東城綾を応援するスレ その33@いちご100%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
週刊少年ジャンプ連載、河下水希「いちご100%」東城綾を応援するスレッドです。
心に一粒のゆとりと落ち着きを忘れずに。
荒らしは徹底スルーで。

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1123062799/

HeinzさんのHP「東城綾ファンサイト」(アプロダあり)
ttp://aya15.s35.xrea.com/
HeinzさんのFlash置き場
ttp://www.os.rim.or.jp/~heinz/down.html
2名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 12:07:00 ID:4TX2e7AY
3名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 12:08:06 ID:4TX2e7AY
4名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 13:58:25 ID:3LIGHz7U
おいおい
立てて2時間以上経つのに、誰からも「乙」がないのかよwwwww
5名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 14:30:10 ID:u0jcGEEY
東城×真中はガチ
6名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 14:40:59 ID:UwTfER4f
707:09/03(土) 12:31 ty/R0By8 [sage]
何がしたいのかさっぱりわからん
ここでの反論や中傷をわざわざ東城スレに書きこむ
絶対西野スレには来ない
意地でも来ないよな
どうしたもんかね
710:09/03(土) 12:56 ty/R0By8 [sage]
東城スレは荒らして潰したい
西野スレは意地でも守りたい
何が何でもこの線は崩した717:09/03(土) 13:21 ty/R0By8 [sage]
本当にこのスレでは反応する気もさらさらないみたいだな
このスレでも反応すれば工作してましたってことにならないのにな
明らかにおかしいのを証明する形になるんだけどいいんですかね?
7名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 16:51:59 ID:3LIGHz7U
見捨てられた4TX2e7AY無残
8名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 18:39:14 ID:9zN4hLwU
いつもクラスに馴染めず、妄想に逃げてたのに光を当てた真中に
寄りかかり、その類まれな妄想を武器に近づき彼女になろうとしたが
それしか接点が無く、敗れ去った女を応援するスレです

最近は応援・萌えず、他の当り愚痴るスレになっています
根暗で略奪しようとした女の子に相応しい状態です
9名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 19:47:46 ID:mUf/Xg8H
737 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 15:34:18 ID:T0Lvio3H
東スレも終わりを迎えるのか・・・実にあっけない最後だ。
連載中の頃からずっと嫌がらせと誹謗中傷に必死に絶えてきたがついに限界が来たようだ。
あんなギスギスした陰湿な空気の中、懸命に萌え話に花を咲かせようと
スレの行方を気遣っていた良識な住人さん達はどこへ行ってしまったんだろう・・・。
10名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 20:10:12 ID:u0jcGEEY
非公式の東城ファンサイトだろうね
でも西野の非公式ファンサイトの方が華やかなのが悲しい・・・
11名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 20:38:30 ID:wgy5VEj2
ま、君たちも西スレはもちろん北スレや本スレにまで出張して暴れまくってたからね。

報復されて当然だね
12名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 20:44:54 ID:Oo5nS6TG
>>1おっつー

今日りりむ探し歩いたけど無かったよOTL
気長に探すかあるいは漫喫か…
本当は別作品より綾の話がもっと読みたかったけど…
13名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 23:44:56 ID:52WLX1hB
>>12
どちらでお探しに?
ウチの近所じゃ新旧ばりばり揃ってるけどなぁ。
2,3冊ずつあるとこもある。
14名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 00:03:35 ID:kXzIsnf2
本当に人気なかったなぁ
無駄にジャンプ表紙とかになってたけど
漫画内では存在感無かったし
いつも西野のための場作りでしかなかった
15名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 00:11:50 ID:qHN9yc8n
りりむの新刊はあんまり見ないよ(うちが田舎だからかもしれないが)
かえって古本屋の方が揃ってる。ブクオフとか
16名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 00:42:20 ID:A5ys5lSA
遅ればせながら>1乙。

>>15
古本屋はムラが大きい気がするのよね。
いちごにも言えるんだけど、ずっと大量に置いてるかと思えば突然ごっそりなかったり。
逆にりりむとか古いいちごとかってそういう古本屋で買える訳だから、
新品だと同じ店にず〜っと細々と置いてあったり。
17名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 00:58:23 ID:LmrQrlfw
妄想氏のSS終わったみたい
綾は真中と結ばれなかったけどすごい素晴らしい作品だったよ。
あれこそいちごの真のエンドだと思うよ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1124707499/l50
18名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 01:01:59 ID:UQ+I/SaY
>>17
作者が描いたもの(例えどんな結末であろうと)が真のエンドです。
釣りか?
19名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 01:11:02 ID:ArKKcVX6
>>17
あまりの後味の悪さに素で吐き気を覚えた
綾ファンとしてというか一人の人間として、
このキチガイ作者と同じ仲間に思われるのが本気で嫌だと思った
20名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 01:14:05 ID:Yj0tb8UZ
805:09/04(日) 00:52 hmjENASN [sage]
みんな他版に投下された本編後のSSは読んだかな?
つかさタンが韓国人と付き合うやつ
読んでないならぜひ読むことをお勧め
21名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 01:23:03 ID:A5ys5lSA
釣りばっかじゃのう。

>>18
訊くまでもない。それともオマイも俺みたいなのを釣りたかったのか?
22名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 01:44:29 ID:MCw6PcaY
りりむの古本はけっこう見るが、いちごのはあんま見ないな
あってもバラバラで他のみたいに巻数揃ってない

なんとなく売るの恥ずかしいてのもあんのかね?w
23名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 02:02:20 ID:nd2YSCpG
ファンがいないのに、こんなスレ立てるなよ
東城の話してないしさ
24名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 02:04:40 ID:A5ys5lSA
>>22
>なんとなく売るの恥ずかしいてのもあんのかね?w
作者同じで作風もまぁ同じなのに、りりむといちごと差あるかね?
作品の知名度が違うからりりむは売りやすいのか?
25名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 03:52:23 ID:Yj0tb8UZ
827:09/04(日) 02:46 hmjENASN [sage]
パリ留学中に韓国人と愛し合うつかさタン最高!!
26名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 05:25:02 ID:o0iijp1s
もう止めとけ
東城スレ荒らしがGKやホロン部、朝鮮系一派と合致した
相手するだけ無駄
27名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 05:40:41 ID:PbrFYXTY
まあな
28名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 09:56:21 ID:oiXYCPwn
東儲は<丶`∀´>か
29名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 10:19:15 ID:BmdXmaR7
妄想氏のSS読んだ。悲しいよ綾(つω;`)
また悲恋って感じだったけど、すごくいい作品だった。綾が真中の為に一生懸命選んだネクタイ(´・ω・`)カワイソス

なんか妄想氏が叩かれてるけど西野はあれくらいひどい目にあってくれないとね。綾は今までさんざんひどい目にあってたのに西野は良い思いばかりしてたんだから。

妄想氏お疲れさまでした。次回作はぜひこのスレでの投下を期待してます。
30東儲妄想氏の自演乙。:2005/09/04(日) 11:15:25 ID:Yj0tb8UZ
29:09/04(日) 10:19 BmdXmaR7 [sage]
妄想氏のSS読んだ。悲しいよ綾(つω;`)
また悲恋って感じだったけど、すごくいい作品だった。綾が真中の為に一生懸命選んだネクタイ(´・ω・`)カワイソス

なんか妄想氏が叩かれてるけど西野はあれくらいひどい目にあってくれないとね。綾は今までさんざんひどい目にあってたのに西野は良い思いばかりしてたんだから。

妄想氏お疲れさまでした。次回作はぜひこのスレでの投下を期待してます。
31名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 11:56:23 ID:frywqG8y
妄想を巡らすのは勝手だが、それをここに貼るのはスレ違い
32名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 12:26:54 ID:Yj0tb8UZ
>>31
自演妄想SS乙。
早く続き書いてよ
33名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 13:27:08 ID:Yj0tb8UZ
pie.bbspink.com
西野派が自演して批判してる
応戦求む
34名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 14:43:20 ID:cmD/iT4W
35名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 16:44:36 ID:Yj0tb8UZ
俺もどっちも好きなんだよ、確かに両方のENDがあればいいんだろうけど、
やっぱ納得した。だから第1話の西野との運命的な出会いとお互い夢を持つ
同志なんだし、真中は屋上で出会ったいちごパンツの女の子(東城)に一目惚れしたのはどうでもいい過去になってるし、この漫画のヒロインからして西野ENDで当然だったんじゃないのかな?
俺は真中みたいに東城も西野もさつきもみんな好きだから複雑だが、実際の最終回
見て、二人が結ばれて素直に感動出来たな。
36名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 17:03:07 ID:o0iijp1s
綾ちゃんじゃなくて小説ってすごい都合が良い発言でちゅよ
その直前、自分の中で綾ちゃんへの想いは泣きながら
あの頃お互いの気持ちに気付いていたら今頃きっと…なんて思うわけでちゅ
で、つかさちゃんに会うと何故か綾ちゃんじゃなくて小説発言でちゅよ
すごい手の平返しでちゅよ
唐突に修復できないから妥協と逃げをうったようにしかうちゅらないでちゅ
結局なんでつかさちゃん選んだかわからないから
先につかさちゃんと付き合っちゃったから綾ちゃん好きだけどしょうがないね
とりあえず自分にもまわりにも嘘ついて逃げちゃう
四年もあれば時間が解決しちゃうよねって感じだよね
37名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 17:47:20 ID:Yj0tb8UZ
真中に西野という彼女が出来た以上、東城はどう考えても邪魔者だったのに
自分の事だけを考えて真中にすがりつくとこが東城らしいな
38名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 18:38:02 ID:Yj0tb8UZ
真中に西野という彼女が出来た以上、東城はどう考えても邪魔者だったのに
自分の事だけを考えて真中にすがりつくとこが東城らしいな


そのくせ小宮山と愛し合ってたくせに
39名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 19:29:04 ID:HjzJGGuo
西野の魅力に負けたんだよ
40名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 19:51:05 ID:kGeYROcS
>>36
文化祭告白の時もそうだったけど
綾と苦悩の別れ→直後に西野の前では綾への思いを全否定して誠意をアピール
って決着のつけ方が見ててほんとに気持ち悪かった。
そのくせ裏では西野への誓いを破って嘘ついてまで綾と勉強会したりしてるし。

西野は真中が自分一筋だと信じて幸せいっぱい、
綾は真中が西野一筋だと信じて悲しみいっぱいという違いはあるけど、
結局どちらも(さつきやこずえも)コロコロ変わる真中の都合に振り回されただけな気もする。
41名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 19:57:40 ID:V+C+WPEh
煽りにレスつけんでくれ
42名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 20:14:17 ID:Yj0tb8UZ
携帯厨も東儲の立派な仲間なんだから当たり前だよ、負け犬同士のなW
43名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 20:58:55 ID:qAp/QPej
ID:q4HlLIF3&ID:o0iijp1s
↑本日の携帯厨はどっち?
44名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 21:23:36 ID:UN5staaR
>結局どちらも(さつきやこずえも)コロコロ変わる真中の都合に振り回されただけな気もする。

読者モナー

マジ、狼少年じゃないが、
河下の次回作でどんな劇的な話や思わせぶりな展開があっても
もう真面目に読む気になれないわ
45名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 21:25:02 ID:qAp/QPej
とりあえずID:o0iijp1sID:kVIqtoCrID:q4HlLIF3をNGにしたらスッキリした
オススメ
46名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 21:48:24 ID:o0iijp1s
綾ちゃんじゃなくて小説ってすごい都合が良い発言ですよね
その直前、泣きながら想う主人公の中で綾ちゃんへの想いは
あの頃お互いの気持ちに気付いていれば、ちゃんとその想いを伝えていれば
俺達の「今」はきっと――――…なんて後悔するわけです
んで、つかさちゃんに会うと何故か綾ちゃんじゃなくて小説発言ですよ
すごい手の平返しですよね
今更後戻りできないから仕方なく嘘をついて誤魔化したようにしか映らないです
結局、主人公がなんでつかさちゃん選んだのかがさっぱりわからないから
勘違いで先につかさちゃんと付き合っちゃってにっちもさっちもいかなくなったから
本当は綾ちゃんのことが大好きなんだけど今更どうしょうもない
もう無理なほうは泣いて諦めた、だからこっちは逃げないように嘘を吐こう
みたいな感じ
夢も希望も何にもない嘘つきの話でした
47名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 22:44:38 ID:WkoCIUaB
小説がなければ東城なんて用ないし
もともとそれ以外に会話のネタもないんだから
48名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 22:47:07 ID:UNpJwfWz
携帯厨引き取れよ
そんなにお前らは本スレ荒らしたいのか
49名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 23:44:05 ID:XZxe4Mkr
ここにいた人ってあんな出会いして表紙とかでプッシュしてるから
勝ち組になれると思って応援してたの?
50名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 00:27:18 ID:1EEJEKxg
>>49
みんなそうだよ、悪いか?
51名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 00:30:33 ID:6sLnwjSI
ここの住人……だけじゃなく東城信者全員がエンドを確信してたからな。
エンドが不安でたまらなくなってたキャラ信者の中で、東城信者だけは「綾がメインだから綾エンドは当然だ」という異様なまでの信念は絶対に崩れなかった。

合宿終了後には東城×真中カップル成立スレを立てたあげく、ライバルの西野がサブキャラ発表されたときには歓喜のあまりに暴れまくる。

で、西野エンドになってファビョーン。いちごアンチと化し、河下叩きと西野&西儲叩き、そして愚痴。
「1508はどうした」、「運命だっただろうが」、「いちごパンツは結局何だったの?」、「西野エンドはこの漫画を糞化させた」
このように自分たちの賭けが外れたのを他人のせいにする。
今もなお東城信者の叩き活動は続く。
東城信者にとっての「いちごの真のエンド」は「PINKのなんでもあり」板にあります。
ちなみに東城信者兼西野アンチの作品です。
52名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 00:35:28 ID:6sLnwjSI
また東エンドを不安視していた人は全て工作員と見なされ、スレを追放されました。
今ここや各いちごスレにいる東城信者は過激派です。くれぐれもご注意を。
53名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 01:32:38 ID:1EEJEKxg
このスレもそろそろ打ち止めだな、ご愁傷様(-人-)
54名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 01:57:01 ID:SXwmIe+h
潰したのは明らかに君たちじゃん
責任転嫁までしてさらに暴れ回って誰も君らの言うことなんか信じちゃいないよ
55名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 02:18:12 ID:DfWp4IUK
お前ら俺が貼ったさつきの画像スルーしやがって
56名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 02:32:10 ID:h6lJ1RON
>>55
スレ的に反応ありまくってもおかしいだろw
57名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 03:03:56 ID:12RhhiFy
>>55
前スレ見たのか?
58名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 07:06:59 ID:EufCIR9j
>>54
連載終了直後、本スレ荒らしまくったことはスルーかい?
お前らの言うことなんか誰も信じねえよww


みんなお前らの愚痴荒らしにウンザリしてることに気づけw
59名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 07:09:41 ID:eJytVBFC
>>54
そういうことはさ、お仲間の携帯厨をなんとかしてから言いなよ
彼も含めて君たちは相変わらず各板のいちごスレに出張して荒らしてるんだから
60名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 07:21:36 ID:eJytVBFC
これらが君たちの新たなる巣か

苺は東城エンドになるべきだったと思う人の数→ (東スレ住人がスレ立て)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1125492636/

A級戦犯★いちご100% part138★西野つかさ (同志の西アンチがスレ立て)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124618885/

東城綾×真中淳平カップル成立 (東儲がスレ立て)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102737222/l50

いちご100%の最後 (東儲代表、携帯厨によって支配完了)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125119156/l50
61名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 08:47:14 ID:dlu2HCkx
本当は綾が好きなのに仕方なく西野と結ばれた、とは思えない。
真中は全然綾の事好きじゃなかったんだよ、今までの話見ればわかるだろ?
西野と付き合ってようがなんだろうが、西野と別れて綾を選ぶチャンスは
何度もあったんだから。
62名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 08:58:50 ID:1EEJEKxg
これが少女漫画でも
確実に西野とくっついただろうな

つーかくっつかない方が難しい
作者がうまく描ききれてたと思う。
重要なクライマックスとか結構感動したし。
63名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 09:02:00 ID:1EEJEKxg
この漫画よく読んでないからわかんないけど最後の終わり方には素直に「いい終わり方だな」って思った
64名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 09:05:57 ID:1EEJEKxg
まぁねーかわしたも最初から西野とくっつけることにしてたと思うよ、あの始まり方だし。
明らかに作者の熱意が伝わってくるよね。
65名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 09:09:52 ID:1EEJEKxg
キャラはともかく、西野endじゃないと破綻すると思ってたから
あの終わり方は納得だった。
66名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 13:03:15 ID:DfWp4IUK
はいはい基地外乙
67名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 13:10:30 ID:HJcB3y5D
ここの人たちがエンド確信してたのって
表紙とか人形・最初の出会いなどで
話の展開で語って無かったもんなぁ

オレは河下を信じてるとか恫喝めいた書き込みとか多かったし
68名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 13:12:34 ID:P0gH4y5g
初めから、東から始まり西へ終わるつもりだったんでしょ
そう考えたら物語の流れもより自然だ
始まりに固執しすぎたのが俺ら綾ファンの失敗だーね
69名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 13:21:53 ID:1EEJEKxg
ママ〜、僕達綾ファンは最初っから綾えんどうになる。なんて信じきっちゃってて恥ずかしいよ。
70名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 13:30:44 ID:1EEJEKxg
いちご各スレで暴れてる連中を何とかお引き取りしていただきたいのですが。
もう、あまりにひどい荒らし方でスレがまともに機能しません。
宜しくお願いいたします。
71名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 15:42:08 ID:txXEGUar
いちご各スレで暴れまくる携帯厨を何とかしてください
72名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 16:00:35 ID:U0sp/ZO5
ついでに貼っておきますよw
西野100%発売中!

http://www.liverp.co.jp/dvd_video/ichigo_vol2.html
73名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 16:02:59 ID:WN84Rqtr
川下もつかさがすきならそれでいいし
もうつかさエンドになった今どうでもいいよこんな漫画
かってにしろや
せいぜいつかさ応援スレでアヘアヘしとけや
くそまんがくそつまんね
74名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 16:32:58 ID:a+AB/ywf
久しぶりにカキコ

>>73
ハゲド

終わって振り返ればこの漫画からはどう描けば儲かるかだけで
作者のキャラへの愛情、ストーリーのこだわりを感じない。
ま、売れるように描くのは当然なんだがこの漫画にはそれしか感じない。
こんな漫画もうどうでもいいよ。
綾エンドになれば単行本買おうと思ってたが落ち着いて考えると
最後の最後に綾エンドになったとしても残しておくほどの内容じゃない。
綾エンドにならなかった事は冷静にこの漫画を振り返らせてくれた。
それだけは良かったよ。
75名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 17:11:55 ID:WN84Rqtr
まずつかさえんどになるなら運命的な出会いや要素をちらつかせるなといいたい。
そりゃ努力でけなげに頑張る女もいいが
この漫画はいちごパンツの女との運命的な出会いだろ
みんながみんなそうといやそうだが
はじめは絶対誰が見ても綾とくっつくと思うだろ
しかも後半は番号の一致とかうぜえ伏線はりやがるしよ
いらねーよあんなもん
こうなるなら後半もっと徹底的に綾を潰してほしかったね
くそ川下中途半端な期待を持たせやがって
76名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 17:17:41 ID:QpWBkvBt
おまえら全員最初だけ読んで思考停止したんだな
頭の固いやつらだ
77名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 17:17:51 ID:rgDBtv6h
>>75
それが狙いなんだよ
極力後まで引っ張るってのがさ

大体第一話で全てが決まったみたいに話してる方が
可笑しい漫画に途中からなったのに
78名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 17:28:41 ID:IWO+Z34t
>>73,75
誰かと思ったら基地外東儲3トップのT DAISEIじゃまいか。

これからも頑張って基地外っぷりを発揮してくれ。
79名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 18:48:16 ID:5YW1FbOB
内面、真実、夢、理想、希望→東城
外見、虚飾、見栄、現実、甘え→西野

内面に向き合うこともなく内面的な反映は全くなされなかった
等身大の自分と比較して夢とか希望とか理想の厳しさから逃げ出した
外見的な部分、事実的なつながりを最優先させることになった
その厳しい夢や理想から逃げ込める虚飾で見栄えのする安らげる現実を選んだ

あくまでそれぞれそういうのを示唆する記号としてのキャラだと感じた
非常にシンボリックなキャラだったとは思う
古典的な模倣をしてるために今回は逆の手法に該当すると考える
悲劇的もしくは非常に現実的な選択になってしまい
少年漫画としては大変望ましくないように感じる
80名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 19:49:09 ID:rgDBtv6h
結局相性いいように見えて悪かったって事でしょ?私生活方面で
81名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 19:59:25 ID:goDvf7LF
私生活に思いっきり介入してる関係っていちごではほとんど見ないような…。
82名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 20:17:15 ID:u57elrO2
自分は初期設定はともかく終盤で「あ、綾で終わるのかも」と思ったんだよなぁ
真中が口で言うほど行動で西野を大事にしてるように見えなかったのと
いまさら私服綾をイイと思ったりそっけなくされて青くなったり、
勉強会の綾に安らいで西野に嘘つくエピソードがあったからさ
そういう意味で、もし作者が元からあのラストシーンを想定していたのなら、
もっと他にふさわしい進め方があったんじゃないかと今でも思うよ

綾との別れはページ数を費やして描かれたけど
西野が心底真中の本命になる決定打は最後まで描かれなかったしね
結局「先に告られ、甘えと誤解込みでそれを受け入れた」のが
その後の展開全てを縛ったわけだけど、あの時点で西野を彼女の位置に据えながら
その後も上記のような不実な行動を繰り返してたというのが説得力を半減させてる

恋愛っていうのは消去法じゃないんだから
拮抗していた東西バランスのうち東を消したから自動的に西大好きなんです
っていうんじゃなくて、東を消すに足る重みが西にあったんですっていうのを
どこかで描いてほしかったよ
83名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 20:17:48 ID:1EEJEKxg
抽象的になっちゃうかな?
内面、真実、夢、理想、希望→西野
胸、虚飾、見栄、現実、甘え→東城
84名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 20:25:29 ID:goDvf7LF
>>82
イマイチ後半はバイアスかかってると思うが、
単純に動かないモノより動くモノに動向が集まるのはごく自然な傾向かと。
85名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 20:41:37 ID:cpDA8voc
>>82
よく分かるよ、禿同。
86名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 20:49:11 ID:TiWfAGT+
本スレに携帯厨2人送り込んで工作か
87名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:10:11 ID:1EEJEKxg
キャラクタの視点で語ることに何か意味があるのか?
という疑問がある
製作サイドのこのキャラはこういう描写をするではなく
あくまで読者側の付加したイメージによる勝手な妄想に過ぎない
西野エンドの否定者はみな、そんな妄想を元に否定したがる
まったく意味を持たないことを認識していない
88名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:11:05 ID:1EEJEKxg
>>85
東派だけどよくわからないなぁ、頭オカシイんじゃないの?
89名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:13:36 ID:xnG/hvjj
なんてスレだ‥
90名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:24:11 ID:QpWBkvBt
>>82
>そういう意味で、もし作者が元からあのラストシーンを想定していたのなら、
>もっと他にふさわしい進め方があったんじゃないかと今でも思うよ

お前らをできるだけ長く釣っておいて、奈落の底に突き落としたかったんだろう
察してやれ
91名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:33:19 ID:1EEJEKxg
俺らはずっと綾えんどうを信じてたのに河下に騙されて釣られて捨てられたのか?
結局は綾も綾派もかませ犬だったって事かぁ・・
92名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:41:58 ID:SXwmIe+h
内面、真実、夢、理想、希望→東城
外見、虚飾、見栄、現実、甘え→西野

内面に向き合うこともなく内面的な反映は全くなされなかった
等身大の自分と比較して夢とか希望とか理想の厳しさから逃げ出した
外見的な部分、事実的なつながりを最優先させることになった
その厳しい夢や理想から逃げ込める虚飾で見栄えのする安らげる現実を選んだ

あくまでそれぞれそういうのを示唆する記号としてのキャラだと感じた
非常にシンボリックなキャラだったとは思う
古典的な模倣をしてるために今回は逆の手法に該当すると考える
悲劇的もしくは非常に現実的な選択になってしまい
少年漫画としては大変望ましくないように感じる
93名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:42:02 ID:PjOo14pH
>>84
動かないモノと動くモノはそれぞれ何なのかと
「動向が集まる」という表現の意味がよくわからない。

自分の場合は後半になればなるほど
よくも悪くも動き続ける綾と真中の話に注目が行っていたかな。
いちごの締め方については色々言われるけど、
せめてもう少し描くエピソードの取捨選択をしていたら
印象は違ったと思う。

擁護(?)意見も90みたいに綾ファンをぎりぎりまで釣る為とか
そういった作品外の事情を想定した解釈ばかりで、
作品内であれらのエピソード(綾関連のものだけでなく
西野への誠実とはとても言えない描写も含めて)の必然性が
どこにあったのかという説明がちっとも出てこないんだよね。
94名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:48:30 ID:1EEJEKxg
>>84
動かないモノと動くモノはそれぞれ何なのかと
「動向が集まる」という表現の意味がよくわからない。

自分の場合は後半になればなるほど
略奪に走る綾とその恐怖に怯える真中の話に注目が行っていたかな。
いちごの締め方については絶賛ばっかり言われてるけど、
せめてもう少し綾の略奪エピソードを軽くしていたら
綾の最低なイメージはつかなかったと思う。
95名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 21:55:52 ID:SXwmIe+h
答えのない進行

編集さんが考えた

ネタは三つあった

泣きネタで泣いた

私はこれを選んだ

きっと泣く、感動する

みんなもきっとそう

だけど違った

甘かった

番外編描きおわった

恨み辛みの手紙が山のよう

でも読まない

傷つくの嫌だから

そのうちみんな忘れる

忘れてほしい
96名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 22:30:16 ID:QpWBkvBt
>>93
お前らは現にアホみたいに釣られてたからな
そんだけ面白いように釣れりゃ作者としちゃ笑いがとまらんだろ
97名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 22:56:44 ID:TMJn3OfG
東城ヲタってとことん根性が腐ってるな。
自分たちの予想が外れてファビョり、河下を叩きまくる。
何が「西野が大切だという説明が無いんだよね」だよ。
素直に「西エンドは糞。綾エンドが真のエンド」と言えばいいだろうが。猫かぶりやがって。

こんなやつらが集うスレなど潰されて当然だな
98名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 23:32:20 ID:1EEJEKxg
東城豚の話で盛り上がってないな
あいかわらず気持ちの悪い連中だわ
99名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 23:34:15 ID:0Zxc8OHR
本当に>>93下三行への説明がちっとも出てこないのにワロタ
煽ってはぐらかすか「作者の釣り」の一点張りか。
100名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 23:35:34 ID:5+HR23RH
>>54
>責任転嫁までしてさらに暴れ回って
暴れまわってるのはID:SXwmIe+h、お前だろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104315032/295

東城信者って本当に腐ったヤツしかいないのな
他の住人は携帯厨のこととかどう思ってるんだ?
いちご各スレを荒らしてる彼を応援してるのか?
101名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 23:37:22 ID:uHzvTgQP
>>54
本スレ、西スレ、東儲アンチスレ、週漫板いちごスレで暴れまくってるんだねw
102名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 23:38:22 ID:uHzvTgQP
>>100
応援してるから野放しにしてるんだろ
第一ここで聞いても良識ぶるだけだから聞いても無駄だよ
103名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 23:41:56 ID:z83iO25b
東城=暗いってイメージしか無かった
104名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 00:25:05 ID:3Mzwx8SX
東応援スレで応援しないヤシはみんな荒らし
あんたらみんな頭悪い
105名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 00:31:56 ID:bvxfhcvp
いい加減携帯厨を何とかしろ。

東城エンドじゃなきゃ納得できないと言ってる時点でお前らと一緒だろ。
それに東儲アンチスレをお前ら東儲以外に誰が荒らすんだ?

「自分たちは関係無い」、「ヤツはアンチ」みたいなことばっか言って逃げんな。
106名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 00:33:50 ID:ML9MIzqa
>>99
まあ、実際突き詰めて言えば「作者の釣り」だろう。
真中がずっと西野を何よりも大切にし続けるだけじゃ
漫画にならないし。
107名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 00:47:27 ID:g4r9d+0X
>>105
このスレを荒らしてるアンタが言うな
108名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 00:57:54 ID:XCeClvza
お前等のやれることを削るレスだよ

俺のために踊ってくれなきゃ
109名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 01:27:16 ID:XCeClvza
東城信者の荒らし方で狂信者っぷりが大々的に曝せられて最高だよな

もう、君たち詰んでるよ
110名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 01:28:38 ID:rKPW882Y
東儲は仲間の携帯厨が他スレ荒らすことを容認したのか
111名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 01:53:26 ID:3IHrwsGe
容認していたわけではない
いつかやめてくれるという淡い期待を持ってただけだ。
しかしなかなかやめてくれんな、携帯厨は・・
112名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 02:57:22 ID:6N9Zr8p3
アンチ含めて全員へ
「荒らしには放置が一番」である事を覚えましょうね。
113名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 03:58:08 ID:1btFCmes
携帯厨がカミングアウトしたけど、なぜかこっちで言う
勇気がないみたいなんで代わりに貼っとく。
良かったね、これで晴れてお仲間だ

250 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 03:36:58 ID:???
じゃあ認めてやるよ
俺は東城綾ファンで西野つかさが嫌いだよ
これで満足か?
114名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 05:28:25 ID:nxAyzhoy
負けた方の応援スレの行き着く先なんてこんなもんだろ
聞くとこによると東オタも相当酷かったみたいだし
ただ途中から来たオレなんかはよくしらないから本当に西尾他のあらしはひどいとおもってしまうな

悔しくて仕方ない
どうしてこんなに叩かれるのかと
逆だったらこうなってたのはオマエラだぞ…

だがもう終わりはしない
これからの綾のスレは一生こうなり続けるだろう
ただ確実に人は少なくなり始めてる
いつこのスレから綾おたが消えるだろう…
そうでなければ戦いは終わらない

正直ここの奴らも西スレを荒らしたくて仕方ないだろうが全て幸せオーラでスルーされてしまうからな
あわれなもんだよ綾スレ
酷すぎる

これも全て川下のせい
川下は俺たちのためにどうして西エンドになったか説明すべき
それが奴の責任だ
このまま負け犬捨て犬のように切り捨てられた俺たちはどうすればいい
オレタチだっていちご100%という作品を支えてきたのは間違いないのに
どうしてオレタチだけがこんなひどい仕打ちを受ける
せめて川下が西エンドは商業理由からだといってくれれば俺達だってすこしは救われる
畜生なんでおれたちだけ
115名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 06:18:57 ID:VzClw51b
>>99

で、きみらはひたすらこの「作者の釣り」という事実から目をそむけ続けるのね
もしかして一生愚痴ってるつもり?
116名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 07:10:31 ID:bvxfhcvp
東儲アンチスレを荒らすとは良い度胸ですね基地外東儲の携帯厨くん^^
117名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 07:20:26 ID:nxAyzhoy
>>115
なにがさくしゃのつりなんだよ?
あたまわるすぎか?
118名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 07:41:43 ID:1btFCmes
>西野への誠実とはとても言えない描写も含めて)の必然性が
>どこにあったのかという説明がちっとも出てこないんだよね。

んじゃ、敢えてこれに答えるなら、

まず第一に真中が「不完全な人間」だったから。
また作劇都合的にはそうある必要があったから。

真中が完全な人間で、ちゃんと好きな子に誠実な態度を取ってしまったら
作品が終わってしまうでしょ。これは綾に対してもそう。
また、あの時点で不完全である事を描写する事によって、
後に成長して特定の誰か一人を選ぶ事が出来るようになる事を強調できる。

また第2に真中が西野に対して煮え切らない態度を取る事によって、
西野に不安感を抱かせる必要があった。
もちろんそれは言うまでもなく、最終盤の西野の不安に直結させるため。

終盤の展開は真中・西野カプの危機と成長を描くのも一つの目標であったわけだし、
その時点で何の不安も抱かないほど真中が完璧人間だったら、危機も訪れず
普通に満たされて二人がくっついて終わってただけだよ。綾ファンにはもっと不都合。

…と、まぁレスしておいてなんだが、「この描写の必然性がない!」なんて、
ただのケチつけ以下なんだよなぁ。指摘として低レベル。
そんな事言いだしたら、「最後くっつかないなら唯と真中の赤い糸描写の必然性がない!」とか
いくらでも言えるわけで。意味がない
119名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 08:35:43 ID:6N9Zr8p3
鶏が先か卵が先かみたいだが、
その危機:成長が9:1なのがどうかと言ってるんでしょう多分。
早い話が全部「程度考えてよ」なんですよ、ここの住人が言ってたのはさ。
迷うのは仕方ない、でオールOKかNGか?100か0か?の極論のぶつけ合いでは、
ただ噛み合わない水掛論になっちゃう。
事実今までマジモードでそういう話があってマジモメした時も、大半がそんなのだしね。
話の「進め方」がなってないんだよ。
120名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 08:52:50 ID:1btFCmes
>>119
危機→成長をまったりまったりやるよりは、終盤に固めて畳みかけた方がいい?
って判断だったんじゃないの?実際ドキドキした人多いわけだし。
逆にすっかり成長しきって安泰な真中・西野を5週も10週も描かれても
俺は面白くも何ともない。
いちごって、「全方位ラブコメ」「ダブルヒロイン」の謳い文句に代表されるように、
「誰とくっつくか分からない」のを売りにしてやってきた部分が非常に大きいんだし。

>早い話が全部「程度考えてよ」なんですよ
程度の話なら、それこそ受け取る人の程度も千差万別なわけであって
良いとも悪いとも断ぜない。

>オールOKかNGか?100か0か
?これって本編のどの部分言ってるの?
むしろこの作品は曖昧曖昧でやってきたし、最後も恋は西、夢は東で
50:50な描き方な訳だし
121名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 08:55:23 ID:XCeClvza
>>117
さくしゃのつりもわからないのか?
あたまわるすぎか?
122名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 09:00:41 ID:XCeClvza
東城のフィギュアなんて全く駄目に決まってんだろ!!
ボケナス仕様で頭いかれてるぜ
頭の色が薄いというだけで立体模型は駄目なんだよ
金、茶、寒色系でないと映えないし存在感もない
色の全体のバランスからみても駄目すぎる
お前等の美的感覚0の時点で脳味噌にうんこがつまってるとしか思えない
123名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 09:14:07 ID:XCeClvza
東城エンドを期待してたかはぶっちゃけわからない
ただ今終わったのを見ると西野エンドになった事で遥かにまともな終わり方になったと思える
少なくとも終りから読者側からの補完を求めるような終わり方は異常だ
話の展開的な部分を示唆する人いるけど、ぶっちゃけどうにでもなる
わからない人にはわかりやすく言えば
優柔不断と略奪根暗女のカップルが2、3ページで成立したので理解できるか?
124名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 11:25:57 ID:a9ryviaX
釣りをする時点で能力の無い証拠だよな
結局その時点での興味を引かせるだけで
後になれば不快感とただ未熟さだけが残る
125名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 11:47:17 ID:p8dZfogD
魅力無いのが東城の魅力!
126名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 12:02:15 ID:Fr3OL2Lv
>>117
こんにちはT DAISEIくん^^
基地外東儲3人衆の一員だったね^^
このスレの住人は携帯厨の他スレ荒らしを容認してるから、キミも思いっきり暴れるといいよ^^
127名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 13:03:47 ID:UzM53LoA
>>117
>良いとも悪いとも断ぜない。
その通りだよ。良いと言うのも悪いと言うのもフィルタがかかってるのよ。
結論から言えばフィルタを抜けば何にも言えない作品。
言い換えれば賛否両論在って当然。読者個人の中にもそれは在る筈。
「構造上仕方ない」も「しかしこれは…」もどっちも納得できるもん。

>オールOKかNGか?100か0か
これは話の内容ではない。意見の進め方を指しているのよ。
現にこのやりとりも結局水掛け論になり始めている。
>「誰とくっつくか分からない」のを売りにしてやってきた部分が非常に大きいんだし
そんなの判ってる(判っていない人間がいる方がむしろ変)。
だがそれが全てか?と問うている訳。そういう立場。
例えばそれを「問う時点で判っていない証拠」と言ってみたとしたら?
絶対噛み合う訳ないだろ?そんな無駄なやりとりがずっと続いてきてる訳だよ。
尤も、だからこそそれぞれのファソのスレが在る訳だし。
128名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 13:19:50 ID:pzA71BSJ
>>127
納得。要するに主観と好みと希望の問題に既に行き着いてる訳ね。
それを了解してやってるなら全然おkだと思う。

ただ、主観と希望(願望)からスタートしたのに、時に
それが書き込み人の頭の中で絶対的事実(あるべき論)にまで飛躍して、
それで以てそうなっていない作品・作者を叩いたり、袋小路に迷い込んだりしてて、
そこの傲慢さや都合の良さを乗り込みに突かれている印象は大きいと思う。
(勿論あなたの書き込みでなく)

特に乗り込みに対しては、そういう大義名分をわざわざ取り繕うのでなく、
個人的な希望として、好みとして、主観として書いてる旨を堂々と言えるならば、
それ以上はつっこめないと思う。
129名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 13:36:20 ID:DXT5jhEF
要するに東儲は皆傲慢だってことだな
130名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 13:50:24 ID:XCeClvza
例え俺が東城信者であっても
この終わり方は居心地の良い終わり方だと思うんだ
それは西野が好きだからとかじゃなくて
物語としてとか、基本コンセプトが俺自体がぶれてないから
いろんな読み方をするってのはわかる
わかるけどそれはあくまでダブルヒロインや全方向ヒロインを受け入れた形の
読者になんだからそうなんだろう
それに最初のコンセプトをそのままぶれることなく読んでいた人間には
当然納得できる終わり方なんだよ
そもそもそこの違いが大きいんだよ
131名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 17:12:18 ID:cJC4pe/m
主観も好みも希望ももちろんあるに決まってる。
でも、突っ込みの余地を大きくしているのは
いちごという作品そのものの質にあるのもまた確かだと思う。

苦しんでばかりの綾、何の為に恋心を引っ張らされた上
真中にスルーされ続けたのかわからないこずえ、
どん底状態で退場した天地。
最終回間際になってさえ西野に対してあれれな行動を繰り返す真中、
いつの間に本命確定したのかわからない西野。
綾の小説を真中が映画化というのもいつの間に決まった?

他にも数え上げればきりがないが
それらを全て肯定的に解釈するのは、それこそその人自身の
主観・好み・希望をかなり反映させなければ無理だろう。
ここの「批判に対する批判」の内容を見ていても。
(ただ住人を叩きたいだけの乗り込み意見の類に関しては
どこまでまともに受け取るかは別として)

>>127の「良いと言うのも」「悪いと言うのも」
フィルタかかってるというのは、そういう事だと解釈した。
132名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 17:30:51 ID:sGhoXYlM
>>131
俺は多分君の文意取れてると思うけど、文意をより明確にするなら多分
「良いというのも」「悪いと言うのも」 よりも
良いというのも「悪いと言うのも」  とした方が伝わりやすいんじゃないかな。

まぁと言ってもおそらく永遠に平行線だろうな。

個人的には「元々そういう漫画なんだから突っ込むな」で思考停止されてしまう
作者や作品というのは気の毒だなぁと思う。
133名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 17:39:13 ID:kMlZYPuH
長々と読む気が起きないよ
もっと簡潔に短く纏めてほしいものだ
134名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 18:15:58 ID:VzClw51b
連載中はことごとく予想が外れて最後の最後に地獄の底に叩き落されながら、
まだ懲りないとみえるな
東派が何を言おうと長文ぐだぐだ書こうと最早意味ないんだよ
君らの言ってることは終始間違っていたんだから
135名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 19:22:00 ID:3IHrwsGe
>>133
ドーウイ。キャラスレでなんでこんなに長々と
長ったるい文を読まなければいけないのか。
136名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 19:31:42 ID:8XzsfMw5
いちごだから、真中だからしかたない…と言われ続けてきたこの漫画。たしかにカナシス
河下の繊細な絵柄は好きだから3年半で得た経験を糧に次はがんばってほしいな
137名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 19:49:13 ID:Uu7flY/r
とりあえずカウボーイ綾
http://www.liverp.co.jp/dvd_video/ichigo_vol3.html
138名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 20:08:56 ID:yD52WtDe
前も見たけど今見てもやっぱりかわいいな
139名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 21:06:18 ID:VzClw51b
>>136
次はヒロインを早合点しないようにね
うわっつらで物事を判断するなといういい教訓になったはず
140名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 21:15:33 ID:JHP36wwo
最初の路線で行ったら東城で終わったろうが
そこはジャンプ、真中の本命不在になったあたりで感づかないといけなかった
最初の出会い、定番とか固定観念に縛られすぎだった
141名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 22:01:35 ID:xc5M4zS7
最初の出会いと言うよりもダブルヒロインと言うには
あまりに西野に偏りすぎだったからこのままでは終わらないだろと
思ってたらそのまま終わってもうた。
142名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 22:12:24 ID:JHP36wwo
出番自体は東城の方が多いのに、、、、
143名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 22:21:18 ID:XCeClvza
出番は多くても無意味な存在だったな綾は。まさに電柱みたいな存在だわ
みんなに負け犬、かませ犬と言われても何も言い返せないからつらいよ。
144名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 03:13:02 ID:sgFkXfmp
>>131
作品に穴が多い事と、「東城EDじゃないとおかしい、西EDは駄目」と
主張する事は全く別の問題だし、それを主張の正当性に持ってくる事は
さらにさらに遠大な筋違い。

アンチも含めてどのスレ住人もいちごが穴の多い作品だった事は認めてるが、
だからといって「東EDじゃないとおかしい」と言ってるのは東スレ(の一部狂信者)だけ

>>141
本編が西野に偏って描かれ、東城について余り描かれてなかったというなら、
その本編に沿って西EDになるのは当然だろ。
本編が西展開だったのに、EDだけ東じゃそれこそ不自然。

「逆転」が必要というなら、貴方達の言う様に常に真中の心の中にあった
(とされる)東城を追い抜いて、最後に正彼女の座を晴れて手にした
西野の話はまさに逆転劇。
逆に、夢も一緒で貴方達の言う「運命」まで備えてる盤石ポジションの東城が
最後に逆転されると言う話とも読める。残酷だけど。
145名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 05:34:11 ID:GvdIACIH
西よりの俺から言わせて貰えば、夢は東、恋は西で見事に振り分けたエンドだと思ったけどな
もし恋愛も東エンドなら夢も恋も東で、西にはなにも残らなくなってしまう
そうなったら西派は今の東派以上にやるせないよ
あれだけ連載中西野といろいろあって、その未来には二人の間に何の関係も無いなんて
恋愛で結ばれないなら、西野との間に中東以上に強固な絆を作っていないと
東城が優位で終わってアンバランスになる

東派は何があっても中東二人の間には夢の同士という関係が残るわけだから
例え恋愛は東のエンドじゃなくても、満足度は高いと思ったんだけど、違ったみたいだ

東派の人は、それでも恋愛のほうが東エンドなほうがよかったんかな?
146名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 05:54:19 ID:eFDfojus
夢エンドと言っても、真中と綾は数十年後に真中が監督になって
石の巨人を撮るまで何の接点も無いからなあ。

恐らく真中西野の結婚式位しか、顔合わせる機会も無さげな気もする。
147名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 06:27:38 ID:1AZxr9l5
>>145
なんとなく君は、北は「親友の関係のヒロイン」として見なしている気がする。
恋愛以外の関係性やキャラの役割を明確に浮彫りにされてないのは西な気はする。
応援してくれる人…やっぱ曖昧だなぁ。

ちなみに東西がもっと揉めない形で、というなら、
恋愛骨抜きの東夢エンドはどうだろうか?
何というか163話で割と満たされた西派が多かった様に思うし、
ここはここで作品の構成的な安定と東エンドを繋げてた人が多い気がするし、
エンドと恋愛の譲り合いにしたらどうかな〜とか何となく思った。
148名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 07:59:06 ID:PWebeGwP
>>144
エンドだけ東城になればいいとは言ってないのだが。

別にいいけど…
149名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 08:21:23 ID:rfPHNYEX
>>145
自演で慰めですか?東儲さん?本当に惨めな奴ですねW
自演で負け犬みたいにキャンキャン叫んじゃって
150名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 08:28:16 ID:rfPHNYEX
>>145
なんとなく君は、北は「親友の関係のヒロイン」として見なしている気がする。
恋愛以外の関係性やキャラの役割を明確に浮彫りにされてないのは東な気はする。
小説だけ書いてくれる人…やっぱ曖昧だなぁ。

ちなみに東西がもっと揉めない形で、というなら、
恋愛だけの西エンドはどうだろうか?
何というか最終話で割と満たされた東派が多かった様に思うし、
ここはここで作品の構成的な安定と西エンドを繋げてた人が多い気がするし、
エンドと恋愛は西にして当然かな〜とか何となく思った。
151名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 08:34:45 ID:GvdIACIH
>>147
>なんとなく君は、北は「親友の関係のヒロイン」として見なしている気がする。
実際に親友としての関係を作品中でもはっきりと読者に示していたね
東北とも勿論恋愛でも真中と絡んでいるんだけど、中東と中北にはそれだけじゃない+αがあるよね

>恋愛以外の関係性やキャラの役割を明確に浮彫りにされてないのは西な気はする。
いつも前向きに自分を引っ張っていってくれる西野と、それに惹かれる真中は青春らしくてとてもいいが
それも二人が恋愛関係だからだ
恋愛関係に無い中西の未来は暗い(読者から見えない)

一方東城は、恋愛関係になくても真中との未来を想像できる
どのスレを見ても遠くない未来、二人で映画を作るだろうという事が予想されている
そういう意味で中東の未来は明るいと思う(読者が想像しやすい)

だからもし作品中でもっと西野が真中の夢に関わってきていればまた結果も違ったかもしれない
例えば真中の作品製作に参加して、映画製作で中西が共通の夢を持てるようになったら
正反対の夢は西、恋は東だったかもしれない

しかし現実にはそうならなかったからこのような夢は東、恋は西エンドになるべくしてなったと思う
以上のような二人の作品上の立場の違いからみても、分離エンドは極めて妥当なものだったと思う

>応援してくれる人…やっぱ曖昧だなぁ。
応援ていうか、中東はお互いに直接夢を支えあうんだから、不可欠な存在同士でしょ
ただ、もっとはっきり中東が夢の同志とわかる(自覚している)描き方をすればよかったとは思う
そうすれば東派の人ももっと満足感をもって最終話を見れたのでは?
最終話近くまで、中東の関係に恋愛を絡めたせいで、かえって夢の同志としての関係が曖昧で、
東の立場が不安定になってしまったと思う

>ちなみに東西がもっと揉めない形で、というなら、
>恋愛骨抜きの東夢エンドはどうだろうか?
>何というか163話で割と満たされた西派が多かった様に思うし、
>ここはここで作品の構成的な安定と東エンドを繋げてた人が多い気がするし、
>エンドと恋愛の譲り合いにしたらどうかな〜とか何となく思った。
ここのエンドってのはラストシーンのことかな?だとしたら構成上それでもいいかも知れない
俺は西よりだから個人的にはラストは西野で締めて欲しいけどね
あるいはラストは中東西の三人でか

163話ってのは165話のことかな?たしかにあのエピソードはよかったけど
あれで西退場にするならちょっと不満が残ったと思う
いろんな人が指摘しているけど最終回でも西野の出番1コマだけでちょっと物足りなかったし、
もうちょっと西野の夢がどうなったのかとか、二人の恋愛エピが欲しかった
終盤の中東と同じくらいはたくさん中西のエピソード出してほしかった
東派から見れば西はラストとか貰っといてわがままゆーなって思うかもしれないけど
隣の芝生は青く見えるんだよね
まあ不満を言えば東も西もキリがないってことでw
152名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 08:39:08 ID:GvdIACIH
>>149
よく嫁!俺は西派だっての
それともこのスレに書き込んだら誰でも東儲かよ!
153名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 08:53:47 ID:N4jLhpyZ
つーか無意味にageてる奴は無条件に放置で構わんから
イチイチ相手にするな
154名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 09:07:59 ID:rfPHNYEX
>>152
>俺は西派だっての
それともこのスレに書き込んだら誰でも東儲かよ!



お前バカか?当たり前だろ?ここは東スレなんだからよW
それになんでそんなに西派を強調してるんだ?
わざわざ何しにここに来てるんだ?「僕達東派は惨めじゃないですよ!」とでも思い込ませたいのか?
逃げるなよ、立派な東儲さん?
155名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 09:13:31 ID:ZLL1jxmL
久しぶりに来たが、相変わらず46時中はりついていて一人で自演してる
アンチずっといるんだなw
東城信者も大変だな。キモいやつにストーカーされ続けてw
156名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 09:14:28 ID:rfPHNYEX
>なんとなく君は、北は「親友の関係のヒロイン」として見なしている気がする。
実際に親友としての関係を作品中でもはっきりと読者に示していたね
西北とも勿論恋愛でも真中と絡んでいるんだけど、中西と中北にはそれだけじゃない+αがあるよね

>恋愛以外の関係性やキャラの役割を明確に浮彫りにされてないのは西な気はする。
いつも前向きに自分を引っ張っていってくれる西野と、それに惹かれる真中は青春らしくてとてもいいが
それに二人が相思相愛関係だからだ
恋愛関係を含めても中西の未来は明るい(東派の読者からも言われている)
157名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 09:16:38 ID:rfPHNYEX
久しぶりに来たが、相変わらず46時中はりついていて「西派だけど・・」とかで自演してる
負け犬東儲ってずっといるんだなw
基地外東城信者も大変だな。キモい基地外仲間にストーカーされ続けてw
158名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 09:52:27 ID:GvdIACIH
>>154
おい!俺は西のキャラクタCDとフィギュア買っちまうくらいガチガチの西萌え派なんだが
ここは西スレじゃないからあからさまな西マンセーはしないだけだ俺はPTAじゃないからな(奴は愉快判だと思うが)
東スレに書き込んだのはなぜ東派の人がそれほどまで不満なのか聞いてみたかったからだよ
俺は作品中でそれほど東が悪い扱いを受けているとは感じられなかったから
夢の同志としての立場は西野の恋人としての立場と比較しても扱いで劣ることはないと思うが
俺自身はやっぱり夢見た西野と真中が結ばれてうれしいよ(エピ不足の不満はあるけど)
まさか夢の東エンドの立場を肯定する一言たったそれだけで東儲扱いされるとは心狭すぎ
西派でも東派でもいろんな意見があるんだからレッテル貼らずに認めるべき
159名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 09:58:07 ID:A2BmxhjD
>>158
あんたが誰派であっても構わないがそいつだけは相手しないでくれ
ただの荒らしなんだ
160名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 10:04:58 ID:rfPHNYEX
>>158
>おい!俺は西のキャラクタCDとフィギュア買っちまうくらいガチガチの西萌え派なんだが


あらあらついに血相変えて壊れてきちゃいましたね。そんな事言っちゃって誰が信じるんだよW

訂正:おい!俺は東のキャラクタCDとフィギュア買っちまうくらいガチガチの東萌え派なんだが。ってしとけよなW
すぐに逃げちゃうガチガチの東萌えさんW
161名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 10:48:19 ID:bVQTDokn
>>158
そいつは軽くやばいぞ。
アンチ東儲の俺でさえも夢は東って言ったら東儲扱いされたからな。
真性の基地外だと思う。
162名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 10:55:30 ID:GvdIACIH
>>159
そうみたいだな
話が通じないようだ
しかし西好きなのに東儲レッテル貼られたのはむかつくなー荒らしにはいらいらするだけ無駄なんだろうけどさ
163名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 11:10:17 ID:rfPHNYEX
>>162
西好きなのになんでここに書き込んでるの?
逃げちゃダメだよW東儲さん
164名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 11:12:31 ID:rfPHNYEX
>>161
そいつは軽くやばいぞ。
アンチ西儲の俺でさえも夢も恋も西って言ったら西儲扱いされたからな。
真性の基地外だと思う。
165名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 11:23:42 ID:rfPHNYEX
>>159
そうみたいだな
話が通じないようだ
しかし東好きなのに基地外のレッテル貼られたのはむかつくなー荒らしにはいらいらするだけ無駄なんだろうけどさ
166名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 11:38:30 ID:QlriKSJA
なんで西野のすれはあらされないのに綾のすれだけこんなにいじめられなければいけないんですか?
167K DAISEI:2005/09/07(水) 12:40:05 ID:l00kRUcm
あらしのあいてをするひとがいるからだとおもいます
168名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 12:43:25 ID:bVQTDokn
>>164
ハローキティちゃん
夢も恋も西なんていう西儲いねえよ
169名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 12:52:31 ID:rfPHNYEX
>>168
ハローキティちゃん
夢も恋も西なんていうのは東儲しかいねえよ
170名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 13:15:33 ID:OgT5rhxM
てかさぁ、
●東スレは西エンドになったら荒らされる
●西スレは東エンドになったら荒らされる

こんなことって最初っからわかってたんじゃないの?
あんな馬鹿馬鹿しい信者戦争しておいて今更って感じ
171名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 13:58:56 ID:bVQTDokn
>>169
ヘラオキティちゃん
夢に鯉なんてでてくるのは束儲しかいねえよ

172名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 14:01:05 ID:bVQTDokn
>>170
スレ荒らしのrfPHNYEXはどっちの信者でもないけどな。
173名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 14:56:42 ID:wbAZbpYT
>>170
そうやって自分の行為を正当化するのもみっともないから
現実としてあるのはここが荒らされているということだけ
174名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 16:31:06 ID:8G0ae/SO
おまえらが余計な電波飛ばすから馬鹿が寄ってくるんだろ。
第一>>170が言うように西エンドになればこうなることはわかってたはず。
まさかそのことを覚悟せずに今まで信者戦争してたのか?

外から見てても誰も同情なんかしないぞ。
175名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 16:42:55 ID:Hp8n4ttE
>>173
正当化?西エンドになりゃあ荒らされるって言ったら何故に正当化になるんだ?
当たり前のことを言ったまでだろ。
それに何被害者ぶってんだお前は。
さすがだな。結局お前らは誰一人東エンドにならないなんて考えてなかったんだな。
だからそういうことが言えるんだろ。
お前らは覚悟なしで馬鹿みたいに戦争してたってことか。
176名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 17:20:52 ID:wUtc6TMF
>>151
147です。遅レスだが、
>応援してくれる人
これは東じゃなくて西を指して言った言葉です。
単純に、
同じ夢を見る女の子→同志、友達みたいな女の子→親友、
ってのは簡単に表現できるけど、
「夢を応援してくれる女の子」ってのは何と表現すればいいのか判らん。
中盤までの関係からして「良いライバル」というのが近いかな?とも思ってるが。
「アイツに恥じない自分でありたい」みたいな。あ、でも西は全然それ感じてないし、
2度目の付き合いはてんで正反対の理由で始まってるしなぁ。

あと、いちご系スレは何処でも「話が通じるか否か」で判断すりゃいいと思われ。
東派も西派も関係なしで、レスする価値があると思った相手にだけレスすればいい。当り前の話だが。
実はこうやって立場をはっきりさせた上でやり取りした方がいいのかもしれんね。
177名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 17:23:43 ID:TJ4IjmyI
>>174
わかってないな
普通ENDにならなかったほうが
いろいろ難癖つけて逆側を荒らしてもおかしくはないと思うが
実際END後西サイトが荒らされただのなんだの言ってただろ?
それが東ヲタがやったかアンチ東かは別にしても
東ENDにならなかったからつー理由or設定で西サイトを荒らしたわけだ

結局荒らす事にいろいろ理由つけて
当然だのなんだの言ってるのが行為の正当化
荒らす理由なんてのはいくらでもあるもんでね
その理由の一つをもって〜側が〜されるのは当然なんてのは愚の骨頂でしかない

178名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 17:29:50 ID:wUtc6TMF
追伸。
そーゆーキャラクタ初期設定を最後に活かすのであれば、
北の「親友」としての関係も終盤見せ場を作って欲しかったな。
179名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 18:00:05 ID:ldRWTDNI
>>170
普通は●東スレは東エンドになったら荒らされる
●西スレは西エンドになったら荒らされる じゃないのか・・・
なんでこんなに粘着荒らしが多いんだか
180名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 18:41:29 ID:pX5UB/gD
エンドになればやっかみ・妬みで荒らされる
ならなければ馬鹿にする意味で荒らされる
所詮こんなものかと。
181名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 18:54:31 ID:jQsSqILu
別にさ〜綾から西野へ心が移り変わる過程が丁寧に描かれていれば
それで納得したよ。
でも実際には「助けて東城!」の状態から誤解込みで逃避的に
告白受け入れたことが全てを決めてしまって、
「なぜ西野でなければダメなのか」の理由は最後まで描かれなかったんでは?

「かわいくて優しくて誰より理解してくれるから」か?
でも手を離すとか、セックルできないなら帰ろうとか、勉強会の嘘とかの
行動がその後に描かれているのを見ると真中が西野のどういう所に
ほれ込んでいてどんな風に(何度も繰り返していたみたいに)
「大事にしたい」のかは最後まで伝わってこなかった。

西野への思いを丁寧に描けば綾への思いが薄らぐことにも説得力が出る。
そのうえで「東城じゃなく小説」と断言されたなら納得したよ。
綾がふられたこと自体より、長い間見守り続けてきた綾の恋が
真中の中ではまるでなかったことみたいになって終わっている、
その理由が消化不良でモヤモヤする。

脳内補完はいくらでもできるが3年半引っ張った恋の結末が
*作品の中で*十分に描かれたとはとてもじゃないが言えんだろ。
182名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:17:08 ID:b7HZLtaP
>>177
なるほど。じゃあ君たちの荒らしは正しいんだね。
ここ以外の本スレや週漫板、東儲アンチスレを荒らしてる君たちの仲間の携帯厨が荒らすのはおkなのね。
携帯厨も自分自身の荒らしを正当化してたし、所詮はこのスレの住人も携帯厨と仲間なだけあって同レベルだってことか。
183名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:20:55 ID:Hp8n4ttE
>>178
東と北は親友じゃねぇだろ
184名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:21:54 ID:XSexbbCs
むしろ戦友だな
185名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:23:19 ID:oa8CDE8+
>>178
同意。西は恋、綾は夢、北は親友と綺麗に色分けできれば
理想的だけど、そう取れるほど恋以外の部分が
しっかり描かれていたとは思えない。

>>181
>脳内補完はいくらでもできるが3年半引っ張った恋の結末が
>*作品の中で*十分に描かれたとはとてもじゃないが言えんだろ。

夢の結末もな……
卒業式と最終回の綾の笑顔はとても(・∀・)イイ!!けど
できたらもっとしっかりした骨組みの話でこの笑顔を見たかった。
本当に絵はいいんだけどなぁ
186名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:24:49 ID:oa8CDE8+
185の言い方だと語弊があるけど
一番ページをさいた恋の部分もしっかり描かれていたとは
思ってないです。
187名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:38:38 ID:wUtc6TMF
>>185
そういう色分けをするつもりだったのかどうかは判らんが、
仮にそうだとしたら「恋愛こそメインだから描く必要はない」という免罪符は通用しないよね。
尤も映画製作の描写の薄さからして、
「描かない」んじゃなく本当は「描けない」と思われてそうだが。
悪く言えば、読者にナメられ杉・甘やかされ杉だよなぁ。
まぁそうやって読者に一挙手一投足に過剰に意味を見出させようとするってのは、
かなりの策士と言えるかもしれんが。
188名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:50:24 ID:0NoWZLeV
荒らしよりも終わった漫画に未だにエンドだの何だの執着してるおまいらが凄い。
189名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:57:06 ID:2PxUtXJx
河下が意味を見い出させようとしてるというよか
綻びだらけのいちごをどうにかそれなりの作品として弁護しようとしたら
過剰なくらい好意的に脳内補完して意味を見い出さざるを得ないんだと思う
「描かない」んじゃなく「描けない」というのは多分その通りだろうと思う

巻数的にいちごは間違いなく河下の代表作になるだろうし
本人はきっといっぱいいっぱいでできる限りのことを…
だから大目に見てやれ、というのはプロに対する態度ではないと思うけどね
190名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 20:27:57 ID:3oWhw/Wg
結局はお前らの賭けが外れたからファビョッてるだけだろ。
しかも河下の責任にして叩いてるし。自分たちの思い通りにならなくて駄々こねてるだけ。
負けは負け。それは認めろ。
191名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 20:34:05 ID:rfPHNYEX
そうだよ、俺らかませ犬綾好きの完全な負けです。
悔しくて悔しくて無理矢理作者作品批判してしまうのです。
本当にあの西エンドは素晴らしかったなぁ、羨ましい。
綾なんかカスみたいでくやしいよぉ
192名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 20:54:59 ID:JZH+7Pum
東城のどこに魅力感じてるの?
193名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 20:58:26 ID:rfPHNYEX
魅力は略奪、かませ犬、胸位かな♪
あっ、あと嫌いな女キャラ殿堂入りするくらいの性格の悪さでしょ。
あと顔とかはチンカスだからイラネ(^0^)/
194名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 21:45:41 ID:jkL69aHK
逆境の時こそその人の真価が問われるよね
連載終了から今までのレス内容で、東派の性根の醜さが浮き彫りになってしまった
小説家として大成功した東城を祝福するどころか、応援スレでいちごアンチに成り下がってるものな
195名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:17:34 ID:WN1KVctH
別れを告げた西野の
真中を好きになったきっかけが分からない。、

それさえ描ききれてれば、西野ENDで納得いった。

196名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:18:24 ID:WN1KVctH
文がおかしかった。

別れを告げた西野が
再び真中を好きになったきっかけが分からない。

それさえ描ききれてれば、西野ENDで納得いった
197名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:21:09 ID:A2BmxhjD
そこはそれほど疑問に思わなかったな
真中が桜海に潜入した時に自分のために親衛隊にボコられたのを見てじゃない?
滅多に泣かない西野が泣いてたくらいだし
198名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:22:55 ID:FJEaHVj4
だよね>196
199名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:27:44 ID:MABU7XT2
>>197
西野の前ではカッコイイ所も馬鹿なと所も弱ってる姿もHな顔も
全て見せてるんだようなぁ

東城の方ではカッコイイ所とか馬鹿な所見せてないし
200名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:32:34 ID:EJi10eNH
>>196
別れを告げたのは嫌いになったからじゃないってことだろ
201名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:43:24 ID:Ve+zkTjh
>>197
あれなのか?


>>200
だがなあ。

バレンタインのチョコをただのお礼と言いきって(思わせぶりじゃなく)、
ホワイトデーのお返しは、乾いた顔でいらないと言った後。
付き合ってた頃のことを過去形で喋ってたからなあ。

俺、あのまま西野は真中を成長させる、
人生の良き競争相手みたいになっていくかと思ってた。

202名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:59:06 ID:EJi10eNH
>>201
つらさに耐えられなくなって別れた
嫌いになったわけじゃないだけに過去のものとして扱わないと気持ちが再燃しかねない
忘れようとしていたと考えればその言動も結ばれるまでの道のりもおかしくはない

>俺、あのまま西野は真中を成長させる、
人生の良き競争相手みたいになっていくかと思ってた。

違かったってことだろう
これでも納得いかないのなら何を言っても無駄な気もするけど

真中が西野を最後の一人として好きになった理由としては
中学の頃から好きでいてくれた相手
何より、西野は真中のどつぼをつく言動をとる描写が多い
名前が西がつき、東をもつ東城が本当に始まりという感じだったこと
東城の直接的な行動の少なさ(意図的?)
東城や真中が夢のパートナー=恋のパートナーとして片方を犠牲にしていたこと(エンドから見るに河下の考え方は夢と恋は別らしい)
西野に対しての想いは恋がメインで、東城への想いは夢への大切なパートナーだった
203名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:25:53 ID:bM+K/Wln
西野→真中は何となくわかる。
真中→西野の決めては未だに謎。

謎なり有は上の方で言われている通りなので省略。
そしてそちらの方が綾が泣かなきゃいけなかった理由にも
直接かかわる部分なので気になる。
204名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:28:22 ID:bM+K/Wln
×り有
○理由

ついでに
>西野に対しての想いは恋がメインで、東城への想いは夢への大切なパートナーだった

最終的にこう落ち着くことになったのは仕方ないとして
綾への思いもある時期まで確かに恋愛感情だったはず。
それがどうして雲散霧消したのか、やっぱりもっと説明がほしかったな。
205名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:40:38 ID:KdYC6pKe
>>204
西野の方が東城より好きになっただけだろ
東城への恋心は東城が別れ言った時に泣いた
その時に完全に終わったんだと思う
206名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:53:56 ID:m+FK4Zz5
「だろ」「思う」とかじゃなくて
作品内でそれを書いてほしかったよね
真中のモノローグとかで

「東城より小説」の一言はまるでそれまでの思いすら
初めからなかったことみたいになってるし
207名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:54:43 ID:Z6tpB/tK
>>137
正しくはカウガール・・・というか、ガンマン綾ってほうがしっくり来るかも
それも凄腕
自分も含めてここの大半は撃ち抜かれてるみたいですが
真中には焦って手元が狂ったのかな
関係ないけどラジオ来月で終わるってさ
豊口の西寄り発言に辟易してたんでどうでもいいけど
208名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:56:13 ID:4AdCTjXy
まあ東城なんて真中が西野と別れたのを嬉しそうにしながらチョコ渡した女だからな
しかもストーカーのごとく真中の後をつけてww
209名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:57:43 ID:rfPHNYEX
そうだよ、俺らかませ犬綾好きの完全な負けです。
悔しくて悔しくて無理矢理作者作品批判してしまうのです。
本当にあの西エンドは素晴らしかったなぁ、羨ましい。
綾なんかカスみたいでくやしいよぉ
210名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:57:48 ID:UQJVIj+F
悔しいけど、これはちょっと言い当てられた気がする・・・


-------------------------------------------------------
527 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 23:04:11 ID:???
196 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2005/09/07(水) 22:18:24 ID:WN1KVctH
文がおかしかった。

別れを告げた西野が
再び真中を好きになったきっかけが分からない。

それさえ描ききれてれば、西野ENDで納得いった


いまだにこんなこと言ってる奴がいるんだなぁ
この程度は読解力が無いどころか読解力なんて必要としないレベルだと思うが
普通に読んでりゃ消防でもわかるだろ

528 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 23:06:03 ID:???
>>527
東の話しか読んでないからこんな思考できるんだろうな
211名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:58:19 ID:m+FK4Zz5
ガンマン綾って、響きがテラカッコヨスww
212名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:00:37 ID:KCGUBWvD
>>194
だな。連載終了後、本スレでグチって荒らしまくってたし。(今もだが)
あの時に東儲は本当に性根が腐ってるとオモタ
213名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:00:58 ID:Bpj4sEFu
>>210
マジで当たってる、携帯厨並の基地外レベルの東儲にはわからないんだなW
俺は東派だけどとっくの前に理解できたわ
214名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:06:54 ID:PwMXiwyn
>>212
連載終了後から今までこのスレの住人がやってきたことは、愚痴と河下叩き、西野叩き、西儲叩き、本スレ荒らし、東儲アンチスレ荒らししかしてない。
ここの住人の妄想SSもどきのSSを読めばわかるけど、ここの住人ってすごく西野嫌いで西野に対して恨みを持ってるようだし。
215名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:12:41 ID:pmZCwGUM
>>213
いや、未だに信者とか言って東スレに書き込む君も(ry

216名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:14:43 ID:m56I9E7/
マロンで最萌トナメ開催か。
ちなみに今回は過去にこの板でやってたようなジャンプキャラ限定トナメではなく
全漫画キャラからエントリーするらしい。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1126015798/
まぁどんな雑誌のどんなキャラが出場しようと結局ロビニストが暴れまくって荒れるんだろうな。
トナメの本部スレでも途中まではロビンがエントリーされてなくていい感じだったのに
「どうしてロビンがいないんだ?」みたいな感じでしつこく聞いてくる奴が現れてからは
悪夢の予感が漂い出したもんな。
そして執着してたのがロビン信者だったのは誰の目にも明白。IDの隠せる板だからと
空気を読まず何度も同じような発言しまくりでロビンロビンと早くも粘着基地害ぶりを発揮。
こりゃまたジャンプ最萌と同じようにあいつらが原因で滅茶苦茶になりそうだね。
                        ,':::::::::i::::::::i:::::||::!.|::i   ゙i:::::::i::::::|゙i:::::i::::::::
                           l::::::::::i:::::::::i:::::!|::! l::i   ゙i,:::::i::::::l゙i:::::i:::::::
                       |::::i:::::i:::::::::i:::::|.!::! l:::!  u ゙、:::i::::::l ゙、::i::::::
        ,.、-──-、.,_           |:.:.i.:::.i.:.:.:.::i.:.:.:!|::! l::i    ゙、:i:::::゙!. ゙、i:::::
     ,、-'"´  荒    `ヽ、.      |.:..i.:.:.i:.:.:.:.:i.:::::i!l::! ゙、:!    ゙i:::::::ゝ `‐、:
   /      ら       \      !.::i::.:.i.:.::.:::i,、-' ´ __゙゙'''‐- 、  ̄´ ,.-''"
  /   多    し   私    ヽ    l::::i::::i:::::::::| _,.、‐i::o::::::i'ヽ、  、 / ,、-'i
  /         と           ゙i     i,:::i::::i::::::::l ヽ、`ー‐‐='ー   l. l  ‐-
 l     す   キ   の      |    ゙、゙i:::i:::::::::|  i `ー'´      | |
 |            チ          |.     ゙、゙i:::::::::::゙i l         | !
 |     ぎ    ガ   儲      |     ゙i::::::::::::::゙i, j  o       | !
 .!         イ          |      ゙i::::::::::::::゙i,       `u''‐''´
  ゙、    る    が   に      、_    ,.:'´ ゙、::::::::::::゙、   ー=ニニニ=‐'
  ヽ                /´   ,.;'´   ミl::::::::::::::\  ゙゙';;;;ー-- -- ‐';;';
   \             は   /  ,,.;'´   三ミミl:::::::::::::::::::゙ヽ、:,:;;;,     ,; ,;
      \         ,、-'"   ;:'      二ミ,y'´⌒ヽ;:::::::::l`ヽ、     ,/:
        `''ー── '"´       ,:'    ニ 三',i´     l、::::::| ;:;;' `゙゙"´: : : :
                 ,、-';'       三,'       )::::! ''   : : : : : :
217名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:15:05 ID:1RLZr2dW
アンチは何が何でもこのスレを機能させないつもりだな
218名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:15:37 ID:/IbfocyQ
夏ごろの東寄りだった時期だけを過剰に取り上げて
どうしてあれから西を選んだのかと嘆くわりに、
そもそもそれ以前から西寄りに傾きつつあったというか、
むしろ夏ごろの「助けて東城!」が
唐突だった事にはまったく突っ込まないこのスレ。
219名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:20:52 ID:3uX1I5iZ
>>207
ラジオ終わるのか・・・・
聞いたこと無いがw
220名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:21:33 ID:2ZEi+76Q
いや〜本当キモイわ。
西儲けも東儲けも。
なんでここまで漫画の架空のキャラに入れ込んで荒らせるんだろ。
他スレからのコピペまでするし。

冷静に自分の精神状態、見つめた事あるのか?
221名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:22:19 ID:Bpj4sEFu
更にすぐ簡単に西野にぐらついてる事にもなんの疑問を持たない件について
まぁ、俺らは事実を指摘されるとすぐに逃げるからなぁ。
222名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:22:58 ID:Rf7cnVZK
いちごを知って綾ファンになってから
叩かれキャラのファンの気持ちが理解できたよ

>>218
助けて東城!はあの時真中が考えていたとおり
あそこで西野に揺れたら綾への思いまで嘘になるからだろう。
(といいつつ結局キスしちゃえ!思考にいたるのが鼻毛の鼻毛たるゆえんだが)

綾の別大学宣言&映画告白を受けて初めて将来の進路まで
真面目に考えようとしてたのがあの時の真中だし。
223名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:28:01 ID:Rf7cnVZK
ああ、逆か。
キスしちゃえ!と思ったあとにチャイムが鳴って東城助けて!なんだな。
だったら尚更揺れそうになる自分を止めてもらいたくて(この受身思考がまたいかにも真中だが)
本命の子の名前を心で呼ぶのは何の疑問もない希ガス。
224名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:33:17 ID:Bpj4sEFu
>助けて東城!はあの時真中が考えていたとおり
あそこで西野に揺れたら綾への思いまで嘘になるからだろう。


最終的に西野に揺れて決めたんだから、結局綾への思いは嘘だった。で確定しちゃったなW
225名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:37:25 ID:StmUA6Tj
東儲って自分たちが負けたことを認めたくないうえに河下のせいにして叩きまくってんのがキモ杉

お前らは妄想SSもどきの作品を感動の涙でも流しながらオナってろよカス
226名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:39:21 ID:+QLowYJp
>>223
本命かは知らないが、もう一人の好きな人:東城を思い浮かべることで「ふらふらしてるくせに駄目だ」というわずかな理性を呼び戻そうとしたんだろう
同じ揺れそうになっている自分を止めてもらいたくてという言葉でも、
好きの度合いの揺れを変化を止めてもらいたくてじゃなく「煩悩に揺れて本能に走っちゃいそうな俺を助けて!」という意味合いだからさ
227名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 00:58:48 ID:HtX7Dc7n
>>222
あの時の真中は本当に綾に対しても
自分の将来に対しても真面目だったのにね。
いつの間にかまた元のヘタレに…

>>226
あの行動の解釈としては作中の言葉通り
「東城への思いまでも嘘になるから」でいいんでない?
ふらふらしてるくせに簡単に女の子とキスしちゃ駄目だ、
とか思ってたならそりゃ立派だけど、
そんなこと漫画の中で描いてないし。
あえて他の言葉に置き換える意味がよくわからない。
最後の1行同意。
228名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 01:05:42 ID:Bpj4sEFu
>>222
あの時の真中は本当は嫌いな綾に対しても
自分の将来に対してもヘタレだったね。
西野と付き合うようになってからいつの間にか見違える程真面目になっちゃって…
229名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 01:21:41 ID:CdttQS+e
>>227
いや>>226が正解だと思うけど
もう少し行間とか読んだ方がいいかと
230名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 01:23:24 ID:Fau83v2e
>>229
今まで行間読んでそっから馬鹿な妄想してことごとく予想をはずしてきたくせにwwwwm9(^Д^)プギャー
231名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 01:27:57 ID:CdttQS+e
>>230
妄想じゃなくて強い願望だな
そうなれ、そうなれって一生懸命に書き込んでたのだろう

都合の良い場面ばかりクローズアップして
悪い部分にはほとんど触れない人たちだったから
232名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 12:31:58 ID:ImGZCmIJ
整理。

・上で誰かが言ってたが、この作品が色んな部分で拙いのと、
それが「西EDだったから」「東EDじゃないから」というのは別問題。
さも西EDになったからそれらの問題が沸いて出てきたかのように
叩き出すのは大間違いで、むしろあの状態から東EDになってたら
もっと大きな矛盾がそこかしこ(特に終盤→最終盤)で発生してた。

・東儲は「真中が東より西を好きになった理由」をちゃんと述べてもらいたい。
それさえ述べてもらえば納得できた。と言う主張が最終防衛ライン

とりあえず1番目のものについては論を待たないと言うか、
そういう頭に血が上って見境突かなくなってる書き込みは相手にしても無意味。

2番目については、絶対的な1シーンがないから、これは
本編全体で捉えるしかないんだろう。
逆にリアルでもそうだが、そんな絶対的な1シーンでデジタル的に
好きになったり嫌いになったりするわけでもないし。
人の心はファジーなもの。そして恋愛は積み重ね。
233名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:02:22 ID:rriV6/66
西野と再度付き合った時点ではぼ終わったと思った
あれだけ言い切って行動した流れで西野捨てたら少年誌の主人公じゃないよ
234名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:19:27 ID:XRsJ/Url
西野とヤった時点で少年誌の主人公失格
235名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:23:47 ID:2ZEi+76Q
西野の、
別れた後の気持ちの移り変わりに疑問を持ち議論してると、
東スレに来てまで荒らすのが西儲。

236名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:23:56 ID:Bpj4sEFu
西野とヤった時点で東城はウンコ並の存在感
237名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:27:02 ID:Bpj4sEFu
西野の、
別れた後の気持ちの移り変わりに疑問を持ち出す事でしか、ストレスを発散出来ない負け犬集団東儲W
238名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:29:08 ID:rriV6/66
>>235
こうやって荒らしに構う方が馬鹿なんだよ
それに、それこのスレで議論する内容なのかね?
ちゃんと読んでると議論する必要性がまったく無いと感じるし
239名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:39:52 ID:bOXA+xYZ
>>238
荒らしのレスが延々続くよりはよっぽど有意義ですよ
240名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 13:43:42 ID:Bpj4sEFu
>>239
惨めな愚痴レスが延々続くよりは荒らしのレスの方がよっぽど有意義ですよ。
東派だけど心からそう思うよ
241名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 14:16:28 ID:Bpj4sEFu
東城の悪行を後生に伝えるためにこのスレは存続させなければならないね
242名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 14:55:04 ID:ImGZCmIJ
>>238
確かに

>西野の、 別れた後の気持ちの移り変わりに疑問を持ち議論してると、

西スレならともかく、『東城応援』スレで議論する事ではないな。
まさにこれが今や「作品への恨み辛みスレ・西EDを否定するスレ」に
なってることを象徴してる。
243名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 15:06:03 ID:rriV6/66
>>239
有意義も何も、ここに来てる人はもう荒らす人しか残ってないだろ
244名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 16:01:25 ID:mr56si9d
ここの住人が西アンチでものすごく西野に恨みを持ってることは妄想氏のSSで証明された品
245名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 17:04:26 ID:2ZEi+76Q
>>237
それがいつまでたっても説明でない、西儲。
東スレになぜか粘着するのも西儲。

その他スレに粘着するパワーを他のことに生かせばいいのにw
246名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 17:15:42 ID:tuhnmQ3m
>>242
ハゲドウ。
真中×西野カプにいちゃもんはつけても、全然東城の応援にはなってない。
いつも乗り込みには「スレ違い」言う癖に、自分達は平気で東城の応援以外の事
ばっかり言うんだな。
しかもいまだにネチネチ叩いてるの、この東スレだけだよ?
東城って、そんなに語る所のないキャラだったのかと。
信者がこれじゃ、本編以上に気の毒だな。

あとね、君らがキチガイだと断じた携帯厨ね。
彼も某スレで議論して自分を整理して、もう理想通りにならなかったからと言って
正論ぶって叩いたり、荒らしたりせずに、ちゃんと巣立って前向きに進み出せたみたいだよ。

あの携帯厨ですら更正出来たのに、君らはいつまでそんななの?

>>245
このスレの上の方でも本スレでも説明されてるぞw
247名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 17:39:43 ID:eoJnKq3Q
まず乗り込みは止めようや。



こういうこと言うと必ず「東儲の他スレへの乗り込みは棚に上げて〜」とか言い出す奴がいるが、
そうやって叩いてる相手とおんなじことやってることが自分を貶めてるだけなんだが、気づかないかい?
まあ、わざとやってる奴が少数いるのは間違いないみたいだがな。
わざとじゃない人は何とか自分を省みてここから去ってくれ。
248名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 17:49:38 ID:tuhnmQ3m
自分達の乗り込みを棚に上げて東スレの状態をどうこう言うな。
自分達の東スレの状態を棚に上げて乗り込みをどうこう言うな。

どっちも自分に優しく(スレ違いを行い)、他人に厳しくしてる(スレ違いするなと言う)
点でレベルは一緒。

まぁ、俺は粘着してもしょーがないんで帰るけど、何度も言われてるように
東スレが応援スレとしてまともじゃないから、そこを乗り込みに突かれてる事を
いい加減ちっとは顧みると良いよ。乗り込み減らしたけりゃね
249名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 17:55:57 ID:x6gD2E9y
>>242
>>246
「別れた後の気持ちの移り変わり」に疑問を持つと
なぜ「西EDを否定」に直結するのかワケワカラン。
あまりにも短絡的。

>>247
諸手をあげて、ハゲドウ


250名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:06:29 ID:tuhnmQ3m
>>249
じゃあ「西の別れた後の気持ちの移り変わりが不自然」と主張する先に
あるのは何だ?
「西野×真中に不自然がある」って事だろ。

それともこの問題提起(まぁ、これまで何度も説明されてるけど)の先に
他にどんな着地点を希望(想定)してるの?
『これが東城の応援につながるの??』

あと、「西EDを否定」は別にこのトピックに限らず言ったつもり。
251名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:19:32 ID:bOXA+xYZ
乗り込み正当化はもういいから
252名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:23:18 ID:x6gD2E9y
>>250
>じゃあ「西の別れた後の気持ちの移り変わりが不自然」
>と主張する先にあるのは何だ?
いくらでもあるだろうに。

あそこをこう書いた方が西EDとして自然とか、
そこに東がこう絡んで欲しかったとか、
南に別れたことを聞かされた東の反応に激萌えしたとか、
それを際だたせるためにも、
西対東をもうちょっと書いても良かったんじゃないのか、とか。

>「西野×真中に不自然がある」って事だろ。
別にこれに直結しないのだよ、東萌えとしては。

君が西儲かどうかしらんが、キャラに入れ込みすぎて
「東儲であの気持ちの移り変わりに疑問を感じてるヤツは西EDを否定」
という被害妄想に陥ってるとしか思えない。
253名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:36:27 ID:3A7R7O93
通りすがりの印象なんだが・・・

住人がちゃんとスルーしてるからあまり目立たないが、西スレも未だに荒らし&乗り込みが多い
一方の東スレは・・・本当に頭が悪い&単純なお子チャマが多いってことなんだな
254名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:38:47 ID:sIoF4srR
俺は萌えな話題(カウガールとかね)が出れば乗ったりもしてるけど
綾を応援していたスレだからこそ、あの終わり方を惜しむ人が
多くなるのはしかたないかなぁと思ってる。

実際突っ込み所満載の過程をたどった結果があの最終回なんだし。
それをズバッと論じたレスが出るとなぜか綾&住人叩きや
唐突な「長文だから読む気にならない」等のレスで話をそらされてしまうが。

>>252
sageてくれたら禿堂。
255名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:40:56 ID:pnNwGcEF
>>253
まぁ荒らしと乗り込みの絶対数は違う気がするが、
住人が反応しなければ無である事に変わりないので同意。
256名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:47:07 ID:x6gD2E9y
>>254
うむ。
オサゲで眼鏡かけると地味な女の子、
黒髪セミロングでコンタクトすると美少女。
しかも内気。

これはオレのど真ん中直球ですよ。

と言うわけで、sage。
257名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:49:37 ID:tuhnmQ3m
>>252
>あそこをこう書いた方が西EDとして自然とか、
>そこに東がこう絡んで欲しかったとか、

そんな事書いてるカキコが今までまーーーったく
見受けられなかったのでね。
どうせ今回も叩きの一環だろうと思ってしまった。
少なくともこのトピックに限っては、>>245にあるように乗り込みへの
攻撃として出されてたのは明白だったしねw
俺もこのスレ見てるの長いんで、ちょっとパターンを覚えすぎたようだ。

どちらにしろ今後はそう思われないぐらい、ちゃんと東応援に
絡めて書いた方が良いと思うよ。
258名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:50:26 ID:pnNwGcEF
なんかオレには眼鏡モードとコンタクトモードが全く別なんだよなぁ。
雰囲気全然違う。これはカワシタの画力がなせる業なんだろうか?
ビジュアルだけで言えば実は眼鏡モードそれほど興味ないかも。スマソ。
259名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:52:06 ID:T/d64cIV
>>252
>「東儲であの気持ちの移り変わりに疑問を感じてるヤツは西EDを否定」
>という被害妄想に陥ってるとしか思えない。
それの方がよっほど可笑しな事だ

ここは東城の話をする所じゃないの?
なんでいちいち荒らしみたいなの反論とかしてるんだよ、馬鹿か
260名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 18:57:18 ID:x6gD2E9y
>>257
>そんな事書いてるカキコが今までまーーーったく
間違いなく、連載終了直後はあった。
荒らされたりそれに反応したりでいつの間にかこういう雰囲気になってた。

>どちらにしろ今後はそう思われないぐらい、ちゃんと東応援に
>絡めて書いた方が良いと思うよ。
一言言わせてもらえれば、
一番いいのは、君たちが東スレに来ないことが一番マッタリするんだが。

261名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 19:00:47 ID:x6gD2E9y
>>259
いや、スマン。
決めつけられたように言われたんで。
262名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 19:07:33 ID:sxGq/voa
>>257
乗り込みを構うこと自体厨(実際その通りなのでこれでやめるが)
な流れにしたいらしい所済まないが、

> あそこをこう書いた方が西EDとして自然とか、

おいおいこれはさんざん言われていることじゃないか。
西EDならもっと西に決定する過程をしっかり描いてほしかった、
そしたら綾が泣かなきゃならなかったことも納得いったのにと。
このスレをろくに読んでさえいないんだな。

>>258
自分はコンタクトモードの美少女綾の中にかいま見える
眼鏡モード時代からの飾らなさや一途さに萌える。
小説家として成功してある程度自信持って歩けるようになっても
根っこの部分は今のままの綾でいてほしい。
263名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 19:18:10 ID:tuhnmQ3m
>>262
言い方の問題だろw コインの表裏。

>西EDならもっと西に決定する過程をしっかり描いてほしかった
これだけなら、
>西に決定する過程も不足だしよくワカランから西EDは納得できない、おかしい
って言っていちゃもんつけてるのと同じだって事。

しかも後者のそれを書いてしまうとそれこそ負け惜しみになってしまうから
建前として前者を書いてるようにも見えてしまう。
なぜかというと、その前者の議論の中身がないからね。
264名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 20:03:55 ID:Bpj4sEFu
てかここの住人ネガティブすぎ。
結局はただの真中と西野が結ばれる漫画なんだから。そこをしっかり理解して読めば楽しく読めますよ。
265名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 20:16:21 ID:KiCS5mS+
>>258
あ、俺もメガネモード自身にはあんまり。
ただ、セミロングコンタクトになると美少女っていう設定に萌える。
266名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 20:18:02 ID:KiCS5mS+
>>264

>>237、>>240->>241
を書き込んだ君が何言ってんだか。
267名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:15:52 ID:KdsK3GdV
ここの住人は本当にクズだな。
↓みたいなスレ立てて他派を挑発するだけして、いざ自分たちが攻撃されるハメになったら被害者みたいな面しやがって。

東城綾×真中淳平カップル成立
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102737222/

↑のスレをもういっぺん全部読んでみいや。
きさまらの仲間が、東エンドじゃなきゃ気が済むまで叩いていいと言ってるじゃねぇか。言ったことには責任持て。
お前らが「メインは綾だから綾エンド」とか調子こいて他スレ荒らしまわってんのをよーく覚えとるよ。
漫画賞発表の時の暴れっぷりもすごかったな。
連載終了後も本スレで愚痴祭りして荒らしやがって。
まあきさまらは本スレ支配に異様な執念があるからしゃあないか。
負けて荒らされる覚悟が無いのならくだらない信者戦争なんかすんなや。
268名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:23:00 ID:KCGUBWvD
連載終了後に本スレを愚痴づくしにして荒らさなければ、乗り込みの被害もこんなにはひどくなかったはずなのにな。自業自得。

馬鹿な西ヲタが浮かれて本スレ荒らすと思ったらまるで正反対。負けた東ヲタが愚痴づくしで荒らしやがんの。

俺はこれで東ヲタは性根が腐ってるということをようやく理解できたよ。
269名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:24:27 ID:eoJnKq3Q
>>267
はいはいスルースルー。
ここで熱くなってこいつにかまうことからスレの荒れが始まる。
270名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:30:55 ID:KdsK3GdV
>>269
俺はお前らに対してはウイルス踏まされた恨みがあるから。
このスレを根絶させっからな。てめーらが強気でいられんのも少しの間だけだ。
自分たちが荒らしまくってた現実を受け止めろタコ
お前みたいなクズ人間しかいないのかこのスレは。

まあ携帯厨や妄想SSもどきをマンセーしてるこのスレの住人がまともなわけないか。
東城と一緒で被害者面ぶるのはうまいなw
271名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:36:39 ID:KCGUBWvD
東ヲタってまだ愚痴らないと気が済まないみたいだな。


A級戦犯★いちご100% part138★西野つかさ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124618885/

苺は東城エンドになるべきだったと思う人の数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1125492636/


糞スレ立てることと荒らすことしかできないのかね東ヲタは
272名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:38:26 ID:1Dhoayny
>>269
この時間になると毎日わいてくるよな。
すごいな。
よく疲れないなと思う。

273名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:49:40 ID:Bpj4sEFu
>>269
東儲は連載終わったのに毎日綾エンドじゃなきゃおかしい!とか愚痴ってるよな。
すごいな。
よく疲れないなと思う。
274名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:52:29 ID:Bpj4sEFu
東儲に聞きたいんだけど、奴の魅力ってやつを是非教えてもらいたい。
懇切丁寧に。
まぁ、教えてもらったところで理解できなさそうだけど。
275名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:53:42 ID:ofxw5zoX
結局東信者は「自分たちは悪くない、悪いのは他人」のスタンスなんだろ。
276名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 22:00:01 ID:NAaCpYcx
久しぶりに一般サイトのぞきにいったんだけど「いちご部屋」って閉鎖していたんだな。
277名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 22:06:36 ID:yo4umaOT
>>276
コンテンツ残さなかったんだな、あのHP。
278⊂二二二( ^ω^)二⊃:2005/09/09(金) 07:38:49 ID:kdb4SXSu
531 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2005/06/25(土) 19:02:33 ID:ciGvfrJK ID:ciGvfrJK
>>528
このスレにはウィルス関係で過去に恨みがあるもんでね。
それにお前みたいなバカも居るし、見てて飽きない



270 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2005/09/08(木) 21:30:55 ID:KdsK3GdV ID:KdsK3GdV
>>269
俺はお前らに対してはウイルス踏まされた恨みがあるから。
このスレを根絶させっからな。てめーらが強気でいられんのも少しの間だけだ。
自分たちが荒らしまくってた現実を受け止めろタコ
お前みたいなクズ人間しかいないのかこのスレは。

まあ携帯厨や妄想SSもどきをマンセーしてるこのスレの住人がまともなわけないか。
東城と一緒で被害者面ぶるのはうまいなw
279⊂二二二( ^ω^)二⊃ :2005/09/09(金) 07:58:14 ID:kdb4SXSu
伝説の始まり


822 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:水原暦21年,2005/04/03(日) 13:35:42 ID:0EbONaJV ID:0EbONaJV
ウィルスかよ。
うぜーな
専用ブラウザ閉じてIEでなんとか見れた
280名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 10:22:47 ID:sM5d+FPq
荒らしが来ないなら来ないで全くスレが進まんな
281名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 10:40:34 ID:keZMuMuy
綾タン


                   ,. -‐‐-- 、
                 ,.r'´.. .:::::::::::::::. .:::. `ヽ、
                 /:::::::::. .::::::::::::::::::::. .::::. ..:ヽ、
              //.::::::::::::::. .:::.::::::::::::::::::::. ..::...::ヽ、
             li:. .::::::::::::::::::::::..::::::::::::::::. .::::::::::::::::ヽ、
             l::. ..:::::::ト::::::::::ト:::::::::::::ト,:::. .:::::ヽ、::::lヽ
                |:::::::イ::l.l::ト::i:::ll:::::ト:::::l l:::::::::::::il、lヽi! !
              r‐、/.|i:l‐,::,、:l:::l.l::::l.l::::l |::::::::::::::l、i!ヽl
             i  ! l|〈f:.:リ'ヽヽl::l .l,.-、‐l::::::::::::l l  !
    r 、        ゝ、,l ! `''´    ヽ〈トソ.' .l::::il:i:l ! !
    l ヽ.,,,_ r '' ‐、- ':::;;_lヽ ``` __  ,.,., /.,,l__!
     .>、 `ヽ\_,,.,,_`''ヽ,::\.\. f´ .ソ   ,.':::::::::::` '' ‐ 、
   _,./ ,ヽ   ヽ、ヽ .l、 .::\ ヽ.`_,. - '" ヽ、:::::::::::::.. .:::`ヽ、
 r l .|  l'´ `   .l  l .lヽ、..:::ヽ  ' 、_,..,ヽ  `ヽ、::::. ....::::::::ヽ、
 l l .l、 l,-'..,,.. ヽ .l ./  l l`ヽ、ヽ、  〉::`'':‐..、   `''‐--- 、:__ミ
 .\\ヽ lヽ、  'l ヽ、 .l ヽ: : : : :ヽ/::.__,.r'、´ヽ、       `
   ` `'ヽ' , ヽ ̄r`''‐'/   ヽ.,,_: : :ヽ'i_: : /,..,,__ ',
       `i 、.,,_   ヽ      `''‐、f: :`i‐- 、: : :`'' ヽ、
        lヽヽ ヽ   \        'i: \ヽ、: : : : : : :\
         l \            |: i: :ヽ、`ヽ、: : : : : ヽ、
         ', ヽ           |: : : : : ヽ.l  >─''''''─ヽ
           l      ヽ      l、: : : : : ヽ‐i
          ヽ          | \`ヽ、: : : : l"
           l            ヽ  `' ‐ 、ヽ、
            l             ヽ   ヽ`''ヽ、_
282名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 11:22:46 ID:TX6QMFqj
ドーン!!
283名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 11:34:50 ID:TX6QMFqj
ズバリ言うわよ!
284名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 11:38:08 ID:keZMuMuy
アナタジゴクニオチルワヨ
285名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 11:42:31 ID:NOsH2BXu
>>281もいいが、
南に西と真中が別れたことを聞かされたときの
一瞬動きが止まるシーンのAAキボン(*´Д`*)
286名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 12:28:12 ID:vSOD0fyy
>>280
第3者の俺から見ると、あの毎日1人で46時中粘着して自演しているアンチは低脳すぎて
失笑しちまうけどなw
現実社会でもストーカーしてるんだろw
287名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 12:34:44 ID:81sK9jc7
なぜいちにちぢゅうといわないで46じぢゅうというんですか?
いちにちは24じかんだから24じぢゅうというのがただしいとおもいます
288名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 12:50:16 ID:vSOD0fyy
よくわからんけど、24時間の枠を越えて次の日にまたがってしまうからなんじゃな
いのか?
まぁあの粘着アンチは46時中というより70時中は軽くあるけどw
289名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 12:54:42 ID:9rE5C4Pg
別に今その荒らしが来てるわけでもないのに
いつまでも荒らしの話題だけでスレが伸びるのもどうかとオモ

ここの住人にも問題があるっていうのも、少しわかる気はする
290名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 12:55:55 ID:VT8060hX
>>280
第3者の俺から見ると、あの毎日1人で46時中愚痴って不満撒き散らしている東儲は低脳すぎて
失笑しちまうけどなw
現実社会でも負け犬なんだろw
291名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 12:59:23 ID:VT8060hX
よくわからんけど、24時間の枠を越えて次の日にまたがってしまうからなんじゃな
いのか?
まぁあの粘着負け犬東儲は46時中というより70時中は軽くあるけどw
292名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:01:12 ID:81sK9jc7
>>288
違うね!4×6=24だからだよ!
この前テレビでやっていた。
293名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:05:40 ID:Smu7NBk8
>>292
へー
初めて知った
294名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:05:44 ID:vSOD0fyy
>>292
おお、そうだったか! というと24時間と46時中は同格ということになるわけだな。
まぁ例のアンチは手堅く24時間46時中かつ1年中ストーカーってとこだなw
295名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:07:11 ID:ywdAz0A5
恋愛、ほしい物は自分から動かないと手に入らない
待ってるだけじゃ駄目、至極真っ当な結果だったと思う
296名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:18:55 ID:VT8060hX
>>292
おお、そうだったか! というと24時間と46時中は同格ということになるわけだな。
まぁ例の負け犬東儲は手堅く24時間46時中かつ1年中負け犬ってとこだなw
297名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:34:18 ID:Smu7NBk8
>>295
ループしすぎの話題だけど
結局動いたけどタイミングがとか動かなくても手に入った真中とか
動いても駄目だったさつきとかくっついてるから
そんなメッセージがあるのか疑問だよ

まあとにかく綾かわいいよ綾
赤丸発売待ち遠しい
298名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:34:32 ID:rHqap3AZ
>>292
補足すると、昔は一日が昼六刻、夜六刻の十二刻だったところから
「二六時中」と言われていて、それが一日中という意味だった
それを現代の二四時制に合わせて「四六時中」と言うようになった
299名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 14:19:28 ID:keZMuMuy
>>297
まあ、真中&西が別れたって分かった後に
もう少し積極的に動く描写があると
東EDの流れになったんだろうけどな。

アヤタン動くのオソイ(ノД`)

そう言えば、赤丸、美鈴メインだっけ?
出番あるのか?
恋人が出来ていて欲しいような、欲しくないような・・・
300名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 16:10:48 ID:ZagdSURt
>>297
んなメッセージある訳なかろ。ファソが勝手に作ってるだけ。
カワシタが描いたのは「単なる事実」であってそれ以下でもそれ以上でもない。
301名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 18:19:45 ID:lT+fxCdl
ただ西野エンドになって西スレがあらせない雰囲気だから弱ってるおれ達をいたぶってるだけ。
あーマジ川下責任取れよあいつのせいで綾オタが叩かれてんのによ
302名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 18:25:28 ID:vwGMJ7sW
西野さんも〜 ・唯ちゃんのこと〜
とかあの辺りの台詞は配慮が足りない
自分だけスッキリしてバイバイだもん
303名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 18:36:33 ID:VT8060hX
あれだけ今まで西野が一番って言ってから急に真中が東城にのりかえるのはおかしい。
やっぱり西野との運命的な出会いがあったわけだし、
結局東城とは夢を語り合う仲間でしたー、で
終わるのは当然だと思う。
それに東城ENDにするなら西野が留学した
次の話にはもう最終回を持って来るべきだし
東城ENDにあの卒業式+東城の笑顔なんて不要だろ。
いちごはやっぱり西野がヒロインだったって事も判明したし、全員を幸せになれた綺麗に纏めれたENDだった。
304名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 18:41:28 ID:cmcGuwDe
>>297
この漫画の現実を簡潔に言いえてるな。

>>299
ていうか河下に動かしてもらえなかったんだよね。
取ってつけたような誤解で身動きとれなくされてる間に他の話を進められて。
読み返せば読み返すほどそれが不憫でならない……
赤マルは美鈴の回想でもいいから綾が見たい〜
305名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 18:59:16 ID:NOsH2BXu
>>304
それはしゃーないワナ。
あの頃から西ENDを考えてたんだろうから。
まあ、これもさんざん出尽くした話題だが。

妄想氏のSSが出てから
誰もSS投下しなくなったから、話がループするな。
あのSSは酷かった・・・

いい恋人もしくはそれっぽい男出てこないかな。
赤丸で。
306名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 19:00:46 ID:JoCHcyIj
>>297
真中はここでも散々望まれてた「女の子に頼らず努力する」
「ずっと一人の女の子を思い続け、他の子にけじめをつける」
「自分を好きかどうかわからない相手に告白する」などを
こなしてみせたが・・・。
307名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 19:51:01 ID:pL89NEnq
いつ?特に最後の
308名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 20:23:40 ID:VT8060hX
>>307
こいつは西野メインの時は飛ばし読みして、今更理解出来ないとか駄々こねる奴の典型的な例だよなW
こういうバカが居るから負け犬東儲を弄るのが楽しくてたまらないW
309名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 20:55:36 ID:uJnOvFL9
>>305
ここの住人には大好評だったじゃん>妄想氏のSS

あれがここの住人の「真のエンド」なんでしょ?w
310名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 20:58:04 ID:GBX45qUN
ここで愚痴るならまだしも本スレに出張したり、糞スレ立てて愚痴ってるのは異常としか言いようがないな。
311名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 20:58:48 ID:keZMuMuy
読み飛ばすのも、
理解できないのも、
負け犬になったのも、

ひとえにアヤタンへの愛ゆえ。

というわけで綾タン
                 ,. -‐' ´ ̄ ̄` ` ‐ 、
                ,. '´Z::::::::::::::::::...⌒`ミ::::::.ヽ、
             /::::.//::::::::::::::::::::::::::::::::../:::ヽ、
           /::::::::...Z:::::::::::::::::::::::::::::...::::/.::::::::::::...',
          /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::i::::::ヽ:::::....l
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ::::::::i:::::::i..::.:i!..::|
          /::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::/ l::::::::::::i!:::.i..N:...l::l
        /::::::::::::::::::/:/:::::/:/:/::::/:/  |::::::::::|N....|:|:::::::::::',
          i::/|:::::::::::::| i⌒Yi|i//::///``ヽ::::::::::l:.....:i:::|::::::::::::',
          |l |::::::::::::| ゞソ i!   !  , r¬|:l:::::::::|::..:i::l::l::::::::::::::',
          |! |:::::::::::|. 〃         i ツ:>、:::::::i:N:::::::::::::::::::::::l
         |:::::::::::',   〈     ` ''" |:::::::|:i|::::::::::::::::::i:::::::l
            |::::::::::::ヽ、 ヽ、__,   〃  |::::::::li::::::::::::::::::::|:::::::::l
          |:|i:::::::::::::\       ,./|::::::::li::!:::::::::::::::::i!:::ト::::|
             |l.|!::::::::::::::::` ┐− ' "  /::::::::::/:::::::::::::::::::::i!| |:::|
          | li:i:::::::::::::::::h      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i| |::|
            〉::::::::::::::::::|    /:::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::ト |:|
          /::,. - ‐−/   //::::://   ヽ、:::::::、:::::lヽ ,||
         ,. 'l´ll   /´ ,. -//:::::/       \ミ、\::l \|
       /、   l .ll r' ' ´ //:::::/      __`ニヽヽ、 `  |!`
     ,. -‐' ´ `j介-ュ/ ̄` ─-ニニニニニ-‐ ' ´     ヽヽ
   ./    彡./ヽ /li ヽ、-──  ,.  '´            i|ヽ',
   |     /  / |i | ヽ ` -- ‐' ´     /          |  .l
  .|    /   / |l l.|  \        /           l  |
  |  /    | |  ||   |       /           |__,,┘
  | .∧     l | .||    |        /          |
  |./ .〉      l |     /        /            |
  |.∨      |     |        /            |
  .| l       |     |      /              l
   〉.|       |    /     /              /
  .| |i!       |   /      /              /.i
312名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 21:06:41 ID:uJnOvFL9
>>301
自分たちが叩かれてることさえも河下のせいにするのかw

東ヲタの口癖→「綾は悪くないニダ。悪いのは西ニダ。SSでウリの仲間にレイプさせるニダ。」、「自分たちは悪くないニダ。河下が悪いニダ。河下には謝罪と賠償を要求するニダ。」
まるで半島人みたいだなww
313名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 21:07:36 ID:VT8060hX
>>310
それが東城防衛軍クオリティ
314名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 21:11:55 ID:GBX45qUN
ここ含めたら全部で4つもあるじゃん>東信者専用スレ
A級戦犯★いちご100% part138★西野つかさ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124618885/

東城綾×真中淳平カップル成立
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102737222/

苺は東城エンドになるべきだったと思う人の数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125492636/
315名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 22:15:25 ID:KPQ3QxJl
乗り込みが来てる時と来てない時の差が激しいなぁ。
とりあえず赤マル登場祈願
316名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 23:57:13 ID:wmCBknRw
メールで美鈴の恋愛相談に乗ってあげるお姉さんな綾とかいいな
317名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 00:01:51 ID:VT8060hX
美鈴にまで略奪教えられちゃ困るから俺は断固反対だ。
美鈴を汚すなよ
318名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 00:18:43 ID:k3U9IBgU
東城出ても新たに男出来てるとか天地と結ばれてるとかじゃないの
319名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 00:29:08 ID:j5dX1+Qo
>>316
いちごの本編は真中を中心に据えるあまり
女の子同士の関係は密に描かれずに終わったけど、
番外編ではそういう女の子同士のやりとりも見られたら面白いかもね。
本当は本編でもっとそういうの見たかったけど。
320名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 04:35:11 ID:NS21gCBC
>>304
>ていうか河下に動かしてもらえなかったんだよね。

西野や真中を叩く時には「キャラ自体」として、その性格や言動を叩く癖に、
東城の話になると「そう描いた作者」を叩く。
東城は悪くないニダ!そう描いた作者と、西野・真中(こっちはキャラ自身)が悪いニダ!


どこまでお花畑なの?
そういう所が嵐に突かれるんだし、だからいつまでたっても
説得力が得られなくて(負け惜しみだと言われて)
馬鹿にされ続けてる事にいい加減気づけよ。
321名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 09:48:44 ID:Qh6JvREU
>>315
散々作者・作品叩きまくっといてよく言うぜ
節操ない奴だな
322名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 09:54:59 ID:W0YgEAo2
>>320
まあ、言ってることは分かるが、
たかだか漫画のキャラのとその作者の評価で
いちいち説教じみたこと書き込んだり、
荒らしに来るのもどうかと思うぞ。

どうしても放っておけないとか、
それが2ちゃんと言われればそれまでだが。
323名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 10:10:45 ID:JmJIz/rc
脱線
324名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 11:51:11 ID:atNt+ufQ
西・中についての作者の書き方を指摘するレスがあっても
このスレで語ることではないとかいちゃもんつけられるわけで
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:56:34 ID:1MKoOfY+
綾は最後の方凄い独りよがりだった
場を混乱させて、自分はすっきりしてサヨナラした
自分が事を起こしたのに攻めないであげてとか
どうなってるんだ?
326名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 17:34:09 ID:oPovEn56
姓名判断で真中×東城の相性診断したけど




アンチが喜ぶ診断結果だったとだけ言っておく・・・
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:22 ID:mQFlHAMK
連載終了して結構経つのに
まだ叩き合いやってたのか・・
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:52 ID:hT6Hj4Cx
>>325
マジレスしてもいいのなら
唯が責任感じてるの知ってるからだろうな
責めないであげてより優しくしてあげてが正解だと思うけど
大学へ行きたくて勉強してた訳じゃないって事に
真中がもっと早く気付いてれば唯も楽になれたはず

東城は周りの事がよく見えてる 広い世界の中で真中が大切

逆に周りが見えなくなってたのが真中と西野
西野が自分で世界を狭くして自分勝手になってた
西野に惹かれて真中も周りが見えなくなったって言うより
自分勝手になってる西野の世界に真中が引きずり込まれた
過去の失敗にも縛られてる
文化際の日 狭い世界の中で西野を選んだ
映研の崩壊が象徴的だな

終盤は真中がどんどん自分勝手になってる
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:35 ID:bYbEHfx/
今日の基地外東儲
ID:hT6Hj4Cx
ファビョるまで弄って遊ぼう♪
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:50 ID:CKpJcRMk
>>328
言うなら唯ではなく私を責めてとかだと思う
西野と真中が付き合ってるの知ってるのにちょっかい出す方がおかしい
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:21 ID:u/zUuDuL
西野は置いといて、終盤の真中が自分からどんどん世界を狭めていってたって所は同意かな
恋の快さにだけ浸って、当初設定していたハードルが回を追うごとに低くなり
未来を選択する余地がどんどんなくなっていって…

恋に苦しみながらもこつこつ自分の世界を深めていった綾の小説を最後に読むことで、
やっと真中は本来描いていた大きなヴィジョンを取り戻せた希ガス
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:59 ID:CKpJcRMk
元々映画を作る人になりたい
だったのが女の子と同じ大学ってだけで
そこを目標にするとか可笑しい
こっちの方が世界を狭めてると思う

それを自分の力のみで道を開き
映画業界に誘われるまでになった
よくやったよ
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:36 ID:bYbEHfx/
終盤のの真中の成長のキッカケとしての西野そして未来でもある西野
他キャラとの繋がり含め西野なしのいちごは考えられないが
東城なしでも成立しちゃうよな、いちごって

西野やさつきその他キャラの物語とは別に
東城だけ短編ものの重なりとして
読めばわかりやすいのかもしれない
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:40 ID:ts+PPejb
真中が大学を目指すのは女の子と同じ大学だからではなく
映画の為になる大学だったからだったはずだが?
綾と同じ大学は記念受験できる程度の学力しか真中にはなかったし。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:24 ID:Qh6JvREU
ID:hT6Hj4Cx 見てると叩く気もなくす
これが信者というものか
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:45 ID:GuBSnKJ7
東儲愚痴スレ(懐漫支部)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124618885/


東儲は現在、こちらのスレで活動しております。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:41 ID:0MdfHeRa
【姉妹スレ一覧】
西野つかさを徹底的に叩き潰すスレその3@いちご100%
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122604812/

A級戦犯★いちご100% part138★西野つかさ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124618885/

東城綾×真中淳平カップル成立
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102737222/

苺は東城エンドになるべきだったと思う人の数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125492636/

いちご100%妄想もどきさんSS非難所【東城】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1124707499/
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:19 ID:bYbEHfx/
告白云々は
河下にしては素晴らしく描けてたって事だわな
突発的なイベントとかに流されたようにも感じないし
しっかり自分の意思だけで行動も出来てた

あんな流れじゃ東儲が絶賛するのも頷ける
いくら東儲が否定的な言葉並べても説得力が無い
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:35 ID:hT6Hj4Cx
>>330
それを遠まわしに言ってるって解釈でいいのかな?
キス出来たのはなんだって出来る気分だからな…

>>331 >>334
東城の真中と同じ大学を目指すって発言が2人の未来を狭くしてしまってるよな
真中もそれを望むようになってた
東城が自分で狭くせずに真中が自分の意思で東城と同じ大学を目指したのなら問題なかった

>>332
角倉に言われたことの意味理解してなかったけど

自分を鍛えると満たされた日々の中では真の芸術家は育たない
この2つの為に角倉が存在してるのかな
満たされないのは東城だけじゃなくて後悔してるから真中も同じ
何も望まないのも同じ
ホントはノート読んだ後 夢を語りたいのも映画を送りたいのも東城だったはず
真中的に西野じゃ反応が物足りないし
東城の為になる映画であって西野にはそれほど価値がない
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:35 ID:atNt+ufQ
>>339
綾が真中と同じ大学に行くと決めたことで狭まってたのは
綾の未来の可能性だけじゃないか?
真中が何を狭められたと言いたいのかよく分からない
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:03 ID:YLnryVGq
サークル程度しかない大学に行っても真中にはどうなの?って事だな
真中の本命の所ならいざ知らずさ

お遊びの延長じゃ駄目って最後決断したんだと思うけどな真中は

342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:54 ID:bYbEHfx/
終盤のの真中の成長のキッカケとしての西野そして未来でもある西野
他キャラとの繋がり含め西野なしのいちごは考えられないが
東城なしでも成立しちゃうよな、いちごって

西野やさつきその他キャラの物語とは別に
東城だけ短編ものの重なりとして
読めばわかりやすいのかもしれない
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:06 ID:CCfn8muF
>>342
東城の存在は悪役、噛ませ犬として不可欠
東城ファンの存在も釣られ役として不可欠
こいつらが最後の最後まで東エンドを信じていてくれたおかげで非常に盛り上がった
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:14 ID:MaWZu0vb
>>341
綾の大学は記念受験で
本命は真中本人が決めた大学だったと思うけど?
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:30 ID:nmAKm5Jk
決断とかいえるほど真中に選択肢があったわけじゃないしな
本命すらD判定だったのに綾の大学なんてそもそも夢だろ
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:34 ID:Sa9xl7r8
俺は東云々より、
魅力的な男キャラが出なかったのが残念だ。

東やさつきどちらにでもいいから、
俺俺って前に出ず、一歩引いた位置で見守るやつや、
どーんと頼りになるやつがいると良かった。

347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:07 ID:/S6pYW4i
前は真中が東城の受ける大学を受けようとした事を例に挙げて
「西野は真中を駄目にするだけだが綾は真中を成長させる」みたいな論調よく見たんだが
いつのまにか主流が変わってたんだな。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:43:27 ID:eKUtFeIw
実際は「東城は真中を駄目にするだけだが西野は真中を成長させる」になっちまったなw
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:22:43 ID:dOfrgCu9
>>348
IDも文章も最後がWだな
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:17:47 ID:1Cya7EI/
>>347-348
他方で真中の事で東城が駄目になる事も描かれたし、何だかんだ言って
あの依存状態は真中・東城双方にとって「悪」と描かれてたと思う。

結果的に真中は東城から離れる事によって(角倉の言う厳しい状況に
自ら身を置く事によって)自分の夢に自分の足で歩き出せた
(&女の子への優柔不断をやめた)わけだし、
東城は真中から離れる事によってウジウジではなくスカッとした笑顔な
大人の女性(卒業式〜最終話)になれたんだと思う。

もちろん本編では終盤の真中の成長については、
西野からの影響も非常に大きいんだろうけど、一応東スレなんで
真・東に絞って見てみた
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:56 ID:E3lIcB+K
>>346
さつきにはそんな感じの奴でいいけど東城は真中にも頼らなくなったからな

>>347
東城は甘やかして突き放した
西野は突き放して甘やかした
東城が成長を止めて西野が駄目にして東城が成長させた

真中の学力的には十分高い目標を設定したけど
東城が甘やかして早い時期から東城を追いかけるって選択肢を潰してる
厳しい環境に身を置くのが遅れた
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:55 ID:1Cya7EI/
>>351
西野が甘やかしたってのは違う気が。
特に夢に関しては常に真中を刺激し続けたし、角倉絡みで浮かれてる時は
苦言を呈してるし、恋愛に溺れてそれでOKではなく自分も夢を追いかける宣言迄してる。
慰める・好きだという=甘やかすと受け取るんならどうしようもないが。

>東城が成長を止めて西野が駄目にして東城が成長させた
これは全部違うと思う。東城(西野)と比べて自分は…って問いかけは常にあったし、
それを「成長への強いモチベーション」に出来なかったのは東城でなく真中の問題。
そしてそれを西野が駄目にしたってのも上で書いたように逆。

あと、敢えて言うなら最後に成長させたのは「東城でなく小説」でしょう。
大嫌いなフレーズだけど、確かにこれは本編そのまま。
実際東城とのあの別れでなく(あの後は凹んだだけ)、あの小説を読んだ後に閃いてたわけだし。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:19 ID:CCfn8muF
東城は共通の夢という絶対的アドバンテージもあるし、
西野より胸もでかいし
それでも敗れたのは性格的に難があったからかな
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:51 ID:62L2t99w
>>352
横レスだが、そこは捕えようとしか言えないかな。
実際真中が行動を起こすきっかけを与えてるのは東の行動である訳で西ではない。
一方で、その行動を起こす温床を与えているのは東ではなく西である。
(そしてまた、両者共に真中をくじかせてもいる。)
それらに優劣も何もない。西に対して「甘え」と斬っている言葉や、
東の行動で具体的なアクションを起こしている、という目に見える情報だけを鵜呑みにしてはいけない。
言うなれば両者とも毒でもあり薬でもある。

ただ、だから先に記したように、個人的には西との関係を「甘え」と言い切ったのは
非常にデリカシーがないと思ったかな。一聞聞こえはいいがその実凄い侮辱に見えた。
多くの人は単純に第一印象として「なんて都合のいい展開」という表現で括っていたが。
東スレ的だが東スレ向きじゃない話でスマソ。

>>353
真中君曰く「かわいくて優しくて誰よりも自分の事を判ってくれてる」のが理由だそうです。
失礼ながらこれだけでは東西北向、恋愛フラグの立ってない唯にも当てはまっちゃいます。
が、彼が西を選んだ理由はここにしか記されていないと記憶しています。
それ以外はファンの妄想です。無機質な答えですが、
作中で判る事のみを素直に受け止めるとこういう事になるかと。
(以前、どこで西オンリーになったか?という疑問がされた時、
「東フった時」という回答がありましたが、それに近いものがあります。)
真意は判りませんがこれでカワシタ的にヒロインの性格の優劣をつけたつもりじゃないんでしょう。
返ってそれがピントを合わなくしてる訳ですが。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:36 ID:1Cya7EI/
>>354
>実際真中が行動を起こすきっかけを与えてるのは東の行動である訳で西ではない。

この辺はそうとも言い切れないと思うけど(修学旅行とか傷心旅行とか、
東が絡まない展開も少なからずある)、ちょっと単行本見返す時間がないから割愛。
でも、その他の前半部分については同意&了解。
そもそもSR反応みたいな1対1対応なんてあり得ないし、色んな要素が
複層的に絡んでるわけだからなー。
浅い議論では、分かり易くするために便宜的に言い切り型がよく使われるけど、
深い議論をするなら全て相対的・相補的だと思う。あくまで傾向があるだけで。

>「かわいくて優しくて誰よりも自分の事を判ってくれてる」
これは「理由」として積極的に主張するための発言(独白)と言うよりは、
真中の西野に対する「認識」としての吐露(に過ぎない)と思う。

まぁ、好きの絶対理由を求める事自体がナンセンスなわけで
(散々言われるように、脚本書いてくれるから・屋上から落ちてきたから・
幼馴染みだから・ナイスバディーだから…と言われてもどれも決め手に欠くし、
どれが最も有効・正解というわけでもない。リアルでも一緒)、まぁ敢えて言うなら
積み重ねた時間とエピが全てなんでしょう。
それを、「積み重ねる時間の中で育んだ関係」と捉えるか、「既成事実(彼女)があるから
もう引けなくなっただけ」と捉えるかは違うでしょうが。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:08:20 ID:62L2t99w
>>355
いや、前半は物語終盤に絞って書いた事なんだが。
真中の夢の部分に関しちゃ心配はしてるがまるで不干渉だったし。
ぶっちゃけ曖昧時代に何かを求めようとしても仕方ないと俺は思うので。
あと後半は後半で行間を捉えないのがフラットな立場として相当削り取った意見。
その意見でも十分合ってるでしょう。どこまで視野を両方向に広げるかの違い。
それが私の場合狭くてあなたの場合広かっただけかと。

それにしてもこれほど「言い切る事」が難しい漫画も珍しい。
何か一点に絞ろうとしても必ずといっていい程矛盾が拾えてしまう。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:59 ID:eKUtFeIw
思ったけど東城って一番真中に依存してるんじゃないの
友達も居ないみたいだし 読者が鼻毛しかないとか言ってたし
友達って誰かいたっけ?

ほんとに一話以来鼻毛にべったりになっちゃったんだなぁ…
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:20 ID:eKUtFeIw
西エンドで納得いかないと言うやつは、自分は読解力が無いという事を晒している。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:18 ID:eKUtFeIw
西野は遠距離を乗り越え結ばれるシーンを描いてもらえたし
最終回を見て分かるとおりいちごのメインヒロインだし
恋も夢も順風満帆、エンドも描いてもらえるほどの人気者

かませ犬東城は真中一直線のまま大人になってしまい、夢もどうなったか分からん
まだかませ犬なのか?
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:28 ID:5uOua5Pu
>>358-359
おねがいですから、スレの流れを読んでその上で、
間を置かずに書き込めませんか?
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:07 ID:5uOua5Pu
じゃないと話が延々ループしますんで
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:58 ID:eKUtFeIw
13位 72票 西野つかさ@いちご100%
18位 39票 東城綾@いちご100%

最萌えの結果。おいおい東城人気ねぇーな。東儲さんよ。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:17 ID:eKUtFeIw
アンチスレなんだから叩かれて当たり前なわけで
全ての場所で一切東城叩きを無くそうとする東城防衛軍には呆れるばかりであり

そういう所さえ荒らそうとすれば
他の場所にまで迷惑が掛かるわけ
他スレで東城叩き減らしたいなら
ここをアンチスレとして普通に機能させた方がいいと思うんだけどね
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:09 ID:E3lIcB+K
>>354
「東城じゃなくて小説」のインパクトが大き過ぎたから騒がれてないけど
「西野に甘えっぱなしじゃ夢は叶わないと思うし」は
昔、真中自信が望んでいた未来を西野に甘えてしまった事で失ってしまったって意味も含んでる
後半の西野との関係を否定してしまった訳だし確かにデリカシーがないな

真中の気持ちをわからないながらも尊重して甘えられなくなった東城
甘えることを否定された未来の西野も同じになる
西野に相応しい男ってのは昔の甘えない西野や東城に相応しい男って意味で
2回失敗して3度目の正直ってことだな
相手の気持ちをわかってあげて自分から動ける男
目指したのは東城みたいな男
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:43 ID:eKUtFeIw
つかさやさつきは女性ウケ良さそうなキャラだから
河下も描いててだんだん楽しくなってきたんだろ。
それで真中とつかさをくっつけたら絶賛の嵐になったが、東儲の脅迫文により慌てて描きたくもない東城の出番をばんばん増やしてフォローしたら
物語が余計ややこしくなった。しかも打ち切り宣告。
しかし最終的に河下の描きたかった西ENDに終わった。
俺はどっちかというと東城好きだったがこのENDははっきりいって納得出来るかな。
こんな完璧な西ENDで愚痴ばっかり垂れてる東信者はおかしい
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:41 ID:dOfrgCu9
>>365
西END自身を否定してるレスがどれだけあるか
このスレだけでも読んだのかと。

つうか、どう読んでも行き当たりばったりのストーリー展開だったろうに。
そこを突っ込んでんだろ、東儲は。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:57 ID:tO/8wdpg
>>362
それいつの結果?
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:21 ID:5uOua5Pu
>>367
いや、まあいいんじゃね?
72票と39票の13,18位ってなんか総票数がスゲー微妙だし。

例えこれが1票でもアヤタンの魅力は揺るがないし。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:47 ID:E3lIcB+K
>>366
ストーリそのものは行き当たりばったりだとは思わない
真中が行き当たりばったりに描かれてるだけ

そんな真中の行動でヒロイン達の性格が変化して
終盤は変化したヒロイン達の影響を真中が受けてる
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:04 ID:5uOua5Pu
>>369
この漫画って、真中の行動=ストーリーじゃないか?

371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:05 ID:9ZVpfp9M
お前らはいくつスレ立てれば気が済むわけ?

受験生ならいちご100%の最終回は納得いかないよな?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1122981580/
372名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 00:10:15 ID:4uY4e37o
反東エンドのレスが多いことからこの漫画は西エンドがセオリーで西エンド支持者の多さを証明している。



反東儲勢力は確実に勢いを強めている。東儲は覚悟しとけ。
373名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 00:18:14 ID:Xao8MrzO
糞西信者の荒らしに屈してはならない。やつらは俺らの声を撲殺するつもりだ。
東エンド支持はこのスレ住人だけでなく、漫画板外の一般読者も少なくない。

漫画を糞化させた犯罪者西信者の圧力に屈せず、反西エンドの種を枯らしてはならない。
374名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 00:19:35 ID:KXLpfJFv
今日の(sageてる人達の)やりとりは結構読みごたえあっていいなあ

>>364
真中のデリカシーって終盤へ行くにつれ無くなっていった希ガス
綾に関するコメントや西野への態度はもちろん
さつきのふり方もこずえへの態度もひどいもんだった。
変にかっこ付けずにいちごパンツに鼻の下のばしてた頃の奴は
ああじゃなかったのに…
綾の恋は応援してたけど綾が真中のそういう部分を
最後まで認識しないままだったのはちょっと複雑
375名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 00:34:53 ID:4uY4e37o
糞東信者の荒らしに屈してはならない。やつらは俺らの声を撲殺するつもりだ。
西エンド支持はこのスレ住人だけでなく、漫画板外の一般読者が多数だった。

漫画を糞化させた犯罪者東信者の圧力に屈せず、反東エンドの種を枯らしてはならない。
376名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 00:54:33 ID:4uY4e37o
つまりな、


西エンド→自民
東エンド→民主

ということだ。
お前らは少数。スレの数、レスの数からも圧倒的。
お前らは必死になり携帯厨を派遣してスレ荒らしをしてるわけだ。
377名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 01:01:40 ID:4uY4e37o
漫画ってもんはな、中身がグダグダになろうともラストをしっかりさせればいいんだよ。
西エンドにすれば、中身のグダグダさに対する不満は消える。まあお前らがファビョるだろうけどな。

仮に東エンドになったら、中身がグダグダのまま露呈され、エンドに不満という声が大きくなる。
つまり西エンド支持者こそこの漫画の本当のファンである。東エンド支持者は単なるキャラ萌えの馬鹿どもで漫画の内容はどうでもよいと考えてる似非ファン。
378名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 01:16:41 ID:XRVFdEiK
>>374
みんなに優しい真中じゃなくなってるのは自分の扱い以外でも気付いてる
唯や西野が辛い思いしてるの聞いたり見たりして知ってる
昔の真中はそんな接し方してなかったのをずっと見てきてる
379名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 01:25:40 ID:Xao8MrzO
しかしこのスレの住人は冷静かつ漫画を愛する人として当たり前のことを言ってるのに、どうして馬鹿な西信者どもは潰しにかかるのだろうか。まともな反論もできずに押さえ込もうとしてるのには笑えるな。まるで政権交代ばかり言って政策の中身を不透明にした民主党みたいだ。
380名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 01:33:26 ID:SlpKXgSC
携帯厨のせいでいい迷惑だ
381名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 01:34:29 ID:4uY4e37o
しかしこのスレの住人は冷静かつ漫画を愛する人として当たり前のことを言ってるのに、どうして馬鹿な西信者どもは潰しにかかるのだろうか。まともな反論もできずに押さえ込もうとしてるのには笑えるな。まるで政権交代ばかり言って政策の中身を不透明にした民主党みたいだ。
382名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 01:36:36 ID:4uY4e37o
しかしこのスレの住人は冷静かつ漫画を愛する人として掛け離れた事を言ってるんだ?
どうして馬鹿な東信者どもは潰しにかかるのだろうか。
現実から目を反らし、まともな反論もできずに押さえ込もうとしてるのには笑えるな。まるで政権交代ばかり言って政策の中身を不透明にした民主党みたいだ。
383名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 02:10:15 ID:CafgQ+p9
>>370
流石にそれは飛躍しすぎ&視野が狭すぎ

>>379
もういいから二度と来ないで
384名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 05:35:41 ID:jyCiDzjk
>>365
いやファンの割合的には東城のほうが女受けがよく、西野のほうが男受けがいいよ
キャラを見るだけでもスレの傾向からでも分かるけどね
385名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 06:16:54 ID:SlpKXgSC
朝っぱらから住人に恥をかかせないでくれ

>キャラを見るだけでもスレの傾向からでも分かるけどね
綾はやはり男性受けのほうはいいだろ
西野は男性受けも女性受けもよい(西スレの女性住人の多さでわかる)
少なくとも女性受けは西>綾だろうな
386名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 06:25:54 ID:jyCiDzjk
西スレの女住人の多く見受けられるのは絶対数と性格的なものだよ
それに別にそんないないよ
あそこは下ネタばっかだしこっちは無駄にぐちぐち長文書いたり綾えんどう可愛いよとか言ったり、いつまでも根に持ってる様子が女の傾向だわ
ファン全体に見る男女比率が問題だから分けるならこちらが女、あちらが男だ
387名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 07:37:34 ID:4uY4e37o
綾は男に受けないようなキャラだから人気ないんだよw
女にも受けはかなり悪いと聞くけどね、根暗や略奪とか同姓から見ても.綾にはドン引きだわW
388名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 07:39:28 ID:OqZAV0D2
ハイハイワロスワロス
389名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 08:30:07 ID:O4tZptKU
東の下敷きやらなんやらは、
どこ行きゃ買えんですか??
390名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 08:31:30 ID:mfIQyj/u
女のほうが受け悪いんじゃないの?
こんな子だけは友達に持ちたくないわ
いくら有名人でも
知らぬ間に裏切られてたり彼氏にちょっかい出されてたらどうよ?
391名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 08:41:17 ID:4uY4e37o
絶対やだ!絶対友達にしたくないし女受け悪いよ。
所詮はキモヲタがグチグチ嘆いてるだけだと思う。
392名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 08:42:24 ID:tYNIYdFa
そのとおり
393名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 10:16:53 ID:mOz1iy6k
>>389
ジャンプショップ
394名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 11:07:01 ID:KosoKkgK
豚城先生の儲女は腐だけ
395名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 12:52:10 ID:G4hqx2Dv
>>364
>真中の気持ちをわからないながらも尊重して甘えられなくなった東城
気持ちわからないと尊重のしようが無いと思うけど

>手の気持ちをわかってあげて自分から動ける男
>目指したのは東城みたいな男
どう東城が自分から動いて真中を助けてたんだろうか?
自分の想いを優先する行動ばかりだったが、、、、

東城みたいな男は相手に依存しすぎて
ストーカーに近い者になってしまうのじゃないのか?

真中が目指したのは東城のように自信の無い人間ではなく
自信のもてる男になる事だと想うけど
396名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 17:09:59 ID:jyCiDzjk
女受けも悪いとなると、男の中では東城を好きな人の割合は初めから低いから、東城のファン自体が極少数しかいないことになる
397名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 20:51:44 ID:wQNnTsgh
今週のグレイ万に登場してなかった?
398名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 21:08:42 ID:8/pvhNxR
>>395
その通りだと思う
真中が目指すのが男版東城って
ちゃんちゃら可笑しい
399名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 21:15:02 ID:3o7LFJYW
高校生男子だけど綾ちゃんが1番可愛いと思うよ。
でも自分の周りはさつきファンが1番多いです。
400名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 21:19:28 ID:8/pvhNxR
>>399
よくそんなの聞いて回る勇気があるな?
401名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 21:46:38 ID:4uY4e37o
>>400
悲しい東儲の脳内妄想だから仕方ないさ、ご丁寧にわざわざ予防線張って女はさつきファンが多いとか本当に見てて痛杉w
402名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 21:48:48 ID:I/7AfD+h
いちごが終わって、寧ろジャンプを不快感なく読めるようになったけど、
やっぱり綾ほど応援したい気持ちをかきたてられたキャラはいない。
403太郎:2005/09/12(月) 21:53:55 ID:4uY4e37o
正直東城って可愛いか?
途中から読み始めたんだが、はじめ見た時男かと思った。
性格も中途半端にぶりっ子で、中途半端に強引。
悪いとこどりじゃねーか。すぐ略奪するし腹黒そうだ。
東城は商業的キャラにしか見えない。
エンドも作者が綾の事が大っ嫌いだから、作者が大好きな西野をエンドにしたっぽい。
404名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 22:22:41 ID:3o7LFJYW
>>401
誰も女はさつきファンが多いなんて言ってないじゃないか…

普通にジャンプ読んでて仲間内でこの中でどのキャラが好きとか話さない?
405名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 22:37:36 ID:mcW0LhRw
>>403
まあ正直、

架空の漫画のキャラをマンセーしたり、
憎悪を持って叩くのは、

どっちも気持ち悪いぞ。

406太郎:2005/09/12(月) 22:38:17 ID:4uY4e37o
えぇ〜?
東城綾なんて好きなやついるのぉ?
そんなやつには食らえあやタンハーフエルボー!ティッ!
407太郎:2005/09/12(月) 22:47:39 ID:4uY4e37o
しかしこのスレの住人は冷静かつ漫画を愛する人として掛け離れた事を言ってるんだ?
どうして馬鹿な東信者どもは潰しにかかるのだろうか。
現実から目を反らし、まともな反論もできずに押さえ込もうとしてるのには笑えるな。まるで政権交代ばかり言って政策の中身を不透明にした民主党みたいだ。
408ちなみちゃんって可愛いよな:2005/09/12(月) 22:52:30 ID:4uY4e37o
そんなやつには食らえあやタンハーフエルボー!ティッ!

萌え〜v
素晴らしい萌えを有難う、東ヲタ諸君!
東だったらブリで言いそうだけど、西は天然で言いそうだからマジで可愛いよ
まあ西野とかさつきとか嫌いと言ってる東ヲタは、嫌よ嫌よも好きのうち。って奴なんだろうな
409太郎:2005/09/12(月) 23:02:45 ID:4uY4e37o
俺的いちご100パーヒロイン(上から順番に好きな順だよ)

ちなみたん
みすずたん
つかさたん
さつきたん
さくらんぼたん










410名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 02:54:33 ID:YRdNIsBw
いま綾のイメージソング「ジンクホワイト」で原作フラッシュ作ってるんだけど、
なんか口の中がすげーしょっぱいんです・・・。なんでだろ・・・。
411名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 07:02:00 ID:COygRCWu
西野は貧乳だから嫌い
好きなのは巨乳の綾とさつき
412名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 07:48:09 ID:6kICqtHs
西野は男にとって都合のいい綺麗なところばかり取り出した女って感じで嫌い
西儲達キモオタはあんまり女性に夢見てんじゃないわよw みたいな
413太郎:2005/09/13(火) 08:19:52 ID:qyhWVE0z
東城は男にとって都合のいい綺麗なところばかり取り出した女って感じで嫌い
東儲達キモオタはあんまり女性に夢見てんじゃないわよw みたいな
414太郎:2005/09/13(火) 08:21:54 ID:qyhWVE0z
東城は爆乳だから嫌い
好きなのは普通サイズの西野と唯
415名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 09:35:15 ID:0u4ci2su
>>412
真中認識的には、西野はイマイチつかみ所がないとずっと描かれてきたし、
自分の思い通りにならない(セックルとか、夢に向かって走っちゃうとか)事の方が
多かったと思う。

他方で東城は夢も同じで脚本も書いてくれていつも自分にyesといってくれる
「都合のいい存在」と認識してた。

でも進路の事とか、彼氏疑惑の件で必ずしも自分の思い通りになってくれないと
分かった以降(当たり前だがw)、だんだん距離を置いていくようになっていった印象。

あと読者認識的にはBCMを始めとしてオッサンには東城(内気で男の後を
3歩下がってついてくるタイプが好み)、若年には西野(芯があって引っ張ってくれる
タイプが好み)って印象。だから読者視点ではどっちも都合のいい存在。
416名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 09:43:34 ID:upphD2lv
やっぱり東ヲタって西アンチなのか
そりゃあそうだよなー、携帯厨や妄想SSもどきを崇拝してるもんなー。
417名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 10:28:09 ID:eFZO0uBd
>>410
がんがれ!完成したら見たいよ
418名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 14:45:50 ID:gGV5pDQ/
>>410
おー楽しみ
がんばれ!
419名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 18:19:17 ID:mEAEa4+n
東城は狙いすぎたキャラだった
時代遅れの、、、、、
420名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 20:01:58 ID:6kICqtHs
しかも女の汚い部分が多かったしね
私はそこに好感がもてたわけだけどw
西野は勝手に男の描く理想像でもやってろっての
嫌な部分も書いてるつもりなんだろうけど全然リアリティなくて綺麗過ぎ
女はそんなに相手に気を使って自分の感情を隠さないわよって
421名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 20:24:36 ID:qyhWVE0z
しかも女の汚い部分が多かったしね
私はそこが大っ嫌いだったわけだけどw
東城は勝手にキモヲタの描く理想像でもやってろっての
嫌な部分ばっかり書いてるつもりなんだろうけどリアリティあって腹黒過ぎ
女はそんなに相手に気を使って自分の感情を隠さないわよって
422名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 21:17:02 ID:wAU+lrWP
>>420
いくらなんでも東城は汚すぎるだろ・・・
女というより人間として
423名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 22:00:30 ID:xzuMZTH4
美少女になっても心の奥の柔らかい部分は変わらないで
かけてる眼鏡も縁が太いダサめ眼鏡のままだった綾が好き。
424太郎:2005/09/13(火) 23:26:17 ID:qyhWVE0z
西野エンドで物語として最高の終わり方をした

それなのにいつまで経っても否定し愚痴ってる信者がいる
まことに不思議である
おそらく漫画や物語が好きなのではないのだろう

哀れな生物だ
425名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 23:26:40 ID:VPWOZS1L
俺漏れも
外では美人作家ともてはやされても、家に帰ったらあの眼鏡かけてぼーっとしてて欲しい。
426名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 23:46:13 ID:PKBdmTd+
どんなに外見が変わっても中身は昔のまんまの
綾モエス(*´Д`)カワエエ・・・
427太郎:2005/09/14(水) 00:19:39 ID:fYYyeb2y
東儲愚痴厨もウザいが、東儲改変コピペ厨がウザすぎ。
こいつ調子に乗っていろんなスレ荒らしまくってる。

所詮、東儲は改変コピペでしか荒らせない能なしの集団なわけだ。
まあこれもどうせコピペするんだろうけどなw
東や東儲が叩かれてるものすべて改変コピペするから、自分は東儲ですってわざわざ自己紹介してくれてるしww
西スレや東アンチスレに乗り込んで荒らしてる時点で東儲以外何者でも無いよな。
バカとしか言いようがないね。
428太郎:2005/09/14(水) 02:17:02 ID:fYYyeb2y
それならそういう描き方がある
明らかに大成功だ

それを裏付けるのは否定的意見が一人二人と少数にしかのぼらないこと
負け犬東信者連中がレッテル貼って西儲というカテゴリの中に押し込んで必死に誤魔化そうとしたり
毎日愚痴ってレスがつかないようにする工作からわかるだろう
単にこの手の話を早く終わらせたいのさ
負け犬東儲の奴らもわかってる
確実に最高な終わり方だったと
負け犬の立場上、言わない、認めたくないだけだ
429名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 02:20:42 ID:SLO4NrhJ
いちごは真中×東城にならなかったけど、
FF7でクラウド×ティファが公式決定したからいいや。
430名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 02:54:55 ID:W+nxhDOe
クラウド−運命(悲運)−エアリス=東城

クラウド−積み重ね−ティファ=西野
431名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 03:06:44 ID:EMi6YIH3
携帯厨、いいかげんにしとけよ
このスレ以外で暴れるのはやめておけ
せっかくのP900iが泣くぞ
432名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 03:33:21 ID:SLO4NrhJ
いや、ティファ=東城綾だから。
外見も性格もティファそっくりだから、綾好きになったんだもん。
控えめで優しい。

西野とエアリスは全然似てないけど。
433名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 04:22:53 ID:W+nxhDOe
エアリス=控えめで優しい…って認識なら、あと3回ぐらいFF7やり直せ。
おまえ、外見のイメージだけで勝手に想像してるだろ。

>>430は物語の構図的に当てはめたけど、性格的には
エアリスはむしろ西野に似ている所が大きい。
どことなく不思議キャラで、無邪気に主人公を引っ張っていったり
刺激したりするポジション。

アンタの認識は全てにおいて真逆だと思うんだが、
そうじゃないと思う根拠は上げれるか?
>いや、ティファ=東城綾だから
なんて小学生みたいな文はおいといて
434名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 06:10:45 ID:SLO4NrhJ
エアリス=控えめで優しい…って認識なら、あと3回ぐらいFF7やり直せ。

↑まずこの文章が意味不明なんだけど
ティファ=控えめで優しい=東城ってちゃんと書いてるじゃん。
アフォ?
435名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 07:17:17 ID:BXyTsTHJ
>>434
荒らしに間違いを指摘してあげるなんて、優しすぎるよw
436太郎:2005/09/14(水) 07:44:59 ID:fYYyeb2y
こっちは昼夜、日時問わずやるからね
あっちこっちで大変だとは思うけどね

辛いだろうけどお仕事頑張ってね
437太郎:2005/09/14(水) 08:01:05 ID:fYYyeb2y
694:09/10(土) 22:30 oPovEn56 [sage]
真中×東城のも調べたけど、この二人だけ相性最悪だった
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆で相性指数ゼロ
「いっしよにいて心が休まらない」とかボロクソ
438名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 08:06:11 ID:j4ghWsFP
人生の負け犬の象徴的なスレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 09:25:29 ID:8kZGkioQ
もうFFにしかすがりようがねぇのかよwwwwwwww
440名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 09:29:06 ID:8kZGkioQ
なにやらまた携帯厨が暴れてるようですね。

携帯厨は
  こ    の    ス    レ    の    住    人  
らしいので、荒らされたら必ず報復してあげます^^
441名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 09:55:36 ID:wMNdd7Zy
またか・・・
442名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 11:19:07 ID:OYde5BLx
うっわすげぇなんでFFに逃避してんの??
しかもあっちはヒロイン片方死んでるのに今更
ティファEDキタとか言って、しかもティファ=東とか言って自分を慰めてんの??

ハズカシーーーーーーーーーー
443名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 13:54:53 ID:bLTvyWbB
ティファ>>>>>>>>>>>>>>東城
勝ち組ティファは西野だろ
444名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 15:10:13 ID:FFyprrni
ユフィ=唯
バレット=さつき
バレンタイン=美鈴
シド=小宮山
バレンタイン=外村
セフィロス=正太郎
445名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 15:44:25 ID:qtfq6c/C
↑IDがFF
446名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 16:14:16 ID:SLO4NrhJ
ティファと西野って全然性格違うし
エアリスとも全く違うとオモ

黒髪、巨乳、一途、健気、控えめ、遠慮深い=東城=ティファ
だから、この二人が好き。
いちごで得た傷はクラティで癒された。

エアリスは強いて言うなら、東尾繭子からエロ可愛さを減量した感じ。
447名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 16:16:12 ID:WmgTlikQ
黒髪、巨乳ぐらいしかあってないね
448太郎:2005/09/14(水) 17:19:17 ID:fYYyeb2y
ティファと東城って全く性格違うし
エアリスとも全く違うとオモ

腹黒、巨乳、巨漢、卑怯、自己中、痴漢=東城
だから、東城が嫌い。
いちごで得た傷はもう修復出来ない。

エアリスは強いて言うなら、西野をエロ可愛くした感じ。
449名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 17:40:41 ID:ADdk7uHn
ID:SLO4NrhJが携帯厨ですか?
450名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 18:07:06 ID:yDQjyaZA
他作品のキャラと共通点を見出して投影したところで結局は別人なんだから無意味
いなくなった恋人と似ている人とをダブらせて好きになるようなもので、両方に失礼
ゆえにオリジナルを愛す

451名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 23:06:14 ID:uOntKKHk
いっきに廃れたな、ここは
キャラに魅力あれば、もう少し人いるんじゃないのか
ファンも負けたらポイ捨てか?
酷い奴らだな
452名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 23:19:13 ID:8kZGkioQ
>>451
このスレの住人がいかにエンドに執着してたかがわかるよな。
453名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 23:28:18 ID:kTKEG2yQ
所詮東儲なんぞその程度の人間の集まりよ
454名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 01:20:56 ID:znjvXbm4

原因作ってるやつらが何をぬけぬけとw
こんだけ荒らされちゃ人もいなくなるっつーのw
455名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 01:34:36 ID:dRTcFXrg
だからいちいち相手にすんなっての
456名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 01:48:17 ID:eM5eWrKE
■このスレの住人の特徴
・自分たちは悪くない。悪いのは常に他人。(綾は悪くない。悪いのは常に他人。)→<丶`∀´>


よって東儲=<丶`∀´>
457名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 08:05:38 ID:BmQ3Mzsn
>>454
すぐ人のせいにするんだな、東儲って生き物はWWW
漫画もすぐに河下やキャラのせいにして本当恥ずかしいよWWW
458名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 08:16:50 ID:4e1i5IZN
>>450-452にまともに答えられず、いつも>>454みたいに
人のせいにして逃げるだけ。

本編の議論でも、いつもまともに答えられず
作者・編集・西儲の圧力にして逃げるだけ。

ほんと、だめ人間ばっかだな
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
460太郎:2005/09/15(木) 09:51:36 ID:BmQ3Mzsn
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、負け犬アヤタンや腹黒さは変わらんよ。
461太郎:2005/09/15(木) 10:25:39 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
462太郎:2005/09/15(木) 11:43:11 ID:BmQ3Mzsn
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、負け犬アヤタンや腹黒さは変わらんよ。
463太郎:2005/09/15(木) 14:06:35 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
464名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 14:14:07 ID:SgfG+eux
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

オウム返しするときは、誤字脱字気を付けんとな。
465太郎:2005/09/15(木) 14:31:09 ID:BmQ3Mzsn
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、負け犬アヤタンや腹黒さは変わらんよ。
466太郎:2005/09/15(木) 14:41:09 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
467太郎:2005/09/15(木) 15:50:22 ID:BmQ3Mzsn
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、負け犬アヤタンや腹黒さは変わらんよ。
468太郎:2005/09/15(木) 16:05:19 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
469太郎:2005/09/15(木) 16:46:12 ID:BmQ3Mzsn
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、負け犬アヤタンや腹黒さは変わらんよ。
470名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 17:28:25 ID:tXW+iOwZ
伝説の負け組になっちゃったな
信者はどこへ行ったんだ?
振られてたら皆離れていったのか?
荒らしに負けないように頑張れよな
471太郎:2005/09/15(木) 18:30:31 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
472太郎:2005/09/15(木) 19:22:44 ID:BmQ3Mzsn
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、負け犬アヤタンや腹黒さは変わらんよ。
473太郎:2005/09/15(木) 19:28:12 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
474名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 19:30:31 ID:xKYYUaEY
470 ノシ
いるけど荒らしに張り合う気はない
だってこの人あんまり気持ち悪すぎてリアルで大丈夫かと心配になっちゃうんだもん

気ままに応援させてもらいます
綾かわいいよ綾 映画告白と本告白の回はマジで神掛かっていた
475太郎:2005/09/15(木) 19:41:10 ID:BmQ3Mzsn
>>470 ノシ
いるけど負け犬東儲に張り合う気はない
だって東儲ってあんまり気持ち悪すぎてリアルで大丈夫かと心配になっちゃうんだもん

気ままに応援させてもらいます
綾気持ち悪いよ綾 映画告白と本告白の回はマジで手抜きで見ていられなかった。
476太郎:2005/09/15(木) 19:48:16 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
477名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 20:35:53 ID:+DAcy0Ro
>>474
こけても立ち上がって走ってく綾は今見てもジンとくる
かわいいよ綾かわいい
478太郎:2005/09/15(木) 20:47:53 ID:BmQ3Mzsn
>>474
こけても略奪の為に立ち上がって走ってく綾は今見ても吐き気がしてくる
気持ち悪いよ綾気持ち悪い
479名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 21:08:31 ID:DdWIssCs
本告白の時はガクガク震えてる膝がリアルだったな。
ありったけの勇気を振り絞った綾にクラッカー鳴らしてやりたいと思った。
綾、勇敢だったよ。
480名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 21:08:48 ID:QKauelUp
こけても夢のために何度も健気に立ち上がって走っていくなら素敵なんだけどな。

夢でなく彼女持ちの男を略奪するために何度も何度も立ち上がるのは
ストーカー以外の何物でもない
481名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 23:47:02 ID:SloqEYQ3
>>479
くす玉で祝福

あの時のさつきの言葉がそのまま俺の気持ち。
五重花マルあげるよ綾
482名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 23:47:34 ID:pd1XsIiY
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486ヒロシ:2005/09/16(金) 00:14:03 ID:9BmlW5qu
東城綾、かわいいよね。
実際にそんな子いればいいなぁ。
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 00:30:08 ID:v6bbHF6W
cchara:漫画キャラ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104315032/309
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 00:52:25 ID:lfBa2r5i
また西ヲタに荒らされてるのか
507名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 02:34:43 ID:mFLGdGpE
いつものウィルス粘着君だろ
508太郎:2005/09/16(金) 04:23:57 ID:s9nKIcyb
オチもないのに三行以上主観視点で語るのが女
これだけ言ってもいっこうにレスが減らない

しかも単に荒らしてるだけだし
少年漫画を女が読んでヒステリーおこしてるのは端からみたら気持ち悪い
女は素直に少女漫画でも読んでたら良いのに

神漫画で西野エンドで話は成功してますんで
女のわけわかんない視点での肯定は止めてください
めちゃくちゃ迷惑です
509太郎:2005/09/16(金) 04:25:36 ID:s9nKIcyb
東城信者の吠え方

ダブルヒロインだ!!
全方位ラブコメだ!!


うるせー馬鹿
メインじゃねーよ
510太郎:2005/09/16(金) 04:26:13 ID:s9nKIcyb
ぶっちゃけサブヒロインはどっちと言われたら東城じゃね?

キレる?
511太郎:2005/09/16(金) 04:29:10 ID:s9nKIcyb
違うね
ただ単に編集サイドの煽りだね
所謂、読者に恋愛シーソーゲームを意識させるためだけのアオリ文句

実際は西野と真中の話だったぜ


全方位ラブコメも同じ
萌え女の子たくさん
話の行き詰まり感打破のため新キャラ、いろんな萌えキャラ投入

ぶっちゃけ普通の一般人ならみんなこれくらいは理解してるよ



信者フィルター怖えぇよ
大本営発表は何でも信じない
物語は破綻してる
カタルシスは失われてる
不満を持ってないのは一部だ
妄言も大概にしたら良いのに
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513太郎:2005/09/16(金) 12:06:00 ID:s9nKIcyb
違うね
ただ単に編集サイドの煽りだね
所謂、読者に恋愛シーソーゲームを意識させるためだけのアオリ文句

実際は西野と真中の話だったぜ


全方位ラブコメも同じ
萌え女の子たくさん
話の行き詰まり感打破のため新キャラ、いろんな萌えキャラ投入

ぶっちゃけ普通の一般人ならみんなこれくらいは理解してるよ



信者フィルター怖えぇよ
大本営発表は何でも信じない
物語は破綻してる
カタルシスは失われてる
不満を持ってないのは一部だ
妄言も大概にしたら良いのに
514太郎:2005/09/16(金) 13:29:12 ID:yqLh4xQw
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 19:26:51 ID:mFLGdGpE
もはやこいつ一人のオナニースレだな( ゚Д゚)y─┛~~
526名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 20:18:06 ID:+mv0Ftq5
てか大丈夫なのこいつ…マジ心配になってくるんだけど
527名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 20:22:21 ID:oR2euBdq
つーかアク禁にできるんぢゃないのこのキチガイ
住人いないけどw
528名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 20:54:49 ID:w8AnqA67
>>526
もはや自分でも、
東儲が憎いのか、
東城というキャラが憎いのか分かってないんじゃないのかと。

引くに引けなくなって意地になってるのかも知れんし。
529名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 21:04:04 ID:s9nKIcyb
>>526
同意。
てか大丈夫なの太郎…マジ心配になってくるんだけど
530名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 21:05:24 ID:s9nKIcyb
>>526
もはや自分でも、
西儲が憎いのか、
西野というキャラが憎いのか分かってないんじゃないのかと。

引くに引けなくなって意地になってるのかも知れんし。
531名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 21:13:22 ID:yqLh4xQw
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
532名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 21:40:22 ID:w8AnqA67
>>529
>>530

自演?太郎って自分のことだろ?

533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 23:07:47 ID:w8AnqA67
>>529
>>530

このIDドッペルなのか?
それとも
>>526
>マジ心配になってくるんだけど
>>529で同意したのか?

535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 00:01:42 ID:vxzjC4Z3
>>529-535
わかったわかった
おまえらの言い分はわかったから
とりあえずageるな
537名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 00:25:55 ID:SUm5LuQN
東城は男にとって都合のいい綺麗なところばかり取り出した女って感じで嫌い
東儲達キモオタはあんまり女性に夢見てんじゃないわよw みたいな
538名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 00:53:36 ID:mokn5e6y
人いないし、次スレも必要無さそうだな
残りは責任持ってお前が埋めてください
このペースだと最低半月はかかりそうだが⊂⌒~⊃。Д。)⊃
539名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 07:42:54 ID:SUm5LuQN
この作品に東儲だけ文句を言ってる人が多いが、それは努力が足りないからだ。
この漫画を根暗女の略奪撃沈漫画ではなく「夢と希望」という社会テーマの作品として読むと
素晴らしい名作に生まれ変わる。
むしろこの作品で作者が伝えたかったことはそれかもしれない
540名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 10:44:05 ID:mGj0SqAI
西野は男にとって都合のいい綺麗なところばかり取り出した女って感じで嫌い
西儲達キモオタはあんまり女性に夢見てんじゃないわよw みたいな
541名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 10:50:59 ID:SUm5LuQN
東城は男にとって都合のいい腹黒なところばかり取り出した女って感じで嫌い
東儲達キモオタはあんまり女性に夢見てんじゃないわよw みたいな
542名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 12:22:58 ID:Hge0EFyH
>>540
こういう事書いちゃう時点で嵐と同レベル
543名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 12:30:45 ID:z1EvxyOU
コピペだから
544名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 12:35:02 ID:GAjj6DkJ
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、アヤタンの魅力は変わらんよ。
545名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 12:54:03 ID:pXL+Wa/j
いかん、コピペに笑ってしまった。社会テーマって…w
546名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 19:58:22 ID:3xLgFBoO
削除人さん有難うございました。

なんだかんだでJレボリューションまで約2週間だね。
綾出てくるといーなぁ。正太郎とセットで。
547太郎:2005/09/17(土) 21:09:34 ID:SUm5LuQN
まあ、アレだお前ら。
そうカリカリすんな。

いくらここで言い争っても、負け犬アヤタンの腹黒さは変わらんよ。
548名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 21:25:24 ID:Q1addG62
むしろ美鈴の初恋物語=綾が相手で

というのは冗談として一コマでもいいから綾の新しいカットが見れたら嬉しいね
549名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 21:51:27 ID:0zQj5xQq
お、ついに削除されたのか

>>548
warota
赤マルの予告絵だとさつきと綾は出るんじゃないかな
舞台的にさつきのが出番ありそうだけど
綾は電話とかくらいかねぇ

まああまり期待しないで待つよ
550名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 22:10:41 ID:1BhdeWgx
こいつら散々作者作品を腐しておいて、番外編が出るとなったら
「綾ガミタイ」か
今更そんなこと言えた義理か
恥を知れこの糞カスども
551名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 22:37:56 ID:SUm5LuQN
また伝説のかませ犬綾タン見れるの?
でもまたウンコみたいな扱いされるんだろうなぁ
552名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 22:41:59 ID:tIDJ3krg
もれは最初は登場はありがちなネクラキャラで、あんまし好きじゃなかったが
だんだん女の汚い部分が明るみに出るにつれ好きになっていったな〜。
女はあ〜言う部分が可愛いんだよ。
逆に西野は変に理想化されていって面白みに欠けていった感じ。
553名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 22:44:24 ID:lV0xjCEh
東城と西野を間違えて告白したとか
懸垂しての告白は東城のアイディアとか
そういう真実は西野に伝えられたっけ?
554名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 22:52:59 ID:6XUgv2PH
西野の話題は他でやれ
555名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:10:11 ID:SUm5LuQN
かませ綾タンが略奪する気満々で寝込み襲ったとか
かませ綾タンが略奪する気満々で告ったが見事に撃沈!し土下座されてまで捨てられたとか
そういう真実は西野に伝えられたっけ?
556名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:17:47 ID:P0vQO8FQ
東ヲタは綾の出番よりも西野が出ないことを望んでそうだな
557名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:20:26 ID:viegqoML
コピペ厨はここと西アンチスレと本スレ荒らしてるのか。
ったく西ヲタは他派の迷惑なんか考えもしねぇな。コピペ厨は早くアク禁にしろよ。
558名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:23:34 ID:viegqoML
削除依頼しても追いついてないから、もう↓に報告したほうが良さげだな。
西アンチスレと本スレの分もやったほうがいいかも
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド19【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126107799/
559名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:35:02 ID:lV0xjCEh
>>554
いや、それを知ったら西野はショック受けて東城エンドの可能性あったのでは
560名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:35:30 ID:P0vQO8FQ
ま、スレ立てまくるよりかは数倍マシだわな
561名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:37:49 ID:SUm5LuQN
>>554
いや、それを知ったら東城はショック受けて綾タン首吊り自殺で制裁を受ける可能性あったのでは
562名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 00:17:39 ID:/Tl6QTpi
>>558
追いついてないというより削除依頼そのものが久しぶりに出ただけだろう。
連載終わって、依頼出す住人がいなくなってしまったというか。
563名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 01:36:04 ID:cLcUhZsl
つかホントに削除依頼出してたのかよw
必死というか、神経質だねぇ

>>559
ないないw
>>555のが伝えられてもせいぜい東城の評価が下がるだけだろ。
むしろ嘘ついて勉強会した事の方がダメージあるだろうけど、
あの別れ→再開の鉄壁コンボの後には問題じゃなくなってるだろうし。
564名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 10:55:45 ID:5g0PH/KT
今まで嵐ほったらかしにしてたスレなのに、
たまに削除依頼したところでどこが神経質なのやら。
565名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 13:26:39 ID:OcJQ3j5w
西野エンドで神漫画になったな
この漫画家の次の作品が非常に楽しみだ
566名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 13:47:08 ID:f/yHfzIM
こずえちゃんと、ちなみは必要なくね?
あの2人、絶対いらん。
567名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 14:03:59 ID:5g0PH/KT
>>566
何故ここで訊く?
568名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 14:53:02 ID:OpMMfQ33
ここで西野とこずえタンの話はタブー
569名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 14:58:06 ID:5g0PH/KT
タブーじゃなくて、突然自己完結されてもなって話なんだが。
普通に本スレ向きだと思うし。
570名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 18:48:00 ID:OcJQ3j5w
連載終わったのにまだ愚痴ってる人キモイな
571名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 18:49:08 ID:OcJQ3j5w
ヒント:ただの負け犬オナニースレ
572名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 21:44:28 ID:YcJRx5Z2
これが負け犬スレの末路か
573名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 21:53:44 ID:OcJQ3j5w
何が映画監督じゃい
漫画に没入しすぎできしょく悪すぎる
はがい締めさせてサンドバックにしたくなる
東城信者ってきしょくてイジメられっこだったの予感がプンプンする
イイカゲン一般人とその思考回路が乖離してることを認識しろや
574名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 21:58:10 ID:OcJQ3j5w
東儲ってちょっとワガママ、っていうか人間的にどうかと思う人がおおいよね。
今まで散々西野スレ荒らして、このラストでさらにまた東儲の荒らしが増えた。
本スレでもすぐに儲論争に持ち込むし・・・
それにすぐ西儲になりすまして・・・
円満だけど終わってよかったよ。これ以上東儲が暴れるのは見たくないし。
あの完璧な終わらせ方なら東儲も満足してることでしょう・・・
575名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 23:29:15 ID:SVHtXytV
久しぶりにさっきラジオ聞いたら、ちょうど真中役の鈴村出てた。
豊口が相変わらず原作ENDにはしゃいでてウザくて仕方なかった。
原作ENDもいつかアニメ化したいねとかなんとか。もう勝手にやればって感じだが。
鈴村にしつこく誰派か聞くし、氏ねとか言ってたし。もうついて行けない。
ちなみに原作…アニメ放送時の段階では作者はまだ誰ENDにするか迷っていたそうだ。
576名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 23:41:31 ID:5g0PH/KT
>作者はまだ誰ENDにするか迷っていたそうだ。
迷ってなかったら凄い。
577名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 23:55:45 ID:OpMMfQ33
また携帯厨が暴れだしたね
578名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 23:59:58 ID:5g0PH/KT
もう放置。全て放置。
579名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 00:23:33 ID:zh8g1M8p
ここが伸びなくて西アンチスレが伸びる。
わかりやすいな……
580名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 10:38:14 ID:evlkFEyX
>>575
坊主憎けりゃ袈裟まで・・・だな。まさに。

EDを奪った西野が憎くて、だからその声優が憎くて、
あのEDに満足と言ったヤツが憎い。

ほんと、ストーカーとか犯罪者だよ。こういうの。
581名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 11:54:19 ID:hkzBs4jM
>>580
そこまで憎さ丸出しで書いてないと思うが。
勝手に犯罪者に仕立て上げるなよ。
582名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 11:57:20 ID:zh8g1M8p
>>580
東ヲタの本音いただきましたww
583名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 12:27:55 ID:g2p08Oho
>>575
氏ね?

アニメ放送時って西野の告白があったあたりからブラ再登場ぐらいまでか
あの段階でまだ迷ってたってのはやっぱりというか納得というか
584名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 14:58:57 ID:/j89sZmR
>アニメ放送時の段階では作者はまだ誰ENDにするか迷っていたそうだ。

やっぱりそうだったか…
アニメ放送時からどの時点で最終方針を決めたのか知らないけど、
終盤のストーリーの整合性のなさに少し納得がいったよ。

豊口さんに怒りは感じないが、もういい大人なんだから
もう少し他の子ファンの気持ちも考えれば良いのにとは思う。
585名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 16:09:24 ID:ZYzuo4TT
ソースは?
586名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 16:11:13 ID:294R/Rnl
>アニメ放送時
って3ヶ月ぐらい幅があると思うんだが
連載時ではどの当りからどの辺りまでなんだ
587名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 17:09:31 ID:P183luTb
ソースはラジオじゃねーの?単純にそう受け取ってたけど。
それよか、大人の女性が氏ねっていうシチュエーションがあまり想像できないんだけど
どういうニュアンスで言ったんだろうw
Jレボリューションの中身もそろそろ気になるね。
588名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 17:59:40 ID:zh8g1M8p
うpがないもんな
どうせデマだろ。お前らデマバレとかものすごかったもんな
589名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 18:30:50 ID:BHG7P5Ik
デマバレ楽しむも一興。
そういや絵まで描いてバレしたのに下手で見破られた椰子とかいたな…
590名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 18:37:38 ID:o7YOuq1V
足スタントとか本当に関係者とか遠縁の関係者とか
終盤このスレに出てきた絶対幸せになるとか言うてた関係者とか
そんなのものいましたな
591名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 19:04:19 ID:BHG7P5Ik
そのへんはどうでもいいが、
嘘絵バレ師はなんか可哀想だったw
苦労して描いたのにねぇ…と。
592名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 19:23:07 ID:KPRgb2Hx
>>584
ほんと・・・ガキだな・・・必死だな・・・・

ラジオの発言ぐらいで今頃傷ついたの何だの言ってるの、
お前らだけだよ・・・
漫画世界にリアルが引っ張られすぎだぞ。いやマジで。

って、これでデマだったらこのスレのチョンクオリティ最高w
593名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 19:27:25 ID:xsBxGfwd
嘘絵バレはどうせ発売日にはバレてたんだから別にいいんじゃw

ラジオの内容は誰でも聞けるんだから然るべき所で聞けばすぐ
詳細か真相がわかりそうなものだが、ラジオ番組専用のスレとかないのか。

豊口発言はともかくEND迷ってた説はちょっと気になるね。
594名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 20:25:37 ID:ri/r6dFN
>>591
いやでもあの絵には感動したよ
すげー上手かったし
595名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 20:41:01 ID:JPv3qRL3
豊口以外はみんな綾派なのにな
596名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 21:24:08 ID:NkTwqXvC
>>584
何が他の子ファンだボケカス
てめーらただのいちごアンチだろうが
597名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 21:24:32 ID:9NivjwZR
河下絵の特徴をかなり掴んでたよね
まぁ俺にとって最高の絵師さんは最終話の機織娘扉絵を作ってくれた人と
その他もろもろ可愛い綾を見せてくれた人たちなんだが
598名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 21:30:41 ID:BHG7P5Ik
ごめん俺の言ってる嘘は西が怒ってたヤツよ。
文字フォントも違くて30分位で嘘確定されてたの。少し位付き合ってやれよwと思ってた。
599名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 21:51:06 ID:Blcj/PKQ
>>593

西野スレの>>629
600名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 22:46:04 ID:/c3VXoTK
END迷ってたっての言ってたけど
何時の発言かは言ってなかったよ
601名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 23:04:19 ID:lCEMdYeU
能登以外はみんな西野派なのにな
602名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 23:09:02 ID:lCEMdYeU
ねぇねぇ?真中役が西野派だって本当なの?いつもみたいに逃げないで答えてよ!
603名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 23:33:20 ID:CyQsMw/H
>>602
東城派から西野派に流れる典型でした
604名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 23:45:31 ID:lCEMdYeU
>>603
やっぱり綾の腹黒さを知ったから綾の事嫌いになったんだな。
でも良かった、真中役の人はここの人達みたいな負け犬基地外じゃなくってさw
605名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 01:35:06 ID:0hXN4LJj
勝手に乗り込んで勝手に収まる。謎。
606名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 01:40:22 ID:vJ56O1n4
>>599
俺も気になってたんだ、ありがとう
最終回ってこれ、前後の文脈から言ってジャンプの最終回のことだよね。
直前の「最終回のシーンやりたい」はジャンプの最終回の事で
直後の「最終回の感想」は「読むと」ってあるからこれもジャンプだし。

納得はできないけど、何となくそれで腑に落ちた。
そして鈴村氏の答弁の煮え切らない雰囲気は真中そのものだとおもた。
607名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 02:08:51 ID:FYznIO0N
>>599
俺も気になってたんだ、ありがとう
最終回ってこれ、前後の文脈から言ってジャンプの最終回のことだよね。
直前の「最終回のシーンやりたい」はジャンプの最終回の事で
直後の「最終回の感想」は「読むと」ってあるからこれもジャンプだし。

俺ら綾派が負け犬なのは間違いないけど、何となくそれで腑に落ちた。
そして鈴村氏の西野派発言やかなり満足気な雰囲気は真中そのものだとおもた。
608名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 10:26:03 ID:Wq8upg0u
このスレの住人が自分たちが気に入らないスレは削除依頼出して、さらに携帯厨を派遣して荒らしてるのにはびっくりした。
609名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 12:42:26 ID:14CntDDg
>>599
最終回直前まで悩んでたのかー
最後から2・3話目辺りがいかにもそんな感じだったなもんな
それが分かってすっきりした
610名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 12:51:04 ID:uI8+68E1
>>609
いや、本当に最終回直前に聞いたのかどうかはワカランぞ。
豊口がちょっと前に聞いたのを、最終回前に鈴村にメールしただけかもしれんし。
そもそも、そんな時期に声優と原作者が密に連絡取り合ってるとも思えんしw
(アニメ放送中ならまだしも)

あとはまぁ西スレでも言われてたように、「もう決めてます」って言ったら
方々で問題になるしw、一読者でもある声優に先を教えるような事は
したなくて誤魔化した可能性が高いと思われ。ゲームの時もそうだったけど。
611名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:03:41 ID:hq00xAwp
最後から2,3話目までってことはないだろう。どれだけ毎週綱渡りなんだ。
打ち切り宣告された時点で大体の方向性は決めてるでしょうさすがに。
(とはいえやろうと思えばいつでも覆せるような状態にしていたようには見えるが。)
再度付き合ってからの発言である事は確かだが。

しかし、例え声優相手であっても守秘するつもりなら、
「まだ決めてない」じゃなくて普通に「秘密です」と答えるべきだろうと思うのは俺だけだろうか?
612名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:05:06 ID:14CntDDg
>>610
>最終回直前辺りの頃、週刊少年ジャンプの発売日に鈴村さんの元に
>メグーお姉さんからメールがあった
>その頃原作者さんがまだどっちにするか決めてないって言ってた
って書いてあるんだから普通に解釈すれば最終回直前の作者の発言じゃ?
そんな理由をこじつけて否定しなくても
613名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:11:11 ID:FYznIO0N
負け犬の俺らを釣る為の発言にしか思えんな。
漫画で綾をかませ犬にして俺らを釣って、声優の発言でも俺らを釣る気だったって事だよな。
結局綾派は金だけ持ってかれて後はウンコ扱いされてたって証明されて非常に残念。
614名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:11:30 ID:hq00xAwp
>>612
その「直前」をどこまでとするのかが問題。
打ち切りが決まってるのに迷ってるようでは、あげな状態なのも納得するが、
それとは別に毎週そんなにストックなしで描いてたのか、と逆に感心。
割と速筆だという事もよく聞くし(真相は不明だが)
615名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:12:54 ID:14CntDDg
>>611
最後から2・3話目っていうのはカラオケボックスの辺り
読んでいて一番変な展開だなぁ
こんな展開にする意味って釣り以外にあるんだろうか
とこっちが感じたところってだけで作者がどの辺りで決めたとかは分からないよ
616名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:15:37 ID:uI8+68E1
>>612
だから>>610よく読め。
メールが直前に届いたからと言って、本当に豊口が
直前に作者から聴いたかどうかはわからんだろ。

つか、本当のことなんか作者にしかワカランのだから
勝手に納得したり決めつけたりしても不毛と言いたいだけ。

どうせ嵐も「勝手にオナニー妄想してまた外れてやがるプギャー」とか
言いに来るんだろうし、ホントに不毛。
617名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:16:01 ID:hq00xAwp
>>615
それには同意
618名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:17:00 ID:FvHkc61u
>>612
ラジオ聞いたらわかるがそこ間違ってる
その決めてない発言の聞いた時期言ってなかったよ
619名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:20:53 ID:hq00xAwp
自分で書いたレスだが、整理すると
>再度付き合ってからの発言
な事くらいか?はっきりしてるのは。
620名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 13:30:16 ID:14CntDDg
>>616
まあ慎重派なのは分かったよ

>>618
実際には何て言ってたん?
621名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 14:38:05 ID:FYznIO0N
あまりにも弱すぎる
一方的な勝ち名乗りや叩きくらいしかできてない

マンガそのもので確固たる否定意見を得られてないから
自分勝手な愚痴、妄想を引用することでしか否定しきれない
わかってるよ
君らも心の奥からこの漫画を否定してない
じゃなければ反応なんてしないわけだ
少なくとも納得していなければただの一意見なんて歯牙にかけない
つまりそーいうことだ
622名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 14:55:48 ID:76OfYdwu
>>620
>最終回直前辺りの頃、週刊少年ジャンプの発売日に鈴村さんの元に
>メグーお姉さんからメールがあった
これは豊口がが「今週こそヤヴァい…」ってなメールを送ってた話

_>その頃原作者さんがまだどっちにするか決めてないって言ってた
西スレ覗いてたら書いてあったのだが、作者がアフレコ覗きに行った時じゃないかと予想されてる
623名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:11:36 ID:0hXN4LJj
その二つの時期がものすごく合わないんだが
624名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:17:34 ID:0hXN4LJj
整理すると以前聞いた「決めてない」という発言が頭に残り、
最終回直前に本誌を読んで「ついにか」と予感したというだけの話かな。
要するに普通の読者の反応。
625名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:19:56 ID:14CntDDg
>>622
予想?
その時期と思われるような発言があったのかな?
626名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:22:46 ID:0hXN4LJj
しかし全く「その頃」じゃないよな〜それじゃ。
627名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:26:47 ID:76OfYdwu
>>623
620はメールの内容が決めてないどうのだと勘違いしてるかもしれんので説明しただけで
その二つの時期が一緒だとは一言も言ってないぞ。

>>625
ただの予想だからな。
作者がジャンプの25号コメにアフレコ見学行ったとか書いてたらしい。
密な関係でもない限りアフレコ見学時くらいしか作者と声優が会う機会ないだろう程度
628名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:30:49 ID:0hXN4LJj
>>627
いやまぁだから>>624の様に解釈してるんだが
629名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:32:05 ID:14CntDDg
>>627
分かったありがとう

>メールの内容が決めてないどうのだと
これは大丈夫、してないよ
文脈からいくと「その頃」=「最終回直前辺りの頃」だと思ったから並べただけで
630名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 15:42:49 ID:76OfYdwu
>>628
おk

>>629
今そっちが見たであろう元サイトも見てきたが
あれも聴いてない人にとっちゃややこしくなるかもしれんな
631名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 17:00:27 ID:14CntDDg
よく考えてみたら決めた発言はアフレコのときかそれ以降って可能性が高くて
ラストを決めたのは少なくとも25号前後の話以降ってことか
34号で終わってるわけだから決めたのはラスト10話以内?
632名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 17:13:30 ID:xTjVCfCY
とりあえずあれこれ言うのはラジオ聞いてからにした方がいいよ
俺は聞いたからニュアンスとかわかってるけど

・豊口の「作者はまだラストを決めてない」発言→時期は不明(予想としてアフレコ見学時が有力)
・それ以外の豊口含め鈴村、能登の発言→俺らと何も変わらない一読者としての意見、感想
633名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 17:26:36 ID:CVQ882Z+
というか
あの東城・西野との別れ方でまだチャンスがあると思って読んでたの?
634名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 18:25:38 ID:hHVtOCYA
絶滅したと思っていた信者どもがいきなりゴキブリみたいにわらわら這い出してきてびっくり
何かいい餌でも見つけたのか?
635名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 18:25:48 ID:6QvaYS3+
>>632
同意。なんか字義面に拘ったり、誰々の発言だからどうとか
神経質になりすぎ。

まぁ俺はいつアフレコがあったのかもよく知らんわけだが
ぶっちゃけどうでもいいし
636名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 18:31:36 ID:jjbUHoo9
さしあたって能登さんの言葉にしんみり共感したよ
聞いてないならニュアンスわからないだろと言われればそれまでだけど
637名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 19:07:56 ID:FYznIO0N
さしあたって負け犬綾役の能登さんの言葉にしんみり共感したし、改めて俺らは真の負け犬だって事を思い知らされた。
聞いてないならニュアンスわからないだろと言われればそれまでだけど
638名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 19:18:27 ID:hq00xAwp
まぁ興味をそそられる話題ではある。
だから、一応ちゃんと整理しとかないとね、っていう確認をしてるだけだろ。
639名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 19:25:47 ID:F+BmOJjM
>>636
能登はなんていったの?
「これでよかった」とか?
640名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 20:17:02 ID:uPJOCJFm
この場合、(物語としては納得できないが)西野エンドで嬉しいと言うのが正しい
「納得した」というのが「納得できない」という前提があるから発言するのだよ
641名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 20:36:28 ID:FYznIO0N
>西野エンドで嬉しいと言うのが正しい

こんな事を言ったら東儲お得意の剃刀入り封筒や怨念たっぷり愚痴の篭った脅迫文が届くんだろうなww
642名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 21:12:46 ID:Sa5r+1Hz
>>639
上にあった西スレのリンクから行けるサイトに書いてあるよ。
うろ覚えだけど「綾ちゃんの気持ちを考えると…」
みたいな一文はちょっと泣けた。
能登さんの方も色々あったっていうのは何のことだろう。
643名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 21:50:02 ID:FYznIO0N
お前らの圧力の事だよ、もう忘れたのか?
644名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 00:28:59 ID:0Rojr9DZ
真中の声優も深く作品に関わると東城より西野に気持ちが流れるんだし
一般読者のこの流れなんじゃないかな?

逆ってパターンな人はいたのだろうか?
645名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 01:02:11 ID:5+qaXjxV
想像でものを語る

痛いな、痛い
646名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 01:07:00 ID:264kfhPh
>>644
その時劣勢というか報われない方を応援したいって人は、逆のパターンになるんじゃないか?
最初に真中と付き合ってた頃の西野は切なすぎて応援したいと思ったが、
再会してからはやけに真中に大事にされ、
逆に東城がないがしろにされる事が多い気がしたので、
そっちを応援したいと思った。

もちろんさつきや向井に関してはずっと応援しっぱなしw
こういう考えってひねくれてるだろうか?
647名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 01:16:40 ID:5+qaXjxV
どうしてもこの終り方をみなが納得したという風にしたいという意図があるのさ

それに何の意味があるのかは知らんがこいつらは面白いではないか
648名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 01:38:55 ID:21pNCNHm
どうしてもこの終り方をみなが納得してないという風にしたいという意図があるのさ

それに何の意味があるのかは知らんがこいつらは面白いではないか
649名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 02:58:40 ID:Un6l7uPW
ID:5+qaXjxV

こいつ、本スレでも電波振りまいてるな・・・
マジで恥ずかしいから止めろ。
つか、お前は東派面すんな
650名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 09:26:52 ID:jBRZ0FzH
>>649
東儲アンチスレも荒らしてるしなあ

自分は東派ですって言ってるようなもんだよ
651名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 11:57:05 ID:3oFavZP+
>>646
判官びいきというヤツだろう。日本人ならよくある。
高校野球で地元以外の試合とか俺もいつもそんな傾向ある。
652名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 12:22:05 ID:21pNCNHm
>>644
その時劣勢というか報われない方を応援したいって人は、逆のパターンになるんじゃないか?
最初に真中と付き合ってた頃の西野は切なすぎて応援したいと思ったし、
再会してからも逆に東城に略奪されそうになったり、東城は腹黒い事が多い気がしたので、
西野を応援したいと思った。

もちろんさつきや向井に関してはずっと応援しっぱなしw
こういう考えってひねくれてるだろうか?
653名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 15:34:59 ID:/Hj1PMEN
声優の立場であの最終回をふまえて東西への気持ちを語るなら、
どうしてもどこかで東→西に傾いたと言わざるを得ないだろう。
ただ明確に「あの時です」と断言できずに、
いつの間にかじわじわとかな?みたいに補完を交えてしか語れないのは
夏にハッキリ東に傾いていた天秤がいつ西に傾いたのか、
原作で描かれていないからだよね。

むしろ東をふって以降、西への態度もどんどんぞんざいになっていってる。
最終回直前までどちらで終わらせるか決めかねていて
先が読めないようにしたかったのかもしれないが、
「綾に関して一線を引きながら西に対しても粗末な態度」というのは
結果的にどちらの女の子に対しても思いが薄く見えてしまって
逆効果だったのでは?と思う。

「彼女の西を大事にしつつ、ふったはずの綾にも揺れてしまう」
という形で描けば綺麗だったんじゃないかなぁ。
654名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 16:28:20 ID:21pNCNHm
声優の立場であの最終回をふまえて東西への気持ちを語るなら、
どうしても最初から西に傾いたと言わざるを得ないだろう。
ただ明確に「あの時です」と断言できずに、
いつの間にかじわじわとかな?みたいに補完を交えてしか語れないのは負け犬東儲への配慮だろう
夏にまで義理で東に傾いていた天秤が本当の気持ちに気付いて西に傾いたのが原作でよく描かれていたからだよね。

それが原因なのか東をふって以降、綾から真中への態度もどんどん腹黒になっていってる。
能登も本心じゃ綾の事大っ嫌いらしいしw
655名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 16:42:23 ID:V+ZWOM4w
要はファーストインパクトだよ
東城ファンが最初の方の物語に受けた「最後は東城と結ばれるのかな」という印象を最後まで持ち続けていたからエンドに反発したように
西野ファンのいくらかは劣勢でとても結ばれないのだろうなという切ない西野の姿に影響を受けてファンになった。それが最後まで続いただけ。

もちろん報われない方を応援したい気持ちはあるのだろうが、それ以上にファーストインパクトが強かったか、
もしくは西野ファンも同じように最初の頃の物語の印象を引きずっていたとすると(終わって読み返してみれば不安になることなどないのだが)、
西野は結局報われない方に入る。

報われない方を応援したい気持ちがあるだろうが人間そんなにころころとは変わらんよ
656名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 17:03:22 ID:21pNCNHm
俺達や綾が史上最高のかませ犬又は負け犬ってのは死ぬまで変わらないんだよな、死にたいOrz
657名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 17:15:40 ID:K10SsQjq
↑アリーヴェ・デルチ
658名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 20:34:31 ID:gx+q2+9L
>>653
>夏にハッキリ東に傾いていた天秤がいつ西に傾いたのか、
>原作で描かれていないからだよね。

リアルでもその他恋愛モノ創作物でも、
揺れ動く恋心なんてみんなそういうもんだよ。デジタルじゃない。

>結果的にどちらの女の子に対しても思いが薄く見えてしまって
これはその通りだと思うし、これまで作者がそう描いてきたんだから
それでいいと思う。
今までの真中は受け身で、自分勝手で、本当は女の子じゃなくて
自分自身が大事だった。
角倉の誘いで舞い上がって西野を疎かにしたのもそう、
いつも脚本の事ばかりに頭がいって東城自身の心に目を向けてこなかったのもそう。

で、最後の最後で両者(東城・西野)が自分から離れていきそうになったり、
心の内をぶっちゃけられたりして今までの自分の情けなさを痛感、
以後は留学までの期間みたいにしっかり女の子を大事にしようとしたって事かと。

つまりあなたは「両方大事→一人を大事にする」を望んでたけど、実際は
「両方あまり大事にしてこなかった→一人を大事にする」になった。
これは成長のあり方の違いがあるだけで、別にどちらが優れてるとかってわけじゃないし、
この漫画(の主人公)の特性を踏まえるならむしろ後者の方が適していた
659名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 21:56:48 ID:HeoI5HwO
現実世界で東城の分も幸せになれよおまえら
660名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 22:15:00 ID:21pNCNHm
河下が最後の方で西ENDに決めてたって事は
ちゃんと読んでれば西野になって当然とか言ってたのは
正しい電波だったってことか
661名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 22:16:07 ID:21pNCNHm
現実世界でも東城みたいなかませ犬で情けない豚になれよおまえら
662名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 23:02:03 ID:jBRZ0FzH
どうして君たちのお仲間は西スレに直接攻撃しないで、本スレや東儲アンチスレへ来て荒らしつつ西スレに間接攻撃してるの?
663名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 23:11:49 ID:lrSpjpUO
東城はデフォだった三つ編みメガネを止めた時点で、
いわゆる「メインヒロイン」ではなくなったと思う。

そして、メインが居なくなった時点から、新しいスタイルの恋愛漫画が構築された。
664名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 23:15:48 ID:yMrpez9X
おい携帯厨をどうにかしろ
西スレ荒らすぶんには構わんが、関係無い本スレまで荒らすなカス
お前らが立てた戦犯スレに移動させろ
665名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 23:30:00 ID:Yszmkx2F
>>664
ヒント:バカはスルー

しかしコピペ厨=いちごアンチ、携帯厨=東儲なのは何故でしょうね?
666名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 23:30:23 ID:21pNCNHm
はいはいわろすわろす
携帯厨がいくら否定しようとも携帯厨は東儲
悔しかったら西マンセー東叩き以外の文も改変コピペしてみろよw東マンセーにしか改変できないんだろww
しかも荒らす場所は決まって西スレと東アンチスレ。東アンチスレ荒らしてる時点で「アイゴー!愛しの負け犬綾タンが叩かれてるファビョーン」の東儲確定www
667名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 23:31:08 ID:21pNCNHm
おいコビペ厨をどうにかしろ
東スレ荒らすぶんには構わんが、関係無い本スレまで荒らすなカス
お前らが立てた戦犯スレに移動させろ
668神・民毅:2005/09/22(木) 00:07:45 ID:S0QJAkdR
いちご好きなお前達に

滅 殺

の二文字贈呈
669名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 00:10:59 ID:dDOag8BE
コピペ厨→西儲
携帯厨→東儲
670名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 00:27:49 ID:IE3cx/QM
763:名無しかわいいよ名無し 2005/09/21 23:59:59 ID:5+qaXjxV
西野信者きもいな
671名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 00:44:08 ID:oHqAn2Qa
763:名無しかわいいよ名無し 2005/09/21 23:59:59 ID:5+qaXjxV
東城信者きもいな
672名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 00:54:11 ID:QsWl4usl
収まりましたか?
673名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 03:04:35 ID:2cd/bl+w
>>665
ならコピペ厨もスルーしろよ。
削除人に依頼して喜んでたのはどこのどいつらだってのw

>>667
今のところ本スレ荒らしてるのは携帯厨だけだぞw
まぁ、これからアンタらがコピペ厨装って荒らすなら別だがね。
674名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 11:10:27 ID:trn1Ytot
>>635
綾に揺れて鼻毛のままと言われるより
西への態度を下げて釣り合いをとるほうがいいと考えたんじゃないだろうか
女の子にぞんざいになったのは夢>恋にもってく為もあったんだろうと思う

まあどっちにしてもあんまり上手くはなかったわけだけど
675名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 12:13:57 ID:oHqAn2Qa
>綾に揺れて鼻毛のままと言われるより

いつ豚に揺れたんだよ、豚が自爆してからは真中は揺れてなかったはずだが?
妄想に逃げるのか?
676名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 13:56:35 ID:FdrW7S4e
>>674
揺れまいと自制する姿は綾の方から決別の意を伝えてくるまであったんだよな。
というかそうでもないと泣いてる意味がわからないし、
そうじゃないなら映画を見て貰った時の様に(悪く言えば)大いに利用しちまえばいいんだ。タダでカテキョーだぞ。
こずえに接するときは(西に対しての)申し訳なさもないのに、何故綾に対してはそれが発生するのか。
まぁ三人ともの立場に立てばどれも評価できない行動だが。
677名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 14:24:17 ID:oHqAn2Qa
>>674
綾からの略奪の恐怖に脅える姿は最初から綾の自分勝手な言い訳を伝えてくるまであったんだよな。
というかそうでもないと泣いてる意味がわからないし、
そうじゃないなら映画を見て貰った時の様に負け犬なんか大いに利用しちまえばいいんだ。タダでカテキョーだぞ。
こずえに接するときは(東に対しての)申し訳なさもないのに、何故西野に対してはそれが発生するのか。
まぁ三人の中で1番どうでもいい存在なのは間違いなく負け犬の綾なのだがw
678名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 14:27:52 ID:FdrW7S4e
出たな改変コピペ。相変わらず意味不明。
特に4行目、自分で何書いてるか判ってる?
679名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 14:45:33 ID:HxAkdLah
>>678
お前の文の意味不明さも似たようなもんだろ
盗儲の文は無駄に長くて中身は全部間違い、というのがもはや定説だからな
680名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 15:06:30 ID:FdrW7S4e
>>679
それは「意味不明」じゃなくて単に「間違ってる」だろ。お前からすれば。
意味不明なら何故間違ってると言える訳?
681名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 17:30:25 ID:HxAkdLah
>>680
犬コロの分際でまだたてつこうってのか?

682名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 18:02:19 ID:oHqAn2Qa
>>678
出たな負け犬東儲。相変わらず意味不明。
特に4行目、自分で何書いてるか判ってる?
683名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 18:20:02 ID:k/fJTBaC
乗り込みはスルーでいいよ
構ってるレスも含めて読み飛ばしちゃうし

>>676
そこポイントだよね>何故綾に対してはそれが発生するのか
最初から最後まで東西で揺れていたのはわかる。
でも…夏の時点であんなにはっきり綾に気持ちが傾く姿を
描いちゃったなら、その時の真剣な気持ちがどういう理由で
「東城より小説」「大好きな西野」と言い切れるまでになってしまったのか
決定打はしっかり描いてほしかったな。
684名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 18:43:22 ID:oHqAn2Qa
乗り込みはスルーでいいよ
構ってるレスも含めて読み飛ばしちゃうし

>>676
そこ明らかに間違ってるよね>何故綾はあんなにかませ犬なのか
最初から最後まで西で一本でいたのはわかる。
それに…夏の時点であんなに義務感から綾に上辺だけの気持ちを持つ姿を
描いちゃったから、その時の真剣な気持ちがどういう理由で
「東城より小説」「大好きな西野」と言い切れるまでになってしまったのか
決定打はしっかり描いていて良かったな。
685名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 18:47:04 ID:6u4p1nz1
aa
686名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 19:35:54 ID:IE3cx/QM
このスレで強い電波が飛ばされてるようです( ´∀`)
687名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 19:38:31 ID:f2Pp8jFl
もう、いいじゃん、連載とっくにおわってるんだし
688名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 19:50:06 ID:d5YUFr4W
なのに反応するのが「もう、いいじゃん」などとは思ってない証
689名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 19:51:56 ID:HxAkdLah
「東城より小説」

改めてこのセリフ見ると凄いな
これが2人の3年間の関係を総括してるな
おまえらが発狂するのもわからなくもないわなwww
690名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 19:57:11 ID:HNZLCXSc
>>683
逆に言うと夏の綾本命描写がなければ
その後いつの間にか西が本命になってても理解はできた。

あのラストを知ってから振り返ると、3年になってからは本当に無駄な描写ばかりなんだよね。
綾の話に限らず塾編全般とかさつきのお別れとかもだけどさ。
一度描かれた事を活かすとかそれが真逆の方向へ覆っていく過程を責任もってきちんと描くとか
そういう発想がなかったんだとしたら悲しい。
691名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 20:41:52 ID:oHqAn2Qa
>>683
逆に言うと夏の綾本命描写があっても
その後に本心に気付いて西が本命になってても理解はできた。

あのラストを知ってから振り返ると、綾が出て来てからは本当に腹黒な描写ばかりなんだよね。
綾の撃沈話に始まり、綾の略奪失敗とかもだけどさ。
初めて見た読者の心に残るような腹黒な綾を描くとか
そういう綾を極悪者にしようという発想があったんだから悲しい。
692名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 21:39:05 ID:FdrW7S4e
>>690
概して思うのだが、
綾の絡む描写は温めて温めて温めまくるのだが、即なかった事に。フリ→スカシ。
(それが「切なさ」を生かし続ける形になれない)
逆に、つかさの絡む描写は結果的に生きる訳だが、非常に唐突。オチのみ。
(それが強い説得力を含む形になれない)
()内で書いた矛盾を内包したまま、消化する事無く終わったという所だろう。
言わば過程だけを与えられる綾、結果だけを与えられるつかさ、
どっちもどっち、一長一短で綾だけが酷い訳でもない。
(まぁ「間」の使い方がもう少し上手ければどちらも生きたのではないだろうか?とは思うが。)
その作者が克服しなかった矛盾を、
作者の描写のみで納得しようというのが既に矛盾というべきかもしれない。

結局>>658の意見にちょっと似てるが、誰かに肩入れしないのなら、
「こんなモンだよ」とか「そういう事実がありました」位しか言えんかと。
そこから意見の幅を広げようものなら後は賛否両論出てくるだけさ。
賛だけを認める理も否だけを認める理も両儲・アンチ以外には通じるモノはないからね。
それで納得できないのなら、つかさに萌える(一番効果的)、綾の未来を祝う、作者の状況を推し量る、
その他作品内外の諸々の要素を見つければいい(既に行われている作業だが)。
どれも欠けたピースを埋める手段だしどれを選ぶかは個人の自由。あとはどれだけ満足するかどうか。
693名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 21:51:55 ID:6R1wIDAz
>夏の綾本命描写
そうなの?
694名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 21:59:54 ID:oHqAn2Qa
合宿でさつきに好きって言って押し倒したのは忘れちゃったのかな?
それとも自分らに都合が悪いから無かった事にするのかね?
695名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 22:12:31 ID:FdrW7S4e
アンチにアドバイスするのはどうかと思うが、その場合、
合宿のさつきメインではなく、編集中のさつきメインを指摘すべきなのでは?
まぁそれじゃ夏じゃないから否定になってないか。
真中の恋愛状態を「塗り替え」と捉えるか「全部含むのか」で判断が違う。
塗り替えならば夏の綾本命描写は間違いなく在るし、つかさと付き合った時点で無し。
そうじゃないなら綾への思いは100%本命と言い切れないし、綾が決別をしてきた時点でようやく0になる。
696名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 22:29:10 ID:oHqAn2Qa
>>695
>綾が決別をしてきた時点でようやく0になる。



お前本物の馬鹿か?
いくらなんでも自分に都合の良いように解釈し過ぎだろ、さすが負け犬w
697名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 22:37:37 ID:ksHDuCUa
>>692
>言わば過程だけを与えられる綾、結果だけを与えられるつかさ、

ものすごい納得した。そこがアンバランスなんだ。
欠けたピースを埋める作業を比較的楽にできる人もいるだろうけど俺は無理だな。
でも、報われなかった綾もやっぱり大切でせつなくて可愛いよ。
綾やっぱ可愛いね綾
698名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 22:52:28 ID:oHqAn2Qa
>>692
>言わばダシという役割を与えられるかませ犬綾、過程、結果を与えられるつかさ、

ものすごい納得した。本当にその通りだと思うよ。
かませ犬綾の役割を見てて比較的楽に楽しめる人もいるだろうけど俺は無理だな。
でも、腹黒な綾もやっぱり極悪で気持ち悪いよ。
綾やっぱキモいね綾
699名無しかわいいよ名無し:2005/09/22(木) 23:54:52 ID:6iLTVWOG
>>692
>言わば過程だけを与えられる綾

お前の言ってる過程とやらは、東城が黒化していく過程のことか?
700名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 00:31:06 ID:qzAy7Fzq
>言わば過程だけを与えられる綾、結果だけを与えられるつかさ
本当にそう思ってるのか
西野にも過程は十分にあっただろ?
西野に告白してからは一途だった真中
付き合っていく過程で今までの問題点(他の子の事・真中自身の問題とか)
が浮き彫りになって一つ一つ取り組んで最後に再度西野に告白して終わったんじゃないの
701名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 00:37:45 ID:42u0K/P0
>>699
要するに、東城と真中の仲が接近する展開が最初にあっても最期にはつかさにおいしいところを
持っていかれちゃうねということをまわりくどく言いたいだけじゃないかな?
702名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 01:06:21 ID:/5FBa67w
東儲はただ真中と西野は過程も結果もあるのをどうしても認めたくないだけでしょw
703名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 01:11:54 ID:bUqCwY5N
勝ち組にエールを送れる負け組になりたい
どこでも兼儲って居辛いなぁ
704名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 01:39:19 ID:W91g5jsr
>夏の綾本命描写
>言わば過程だけを与えられる綾、結果だけを与えられるつかさ

本当に痛いというか、マジで作品を読む力が無いのか?それとも強がりでいってるのか?

特に上に挙げた点については、綾フィルターで見てるからそう見えるだけで、
それ外せば違ったように見えるのはほんの少しでも想像力があれば分かるだろ。

偉そうに作品批判するなら、まずそれに耐えうる多角的で説得力のある
分析が出来てないと話にならない。
「信者スレなんだから偏っていいじゃん」というなら、それはただ
願望や負け惜しみを言ってるだけであって、全く以て批判や分析になってない。
お恥ずかしい。
705名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 02:58:22 ID:q8oX9W8z
相対基準と絶対基準の区別がつかない人が多いみたいね。
正規の住人の間ではいちいち説明しなくてもツーカーで理解できてるんだろう。
まぁ乗り込みはそれをわざと取り違えとる訳だが、一部はマジで理解してなさげでもあるな。ちゃんと読む気もないんだろうが。
706名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 04:11:45 ID:W91g5jsr
>>705
お前こそ相対基準と絶対基準の意味を辞書で調べてこい。

>夏の綾本命描写
>言わば過程だけを与えられる綾、結果だけを与えられるつかさ

それで上のをどうやったら正当化できるんだ?
「相対で話してるからいいんだよ」って開き直りに対しての
>>704後半だぞ。それともちゃんと読む気無いのか。
707名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 07:04:57 ID:q8oX9W8z
まさか704辺りは真剣に解ってなさげ?
相対的に捉えるとは例えばa,b,cの内a34%,b33%,c33%なら例え1%上でもそれはaと言える。
絶対的に捉えるならa60%b39%で例えcが残り1%だとしてもaもbもcも在る。優先順位はあっても0%とは言えない。
で、君の引用している部分は相対的な評です。
その一文を絶対的に捉えるなら、そりゃあ儲フィルターでしょうねぇw
でも全開と呼ぶにはまるで不完全、50%のフィルターです。
残り半分を埋めるなら、綾は結果も与えられ、つかさは結果も与えられていない、と表現されてなければなりません。
そこを拾わないでその一文のみ拾うのははてさてどうしてでしょう?
そして50%なのであるともないとも言えません。問う方がナンセンスというモノ(ハナからそういう仕組みだけど)。

今までも多くの乗り込みに対して「ちゃんと嫁」という反論がありましたが大体これで説明がつく気が。
何の事はない。結局は単なる悪い言葉遊びの応酬。
まぁここだけに限った現象ではないですが両者にとっての再確認になれば幸い。

説明不足?ならそうなのかもしれませんね。私の不徳の致す所です。
でも同じ人間でそれ無しで通じている人といない人がいるのは何故なんでしょう。
通じてない人は解ろうと努力なさっているのかな?
まぁ画面の向こうの人間がそうしてるかどうかなんて解らないので、結果(文面)からしか判断できませんが、
その気があるなら次は是非念頭に置いて下さい。期待しています。
しかし二度三度同じ説明を話す程お人好しではありませんし、
この下の書き込みからはその結果次第で出来ないしない人と見なして放置させて頂きます。
というかむしろ既にその前提で対処してる住人の方が多いと思いますし、
この類の解釈の違いはこれだけではないでしょうからお気を付けて。

またそういった類のモノを東派にしか通じない言語とくくるならそれも構いません。自由です。
冷笑するもいいでしょう。でもその為のスレが既に大分前から存在していますから
ここではなくそちらでやる方がそのスレの有効活用にもなります。きっとスレもそこの住人も喜ぶ事でしょう(解らないなら探して下さい)。

以上。尚、長文ウザスとスルー汁という意見は別問題なので甘んじて受け入れる。
708名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 07:28:15 ID:NEDFKa+F
ここはひどい電波スレですね
709名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 08:09:03 ID:/5FBa67w
ID:q8oX9W8z
こいつはファビョりが激しい馬鹿ですねW
結局何を言いたいのか説明出来ない負け犬でした。
710名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 10:11:04 ID:rX457cBu
>>705
>正規の住人の間ではいちいち説明しなくてもツーカーで理解できてるんだろう。

おまえらの予想も考察もALL外れで、
おまえらの頭が悪いと言うのは証明済みなのに、なにを偉そうに
711名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 10:20:02 ID:tJvpgxKE
>>707
そら一般受けしないよ
712名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 10:52:10 ID:FbcJ+Bpv
もううんざりだね
何このキモ胃スレは
長文馬鹿基地外は消えろよ
純粋な綾ファンだけで語り合いたい
713名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 11:34:05 ID:rX457cBu
純粋な綾ファンてなんだよ
そんな奴どれだけこのスレにいる?
今まで作者叩きばっかでろくすっぽ応援してこなかっただろ
714名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 16:49:53 ID:aWXqens5
東西北で進めていた頃が一番面白かったなあ
715名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 18:18:24 ID:m0YRUUBb
番外編に綾が出てこなかったらショボーンだ。
716名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 18:30:13 ID:vEcmj4dm
あー、なんで同じスレにこんなキチガイがいるんだ・・・
携帯厨がずっと張り付いてるのか?だったらいい加減勘弁してくれ。
どうしてもやりたいならよそでやれ。頼むから消えろ。
綾を愛するなら頼むから消えてくれ。
717名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 19:15:19 ID:42u0K/P0
なんていうかこのスレって他人のレスに厳しい人が多い気がする
718名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 19:25:57 ID:9onBmy8v
例えばどのレス?
719名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 19:26:27 ID:9hbLVPft
昔から漫画にしてもゲームにしても
文芸好きで大人しい眼鏡っ子は人気ないポジションだし

この漫画にしても他に魅力的な子が多いから
そっちに人気が流れるのは仕方ないと思う

さつきや唯より人気あるの?
720名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 19:50:19 ID:/5FBa67w
なんていうかこのスレって基地外で負け犬が多い気がする
721名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:02:03 ID:kBnv8B27
こんなキャラクタが人気ある、ないなんて
アホはまともに考えてレスはしてないわな
与えられた人物像があそこまで変化してるのに
詳細なカテゴリに分ける意味はない、しかも脳内で脚色しすぎだ
どのような要素に人気があるのか?それを追う方が正しいし
魅力が足りないなら魅力を付加する方向性が正しい
とるべき手段はどのような効果があって、どういう言動をとらせれば良いのかだろ?
あと悪いが、百歩譲ってキャラ人気云々があったとしても
結末が変わるなんて絶対にあってはならない
結末を変えるんじゃなくて話を変えるべき
722名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:11:45 ID:kBnv8B27
コンテンツ会社もいい加減にせんと冗談じゃすなまくなるぞ
723名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:13:12 ID:42u0K/P0
>>718
例えば>>707に対する>>712とかかな。>>707はアンチじゃなくて純粋なファンでしょ。
きちんとした反論もせずに電波と決め付けるのはどうかと思う。
724名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:33:18 ID:7fWz1HyP
本人乙w
725名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:36:55 ID:7fWz1HyP
文体ソックリw
本人乙w
726名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:40:06 ID:9onBmy8v
>>723
それはただの煽り
まともに取らずスルーしてくれ
727名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:42:09 ID:42u0K/P0
別人ですよw
728名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:46:36 ID:7fWz1HyP
729名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 21:57:45 ID:kBnv8B27
漫画ってものに対するメディアリテラシーがこんなにも凋落してるとは

言っても無駄だから自ら身を引いて
二度とかかわらんのだろうがな
あと一過性で残る可能性の低い人間に媚びる
つまり消費財であるという認識
根付かせる必要はないわけだ
730名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 22:30:05 ID:RnhDP7zH
>>721
>与えられた人物像があそこまで変化してるのに
成長
731名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 22:39:26 ID:kBnv8B27
脳内変換だね
732名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 22:47:20 ID:kBnv8B27
東城・静→暗
静と動の対比であった静を暗に置き換えた

西野・軽薄→一途
ライバル奔放キャラから並列ヒロインへ
733名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 23:23:48 ID:kBnv8B27
東城は最初は設定を文字で書いてそこから起こしたと思うんよ
だけどそれを時間の制約の中で混同しちゃったか
あとは河下が編集サイドのただの馬鹿な絵描きにすぎず編集の人形で
編集がプロットおこすときに初期設定を間違って受け取ったか、恣意的にそうしたのかだな

西野はいわずもがなだな
初期の西野の設定は悪い部分を消して北大路に受け継がれる
身体的差別化でわかりにくくなってんだけどな
結局、西野は空っぽの器につきあってるっていう既成事実を入れただけ
だからぶっちゃけキャラたってないから描きにくかったと思うよ
それを埋めてくれたのがファンの脳内妄想設定
結局、一番多かった意見を反映した性格の部分を
主人公が好きになったという理由付けにしたんだろう

ぶっちゃけこれはあまりにもどうかな?と思う
こんなやり方は史上最低最悪な漫画だと思うんだが
734名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 23:29:33 ID:Kzx6TYBG
ラスト誰にするか決めてないって作者が言ってる時点で東城はもうメインヒロインじゃないじゃん
735名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 23:34:31 ID:kBnv8B27
だから?
736名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 23:37:20 ID:kBnv8B27
描き手がどんな意図があれ受け手が全てだぜ
そう思わせられないのは描き手が悪いんだぜ
737名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 23:51:48 ID:NxN4t44k
作者がラストを迷っていたとはいえ、
「8割がた東城、でも完全にはふんぎりがつかない」くらいの
気持ちで描いてたと思うね。終盤の展開を見るとさ。
それなのに唐突に西野を選んでエンドを迎えた・・・ってことは
よっぽど終盤の東城の悪あがきが評判悪かったのかな。

もしかしたら、逆に作者はもともと西野とくっつけたがってて、
終盤の展開は高1の東城叩きブームの経験を生かして
一見東城をプッシュしてるように見せかけつつ、
わざと人気を下げようとしてたのかもしれないが。
プッシュの気配こそ濃厚だったものの、
あれじゃ振られてもしょうがないねって感じの行動ばっかだったし。
738名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 23:53:43 ID:kBnv8B27
単に編集が作った話を描いただけだよ
739名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 23:56:32 ID:KswMJLU8
長文垂れ流してるオナニーやろうは消えろや
うぜんだよ
740東城綾:2005/09/24(土) 00:27:13 ID:8V4Af9dS
あたし、欲張りだから
真中くんのチンポじゃ我慢できないみたい

もっともっとすごいのがほしいの。
ということでさよなら真中くん・・・
741名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 00:43:29 ID:Pd+k4BZZ
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!豚城キモッ!!!!ゔぅ゙ぉぉぁお゙あ゙ぁえぇぇぇ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ   
         Ο Ο_);:゚。o;:,.
742名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 00:52:28 ID:1/IeLMD3
こうなったら河下にブログ開設して
連載当時の心境を語ってもらうしかないな
743名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 00:56:38 ID:8V4Af9dS
キモヲタが騒いでる東城エンドなんて頭に無かったってのも証明したいだろうしなw
744名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:03:00 ID:CBFUOukD
>>738
なんでそんな妄想しか言えないの?
自分の思い通りにならなかったからってさ
駄々っ子かいな
745名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:08:41 ID:tyrg8fKQ
長文嫌いならSS叩いてまわったら?
叩けないなにかの不都合でもあんの?

俺が作者ならぎりぎりまで引っ張ることはしないな
だって連載のこと考えないで単行本のこと考えるよ
エピローグまで形式上でもひっぱっる描き方するメリットは誰にある?
746名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:12:25 ID:+YqXUQ9d
ここで長文書いたら誰でも叩くよ

理由はうざいから
747名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:13:50 ID:tyrg8fKQ
叩けば?
俺は別にこまらんよ
748名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:15:31 ID:CBFUOukD
>>745
ぐだぐだ書くのではなく、もっと短く上手く纏めろ
長文でもさ、読む人の事考えろよ

SSと長文を同列に扱うのは少し違うだろ?
749名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:19:53 ID:tyrg8fKQ
やだよ
俺は簡単で一番人の頭に残る書き方しかしない
750真中淳平:2005/09/24(土) 01:28:10 ID:8V4Af9dS
うわ〜ん
東城おおおおおおおおおおおおおおおおお

早く消えてくれよおおおおおおおおおお
751名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:35:04 ID:CBFUOukD
>>749
それなら短い方が頭に残るぞ
馬鹿か
752名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:41:16 ID:tyrg8fKQ
そう思うんならそう思えば良いんじゃないの?

いくら言われても変える気なんてさらさらないよ
753名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 01:47:54 ID:37vwww+1
ID:8V4Af9dS
ID:8V4Af9dS
ID:8V4Af9dS
ID:8V4Af9dS
ID:8V4Af9dS
754名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 02:50:58 ID:XYe6XWVc
ID:tyrg8fKQ

なぁ、住人も頼むからこいつスルーしてくれよ。
まともな綾ファンじゃないのは明らかだし、これだけスレを
荒らしまくってるヤツになぜかまうんだ・・・゚・(ノД`)・゚・
755名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 03:10:04 ID:vYhoYhp5
なんで西野とくっついたのかワカラン。
別れて復縁して別れて復縁しての繰り返しだったじゃねーか。
だったら最初から別れずに最後まで付き合えよって話だよ
756名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 06:15:27 ID:Pbfr2CUC
どっちにしろ東城は蚊帳の外だから
「東城より小説」だからな
757名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 08:11:16 ID:8V4Af9dS
「東城より小説」
綾自身にはなんの魅力もなく、最初っから綾はただのかませ犬キャラでしたとさ。
付き合ったり別れたりした方が真中西野の物語って感じがよく伝わるよ。
758名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 10:22:42 ID:fx4LfsKG
自分の好きなキャラを褒めるのは全然構わんが、
だからといって嫌いなキャラを悪く言うのはダメだぞ。
お前さんだってつかさの事を悪く言われたら嫌だろ?
それが分かったらお前さんも一歩前に進めると思うよ。
759名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 10:33:06 ID:Srli3OCm
>>749
相手に読ませようとして無い時点で長文買い手も
読み手の頭に残るはずが無いっちゅーねん
760名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 11:25:59 ID:s/ApD8h5
では東城ファンは「電影少女」のもえみみたいに
いざつきあってみたら暗さ、うざさ、話題の狭さ、つまらなさばかりが目立ってしまい
相手に捨てられてしまいましたとさ、という展開がいいのか。

一度もつきあわなかったからこそ傷も浅くて済んだというものだ。
761名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 12:07:50 ID:21oOFRCG
>>760
どうせ初恋の相手と付き合ってそのまま結婚出来ると思ってる奴なんて
現実ではほとんどいないのだから、
例えいずれ別れる事になっても一回位付き合わせてやりたかったと思うものではないか?
少なくともその時は幸せの絶頂なのだし。
恋愛では一回も幸せな思いをさせてもらえなかったからな。

でも>>760と同じ考えを河下が持ってたとしたら、
真中は一回付き合って別れた西野を一番傷つけた事になり、
その西野を最終的に選ばせたのは理にかなってるな。
762名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 16:11:11 ID:JdlEPQsV
>>760
もっと悪い想像すればまだマシ。
この手の類の溜飲の下げ方はアリですが、
あなた個人がそうするのは結構ですし、勧めるのも止めませんが、
ちょっと具体的過ぎて返ってうまくいかないかと。
その条件下を考える時、絶対うまくいかないという想像までしなくては。
ここの住人にそれが出来るか考えれば勧める意味はあまりない気が。
763名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 16:34:11 ID:GQMz7DZh
まったくこのスレにはまともな人間がいないようですね
764名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 16:47:32 ID:vYhoYhp5
編集者にせっつかされて打ち切り同然みたいになったんでしょ。
だからずるずると最後にはつかさとくっつくことになったんでしょ。
もう少し長く続いてたらつかさと別れたから東城と交際まではいかなくても
この2人について先が見える展開で終わってたかもしんない。
765名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 17:01:23 ID:bjD7jpMx
残念ながら、そうは見えなかった。
766名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 17:26:58 ID:myG0QXQj
西野と付き合ってから時の流れが加速したけど
しない場合は二人のラブラブ描写
東城のウジウジ描写が増えるだけじゃない
編集者にせっつかされて打ち切り同然って
767名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 17:46:13 ID:W0RDZ7v9
綾の人気が無いってのは本当なのかなあ
外見は人気出そうなんだが
ネットで妙な熱狂的西野ファンに絡まれて叩かれまくっただけじゃないかな
ネットだと狂った奴が一人で多重投稿とかできるし、案外東城叩いてたのって極少数では
ネットとかじゃなくて公式のハガキの人気投票ではどうだったんだ?
そんなに差があったのか?
768名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 17:46:55 ID:JdlEPQsV
>>766
十分そんな感じなので大きくみりゃ長い消化試合だな〜と思うが、
東西以外も色々できた気がするのに
突然時間が加速したのは何か感覚がついてゆけんかったよ。
アマチが唯がこずえが西の夢は〜と要所であれはどうなった?
というツッコミが浴びせられてるのは打ち切りの切り詰め感はある。
コミなピッタリ収まらないのもそんな印象与えてるでしょう。
769名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 17:51:07 ID:JdlEPQsV
>>767
あんまりそんなのに力を注ごうとする風土がないだけじゃね?
というより向こうさんが頑張り過ぎなんだろう。
価値観の違いですよ。便利な表現でやだが。
770名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 18:03:01 ID:2AMcj5p+
>>767
東城が振られた理由として人気の差と作者の意図とどっちがマシ?ってレベルだなw
771名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 18:44:49 ID:8V4Af9dS
綾の人気が無いってのは本当だよね
外見でも人気なさそうだし
ネットでも一般読者やいちごファンからも叩かれてるし
ネットだと見えない一般読者やいちごファンの意見も聞けるし、綾を叩いてるのはもっと大多数では
ネットとかじゃなくて公式のハガキの人気投票でも惨敗だったし
1番人気の西野とはすごい差だったんだろうなw
772名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 18:49:25 ID:8V4Af9dS
>>767
単に綾の人気がないだけじゃね?
というより綾や東儲が嫌われ過ぎなんだろう。
西野のメインヒロインとウンコ&かませ犬の東城綾の違いですよ。便利な表現でやだが。
773名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 18:54:06 ID:hL10T0T5
>>767
だーかーらー、「本当は綾が人気あった」って事にすると、
貴方達が散々主張してた「人気に迎合してEDが変えられた」論が消滅しちゃうでしょ。
人気あったのに捨てられたって事は、作者的には東城EDにしないという
確固たる意志があったって事になっちゃう。
そして『こんな状況で自分の意志を貫いた作者は凄い!』ってなっちゃう。
貴方達が批判してきた事と真逆になっちゃう。

その時々の都合で全部いい所を持っていこうとするから、こうやって
結局そもそもの立脚点(守るべき点)すら見失っちゃう(自己否定しちゃう)んだよ。

>ネットだと狂った奴が一人で多重投稿とかできるし
ちょっと前に某HPの人気投票で、企画をポシャらせるほど東城に
多重投稿して、しかもその票を削除されちゃった事がありましたねw 自白乙

>>769
その割には「人気」や西儲のFLをやたらと気にしたり、
個人のHPの人気投票で超多重投稿wしてみたり。

まぁ、どちらにしろ貴方達が奇異な価値観持ってるから
EDも展開も思った通りにならないわ、いまだにグチグチ言ってるんだろうね。
特殊(稀少)なのは誰かと言う事を自分の胸に聞いてみたら?
774名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:14:04 ID:tyrg8fKQ
稀少なのは西野ファンだろ
キャラが全然立ってないんだから

結局、キャラが薄いが存在そのものの露出が高いって部分で
妄想癖の強い、声のデカイ連中が多いだけなんだろうが
そういう連中ののめり込み度の高さ、ひいては金払いの良さはわかった
そういった層にアピールするにはどちらかというと
アクの強いキャラより古典的少女漫画主人公キャラの方が良いということか?
完全に少年漫画的な発想じゃないな

書いてて思ったが単純に西野ファンってきもい女ばっかりじゃねーの?
勝手に感情移入して勝手に少年漫画を壊したいだけ?
775名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:20:04 ID:C1smbcrw
また自己矛盾か・・・
776名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:26:36 ID:NL8xpEEX
>>767
逆もいるんだけど
熱狂的に西野を叩いてる輩とか

明らかに嫌われてる数は東が上なんじゃない
777名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:26:53 ID:JdlEPQsV
>>773
気にするだけ、そんな感じかな。
それが結果に結び付いたかどうかはさておき(もしかしたらまるで西人気がなくても西エンドにするつもりだったのかもしれんのだし)、
そうだったと仮定して、アンチの言葉を借りればこちらは「怠惰」だった、でいいんじゃね?
まぁ多分純粋に知りたがってる767には悪いが問うた所で仕方ない気はする。
あと特殊なんて言葉は使ってないが頑張り過ぎ、で別にいいじゃん。
実際他のキャラスレと比べて突出してるんだし、誇りに思える事では?
「他と違う」と言われる事が疎外感を感じて嫌とかならハナからそうするなと言いたくなるが。
それに東西に限らず大なり小なり全体的に見られる独特の個性なんてどのキャラスレでもあるし、
これだけ個性の強いヒロインが多けりゃそうじゃない方が異常だと思うんだが。
778名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:28:59 ID:tyrg8fKQ
少年漫画だからこそ夢や希望や理想論を求めるのが当たり前ですよね
とんちんかんなこと言ってないで青年誌でも読めば良いじゃないですか?
779名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:30:41 ID:JdlEPQsV
>>774
オマイのその発言はNG。
やるなら西叩きスレでやってこい。
780名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:36:35 ID:NL8xpEEX
>>778
誰にとって夢や希望の無い話になってるの?
781名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:41:13 ID:hL10T0T5
>>778
男に流されないで夢や希望を追った西野
男のために小説書いて、男と絡む為に夢を「利用」してた東城。

貴方の言う「少年漫画的」には東城の方が不適切かと。
つか、「理想論」って、「東城と真中がくっついて欲しいーー」っていう貴方の理想論でしょw
他にこの漫画の中で「理想論」ってありましたか?

>>777
>あと特殊なんて言葉は使ってないが頑張り過ぎ
頑張り過ぎってのは、身の程を越えて頑張ってたって事だぞ。
なんで西派が身の程を越えて頑張ってたと分かるの?誰が定義づけるんだ?
(例えば某HPの人気投票に超多重投稿した東儲は頑張り過ぎじゃないの?)

しかも東派が「怠惰」だったと認めてるんなら、他派が「普通」で
東派だけ「特殊」だったんじゃね?
実際東儲の評判は色んな意味で特殊だし。

>「他と違う」と言われる事が疎外感を感じて
理解不能。だから他と違うのは東儲。本スレでも昔から特殊な超理論展開して
毎回外しまくって暴れたり、真中とさつきや向井が近づくたびに
そのキャラのアンチスレ立てて暴れ回ったり。
782名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:43:16 ID:8V4Af9dS
稀少なのは東城ファンだろ
キャラが全然立ってないんだから

結局、キャラが薄いが存在そのものの露出も薄いって部分で
妄想癖の強い、かませ犬連中が多いだけなんだろうが
そういう連中ののめり込み度の高さ、ひいては金払いの良さはわかった
そういった層にアピールするにはどちらかというと
アクの強いキャラより古典的少女漫画主人公キャラの方が良いということか?
完全に少年漫画的な発想じゃないな

書いてて思ったが単純に東城ファンってきもい女ばっかりじゃねーの?
783名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:44:47 ID:tyrg8fKQ
やっぱり女にゃ理解できないのかな
夢や希望や理想ってそんなのじゃなくてもっと根源的な大きい幹なんですよ
主人公視点からみてのね
784名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:58:23 ID:hL10T0T5
>>783
まずは>>781に「言葉」で反論してみせろよ。
論理破綻して泣きべそかいて逃げてるほうがよっぽど女々しいぞ。

少なくとも真中は西野を選ぶ事で夢や希望を諦めてはいないし、
むしろ夢や希望に向かって進む事が「西野を選ぶ条件」と自分で戒めて、
実際にそう出来たわけだろ。

それとも貴方が考える夢や理想は「東城と真中がEDを迎える事」だけですか?
それが「根元的な大きい幹」?w
785名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:00:52 ID:aSHOq74a
>>781
どういう表現されようが指している事実は同じでしょう。
例えば「圧力」と表現されても俺が西派なら最高の褒め言葉と受け取るけど。
いちいち「ありがとうございます」とは言わないけど。
786名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:07:34 ID:hL10T0T5
>>785
だから・・・まぁいいや。東儲の多重投稿を非難する言葉も
「最高の褒め言葉」として受け取ってるんだね。
そういう感性だから・・・まぁいいや。
787名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:20:44 ID:tyrg8fKQ
男の脳と女の脳の違いからくる感情的部分を説明するのは難しいよ
単純にある目的に特化してるから、それを二つに分けて掲げても全然駄目
本質から外れたという意識は強くなるよ
それにどうだろう?
映画を創る、将来へのというカタルシスを得る過程が上手く描けたかな?
ファンタジックな漫画じゃなくて現代劇でしょ
描かなかったんじゃなくて大学進学を反古にした描写にした時点で
映画を撮る人としてのサクセス部分は喪失するわけだから
東城と二人で映画を追うという夢しか残らない
じゃあ、その関係はどうなの?と
あーいった描き方で少年誌読者は満足するかな?
絶対白黒はっきりさせないとね
青年誌じゃないわけだし
ま、それ以前に二つにわけた時点でカタルシスは喪失してるわけなんだが
788名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:21:25 ID:x7JFDblM
\|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
789名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:23:08 ID:C1smbcrw
長いだけで反論になってない
790名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:32:46 ID:tyrg8fKQ
やっぱり女にはわからないんだよな
791名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:37:04 ID:hL10T0T5
>>787
>男の脳と女の脳の違いからくる感情的部分
具体的にどう違うのか貴方の科学的知識を披露してみて。分からないなら、さぁ、ぐぐれ。

>単純にある目的に特化してるから、それを二つに分けて掲げても全然駄目
貴方が「男女の違い」とかトンチンカンな事を持ち出してきたんだろう。つか男だし。

>本質から外れたという意識は強くなるよ
全く反論できずに観念論に逃げ込んでる貴方にそのままお返しする

>映画を創る、将来へのというカタルシスを得る過程が上手く描けたかな?
これは映画漫画じゃなくて、成長も夢もあるけど第一に恋愛漫画だったと思うが

>ファンタジックな漫画じゃなくて現代劇でしょ
それが分かってるなら現代的な描き方をして何が悪いんだ?

>大学進学を反古にした描写にした時点で
>映画を撮る人としてのサクセス部分は喪失するわけだから
どうしようもないアホ発言でびっくりした。大学進学しなけりゃ映画人は終了なんだー。へー

>東城と二人で映画を追うという夢しか残らない
どれだけ思考麻痺してるんだ。もう決めつけのレベルじゃないな。
まぁ想像力がゼロだとしても、少なくとも『世界を回って力を付けて、
それで認められて角倉に弟子入りして夢を追う』という一つの道は
現に描かれてるわけだが。漫画見てないの?
あと東城は小説家という夢に向かって歩き出したわけだが、それも認めてないんだね。

>あーいった描き方で少年誌読者は満足するかな?
貴方が満足してないのは分かったが、他の読者は満足してないの?

>絶対白黒はっきりさせないとね
はっきりさせたじゃん。西野を選んだ。で、貴方はそれが不満なんでしょ。
こんな一瞬で自己矛盾するなよ。

>ま、それ以前に二つにわけた時点でカタルシスは喪失してるわけなんだが
それも決めつけ。じゃあ「夢も恋愛も必ず同一の人間でなけりゃならない」って決まりがあるのか?
世の中、スポーツ選手は同じ競技のスポーツ選手と結婚せにゃならんのか。
そうでない道を描いた漫画って事だろ。
792名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:42:39 ID:hL10T0T5
つか、いい加減「女には分からない」とか全く外れた(いつもの事だがw)事言って
思考停止してないで、これまで反論された事に具体的且つ論理的に反論してくれよ。

いつも新しい観念論を持ち出して逃げるなw
あといつものように「興味ないし」で逃げるなよw
793名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:46:51 ID:aSHOq74a
>>791
アンチに気遣うのも変な話だが疲れないか?w
俺でも流石にソイシの言葉読んでられんのに。
794名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:47:27 ID:tyrg8fKQ
小ウルセーだけだな
ほとんど青年誌でもやれでおわるな

残りはこれだけだな
芸大でも行って映像の勉強するならまだしも
感性のみに依存するのは学術体系のできてない分野だろ
少なくとも一生では見切れない数の映画はあるわけで
じゃあその評価体系を主人公が独力で手に入れられるほどに
私生活で映画キチガイ入ってましたなんて思えるような描写はないよ
795名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:53:13 ID:hL10T0T5
>>793
まぁ、そうですわ。
相変わらず具体的論理的な反論は出ないみたいだし。
「興味ないし」が封じられたら今度は「小ウルセー」って・・・ホント呆れ果てた。
東派にちょっと同情した
796名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:59:30 ID:udYOqB8r
ちょっと覗いてみたんだけど、ID:tyrg8fKQは西スレを荒らしてるんだな
発言と行動が矛盾してるね


西野つかさを応援するスレ Part159@いちご100%
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1126606887/
866 :名無しかわいいよ名無し[] :2005/09/24(土) 01:11:49 ID:tyrg8fKQ
内輪でネタで盛り上がってきもいな

883 :名無しかわいいよ名無し[] :2005/09/24(土) 19:19:04 ID:tyrg8fKQ
きしょさ爆発ですね
797名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:01:34 ID:Xy/lowan
>>794
ノート一杯にアイデアして暇あれば映画見てる男
一応賞までとっちゃったしね
798名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:02:10 ID:tyrg8fKQ
別に荒らしたつもりもないし
荒らさないなんて言ったつもりもない
799名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:08:37 ID:tyrg8fKQ
単に娯楽ジャンルと芸術に片足つっこんだジャンルの違いを
一般人の視点じゃなくて漫画の世界の視点で描いたのが間違いだろ
小学生が気付く間違いに気付けないのはその世界にどっぷりはまりすぎなんじゃない?
800名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:10:46 ID:882lde5C

西信者:◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇●●●●
東信者:◇◇◇◇◇◇●●●

◇:男
●:女
801名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:11:29 ID:C1smbcrw
話題そらしと人格攻撃に逃避のみ
802名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:13:05 ID:hL10T0T5
>単に娯楽ジャンルと芸術に片足つっこんだジャンルの違いを
>一般人の視点じゃなくて漫画の世界の視点で描いたのが間違いだろ

まずそういう描き方がされているという論拠を示せ。
次に、そういう分け方(視点)で作品を評する事の妥当性を示せ。

そして最後に、その上記2つが示されて初めて
「それが間違いである」事の論拠を示せ。
自分基準じゃなくて、客観的・論理的・普遍的基準でな。
803名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:26:20 ID:tyrg8fKQ
ゲームプレイしながらだから、めんどい

娯楽によったジャンルは厳しいね
評価体系を作り上げることが難しい
映像はその点、芸術という蓑のおかげである程度確立されてるもんね
金銭的時間的制約なんてないような映像なんてあんまり考えにくいし
今あるものが商業主義に染まってないなんて言えないだろう
それでも音楽や映像は芸術に足つっこんでるという認識だし
娯楽と芸術くらいは分けて考えるのが普通でしょ
何かね、毎回思うのが当たり前のことを説明しろとかいうのばっかり
804名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:27:46 ID:C1smbcrw
また逃げた
805名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:33:19 ID:hL10T0T5
>>803
>>802はもちろん、過去の反論にも一つも答えられてないぞ。
もう1回

・まず(この作品が)そういう描き方がされているという論拠を示せ。

・次に、そういう分け方(視点)でこの作品を評する事の妥当性を示せ。

・そして最後に、その上記2つが示されて初めて 「それが間違いである」事の論拠を示せ。
自分基準じゃなくて、客観的・論理的・普遍的基準でな。

えっと、一応確認だけど>>803はもちろんこの漫画に関して言ってるんだよね?
まさか貴方の(あくまでも、貴方の個人的な)芸術観・映像観を
オナニーのごとく披露してみただけじゃないよね?
806名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:35:18 ID:tyrg8fKQ
どうでもいいよ
伝わりさえすれば
807名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:38:10 ID:hL10T0T5
追加。

>娯楽と芸術くらいは分けて考えるのが普通でしょ

もう貴方自身が立脚点を失ってるみたいだから
敢えて再提起してあげるけど、上の貴方の個人的な持論と
「西EDは駄目、西野は駄目、作品は駄目、作者は駄目」と
どう関連があるの?これが貴方の主張の妥当性にどのように寄与してるの?
これも併せて答えて。

あとあまり映像とかゲームとか個人的な持論を言い出すと、また
「エポックメイキング」とか口を滑らせちゃうから気をつけてねw
808名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:39:41 ID:C1smbcrw
たしかに逃げることしかできないのが伝わった
809名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:45:15 ID:tyrg8fKQ
いちいち考えてるわけないだろ
思ったことを言うだけだ

建前抜きに文句言うだけだ
810名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:52:22 ID:hL10T0T5
>>809
>いちいち考えてるわけないだろ

あぁ、何も考えてないからこんなに一貫性が無くて支離滅裂で
説得力も客観性もなくてどこに行っても論破されてスレ住人にも
迷惑がられるだけなんだね。

たまには考えてみるといいよ。
パソコンのCPUと違って、脳は使えば使うほどtune upされるから。
811名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:53:31 ID:tyrg8fKQ
お笑い芸人とか漫画家とか大衆小説家のネタ帳じゃないんだから
ネタ出してなんぼとかじゃないのくらいはわかるだろ

リアルである必要はないけど現代劇としてリアリティは必要だろ
812名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 21:59:59 ID:hL10T0T5
>>811
>リアルである必要はないけど現代劇としてリアリティは必要だろ

誰も「リアリティは必要ない」とは一言も言ってないし、そんな話題でもなかったでしょ。
何で逃げるの?まぁいいや。敢えて付き合うなら・・・

むしろ「漫画なら東城(1話で運命的な出会いをした)を選ぶべきで、
西野を選んだのはリアルすぎて興ざめ」って言う批判が大勢なんだよ。
東派だけでなく、他派でも少なからずそう。


一体貴方は世界の真ん中でたった一人で何をしたいの・・・?
ひょっとして違う漫画について議論してるのか?
あとやっぱり何一つ反論は返せないんだね。
813名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:04:40 ID:Pbfr2CUC
東スレ実質崩壊 オメ!
814名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:05:49 ID:tyrg8fKQ
論点が不明だな
俺は誰かが言った恋と夢を手に入れた云々は読者側からみて成り立たない
ということの延長線上の話をしているわけだぞ
815名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:15:36 ID:hL10T0T5
>>814
>論点が不明だな
どの顔でそんな事を・・・論点ずらしして逃げまくってきたのは貴方

>俺は誰かが言った恋と夢を手に入れた云々は読者側からみて成り立たない
そんな事昨日の夜から誰も言ってない。ちなみに貴方のカキコの最初は
昨晩の>>721
携帯で見れないだろうから一応説明すると、「キャラ人気によって
結末が変えられた、許せない」というカキコ。

これのどこが「恋と夢を手に入れた云々は成り立たない」の話題なのかな?
ちなみにその後のカキコを追ってみてもその話題にはなってないよ。
(まぁ、見事に話題が毎回変わってるがw)

俺に「立脚点を」と指摘されたから、ちょっと強がってみたのかも知れないが、
これで改めて立脚点ナシに逃げまくってきた事が明らかになったわけだ。
貴方自身の手によって。

で、敢えて付き合うなら
>恋と夢を手に入れた云々は読者側からみて成り立たない
それが成り立たない論拠は?
816名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:20:39 ID:hL10T0T5
追加

>恋と夢を手に入れた云々は読者側からみて成り立たない

じゃあ東城EDでも全く駄目だったわけだ。むしろストライクで駄目じゃん。
何度も言うが、世界の真ん中でたった一人で何がしたいわけ?
わざと支離滅裂を演じてるのか?
817名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:22:10 ID:tyrg8fKQ
わかんねーのなら良いや

伝えたいことが伝わらないオチになったってことじゃね?
リアリティが希薄だから映画を撮るなんて夢物語ですねと
818名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:27:08 ID:tyrg8fKQ
ん?

手に入らないものだから一緒に歩くことで何時かは

になるんじゃね?
819名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:31:21 ID:hL10T0T5
>>817
>わかんねーのなら良いや
貴方に人を解らせる文章能力が欠けている事が
明らかになっただけだが、それでいいならこれ以上墓穴掘らない内に逃げなさい。

>伝えたいことが伝わらないオチになったってことじゃね?
だから、あなたのこれまでの主張から何でその結論になるわけ?
例えば「恋と夢を手に入れるのは成り立たない」という主張が、
「伝えたい事が伝わらないオチ」という主張をどう正当化するわけ?

あるのは貴方の個人的な嗜好・願望・趣味・信条だけで、
それにそぐわなかったから文句言ってるだけじゃん。
このスレで作品批判してる他の住人と比べても、群を抜いて低レベルだよ。

>リアリティが希薄だから映画を撮るなんて夢物語ですねと
もう恋愛ED論では対抗する理論がないから「映画漫画として・・・」に逸らしますか。
これは映画漫画じゃないよ。
以前に書いたように、「世界を回って映画を撮ってそれで賞をもらって
角倉に弟子入りして修行」という一つの道筋に「納得できなーーーい」と駄々こねてるだけじゃん。
しかもそういった本編描写に納得が出来ないなら、そもそも「東城が文章の才能がある事」も
納得できなくなるぞ。
820名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:34:20 ID:hL10T0T5
>>818
どこまでアホなんだ。お前は少女かw

東EDになったら恋(東城)も、夢(東城脚本で映画)も
簡単に手に入っちゃうでしょーが。
少なくとも恋と夢が別の西野よりは。

しかも現行のEDでも別に真中はまだ夢を手にれてないぞ。
>手に入らないものだから一緒に歩くことで何時かは
なんて言いだしたら東城も西野もさつきも唯も誰にだって当てはまる。

なんでそんなにアホなの?
821名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:39:23 ID:aSHOq74a
すげ…なんじゃこりゃ。
デート×4のぐるぐる綾が浮かんだw

>>815
アンタなんか論戦訓練でもしたいのか?w(俺もたまにそういう節あるけど)
しかし相手する価値があるとは思えんのだが…。
まぁそういう相手だからこそ燃える、
とか「逆に」を入れたら何も言えんけど。この漫画みたく。
住人も俺みたいに論議が好きな香具師は少なくないが(このスレ概してず〜っとそんな感じだし)、
一応本スレじゃないんでなココ…そこは念頭に入れておいてくれ。

俺としては作品全体を捉える事を目的とした足元定まった完全な意見は全く見た事ないし、
今後も出る気はしないけどね。
822名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:41:15 ID:tyrg8fKQ
東城も納得してない
進学したって部分と直林賞ってところがかろうじてギリギリ許せる範囲
でもやっぱりあまりにもリアリティ欠如してんね

何を焦ってるんだ?
もちろん個人的嗜好、主観も多分に含まれるけど
これは青年誌ではなく少年誌としての観点であり、話の道筋としてどうなのか?
まさか、自分のレスが主観的意見を排除した意見だとでも思ってるの?
単に挙げ足取りやってるだけだよ
823名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:53:27 ID:tyrg8fKQ
恋も夢も手に入れて何が悪いのかさっぱりわからん

こいつは女だな
824名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:53:49 ID:GQMz7DZh
ここは怖い人が集うスレですね
825名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 22:56:54 ID:hL10T0T5
>>821
>まぁそういう相手だからこそ燃える、
その通りだったわけだが
>しかし相手する価値があるとは思えんのだが…。
これもその通りなのでもう止めるわ。

>作品全体を捉える事を目的とした足元定まった完全な意見
普通に恋愛と夢と成長と自己確立とヘタレ脱却の要素を孕んだ
いわゆる青春物語でいいんじゃないの?
それに対して「アレが不満」とか「このヒロインの処遇が」とかいうのは
ただの好みや願望だから議論しても不毛。

>>822
ってわけで最後。おめでとう。もう傷つけないよ。

>でもやっぱりあまりにもリアリティ欠如してんね
と言ってる割には、
>これは青年誌ではなく少年誌としての観点であり
と言う。

つまり、少年誌的にぬるい予定調和を求めておきながら、
一方で「リアリティがない」と叩く。ひどく、分裂してる。
或いは恣意的に使い分けてる。
気に入らない部分は「リアリティ」のスキーマを上に持ってきて叩き、
好きな部分(貴方の願望部分)は「少年誌」のスキーマを上に持ってきて認めてるだけ。
そんな都合の良いモノは論理ではないし、説得力もゼロ。


というかさ、この作品が青年誌的にに正しくて少年誌的に
間違ってるという論拠は?それすらも貴方の主観でしょ?
どっかにガイドラインでも転がってるのか?

>自分のレスが主観的意見を排除した意見だとでも思ってるの?
んじゃどの辺が主観意見なのか指摘して突っ込んだら?
そもそも俺はここで意見を主張してる訳じゃなくて、
貴方の理論の穴をついてるだけ。
それはやめてと今更女々しく頼み込まれても困る。貴方が困ってるのはよく分かったけど。

>>823
それはお前が>>814で書いた事だろ。
>恋と夢を手に入れた云々は読者側からみて成り立たない
って。本当に分裂してるな。

・・・じゃあ。貴方が勝ち名乗りを上げたらまた来るよ。
826名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:01:23 ID:6U6S0ugQ
>>812
>むしろ「漫画なら東城(1話で運命的な出会いをした)を選ぶべきで、
西野を選んだのはリアルすぎて興ざめ」って言う批判が大勢なんだよ。
東派だけでなく、他派でも少なからずそう。
詭弁乙。西エンドで興ざめとか言ってるのは東派(西アンチ)が9割。
実際、エンドに納得できないスレを乱立させてるのはここの住人。
「この漫画的には綾エンド」、「整合性が(ry」云々言ってるが、
所詮は自分たちの願望が叶わなかった負け惜しみをあたかも「漫画のため」・「一般読者の視点」で語っているのが哀れであり、小賢しい。
827名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:01:29 ID:tyrg8fKQ
現代劇としてのリアリティとして求めてるものと
少年漫画に求めてる根本的な思想をごっちゃにして
詭弁で固めただけだな

あほゥの分際で遮二無二論陣張りたいだけじゃねーか
828名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:03:14 ID:AfnLELip
お前が言うなよw
829名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:06:13 ID:tyrg8fKQ
俺は違うね
あいつらと違ってナイスガイだからな
830名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:09:05 ID:hL10T0T5
>>827
勝ち名乗りあげたのでまた来たよ。
ここの住人もウザイと思うけど、それならこのキチガイを追い出してね。

>現代劇としてのリアリティとして求めてるものと
>少年漫画に求めてる根本的な思想をごっちゃにして

だからそれが都合の良い使い分けだと言ってるんだよ。
その調子じゃ素で気づいていなさそうだけど。

ちなみに現代劇としてのリアリティ=夢は叶わない
少年漫画に(あなたが)求める思想=東城とくっつく

この定義があまりに短絡的で願望と決めつけに基づいた
モノである事は解るよね。
少なくとも貴方の趣味がそうである事は解ったけど
(実際少年漫画に「求めてる」思想と言っちゃったし)、
なんでそれで「作品の方が間違ってる」と言えるわけ?
貴方の願望と違っただけでしょ。

それにこの漫画に現代劇的なリアリティを求める事が
正しく、少年漫画的な思想を求める事が正しく、
そうしなくてはならないとする論拠は?
つまり、貴方のかけてる色眼鏡が正しいという論拠を示さないと
全部願望通りにならなくて暴れてるだけとしか映らない。
831名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:10:57 ID:GQMz7DZh
>>830
>全部願望通りにならなくて暴れてるだけ
お前を含めた東派&西アンチ全員のことか
832名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:13:32 ID:hL10T0T5
>>829

>459 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2005/09/06(火) 12:05:54 ID:zhQAZj2L
>ナイスガイの俺に決まってるじゃねーか!!

やっぱり某スレ荒らしまくってた携帯厨だったのね。
正体分かって満足。
833名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:15:16 ID:tyrg8fKQ
わからんちんのアンポンタンだな

どういうアイテムを使うかと話の組み立ては別物
一般的な常識が無さすぎる
これが信者フィルターってやつか
834名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:15:55 ID:GQMz7DZh
携帯厨→東儲アンチスレを荒らす=東儲
835名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:19:36 ID:97TEqgSX
北スレにこのスレの病原菌を持ち込まないでください

あと携帯厨よ、自分は信者でないと必死に否定してるがなぜ東儲以上に東エンドにこだわり、かつ東儲アンチスレを荒らすのだろうか。狂東儲並の執着心だな。
836名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:20:26 ID:hL10T0T5
>>833
で、>>830への具体的反論は?w
>>830のどの辺が具体的に常識がないの?
アイテムとか話の組み立てとか俺は一言も言ってないんだが、
いきなりそれに反論したりして・・・本当に幻聴・幻視があるのか?

というか、これまでの反論に対して何か1個だけでもいいから
マトモに返してみたら?
某スレと同じ事やっても同じになるだけだよ。
837名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:21:31 ID:97TEqgSX
それからあと1つ東儲へ
自分たちはスレ乱立させるくせに、1つ気に入らないスレがあるからといって削除依頼出すんだね。
838名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:26:37 ID:GQMz7DZh
東儲アンチスレにいるときの携帯厨は完全なる荒らしだが、東スレにいるときの携帯厨は考えてることは一緒(綾エンドじゃないと納得できない)なのにスレ住人との意見が合わなくて奮闘してるようで微笑ましい。

携帯厨はすっかり東スレ住人となったな。
839名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:39:08 ID:tyrg8fKQ
しつこいなぁ

ほんじゃ俺の言いたいことがことばの使い方として間違ってるんだな
現代劇の小道具としての映画を撮るための必要なアイテムとして知識は必要
その描写に必要なリアリティが欠けてる
少年漫画だからリアリティは必要ないっていうのはおかしいだろ
舞台が何でもありのファンタジーじゃないんだから
840名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:50:34 ID:hL10T0T5
>>839
やっとちょっとまともな反論が来たね。
相変わらず「自分基準」だけど。

映画(に限らず東城の小説も、西野のパティシェも)の描写が
あれで「欠けてる」と断ずるほど少ないか、それともあの程度で良かったのかは
まず一概に言う事は出来ない。

さらにこの作品は「映画」漫画として映画が出来るまでを見せる事が
テーマではないし、あくまで映画は夢の中の一要素に過ぎない。
逆に映画ばかり描いて、恋愛とかドタバタとか学園描写とか
受験描写とかを減らせば、作品全体として良作になるわけでもない。

なぜなら、これを「映画漫画」として全ての読者が読んでるわけではないから。

・・・と、一応反論したけど貴方のこれまでの主張(西EDがどうこう・作品がどうこう)
から随分絞られたね。「リアリティについて満足か不満足か」ってだけに。
良かった良かった。

逆にここしか自分の論で確かな所が無いのに、無理して西EDやら
作品全体やら夢と恋愛の両立云々やらにまで話を広げるからスカスカになるんだよ
841名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 23:55:53 ID:tyrg8fKQ
前に書いたレスよく読めよ
描く必要がなければ描かなければ良いし
想像の余地でぼやかせることもできる
進学しなかったという既成事実を作ったのが問題
842名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 00:00:29 ID:hL10T0T5
あぁ、またレベル下がった。

>進学しなかったという既成事実を作ったのが問題

だからこれやったから必ずしも「映画への道はもうあり得ない」
なんて事は全くないんだよ。ただの貴方の決めつけ&ひがみヒステリー。

そんなにリアルが好きなら、たけしはどうだ?クロサワはどうだ?
みんな大学で映画を学んでたのか?
こんなの例に上げるまでもないだろう。

しかも一応「世界を回って賞を受賞して新進気鋭の現役監督に
弟子入りした」という道筋までご丁寧に提示されてるんだ。
それで満足できないのは貴方の趣味であって、全く以て普遍性がない。
843名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 00:09:43 ID:LT4lERTY
>>825
>普通に恋愛と夢と成長と自己確立とヘタレ脱却の要素を孕んだ
>いわゆる青春物語でいいんじゃないの?
なるほどね。まぁしかしどうだろうね?その為の描写の取捨選択はかなりアンバランスだとは思うし、
その点においては大小違うだろうが、西派だってあまり口にしないだけで不満点はかなりあるだろう。
細かいツッコミは本当いくらでもできるけど、それに対する反論も簡単に見つかるし。
俺的にはただ「どんなエンドか判らない」というコンセプトを貫き通した位?とか。
ま、要するにそういったかなり小さくてあっけない事しか言えないんだよな。

今となっては、たまに綺麗過ぎる解釈をさももっともらしく美しそうに押し付けたり、
逆に卑屈すぎる解釈を泥臭く吐き立てる意見を見ると、歯が浮きそうになる。
相手に理解を求めたいなら折衷し合えと(でもそれって所謂「本スレ」の方向性だぞ)
一応ここは東スレなので、ホームとアウェイの違い位は理解して欲しいが。
(特に文章解釈ではな。明らかに悪意を持って読み込もうと揚げ足取る香具師はイラネ)。
その辺を理解した上で意見をくれるなら個人的にはそこのage極東厨なぞより西派の方が大歓迎(たま〜に来る)。
要は東派西派と括るんじゃなくて「話できるヤツかどうか」で対応すれば桶。

そういう訳でここまで書きなぐっておいて説得力0ではあるが、適度に切り上げて放置してくれ。
どこ派だろうかどこアンチだろうが、馬鹿を相手する為に板はある訳じゃないので。
また余計な視線が注がれてるようだし。息苦しい。
844名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 00:23:25 ID:xCkz5CRg
>>843
話の内容と要素に意味を見いだすなら>>825のようになるってだけで、
一歩引いてこの(商業)作品の描き方のスタンスに意味を見いだす
(名前を付ける)なら貴方の言う通りだと思うよ。いわゆる釣り。

まぁ、それだって「釣るなよ糞が」と批判する事も出来るし、
「ドキドキと緊張感を与え続けた」とプラス解釈する事も出来る。
あとはそのバランスだが、これも両論あるだろうから
議論しても結局好みと願望の問題になるだけだとオモワレ。

ただ、それを理解せずに「絶対おかしい」と大上段から決めつけて
作者・作品批判してたりするヤツには、その穴を突きたくなるってだけでした。

まぁ、もう日付も変わったし終わるよ。
貴方みたいなマターリしてる住人がいるなら申し訳ないからな。
携帯厨はまだいたら好きに勝ち名乗りでも上げてくれや。じゃあ乙。
845名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 00:47:38 ID:DhnbNgTB
影で負け惜しみがあったんでおいときますねw

940 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/09/25(日) 00:41:41 ID:4AfmgxG6
何とでも云えバカ

全体像なくせにラスト数週しか捉えてない判断だったり
甘っちょろい詭弁しか云えないバカには丁度良い


941 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/09/25(日) 00:44:03 ID:4AfmgxG6
自分から意見出すより意見に突っ込むほうが圧倒的に楽なんだよ

甘っちょろいわ

846名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 01:01:22 ID:yqTEX3Q4
>>845
こんなのもあったぞ

922 :マロン名無しさん [sage] :2005/09/24(土) 23:49:25 ID:???   
実は石の巨人の物語は真中と東城の前世の物語。
だから本来は運命の恋人同士。
ガンパレの瀬戸口と壬生屋なんかと一緒。
847名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 01:58:31 ID:Ndn1mgrm
ほんと、どこまでも見苦しいなコイツ・・・
上の方でまともにレスしてたヤシ&嘆いてた住人乙

ついでにこれも。

949 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2005/09/25(日) 01:42:47 ID:4AfmgxG6
うわああああああああああああああああああああ!!!
きもちわるううううううううううううううううい西野スレ!!!!!

絶対にありえねえええええええええ!!!
人間じゃ絶対ねえええええええええ!!!
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいい!!!!!
848名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 04:12:03 ID:QlWm9mjj
俺男だが黒いサラサラの長髪で女らしい東城の方が
金髪で短髪の西野より萌える
849名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 04:42:32 ID:CC73/lvW
俺男だが金髪で短髪の西野の方が黒いベトベトの長髪で腹黒な東城より萌える
850名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 05:33:00 ID:WOkXv4SO
このスレで暴れてたキチガイは、ちょっと前に
あのスレでこんな事を書いてました。

>
>504 :マロン名無しさん[] :2005/09/06(火) 14:42:33 ID:zhQAZj2L
>さて、俺も本当に去るかね
>払拭できなかったものも取れたし
>みんな迷惑かけたね
>
>最期にこの漫画で俺の理想の過程も結末も得られなった
>良い漫画とは思えなかったし、ぶっちゃけイメージは最悪だ
>
>でも、いい夢と希望を魅せてくれた
>そして、いつかきっと俺に夢と希望を叶える漫画を
>現実では叶えられない俺の理想を
>河下氏が描いてくれることを待つことにしよう
>
>じゃあ、バイバイ


って言ってた舌の根の乾かぬ内にこの暴れっぷり。
あっちのスレの住人に迷惑かけて協力してもらって於いて
平気で裏切るメンタリティ。
皆さんのお仲間は全てこういうクオリティなんですかね?
851名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 08:10:41 ID:YBVT4On+
そいつが相手する価値もないカスだと言う認識だけは
俺達も乗り込みも共通してると思うから粛々とスルーしてくれ。
852名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 09:08:25 ID:8PZiRDmZ
真中と西野はラブラブカップル〜

東城は雑誌社の担当とヨロシクやってる

みんな幸せでよかったよかった

853名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 12:55:35 ID:AMfmQxjD
終わった漫画のことをいつまでもグチグチ言ってる奴らキモい


あ き ら め ろ !
854名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 19:41:43 ID:qyPU9Wdg
最初は東城がヒロインかと思って読んでたけど
だんだんと西野の方を応援するようになっちゃった
855名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 21:48:16 ID:CC73/lvW
第2部大人編では東城か自殺し、真中と西野が結婚するお話になります。
856名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 23:02:50 ID:CC73/lvW
東城 圧力 の検索結果のうち 日本語のページ 約 900000,600 件
857名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 23:14:22 ID:T6IzCNe+
東城は真中を心底憎み、ダークザギに魂を売ります。
そして、ダークファウストに変身して真中を殺します。
858名無しかわいいよ名無し:2005/09/26(月) 01:29:17 ID:n91CvfOU
自分で不利な状況作って、私って悲劇って顔してるから駄目なんだよ
他からの影響でそうなったなら同情出来るけど、東城はほとんど自ら招いてるから
859名無しかわいいよ名無し:2005/09/26(月) 11:53:06 ID:25hKeiLC
なんでお前らが懐漫板で暴れてんの?
860名無しかわいいよ名無し:2005/09/26(月) 17:01:58 ID:faPprXyR
皆東城のどこを応援してたの?
861もういいじゃん:2005/09/26(月) 17:19:52 ID:vpKX1u/j
真中なんて、アホを選ばなくて正解だとおもうよ。
ふらふらしてる意志の弱い奴なんだから
東城には、もっとふさわしい方がいらっしゃるはずです
862名無しかわいいよ名無し:2005/09/26(月) 20:51:11 ID:/Rg1sIrt
>>855
東城が自殺どころか、生きて何をどうしたとしても
全然おかまいなしに真中と西野は結婚するだろう事がより残酷だなw

>>858
それは言えてる。
863名無しかわいいよ名無し:2005/09/26(月) 22:35:32 ID:l1MldoyB
>>857
ウルトラマンネクサスですか?
864名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 00:44:12 ID:gAugqYiZ
>>863斎田リコを漫画キャラにすると、東城がピッタリだと思ったので。
865名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 01:26:23 ID:WilADUpx
>>864
ということは東城はダークエボルバーを所持しているということか。
でも、真中には勝てても孤門や姫矢や憐には勝てんだろうなぁ、
ジュネッスやジュネッスブルーやノアは強いぞ。
866名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 03:37:23 ID:4yjoYnLf
連載終わってからこんなにも時間が経っても尚、執拗に東城を叩いてる奴等って何なんだ?いぃ〜じゃん、お前等の大好きなつかさタンは、将来性のある一途な好青年w真中とラブラブなんだからさっ!
放っといてやれよw
867名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 05:09:48 ID:8IY32o9q
だから荒らしの行動は、そのつかさタンの幸せのありなしに依存するものでないとういことだろ
868名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 05:36:19 ID:QBAS/zJ4
はいはい、もうこないでね。   /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(西儲)ヽ(`Д´)ノ (西儲)
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (西儲)   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(西儲)  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| (西儲) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(西儲)
                         │ヽ(`Д´)ノ(西儲) /ヽ     ノ
                         │ (西儲) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:  (西儲)’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
869名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 09:15:20 ID:2KUUsyov
連載終わってからこんなにも時間が経っても尚、執拗に作者を叩いてる奴等って何なんだ?いぃ〜じゃん、お前等の大好きな負け犬綾タンは、将来性のある一途な好青年w真中に捨てられて自殺したんだからさっ!
放っといてやれよw
870名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 12:28:44 ID:J831iwS4
871名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 18:22:27 ID:5ajra3V7
夏合宿帰宅後の真中は
 ・東城に対して東城の事考えてたのにすぐに違う子に気を取られて失礼
 ・西野に対して違う女の子事考えててすぐに手を出すのは失礼

だからその場にいない東城に救いを求めたんだと思う
この頃本命が東城では無い思う

その後のさつきに襲われてるシーンでは東西同格だし

夏なら追いかけたのには
まだ本命が決まってない状態ならって事だと思う
夏までなら本命は東城では無いと思う

東城が本命だったのはもう高1の時までじゃないのかね
 
872名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 18:52:18 ID:UC7dZH54
>>871
なんだか最後の一行と最後から2番目の段落とでは
解釈が異なってる気がするんだけど。
873名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:10:04 ID:mSJAbDuV
>>872
いや、異なってないだろ。

俺は東城が単独本命だったのは真中・西野が最初に付き合ってた頃までだと思う。
あれで別れを迎えて、「俺は本当に西野が好きだった」とか言う事に気づいて泣いて以降は
東城単独本命が消滅。

実際その後はさつきにも惹かれるようになったわけだし、あの頃には既に東城は
絶対的な存在でなくなってた
874名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:28:01 ID:UC7dZH540
>>873
いや、お宅のような意味なら理解は出来るのだが、
別にそれだって高一が絶対とは言いきれない訳だし、
「本命が決まってないから東」って、それを「東が本命」と呼ぶのでは?と。
一度混迷の様相を呈してしまったら「本命が決まってないから○○」になるのがなんか不可解でさ。
875名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:41:33 ID:2KUUsyovO
ID:UC7dZH54
ありえもしないのに綾が本命と言う言葉に必死にこだわる負け犬東儲wwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:42:46 ID:UC7dZH540
あー、いちいち言うまでもないが、
「本命が決まってないから○○」ってのは別に東じゃなくて誰でも当てはまるよ。
877名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:43:28 ID:UC7dZH540
って既に寄せてしまったかorz
878名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:43:45 ID:lI6d87h/0
>>874
何いってるかがよく判らない
879名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:45:37 ID:lI6d87h/0
>>871
終わってから読むとそうなんだろう
880名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:51:46 ID:mSJAbDuV0
>>874
ん〜、俺も何言ってるかがよく判らないよw

>「本命が決まってないから東」って、それを「東が本命」と呼ぶのでは?と。
いや、それは違うと思うよ。あなたが自ら>>876で書いたように
本命が決まってないから○○ってのは、エピがあれば一瞬でさつきにも唯にも西野にも
出来るって事であって、それで「本命」ってのは暴論。

言葉のニュアンス的にも「本命」ってのは唯一無二の自ら求める存在であって、
「あれも駄目、コイツもそんなに好きじゃない、まぁ、現状敢えて選ぶなら・・・消去法でコイツ」
的なのはただの適者(好み)選択であって本命じゃない気がする。

>一度混迷の様相を呈してしまったら「本命が決まってないから○○」になるのがなんか不可解でさ。
?? 自分で書いた上の文に対する否定?
881名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:52:34 ID:DKCvoB1I0
>>871
助けて東城!はどう解釈したの?
882名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 20:55:15 ID:lI6d87h/0
>>881
書いてあるじゃん
883名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:05:18 ID:UC7dZH540
>>878>>880
いや…「本命が決まってないから○○」になるのが何かしっくりこなかったのよ。
混迷期になった途端そうなるっていう理由が。

>本命が決まってないから○○ってのは、エピがあれば一瞬でさつきにも唯にも西野にも
>出来るって事であって、それで「本命」ってのは暴論。
それはそうですよ。つまりその「3年の夏」の時は本命だったんでしょう、と。
その後再び揺れました、と。これまで見てもその繰り返し。
だからそこは「本命が揺れている」でいいのではないか?と。
「本命が揺れているから今は○○」って何かこう足元崩れてるように見えてさ。

>言葉のニュアンス的にも「本命」ってのは唯一無二の自ら求める存在であって、
>「あれも駄目、コイツもそんなに好きじゃない、まぁ、現状敢えて選ぶなら・・・消去法でコイツ」
>的なのはただの適者(好み)選択であって本命じゃない気がする。
これは同意です。
884名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:07:41 ID:UC7dZH540
「本命が揺れて"いて"、今は○○」と捕えたらよかったんだろね。
885名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:11:37 ID:lI6d87h/0
>>883
それは本命と言わないと思う
揺れ動いてる様じゃないの
886名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:13:36 ID:mSJAbDuV0
>>883では全く判らなかったけどw
>>884でようやくおぼろげに意味が通った。

ようするにヘタレ真中は実は最終2話まで「本当の」本命不在で、
その時々に良さそうな(ポイントの上がった)適者にフラフラしてただけだと思う。
887名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:14:19 ID:UWu/HZ/V0
まだ無意味な解釈を延々と続けるのか
もう病気だな
888名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:15:07 ID:M3WZnEYK0
不毛な議論はやめて
綾たんハアハアでマターリしろよ
889名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:17:33 ID:UC7dZH540
>>885
それじゃ誰に対するものでもなく真中の「本命」自体が、
その後では在り得ない存在になってしまうけどそれでいいのかなぁ…。
890886:2005/09/27(火) 21:17:51 ID:mSJAbDuV0
>>873を踏まえて追加。

真中には最終2話だけじゃなくて連載開始当初ももちろん「本命」があった。
「いちごパンツの女の子」を朧気ながら、しかし唯一無二の第一目標に
据えて追い求めていたから。

でも>>873で書いたように西野との一度目の交際&別れを経て、上記のような夢物語でなく
実際の恋愛、実際の女の子、実際の自分の恋愛感情をチョト知って、
最終2話までの「リアル本命」不在&適者選択期間に突入したんだと思う。
891名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:19:11 ID:UC7dZH540
>>888
スマソ…文章解釈の指南だけになっちまってて意図は伝わってるので終わります。
892名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 21:22:44 ID:lI6d87h/0
>>889
そこ子って決めたのが本命だろ
迷ってる時に使う言葉じゃないと思うけど
893名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 22:05:28 ID:dPHi8mCY0
決まっていても◎に逃げられても追いかけずに○や▲で妥協ってことを繰り返してきた訳だが
西野にふられた後の東城は格上げされて暫くの間は一応本命だろ?
894名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 22:09:42 ID:lI6d87h/0
>>893
どう読んだらそうなるの
895名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 22:18:43 ID:mSJAbDuV0
>>893
◎(=西野)に逃げられても追いかけずに○(東城)で妥協して、
それで◎(=西野)にふられた後の○(東城)が棚ボタで暫くの間繰り上げ本命だったと言いたいのか?

・・・・
896名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 22:22:44 ID:dPHi8mCY0
>>894
>>895な感じ

泣いてる割には西野のこと直ぐ忘れてる
直ぐ忘れるのは西野のことに限ったことじゃないけどな…
897名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 22:29:57 ID:mSJAbDuV0
>>896
いや、皮肉半分で書いたんだけど・・・これでいいのかw

というか本命不在だったと言ってるのであって、「すぐ忘れる」云々は
全然関係ない話なんだが。

しかもそれでもって「本命」でないと言うなら、>>896が自分で書いてる通り
東城の本命も消失してしまうぞ。あの頃はさつきにも揺れてたし。
898名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 22:55:29 ID:2KUUsyov
泣いてる割には東城のこと直ぐ忘れてる
直ぐ忘れるのは東城だけだけどな…
899名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 23:02:32 ID:lI6d87h/
真中は
東城を好きになったけど西野と成り行きで付き合ってた
自分に勇気が無いために西野に話切り出せず、東城に告白出来ない駄目さ

その結果か西野から別れを言われて、自分は西野が好きだったんだと自覚
真中自身か運命と感じる再会から再度急接近する事になる
積極的に好意を示すさつきも気になる存在

と東城以外の存在が大きくなり、本命がいなくなり散々迷って満喫して
最後には本命は西野となりました
って読んでた
900名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 06:14:18 ID:kIQU3ZM5
>>899
いやまぁ今振り返ると確かにそんな感じで良いと思うよ。
901名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 09:10:28 ID:ylFLpl/K
>>899
そうやってまとめられるとしょうもない話だった気がしてくるなぁ
902名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 11:36:46 ID:5FP1VU6n
>>899
それであってると思う
903名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 12:52:54 ID:2cfQ8h4v
ttp://www.liverp.co.jp/dvd_video/ichigo_vol4.html

綾の性格がガラリと豹変って、赤マル番外編のアレかな
・・・それにしても毎回パケ絵はいいんだよなパケ絵だけは・・・
3巻買ったけど2巻から危惧してた作画がTVレベルまで落ちてたし_| ̄|○
ガンマンの格好した綾が出てくるとこ以外見るべきとこなし
まぁ次も綾目当てで買っちゃうんだろうけど・・・
904名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 13:55:47 ID:ToAo2rSG
>>901
妄想・感動を一切挟まないのならば、抽出できるのは事実くらいなモノだ。
そんなモノ、今更確かめた所でしょうもないに決まってるよ。
905名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 17:42:05 ID:iki902wS
>>899
結果がわかればそうだな
綾の扱いはどんどん悪くなったし
906名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 19:42:42 ID:+F7bgz5R
久々にジャンプ読んだんだけど、この漫画終わってたんだね。
東城さん好きだったよ。
一昔前のヒロインって感じがして、逆に新鮮だったな。
907名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 19:47:00 ID:JA9qOqUO
ここの住人の携帯厨が本スレで暴れまくってるね
908名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 20:41:47 ID:9dkK94dx
久々にジャンプ読んだんだけど、この漫画終わってたんだね。
東城さん嫌いだったよ。
かませ犬のヒロインって感じがして、実に腹黒だったな。
909名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 21:04:52 ID:sm9HOT5f
>>906
実は一昔前にもいないだよ
910名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 21:25:12 ID:sm9HOT5f
>>899
辛いが結果から見るとそうなんだろう
911名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 22:26:48 ID:9dkK94dx
やーめた
誰か来い、相手してやる
912名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 00:45:50 ID:gYZ3JYKQ
このスレの皆さんは本スレ荒らしてる彼をどう思ってるんですか?
東儲は皆あんなんだと思われますよ。
913名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 06:07:18 ID:ZqYYhgMH
732 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/29(木) 01:58:28 ID:???
>>730
お早い反応でw

じゃあやっぱり「東儲は携帯厨以外にも普通にこういう人材がイパーイいる」んだな。
おまえ、本当は東儲を貶めようとしてるんだろ。

>>731
スマソ

733 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2005/09/29(木) 02:17:25 ID:tlbaebK9
知ったこっちゃねーよ
914名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 07:15:31 ID:+p4QU+vP
というかこのスレの住人が言ってることと携帯厨が言ってることってほとんど変わらん。
915名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 11:07:21 ID:WOcU4Co1
>>899
むむむ
こうやって真中の行動を追うと辛いものがあるな
916名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 12:06:43 ID:y+ftt9SI
自分らに都合の悪い事は徹底的にスルーして逃げるとはさすが東儲らしいなww
917名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 15:11:25 ID:VhEcwyyH
前レス読んでみたら、河下は最初から西とくっつける気があったのかなーって言ってる人がいた。

それはないと思う。途中から豚がおかしくなってったから西になったんだべ。
河下は多分最後近くまで豚エンド考えてたような気がする。
私ジャンプ見る度豚エンドになる気がしてしょうがなくてヒヤヒヤしてたもん。
豚スレに書くべきだった?
918名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 16:05:56 ID:zb04V4tg
>>917
やっぱ女はこういう考え
  ↓
>私ジャンプ見る度豚エンドになる気がしてしょうがなくてヒヤヒヤしてたもん。
919名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 16:10:58 ID:V4dDR72/
大学受験後 キス事件のことで 東城と話し合う
真実を聴き、別れ(もうキスだけで十分だからもう真中は必要ない)を告げられる
《もう一度振り返ってくれ東城!》
《あの頃お互いの気持ちに気付いていれば、ちゃんとその想いを伝えていれば》
《俺達の「今」はきっと――…》

そして号泣… (おまえはふったんだぞ!なんなんだ鼻毛)
もし、西野にふられてもここまでの号泣はなかったはずだ!

本当は東城のことが大好きなんだけど…しかたない、
誤解している時に、先走って西野とセックルまでした後だから今更どうしょうもない
でも、あの頃お互いの気持ちに気付いていれば、ちゃんとその想いを伝えていれば
俺達の「今」はきっと 恋人同士だったのに…
と、読みとれる

もう彼女いるから、ごめんなさい話でした
920名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 16:26:27 ID:CkG2WmZu
もうそういう釣りはいいよ
921名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 18:25:56 ID:y+ftt9SI
前レス読んでみたら、河下は最初から西とくっつける気があったのかなーって言ってる人がいた。

それは当たりだと思う。途中から豚をおかしくして予定通り西エンドになったんだべ。
河下は多分最初から西エンド考えてたような気がする。
私ジャンプ見る度西エンドになる気がしてしょうがなくてヒヤヒヤしてたもん。
西スレに書くべきだった?
922名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 18:54:01 ID:TpPaVDNG
>>919
本当に好きなら彼女がいようが気付いた時点で追うよ
残念だけど、そこまでする想いが無かった

それにそのシーン
過去の自分の不甲斐なさのため東城に悪い事したって懺悔の涙だろ
923名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:05:01 ID:jNYmiF5A
>それにそのシーン
>過去の自分の不甲斐なさのため東城に悪い事したって懺悔の涙だろ

本当にそうか?
東城の小説をまた映画にしようと思っている鼻毛が
結局同じことの繰り返しだ
924名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:06:52 ID:FOB0QbMg
彼女がいるからとかはともかくとして
真中は他人への懺悔のために泣けるような男ではないだろう
さつきの時は沈痛な顔してたけど泣いてない
向井の時は告白されたのを忘れてる
西野と別れたのは自分の夢の為
良くも悪くもそこまで他人の気持ちを思いやるタイプじゃない
925名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:11:53 ID:zFRrYsj7
>>924
その場面さつきが真中の涙浮かべて顔みたらって言ってるよ
泣いてるじゃないか

綾との別れのシーンもその懺悔と自分は馬鹿だったなぁ
と夢を語り合えた同士を失って悲しく辛く思って泣いたと思う
926名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:21:50 ID:jNYmiF5A
未練タラタラの涙ね…

鼻毛「あー!なんて馬鹿なっことをしたんだろう」
927名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:24:17 ID:4yGq4xE/
     
928名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:26:26 ID:GX56ig1b
ID:jNYmiF5Aの必死さに泣けてきた
いい加減現実を見ようや・・・
929名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:37:45 ID:FOB0QbMg
>>925
ん?
さつきの時のあの涙が懺悔の為かどうかってのは置いておいて
号泣にまでなったのは同志を失ったからってのも加わることになったのかな?
同志を失ってってのは自分の為の涙だね
まあ東城の脚本を映画化するとか言ってるから
失ったってほどでもないと思うけど
930名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:37:46 ID:zFRrYsj7
>>926
そう思い込んで逆転を期待した時期も少しありましたが
東城じゃなくて小説で打ちのめされたけどね、、、、

結果が判って読むとそうじゃないって理解できたしね
931名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:40:23 ID:jNYmiF5A
あぁ、俺が鼻毛に近付いていく
つかさタン待ってってね

不幸の道へ誘って上げるから。
932名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 23:22:40 ID:7634CGS0
>>929
失ってるよ
夢を語り、一緒に頑張る同士じゃなくなってるから
数学ノート映画するから同士では無いと思う
933名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 23:24:50 ID:wBT7vfEF
読み切り読んだ。
青春って成長していく代わりに、色々なものを失っていく過程なんだなと思った。
それは本編も例外ではなく・・・。
934名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 23:29:19 ID:y+ftt9SI
あぁ、俺が紳士に近付いていく
つかさタン待ってってね

幸せの道へ誘って上げるから。
935名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 23:53:09 ID:Tb3BEFMk
>>933
その手の台詞は他でもよく見るがちょっと切ないな。2行目。
936名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 06:53:44 ID:j9orn54N
>>918
携帯厨

>>935
つか、青春でなくてそもそも「成長」自体が、いろんなものを失っていく過程だろ。
常に何かを選択するたびに、他のあらゆる全ての可能性を切り捨ててんだから。
恋愛だって何だって同じ。

それを「切り捨てられた」事を認められなかったりしてギャーギャー
喚いてる人間は、自分が「成長」を既に切り捨てた人間だと自白しているのと同じ
937名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 07:16:03 ID:yV5deyql
結局、いちご100%って

恋とは、相性ではなくタイミングの方が重要である。
夢を叶える為には、「いつまでも同士に共に…。」ではダメ
自立して、自分一人の力で掴み取らなければならない

で、いいの
938名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 07:18:25 ID:RUbu/+G0
ひねくれすぎ
939名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 07:47:24 ID:j9orn54N
>恋とは、相性ではなくタイミングの方が重要である。

いや、一番重要なのは想いの大きさだろ。
「相性が良いからくっつく」なんてそんなん恋愛を馬鹿にしすぎてるし、
本編でそれを正当化するならさつきEDになるでしょ。
真中自身も相性が良いと認めてるわけだし。

>自立して、自分一人の力で掴み取らなければならない

東城の事言ってるのか?
別に夢(小説映画化)は東城一人でやるわけじゃなく、
変わらず真中と一緒にやるって言ってるじゃん。東城の事すらまともに読んでないのか?
携帯厨だけじゃなくてみんなこんななのか?
940名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 08:54:41 ID:icy+kPG8
>>936
予測してくれたのに残念だが俺の携帯は2chに書き込めないんだな
941名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 08:57:46 ID:icy+kPG8
>>939
そうだな
河下がこと東城の話に関して言いたかったのは、
夢を一人でやれってことではなく夢と恋を同じに考えてどちらかを犠牲にするその生き方が間違っているということだからな
合宿で美鈴が言ったこととかが近い
942名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 10:09:58 ID:sLF/c++q
>>939
いいえ、東城だけの事ではありません。全体的にです。
いちご100% のテーマって恋と夢だったような気がしたから
こんなんでは…と、まとめてしまったのですが

>>941
なるほど、そういうことだったんですね
でも真中(全体的)に関しては、どう伝えたかったのかわかりません

ヴァカが、かなり東城よりで読ませて頂いていたので…
943名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 10:16:18 ID:rd9l4CJm
結局あれだ
河下の次の作品に期待しよう
944名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 10:18:20 ID:iSkSCKHP
キャラスレなのに、未だに作品批判が絶えないとは…
本当に綾はファンに恵まれてたなぁw
945名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 10:43:14 ID:MN1V2L/s
>>942
真中については恋(西野)はGET。
夢はやっと自分の足で歩き始めたからこれからも追い求めていく〜ってだけでしょ。

いずれにしろ恋と夢のどちらか一方を取って排他的にしたり、
あるいはその真逆に一緒くたに考えるものではないって事でしょ。
夢は夢。恋は恋。
「夢も恋も同じでなけりゃならない」って超固定観念を取り差ればいいだけ
946名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 11:17:37 ID:yFYcbLyK
>>944
ろくでもないファンにな
947名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 11:27:27 ID:0Onrgl0K
真中役の声優さん、綾が好きって言ってたの嘘だったみたいだね。
他の声優さんもそんなもんなんだろうな・・・。
948名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 13:34:57 ID:q3NrdvCD
>>939
>別に夢(小説映画化)は東城一人でやるわけじゃなく、
>変わらず真中と一緒にやるって言ってるじゃん。東城の事すらまともに読んでないのか?

やっていかない、どう読んだらそうなるんだよ
時期が来たら数学ノート映像化するからねって話だろ
他の作品は真中以外が映像化するだろうし
もう夢を語り合う同士じゃなくなった訳だしね
949名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 14:48:06 ID:O7zmeGJI
>>947
鈴村、あれだけ
綾ちゃん綾ちゃん言ってたのに全てが嘘だったんだ?
だったら最初から
『綾ちゃんが好きです』とか言うなってんだ。社交辞令とか?そんなもんだったんだろうけど、今更『嘘でした』は無いんじゃね?
人としてさ。
950名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 15:11:36 ID:1UwcILhK
>>939
>いや、一番重要なのは想いの大きさだろ
彼女がいると知りつつ想いを打ち明けるって
かなり想いは大きいと思う

「夢も恋も同じでなけりゃならない」で、ちゃんと切り離して考えたうえで
東城は、同じ大学をあきらめて、告白した。

そして…        綾ちゃん可哀想すぎ
951名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 16:02:09 ID:bXRdRbUH
>>937
一行目はともかく2・3行目はどうだろう
数学ノートの映像化の夢はまだ残ってるわけだし
最後は西野と共に・・・って言ってるわけだしなぁ
人に甘えていてはいけないとかいうのはあるかもしれない
952名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 16:11:51 ID:/dc+or3z
>>950
正太郎が言った言葉に焦って告白したように見えて
彼女いる男が告白してくると思ってるのか、部活も終わったんだろとか
接点が無くなったから、焦って告白
953名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 16:21:04 ID:yFYcbLyK
>>949
東城の最後の破廉恥ぶりを見れば誰だって幻滅して転向するだろうなwwww
954名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 17:06:43 ID:VToRJElp
>>949
いやあれは場の空気で仕切り屋の豊口に合わてるんだと思う
毎週原作について逐次メール送られてきたらしいし、
ラジオでもまず西野ありきで語る豊口に能登が押し切られてるのがわかる
955名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 17:09:27 ID:/dc+or3z
>>954
言ってるのラジオだけじゃないし
956名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 17:12:54 ID:0Onrgl0K
「真中役の声優」として、真中が好きになる子を好きだって言っとけばいいだろっていう
単なるビジネスだったんだと思う。
だから綾とくっつくと思ってる間は綾が好きと言い、
つかさとくっついたらつかさが好きになったと言う。
それだけの話だったんだよ。
957名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 17:22:40 ID:A6890ZCG
まあ何を言っても妄想でしかないんだけどな
公表されてる事実は鈴村が東派から西派になったということのみ
可能性を言い出したらきりがないしみっともないのでやめた方がいい
958名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 17:27:23 ID:LEax664w
>>954
>ラジオでもまず西野ありきで語る豊口に能登が押し切られてるのがわかる

あー、それわかるわ
能登の綾へのコメントほとんどスルーされてたw
959名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 18:39:45 ID:1UwcILhK
>>952
告白を断られた後、寝ている真中に悪いと思いつつ
キスしてしまったのは想いが大きすぎたからなのでは…
960名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 18:53:52 ID:IuKHPd/+
>>959
想いが大きくても何やっても良いって事ではない
その想いが相手の事考えず独りよがりなら駄目だと思う
ストーカー一歩手前じゃないのかな

唯にばれなければ、もっとエスカレートしそうな感じだったし
961名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 18:54:07 ID:O7zmeGJI
鈴村…アニメ誌では
あれだけ西野はヤダって言ってたのにねぇ
寝返りましたかあぁそうですかw
ま、鈴村の周りはみんな西野派だって言ってたから、その影響もあるのかも知れんが、
正直節操ねぇ―なw
962名無しかわいいよ名無し
>>952
想いが小さければ、焦らない
想いが大きいから、焦りにかわる
焦り=きかっけ と考えられる

>>960
そんな一般常識わざわざ有難うございます。
その後、東城は振り切ったからストーカーにはなってないけどね

では、>>939
「いや、一番重要なのは想いの大きさだろ。」は、間違いのようですね