東城綾を応援するスレ その20@いちご100%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1綾がむばれ綾
週刊少年ジャンプ連載、河下水希「いちご100%」東城綾を応援するスレッドです。
心に一粒のゆとりと落ち着きを忘れずに。

過去ログは>>2-5あたり。
2名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:07:48 ID:Ww+b3nNr
3名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:08:16 ID:Ww+b3nNr
HeinzさんのHP「東城綾ファンサイト」(アプロダあり)
ttp://aya15.s35.xrea.com/
HeinzさんのFlash置き場
ttp://www.os.rim.or.jp/~heinz/down.html
4名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:10:52 ID:v2izCTpA
アニメ本スレ
いちご100% 苺パンツ3枚目
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112729171/

>>1乙かれさま
5名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:11:20 ID:xQQjwfs8
>>1
乙です。
6名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:11:32 ID:vQ/8hVx8
>>1
乙!
7名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:13:30 ID:v2izCTpA
いちご100%公式
http://www.ichigo100.com/
8名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:26:48 ID:h3Jvho/Y
>>1
乙!実は1000までにスレが立つか心配だったのだがサンクス!
9名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:27:03 ID:YIm+l/j6
>>1さん乙です。
10名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:40:54 ID:Rn6WEcy+

華麗に次スレ立ったね
前スレもう埋まりそうだし
11名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:42:03 ID:lBt/awrE
来週の表紙ちょっと幻想的な感じ?でカコイイな
綾の美脚が素晴らしい
12名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:44:03 ID:DraZSomW
デスノートみたいな表紙だな。
13名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 21:50:28 ID:v2izCTpA
ttp://load.satoweb.net/img100/1882.jpg
ttp://cynthia.bne.jp/test/read.cgi/newanime/1112144579/1+l25
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1112144579_0022.gif
ヘボい絵師さんより
ttp://jump.kt.fc2.com/toujyo.jpg
アニメの声優さんインタビュー
ttp://pc.webnt.jp/hotnews/hot_050406.html
ジャンプショップ(ジャンフェスDVD)
ttp://jump.shueisha.co.jp/jumpshop/

アニメからこっち流れ早すぎだったんで前スレから消えてマズそうなもの適当に拾っておきました
14名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:04:29 ID:v2izCTpA
15名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:15:19 ID:NA9Oh3+m
西儲はおつむの脆弱さゆえ重大な勘違いをしている。

いちご100%とは、河下の世界観であるということは周知の事実であるわけで
その世界観において河下が絶対的なヒロインとしてその価値観の最高位に君臨
させているのが東城綾なわけだ。

つまり東城と西野が争うシナリオになれば、完全脇役である北大路や向井と同様に、
連載途中の時点で真中が西野と付き合う展開はあっても、最終的に二人が結ばれて
西エンドを迎えてしまうなどということは河下の価値観において万に一つもない。

わかりやすくいうと西野はあくまで
『全てにおいて東城より格下の脇役』という扱いであるということだ。
つまりいちご100%こと河下ワールドにおいて、西野は東城より遥かに存在意義が
劣るキャラなわけで、この世界観において東城より弱い人間であるということ。

童貞オナニー西野儲は、東城を一方的にライバル視してるようだが
身の程知らずも大概にしとけよ、厨
16名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:18:24 ID:4r87S1DK
さすがに、今回の告白に対する返事はNOかな
まあ、しかしまだまだ卒業まで時間はある
17名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:21:24 ID:NA9Oh3+m
最後に笑うのは東城
西野エンドは万に一つもない
18名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:23:13 ID:lwJHbBDZ
>>17
痛い東派のフリ乙。
俺は綾も西野も最終回には笑顔でいてほしいよ。
19名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:25:44 ID:7lGUuHXn
本スレの分裂に味をしめて>>17みたいなのがここにまで出張してきてるな
20名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:31:42 ID:NA9Oh3+m

         東 城 エ ン ド 確 定

      童 貞 西 儲 惨 敗 m9(^Д^)プギャー


21名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:32:05 ID:4SACqQ5q
まあ綾エンドは間違いないしな
浮かれるのも無理ないよ
22名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:35:54 ID:DraZSomW
本スレどうなってんだアレ。
23名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:36:41 ID:eNvhUAU4
ようやく綾の話が動き出したからな
これから真のいちごが始まる
俺もうれしさでいっぱいだよ
綾ファンならみんなうれしさいっぱいだろ
少々はめをはずすのもわかるよ
今日は記念日だね、派手に祝おうよ
24名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:39:43 ID:e82S7TIo
>>16
NOとはっきり言うかどうかは分からないけど
OKって答えはあんまり望めないね。
それが分かってて告白する綾の心情を考えるとつらい。
でもやっと自分の気持ちを言えた綾の成長を考えると嬉しかったり複雑だ。
25名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:40:32 ID:NA9Oh3+m



         西 野 死 亡 確 定 w

      
26名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:41:50 ID:J2I5qKRB
うん。展開としては現時点、失恋に繋がってるので素直に喜べないんだけど、
何より綾が告白したというのが喜ばしい。ホントよく頑張ったよ。
こんな嬉しい事はないね。
27名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:44:42 ID:vQ/8hVx8
状況から考えるにNOでもしょーがないけど真中には苦しんで欲しい
じゃないとやっと言えた綾が可哀相だ
「中学のあの日からずっとずっと」ってのが泣けるよ
いちごが始まったあの日からなんだよな綾・・(つД`)
28名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 22:54:43 ID:vdqYv6G8
関係ないかもしれないがダイの大冒険のポップを思い出したよ。
彼も一目惚れしてからかなりの連載期間言えずにいたよな。
29名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:04:47 ID:v2izCTpA
真中は今は西野と二度目のお付き合い中だが、それまでは綾が告白してくれれば迷うことも
ない(甘ったれんな!!)みたいな気持ちだったから、はっきりNoとは言わせないんじゃないでしょうかね
真中「東城・・・俺、俺は・・・」綾「いいの。なにも言わないで。真中君と西野さんが付き合ってることわかってる
けど、どうしてもこの気持ちを伝えたかったの」みたいなかんじで。んで真中が頭ん中でごちゃごちゃ考えて
意を決してドア開けると、すでに綾は去った後みたいなのを想像。これならウヤムヤなまま引っ張れるしね
30名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:07:05 ID:J2I5qKRB
>>29
というか、思いっきりそれしか考えられないよな…。

前スレ埋めようとしたら、連携プレーがうまく行かず。東城城になっちまった。
東と3番目の城はID違うが漏れだ。2番目城入れてくれた香具師ゴメンよ…orz
31名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:27:40 ID:OaB9IDIj
西野とはどうなったのか、とか、
どんな会話の流れからあの最後のシーンになったのか、とか、
次号は結構見ものだ。
32名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:27:47 ID:SRCyvn5t
バレ見た

来週のジャンプはちゃんと買おうと思った
鼻毛は相変わらず鼻毛で、何の進展もなさそうだけど
綾の告白の重みに感動して泣きたい

…思えば、数少ないいちごの感動シーンは
全て綾だったよ…
映画での告白も、何もかも

二人の映画に対する想いの結晶である
今回の映画は、せめて
そして二人がどんな道を歩もうとも、
間違いなく輝き続ける思い出であってほしいよ
33名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:38:09 ID:JS91csDp
>>30
ドン米

今回の返事はやっぱNOか、真中が答えを出す前にうやむやだろうなぁ。
でもそういう結果を覚悟の上で告白したわけだから綾は本当に成長したと思う。
綾の告白が本物だったらもう迷わなかったかもしれないのに
いざ本当に告白されたときは自分には彼女が・・しかも自分は彼女を苦しめた前科が・・って
真中にとってもかなり辛い状況だろうが、全部自分で撒いた種だから自分で刈り取るよりほかない。
今までの分もたっぷり苦しんだ上で、最後に本当の答えを出してくれ。

あと何となく綾は思いを伝えきったら真中から離れようとする希ガス
そして真中が今度こそ本気で(綾と同じ大学に行きたくて)勉強をがんばり出すとか。
34名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:55:45 ID:SBfqUTrc
おいコラ浮かれるな。
これで綾エンド確定と思ったら大間違いだぞ。
確かに綾は鼻毛と強い絆を持っている。

でも、西も強いんだ。
そしてその西が今は彼女なんだ。

「いまさらそんなこと言われても・・・困るよ」
これが予想される鼻毛の回答だろう。
いくら綾と言えども、彼女の地位を持った西は簡単には落とせない。

綾エンド確定と浮かれている連中は鼻毛と西のエピをロクに読んでいないんだろう。
きちんと読んで欲しい。そうすれば西の強さが良く分かる。
それに西ヲタを馬鹿にしたレスを良く見かけるが、彼等は怖い存在なんだと感じて欲しい。
15巻のおまけを生み出した要因はファンの声だろう。つまり西ヲタの声だ。
つまり西ヲタの力であのおまけが生まれたんだ。これはマジで凄いと思うぞ。

現状で綾と西の力関係はほぼ互角か、少し綾が有利な程度だろう。
でもそこに西ヲタの力が加われば、一気に西が強くなりそのままエンドになる可能性も高い。
だから絶対に慢心するな。
現状では綾に風が吹いている。これに乗せて一気にエンドまで運ぶんだ。
じゃなきゃ、やられるぞ。


残念ながらこれが西ヲタの工作活動だと思うかもしれない。
それならそれで結構だ。どう捉えようと個人の自由だからな。
だが俺は西ヲタではない。まあ東ヲタでもないが・・・

35名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 00:00:53 ID:amurF8Ac
>>34
西ヲタ乙。
36名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 00:17:18 ID:QM4IaahZ
>>34
誰も浮かれてなんかないぞ。
むしろ(少なくとも現時点で)手遅れな告白に翳りを感じている。
ただ、告白する事が出来た綾の成長を皆喜んでいるんだよ。
エンドを望む声も多いが、綾好きにとってそれ以上の喜びなんだよ、これは。

>>35
ここでは認定やめよーぜ。気に入らなかったらスルー。
37名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 00:20:46 ID:Y30hT6hA
浮かれてエンド確定とかぬかしてんのは
他スレ荒らしと工作員だけだろが
勘違いも甚だしいな
38名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 00:25:38 ID:tK+SkvHO
俺はむしろ>>35が綾派のふりしたアンチに見えるよ

綾の告白は真中にとって嬉しいけれど、苦しいだろうな。
タイミングさえ違っていれば天にも昇る心地になれただろうに。
だけど真中と西野が交際して大学に行けば離れ離れで映研の活動もこれで最後で、
っていう真中と離れなきゃならないぎりぎりの状況に追いつめられたからこそ
綾は勇気を振り絞って気持ちを伝えられたのかもなぁ、とも思う。
39名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 00:48:56 ID:FRiPTrgf
扉越しの告白…切ないねぇ
真中が扉を開けたら綾はもう居なくなってたってマジありそうで
考えただけで切ない
40名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 00:49:04 ID:RJbKG0vl
画像見たけどお互いに顔の見えない扉越しの告白って切ないよ
今二人の間にあるのは距離ではなく壁であると河下に言われてるようで
来週読んだら泣きそうだ。
やはり綾には最終回で笑顔を見せて欲しいよ。
41名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 00:54:48 ID:FRiPTrgf
>>40
>今二人の間にあるのは距離ではなく壁である

なんか深いな
二人がもう一度壁を取り払って向き合う日はいつくるんだろうなぁ
42名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 01:04:45 ID:f911o3jo
その扉と下駄箱から落ちてしまっては番号が同じでも誰のものか読者以外にはわからないというのが
なんともいえない悲しい展開を予感させて切ないな
43名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 01:19:10 ID:FPdOhdOJ
扉越しの告白なのか…
切ないな〜。やべぇ、マジ泣きそう。
44ちと長文考察:2005/04/08(金) 01:26:42 ID:iwtGiUz8
来週は素直に綾の成長を喜ぼうみんな。その後はツライ期間が続くだろうがね・・
告白とゆう現時点で最強のカ−ドを切ってしまった綾はもう動けないだろうし
(告白の答えが、うやむやかNoと仮定して)部活も終わり接点があまりなくなってしまうし
多分、教室や塾で会ってもぎこちなく挨拶くらいだろう。この先イベントもクリスマスまでないよね?
告白したことで二人の心の中では色々考えることもあるだろうが、表面上は真中は西野とぎこちない
つきあいを続けるだろう。いちごが卒業時に綾エンドと仮定するとホントにもう時間が無さ過ぎる
んだよね。ましてや二人が同じ大学なんて不可能に近いとさえ思ってしまう。悲しいことに
パタ−ンとしては今後、真中、西野がなんらかの決着。その後、、真中が「西野をまた傷つけた
俺が東城とつきあう資格なんて」とかゆうことをふっきって綾に告白。んで恋人になって同じ
大学に。みたいのが夢なんだけど、まず真中と西野が別れるきっかけが、今後思いつかない
それは確実に綾がらみのもののハズなんだが綾がもう動かない&イベントもないのできっかけがわからない
んですよね。部活もないから美鈴あたりの動きもあてに出来ないし、日暮が西野になんらかの理由で「卒業前にパリへ
来てくれ」とかのとんでも話でもないかぎりは動きが無い気がするんですよね
でもそこまで引っ張ってくると、どう勉強しても真中が綾と同じ大学行くの不可能だよね・・
う〜む。先が読めん・・先行き不安だらけだ・・・


45名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 01:40:14 ID:FRiPTrgf
>>44
綾はこれで当分動きようがないよね
それ以前にもう真中に思いを伝えて遠ざかる覚悟決めてる気もするが…

でももう女の子側はどの子も精一杯やれるだけの事をやってしまった
あとまだ残ってるヤマは、終始受身だった主人公真中が
どの子との未来を選ぶかなんじゃないかなぁ
46名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 02:02:24 ID:iwtGiUz8
そうですね・・くやしいがあとは真中次第なんですよね・・
まぁ来週の詳細もきてないうちに、こんな先の悲観論ばかりスイマセンでした
あ、44はあくまで卒業までに綾エンドになるとゆう仮定で空想したので
もちろん西野エンドもあるかもですし、卒業後までやるとしたら全然違うかもですね
東派だけど西野も大好きな私と同じ考えの方、かたよった空想スマンでした
では、明日は詳細バレがくることを祈っておやすみなさい
47名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 06:51:17 ID:9dm8feK3
部屋に西野が一緒にいるかもしれないとか思わなかったのか?最低な女!
48名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 08:52:09 ID:dhuD++wa
>>47
よっぽど不安なんだねぇ
49名無しかわいいよ名無し :2005/04/08(金) 11:36:59 ID:VaPMtoWI
真「東城のあの告白が本当の気持ちだったらもう迷わないかもしれない」
北「東城さんなら全然敵わない気がするけど・・・」
と言ってたが、それじゃあ連載終わっちゃうので
邪魔物が障害になるんだろうな
50名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:00:23 ID:jQ2Uy0EC
オマエラほんとバカだな。
これはもう、次次週で、「東城! 実は俺も前から好きだったんだ!」
扉ガラ! 抱き! エンド(河下先生の次回作にご期待ください)に決まってるじゃん。
綾最高!
51名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:02:23 ID:sHNvnGJR
画像バレで全部見た。最高だよ今週は!!でもあれじゃ西野がかわいそう・・
52名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:05:08 ID:F1nBJ56c
>>50
それだと、西がまぬけすぎるじゃん。
せめて西と縁を切ってからじゃないと駄目だろ。
53名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:12:24 ID:TlaJ55ks
ここまできたら綾エンド以外はないだろう
54名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:13:37 ID:sHNvnGJR
私、昨日ここで真中の返事はうやむやかNoだろうってさんざん言ってたんだけど
あれれ〜なんかおkしちゃいそうな真中の心情っぽいかも・・
でもそうなるとホントに西野が悲惨すぎるんだが・・どうなるんだヨ!!
55名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:32:18 ID:sHNvnGJR
あ、さりげなく外村と美鈴に番号バラしてますね真中・・
これも伏線になるのかなぁ?
56名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:37:03 ID:amurF8Ac
まあこのまますれ違ったまま終わりまで行くほうが可能性は高いな
57名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:45:08 ID:2jh+Ngz1
へー、君たち完全な略奪愛なのに感動できるんだ
略奪愛って人としてやっちゃいけないことだよ?キャラがキャラなら信者も信者だね
58名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:49:12 ID:kZPZFzTh
略奪愛は萌える。

願いは叶わくとも、この想いだけは伝えたい。
綾は純粋なのさ。
59名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 13:50:19 ID:2jh+Ngz1
>>58
やっぱり人間として最低なキャラには人間として最低な感覚の持ち主がファンにつくんだね・・・
60名無しかわいいよ名無し :2005/04/08(金) 14:09:41 ID:3CXMSx2g
バレ見た。告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!
早く来週号が読みたい
61名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 14:13:39 ID:/FqX3mTE
東城の弟に「いくらねーちゃんでも相手が悪いよ」と言わせる西野は大したもんだなあ
作者的には西野は東城よりもレベル高い女の子として描いてるんだな
62名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 14:18:52 ID:s2WPFLrk
>>61 西オタのふり乙
63名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 14:22:37 ID:t/0fDyDS
個人的にはあの教室が電気消えて薄暗かったらもっとお互いの顔見えなくて雰囲気でたのにな。
今後の展開は、やっぱりここで書かれてるように鼻毛がドアを開けたら
東城の姿はなくて、これからは東城と同じ大学目指して鼻毛にがんばってほしい。

>>59 ちゃんと人好きになったことある?
漫画キャラに完璧・潔癖を求める人なんだろうけど現実じゃ潔癖でいたくても
どうしようもないことや間違いだってあるよ。人間だもの。
そういう弱い、でも人間くさいところが描写されていることが東城の魅力であるのだよ。
あなたがどうしても昔から好きだった人がいて、その人に彼女ができてもなお好き
ってとき果たして自分の理想通りの自分でいられるのか。ここで東城に言ったこと
思い出して欲しいな。
64名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 14:38:48 ID:tbXJM/y4
略奪愛て告白しただけじゃないか。
結婚してるわけでもないのに大げさな。

来週読んだけど好きだと言ったシーンは思ってたよりあっさりしてた。
冒頭で真中は西野が好きだと心で言ってるから
告白のいい返事は期待できないかな。
でもなにより転びながら真中のとこに走る綾に感動した。
文化祭の前に美鈴が言った
「言えば全てが変わる」って言葉がほんとになってくれたらいいな。
65名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 14:38:54 ID:sHNvnGJR
後半の二人の「今すぐ会いたい」って気持ちがシンクロするのはすごくイイ演出なんだけど
前半、真中はあれだけ西野のことを考えていたのに、さすがにあの心情変化はイキナリすぎるだろ・・
半日?の間だけであんだけ心が揺れ動くのかよ真中よ・・・
66名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 14:42:47 ID:Y30hT6hA
略奪愛=人として最低とか
わかったような事を軽々しくぬかしやがる
釣りとは知りつつも腹立つな
67名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 14:57:53 ID:tbXJM/y4
>>65
結局綾の彼氏の誤解が解けた後安心したってのもうやむやになったしな。
西野が好きで綾の相手が弟でも関係ないなら
手を離したのやホッとしたのはなんだったんだって話だ。
真中の心理は読めん・・・
68名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 15:06:12 ID:JVcVGsqz
ていうか、応援スレの中で応援キャラ、及びスレ住民を中傷するような時点で、
人として完全に終わっていると思うが>スレ荒らし
今自分が綾に対して言っていることが、寧ろ自分に当てはまらないか?>スレ荒らし
工作とか儲などと他人を責めるより、自分が良識を持ったファンになれ
それが、そのキャラと自分にとって、糧となる
69名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 15:56:42 ID:/3D4fdZX
最新をチェックしたが…やっぱり正太郎はやめとけっていってたが…
ただ待っていてはだめだといったからこの展開になったのでは?
>>65のようになるのはたぶん綾+正太郎とあってしまったときの反応で西野が一旦(?)逃げて、
それをもしかしたら正しいのかもしれないが俺は西野に対して不釣合いなのかとあきらめるべきか
と思ってしまったところで綾のことを思い出す(その時点で鼻毛が長いと言うのがはっきりするのでは?)
だからこの変化は偶然+鼻毛+αで出来たのでは?と思う。αは説明できないのでパス。
70名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 16:45:20 ID:NZ6KsZ1J
綾の告白シーンはめちゃくちゃ感動しそうだが真中がまた鼻毛伸ばしまくりな悪寒。
この漫画って女の子達は一途だけど、真中はハーレム万歳思考だよな。
口や頭では色々誠実っぽいこと言ったり苦悩してるけど、
ある女の子に対してそれをやった同じ日に違う女の子に対して同じことしてる。
各方面のヲタにサービスしてるつもりなのかも知れんが
その両方に同等の描写をしようとすれば無理が出てくるのはわかりきってるのに。
文字バレしか見てないから、実際読んだらまた印象違うのかもしれないが…
71名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:16:12 ID:sHNvnGJR
文字完バレ見ました〜  しっかしあの人の文章力はすごいな・・
今回は簡文字→画像完バレ→文字完バレの流れだったのに震えがきましたよ

綾と正太郎の模擬店後の会話がないのは残念でしょうがないですね。演出なんだろうけど
まぁ帰り道の二人の会話から否定はしなかったんでしょうが、綾があの後どんな反応したのか
すごく見たかったなぁ。回想で出してくれんかなぁ・・
72名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:18:48 ID:w7HPZdUM
綾に彼氏&成績最下位のダブルコンボで落ち込んだとき、
いくら落ち込んだのだとはいっても、
真実を確かめもせず西野に逃げて楽になった真中の弱さが全ての元凶だな。
でも真中がそれに気づく日はくるんだろうか。
73名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:21:53 ID:72tWDQ2y


         東 城 エ ン ド 確 定

      童 貞 西 儲 惨 敗 m9(^Д^)プギャー
74名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:30:41 ID:w7HPZdUM
>>71
見てきた。扉一枚隔てて同じ位置に手を置いてるのにお互いの表情が見えない二人、
下駄箱から落ちた同じ数字の紙。なんだこのいちごとは思えない切ない話。綾ー!!
75名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:41:25 ID:caQjrJOW
別の意味で美鈴も切ないなw
マジで映研一人から出直しなのか。ちなみ戻ってこんの?
76名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 19:01:35 ID:iwtGiUz8
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up23549.zip.html

拾いものだけどよかったらドゾ-
77名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 19:07:13 ID:wY/ho1G2
来週の告白シーンぞくぞくするほど感動した!
もう叶わないとわかりつつも3年間育ててきた大切な想いを
はきだすように打ち明ける綾、せつねー!!
ドア越しせつねー!!!
もう俺的には大満足(´∀`)
こんなシーンみれるなんて思ってなかったから
真中とくっつかなくてもいいやって思ってしまった
綾は俺の永遠のヒロインです
78名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 19:57:58 ID:QM4IaahZ
詳細バレ見たらこずえが可哀想でたまらんかった。
昨日は簡易バレで綾の成長が複雑ながらも喜ばしかったんだけどな。
ヒロインは皆好きなので、この先こんなジェノサイドが続くのだろうか…と思うと、かなり鬱。
素直に喜べる円満なエンドってもはや総フラレエンド以外ない気がしてきた。
79名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 20:21:16 ID:Foo2B9Nq
どうなるんだろう。
でも鼻毛の頭の中がさっぱりわからない。
綾の相手が弟だと分かっても今は西野が大切。
じゃあ綾の相手が弟じゃなくても良かったの?
美鈴が「東城先輩は真中先輩の事が好きなんですよ」と言って
(あの時は今更って思ったけどそっかそうだったのか)と安心したのは何?
あ〜考えれば考えるほど頭の中が混乱してきた。
でも綾の告白前に西野に突っ込ませるエピを持ってきたって事は
やっぱ綾は駄目なんだろうな・・。
だけど最後には綾に真中と幸せになって欲しい。
80名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:26:41 ID:PgTWvnuj
>73
オマエみたいな基地外が綾ファンだとは思わんが・・・

「このままあなたを失いたくなくて」

この綾の台詞はどうだろう・・・曲がりなりにも人の彼氏に
綾ってこんなキャラだったけ? 
81名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:27:46 ID:WfS+1WoU
>>63
>東城と同じ大学目指して鼻毛にがんばってほしい

これは常々そうなったらいいなぁと思って来たけど、
もしこうなったら綾と結ばれる事以外はありえないとオモウ。
でも河下って最後までどうなるんだと思わせたがってそうだし
そう言う展開はしないような気がしてきた。
来週だって普通はここで誰が好きか気付いても良さそうなのに相変わらずだし。
手を離した理由もホッとしてた理由も何故か考えないで西野が好きで大切だと言う。
なんかどっちとくっつくんだ?真中は本当はどっちが好きなんだ?というふうに
何処までも描きたいんだろうな・・と思ってしまった。
82名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:32:11 ID:UHPziF72
やっとバレ見たよ
ドア一枚隔てての告白が切ねぇ!
この前の鼻毛の西野と付き合ってる発言時の
バックに映画の告白シーンが流れる演出とか、今回のドア越しとか
こーいう切ない演出は雰囲気あっていいな
とにかく今回は綾が3年間の想いをやっと伝えられた事が本当に嬉しい
それにしても、本当にどうなるんだろうな
鼻毛の返事は今のヤツの状況じゃ期待出来ないだろうし
83名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:34:36 ID:WfS+1WoU
>>80
真中が綾を思い出して一人じゃここまで出来なかったと思ってるね。
この2人は恋人じゃない。だけど2人で歩んできたんだなと思った。
でも文化祭でこの関係も終わってしまいそう。
それが綾の「このままあなたを失いたくなくて」と言うセリフに繋がったんだと思ってる。
84名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:36:16 ID:iwtGiUz8
>>80
「このままあなたを失いたくなくて」このセリフに西派はみんな怒ってるようだけど
なんでこれが略奪とかそうゆう風にとらえられるんだろう?
三年間真中を想い続けてきた自分の気持ちが、三年間の夢の結晶の文化祭と共に
もう終わってしまう。この気持ちを伝える前に。失う前に今、伝えなきゃ!!って思ったん
でしょうが。もしかして私釣られてるのか?
85名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:42:22 ID:BwXYoktr
来週の綾の告白シーンはさすが元少女漫画家の面目躍如という感じがした
こういうシーンはいいんだけど、>>81とかも言ってるみたいに
真中の思考に一貫性がないのがハァ?なんだよな…

「両方好きで選べない」というならまだわかる
でも西野の事を考えてる時はまるで西野が本命みたいで
綾の事を考えてる時は綾が本命みたいなモノローグだから変に感じる
まぁ来週の告白の答え見てみないとわからないけど
86名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:51:05 ID:tbXJM/y4
>>84
自分もそう解釈したよ。
中学のあの日からの二人の夢が終わる日なんだよな。
そう考えたらこの日に綾が告白したのは必然だったのかなーと思った。
87名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:53:57 ID:BwXYoktr
>>84
このまま「あなたを失いたくない」に比重を置いて捉えるか
「このまま」あなたを失いたくないと捉えるかの違いなんだろうね
再来週に綾が「だから西野さんと別れてあたしとつきあって!!」
とでも詰め寄ったら前者だろうが綾がそんなこと言うわけないし
もし真中が扉を開けたとき綾があのまま立ち去っていたら完全に後者だな

まあ後者だとしてもアンチは略奪略奪と叫びつづけるんだろうがね
あんな自信のない子がアイドルみたいな西野さんと交際中の男を
自分が振り向かせられる、奪えるなんて思うはずがないのに
綾は真中が自分に好意を持ってることすら知らないで
せめて同志としての関係だけは壊したくないと思いをずっと押し殺してきたくらいなのにな
88名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:54:03 ID:RWfsmef8
>>85
だいたい西野自体に振られるような理由は何も無いわけで
これ以上西野を傷つけるわけにはいかないという、ある意味では
今までの真中らしくない思いやりの気持ちから、意地になって
「西野を大切にしていこう」としてる感じ。
でも心の底では西野より綾のほうに気持ちが傾いてるという。
俺から見たらそんな風に見える。

まぁ今回の告白に真中があっさりOKしてくっつく、ていうのは無いな。
本当は嬉しいけど西野への罪悪感のほうが大きくてOKできなさそう。
返事はとりあえず保留、みたいになりそう。
89名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 21:59:15 ID:nAPibINC
http://negibouz.hp.infoseek.co.jp/netabare/152sakura.htm
とりあえず文章のバレおいときますね

綾頑張ったね綾…
90名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 22:00:11 ID:amurF8Ac
略奪愛って・・・・
告白したら間違いなく略奪成功すると信じて危惧してるってことか?
そんなに自信がないということの現われなんじゃないの?
西野と真中が別れるわけがないと確証を持ってるんなら
いまさら綾がなに言おうとドンと構えて成り行き見てればいいのに。

ましてや、誰と最終的に付き合うか決めるのは真中自身なわけで、
他者がとやかく言う権利はない。読者だろうと。
たとえそれが端から見てどんなに鼻毛な行為だろうが、
真中が好きになってつきあうんだもの。
真中の勝手だろうに。主人公の特権ですよ。あるいは作者の。
91名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 22:41:19 ID:kLWgNhEI
略奪といっても、それで壊れるようならもうダメってことだと思う。
お互い好きで結ばれるなら略奪(この言葉悪いよな)もしょうがないかな。
不倫はいけないけどね。
92名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:05:17 ID:JVcVGsqz
>>89
詳細バレd

…綾ってやたら男になじられるのな
東西南北の中で、一番他人に(良くも悪くも)優しいヒロインなのに…
さつきも女受けよさそうなのに、喧嘩を売られるのは大体女だし

なんだかなぁ…

あと、これで綾は本格的に鼻毛から離れようとするだろうな
綾は鼻毛から「好きだ」と言われるために告白したのではなく、
自分の気持ちにケリをつけるために告白したのだろうと

綾、頑張ったよ
93名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:08:32 ID:rRGQIMSG
>>87 がすごく良いことを言った件について
94名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:14:41 ID:rRGQIMSG
>>92 今回はむしろ男になじられても毅然と立ち上がった姿がよかったな。
今までみたいに泣いたり、落ち込んだりしないところに綾の成長を見た!
95名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:24:02 ID:jL/V8W6a
真中を自分の告白でどうにかできるなんて発想がまず綾の中にはないだろうな、
今までのいちごを素直に読んでればそんくらいわかる筈。
来週の綾の行動は玉砕前提で好きな人に思いを伝えた純粋な告白だったと思うよ。
だからもし今後真中が綾に行ったとしても綾が真中を略奪したという表現は当てはまらない。
単に真中が綾に心変わりした、または本当に好きなのは綾だと気づいただけだ。
96名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:25:20 ID:JF8bMThy
綾は余計な事何にも考えてないよな。
真中の返事がどうであろうとただ今まで言えなかった想いを伝えたいと言う気持ち
ただそれだけに見えるよな。
文化祭ですべてが終わった。
でもただ一つ忘れ物があるってのが泣かせるじゃないか。
97名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:38:05 ID:rRGQIMSG
「振り向かせることはできない」と弟にも宣言されてるわけだしね。
本当に気持ちを伝えようとしただけだとオモ

何もしないと何もしてないといわれ
他の人(美鈴や弟)に指摘されてちゃんと伝えたら今度は略奪愛呼ばわりか・・・。
ただほんの少しタイミングがずれてたら・・・と思うと悲しすぎる。
98名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:49:15 ID:0Vf0zUMa
綾の背中を後押しした(その気だったかはわからんが)正太郎GJ。
とことんいいトコ持ってくね〜ニクい奴だw
99名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:55:08 ID:iwtGiUz8
>>97
揚げ足とるようだが正太郎は
「振り向かせることはできない」なんてことは言ってないよん
「美人だし性格もよさそうだしいくらね-ちゃんでも相手が悪いよ」
とは言ってるけどね。ゴメンネ、きになったもんで
100名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 23:57:18 ID:0Vf0zUMa
>>97
叩きに主張の一貫性など求めても仕方ないよ。
叩く為に理由を作っているのだから。
まぁ綾アンチに限った事ではないけど。
でも何故こんなに綾を敵視する必要があるんだろうねぇ…。
101名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:01:24 ID:qQiKiNtK
おっとIDが未確認生物だ。ゲドーを思い出したよ。
102100=101:2005/04/09(土) 00:02:46 ID:qQiKiNtK
おっと、天辺過ぎてた。...orz
103名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:14:56 ID:vDxA9fZx
向井を応援するフリをしていたんだからきちんと向井に話してからとか仮にも西野とは友達なんだから友達の彼氏なんだからとかは考えない自分の事しか頭にない豚!
104名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:22:18 ID:K9BlENq9
>>97
同意だがこの夜に真中との一切の関係が終わるという追いつめられた状況だったからこそ
綾は秘めてきた思いを口にできたんじゃないかな。
もし真中と西野がつきあってなくて、今後もクラスや塾で今までどおりの関係を
真中と続けて行けるんだったら綾はまだ告白なんてできなかった気がする。
(その場合は卒業の日とかに告白したかもしれないけど)

>>100
ゆーま!
105名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:30:44 ID:qB80y36T
来週の東城さんのいいわけ

向井さんのこと?忘れてました。
や、本当は覚えてたけど、はっきりいって
どうして向井さんのことを気にしないといけないのかがワカラナイ!
西野さんのこと?
手を差し伸べられても嬉しくない嬉しくなーい。
考えたくない考えたくなーい。
西野サンの心の傷?
削除削除記憶から削除とにかく削除見ざる聞かざる考えない考えない。
真中くんのこと?
だってあたしはすっきりしたかった!
真中くんが困る?
だってあたしは告白したかった!
それにちょっとつつかれたくらいで壊れるような関係なら壊れていい。
なんてあたしは思ってない。
あたし良い子だもの。
考えない考えない見ない見なーい。
自分の綺麗なとこだけ見つめていましょう
真中くんずっとずっと好きでしたズサー!

む、むかつく。本当嫌いだ。嫌すぎる。
106名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:44:49 ID:3EKIHDr2
「西野さんという彼女がいるのだから自分に付き合う資格なんてない」
ということは十分わかっていても、心の隅では自分に振り向いてほしいという想いは
あったんだろうね。現実の状況なんて考えたくないほど好きで好きで
たまらなかったんだろう。略奪愛というと聞こえが悪いけど、
まあこういう状況に置かれたらこう思うのは当然のことなんじゃないかと。
でも心の中で思っているからといって実際に行動にうつすかどうかはまた別。
今回綾が告白しにいったのは断られると分かっていたからこその行動だと思う。
>>87の言う通りで、真中を西野から奪おうと思ってしたわけではないだろう。
「このまま失いたくなくて」っていうのはもうこれっきりで真中との関係は一切
失われてしまうと思ったからなんじゃないかと。せめて最後にもう一度会いたいという
意味だと思った。真中には彼女がいて今まで自分と唯一つながっていた部活も今日で終わり。
大学も別の所へ行くと決めた。自分が側に居る理由なんてなくなってしまったからね。
綾は今日もう一度だけ最後に会いに行って、今まで言えなかったこともすべてぶちまけて、
はっきりと振られて未練を断ち切ろうとしてたんだと思った。
どんなに想い続けたとしても、願いをかなえることは許されないから。
もし仮に真中がOKしたとしても綾は身を引くだろうね。
付き合えたらどんなに幸せだろうと思っても、西野のことを考えるとできるはずがない。
107名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:45:33 ID:oiH5K/aX
来週は綾の告白でヒキか…
いちごでこんなドラマチックな話を読める日が来るとは。
応援するから、がんがれ河下!!!
108名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:56:39 ID:ZiJhtNwq
>>106の意見に同意。
綾はただ気持ちを伝えたいだけで、もう真中が西野と付き合ってる以上
むしろ今後真中から言い寄ってきても受け入れないんじゃないかと思う。
でも今後真中と西野の仲がうまくいくようになるとも思えない。
やっぱり誰ともくっつかないエンドになるんじゃないのかな。
109名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:04:47 ID:5oSmoAgr
106に概ね同意。西派は略奪だの東END確定かよ!!アホか。とか言ってるみたいだけど
こっちにしてみたら昨日も書いたけど告白とゆう現時点で最強のカ−ドをきってしまった綾には
もう切り札は無い訳で、真中がどう返事したところで今後苦しい展開がくるのは判りきってる
んだよね。クリスマス、年末年始、1/14の綾の誕生日、受験、それぞれも進路、卒業。と
残されたイベントも少ない中、卒業までにケリつける気なら今後三人をどう動かしていくのか
期待と不安でいっぱいだね。まぁ最近の河下はちとスゴイと思ってるんで(毎週先が読めんし)
最後には綾も西野も幸せにしてくれると信じているよ
110名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:10:47 ID:oiH5K/aX
>>109
来週・再来週の告白が終わったら綾派にとっては欝展開がまた続くだろうね。
綾の告白に感動したし最終回で綾の笑顔が見たいから読み続けるけど。
最近の河下凄いはちょっと同意w
細かい部分に突っ込みどころはたくさんあるけど、
映画告白の時、これを越える告白シーンはもうないだろうなと思ってたのに
来週の扉越し告白でそう来たか!!って感じ。
111名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:24:31 ID:e09UBPJ7
そうか。
「このまま失いたくなくて」は真中と西野が付き合ってるから
出てきた言葉なんだ。
彼女がいる以上、これ以上真中と接点持つのは難しく、ってか
許されなくなるもんな。
綾の想いって深すぎるから、友達として、同士として完全に割り切って
つきあっていけないんだろうな。

切なくてもう、どうしたらいいかわかんないよ…
とにかく綾、大好きだ!がんばった綾をぎゅって抱きしめてあげたい。
112名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:25:35 ID:5oSmoAgr
唐突なんだけど、今さらながらに「りりむキッス」全二巻購入。オモシロイねこれ
なんかエッチで小悪魔な綾ってカンジでよかった〜〜一気に最後まで読めた
主人公?がりりむ一筋なのも最後ハッピ−エンドなのもよかった
113名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:28:51 ID:oiH5K/aX
りりむ俺も気になってるんだよな…
りりむが綾似とかいうし河下の昔の作品知らないから。
114名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:34:50 ID:PwATlJ/H
>>112
どうだ?白井美羽は端本ちなみに似てるだろう?
115名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:45:00 ID:5oSmoAgr
>>113
おもろかったよ〜綾ファンでも河下ファンでもオススメ
私は密林で新品で買ったけど中古なら一冊¥100みたいだったよ
>>114
似てた。似てた黒ちなみってカンジでいいねぇ

懐かし漫画にもりりむのスレってないんだよねぇ、他の人の感想とか知りたかったんだけどな
そもそも河下センセ総合スレってないのか。今度は桃栗時代の単行本も集めてみるよ
116名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 01:51:54 ID:5oSmoAgr
あ〜ゴメン。桃栗みかんスレは少女漫画板にあったわ
117名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 02:13:12 ID:nn1lGCAG
マジで少女漫画家だったんだな…河下
少女漫画っていうと女みたいな男と棒みたいな脚のイメージがあったが
河下が描く女の子の脚は程よく肉付きがあってイイ。
来週の表紙の綾の脚に(*´Д`)ハァハァ
118名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 02:57:49 ID:Hxe0TM6C
正直、俺は次号読んで何か先が不安になった。
冒頭の真中のモノローグ見る限り、今は西野が大事みたいだし。
綾の告白も、風呂敷むりやり畳むみたいな性急さ…。
まさか恋愛は西野と、夢は綾と、なんて鼻毛と西野だけに都合のいいラストにならんよな?

綾の成長は見れたのは嬉しいが、やっぱ綾の失恋エンドは勘弁してくれ。
成長させて文学の道に邁進してくって、形だけ体裁のいい「真中から卒業エンド」とかだったら
綾の恋を応援してきた人間としてヘコむ。
119118:2005/04/09(土) 03:21:46 ID:Hxe0TM6C
何がこんなに不安なのかっていうと、真中が西野でなく綾を選ぶ決定的な理由が
何なのかってことだ。
夢の同志と恋愛感情は別物。
綾がそれを乗り越えて、何か真中にアピールするものがあるか心配なんだ。
何故なら西野って、ファンからのプレッシャーもあるのか、
いつも描写が優遇されてて、有り得ないくらいスーパーガール(感覚で分かってくれ)じゃねえ?
俺はそこら辺があざとくて西野を好きになれない理由なんだが、
作中でのプッシュが怖いんだよな…。

あとメモ番号の判明させ方が告白直後ってのはあからさますぎて、
最終的に真中が選ぶのは占いじゃないという
ミスリードに思えてならないんで不安だ。
120名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 03:46:13 ID:01iCqrkD
西儲はおつむの脆弱さゆえ重大な勘違いをしている。

いちご100%とは、河下の世界観であるということは周知の事実であるわけで
その世界観において河下が絶対的なヒロインとしてその価値観の最高位に君臨
させているのが東城綾なわけだ。

つまり東城と西野が争うシナリオになれば、完全脇役である北大路や向井と同様に、
連載途中の時点で真中が西野と付き合う展開はあっても、最終的に二人が結ばれて
西エンドを迎えてしまうなどということは河下の価値観において万に一つもない。

わかりやすくいうと西野はあくまで
『全てにおいて東城より格下の脇役』という扱いであるということだ。
つまりいちご100%こと河下ワールドにおいて、西野は東城より遥かに存在意義が
劣るキャラなわけで、この世界観において東城より弱い人間であるということ。

童貞オナニー西野儲は、東城を一方的にライバル視してるようだが
身の程知らずも大概にしとけよ、厨


121名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 04:37:09 ID:maef21bq
>>118
何となくその不安な気持ち分かるよ
今まで西野の方が漫画的にオイシイ場面多かったしね
いつかは綾もって思って耐えて読み続けてきたけど、今度も西かもしれないって思いがある。
最近はやっと綾の話も動き出したのにもうすぐ連載終了っていう噂はあるし。
でも、エンドうんぬんよりも綾の描写が全然足りてないのに終了しそうなのが一番怖いよ…
122名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 05:52:23 ID:2r+8lieE
>>119
あーあなたの書き込みで、気になった事を思い出した。

読者に対して同じ番号の紙を見せることで、
「鼻毛と綾は運命的な物でまで繋がってる!」と思わせてるよね。
でも前の回で真中は、西野と番号が違ったとき
紙をビリビリに破いちゃってる。
これが、
>最終的に真中が選ぶのは占いじゃないという
って事に繋がる複線の複線?と考えてみたり・・
さすがにそこまでミスリード仕込むか?とも思いたいんだけれど。
123名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 09:00:50 ID:EqfS4Nmc
まぁ、ぶっちゃけどっちとも取れるな。
このまま西野とケリつけて綾を選ぶ展開もありえるし
何だかんだで綾の告白を断って西野を選ぶ展開もありえるし。

占いの番号ビリビリ破いたのと、西野に再告白した時あそこまでやったのにまた別れるのかどうかってのは不安なところではあるけど。
124名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 09:03:30 ID:xz3oC0yX
綾の告白する前の理由となった「失いたくない」は、
3年間の思い出と共に真中が去っていってしまうことに対しての「失いたくない」だと思ったけどなぁ。
だからこれを略奪愛と感じるかはファンによるものと感じたけど・・。
略奪愛なんていうことを考える次元ではないほどの愛であったと漏れは認識した。

さすがに自分の気持ちが失われることを恐れて・・・ってのは虫が良すぎるかも。
どれだけ綾は汚れさせたくないんだよっていうね。
汚れてもいいじゃない。3年も奥に潜めてきた想いのために、自分の「本音」を初めて打ち明けた結果なんだから。
125名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 11:06:32 ID:ugP9LBnA
そういえば綾たんのブラジャーはいずこへ?
これこのままスルーなのかなw
来週のまとめかたって無理やりだよね。
イベントもそうだけど、さつきとか天地はどうなっちまった?

再来週なんだか真中が号泣すると思う。
自分の不甲斐なさに。
126名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 11:22:59 ID:8kV6m8zI
>>124
そうだね。伝えるだけでいいなら綾はあんなに必死になってないと思う。
離れていく真中に対して待って欲しいと言う気持ちがあったからこそ
まだ話して無い事があるの・・と走ったのだと思うよ。
だからと言って略奪とかそんな事は微塵も考えてない。
普通なら西野と付き合ってるわけだから伝えても断られる確立の方が高い。
それでも伝えないまま失ってしまいたくは無いという気持ちが強かったんだと思う。
てかこのシーン見るたびに涙出そうだよ。

真中の返事はどうかわからないけど
今は真中が勘違いしてそのまんま突っ走ってる状況なわけだから
それを止めるのは綾の告白しかなかったんだろうなぁと思う。
127名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 11:29:01 ID:loM14Yrf
彼女がいることを知っていながら告白したり、向井のことを応援しておきながら
結局自分勝手に行動して裏切っている
おまけに「あなたを失いたくない」という言葉には正直引く
まるでストーカーだ
塾で向井と真中が仲良くしていることに嫉妬して
観葉植物の葉をを引き抜いたりしたことが思い出される
考え方が正直恐ろしい、というか幼稚
ここまで共感のもてないヒロインは初めてだ…
何でこんなやつがヒロインなのか甚だ疑問だ
128名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 12:04:38 ID:ugP9LBnA
>>126
真中はとりあえず西野のために断るだろうな〜。
って、綾は付き合いたいとかじゃなくて今までの思いに決着つけたかったのか。
129名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 12:09:52 ID:CR01SrJL
>>119
真中が綾を選ぶ理由か・・・
いままで真中は決められなくてふらふらしてきた訳だから
推測するのは難しいな。
最近の心理描写の中に「綾だけは何があっても側にいてくれると思ってた」
ってのが度々出るからその辺りかな。
そもそも中3の時真中は綾の内面・外見共に惚れてた筈なんだけど。

個人的には綾の成長が見れて満足したし
真中が鼻毛な主人公のままなら結ばれなくていいやと思ってるけどね。
130名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 12:44:34 ID:8kV6m8zI
152話読み返したけど
>>126の伝えるだけでいいなら綾はあんなに必死になってないと思う。
っての無しにするわ。
今日で部活も終わり、真中は西野と付き合ってる。
綾の夢も想いもこのまま終わってしまう。
失う前に聞いて欲しい、まだ話してない事があるっ・・
やっぱただそれだけの気がするな。
だから真中に待って欲しくて走ったんだろうけど
それは引き止めるつもりでは無くて離れる前に聞いて欲しいからだと思った。
131名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 12:45:18 ID:qQiKiNtK
告白シーンの前後、綾の描写、ものすごくリアルだな。
ヒザが震えてる姿とか、一瞬「忘れ物かな?」と躊躇いがちになるのとか。
これはすごく分かる。今まで見たどのコの告白よりも現実に近い希ガス。

ただ、綾の成長は喜ばしいけど、これで終わって欲しくないなぁ。
勿論真中と結ばれて欲しい気もするが、それよりも何か足りないのよ。
やっぱりこれは今まで綾を深く掘り下げたエピソードが少ないからだろうね。

>>122
破いてる割にしっかり番号覚えてるしな。鼻毛らしいw
どっちともとれるリーディングだと思うな。

>>129
>「綾だけは何があっても側にいてくれると思ってた」
何ゆえこう思えるのか甚だ疑問だがな。
ただ鼻毛の綾への想いも割とリアルだな〜と思ってきた。
相手がどう考えてるのか、どんな相手なのか、わかってるようで何も分かってない。
それでも好きな気持ちは変わらない、っていうな。
132名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 12:52:00 ID:8kV6m8zI
>>129
確かに綾はすごく成長したね。
関係が終わるのが怖くて告白出来なかった子が
終わるがゆえに告白できたというのが悲しいが。
133名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:00:46 ID:Hxe0TM6C
>>131
綾のエピソードがマジで足りなくて焦燥感がわいてくる。
もっと2人の心の交流でも深く掘り下げて描いてもらいたい。
現状、西野と付き合ってる真中が今回は綾を振るだろうと思うが、
最終的には綾に幸せになってもらいたいな。

それと次号、せっかくの綾の告白なのに急展開だったのが残念すぎる。
西野の場合は2P見開き使って告白してんのに、何か差があるような…。
せめて「…好きなの」のコマの次に、口元アップの大ゴマとかの溜めが欲しかったな。
綾にとっては、西野の鉄棒に当たる屋上などが使われてないのも気になった。
これは逆にまだ綾に次の機会があるからか?という希望も湧くんだが。
134名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:06:53 ID:ugP9LBnA
正直河下には綾の話をもっと掘り下げてかいてほしい。
なんか西野告白から付き合って現在に至るまで丁寧に書いてきて、
綾は急展開で何が何やら。こうゆうのに憤りを感じる。
135名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:20:41 ID:Hxe0TM6C
正太郎、姉萌えのくせに前回とは打って変わって
綾に対する言動が冷たいな。
特に視線には愛情のかけらも感じられない。
綾の欠点あげて行動を促す役回りにしろ、シスコン度が足りなかったのが残念だ。
教室シーンの続きから見たかったしな…。
136名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:23:47 ID:8kV6m8zI
>>133-134
それはFLで伝えるしかないと思う。
これは恋愛漫画だから仕方ないけど恋愛描写にばかり力を入れるあまり
恋愛部分で進展させられない綾の描写がいい加減になってしまった感じはする。
他ヒロインは真中にぶつかって行くから真中との恋愛の中で掘り下げが出来る。
でも綾は違う。だったらもっと恋愛じゃないところで掘り下げをして欲しかったな。
恋愛もいいがもっと部活を大事に描いてたらこんな事にはならなかったんじゃないかな。
それが残念だ。

>>133
綾の話は綾だけじゃなくていろんなものが絡んでくる事が多いから
コマ数が足りなくてあんな感じになってしまう気がするな。
今回の告白は悲しい告白に感じるから別に見開きはいらんかと。
ただ溜めが欲しいのは同意。

てか今回は文化祭終了で終わらせても良かったと思うな。
真中が部長として綾も小宮山もさつきも全員集めて思い出話して乾杯してヒキ。
次号で皆解散。でも真中は映研の部室に戻る。
そして綾の告白に持って言っても良かったかなと。
まぁそれだとCカラーが綾の告白じゃなくなってしまうし、
もろ最終回臭い話になってしまうが。
137名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:28:22 ID:8kV6m8zI
>>136
×言っても良かったと
○行っても良かったと
138名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:41:48 ID:CR01SrJL
>>135
今回かなりずけずけ言ってたな。
もっと理不尽に反対すると予想してたんだけど。
でも読者の言いたいことを代弁してくれたのは良かったな。
なんかキャラが変わってた印象はあるけど。
139名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:44:36 ID:Hbawrhd5
誘拐
140名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 14:34:53 ID:Cpcoy2JY
>>135
甘やかすばかりが愛情ではないと思う。
冷たく突き放して現状を思い知らせるのも愛情だろう。
正太郎の突き放しがなかったら綾はあのまま家に帰って泣いて寝て
真中への思いを一生胸の奥に閉じ込めて終わりだったかもしれないしね。
結果が失恋だろうとも、ずっと秘めてきた思いを真中に伝える事ができた、
そのことによって綾はやっと一歩前進できるんだよ。

>>136
FL書く。残り何話かわからないが綾の描写を少しでも掘り下げてほしいよ。
141名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 14:42:55 ID:Hxe0TM6C
>>140
いやそれはわかるんだが、描写が冷たいなと。
一貫性がない感じだ。
142141:2005/04/09(土) 14:43:35 ID:Hxe0TM6C
正太郎の性格の問題でなく、河下の描き方の問題で。
143名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 14:48:02 ID:PwATlJ/H
確かに真中は番号の紙を破ってはいるが、
そもそも西野と真中の番号は合っていなかったわけで。
破ろうと何しようとその事実は変えられない。

あの番号の紙が示しているものは、そんな深い意味ではなくて、
単に、西野よりも綾のほうが、真中と相性がいいんですよという証明でしかないんじゃないかと。
くっつくかくっつくないかはまた別問題だし。
相性がいいだけじゃあいろんな問題はクリアできない。
144名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 15:09:10 ID:O678x8Kr
全校生徒の出生時刻ってどうやって調べたんだろね
145名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 17:08:44 ID:hEcNdFGR
>>143
意味あると思うけどな。
たかが占いでさえも番号が合ってしまう事に運命を感じる。
この漫画において運命なんて関係無くてくっつくなら
真中が西野にこれが運命じゃなくてなんなんだと思った事なんて邪魔なだけ。
ましてや西野はムキになって自分から大丈夫だと入力したよね。
それで運命なんて関係あるかってのは真中と西野においては勝手で都合が良すぎる。
146名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 18:34:33 ID:F8qaQTKn
綾のブラジャーはあの日以来真中のオナペットとして使われています。
147名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 20:15:15 ID:9gDRPYIs
>>146
かばんの中にあるのかな…何週間たってるんだ…
>>145
まったく照合することは出来ないが,もしかするとこれは一種の洗脳(?)か…
>>142
この回ではこう書くのが最も効果的と思っているのでは?前回と今回では書き方が100度違う。
148名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 21:34:41 ID:4JmQcLMH
>>142
正太郎はシスコンだからこそ、姉の恋愛がらみでは冷たくあたって
しまうんじゃないかな?綾の方が好きになった男ってはじめてだし、
やきもち焼き→ことさらに冷たくあたったんじゃないかなと。
149名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 23:26:54 ID:ZztiPTc3
613 名前:名無しかわいいよ名無し 本日のレス 投稿日:2005/04/09(土) 16:14:06 fk/dZknj
本日の醜い東儲ID:PwATlJ/Hの一日

まずは北スレにて工作
910:名無しかわいいよ名無し 2005/04/09 14:21:58 PwATlJ/H [sage]
なんだかさつきってさ。
真中のことは好きなのに、真中が好きな映画に関してはちょっと冷たく感じるくらいに
無関心なところがあるよな。
今回の後片付けのこともそうだが合宿のときの言動とかそれ以前も。
東城は言わずもがなだし西野も真中の映画に欠ける情熱には
理解を示して応援しているのに、
さつきはただ色気で迫るばかりで、映画制作に積極的に協力するとか応援するといったスタンスがないように見受けられる。
なぜだろうか?好きな男のやることになぜ無関心なのか?
そして真中も、さつきの無関心にどうとも思ってないようだし。


20分後…巣にて良識東派のふりをし、熱弁をふるう
143:名無しかわいいよ名無し 2005/04/09 14:48:02 PwATlJ/H [sage]
確かに真中は番号の紙を破ってはいるが、
そもそも西野と真中の番号は合っていなかったわけで。
破ろうと何しようとその事実は変えられない。
あの番号の紙が示しているものは、そんな深い意味ではなくて、
単に、西野よりも綾のほうが、真中と相性がいいんですよという証明でしかないんじゃないかと。
くっつくかくっつくないかはまた別問題だし。
相性がいいだけじゃあいろんな問題はクリアできない。


その5分後…西スレにて工作
226:名無しかわいいよ名無し 2005/04/09 14:53:13 PwATlJ/H [sage]
占いで番号が合わなかったことくらいなんでもない。
たかが占いだしそんなの関係ない。
とか書いてるけどさお前ら。
じゃあお守りとか神頼みとか願掛けの笹舟とかも似たようなもんじゃないの?
何の科学的根拠もないものだろ?
当人同士の自己満足でしかないものでさ。
だからこれらはすべて何の根拠にもならないってことだ。つかさエンドの。


さらに15分後…再び北スレで
912:名無しかわいいよ名無し 2005/04/09 15:09:09 PwATlJ/H [sage]
でも部員ならさ・・・ちょっとはやりようがあるじゃない・・・
だまって片付けボイコットするなんてさ・・・


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
150名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 23:30:51 ID:5vBK/zSh
まだ週末だってのに各サイト見てると来週の反響は凄いな…
がんがれ、綾。
151名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 23:53:39 ID:i8fqenQi
152名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 00:33:53 ID:6Pbhfy2V
告白のインパクトですっかり忘れてたけど文芸賞の伏線はそのうち生かされるのかねえ。

来週真中が何か言おうと扉を開ける→綾はいない→翌日学校で話をしようと思ってたのに
文芸賞受賞の騒ぎで綾に近づけず、とかならないかな。
ここまできたら徹底的にすれ違うせつない二人が見たい。
153名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 01:04:27 ID:4Ie2kwUM
いちごのヒロインっていうのは完全な媚売りキャラじゃないんだよね。
どこか人間臭いところがあるというか。かわいくて良いところもたくさんあるんだけど、
時には勝手な行動をとってしまったりして読者をムッとさせることもある。
東西北にそれぞれアンチスレがあるくらいだし、作者も意識的にそういう悪い所を描いてる。
自分は綾が一番好きだけど、真中と同じ大学に行きたいと言った時はちょっと???と思った。
でももそうやって反感持ったことは西や北に対しても今までいくつかあったわけで。
美鈴でさえも綾が泣いた回の話では少々よろしくない行動をとってしまったし。
でもそういう所もあるからこそ人間らしさがでてるんだと思う。
アンチ派はちょっと悪い部分ばかり誇張しすぎてるような気がするね。
今回の綾の行動は確かに西野にしてみれば確かに迷惑な行為だよ。それは認める。
でも綾側から見るとよくがんばった、ってことになるんだよね。
今までの綾の想いを考えるとほんとに泣けてくるよ。
ようするにどっちに視点を置くかによって受け取り方が変わってくるんだよな。
それなのに東アンチは略奪愛の連呼。どうしてそういう見方ばっかりすんのかね?
ラブコメだけどキャラクターの成長や夢を描いた話でもあるわけだから
もうちょっと綾の気持ちも分かってほしいね。
154名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 01:09:14 ID:P1XIWtp3
>>153
かねがね同意だが、アンチの目的は叩く事だからそういう人達と受け取るより仕方ないよ。
つかさをサラっと「知り合い」って呼んだだけで猛烈に叩く位だからね。
綾好きを抜きにして見ても何ら大した意味なぞないと思うんだが。
155名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 01:14:38 ID:g92yzAWw
ボク綾タン大好き
156名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 01:33:59 ID:6Pbhfy2V
>>154そうだね
一般サイトでもたまに綾の引っ込み思案な行動等を批判してる人もいるが
理性的な批判だと肯くことも多い。

でも2ちゃんの綾叩きは絶対その読み方作者の意図とちげーだろみたいな
すべてを無理やり悪意にとらえてやる気満々な意見がかなりの率を占めるから
かえって俺の中ではノーカウントになっちゃってるよ。

河下にはアンチはともかく、ファンにとって納得のいく描写をしてもらえればいい。
157名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 01:40:21 ID:Fd6Pcnma
正太郎にめろめろになりました
パンツチェックは何巻ですか?お教えください
明日買いにいこうと思います
158名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 01:58:01 ID:COj6KNQs
8だったような
159名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 01:58:25 ID:P1XIWtp3
>>157
8巻ダヨ
ちなみに8巻は綾好きにはたまらん展開となっております。
エロもエピソードも最高潮。

逆にこれ以外で綾の見ごたえのある巻は…2,6と最新巻位しかパッと思いつかねぇ。
ガイシュツのコメントにも程があるが、
綾 の 描 写 が 少 な い ん じ ゃ あ !
160名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 02:00:39 ID:N/wX7tfE
美鈴の言うように綾の告白ですべてが変わればいいな。
西野に罪は無いが、合宿からの真中の言動、思考を考えると
どーしても西野が好きだってのに納得が行かない。
河下が関係が終わるギリギリに綾を真中の元へ走らせたのは
やっぱり綾の一言で今の状況を変えられるからだと思うんだよな〜。
手遅れかもしれないけど真中の中で何かが起こって欲しい。
運命的な出会いをしていながら今まで交わる事の無かった2人だけど
綾が成長した今、真中も成長する時だと思うんだけどな。
161名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 02:04:09 ID:Fd6Pcnma
ありがとうございます!実は適当に見当をつけて買ってきたのが9巻でした
惜しかった!!
162名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 02:08:06 ID:NaKxIRj6
は〜今日は仕事忙しかった
を、さすがに今日はレス速度もだいぶ落ち着いてきたみたいですね
私も昨日、一昨日は興奮して色々書き込んだけど、まぁ言いたいことはほとんど書いたし
みんなも言ってるから、後は153話のバレ待ちってとこですかね。
ちなみに昨日のりりむに続いて「あかねちゃん」含む桃栗時代の5冊が密林から届いてたんで、明日読もうっと。
しっかし表紙だけしかまだ見てないけどこのころからすごい可愛い絵描いてるんだなぁ、ビックリ
それでは、どうか綾と西野が幸せになりますように祈りつつオヤスミナサイ
163名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 02:26:38 ID:zA1airLF
月は東に 日は西に
164名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 02:33:32 ID:N/wX7tfE
しかし何度読み直しても綾が「会いたい」と思った所から目がウルウル来るよ。
「西野と付き合ってる」と冷たく言われた次の日に手を繋いでいる所を見ちゃって
避けて一日を過ごしてたんじゃないかな。
そんな綾が立ち向かって行ったのには泣けた。
真中は綾に男が出来たと思ったら逃げたのにね。
自転車にぶつかりそうになってコケて「気をつけろバカッ」って言われても
気にせずムクッと起き上がる時の前だけ見てる綾の目もいいし。
165名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 07:17:47 ID:X42bwOS4
>164
あの起き上がる時の綾の目がかわいいんだよね。
166名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 10:10:14 ID:o38piTUs
>164
ジャンプ買ってきた。
うっつ泣ける・・。今回はマジでせつない・・。
綾・・がんばったね・・綾・・うっうっうっ・・。
最後のページ・・ずっとずっと・・うっわああああああん。
167鼻毛:2005/04/10(日) 11:00:05 ID:t6XShBfr
たびたびの電話可笑しく思われる、今どこ?
168名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 11:02:09 ID:P1XIWtp3
>>163
言い得て妙だな。
綾は真中に照らされて初めて輝けた月。つかさは真中を照らす太陽。
169名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 15:24:17 ID:tXoOuHy2
かつて「あたしは…走れないから」と真中が他の女の子の所へ行くのを
黙って見守るしかできなかった綾が、来週は真中に会いたくて走ってる。
そこにグッときたね俺は。
170名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 15:26:24 ID:HQ5v5kTY
同意
171名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 16:26:16 ID:lc9obNEh
>>169
良い事言うな。また泣きそうだよ。
172名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 16:31:23 ID:PqioaLsD
綾頑張ったよね
173名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 17:18:10 ID:tRubmiQo
>>169
うん、そうだ。よくがんばった!自分がやらなくてはと思わされたんだろう。
それでも今までの様子を見ていてもよくやったとしかいえない。よい説明だ。
174名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 17:21:16 ID:PqioaLsD
言えば全て変わるだろう。美鈴も言ってるしな。
後は真中が苦しんで綾一人を見れるようになるだけだ
175名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 17:57:25 ID:QZVJKTE+
だけど少なくとも表面的にはここで一度、綾は失恋するんだろうね
そこが切ないが…それでも大きな一歩だ
逃げずによくがんばった綾、感動した
176名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 18:05:58 ID:lhTy66or
『俺も東城のことが…』なんて言って、ドア開けたら、真中を殺(ry
177名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 18:08:29 ID:PqioaLsD
心で本当は東城が好きだけど、西野を裏切れないし・・・みたいに思うんじゃないの?
178名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 18:16:51 ID:u0kQVSbc
>>177
今回の告白への返事は一旦あやふやになって、今後は真中が自分の気持ちに
どう整理をつけていくかがラストまでの焦点になりそうだよな。
179名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 18:27:39 ID:lc9obNEh
YES,NOはともかく、153話で真中が本当の気持ちに気付かないと救いようが無い希ガス。
どうして綾の相手が弟でホッとしたのか、どうして綾に見られて手を離したのか
その「どうして?」が西野に指摘されても気付かないのかよって愕然とした。
綾の告白でも気付かなかったらマジ救えないような‥。

>>178
あやふやだと今後、綾がどうしていいかわからなくなるんじゃないかな?
ここはどんな答えであれ真中ははっきりとした答えを言うべきだと思うけど真中だもんな。
180名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 18:38:12 ID:NaKxIRj6
桃栗時代の「あかねちゃん」と「かえで」読み終わった〜あかねちゃんはとにかくエロイ!西野
もどきがエロすぎる。残念なのは最後がえらい中途半端なかんじだったこと
かえでは綾もどきがハッピ−エンドでよかった。まあ、りりむよりは下かなぁ出来としては
野郎もの二冊はまだ読んでない。かなり読むのに勇気がいりそうだ・・・
あと、今さらながらにジャンフェスDVD見た。すっげぇイイ出来ですな。
山小屋での綾とのシ−ンと西野との蛍舞い踊る中でのシ−ン。最高でしたわ。25分作品で
このクオリティとエロさですか。このDVDスタッフが制作するOVAはすごい期待できる
制作はマッドハウスだけど実質はスタジオファンタジアに丸投げなのね〜。あそこはホントに
イイ仕事するからなぁ。TVアニメの方観て思ったよりイイとか思ってたけど流石に全然かな
わないわ。さて明日はジャンプ買ってアンケ出すぞ!!みんなも出来れば出してくれよな
後、152話まで読んで私なりに思ったこと、感じていること全て書いて河下センセに手紙だした
(別に綾エンドにしてくれとかじゃなくてね)読んでくれるといいなぁ
それでは、綾と西野の幸せを祈りつつ失礼しまっす


181名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 18:52:48 ID:PqioaLsD
>>179
そう。もう誰を選ぶのか?の答えは出てるんだよね。
西野も気づいてるし、当の真中だけが自分の本当の気持ちに気づいていない
182名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 18:58:08 ID:QZVJKTE+
>>179
綾は真中になんらかの返事を求めているのかなぁ
はたから見れば綾の影響力は大きくても、
綾自身は自分の告白で真中の心を動かせるなんて思ってないだろうし
初めから失恋したものとあきらめきって、自分の思いを伝えたらもうそれで
その場を立ち去ってしまうような気もするんだが

>>180
OVAはTVアニメに比べて前評判高いね。気になる
アンケは出すよ、これが出さずにおらりょうか!!!
183名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 19:43:43 ID:lc9obNEh
>>182
なるほど。なんとなく綾がやっと言えたんだから
真中も綾の告白にちゃんとした答えを出してやって欲しいと
じゃなきゃ綾は前に進め無いんじゃないかと思ったんだけど
綾がすでにそのつもりでいるかもしれないんだな。
184名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 19:44:02 ID:tRubmiQo
>>180
ある意味ではいちごよりあかねちゃんのほうが(ry
なわけで…そもそも地盤がちがうわけだし…とはいっても近いものはある。
といったら何がなんだかわからんので省略
でも手紙送ったとはなかなかなことをするな。河下氏は参考にしてくれるといいと思う。
GJ!
>>179
もし鼻毛を切るなら153話をつぶすのも許そうと言うのは納得。
ただ今まで1話で結論を出したのはあんまりないのでは(そりゃすごいことしたら話は別だが)
185名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 20:15:49 ID:PqioaLsD
綾にはひょっとしたらありがとうって言うかも。
でも今は答えられないって。
だから西野と決着つけるまで待ってて欲しいとかさ
186名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 20:44:55 ID:lc9obNEh
いや‥そうやってまず自分を守っておいて
誰かを傷付けるのはいい加減にしないといけない希ガス
187名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:00:26 ID:hjkzkobm
>>186とほぼ同じこと書こうとしてた

もしここで綾の告白を受け入れて西野を切ったら、
西野の告白を受け入れてからさつきを切ろうとした時と
同じになっちゃうんだよね。
あれは見ていて気分悪かったからもう繰り返さないでほしい。
それに言い方は悪いがあの時は多分、さつきだからあっさり切れた。
西野に対して同じようにできるかどうか。

綾の告白で真中が大きく揺れるのは確実だろうけど、
まだまだ葛藤して苦しんで、真中が綾を選ぶとしたらその後なんじゃないかなー。
188名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:07:48 ID:VzExwlme
ちょっと聞きたいんですけど、
セブンイレブンて、大体何時ぐらいに
ジャンプを棚に並べるんですか?
次号が気になって仕方がないです。
わかる人いたらお願いします。
189名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:19:44 ID:AdD59TOM
女読者だけどヒロインの中で東城さんが一番好き。(いちごのヒロインはみんないい子で好きだけど)
好きな人になかなか一歩踏み出せないのがよく解るので、応援したくなってしまう。
190名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:24:05 ID:PqioaLsD
綾がすきって女の読者は本当に多いね
191名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:28:59 ID:NaKxIRj6
>>188
残念だけど店によってまちまちだからなんとも答えようがない
ちなみに簡易文字バレならいちご部屋に
詳細文字バレならジャンプ掲示板に。画像バレなら色んなうpロダにあるから
探してみてね
192名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:52:03 ID:VzExwlme
>>191
そうですか。ありがとうございます。
文字バレは見たんですが、引っ越したばかりで、
まだネットがつながらないんです…
とりあえず2時ごろいってみます。
193名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:55:14 ID:j7DDfKjn
もし女だったら夜道は気をつけろよ。
ちなみにうちの地域じゃ5時半前後にならないとコンビニには並ばないが
194名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 22:06:32 ID:NaKxIRj6
>>192
ネットに繋がるなら画像全部うpってもイイけど残念ですね
193も行ってるけど2時はきついと思う。6時過ぎなら確実かな
昔、3件程コンビニバイトしてたけど、うろ覚えだけど
それぞれ2時、4時、5時半くらいとまちまちだったから
195名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 22:16:39 ID:VzExwlme
>>193
♂なんで大丈夫です。

>>194
情報ありがとうございます。
6時ごろの方が確実ですね。
6時に行こうと思います。

ありがとうございました。
196名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 22:33:19 ID:PxD1U4lG
>>189
>好きな人になかなか一歩踏み出せないのがよく解るので、応援したくなってしまう。
なんというか(特に今回)綾の描写はかなりリアリティに溢れてんだよな。
震えるヒザ、一瞬忘れ物かな?と誤魔化しそうになる台詞、心情描写が少ない分、濃さがある。
あそこまでの内向的な女の子なんてあんまいないが、綾はやけに描写が生々しい。
そこが自分の心をくすぐってくる。

そもそもこんなハーレム漫画にリアリティなぞある訳ないだろ、といわれそうだが。
197名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 22:43:30 ID:/K+4+itC
綾かわええ
198名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 22:52:25 ID:lc9obNEh
>>196
「忘れ物‥うん、忘れ物かも」ってセリフは
誤魔化しそうになったんじゃなくて
忘れ物=真中に今まで言えなかった想いをまだ伝えて無い事
だと思ったんだけど。
199名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 22:55:20 ID:PxD1U4lG
>>198
うそん!漏れは絶対誤魔化して躊躇いがちの綾が出てしまったんだと思ったよ。
だからか、その後顔見ないでと言ったんだと思ったし。
200名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:06:30 ID:5w+VAeg2
>>198
俺もそう思った
201名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:12:05 ID:lc9obNEh
>>199
んー‥走り出した時には綾は絶対に伝える覚悟があったと思うし
「顔見たらまた何も言えなくなっちゃうから」のセリフ見ても
今日はどんな形であっても気持ちを伝えるって言う綾の強い意志が感じられる。
だからあそこで誤魔化す気は無かったんじゃないかと。
202名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:13:25 ID:NaKxIRj6
他作品を引き合いに出して悪いけど、この前終わったアニメの原作漫画で主人公とヒロインの
こんなセリフのやりとりがる。「忘れ物か?」「うん・・・とっても、とっても大事な忘れ物」「?」
ヒロインがキスをする「な!?」ヒロイン走り去る「と、届け終わったから帰る!!」細かい
とこは違うがたしかこんなカンジ。これ読んでたからか私も最初から198の意味だと思ってた
けど、わかりずらい人もいるかもしれないですね
203名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:31:51 ID:p0QScPlx
「あたしは走れないから」といい、深いな…。
綾の3年間の忘れ物、真中に届けられてよかったね。
204名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:46:07 ID:PxD1U4lG
>>201
うん、勿論誤魔化す気はなかったと思う。
でも、いざ向かい合うと不意に覗かせるいつもの臆病な自分…
なのかな?と漏れは思ったのね。
でもそういう意味の「忘れ物」もすごく素敵だね。
まあいずれにせよあのシーンは屈指の名シーンになった。
すんげー心に染みたよ…。
205名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:48:53 ID:PxD1U4lG
うわっ…俺の投稿縦読みになってる。腕撫でます。
無意識なのでビックリした。
206名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:50:51 ID:lc9obNEh
うでなでます
ワラタ
207名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 23:52:35 ID:p0QScPlx
はなげぬけます とか出ないかなw
208名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 00:09:50 ID:Vx2lgTrx
今更だが、ゲームパッケージの絵の綾のポーズ、だっちゅーのだねw
209名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 00:20:28 ID:AHYUnM0z
私さ、さんざんこのスレで今回の文化祭によっても西野も苦しくなったけど、告白ってカ−ド
を切ってしまった綾も今後苦しい。って言ってたんだけど、考えてみたら綾にはまだ例の小説
ってゆう奥の手があるんだよね。懸垂告白の時点では、綾は勇者(真中)は王女(西野)より町娘(綾)
を選ぶラストを考えていたんだけど、告白が成功した事でラストを現実と同じ王女に変えようかと思ったよね
でも50話の時点でやはり勇者が選ぶのは町娘だと確信していますよね。それから100話も間があるから
現時点でどっちのラストにするか綾はまだ決めかねているんだろうけど、かならず最後には小説と現実がシンクロ
すると思うんですよね。あとラブサンクの番号も真中が外村姉妹にバラしたことによって、もしかしたら
読者だけではなく、綾が帰り際に下駄箱の前に落ちたあの紙を自分のだと認識さえすれば後日、外村姉妹を
通じて同じ番号だったと判る伏線かもしれませんね。今後、綾が有利な点を探すとこの二点くらいか・・むぅ後は思いつかない・・

210名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 00:22:07 ID:c6RSsHmi
だっちゅーの☆\Y/   …って懐かしいな

ビキニ姿でなかったのが惜しまれる
211名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 00:34:07 ID:c6RSsHmi
>>209
外村姉妹ワロタ
河下がいちごという漫画を首尾一貫した作品としてまとめあげたいなら
小説のエピソードは必ず何らかの形で漫画の結末に反映されるだろうね。

あと綾に残されたカードというと真中からの告白、綾と真中のマジキスとかがあるけど
一番有利な要素は真中の心じゃないかなぁ
真中は頭と口では何度も西野を好きだ、大切だ、と言ってるけど
綾に会ってとっさに手を離してしまった行動からも察せられるように
心の底では綾に強く惹かれているよね
それが直接綾と真中が結ばれる未来につながるかと言えばそう単純な問題でもないだろうけど
これ(真中が綾に惹かれる気持ち)が現時点で真中の彼女ではない綾にとって
唯一にして最大の拠り所かなーと思う。
212名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 00:39:08 ID:c6RSsHmi
追記
それでも綾はまだまだ不利だと思うけどね。
でも取りあえず来週で一歩前進したのが喜ばしい
213名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 00:44:02 ID:qMWf4+Mr
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/tomo2/
綾ちゃんを応援してくれ。
214名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 00:44:34 ID:6HqS8Eic
VIPにスタア錦野旦降臨中!記念カキコしる!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113134788/l50
215名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 03:03:58 ID:0BVtolej
↑うざい
216名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 08:17:56 ID:Yc9eSIfG
真中は西野に合わないって自分で言ってるし綾エンド決定じゃね
217名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 08:55:26 ID:SC8QVOi9
最近10巻まで大人買いしたよ
女の子はみんな性格よくて可愛いけど俺は綾が一番好き
今時こんな純粋な子いないよな。
218名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 09:05:46 ID:/jQXifnJ
東城ボロゾーキン綾、(゜o゜)プギャー
219名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 12:06:16 ID:RkqYqDWF
西野ってそれほど人気があるわけでもないはずなのになんで異様に扱いが良かったんだろう(ある意味悪いが)
220名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 12:43:12 ID:SC8QVOi9
人気あるんじゃないの?
スレの数が…
221名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 12:50:33 ID:RkqYqDWF
スレの数が多いのは無駄な雑談と朝晩の挨拶が多いからでしょ
222名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 12:51:52 ID:Yc9eSIfG
223名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 12:56:36 ID:xhllRIS3
>>222
西スレ荒らし、GJ!
あいつらは徹底的にやってしまえ
224名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 13:04:21 ID:3iqdM+Qu
煽りでやってるのか素でやってるのか解らん
素でやっているのだったら西野スレにわざわざ乗り込まないでほしいよ
あっちは西野が好きで西野の幸せを願ってるんだから、一々水を差しに行くのは失礼だと思う
…こっちで一々あちらのやり方に関して言うのも、あんまり良くないんじゃないかな

それだけではあれなので
バレで展開とかは知ってたけど良かったな、今回
今回落ちた紙はどう回収するんだろ?
綾にとっては辛い展開になるかもしれないけど、次回が凄い楽しみだ。
ってかブラの話はどうす(ry
225名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 13:26:10 ID:6xpLVnta
ヨソはヨソ ウチはウチ アラシはスルー
これでオールOKだろ
226名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 13:26:42 ID:xhllRIS3
>>224
いいこちゃんぶっちゃって〜
あなたもあいつらの事は気に食わないんだろ?
>…こっちで一々あちらのやり方に関して言うのも、あんまり良くないんじゃないかな
この部分に凝縮されてるよ

番号は同じという結果を読者に見せるだけでOK
綾と真中は運命の相手って事だ
皆で喜ぼう!
227名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 13:31:17 ID:gefZzdKh
紙なんて関係ないくらい告白の描写が秀逸
西野さんの告白はいかにも適当って感じがしたけど、綾の告白は河下の気合を感じた。
228名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 13:43:14 ID:xhllRIS3
>>227
まさにそう
西野の告白は冗談ぽかったけど
綾の告白は涙なしには読めないよ
229名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 13:49:20 ID:xhllRIS3
思えば、西野に修学旅行やバレンタイン、ホワイトデーなどで
綾を散々蔑ろにされてきた鬱憤が今ようやく発散できる状態になって来た!
本当にざまあみろって展開で素直にうれしい
来週は真中も西野への思いは勘違いと気付くだろうしな
230名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 13:51:54 ID:gefZzdKh
綾のストーリーはホントに綺麗。
西野は量はあっても質が悪い。
231名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 14:31:07 ID:AF5h7yea
めぞん一刻最近貸して貰って読んでるんだけど、
ちょうど五代君と響子さんがすれ違いで、ドア越しのせつない描写があって
そこに今回の綾と真中のこの演出。まじでくるね、この描写。
自分自身も今すぐ片思いから恋愛したくなる。
232名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 14:43:45 ID:SC8QVOi9
河下の心理描写って、西野やさつきの時は適当って感じするけど
綾の告白は今までにないくらい力いれてるね
絶対泣いちゃうだろうな…
233名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 14:51:35 ID:xhllRIS3
やっと春が来た〜
あとは爽やかな笑顔!これを見たい
早く西野を振ってしまえ
234名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:09:25 ID:SC8QVOi9
>>233 ちょっと言い方悪いけど、そうだよね
早く振ってあげた方が西野にとってはいいだろうな
235名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:25:40 ID:JlnPA+My
綾エンドにさえなればいいんか?
綺麗な綾エンドを迎えるには西野をさっさと振ればいいというもんじゃないぞ。


綾はもう自分から告白出来ないだろうと
だから真中から動くしかないとどっかで綾の成長を妥協して諦めてた。
告白出来なくても小説関係で成長して欲しいと。
綾がこんなに頑張ってくれるとは思わなかった(つд`)
なんていうか誰もが予想しなかった事じゃないかな。
綾はいい意味で裏切ったよね。
「綾よくやった!頑張った!」とほんとに心から思う。
236名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:31:38 ID:3+hzH2bG
綾はよくやったと本当に思う。
感動した。
逆に真中の成長はどうなるのか不安になった。
現状では真中は綾と西野両方好きなんだと思う。
むしろ西野に決めてからは西野のほうが。
綾の告白で大きく変わってくれることを期待したいけどさ。
そんで思いっきり悩んで苦しんで欲しい。
そして勉強しろ。
237名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:41:02 ID:OqdkbEbO
これでもう真中は綾を選ぶしかないな。
この後にまだすれ違いがありそうだが楽しみになってきた

後西野にも簡単に引き下がらないで欲しい
真中にまとわりついて苦しめて欲しい
238名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:41:34 ID:Q5FHPPRC
告白の流れは秀逸だなぁ。河下が前から暖めていた感があって良い。
合宿の告白で相当衝撃うけてたからマジ告白エピが来ても前ほど感動は出来ないかもて思ってたけど
普通に鳥肌立つほど感動した。やっぱ綾のエピソードは一つ一つが素晴らしい。
でも展開的にはどちら有利ってわけでもない感じ。逆を言えば両方有利。やや綾寄り。
正直、まだ完全に安心はしきれない。真中だし。
239名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:43:50 ID:OqdkbEbO
本当に何度も言われてるけど綾のエピソードは毎回神がかってる
河下が本当に綾が好きなんだなあとしみじみ伝わってくる

最後に待っている、真中からの告白、本気キスがたのしみだ
240名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:56:29 ID:k8kHNqUK
いちごの主人公は真中ではなく綾
綾の成長物語こそがこの漫画の本質
241名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:57:55 ID:OqdkbEbO
>>240
同意
自分もいちごの真の主人公は綾だと思う
242名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 16:14:49 ID:SC8QVOi9
綾は頑張ったな
もう自分の中では綾エンドしかありません
243名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 16:40:50 ID:5EA1sFUJ
真中を信じてたけど西野と付き合った真中に振られた綾。
真中に信じてくれと告白&キスされて付き合っているのに
綾の影に怯え真中に信じられないよと言う西野。
綾=信じてる 西=信じられない
なんか対照的な二人だね。
244名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 18:37:06 ID:sS/C87//
>>241
難しい話だがそうとも解釈できる。ということは主人公はしょっちゅう変わっているのでは?
真中の気まぐれで…とはいっても今のところはその考えから言えば綾に間違えない。
>>243
そういえば西野と真中の関係は思い違いばっかりだったな。
(1回目は小宮山が美少女=西野というからなどで、2回目は正太郎の件で)
その点ほかの事に隠されても綾は強く思っていたよな。
245名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 19:32:08 ID:SC8QVOi9
最終的には強くなった綾が真中のとなりで笑っていられればいいね
それにしても今回の告白シーンはいいな
246名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 20:09:13 ID:EEx+g2jG
ほんと今週良かったよ。
顔が見えないほうが・・・といいつつドアの張り紙から
垣間見える綾の姿せつないね〜
シリアスな今回だったけど、正太郎の顔が
どんどんビジュアル系になってないか?
ちなみはこれを機に身を引くことをお薦めする。
247名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 20:33:23 ID:UsyIDLWk
感無量。
告白シーンも綺麗だけど真中が映研の部室で綾のことを想うシーンもぐっときた。
この3年間、真中にとっては部室の中に笑顔の綾がいる風景が日常だったんだよな。
自分が夢を追う空間で、空気みたいにいつも当たり前に側で微笑んでくれていた存在。
でもいま目の前にある部室は空っぽで、
当たり前だったはずの風景が明日からは永遠に思い出になる。
そこではじめて凄い喪失感が襲ってきて、綾に会いたいと痛切に思う気持ちが良くわかった。
今までのいちごを通して、真中に心から共感できた数少ないシーンかもしれん。

マジで今週は良かった。読み返して余韻に浸ってからアンケとFLかくよ。
248名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 20:58:15 ID:QuTAHxI7
もし最後くっつくのが西野だとしても、この漫画の主人公は
綾と真中だと思う。
ここまで、他の女の子の心理描写はみな真中から見たものとか独り言ばっかりだけど、
綾のはなんていうか読者視点でかかれていると思う。
綾以上に、ダメな部分がちゃんとかかれている女の子はいないし、
二年の夏合宿の時のサーファーの野郎どもに罵倒されてるとこなんてかなり酷すぎるよ・・
いちごはラブストーリーというより綾の(真中は全く成長してないので却下)成長ストーリーというイメージが
自分には大きい。
とにかくこの2,3週間の流れが神のラブストーリーになるかの瀬戸際だから、河下さんには
がむばってほしい・・今のとこはかなり!よいですよ。
249名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 21:04:55 ID:N1kCkGbv
正に綾のための物語だよねいちごは。
綾が困難を乗り越えて成長して初恋の人と結ばれる物語だと思う。
河下は少女マンガかだしね
西野とかはよくある完璧なライバルヒロインそのものだし
最後は必ず綾が真中と幸せになると思うよ
250名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 21:27:34 ID:SC8QVOi9
>>248 サーファーの野郎で思い出した。
「あたし、嫌な女だね。」
「それでも真中君の側にいたい。」
この綾のセリフ、他派には嫌われてるみたいだけど、自分はかなり好き。
あと学校の屋上でのシーン、
「中学の時も似た様なことあったでしょ。」
「あれ、運命って思ったらダメ…?」も好き。
綾の言葉っていちいちグッとくるんだよね。
河下ってセリフのセンス良いのかも。巧いよ。
251名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:04:16 ID:+HF9kvlv
自分は西野の家から逃げ出した真中を綾が励ましてるシーンが何気に好み
飴玉食べるヤツね
ドジ話した後の綾の表情もメチャ可愛い

あとはたまにある照れながらタタッって走る綾も好きw
252名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:13:36 ID:jUofScmi
今週の告白は、何ていうか詩情にあふれてて良いな。
真中が一人になってから二人がお互いを想いあって、綾が告白するまでの流れがすごく丁寧で綺麗だ。
253名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:13:46 ID:/fIHyD8U
ええっ?>>250が挙げてるセリフって他派から評判悪いのか?
かく言う俺がここは基本的にロムってるだけの他派なんだが、>>250
言ってる2つのシーンは綾のシーンの中では1、2を争うくらい好きだな。

真面目で引っ込み思案な女の子が彼女持ちの男を好きになってしまい
思い悩むってところが綾がらみのストーリーの魅力だと思うけど。
やっぱ「人の彼氏を奪おうとするなんて最低」って思ってる人多いのか?
好きになったらそんな理屈だけで気持ちは止められないと思うけどな。
254名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:16:39 ID:jH9g5NDj
うp頼む
255名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:30:10 ID:SC8QVOi9
>>253
なんか、
「こんなこと平気で言えちゃうなんて」
って言ってる人いたよ。
自分の周りでも評判良くない。
256名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:41:45 ID:rSh/8HYd
そういう奴は最初から綾に反感持って読んでる感じだな。
257名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:45:05 ID:bRDO+V1e
何事も悪く捉えれば悪く見えるよ。
よく捉えようとすれば嫌いなヒロインなんか出ない気が駿河。

んー…でも鼻毛だけはよく捉えようとしてもちょっとなぁ…ってなってまうなぁ。
258名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 23:00:14 ID:rSh/8HYd
いちごの場合、東西どっちのヒロインに肩入れするかで
同じ台詞や展開に対しても、捉え方が完全に変わってしまうからな。
(まあ両方好きな人もいるようだが、稀な気がする)

客観性を持って流れを掴むことくらいはできても、
やはり心情的に好きなキャラには甘くなり、ライバルキャラに対して好意は持ちにくくなる。
259名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 23:20:07 ID:AHHBflRh
2ちゃんの綾叩きはライバルキャラだから好意を持ちにくいとかのレベルを越えてると思うが…
粗探しと言いがかりのオンパレードだよ。
あんなねじくれた見方したらどのキャラだってそりゃ最低人間になるわ。
260名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 23:30:31 ID:bRDO+V1e
>>258
しかし誰に肩入れしてても叩きたくなるほど違うキャラが嫌いになるってのは
おかしいと思うねぇ。それぞれの魅力がちゃんとあるって思ってる。
西も好きだ。北も好きだ。南も好きだ。向も好きだ(実は2番目に)。
結局全員好きだ。俺も鼻毛だ。でも、その中で1等は綾だなぁ〜って思う。そんな感じ。
だから応援するのは綾だけど、皆幸せになってもらいたい。嫌いなヒロインなんかいないよ。

だから東西横綱でいえば、
片方が好きで片方がすんごく嫌いって人が多い事自体結構不思議だわ、俺には。
261名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 23:37:43 ID:caANJFqo
俺最初は苺は只の漫画として読み始めてどのヒロインにも感情移入してなかった。
2ちゃんの存在を知ってROMり始めたの丁度ティラスレが綾叩きがピークの頃だった
最初はへー東城って嫌われてるんだ。→・・・・・・・・・。→いやさすがにそれは
言い過ぎじゃ・・・。→なんか可哀相・・・・・・。→・・・・・・。→頑張れ東城。→綾可愛い!って感じ。
実を言うと俺、アンチ東・他派の東城叩きが生んだ東城ファンだったりする。
262名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 23:47:39 ID:caANJFqo
あ、断っておくけど東スレ以外は書き込んでません。
他スレは一切書き込んでませんので。
263名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 23:56:51 ID:X0qNJQMJ
叩きもあそこまで逝っちゃうと逆に>>261みたいな奴も出てくるのかもなー。
俺も似たような道をたどって鰤の織姫に対する苦手意識が解消されたし。

でもそういえば肝心の綾を好きになったのがいつか が思い出せなかったりする…
いつだっけ…はじめてみた時はソフトクリーム(クレープだっけ)がこぼれる回で
( ゚д゚)、ペッあざとい萌え狙い漫画だな。と思って通り過ぎたのは覚えてるんだが…
いつの間にか綾にひかれていちご自体もちゃんと読むようになってたな。
今週は、感動した。読んでてよかった。
264名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 23:59:34 ID:BPte4k7t
ソフトクリームは狙いすぎで萎えたw
265名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 00:19:33 ID:kKO2rQnw
自分は最初から綾が好きだったよ。
自分がここに来たのは丁度西野プッシュで綾の話はほとんど動いてないから
このスレも一日10レスも付かない事もあった頃。
レスは付かない、荒らされはするって酷い時だったな。
最初から綾が好きだったけど綾叩きの酷さに
普通に読んでるだけだったのが心底綾の幸せを望むようになったな。

これからは綾を伸び伸び動かして欲しいな
今までは話から置いて行かれてるみたいで進展させてくれよって
半泣き状態だったが綾の設定上仕方ない、我慢しなければと思ってた。
だけどもう動かせない理由無いんだし綾の話を伸び伸びと描いて欲しい。
266名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 01:30:35 ID:3AAutrdb
おまいらあんまり真中を悪く言うなよ。
真中はまだ思春期を迎えてないんだよ(中学時代の映画にしか興味の無い映画バカから恋愛に対して成長していない)。

だからいろんな女に言い寄られる → うれしい。
という子供みたいな反応をするんだよ。

内気で自分の気持ちを表現できなかった綾が成長しているように、綾の告白によってただの映画バカから成長していく真中。
河下が描きたいのはこの2つ。

おれも思春期がくるのがあと3年早かったら…シクシク
真中を見てると恋愛偏差値の低かった自分の高校時代を思い出すよ。
267名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 01:34:51 ID:fjGg2inr
連載が終われば、東西関係無く全てが終わってしまうから、
終わるまでの毎週毎週を楽しみにしていくか…
268真中としではなく:2005/04/12(火) 01:46:28 ID:o/zc0ooE
好きなの、中学のあの日から、ずっとずっと
は中学の隣にいた時、愛してる、愛してると言った時のことだろうか?(それも公然の目前で)。
それで、あなたは思いを伝えれないまま時間を過ごし、高校の時待ち伏せしたんだけれど言えずじまいだった、
漫画であの時のことをリベンジしているというわけだと思う。
俺の気持ち書きます。初めて出会った時からしばらくして二人の関係は急変したよね。それは小さな旧日本軍の攻防というべきか、
苦しくて守ることから逃げてしまった。
269名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 02:11:08 ID:skwzdshe
>>266
真中は女の子への興味や欲求は人並みにあるみたいだが
情緒面では完全に子供だよな。
西野がなんで帰っちゃったかとかも多分解ってないよあれ。

今週の告白で一番感動したのは真中と綾、
お互いの気持ちが自然と高まって一つになっていく所。
当の綾と真中はそのことを知らないけど読者は知ってる。
占いも二人の数字が一緒だったことを読者だけが知ってる。
真中が最初に告白するはずだったのが綾だったように、
やっぱりこの二人の間にはどうにもならない運命的な絆があるんだと思った。
270真中としてではなく:2005/04/12(火) 03:14:33 ID:o/zc0ooE
それ以降、クラスの中ではぱっとしない存在でどうせ自分なんかという時期が続いていました。
きれいだったあなたは自分からは離れている存在だと思い、意識の中にはありませんでした。
それは、小学、中学、高校、大学ずっと続きました、幸せにしているかなかなぐらいの感覚でしかありませんでした。
(まあ、推測ですけど決して幸せではなかったと)でもやっぱり、
今振り返ってみると愛してるといったのはあなたしかいないわけで・・・
中学、高校?、大学で分けのわからん攻撃は続きましたが
271真中としてではなく:2005/04/12(火) 03:30:45 ID:o/zc0ooE
(体前提攻撃とか、恋愛感情偶然説とかの立証実験だったと思う)。
俺の無意識の中で愛しいのはあなたあなたなわけです。
あの時愛してると言ったのは自分に自信がついてきた時であり、しゃべりやすかった、
昔馴染みなあなたはすごく可愛かったし。だから手に出来ると思っていなかったけれど、
すごく、すごく可愛くて、愛してるっていったんだと思う。
(あなたとの詳細な付き合いは記憶から封印されているけれど、
言えばそんなこともあったっけって思い出すかも。)
俺は、もう一人の方に体で迫られたりした時、すごく抵抗があった。
272真中としてではなく:2005/04/12(火) 03:46:28 ID:o/zc0ooE
あと、不自然な工作恋愛にも振り回された、これは言い訳しょうがないけど。
大学では俺にやらせたい本題の核心があったよね、ただ俺は綺麗な人だとか、
恋愛に興味がないのと、あまり気持ちがないのにそういったことをするのがまずいなぁっていうのが強くあって、
相手の目的には至りませんでしたけど。社会人になってからはこれまた巧妙で、見事にかかりました。
でもこれが、俺に対して取らせたい行動であり、全ての答えにつながりましたよね。
俺の答えは今までの書き込みで答えがでていると思います。
まず、一番に、昔馴染みであるがゆえに
273名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 03:52:48 ID:rdBGhyv5
東儲に聞きたい。向井とデートするよう頼んだあと、東城が言った「信じていいよね」って言葉、あれを見ても引っ込み思案だからとかなの?普通に性格悪いから。
274真中としてではなく:2005/04/12(火) 04:11:18 ID:o/zc0ooE
自然な形で全てを求めれるのがあなたなわけで、愛しい存在です。
また、ずっと思ってくれたあなたの気持ちを無駄にはできません。(この言い方も図々しいような)
ついでに、影で俺を得るためにコントールしていてくれていることもです。
俺的には苦しいけれど気持ちはすごくうれしいしいです。これが一番の理由かな。
俺は、気付きました漫画作品を読んでも、ゲームをやっても、職場での俺を取り巻く環境を見ても、
お前が一番俺を思ってくれているって、職場のやり方ははただのいじめと歴史のわんきょく行為でしかない、
愛情が全然感じられない
275名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 04:17:59 ID:BfFhOTt+
綾たんなんか死んでまへ。
つかさたん最高だし。
276名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 05:16:55 ID:Fs6jW50C
東城・゚・(つД`)・゚・感動したよ
真中頼む!綾を選んでくれよ!
277名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 06:00:41 ID:x60on1oc
大丈夫
もうストーリー的に綾と結ばれるしかないよ。
一番多くの人に望まれてるのが綾エンドだと思うしね
278名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:05:09 ID:c7ycuAdz
東儲は必死にエンドとか応援されてるとか言ってるけど頭大丈夫?漫画なんかに熱くなっちゃって、現実には東城は居ないんだぜ?お前らが今してる事は恥ずかしいと思わないのか?バカでもそれ位わかるよな?
279名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:19:02 ID:x60on1oc
はいはい。負惜しみおつ
280名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:24:17 ID:c7ycuAdz
>>279朝から工作ばっかして疲れない?お前がなにしようが何も変わらないんだぜ?逆に東アンチを増やしてるだけ。
281名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:29:55 ID:x60on1oc
綾の告白にびびってるんだな〜
西野はボロゾーキンノように捨てられるから何なら拾ってあげなよw

あ、君はただの苺アンチなんだっけ?バレバレだけどね〜西儲
282名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:42:15 ID:c7ycuAdz
>>281勝手に決めつけんな、そうやってお前はすぐに西儲に決めつけて逃げるよな、漫画なんかに熱くなるなよ。いかに自分が惨めな事してるのか気がつかないのか?
283名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:50:18 ID:1oE5ykUx
自演臭いな・・・
284名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:53:00 ID:gEcUzMsX
こんなにベタな荒し久々に見た気がする
285名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 09:58:45 ID:x60on1oc
スルーしようぜ
286名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 10:05:13 ID:c7ycuAdz
>>285そうやってすぐ逃げんのか?バカなオタクには何言っても仕方ないな。
287名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 10:33:17 ID:nhrTDQoR
綾ちゃん告白衝撃でした!でもすごい良かった。感動しました。
自分的にテンション高いので塗り絵してみました。
とりあえず一個。少し前のですが。
綾ちゃんがんばれ!

ttp://heinz10.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/aya0111.jpg
288名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 10:40:14 ID:x60on1oc
GJ!綾はかわいいね〜
289名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 10:41:29 ID:EYElLwOZ
>>287
カワ(・∀・)イイ!!!
色とか塗りとかすげ〜イイッ!!

癒された(*´Д`)
綾カワイイよ綾
やっぱ綾は赤が似合うね
290名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 10:46:33 ID:nhrTDQoR
>273
逆にそのセリフを言う綾のどこが性格悪いのかききたい。
好きな男がいきなり付き合ってもない女の子とホテル行くようなやつだと
認識できる子が性格良いの?
あなたが言ってるのはそういうことだと思うよ。
自分が協力した子だから、真中が興味をいだこうがそれは仕方ないかもしれないけど
普通はそれでもちゃんと順序守って交際して欲しいと思うよ。
他人事と割り切れるのは、恋してない場合だけでしょ。
それでもいきなり手だすようなやつは引くけどね。
それが性格悪いなら、大概の女の子は性格悪いね。
291名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 11:01:24 ID:nhrTDQoR
>>288>>289さん、ありがとうございます!とっても嬉しいです!
着物の色あわせとか参考にして塗ってみました。
やっぱ綾ちゃんは赤ですよね!
他のも塗ってるのでまた出来たら貼り付けにきます。
では〜
292名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 12:12:15 ID:rdBGhyv5
東豚は周りを気にしなさすぎる。向井に応援するフリをしたからにはきちんと向井に気持ちを伝えてから告白すべきだろう!だましたままかよ!まぁそれも豚儲に言わせれば引っ込み思案名んだろうな!
293名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 12:36:07 ID:Z/YnPgWj
>>292
世の中には成り行きってのがあるだろ?
おまえの好きなつかさタンもまた成り行きで真中を好きになったじゃん。
自分は都合の悪いことは棚上げで、他人ばかり攻撃して、アンタ性格最悪だな。
294名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 12:41:52 ID:FeKZCjmS
>>293
あなたも決め付けて物言ってるので変わらないよ
295名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 12:45:36 ID:dKM0FmcU
>>287
卒業シーズンに袴の女子大生を見てはいからさん綾思い出してたんだよ
色使いが華やかでちょっと色っぽくて綾に合ってる!かわいい!

>>293
荒らしを構うより綾を語ってくれると嬉しいな、
わざとやってるのかもだけど
296名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 16:40:57 ID:yMXfBwli
河下って全体通して見るとアラも多いが
たま〜に思いもかけなかった良い話を描くよな。
今週の真中独白〜綾告白までの流れは俺的にホームラン級。
297名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 17:39:28 ID:s3B4UAnN
あまり性別で語るのはあれなんだけど
今週の告白シーンの叙情性と生々しさは女性作家ならではという感じがした。
さっきまで突き飛ばされても構わず起き上がって全速力で走ってきたその脚がさ、
真中に会ったとたん震えてるんだよね。
なんか上手く言えんが河下スゲーと思ったよ。
298名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 17:45:39 ID:db7Ph/8c
299名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 18:38:32 ID:MFfOr+qh
今回はすごく良い意味で少女漫画でしたね〜。
しかし行方不明のアレがスルーされっぱなしなのが気になって仕方がない。
300名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 19:40:31 ID:c7ycuAdz
東城さんって人気ないよね、性格悪いヒロインで圧倒的に人気なかったし、あんなジメジメした女のどこがいいんだろうね?
301名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 19:49:15 ID:aGfBt7B8
302名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 20:59:39 ID:D7lD9MIT
今日のNGワード ID:c7ycuAdz
303名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 21:38:28 ID:xej1FGXL
行け、行くんだ真中。
次週こそ綾にブラジャーを返す絶好のチャンスだ。
304名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 21:48:11 ID:igwFTU5n
いちご自体興味なかったんだけど
合宿編以降東城好きだ・・・。ヤヴァイ。

でもブラジャーはどこに行ったんだ・・・。
305名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 22:10:51 ID:5c2T+ii/
>>304
いらっさい
ブラジャーはいちごが終わった時に謎として残る気がするw

>>291
GJ!楽しみにしてるよ
306名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 22:49:00 ID:F0416MTf
来週真中がガラッと扉を開けて「東城、実は俺も…!これが俺の気持ちだ!」
手に高く掲げてみせたのはあの日からずっと大事に持っていた綾ブラ…
それを見て「真中くん…!」綾の頬を静かに涙がつたう
そして静かに扉を閉め、真中への思いを永遠に封印する綾…

こんないちごは嫌だ(ノД`)
307名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 00:04:18 ID:DJ7hjCZt
まだ問題は山積みだし来週真中があっさりOK出せるとも思えんのだが
今週号を読んだら何だか満たされてしまった俺がいる。
映画告白以上にジーンときた。
河下って批判も多いけどやっぱり光るものを持った作家だと思ったよ
308名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 01:13:59 ID:v8tnBaxH
今回、真中は東城にいい返事は出来ないと思うが、
美鈴に今一度肩を押してもらって。

映画の文化祭verではカットされた夜のシーンを観て、
美鈴「東城先輩、本当に綺麗・・・。好きなんですね、東城先輩のこと。」
   「好きでなければこんなに綺麗に撮ってあげられませんよ・・・。」
真中自身も良いシーンだと思っていたが、美鈴の言葉を受けてそのシーンをみたとき、
そこには図らずしも自分が撮りたかった映像
  −初めて出会ったときの夕日に照らされた東城の姿−
がそこにあった。
自分の本心に気づく真中。

あとは真中から東城に告白だ!!
309名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 01:20:29 ID://30j8Pl
来週のいちご。

『ごめんね。真中くん、彼女いるのに困らせるようなこと…』
そう言い涙する綾。
綾の震えた声から泣いていると察した真中。扉越しに声をかける。
『東城…。おれ、なんて言ったらいいかわかんないけど……すっげえうれしいよ』

しばしの静寂。
『高校生活、いろいろあったよな。入学当初は映研なんて影も形もなかったしな。』
『そうだね…』
いつしか二人は時間も忘れ、扉越しに思い出を語りあかす。
『文化祭、終わっちゃったね…。』
『ああ…。』
二人を包む穏やかな時間。

『なあ、東城…。二人でもう一度映画観ないか。機材もあるし…』
『うん…』

『今のシーン苦労したよな。』
上映中、綾に声をかける真中。
しかし返事が無い。
『東城?』
見ると綾が泣いている。
『どうしたの?なんかした?』
動揺する真中。
『ううん…。違うの。ただ、これで終わりかと思うと寂しくなっちゃって…』
そう言い、物悲しく微笑む綾。

真中はポケットに手をいれ、ハンカチを探す。
『これで終わりなんかじゃないよ。俺、東城と同じ大学にいく。もう間に合わないかも知れないけど、死ぬ気でがんばる。そして2人でもっとたくさんの映画を作ろう。』
微笑みながら、東城にハンカチを差し出す真中。





しかしそれはハンカチではなく、行方不明のアレであった…

こんないちごは嫌だ(ノД`)

310名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 01:50:29 ID:trJk8VvV
>>308の映画見て綾への気持ちを悟るってのは結構イイと思ったが

>>306,>>309
夜中に笑わせんな!!w
311名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 01:55:16 ID:HW/9T2sE
そういうのはなりきりスレでやってくれ
空気嫁ないんか?
312名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 02:03:52 ID:4ZvDsfyd
あのさぁ今週のアンケ葉書今書いてたんだけど
今春から始まったアニメで何を観ていますっか?ってまだ放送始まってないのも
かなりあるんですが・・なによりなんで「いちご」がないんだよ!?そこを書きたいんだよ!!
ところで毎週葉書の枠外のところに「いちごの為だけにジャンプ買ってます。さらなる連載続行希望!!」
って書いてる私は変わりものなのかなぁ、でも誰がなんと言おうと、もっともっと綾を見ていたいんだから
しょうがないよね
313名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 02:03:59 ID:u39I6TrY
>>309
ワロス えらいオチまで引っ張ったね〜w
314名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 02:09:06 ID:6fR75n6S
俺の親父が東城好きらしい。
俺も美鈴の次に好きだ。
だから東エンドキボン。
315名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 02:11:40 ID:oBw1bjl/
>>309
途中までマジでありそうな展開がグー。
316名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 02:24:13 ID:Be599vrZ
>>312
綾を見ていたいのは同意だが最近の展開見てるとそろそろ終わるしかないかなぁと思うよ
折角ここまで盛り上げてきたからにはこのまま綺麗に終わってほしい
(でも夏ぐらいまでは続いてくれ)
万が一連載続行するなら高校卒業=第1部完で一度区切りつけてほしいな
317名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 02:46:19 ID:ee9gsHRL
いちごのキャラもごちゃ混ぜてシムピープルつくりたい。
318真中としてではなく:2005/04/13(水) 03:01:12 ID:J+p4Qpqc
時間があきましたが、続きを
319名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 03:06:30 ID:dhHWdm2N
バレ速報来た
320名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 03:10:42 ID:4ZvDsfyd
アニメ視聴終了〜
勉強会からいきなり受験までいきやがった・・
携帯事件もパンツ事件もそこからの二人のスレ違いも全て無しかよ・・
321名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 03:26:32 ID:4ZvDsfyd
西野のエピ削りすぎ・・ありゃ西派は怒るよ・・
綾の出番がすごい多いのはウレシイんだけど
先週の1,2話が原作の1,2話と七割くらい(?)準拠だったんで少しは期待してたんだが
もうホントに別物と思ってわりきるしかないのね。真中ハ−レム微エロパンモロアニメの
方向でいくのは10分x26話じゃしかたないとしても、綾がパンツ見せすぎなのだけは
なんとかして欲しい。そんな娘じゃないんだからさぁ
322真中としてではなく:2005/04/13(水) 03:31:23 ID:J+p4Qpqc
「こう動け、苦しめてやる、どうせ体だろ、俺たちを正当化しろ、自分が悪いと思え・・・」
憎悪、憎悪それしかない。何が何でも自分たちを正当化し、二人を切り裂いてやる。
ゲームは多少のずれがあってもお前との空白を埋めたり気持ちの伝達にとても貢献してくれていると思います。
漫画作品or現実世界では自分に対する気持ちや、青春時代にやりたかったことが伝わってきます、今までの自分の行為に対する嫉妬や愛情表現がとてもうれしいです。「なんで遠くの大学に行ったの、ドンドン乾してやる。他の女に行こうとした場合、ペナルティを課す
323名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 03:31:30 ID:8mk+K/Mx
アニメって何回やるの、深夜だから13回くらい?一回で一巻ペースだと
こずえまで登場させる気か?
324名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 03:44:15 ID:K4qR1sp/
>>319
どこに?
デスノしか来てなくないか?
325真中としてではなく:2005/04/13(水) 03:51:58 ID:J+p4Qpqc
(これは本人がしていると思えないが・・・)」でもね、でもね、
愛情の裏返しってことが分かってる分、もっといじめて、苦しめて
、奪って、俺をもっとこき下ろして下さい、って気分になってしまうのはなんでなんだろう。
お前は・・・私のものなんだよ!!って強く言ってくれている君がいて、そんなに俺のこと?、
って。だから、離したくない、離されたくないって。今度は、自分が君にぞっこんになれそうです、
昔馴染みな分長く続けられると思うし、気持ちがなければこんな仕内普通はできません、
すごく気持ちが伝わってきます。
326真中としてではなく:2005/04/13(水) 03:57:18 ID:J+p4Qpqc
ただ自分から逃げていただけで、あなたは昔から憧れの対象で、
ずっと、ずっとあの日から愛していたと思います。
327名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 03:59:26 ID:J+p4Qpqc
ついでに反省文なんかも読みたいだろうから。
328名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 04:27:31 ID:J+p4Qpqc
そしてこれからも。
329名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 05:06:46 ID:hOslW8xS
330名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 09:23:48 ID:Lw8p91uX
アニメは見ることが出来ないが・・
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1112144579_0027.jpg
この鼻毛キモすぎる。もし綾と結ばれたら
いつかこいつこんな顔で綾を襲うんじゃないだろうな。

>>329
ちょっと幼い気もするがカワイイな綾は。
しかしそのシーン何度見ても、眼鏡を外した綾があの少女だとわかるくらい
ちゃんと顔見てたんだったらどう考えても西野と間違わないだろ
と突っ込みいれたくなるな。
331名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 16:00:44 ID:owsxByaS
>>329を見て>>330を見て
それからあわてて>>329で口直しをしますたw
アニメの眼鏡綾かわいいなあ
332名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 17:08:44 ID:yb74yUGC
>>330
キモー(゚д゚;)
333名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 19:25:04 ID:QjLE4ge0
なにも知らず夜中なんとなくテレビつけてみて、いきなり>>330のシーンが
映ったらビビるぞ俺は。
334名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 20:00:09 ID:DVZzDqjp
漫画至上主義でアニメ二の次の俺でもアニメ見てみたいと言えば見たい
地方物は辛いっす。
335名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 20:40:40 ID:Eoj+mo7M
>>334
俺もだ〜作画イマイチといわれても見たい・・(つД`)
>>329の綾とかめちゃ可愛いし。

原作は最終回に向けて風呂敷たたみはじめた雰囲気だけど
最後は綾の幸せな笑顔が見たいな。
336名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 20:43:06 ID:THC7aBOe
>>330のところでムチャクチャなシーンがあったが(口に出せない怖さ)、
アニメでは多少カットされていたな…とはいってもキモいな。
337名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 20:55:41 ID:dDVjhsEr
明日にはバレ来るかな。すごくドキドキしてるよ。
綾の気持ちに応えてしまったら全員から振られるエンドしか読者は納得しないと思うから
ここは綾を選ぶという選択をしてはいけないと思うんだけど辛いな。
338名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 21:01:25 ID:F3Qfab52
結末は綾エンドで落ち着いてきたけど、まだ波乱はあるだろうね
来週も、すれ違い確実。
まあ、真中は罪悪感で西野を振れずにだらだらするんじゃないかな?
でも結局は西野に東城さんを・・・みたいに言われて綾の元へ走るだろう
339名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 21:04:19 ID:VQJg3nYv
アニメは正直糞だぞぃ
EDの手抜きも凄まじいw
OPはなかなか良いんだが

まあ作画どーより演出がダメなんだわなありゃ
340名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 21:44:36 ID:DVZzDqjp
>>338
>結末は綾エンドで落ち着いてきたけど、まだ波乱はあるだろうね

俺は単行本の最終回読んで確認するまでまだまだ不安orz
他の漫画なら安心して読めるのに。
それだけに綾エンドになったらこんなに有難味を感じる漫画はないかもしれない。
341りりむについて:2005/04/13(水) 21:58:08 ID:J+p4Qpqc
お前もお前で手紙一つ「今夜、待ってます」と渡して、出すもん出すとき
「イヤー」と叫んで家族全員で叩き込み→本人に責任とらせる→ずっと一緒
だったんでは?こうすれば俺も諦めざるを得ない。でも頑固は頑固だからなぁ。
342名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 22:10:10 ID:KPYhYo2w
>>338
本当は、もし綾を選ぶなら真中から西野に別れを切り出してほしいなぁ。
最後まで女にお膳立てしてもらわなきゃ行動できないならちょっと情けないよ。
西野に告白したときの言葉を守るつもりなら綾をきっぱり思い切る。
それができずに西野を苦しめつづけるだけなら土下座してでも自分から別れるべきだと思う。
なにも来週すぐにとは言わないから。
343名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 22:12:28 ID:kfYC97pn
>>338お前だけ一人浮いてんな(゜Q。)ブプッ
344名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 22:21:47 ID:JAHNm32o
河下がこの作品でもっとも描きたいが綾の成長描写だとすれば
それは必ずしも真中と結ばれる事とイコールではないと思う

なのでいわゆる西エンドで終わる可能性もまだ捨てきれない
それでも主役は綾というか
345名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 22:27:54 ID:dDVjhsEr
>>342
同意。自分でけじめをつけないと真中はまた同じ事を繰返すんじゃないかと思って
誰を選んでも不安が残る。
346手短に:2005/04/13(水) 22:46:17 ID:J+p4Qpqc
ユウナさま、犬の件ごめんなさい。でも想像ですけど君のことが・・・
って園児が言い合うことではないよね。
後、文の繋がりで言ってはならないこと書きましたよね、覚悟できてます。
いや、素直にそんなの嫌だ。俺は純な付き合いがしたい。
お前も俺の譲れない部分を軽蔑視していたわけだし、お互い様ということで。
ホントにゴメン、会った時謝ってずっと償って行きます。
どうすれば傷が癒えるか、ずっと考えて生きていきます。
二度とこんな発言はしません。だから、許してください。
347名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 22:59:41 ID:dDVjhsEr
>>344
正直綾と結ばれないなら真中の成長はあまり期待してない。
と言うのは真中が自分を最悪の状況にまで追い込まないままになりそうだから。
だからその場合綾が主役ってのは同意かも。
348名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 23:03:46 ID:2DXtFxMl
バレって本スレに来る?
来週はどうなるか本当に楽しみだ。
349名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 23:13:42 ID:JAHNm32o
バレ見てからじゃ漫画読んだときの感動が減ると思うのだけど
350名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 23:14:17 ID:OMtu/JG4
いつものパターンなら西スレのトリップ付きのバレ氏かいちご部屋だと思う
ここ2週はいちご部屋の方が早いみたいだが、今週から夜しか投稿できないとのこと。
351名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 23:16:54 ID:INMJkGju
>>345
わかる。西野に言われたから綾に行くんじゃなくて自分でけじめつけてほしい。

>>347
綾と結ばれる場合でも↑みたいな結ばれ方(西野に言われて綾に行く)なら
真中は成長しないと思ってる。
あれだけ誠意を誓っておきながら中学の時と全然変わらなくて、
女に切ってもらうのを待つだけってのはちょっとな…。
352名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 23:47:43 ID:dDVjhsEr
>>351
もちろん綾と結ばれる場合西野とは真中自身でけじめを付けるのは絶対条件だと思ってるよ。
綾に行くなら大切な物を失う覚悟で行かないとね。ヘタレのまま綾に来られてもな。
353名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 23:54:23 ID:c7ljxo3t
もとから只の鼻毛漫画だったら成長してほしいとかいう気もしないけど、
前に見た映画の結末とか外村兄妹の言葉とか、
現状の真中を否定するようなエピソードが今までに何度かちりばめられているから
その辺ちゃんと成長させてほしいな。
354名無しかわいいよ名無し:2005/04/14(木) 00:56:22 ID:Mo7Z6A4J
>>349
ハゲドー
俺は見ないようにしてるよ
355名無しかわいいよ名無し:2005/04/14(木) 01:03:16 ID:LVJmStLf
作品スレもキャラスレもバレ許容な漫画だと
バレを見たくなってしまう。いちごも然り。
356名無しかわいいよ名無し
>>339 ♪だばだーに吹いたよ。ナンダアリャ