×?
そんな決まりあるの?
米1俵(60kg)を指2本で支える訓練をすることで
自分の体重を支えられるようにしたとか。
文次郎あたりが血管ブチブチさせながらやってそうだ
片手でしんべヱ抱えてても不思議はないわけか
お鼻がひくいあやや萌え
何故くくちは豆腐豆腐言われてるの?
原作では無いよね?
アヌメか絵本か??
絵本の大運動会で豆腐をバトンにして走ってる
アニメにはまだ出てきてない筈<久々地
豆腐とか言ってなんかエロイなw
だったらこんにゃくだ
左近てらかわいいお左近
左近!!
かわいいかわいいかわいいぃぃ〜〜!!!
長次萌えが通りますね(゚∀゚ ))))
ここは画像うpスレじゃないのか ○| ̄|_
不運ないさっくん萌えの漏れが通ります。
左近ファンなんていたのか
二年生は人気ないのかな?
三人の中ではなぜか三郎次が一番人気のようだね
最近三年生萌え
新刊で四人かたまってたの見て仲いいのかなぁとホンワリ
鉢屋萌えが通りますよ〜
161 :
名無しかわいいよ名無し:2005/11/30(水) 16:49:27 ID:LHr+1Mf1
最初はホントどうでもいいキャラだったけど今は左近がいちばん好きさ
あややはプリケツだな
鉢屋かわいいよ鉢屋
仙蔵可愛いよ
可愛いよ仙蔵
長次可愛いよ
可愛いよ長次
三郎次可愛いよ
可愛いよ三郎次
さこんぬかわいいんぬ
雷蔵タンのエロ画像キボンヌ
左近ファンが異常に多い件
まぁ俺もだが…
今日は長次ですよ。
アニメ長次はじめて見れる!?
楽しみ
大好きな左近タソが活躍できる日もきますように・・・
あ、見るの忘れてた
まあいいや
孫兵かわいいよ孫兵
長次の笑顔キモコワスw
長次好きな自分ははっきり言って
アニメのカメちゃんがとても嫌い
アニメで長次初めて見たけどキモスwwww
かめ子は惚れたのか?
あのキモカワイさがカメ子のハートにヒットしたんだろwww
原作では寡黙なかっこいい奴だよ
アニメじゃキモいけど
亀だが
>>124 公式設定初めて知ったよ、d
漫画を読んでたときは文次郎のほうが伊作より低くみえたから驚きだ
綾部がかわいすぎて夜も眠れません
滝夜叉丸かわいいよ滝夜叉丸。というか4年はマジでみんなイイ!
と思ったがよく考えたら2年も3年も5年も6年もイイ!!
と思っている自分…
伊作いいよ伊作
原作は少しだけキモスな部分がある<長次
そういえば滝夜叉丸は、体育委員会だから意外と体育会系?バレーやるのか。
き
み
こ
|
|
|
|
|
|
|
|
っ
っ
おまいら、アニメのあややはどういう性格になると思う?
歌はいいねぇ…
お公家様っぽい感じ
しゃべり方がまろっぽい
サディスティック星の王子
アニメじゃ髪黒いって本当?
グレー、灰色だよ
今日も長次ですよ
サディスティック星の王子は清八だろ。
綾部はヅラで好物はそば。
声以外は可愛いじゃん
>192
な、なぜに清八がサディスティック星の王子…?
色々想像して思わず笑ってしまった自分が嫌だorz
仙蔵には「様」をつけなきゃいけない気がするのは俺だけ?
腐女子だけ
>195
中の人ネタだとおも。
清八=銀魂の沖田(サディスティック星の王子)
綾部=銀魂の桂
にしても、アニメ忍たま種(運命)被り過ぎでちょっと・・・
清八の声ってムラケンだっけか。
忍たまってほんと声優豪華だよな
今からタカ丸が楽しみ。
タカ丸の髪は赤と予想
昔の滝夜叉丸みたいな赤がいいな〜
>199
清八=シン・アスカ
あややメインの話が見れるならリアルに一万は出します
つーか、綾部とか三年新キャラにすごい萌えてるやつ多いけど、どこにそんなに萌えるのかわからん。
大して活躍してるわけでもないし。
…そんなこと言ったら殆どの上級生がそうか。スマソ
清八の声ってシムラケンだっけか。
うん。
庄ちゃんの声戻してほしい〜
この際仲本工事でもイイ
上級生がいっぱい出てるという巻を買った。
うっかり潮江がいいキャラに思えた。潮江かわいいよ潮江
私も潮ゑ萌えー
馬鹿な奴ほどかわいい
だまれィにはワロタな
だまれェじゃないとこが
潮江は萌えキャラだからな
バケモンポケモン♪
バケモンは
仙蔵→いじられる
長次→こいつには負けない
小平太→喧嘩仲間
伊作→マッチ棒とか投げてくるしよくわかんない奴
こんな感じなのかな
ギンギーン!
一年中ギンギラギンギンしてるような奴はいらん
仙蔵可愛いと思うやつって少ないのかな。
やっぱり怖いとか強いイメージ?
可愛いよ
文次郎に罰を与える仙蔵のうれしそうな顔!
「バケツを持った文次郎略してバケモン」
アホだねー
仙蔵が怖い?
そんな事感じる人いるかな
自分も可愛いと思う。
地雷でポン!だとか遊び心いっぱいな上級生な気がする。
>地雷でポン!
そのシーンが無表情だったから余計に怖かった
笑ってたら「戦うセンパイ」属性がついたかもしれない
「戦うセンパイ」といえば鳥坂さんだな
落乱のボケる人たちは基本的に無表情な希ガス
仙蔵とか綾部とか?あと長次
長次ボケてるのか…天然だと思ってた。
白アリだはボケじゃないか?
あと学園一無表情な男は綾部じゃないかと思う
仙蔵=キラ
清八=シン
綾部=アスラン
土井=三蔵
仙蔵=吾空
綾部=八戒
孫平=太公望
左門=ナタク
マスカラス=黄飛虎
なんの話だかさっぱりワカラン( '・ω・)
>>230 ( '・ω・)人(・ω・' )モレモ...
声優つながりかな?
だとすると229に綾部=しんこうひょう(字わからん)追加。
昔興味なかった滝夜叉丸が今は可愛くてしかたない
誰もコンテストの応援にきてくれなくて泣いちゃう滝夜叉丸萌え
>>232 申公豹だね。ピエロみたいな服が悪趣味って言われるとキレる仙人。
235 :
名無しかわいいよ名無し:2005/12/18(日) 23:26:54 ID:0DqKueRI
>>233 この前の放送の事か?あれは
「みんな私のコンテストに来れないなんて可愛そう」
って泣いてたんだよ。
お忍びで応援に来られちゃって滝夜叉丸モエー
本気でみんなを哀れんでいたにしろ寂しさの裏返しであんな事を言っていたにしろあの泣きかたはガキくさくて萌
滝夜叉丸が性格カスって言われ出したのいつからだ?
最近飛び飛びで読み直してるんだけど、2巻初登場時では
さほどカスでもなかったよね
>237
ほほほ笑いし出した14巻で三郎次に性格悪い みたいなこと言われてたような。
カス呼び自体は21巻以降だと思う。まぁ20巻では確実にカスな扱いだったけどw
そんな滝夜叉丸に萌え。アニメでも原作でも萌え。
2巻・14巻登場時の格好良さと言ったら
20以降の潰れ大福とは比べものにならん
便秘な私に伊作よおにぎりを…
便秘な私に長次よあさがおを…
朝顔の種炒って食ったら便秘治るかな?
>>242 下痢になってそれを治すために薬を飲んだらまた便秘になるという無限地獄
下痢はほっときゃ治る
みきえもんが2巻の次に出るのって何巻?
仙蔵の出番は次ぎいつくるのかなぁ・・・。
仙ちゃん…
アニメで動く姿みたことない
仙ちゃんスキーなら厳禁シリーズくらいチェックしとけ
厳禁シリーズ全部終わってすぐにアニメ知ったから。
あぁ…
アニメの中在家は病気のようだ
ああ…!中在家撮りそこねた…
クリスマスだってのに彼氏にはフラれるしもうだめぽorz
ドンマイ251
自分は中在家見る勇気がない…
>>251 801板から引っ張ってきたけど、ドマイつ
,' ヽヽ. /, ',
,.ィl ヽ // l
/ _! ,. ィ ' ´ ̄ ``' く. |
'´ | / \ j
| r' |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
| / / |l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
. | ∠.. | /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l }
| | {∠ニ'==ァノ ヾ==ニゞ|
| | }. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
| l |′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. | ヽ ヽi × {:. lリ
. | \ | × ^ r' ,'
| !| ヽ. ---- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、____/:::|\
目が旬
ってかこれくそみそじゃね?
やらないか
ウホッいい忍者
忍者なら掘られるくらい何でもないんだろうなぁ
でなきゃつとまらん
ちなみに旦那の浮気とか気にするようじゃ忍者の妻もつとまらん
「仕事」で色々やるから
忍者で隠士であやうしだったりすると
自分の夫が忍者だと知らなかったりするんだろう。
その夫もじつは自分の妻が忍者だと知らないんだ。
これぞミスター&ミセス斎藤、の段!
>260
不覚にもワロタw
むしろ全米が泣ry
>>260 そのレスまるごと来期あたりのサブタイトルに欲しい。
アニメオリジナルの話で
あややー
新年一発目仙蔵萌え
同じく仙蔵萌え
伊作に愛を捧げる
267 :
名無しかわいいよ名無し:2006/01/03(火) 13:12:45 ID:s9cULn9/
>>266 たった一つの「!」を抜かしてしまったばかりにおみくじをできなかったお前は
立派な伊作ファンだ
>267
ワロタw
私は今年も文次郎萌え
仙ちゃん仙ちゃん!!
動いて喋る綾部が見たいお
四年い組の綾部喜八郎だ!
14期には出るかな・・あやや
原作でもやっと少しキャラ出はじめたばっかだからね
厳禁に出たら色んな意味で笑えるんだけどな
保志石田でさ
ますます大変ですね、立花先輩
でも同じ作法委員だし有り得ないこともないんじゃないか?でもあったとしてもかなり先だろうね
「厳禁トリオ」として人気なんだから厳禁には参加しないでしょう。
委員会話で共演するかも
その二人の会話、なんだか凄そうだ
おまえらみたいな奴がいるから忍たまも落乱も堕落すんだよ腐女子が
確かに落乱も忍たまも最近はつまらん。
でもそれは腐女子のせいじゃなくて製作者のせいだ
話がつまらないからキャラにでも萌えなきゃどうしようもないんだよ
もっと面白い話作って欲しい
と言っても製作者がキャラだけ出しとけばと
思ってるならどうしようもないけどなー
あとアニメの滝夜叉丸黒髪キボン
土井が黒髪から茶髪になったくらいだからいけるだろう
腐女子は原作者に要望出すな。
便利ですね。
なんでも腐女子のせいに出来て
ま、最近のキャラ設定なんかは
腐女子に影響されてるものが多いのは事実だけどな
要望も出さない自称普通のファンが悪い。
好きなだけで黙ってる奴らより熱心に手紙送ってよこす方の言うこと聞くのは当然
漫画に限らずなんだってそう。意見が聞きたくてアンケートとったりするんだから。
自分からは何も動かず文句だけ言ったところで変わるわけがない
何かするのは面倒だけど現状は嫌だなんて随分都合がいいんじゃない?
としか言いようが。
私も最近のすし詰め展開には辟易しているので
行動起こして何とかしてください、文句のある普通のファンの人。
私は面倒なのでこのままでも別にいい。
またーりしようじゃないかヽ(´ー`)ノ
そもそもここは萌えスレ
>>284 おまえはタコかこのタコ
そもそも要望出すほど暴走して熱くなってんのが大半腐女子
手紙出さない奴が悪いなんて笑わせるなよw
タコタコ言うなよヽ(`д´)ノ
作品を応援する立場として、要望は出してもいいでしょ。
ただ、ストーリー作りのことを無視したミーハーな要望は控えるべきじゃないか思うけどね。
(やれ「あのキャラをもっと出して!」とかやれ「あの背景キャラの名前や設定教えて(orつけて)!」とか)
作品をより良くするためのファンの声こそ必要なわけで。
まぁ、製作側からしてみたら、貰った意見って貴重なものなんだろ。
実際、割合で言ったら意見貰える事より、意見貰えない事の方が断然多いんだから。
身近な例で言うと、飲食店のお客様アンケートなんか、
一体来店した客の何%が書いてくれてるんだって聞きたいくらい書いてくれる人少ないんだし。
確かにミーハーな意見を出すのは、他のユーザー側からしてみたらウザいだけだけど、
製作側からしてみたら、立派な「意見」なんじゃないかな。
となると、何を考え・思ってるか分からないだんまりな人達のことより、
要望を出すという形でアクションをおこしてくれた人達の意見を聞きたくなるのは当然なわけで。
もし、ミーハーな意見が通ってしまうのを阻止したければ、
一人でも多くの人がアクションをおこして、それ以上の量の「意見」を製作側に出すしかないと思う
禿同!
ということで左近と仙ちゃん萌え
三郎次も萌えるのに出番スクナス
というか2年自体が(ry
原作の三郎次が特に萌え。カコイイよ三郎次。
あと芸人の友近を左近と読んでしまうのは自分だけでいい
飢えてるのか
原作初期の三郎次が好きだな
意地悪な先輩ってのが新鮮…ではないけど良いポジションだった。
最近は殆ど出てこないけどな…
つか、上級生総出演の34巻で一人だけ台詞無かったよね
アニメの三郎次かわいいよ三郎次
左近可愛いよ左近
左門も可愛いよ左門
流れに便乗して…
三木可愛いよ三木
滝夜叉丸かわいい
まとめると雷蔵は可愛いとゆう事ですね
いやいや、最強は小平太ということで
いやいやいや、長次で決まりでしょう
なにをこしゃくな
まだ出てないから仙蔵ってことにしておく
皆カワユス
上級生で一番人気って六年なのかな
久々知可愛いよ久々知
最強は鉢屋様
孫兵の飼っている動物になりたい
やはり綾部かと
伊作タンのために怪我してぇー
滝と三木が武器に女の子の名前つけてるのが
思春期って感じで萌える(;´Д`)
309 :
名無しかわいいよ名無し:2006/01/14(土) 00:37:34 ID:7KNsxp04
藤内萌えはおらんかね
持ってるよー、ナツカシスw
なにこれカワイイじゃないか
三木えもんヤバイちょっとだけキュンとした
こんなゲームがあるのかw
三木モエス
315 :
名無しかわいいよ名無し:2006/01/16(月) 10:46:41 ID:oGDuiDsw
中在家先輩大好き!
アニメはやけに老け顔だが原作と絵本はホントにかっこいい!
あの人15歳だっけ。中三の年か…
中在家長次15歳。
なんかおとうさんっぽい
気がする
最初アニメの長次と文次郎をチラッと見たとき新しい先生かとオモタ
確かに土井先生より老けて見える
確かに山田先生より老けて見える
だがそれがいい
アニメのは確実に木下先生レベル
原作はそうでもない
中在家いいやつじゃないか
長次は癒し系
あるいは萌え系
六年生って就職活動もしてんのかな
永遠の六年生なのにな
くの一教室の子たちと上級生達の関係ってどうなんだろう。
六年生には敬語使ったりするのかな。
三木ヱ門にも敬語使ってたような…
三木のリンス話って何巻だったっけ?
331 :
sage:2006/01/18(水) 23:01:17 ID:1PVJ+6TM
三木のリンスはアニメと絵本でしか知らないのだが。
シャラン
だっ!間違えた!
スマソ
それらしき話なら原作でも知ってる
確か31巻だったような…
くノー達に混じってしんべヱの頭狙ってるやつだよね?
三木滝がなんか鍵穴空けに苦戦しててそこに文次が現れて俺に任せろと素早い手つきであっというまに空けてしまった、そんな夢を見た
文次かっこいいよ文次
すっかり学園のトラブルメーカーになっている六年だけど、そういうさり気なくカッコいい先輩姿も見せてほしいな
モンジローは何を思っておにぎりに鉄粉を混ぜたのだろう
37巻では虫だろうが草だろうが、
忍者はなんでも食わねばならん!みたいなこと言ってた。
しかし文字郎と伊作は童貞くさいな。
鉄粉おにぎりは忍者っぽいからじゃない?
チョト思ったのだけどホッカイロの原理って
鉄粉+塩水の化学変化で熱を発生させてるよね
てことはヤツのおにぎりも発熱するに違いない
おにぎりがホッカイロにもやすりにもなる!
さすがは忍者!
石灰も入れなきゃだめだお
342 :
名無しかわいいよ名無し:2006/01/20(金) 20:39:24 ID:t9PuN3Ym
……orz
なぜアニメの6年生達にノドボトケがないのかと小一時間
だってアニメですもの
豆腐の人マダー?
豆腐の人がソーダ村の人みたいに色鮮やかな髪で登場したら
どうしようと思いつつマダー??
来期は来るかねぇ
藤内とタカ丸も期待待ち。
強い個性はないけど二年が好き
普通の男の子って感じで
左近の爪が伸びててアカがたまってるってところなんかすごく11歳の男の子って感じがしてたまらん
かわいいなー
保健委員なのに衛生管理がなっとらんですね。だが萌えす。
後輩が出来たのが嬉しくてついからかってしまう2年生萌。
くのいち達と同い年なんだよね?見えないよ…。
2年生はみんなツンデレ
久作はよく分からないけどあと2人は見事なツンデレだね
このくらいの歳は女の子のほうが大人っぽいね
にしたってアニメのくノーは大人っぽすぎるけど
乳がね
漫画のくノ一は二年生達より強そうだけど
アニメのくノ一は二年生達より出来が悪そう。
乳の出来はいいけどね
私たち くノー組の女の子 とってもとっても強〜い女・の・子♪ウッフ〜ン♪
頭弱そうなかわいいテーマだ
おっと話がそれてきた
まあくノ一も上級生だよね
最近小平太が可愛くてたまらない
サ/ム/ラ/イ/ト/ル/ー/パ/ーの金剛と凄くかぶるんだが…分かる人いるかなぁ
伊作のソーダ村が見たかったお(´・ω・`)
ちょっと音痴な伊作
運動会で豆腐喰らう伊作をアニメで見たい。
伊作って乱太郎の事呼び捨てにしてたっけ?
それとも「乱太郎君?」
初めて呼んだとき呼び捨てだったからそのイメージが強い
アヌメは知らんが、漫画では乱太郎くんだったと思ふ
漫画でも呼び捨てにしたりしてなかったり色々してるよ。
きりちゃんのことはきり丸くんと呼んでいたような。
その辺適当だ。
伊作は初めは「乱太郎」、雷蔵は「乱太郎くん」もしくは「きり丸くん」とかくん付けだったが
何巻かでは呼び捨てだったし
伊作もくん付けすることもあるし
キャラの一人称が巻によってばらばらなのも何とかしてほしい。
まあ現実でも僕といったり俺といったり私といったりするもんだから
さすが忍たまはリアルだと思えば…
自分の一人称はコレだ!と設定してる奴なんてそういないだろう。
もしくはお好みなのをどうぞという先生の心遣い。
ってことはないか・・・
三木エ門はくノ一達の前では「僕」だったような。
女の子にはスキを見せる三木エ門萌。
というかリンスの回で何故彼はくノ一教室にいたのか…
のぞきが常
忍たまの声優ってなんで途中でかわるんだろ
なぜかその声優は忍たまの他のキャラに代わってたり
それにしても三木ヱ門の声は衝撃的だった
石火矢の春子にメロメロになる時の声はキモかった(笑)
春子ちゅわ〜んwwみたいな
ゴメン、その着ゴエ持ってる。
三木ヱ門、声変わりはまだだけど胸板はたくましい。
あの声の可愛さは一年生と張るね
三木ヱ門の声はかわいいよね。
ところで綾部喜八郎の声って聴いたことないんだけど、どんな感じなの?
お公家様っぽいイメージ
「麿は」とか言いそう
ちょっとイメージ違うけど普通に男の声
2行目までで小西寛子の声を連想したでおじゃる。
綾部は声優、石田彰だよ
登場したとはいっても、まだまともに喋ってないからな
某着声サイトに綾部の声もあった希ガス
そうか、おとぼけキャラじゃなく麿キャラなのか。
悪くない
むしろ好き
四年生は随分濃いめだな
タカ丸さんに期待
タカ丸イラネ
タカ丸いいじゃないか。
滝夜叉丸がツッコミになるのか…?
長次いいな〜
タカ丸って15歳だけど
六年生たちよりガキっぽく見える
というか六年生たちが大人っぽすぎるような
長次や文次郎は大人っぽいというよりオサンぽい。
お兄さんというよりお父さんだよあれじゃ。
それがいいんだけど…。
タカ丸、人の髪よりまず自分の髪(ry
今日の忍たまは長次ですね
2月には厳禁もあるし楽しみ
カメちゃんうざいから見ない
ファンはそんなこと言わない
ファンだって嫌いなキャラくらいおるわい
ここは萌えスレであってお前の愚痴吐き場じゃないんだから
スレ違いだボケが。嫌いなキャラなんて聞いてねーよ
叩きはしかるべきところでやれ。
とりあえず長次が出るので今日は標準録画しとく
キャラ叩きをした覚えはない。そんなに怒んなよ
ノシ
今日のアニメの中在家センパイ可愛かった
素敵な動きだった
この流れなら言える
遠藤作画萌え
とても表情豊かですね
GJ!
上段の真ん中保存しますた。
中在家センパイ見逃した…orz
朝小置いてある図書館を発見して39巻をむさぼり読んでたせいだ。
アヌメの中在家先輩、不気味すぎwww
>>401 ウラヤマシス
アニメの中在家先輩は普通に図書館で飲食してたな。
カメコがお茶持って来た時絶対つっこむと思ったのにスルーされて違和感だった。
紐付きの手裏剣をストッ!とやって、チョイチョイと張り紙を指す。
これだな。
ちょっと気になったんですけど忍たまの着声ってあるんですか?
>>405 あるよ。非公式だけど。
ボーダフォンとauなら無問題だけど、ドコモは機種限られてる。
携帯からヤフー繋げて「忍たま乱太郎」で深くググれば出てくる。
キャラによってはなかったりするけど。
ヤフーなのにググるってワロスww
あとは忍たまサイトのランキングにも参加してたから
着声とかで調べれば見つかるかも
自分は速すぎた天才のコケコッコーを
携帯の目覚まし音声にしている
ちょっとあげ
三木ヱ門の声の可愛さは異常
滝夜叉丸の声のオッサン度は異常
滝夜叉丸は元太くんだから
元太くんなのかw
忍たまって種の声優と同じ人いっぱいいるよね
三木ヱ門つるつる
アンダーヘアか…
微妙なお年頃だね
13歳っつったら中1か。確かに微妙
10歳から15歳までとは忍術学園はなんて微妙なお年頃の子の集まりなんだ
思春期とか反抗期って言葉が似合う年頃だな。
三木ヱ門は屋根からくの一達の会話を盗み聞きしてたが、あれが思春期か。
全寮制だから反抗期は親でなく担任に向けられたりするんだろうか。
3年生と4年生は仲悪いから
先輩にも向けられてるんじゃないかな
5・6年生は大人っぽいな。
4年はどうも青臭いんだが。
三木ヱ門が火器に女の子の名前をつけてるのはあれか。
周りが男ばっかで飢えてるのか。いじらしい。
石火矢で抜いたりしてんのかな?
じゃあ滝夜叉丸は千輪で抜くのか?
流血必至
恐ろしい
どうでもいいが戦輪の競技会ってたびたびあるんだろうか?
10期だけで2回あるね。
昔のビデオ見てたら天才丸と秀才丸が出てきた
完璧に今じゃ忘れられてる上級生だね
伝七と左吉に取って代わられたっていうけど、何故…
てゆうか伝七と左吉が天才丸と秀才丸にキャラ変えられてた
>>426 好き
滝夜叉丸と三木ヱ門ってクラス違うけど同い年だよね。
それぞれ独立した上級生キャラって扱いな気がするんだけど、
原作でもアニメでも喋ったことあったっけ?
2人は仲の悪いライバルだよ
432 :
名無しかわいいよ名無し:2006/02/03(金) 01:00:29 ID:PrUmBHjf
今週のトリビアで投稿者のPNもんじろうっていうのがいて、一瞬ドキリとした。まさか文次郎の事じゃないよな。
>>430 原作では、何巻か忘れたが、
パンちゃんお約束の「自分で作って食え」で
四年が虫料理を割り当てられて一緒に虫取りしてた。
37巻でも会話あったし。
アニメでは一度連れションしたり風呂入ったりしてたぞw
(お互い、行動パターンが似ているのを「気が合う」と誤解して仲良くなった)
その後、食堂でたまご料理と言えばたまご焼きか目玉焼きかで大喧嘩になったが。
>>434 GJ!
なんていうか、原作より13歳らしいな。微笑ましい。
しかし玉子焼が劇的にまずそうなのはさちこやはるこで焼いたからか…?
一応、食堂のおばちゃんのメニューだ
胸板たくましすぎ
髪の毛解いているの可愛いね
一年生は腹まで出てるのにすごい成長ですな
>>437 それ、一回仲良くなった時のだよね
仲良すぎでアリエナスwww
どなたか12期EDの動画かキャプ持ってませんか?
改めて萌えフィルタで見たいけど録画してなかったorz
12期って誰か出てるの?
12期のEDってオールキャラ全員集合だったんだっけ?
能勢久作以外は集合しております
久作…
俺も見たい。12ED
448GJ!
保存させてもらいますた
久しぶりに見たけど、やっぱり12期EDいいね
これどうやったら見れるの?
>>448 >>442です。
マジでありがとうものすごくありがとう超っGJ!
記憶がよみがえったよ萌えたようああありがとう
>>448 おおお!GJ!
自分も保存させてもらったよ。
初めて見たんだけど、これが噂の12期EDか〜。
すごくいい!
最初長次を見つけられなくてあせったw
>>448 GJ!!!!!!!!!!
24243654657435回保存しました。
滝夜叉丸の扱いがでかいのは初期から活躍している(?)
キャラだからなのだろうか。現行OPでも唯一の上級生出演だし
愛されてるな滝夜叉丸。アニメでは原作より更にアレになってるのに。
>455
GJ!!!!!!
長次怖いよ長次w
>>454 自分はぶっちゃけ、忍たまにハマる前は上級生と言ったら滝夜叉丸しか知らなかった。
逆を言えば、毎回見ている訳でもない・ファンでもない人間でも分かるキャラということだから、
滝夜叉丸ってば忍たま内では凄い登場回数と知名度なんだと思う。
厳禁楽しみなんだぜ
厳禁見たことないから楽しみだ
ちゃんと録画せねば
お前ら、録画の用意はいいか
録画完了であります
仙よくやった。しかし不覚にも喜三太萌えでスレ違い無念。
>436
PC許可を…
アンカーミス
>463へ
許可したお。
アニメの立花先輩、はっちゃけすぎだお
だが悪くない
だがそれがいい
>466
乙d!
立花=( ゚д゚)ドカ―ン=はだける系が形成されつつあるような気がします
はだける…それなんてサービス?
厳禁みたいに上級生全員とは組が絡む話をシリーズ化してくれればいいのに。
不運シリーズでイサクとか、災難シリーズで滝夜叉とかさ。
上級生+は組のシリーズは本当見てみたいな。
もし実現するなら、は組の中でもあんま目立たない子
(伊助とか虎若とか三次郎とか)と組んで欲しい。
>>471 大抵の人はは組といえば三人組+喜三太+庄左ヱ門しか判らないと思うから、
それやると視聴者置いてけぼりになるんじゃなかろうかと思う
まあ滝夜叉丸以外の上級生もそういう立場なんですけどね…
昨日のユキちゃんもよかったけれど、今日の滝夜叉丸もよかった。
今月いいのばっかりだね。
よし、GX見る
>>472 団蔵なんか、世間のイメージは「馬に乗ってる人」だもんな〜。
映画で活躍してなかったらと思うと・・・。
それ言ったらククチは豆腐の人ですね
つってもはまって一ヵ月の私にとっても豆腐の人だが
>>477 豆腐のことは絵本でしか出てないんだよね?
479 :
名無しかわいいよ名無し:2006/02/10(金) 18:23:11 ID:GJZBJY36
豆腐の人ってハムの人みたいだ
お歳暮に豆腐か…
豆腐の人は39巻でうわなにをするやめろくぁwせdrftgyらんたろうlp
>>482 豆腐の人、39巻で活躍するんですか
そいつぁ楽しみだ
>>482 乱太郎は無理があるだろw
もう39巻の分って掲載済なの?
39巻分は昨年秋〜冬に連載されたよー
この時期って連載も新刊もないしアニメも再放送だしつまらん季節だな
39巻楽しみだが春発売だよね?
個人的に綾部のキャラが明確になった所で更に活躍していただきたい。
綾部のあのマイペースっぷりを考えると言い合いする滝&三木、年上らしくまあまあと焦りながらなだめるタカ丸、それをボーッと見てる綾部
そんな感じかな
あれ?4年生ってもしかして萌える?
四年は濃いいね
まあタカ○は不要だけどね
スノボの成田童夢を見てて
アニメの戦輪の大会時の滝夜叉丸を思い出した。
オリンピックに興味ないから、どんなだったかわからんのだけど、
もしかして他の日本選手団が仲間と思われたくなくて逃げ出すような
ドハデな衣装でも着ていたのか?
こないだの戦輪コンテストの時、滝夜叉丸の着物
なんか変なピンク色のだったよね
>>490 自分の印象をオブラートに包んで言えば
「ちょっとからまわりしちゃってる子」
例の自作のラップを披露してくださったメロ氏の身内だから相当なもんだろう
タッキーの方がかわいげあるでよ
タカ丸ってそっち系だったんだ
普通の人だと思っていたよ
落乱にいるのが不思議なくらい普通の人だよね
四年生といえば来月の再放送で綾部出るっぽいね。
おお、アニメ綾部は見たことがないのでそれは嬉しい
噂の麻呂っぽい喋り方というのがどんなものなのか楽しみだよ石田
よくファンサイトで文次郎×照代っつうのを見かけるんだけど、
あの二人何にも接点無いのに何で??
綾部のしゃべり方ってなんか一癖あるよね
だがそれがいい
503 :
名無しかわいいよ名無し:2006/02/15(水) 10:08:12 ID:VrR0BYRa
土井と六年絡まないかな。いや、なんとなく。
六年にとって土井先生は10歳上のお兄さんだね
言われてみれば六年生にとっては利吉さんも3歳年上のお兄さんか…。
しかも長次の方が兄っぽい
長次は子供の一人や二人いたって違和感ない
仙蔵とか伊作とかと仲良さそうなんだけどな〜とか勝手に思ってる。
年も遠くないし、話はずんでたりしたら可愛い・・・
今の六年生が一年生だった頃、
大木や野村はまだ二十代だったんだなあ
土井先生は火薬得意だからね
仙蔵は土井先生にいろいろ教わったりしてるんだろうか
↑その話すげぇ見たい。
1年のい組とは組があまり交流がないように
6年い組とは組もあんまり交流がないのではと、つい思ってしまう・・・
それと伝七と佐吉は仙蔵と文次郎となぜか被る
六年は組もやっぱりアホのは組なのかな
ワロスww
い組:優秀だが嫌味
ろ組:なんか変な奴が集まる わりかしまとも
は組:アホ…いや…個性的?
早い順だと思ってた
なんて卑猥な
別に組は関係ないとか言ってなかってっけ先生…。
12巻あたりのQ&Aで。
そう思う。
しかしおそらく1年以外の唯一のは組が伊作なせいで
疑惑が深まるのであろう
伊作って成績あんまりよくないって尼子先生言ってたっけ
そこそこできる子だが不運がそれを邪魔している
だったらいいなぁ。
37巻の時みたいなことが毎回起きてて成績悪い、だったら納得。
・・・あれは不運じゃなくて天然か。
4年生の宿題に何の疑問も抱かず「楽勝だ」と喜び、
かつ不合格だったあたりから推して知るべし
お人よしなせいもあるんだろうな
どんくさいイメージもある。便所紙落として「あああ」とか言ってたり。
でも下級生に適格な指示とか出してたり知識も豊富だったりそんなギャップに萌え
今の六年生が一年の時も、担任は山田先生やら土井先生やら安藤先生やらだったのかな。
土井先生はまだいなかったんじゃないか?
大木先生がいたとか
担任は持ち上がり制なのか、クラス替えはあるのか、とかいう設定もまた気になる。
個人的に1年は組が離れるのは嫌なので持ち上がり制・クラス替え無し派。
>525
保健関係のウンチクを語ってるときのうれしそーな顔がかわいいよ不運委員長。
伊作はあんまり自分を不運だと思ってなさそうだ
伊作はある意味潮江とかよりバイタリティありそう
不測の事態に対して強そうだ
伊作も梯子から足を滑らせてチンコ打ったのかな
セリフ見る限りそうっぽいよね
下痢だのチンコだの忍たま下ネタ担当か
>>533 下品な言葉は言ってないけど、言われてみればそうだね
検便とかなあ・・・
伊作マツゲ長い
38巻のあれは伊作が美少年であるということの現れなのだろうか
睫毛描かれてなくてもかっこいいと思う・・・
自分的には伊作って土井先生と利吉を足して二で割った顔だと思う。目は土井先生で眉は利吉。
落乱の作画で美少年かどうかを判断するのは難しい。個人の好みにもよるが
「平太夫が美少年」なんてのも確実に腐女子の妄想である。
いかにも定説であるというように語るバカもいるがね
だがああやって意図的に睫が描かれていると
やはり美少年であるということを示唆しているのでは
4年が綺麗どころ学年って認識は一般的にはどうなんだろう
ひいき目なしに美形orかっこいい
伊作、土井先生、利吉、きり丸とかこんなもんじゃないか?
兵太夫美少年説初めて聞いた・・・
4年は綺麗でも人を選ぶ気がする
忍術学園のドラゴン竜王丸がカッコイイと思う
きり丸は即稚児になれる素質があるって話があったけど
その中で稚児の生活を詳しく語る土井先生は経験があるのか?と思ってしまった
まぁ土井先生は過去が過去だからな。いろいろ修羅場くぐってるんだろう
金曜日の再放送はモンジロークルー?
公式の予告のどう見てもオッサンモンジローいいよいいよー
547 :
名無しかわいいよ名無し:2006/02/21(火) 21:04:56 ID:NnRb4HLY
>>546 来ますぜ!!
ギンギン鳴く奴が!!
文次郎が!!!!!!!
あのギンギン蝉か
性欲溜まってそうな鳴き声しやがって
>>543 兵太夫美少年説って、アニメじゃ鼻あって目が大きい
全然別な顔(=普通に可愛い顔)になってるからだと思う
タカ丸の名前の元ネタあるのかな?
さいとうたかを
嘘だけど。
石橋貴明
兵太夫は落乱のが可愛い気がする
>>550 ナチュラルでさいとうたかをだと思ってるんだが…
(第三者がさいとう氏の名前を出すときのよくある伏字形態=「さいとう・たか○」→斉藤タカ丸)
最近は虎若もゴルゴ化するし、尼子先生ゴルゴ13にでもはまってんのかと勝手に表田
モデルの美容師さんの名前なんだと思ってた
新野先生みたいな
>>553 ゴルゴ化って鉄砲好きってとこ?
それとも39巻では顔がゴルゴ化したりしたの?
ID変わってた、550=556
先生から直々にモデルに実在の美容師さんの斎藤くんがいるって聞いた
落乱のファンだから出したって
本人はタカ丸に髪型似せるため今伸ばしてるとか
おほ、いいこと聞いた、
558ありがと
でもあの髪型、実在の人間で表現可能なのか
そーなんだ。
海賊にもいたよね美容師がモデルのキャラ。
重だっけ
義丸もだった気が。
>559
タカ丸みたいな髪型(アシメントリー?)は
前に堂本剛がしてたような記憶がある。
イネムリ姫って知ってる人いる?
なんか滝夜叉丸に惚れたキャラらしいんだけど…
詳細プリーズ
アニメの初期に出た一発キャラ
食堂のおばちゃんをもっともっとまん丸にして、
目を点にして、表面積を二倍くらいの大きさにしたようなお姫様。
だったような気がするけど、うろおぼえだ。
塩江があんなに虫みたいだとは思わなかった
初めてアニメ潮江見た。
・・・なんだあれ。
つーかずっと し だと思ってた。 おえ だったのねイントネーション。
お し
え
潮江ってとっても気持ち悪いですね…
いえ、決して卑下している訳ではwsg、jh、
何回見てもくるもんがあるなぁ潮江
思いのほか声がさわやかだった。
もっとオッサンくさいのかと思ってた。
ずいぶんギンギンしてそうな人ですね
うっわ、見忘れた・・・orz
アヌメの潮江ってどうなの?
小平太出なくて残念だったぜ・・・
アヌメで潮江見たこと無かったからワクテカでみたけど
やっとギンギンの意味がわかった・・・
しかも小平太が出ると思ってたのに・・・
3月3日 「ノロシを読解せよ」の段
綾部喜八郎もクルー
…解読だった
スマソ
574 578
小平太出てないのか!?楽しみにしてたのに…
いっけいっけどんどーん はいつ見れるんだ?
3月の再放送で運がよければ。
潮江、ギンギンに忍者してるって…
なんだよギンギンって。まだ15だぞ。
合戦場の弁当・わかりやすい人影
マダー…?
「人影」は検便野郎?
合戦は七松が。わかりやすいは善法寺。
11期の再放送みたいなー
もうすぐ武道大会だ
少し気が早いけど 14期アヌメ楽しみだな・・
14期はいつからやるのかな?4月?
あげ
>>588 4月3日かららしいよ。
全50話、OPED変化ナシってウワサ
50話とはまた短いね
年々短くなってるなぁ。
とりあえず朝顔期待
一時期放送終了の噂まで流れていたので新作放送してくれるだけでもありがたいよ。
豆腐の人や綾部の出番がくるかwktk
綾部といえば明日は綾部ですね。
今日も上級生出るんだっけ?
出たね上級生。滝丸だけだけど。
綾部は武道大会中にでるのか〜。今からカウントダウンしたぐらいwktk
>>595 豆腐のひとってアニメに出たことあるの?
>>598 アヌメを全部、きっちり見てるわけじゃないから
分からんけど、出てないんじゃないかな
豆腐の人が登場してくれるとイイナ
という意味で書いたんだが、わかりにくくてスマソ
見損ねたぁorz 滝夜叉丸・・・
今日、綾部クルね
宣伝age
まさか続き物だとは思わなかったから昨日のをギンギンの前に録画しちゃったよ…
綾部が出る話の流れをとるか、ギンギンをとるか、それが問題だ。
喜八郎のセリフ少ないね
三木ヱ門はドラえもんと同じイントネだと思ってた新参の俺
むしろあの台詞だけのくせに石田起用というのが怖ろしい
つーか本当に出番短かったね。漫画版のようにバッチリ解説して欲しかったw
というかキャプきぼーん
石田はちょい役とかちょっとしたゲストとか普通にやる人だからな。
いや別に綾部がちょい役とは……
今回だけだとどう見てもちょい役です。本当にありがとうございました。
原作でもチョイ役だしね
あれ以上の出番はのぞめないよ
それは言わないお約束だろw
先日のギンギン潮江にショックを受けた身としては今日の潮江はかなり嬉しかった
というか一応変装して隠れてもいるのに「さすがだ段増!」って…
結構後輩バカなのか?潮江
今まさかのミステリーに出てる健太君って2年生と同い年なんだね。11歳って思ったより小さいんだね。
>>611 今日庄左ヱ門が きえ って感じで呼んでた。今日だけ?
み も
ん
ほんのちょっとの綾部で盛り上がれるってステキですね
ステキなのはお前だ バカ
健太君を見てたら左近君を思い出したよ
あれ?もう消しちゃった?素敵なお方
ふぶ鬼ってドクタマの中じゃ一番、ソロでの出番が多いな
おっと、スレ違いスマソ
忍たまキャラ総合とかってないのかね。
あってもよさそうだけど…
あるのはきり丸と土井先生と上級生スレ?
確かには組萌え〜とかはどこで語っていいかわからんな。
は組とかドクタマもここで語ってもいいと思うけどな
次からは忍たまキャラ総合スレにスレタイ変更しない?
皆さん、来週は祭りですよ。
来週は誰が出るの?
>622
シオエ・ナナマシ・マゴヘイ・ライゾウ・・・
あと誰だったっけ
おお、辺野のあたりか。これは楽しみだ
またギンギンでるの!?
かなり嬉しいw楽しみだ〜
>>618 本人じゃないけど
二つ目はまだ残ってるよ
不運いいんちょも出るかな
あと滝も出るよね?
ほぼオールスターってか
あの雷蔵の眉毛がおかしいやつか
d切りすまん、こげぱん4コマの新刊買ったら
行動がタカ丸みたいな新キャラ・ショコラパンが出てきてハゲワロタ
高丸みたいな行動ってどんなだ?
辻刈り?
毛を引っこ抜く?
悪いイメージしかないなおいw
こげぱん新刊出てたのか…。
スレ違いのような気もするがサンクス!
一瞬、素で『こげぱん』を黒こげパン蔵先生の事だと思った…
>>638 黒こげ先生の4コマか・・・
有り・・・いや、無しだなww
ばかだな、コマに頭が入りきらないじゃないか!w
明日は上級生いっぱいきますね
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
七松期待∩゚∀゚∩sage
初、いけどん見れる?
いけドン様wktk…ブクオフに売りとばしたアンジェもう一度やりたくなった
(風様=いけドン様、地様=土井先生、ロザ=山ぶ鬼)
ビデオ予約忘れてきたので脳内でいけどんに萌えるの段
今日は滝夜叉丸と左門と五年の二人組みだった
七松は明日だったか
滝夜叉丸はアホだなぁ(´ω`)
蜂屋と不破が意外だった
何が意外なんだ?
孫兵がヤバすぎるくらいかっこよかった!
全くだ。
便所紙キタコレ(*´Д`)
不運いいんちょ、あんまりしゃべってくれなかった(´・ω・`)
うひょーおおお!? くらいだな
今回の登場では日本語喋ってない
アヌメの伊賀崎、なんであんな濃ゆい顔してんだ?
男前じゃないかこの野郎
小平太と伊作、アニメでは初見だったんだけど、伊作はともかく小平太老けてたな。声も想像と違ってた…
孫兵かっこいいよ!声も渋いな…
でも結城声時代の孫兵も可愛くて好きだったな。
緑髪赤眼なのもは虫類ぽくて。
滝夜叉丸はほんとにアホだなぁ(´ω`)
三郎次
台詞無かった・・・。
きり丸がわざわざ「滝夜叉丸先輩と神崎左門先輩と川西左近先輩と(ry」
ってしつこく言うのは仕方のないことなのか?
「滝夜叉丸先輩たちに気を取られて〜」って言えば良いんじゃないのか
>>665 長台詞じゃないと放送時間が微妙に足りなかったんじゃね?
左近の声がかわいかった。萌えた。
昔は男声だったのにすっかりかわゆい声になって
二年生テラモエス
六年生の登場で二、三年生が一気に幼くなったな。漫画もアニメも。
後退してかわいそうな気もするけど今くらいでちょうどいいと思う
それから一年生って昔こんなに可愛かったっけ
今日乾き竹忍者の中に遺作がいたね
いやーそれにしても今週は上級生好きにはたまらん内容だったなー
>655
普通の一般視聴者に解るように、じゃない?
上級生なんて普通に見てるだけじゃ覚えてないもんなぁ。
>>674 それにしたってその数分前に
それぞれが「壺を見つけたのはこの滝夜叉丸〜」やら「いいえぼくたち川西左近・九作・三郎次が〜」
って言ってるのになあ。
まあ、原作でいちいち説明くさいセリフを吐くのと同じか
便所神の出番まだー?
遺作
ついに神となったか
ついに用務員になったか
いさっくんって呼び方、モエス
にくべんき
カメ子=長次じゃないんだね…
俺も今日、中在家せんぷぁい出るかと思ってwktkしてたのに
最近、天才・秀才兄弟が好きだ
伝七と左吉とは違った良さがある
なつかしい…あんま覚えてないけどやっぱり友達いなそうな二人だったよねw
ていうかまんま左七と伝吉だったよね
担任も安藤先生だったし
なぜ2年生設定だったんだろう?ろ組も最初そうだった。
688 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/16(木) 19:53:22 ID:+vaCj67/
>>686 名前が入れ替わってるぞw
左吉と伝七じゃ
689 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/16(木) 20:19:15 ID:Q6BdcqhK
土井先生の寝間着萌え
スレ違いキター
692 :
名無しかわいいよ名無し:2006/03/17(金) 14:30:40 ID:zckighTI
3/22に潮江警報発令W
また文次郎クルー?
あいつ、最近出番多いな
鬼を見たの段か。
題名だけじゃ文が出てくると判断できなくて、ビデオに撮り逃した奴だ
今度こそ撮らなくちゃ
>>695 そりゃどっちかというと鉢屋だな
響き的にも
新刊て来月だっけ
綾部出るといいなー
>>697 おお!来月かぁ
なにやら豆腐の人の出番があると聞きましたよ
曜〜土曜 第13シリーズを再放送!
4月3日から第14シリーズを放送予定!
4月から土曜日の放送はありませんのでご注意ください。
3月27日(月) ついてない二人の段
3月28日(火) 北石照代の助手の段
3月29日(水) スカウトされるの段
3月30日(木) 見つけるプロの段
3月31日(金) とんち問答お断りの段
4月1日(土) ドクタケ忍者募集の段
4月3日(月) 別々の宿題の段
4月4日(火) 選ばれた忍たまの段
4月5日(水) 選抜チームに続けの段
4月6日(木) 実戦経験がトーフの段
4月7日(金) 小松田君を戻せの段
>4月6日(木) 実戦経験がトーフの段
はいはい久々知久々知……
…・・・マジか!?
>>700 久々知は出ないと思うよ、
37巻56Pの虎若と兵太夫のセリフからとったタイトルかと。
別々の宿題…朝顔は出るかな(・∀・)
>>701 君の冷静なツッコミは、は組の学級委員長を彷彿させるよ
>4月3日(月) 別々の宿題の段
これに久々知出るんじゃない?豆腐ではなく矢に刺さりまくってるやつ
この回から上級生天国になるのは間違いない
と期待してる
虫と朝顔が楽しみでしょうがない
虫の後に勃発する委員会戦争は見れるかな
14期楽しみすぎる・・・
(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
斉藤タカ丸の頭は何色だろう
それはちょっと気が早すぎ。
たぶん赤茶とか赤っぽい色だろうけど。
嗚呼唐突に小平太の裸が見たい自分キモス
高まるの声は誰かの使い回しになるかな
使い回しになるなら清八とか水軍の若い衆あたりの声の気がする
委員会戦争見たい。伊作のマッチ箱見たい。
マッチ爆弾をアニメでやるとしたら
騒兵衛の臭い解説がいるわけで
保健委員ってシュールだ
別々宿題…
下っ端兵いさっくんが見れるのね…嬉しス
泣きそうじゃ
足軽のコスプレしてるいさっくんモエス
やっぱ作法委員会の生首ブッ飛ばし攻撃はカットかな…
むしろ学園長をナマクビ扱いの方が拙い気が・・・
そろそろ上級生の出番が欲しい所だな
期待age
今日の潮江はやっぱりギンギンしてました。終了
うあああああ!!また潮江の出てる回見逃した!!
朝起きたら上級生の格ゲーが欲しかった。
さっきまで夢の中で「長〜次ィィ〜中ザーイケーィ[図書委員長]vs文ジロォーゥ潮〜江ーィ[会計委員長]」とかハイテンションで叫んでた。
あー…寝ぼけてる頭がギンギーン…
>>724 テラワロスwwwwww
忍たまのゲーム出て欲しいなぁ
上級生全員登場で
ローポリでいいから見てみたいなぁwwwww
上級生教師水軍ドクタケまで総出演でフルボイスなら
ゲームの内容問わず2つ…いや3つ買ってもいい
今のOPって、伊作と滝しか出てないよね??
忍たま一騎当千のアクションゲーム欲しい
た/の/み/こ/むであったな。格ゲー案
上級生キャラでは組のよい子達を敵から守りつつ引率するプレイがしたい
忍たまのスマブラもいいなぁ
上級生、下級生、先生、水軍、ドクタケ入り乱れの大乱闘
>>728 あれ遺作だったのか…
今までわかんなかった。デモ鹿のアニメ版かと思ってた。
もしかして、くのいちと戸部先生の間の?
俺もでもしかだと思ってた。
6年の制服かな?とも思ってたけど。
伊作はないだろwww
手裏剣投げてるやつだったら利吉じゃないの?
どう見ても利吉です
よかった。利吉じゃあ無かったのかと一瞬焦った
>>729はげど
手裏剣投げる→服が際どい所で破けたり弾け飛んだり…悶
おっとよだれが
OPの居眠りしてて途中でぼとっと落ちて画面下へ消える奴は事務員だよね?
今日って誰か上級生出るっけ?
普通に伊作だと思ってた。
利吉だったのか…w
>>729 一騎当千っていうと無双シリーズを思い出すなあ
あれくらい単純な操作の忍たまアクションゲーム、確かに欲しい。もちろん音声付き。声優がんばれ。
出してくれたら大きいお友達が結構売り上げ伸ばしてくれると思うんだけどな(´・ω・`)
立体になった時、頭巾のギザギザがどうなるか気になる
現オープニングのような処理だろーか
忍者無双!ほしい…
無双は面白いけどあんな糞会社には任せられない
せめてカプコン辺りに
でも本当にPS3で出してほしいなあ
キャラ一人一人リアルにして
自分は無双より天誅とかそのへんの忍者らしい
忍者っぽい忍たまゲームとかみてみたい。子供向けではなくなるけど
>>747 リアルになったらそれもう同人だよ、誰が誰だかわからんくなる
いや もういっそそれでもかまわんけど。
操作にあわせてあのコがカッコイク
手裏剣手裏剣宝禄火矢回し蹴り、クナイクナイ後ろから暗器
とかやってるの想像するとたまらん(*´Д`)
でも普通に任務こなしてくRPGとかも欲しいなぁやっぱ
2人プレイにすれば双忍の術(だっけ?)できたり…あー3忍プレイで厳禁チーム作りたい
忍術学園の新米教師になって全校生徒達との信頼を築き上げる育成ゲームとか…。
「三国無双」シリーズに
無口で背が高くて顔に傷があるキャラがいるんだけど、
そいつ使ってるとしょっちゅう長次を思い出しちゃって時々妄想しながらやってるw
>>750 新米教師が女なら女向け恋愛ゲームになりそう…
あの無口な人か
>>752 じゃあ仙蔵は青組の馬鹿息子で
小平太は赤組のヤンキーってとこか
来週の放送予定見ただけで(*´Д`)
上級生出るかな?
アサガオと虫に期待
>女向け恋愛ゲーム
確かそんな企画が同人であったな
>>752 >>754 伊作と文次郎は、イメージ的に緑の若軍師と正義馬鹿ってとこだね
それはそうと新刊が4/7って聞いたけどほんとかな?
早いな!嬉しいけど信じられません。
四月なのは確実らしいけど、何日なんだろう…
マジで7日なら嬉しい
クロネコヤマトのHPへGO
噂で聞いたばかりだが
フライング久々知コールをしたいと思う
原作だとオモ。楽しみに待ってようぜ
久々知とタカ丸の委員会がわかるな
↑3月32日?
朝小も楽しみ
エイプリルフールだからさ
そうだったのか…
なんじゃコリャ うひょーっw
って、おおはしゃぎしてた…
冷静なおまえカコイイ…
ウーー、今日文次と長次くるーー?
バッチコーイ!!
ギンギーン!!
お、今日は見逃さないようにしなければ
潮江が出る回はいっつも見逃ししまうからな
おいおい、フンドシかよフンドシ
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
線蔵好きだが文字労しか見えなかった
潮江が女装
立花が水泳(?)
あと中在家と滝夜又丸はなにしてた?
中在家は原作と同じなんじゃないかな?
>>778 あれって女装?
扇子もって踊りの練習かと思った
>>781と
>>784、d!
潮江の女装がキモすぎるww
立花のフンドシも女装潮江も…、今日はは破壊力抜群だったなww
781タン、PC許可していただけるとありがたいです。
PC許可したところで見ることはできんぞ
今の時間帯は
あ、そうなのか。スマソ&ありがd
キッズステーション見てから見ると、最近の絵柄がおかしく思える…
みんな出っ歯に見えたw
皆そう思ってる
あれは作画の人の癖だよ
顔は可愛いのに
乱太郎親子の件がなけりゃ「長次朝顔育ててどうする!?」のやり取りがあったんかな?
それに文次が虫取りしてないじゃないか!これでは孫兵との言い争いも見れないし、「〜ただひたすらいただきますだ!!」の名言も聞けないってことじゃないか!?
ぶっちゃけ親子のやりとりいらなかったよなwww
突然だけど、絵本ってどれがオススメ?
とりあえず運動会は頼んだ
潮江の女装は一体何だったんだ・・・?
夢
ちゃんと虫取りしてたね
これで虫の蒸し焼きが見れるよ、安心安心
けっきょく昆虫採集だったの?
滝夜叉丸の虫取りもギンギンの女装もつい昨日の事なのに
全て無かった事になってる・・・・
神崎も鳴くんだね・・・知らなかった
昨日のはきっとアレだよ
サービスカット
見るたびに滝夜叉丸が好きになってきてるw
子供の頃はあんまり好きじゃなかったんだけどなぁ。
滝かわいいよ滝
802 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/04(火) 20:16:58 ID:Y19Rjx2N
>>795 「あわてる忍たまテストでこける」もお勧め。伊作メインだけど六年全員出てるし、長次が滅茶苦茶格好いい。
「先輩」違いのやつ?
明日で三日連続で滝夜叉丸か。
すごいね。
>>802 なるほど。d!
格好いい長次ワクテカ
相変わらず滝は可愛かった。
>799
神崎鳴いてたっけ?なんて?馴染んでて気づかなかったw
ばびゅーんばびゅーん
長次の植木鉢には「アサガオ」じゃなくて「長次」の札を立ててほしかった。長次が自分で名前を書いてってとこが無性に愛おしい。
ギンギンの虫料理早く見たいよ(*´Д`)ハァハァ
委員会バトルまだー?
潮江→ギンギン
神崎→バビューンバビューン
団蔵も近い将来鳴いたらどうしようwww
足軽歩兵いさっくん、まだー?
ていうか不破が出なかったね
>810
ぱからっぱからっぱからっ
か?>団蔵の近い将来
それじゃキノコ汁じゃまいか
私服姿の左門、初めて見たよ。
かわいいじゃないか
君って…優しいんだね…
テラモエス
毎日滝夜叉丸が見れられて幸せです
滝夜叉丸・・・(*´Д`)ハァハァ
二年ろ組
赤木信之助って結局誰だったんだ・・・?
虫料理・・・・orz
不運先輩の出番は?(゚Д゚ ≡ ゚д゚)
ウワァァンヽ(`Д´)ノ
予告見ると上級生の出番オワタ\(^o^)/
三病・三禁に一縷の望みを託しています。らいぞ…
4月28日(金) カッパの正体の段
カッパの正体は文次郎だとポジティブに予想
鬼みたいなもんかw
やっぱり委員会戦争はNHKじゃキツかったか
よってたかって会計委員に物を投げつけるなんて
でもアニメは原作を分割して放送してるわけだから、
そのうち別の話として見れるんだよね?
そうだよ。忍者の三禁、三病の話もこれからなのだし、委員会闘争の回はまだまだ先だろ。
人物が変えられている可能性もあるが。
アニメオリジナルで出る可能性は十分にある
>>808 1話では「長次」だったよね
やっぱり1話の背景はサービスだったのだろうか
あれ、新刊て出たっけ?
もう出てるお
838 :
名無しかわいいよ名無し:2006/04/09(日) 16:12:23 ID:3Xwe00uY
>>836 一昨日から何軒か回って探しているんだが、見つからない。
出てるの?
自分も探してるんだがミツカラナス
いつも新刊置いてある書店行ってもなかったからまだなんだと思ってた
新刊じゃないけど24巻がamazonで受注不可なのはなぜー
この辺じゃどこにも落乱売ってないし…
アキバにあるかな?
新宿の某巨大書店には全巻揃ってるよ
>>841 マジで??
まだ全巻揃ってないから今度行ってみるわ。
雷蔵やっぱり出なかったねー…
>>833に望みを託すよ。願わくば豆腐も一緒にww
841
木曜に行ったら落乱は取り扱ってませんって言われたんだが…
マスコットキャラが牧ノ助に似てるデパートだよな?
マスコットキャラ?デパート?
おそらく君が行った所と違うと思う。
紀伊○屋書店だよ
>>823 不運委員長の出番、今期中はあるみたいだよ。
ソースは中の人の日記。
>>846 マジかヤター!
まだアヌメのいさっくん見たことないから見逃さないようにせねば
まかいの先生だったりしない?
いや最初から出てたのは魔界之センセだけど、
いつの間にか掛け持ちになっていた「保健委員長」の演技
と差別化を図るのに苦労した…って内容の日記だった。
登場頻度も低いためキャラが掴みにくいそうな。
でも間違いなくこれで伊作は出るわけで。
ヤター!
上で話にでた本屋で今日、新刊は5月8日だって言われた
やっぱりなー
探してもない訳だorz
来月か…遠い…
伊作の不幸具合が見たい
文次郎とかの出番が無かったことに目をつむれば、
原作のエピソードを上手く繋げたと評価しやう。
虫の蒸し料理…
ここで出るって、そんな
文次の虫料理が・・・orz
ところでここは朝小のネタバレは可?
俺はいいよ むしろ歓迎
ダメな人もいるかもしれないから、一応バレって書いて改行でもしてればおkじゃない?
知ってるかもしれないけど、まとめサイトに朝小ネタバレBBSがあるよ。
少年漫画板の本スレのテンプレにリンクがある。あんまり書き込みないけど。
知らなかったwww
あそこじゃ上級生が出る度に書き込みは出来ないと思うから、
見えないようにここで叫ばせてもらうよ。
(なるべくやめてくれ…)
(´ε`;)。o(禿同)
漏れもネタばれ嫌派だけど、
↓ネタばれ有り とか文の最初に書いてくれればおk
メール欄は携帯だと丸見えなんだっけ?
専ブラでも丸見え
つか普通にまとめサイト行けばいいのに
まとめサイトになかったよ?
Googleの検索結果とかは? アドレス貼ってさ。
今日のキッズステーション、
熊の着ぐるみの三郎次が可愛かったw
どうもご馳走様でした。
>867
まとめサイトの現行スレ一覧が表示される左側に過去ログ、テンプレなんかと並んで
BBSのリンクがあるから、それをクリックするんだ。一番上にでてる。
いさっくんが、いさっくんが…
委員会闘争まで出ないのか。
あげ
すいません…
誰か上のほうで出てた忍たま着声のサイトヒントだけでも教えてくれませんかorz
ヤフーで一番下までぐぐったけど見つかんNeeeee
忍たまの同人サイトに着声サイトがある
サーチエンジンには登録してないみたいだから
携帯向け忍たまサイトのリンクを辿るしかないんじゃないかね。
MMFやMLDなら探すより自分で作った方が早い気はするけど。
ありがとう。
作る技術と素材を持ちあわせてないので頑張って探してみるよ(´д`)ノシ
あげとこう
新刊は5月だっけ?
確か新巻の39巻は5月9日。だったキガス
裏表紙誰だろう
5月18日
滝 夜 叉 丸 の 入 院 の 段 て
嫁の出番か
(*´д`)
入院→寝巻き
今からワクテカヌルヌルしてきた
多岐入院に動揺してきてみたら・・・
おまえら予想どおりだwwww
ここの住人たるもの見逃してはならんだろう
滝夜叉丸は二年い組と仲良しだった気がするけど
今は違うの?
滝夜叉丸は風邪ひいたり入院したり大変だな
>>888 以前アニメで1年は組の3人しか友達いないって話があったな。
3人はすごく嫌がってたけど。
なんか滝がすごくかわいそうになってきた
けど綾部とかタカ丸とか増えたから友達できたかもな
かわいそうな たきやしゃまる
滝夜叉丸可愛いよ滝夜叉丸
このスレは今から滝夜叉丸スレになりました。
ちょっと困る
立花仙蔵の成分解析結果 : <BR>
<BR>
立花仙蔵はすべて血で出来ています。
なんかワロタ
仙蔵ってまだよくわからないキャラだ
原作だと少しお茶目みたいだけど…
上級生は本当に可愛いな
滝夜叉丸ほしいよ滝夜叉丸
立花仙蔵、原作では何がおきても動じずサラリとかわすクールな性格だけど、たまにお子ちゃまっぽい行動や言動の見られるお茶目な子です
>>899 また懐かしいものを…
ところでもう900超えたけれど、次スレどするの?
上の方でキャラ総合って案もあるみたいだし。
すぐ落ちるだろうと諦め半分で立てたスレだが意外に上級生萌えが多くてビクーリした
十分彼等だけでスレも埋まるし、個人的には総合はまた別に立てたらいいんじゃないかと思うよ。
総合と上級生で分けたらどっちかが過疎ると思うな
俺は時々、アニメで活躍したどくたまやら水軍やらの萌えを書き込む程度だから
できれば総合にして欲しい
でも総合にしても、上級生の話題は他のキャラより多いだろうから
書き込み難そうな気がするなぁ。
>>899 これ何の段?可愛いんだか不気味なんだか・・・w
上級生は上級生でいいと思うよ。
総合萌えスレ欲しいな。
八宝菜とか女装先生への萌えのはけ口も欲しい。
誰か立ててくれるのを待ってたり
次スレは↑とはまた別に立てる方向で?
総合なんだし、別に立てなくてもいいと思う。
別に立てると過疎りそう。
全キャラにハアハア(*´Д`)してるから、一緒だとありがたい
というのが本音wwwww
きり丸スレも土井スレもやっていけているから大丈夫じゃない?
上級生だけってところに意義があると思うんだ
えッじゃあ結局建てるか上級生スレ?
「上級生」だけで約半年で900レス超えたからな
総合スレを上級生スレ化させないためにも
次スレは立ててもいい気がする。
なんにせよ次スレの季節にはまだ少し早いけど。
このペースなら980くらいか
予告の方向音痴は左門だろうか
流れに流れて次屋もでてこないかな
最近の懐かしキャラ出演の流れから、九丁目かもしれん
漏れは左門でも九丁目でも次屋でも嬉しいが。
今期の出番の多さからして三冶郎だったりして
あの子も方向音痴ってだったよね
上級生だったら嬉しいのだが
そして伊作の出番はいつですかー
ビデオ買おうと思うんだけど、
3期で雷蔵が出たのって何話?
3期ってビデオ出てたっけ?
2期までしか出てないでそ
スマソ自己解決した
とりあえず雷蔵とミキティとタッキーが出る巻頼んだ
楽しみで寝付けません。ハァハァ
何でタッキーとかあややとか滝とかあだ名で呼ぶ人が多いの?
呼びたいからだと思うよ
萌えスレなんだから好きに呼ばせてやれ
突っ込むのは無粋だ
まさかの二重投稿orz
新刊て昨日だっけ?
買った香具師いる?
新刊は18日に延期だよorz
またかよ…(つд`)
一部対象者へ
「6/7 先回り厳禁」
あと一ヶ月…
今年も来たか厳禁!
>>930 そういう情報ってどっから出てくるもんなの?
930だけど、
普通にアニメ雑誌に載ってる
月1雑誌ならだいたい約先1か月分の予告かサブタイ公表されとるね
>>930 厳禁キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━
>>930 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
937 :
名無しかわいいよ名無し:2006/05/10(水) 22:17:41 ID:3ZF11aHi
厳禁age
またあのアホ可愛いトリオが見れる!
930がまた来ましたよ
携帯のNHKサイト見たら
滝夜叉丸の日に伊作も出るんだな
滝夜叉丸・・・不運委員長・・・
楽しみすぎる・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
2人とも好きだから楽しみ
タッキーカワイイよタッキー
滝夜叉丸お馬鹿だよ滝夜叉丸
もりあがってまいりました
関係ないけど綾部ハァハァ
伊作様楽しみ。興奮して眠れそうもないよ。
>>495 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
綾部ハァハァ
もののけ姫に石火矢って台詞が何回も出てきたからにやにやしちゃった
>>948 お前は俺か
公式の次回予告にきらびやかな滝降臨
きらびやかってなんじゃいwと思って見てみたらほんとにきらびやかでやんの
楽しみだね
綺麗な忍たま思い出した
↓13期第1話のキャプ
そう来たかw
六年生の教職の実習ってどんなだろ?
ろ組ってことは長次と小平太が先生してるってことだよねぇ。
キッズステーションの方で滝が出てきた・・・バカっぽかったけど・・・
教職課程の実習だなんて
現代と同じなのかよ、と
別に六のろが一のろの実習するって決まってないんじゃないか?
教職は選択とかかもしれないし
リアルで教職課程とってるから禿萌えた
長次「・・・ブツブツ・・・」
ろ組「先輩・・・声が小さくて聞こえません・・・」
wwwwwwテラワロスwwwwww
仙蔵かわいいよ仙蔵
(;´Д`)ハァハァはぁぁぁ
仙蔵様はかわいいではなく美しい、です。
中身はかわいい
なんだか面白い >仙蔵さん
原作の仙蔵って茶目っ気あるよなー。モエス
題して地雷でポン
立花仙蔵っていい名前だよな
今日滝クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!??
餅つけ
きょきょ今日滝クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!??
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
みんなおちけつ!!!11
新刊も今日らしいな
豆腐(本物)の説明あるぞ
時々でいいので一緒に出る伊作きゅんの事を思い出してあげてください・・・
あ、980だったので次スレ立ててくる。
982 :
980:2006/05/18(木) 10:13:11 ID:JX7gQIb/
久々の伊作タソ
うちの市内の本屋で落乱コミクス見たこと無いぜ・・・
それはともかく、
_ ∩
( ゚∀゚)彡 便所神!便所神!
⊂彡
新刊ゲトしたぜ(*´Д`)
豆腐小僧(;´Д`)'`ァ'`ァ
ド田舎だからたぶん来週しか手に入らない
いさっくんの女装(;´Д`)'`ァ'`ァ
スタッフ悪ふざけし過ぎ。心臓バクバクだよ。
くのいちいさっくんktkr
永久保存だよハァハァ
しかし前歯デーと被るとは
いさっくんの女装で、半裸ナルシス滝が吹き飛んだ。
今日の放送見て改めて思った
やっぱいさっくんって男前
前歯デーワロス
山田先生の声がした時点で「まさか・・・いや期待しすぎちゃだめだ!だけど・・・!」
と思ったがまさかあんなノリノリでやるとはなw
女装来た時の顔面蒼白滝テラワロスw
声おっさんなのに中身しっかり中学生してて可愛い奴よのう
これは保存版だな・・・
あえて言おう、 G J と
そろそろ
>>1000か
今日は最新巻も買えたし、滝といさっくん見れたし最高だな(*´Д`)
今日のいさっくん、やばす
1000ならいさっくんの出番が増える
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。