封神演義キャラ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マターリ語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:26:44 ID:g7y1was6
2geto
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:42:06 ID:SAFz602z
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:14:47 ID:lJbsB/xy
スープーワンタン
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:49:29 ID:iHrfdCSa
蝉玉萌え。髪下ろしてたときなんか最高だよ。

封神じゃないがここで叫ばせてくれ。富良兎たんハァハァーーッ
富良兎が>>1に糞スレうんぬん言ってるAAあるよな。あれ言われてみてぇ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:53:07 ID:SrWq8LGE
>>5
富良兎萌え同意。どうせならWaq以外のフジリューキャラ総合にしてほしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:56:32 ID:CTm3kOzF
断然妲己たん萌え。
アリスも好きだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:27:56 ID:lJbsB/xy
>7
熟女と幼女
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:46:25 ID:iHrfdCSa
>>5
これか?

      , ‐'"´        `'‐、
     , '"      , -‐‐≡三~、''‐ヽ
    /     , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l
_____________∧________________
ええ…幼なじみで同じクラスの>>1
>>1は引きこもりだから犯罪おかしそうで大変なの だから幼稚園のころから2ちゃんねるばかりしているのよ
もっとも…今ではただの糞スレ立てに成り果てているけどね
さ 急ぎましょう 朝練がはじまってしまう
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:15:04 ID:SHhyvJSh
えーと、とりあえずこのスレは放置ってことでFA?
>>6の言うように藤崎竜作品キャラ総合で立てたほうがいいと思う。

というわけで終了ー?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:19:34 ID:Suk4yUd0
>>10
そんなことせず再利用すりゃいいだろ
勝手に決めてホイホイ進めんな
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:23:08 ID:Suk4yUd0
あー別に勝手に決めてたわけじゃないか
最近総合スレの流れがアレなせいか、無駄にピリピリしてしまう

すまんかったな
13名無しかわいいよ名無し:05/01/31 11:18:44 ID:xPPHMnt6
大人っぽい伊音さんもエーーーーー
14名無しかわいいよ名無し:05/01/31 11:21:50 ID:shxmC7aX
異説のスープー萌え
15名無しかわいいよ名無し:05/01/31 16:59:44 ID:KWWasQ64
普賢可愛いよ普賢
16名無しかわいいよ名無し:05/01/31 17:13:17 ID:lBgSPxLI
マドンナのことを考えたら勃起が止まりません
17名無しかわいいよ名無し:05/01/31 19:23:03 ID:az+8wU7f
封神はマジで絵が綺麗で面白かったなぁ・・・今のワークワークとかなんか読む気にならん
てことでワタシは老子に一票 ( ´Д`)ハァハァ
18名無しかわいいよ名無し:05/01/31 19:40:34 ID:8vw7a/YB
楊ゼンと玉鼎好きだ。
玉鼎封神とか僕は妖怪ですとか涙だよ(つД`)
19名無しかわいいよ名無し:05/01/31 22:19:25 ID:PTQe73Yf
ここって萌え以外に、好きなキャラについて話しても良いんだよな?
やっぱり何だかんだ言って封神では太公望が一番好きだ。

勿論萌えでは妲己や邑姜、公主に(* ´Д`)ハァハァ
20名無しかわいいよ名無し:05/01/31 22:21:49 ID:az+8wU7f
封神ってほんと女キャラが少なかったなー
>>19と同じくなんだかんだ太公望が1番好きかも!封神大好きだー
21名無しかわいいよ名無し:05/01/31 23:01:22 ID:6UzEq0wI
申公豹たん(* ´Д`)ハァハァハァハァ
血が、ぶしゅぅぅって出るとこ萌え!!
もっと出番が欲すかった…
22名無しかわいいよ名無し:05/02/01 17:57:21 ID:tZ4SHumb
老子かわええよ老子(*´Д`)
23名無しかわいいよ名無し:05/02/01 19:09:52 ID:l1HVeLTE
質問。普賢の服って肩全部出てるけどどうやって着てるんだ?
24名無しかわいいよ名無し:05/02/01 20:41:57 ID:tjD1NBZx
望ちゃん楽しかったな〜。
またやらないかなぁ
25名無しかわいいよ名無し:05/02/02 07:51:56 ID:hubHmqUK
ナタクと武吉が好き(●´∀`●)
26名無しかわいいよ名無し:05/02/02 11:40:49 ID:EVLaLuAh
封神の完全版出ないかなあ??
27名無しかわいいよ名無し:05/02/02 19:17:54 ID:eb33y6hj
↑欲しいよねー。頼むよ集英社!
28名無しかわいいよ名無し:05/02/02 20:15:38 ID:Php+XaYd
>>23
太極符印でどうにかしてるんだよ。
29名無しかわいいよ名無し:05/02/02 21:51:05 ID:aFgBPeIq
邑姜たんに「でも嫌いじゃないわ」と言われたい
フラトにつん、ってされたい
30名無しかわいいよ名無し:05/02/03 20:16:56 ID:/GvYKo6D
楊ゼンに「いけない!」と言われたい

>>28
重力のコントロールか
31名無しかわいいよ名無し:05/02/03 20:21:21 ID:LZFB9wr7
望ちゃんええよ。大好きだよ。(* ´Д`)ハァハァ
32名無しかわいいよ名無し:05/02/03 21:24:59 ID:W+tJMWEf
普通に好き⇒太公望

萌へ⇒妲己、邑姜、アリス
33名無しかわいいよ名無し:05/02/03 21:45:58 ID:2pz0FKxG
アリス?はて・・・そんなキャラ居た?
34名無しかわいいよ名無し:05/02/03 22:11:32 ID:/8PDJcw+
普賢に薬盛られて核融合されたい(* ´Д`)ハァハァ
35名無しかわいいよ名無し:05/02/03 23:05:02 ID:Nn2gslRj
 ,:- 、
 l  )    i"¨'i    >>33これがアリスだ。
  `'"\   `‐r'
   ,,...\_.  |
,,.. ‐'" ,,   `''亠-、
  / / ,/ヽ,. ヽ
/| / ,./__,  ヾ,.  }
;;;;;i / /,. 。‐;、 ,:=、f /      サクラテツキャラは知名度低いよな・・やっぱ
;;;;l/ ./ i、_ノ  |゚ i !l/
;;;;;;ヽ/i     `' |
;;;;;--| |`;=-‐─-=';;;;ヽ
ヾ;'   ヾ._    /;/ ̄ヽ
  i ヽ _ト、    `ヽ,  」,
/ Vヽ|;;;ヽ ,. -‐- 、i/|l゙;;;i
  ヽ;;;;;;;;;;| ! CEO i |;;;;;;;;|
,   |;;;;;;;;| ヽ、_ノ |;;;;;;;;|
36名無しかわいいよ名無し:05/02/04 17:22:33 ID:KCxQikHM
 ,:- 、
 l  )    i"¨'i    
  `'"\   `‐r'
   ,,...\_.  |     みんな!!テツなんかよりあちきに萌えるぞョ!!
,,.. ‐'" ,,   `''亠-、
  / / ,/ヽ,. ヽ
/| / ,./__,  ヾ,.  }
;;;;;i / /,. 。‐;、 ,:=、f /     
;;;;l/ ./ i、_ノ  |゚ i !l/
;;;;;;ヽ/i     `' |
;;;;;--| |`;=-‐─-=';;;;ヽ
ヾ;'   ヾ._    /;/ ̄ヽ
  i ヽ _ト、    `ヽ,  」,
/ Vヽ|;;;ヽ ,. -‐- 、i/|l゙;;;i
  ヽ;;;;;;;;;;| ! CEO i |;;;;;;;;|
,   |;;;;;;;;| ヽ、_ノ |;;;;;;;;|
37名無しかわいいよ名無し:05/02/04 17:28:13 ID:/vZ/qOsf
すまんアリス。



フラトたんハァハァ
38名無しかわいいよ名無し:05/02/04 20:28:34 ID:83dtGQIx
玉鼎師匠みたいな素敵な男性は何処にいるのでしょうか
39名無しかわいいよ名無し:05/02/05 12:17:46 ID:yqiGSrWN
ここが藤崎作品キャラ総合になってるんなら言ってみる





エン超かわえぇ
「私に意地悪をしてっ!!」って・・・
40名無しかわいいよ名無し:05/02/05 15:53:57 ID:JMBdjZI4
 ,:- 、
 l  )    i"¨'i    
  `'"\   `‐r'
   ,,...\_.  |    封神やフラトよりやっぱりあちきゾョ!!
,,.. ‐'" ,,   `''亠-、
  / / ,/ヽ,. ヽ
/| / ,./__,  ヾ,.  }
;;;;;i / /,. 。‐;、 ,:=、f /     
;;;;l/ ./ i、_ノ  |゚ i !l/
;;;;;;ヽ/i     `' |
;;;;;--| |`;=-‐─-=';;;;ヽ
ヾ;'   ヾ._    /;/ ̄ヽ
  i ヽ _ト、    `ヽ,  」,
/ Vヽ|;;;ヽ ,. -‐- 、i/|l゙;;;i
  ヽ;;;;;;;;;;| ! CEO i |;;;;;;;;|
,   |;;;;;;;;| ヽ、_ノ |;;;;;;;;|

41名無しかわいいよ名無し:05/02/05 16:13:01 ID:bT2CCgUc
ぶっちゃけ飛虎の奥さんを初めて見たときゲバいと思った。
異説のダッキと似たような雰囲気に感じた。
42名無しかわいいよ名無し:05/02/05 18:14:15 ID:3sa0cIRx
>>41
アニメ版見たときはもっとぶっ飛んだ
43名無しかわいいよ名無し:05/02/05 20:13:42 ID:2CrvdiCD
女からみるとダッキよりカシとかキョウシ(だっけ?)の方が魅力的に見えるのですが
どうなんですか?男性諸君
44名無しかわいいよ名無し:05/02/05 20:33:59 ID:f7wY9Ctu
ビーナスたんハァハァ
45名無しかわいいよ名無し:05/02/05 21:07:34 ID:KgsvnsvQ
>>43
黄氏でひとつ
46名無しかわいいよ名無し:05/02/05 22:09:48 ID:L6itfOIf
>>45
禿同。一話しか出てないのにすごい印象に残ったよな
47名無しかわいいよ名無し:05/02/05 22:31:26 ID:TEs0tuo2
普賢が大好きだ
48名無しかわいいよ名無し:05/02/06 10:10:10 ID:iBNzYN8H
普賢好きな人、普賢の魅力について語ってくれい
49名無しかわいいよ名無し:05/02/06 16:41:14 ID:XAKydL6v
笑顔と宝貝とチラリズム。
50名無しかわいいよ名無し:05/02/06 17:36:29 ID:Qm7SMLWF
喜媚たんハァハァ(* ´Д`)
ロリッ☆最高!!
51名無しかわいいよ名無し:05/02/06 19:48:33 ID:lOtNn/Ne
センパイたんハァハァ(* ´Д`)
52名無しかわいいよ名無し:05/02/06 19:54:43 ID:BHAsaW6N
普賢の笑顔は嘘っぽいと思うのは自分だけ?
肩出しがエロいよ普賢
53名無しかわいいよ名無し:05/02/07 12:59:48 ID:fdrYzYW5
鈴木エンって見た目的には太公望の女版って感じだね。
あと大昔聞仲が憧れてた皇后(名前忘れた)にも似てる。
54名無しかわいいよ名無し:05/02/07 14:10:20 ID:mpZSC7vh
それは当時の絵柄の問題であって似てないとオモ
55名無しかわいいよ名無し:05/02/07 17:03:04 ID:NLAw1TCf
>>54
今思うとあの頃の太公望と目の描き方が似てると思った。
56名無しかわいいよ名無し:05/02/07 17:24:23 ID:RIXEVItf
>>53
朱妃だっけ。16歳の聞仲男前だったなぁ
57名無しかわいいよ名無し:05/02/07 19:57:36 ID:/bgAxso5
キャラの外見年齢が激しく気になる・・・。
もれの予想としては
喜媚→12,3
太公望、普賢、ユウキョウ→15,6
天化、蝉玉、貴人→18、9
だっきちゃん、ヨウゼン、申公豹→20代前半
58名無しかわいいよ名無し:05/02/07 20:52:17 ID:3uLqNWqm
>>57
妲己よりも王貴人の方が外見的に年上に見えるが…。

妲己→16、17
王貴人→22、23
5933:05/02/07 22:21:04 ID:AzVBujDb
>>35
おお、ありがとううっすらと見覚えあるよ

喜媚16
貴人19
妲己18
蝉玉18
がワタシの外見予想 男キャラは適当で・・・
60名無しかわいいよ名無し:05/02/07 23:19:05 ID:/gJVhzFV
妲己は十代後半だと書いてあったよ
61名無しかわいいよ名無し:05/02/07 23:30:19 ID:0pW3lPyS
紂王らぶらぶせぶんてぃーん てヤツかい?
62名無しかわいいよ名無し:05/02/08 00:17:19 ID:bRfRuRHL
↑そういえばそんな場面があったな。

みんな中身はジジババなんだよな。
そんな漫画も珍しいよなあ。
63名無しかわいいよ名無し:05/02/08 01:35:54 ID:CmpSbHL9
Waqのミールを見て、今の絵で邑姜描かせたらこんな感じかなあと一瞬思った
…男だけど
64名無しかわいいよ名無し:05/02/08 19:09:03 ID:RQZ1sdOG
太公望・普賢・蝉玉 16歳
楊ゼン    18〜19歳
天化・王貴人・申公豹 18歳
ナタク    13歳
ダッキちゃん 20歳
胡喜媚・邑キョウ 12歳
玉鼎真人   36歳

って感じかな。見た目は。
65名無しかわいいよ名無し:05/02/08 19:10:01 ID:RQZ1sdOG

訂正。
玉鼎真人  46歳
66名無しかわいいよ名無し:05/02/08 20:46:08 ID:PYxrVWER
飛虎は50いくかいかないか位だな
奥さんはどんなに若く観ても30代後半
ただ妹の年齢が想像しづらいなぁ
飛虎とは20歳ぐらい離れて見えるが…。
67名無しかわいいよ名無し:05/02/08 21:28:10 ID:achG1tUl
おまいら道行天尊を忘れてますよ
クレヨンしんちゃんじゃねーかあれ
68名無しかわいいよ名無し:05/02/08 21:33:34 ID:RTXY4uW4
あれはフジリューワールドだからどういう設定なのかよくわからんが、
実際にはあの時代だと20歳差の兄弟なんて別に珍しくも無いだろう
つーわけで黄氏は20代半ばぐらいがいいな

ついでに、
聞仲 32歳
太乙真人 27歳
くらいだと思う。
69名無しかわいいよ名無し:05/02/09 17:26:40 ID:M1gZahr8
太乙27歳いいなぁなんか萌え・・・(*´Д`)ハァハァ
そういや太乙も大好きキャラの一人だったよ
封神思い出せていいねこのスレ
70名無しかわいいよ名無し:05/02/09 19:12:07 ID:FkNIX1/1
好きなのは楊ゼンと玉鼎だけど現実に封神キャラがいたとしたら惚れるのは
太乙だろうな。
聞仲は35、6ってとこじゃない?
71名無しかわいいよ名無し:05/02/09 20:06:20 ID:4Tq3N1M5
昔の人はいった 鶴は千年 亀は万年

つーことで白・黒鶴は千歳
封神台案内役のカメは一万歳
動物の外見年齢なんてわからんもんだな
72名無しかわいいよ名無し:05/02/09 21:56:01 ID:rlrv6ROb
公主様のポニーテール萌え
73名無しかわいいよ名無し:05/02/10 02:16:57 ID:wQLs0kSH
同意
公主の太ももも萌え
言葉づかい「〜じゃな」
萌え
74名無しかわいいよ名無し:05/02/10 18:49:21 ID:1E3eDVPc
公主は自分より歳下の子供の面倒を見るお姉さんって感じがして好き
75名無しかわいいよ名無し:05/02/11 14:11:11 ID:E7gjhmzt
封神の女キャラでは王貴人が1番好き
76名無しかわいいよ名無し:05/02/11 16:11:05 ID:SNlChIbj
俺も王貴人好き。
気が強いくせにあまり賢いとは言えないところが好き。萌え。
77名無しかわいいよ名無し:05/02/11 16:42:10 ID:5xagxh4a
石だから物事に深く考えられないんだろう
思い立ったらすぐに行動するって感じ
78名無しかわいいよ名無し:05/02/11 17:38:50 ID:XuqrHTXA
マドンナ萌え
79名無しかわいいよ名無し:05/02/11 19:35:03 ID:uzXG03aT
クイーンって結構頭良さそうだったよね。

高蘭英かっこいいよ。好き
80名無しかわいいよ名無し:05/02/11 19:51:30 ID:oosASXT6
申公豹&黒点虎コンビがそれはもう好きです。
81名無しかわいいよ名無し:05/02/11 20:06:19 ID:XD42PjlX
太公望&スープーのコンビがそれはもう好きっス
82名無しかわいいよ名無し:05/02/11 20:11:08 ID:OVgI8eXR
ひたすらに聞仲が好きです。
趙公明とのやりとりは彼には珍しいギャグパートで
微笑ましかったです。
83名無しかわいいよ名無し:05/02/11 21:10:24 ID:T2fKzwbU
>>82
アフタヌーンティーのくだりがいいな。
あとは
趙「(前略)いいかな?」
聞「いやだ!!」
趙「は―――っははははは!!!」
が超好き
84名無しかわいいよ名無し:05/02/11 22:11:34 ID:n7tfjeDa
>>83
「私の寝室を勝手にリフォームして
あまつさえアフタヌーンティーを・・・・・・いやそれはいいとして・・・」
ってとこだな
85名無しかわいいよ名無し:05/02/11 22:20:40 ID:WN/uWIuT
韋護とニーチェが好きな当方は少数派なのか…。
86名無しかわいいよ名無し:05/02/12 10:19:26 ID:jdS6WvAz
やっぱり玉鼎師匠だろ
87名無しかわいいよ名無し:05/02/12 12:35:43 ID:/zafJS/m
黒点虎、霊獣に欲しい
88名無しかわいいよ名無し:05/02/12 13:34:19 ID:jB59/RAQ
金光聖母と姚天君。
残れそうなんじゃなかったのか…。

最強コンビ+期待の新キャラ相手じゃ仕方ないか。
89名無しかわいいよ名無し:05/02/12 13:45:33 ID:oNgYB6p5
>>85
イゴ好きだよ。意外と美形だよなあいつ
90名無しかわいいよ名無し:05/02/12 14:54:23 ID:Pq0lvmKW
>>85.89
韋護大好きさ。あの切れ長の目にほれぼれするよ。
ニーチェもおもしろかわいい。テッペイが「ダンボールハウスはいやー」
って言ってるコマの後ろのほうで小さくダンボールハウスに入ってたり
ラストで魔界に帰る目的を忘れて社会復帰出来たことを喜んでたり。

韋護と赤精子と趙公明が封神三大萌という自分はどうなんだろう。
91名無しかわいいよ名無し:05/02/12 18:50:25 ID:SzWNj5uL
っていうか黒麒麟ってどういう霊獣だった?
装甲が厚いくらいしか特徴なかったような
92名無しかわいいよ名無し:05/02/12 19:50:19 ID:SK0nfg8+
>>90
切れ長…か?結構縦にも大きかった気が。
綺麗な眼ってことに変わりは無いんだけどね。イゴ君好きだ。
93名無しかわいいよ名無し:05/02/12 22:02:30 ID:Yiu/T4ox
もー雲中子が好きで好きで。
額に王天君のマークつけて「やった!!」とか喜んでる
とことか、バイオギシンZ抱えて
「さあっ!さあっ!」ってイゴに迫るとことか、激萌え。

二番目に好きなのは雷震子。なんか不幸だし、報われないし。
全然人気無いところがまた不憫でw

そういや、雲中子が雷震子に
「キミ、誰だっけ?」って言ったのって、
素で忘れてたんだろか?それとも単なるイヤミ?
あと姫昌が死んだ事、何年も黙ってたのも
素なのかイヤガラセなのかよくわからんな。
94名無しかわいいよ名無し:05/02/12 22:53:02 ID:yw8z6abM
王貴人が好きだったな
貴人が出る週のみジャンプ買っていたよ
95名無しかわいいよ名無し:05/02/13 00:21:55 ID:UxpHrjlH
天化と天祥の兄弟関係が好きだったよ。
最後らへんで天祥が天化の事
「兄さま」から「兄ちゃん」と呼んでたのは
ちょっと寂しかった。

女性だと王貴人が一番好きだな。
96名無しかわいいよ名無し:05/02/13 14:19:12 ID:1lOaqoWX
天祥と言えばナタクだな。
全封神キャラ中1番いいヤツなんじゃないかナタク
97名無しかわいいよ名無し:05/02/13 15:50:09 ID:nLQ3nzDz
>93
自分も雲中子好きだったな。原作読んだら聞仲倒れてて驚いた
98名無しかわいいよ名無し:05/02/13 15:50:59 ID:nLQ3nzDz
倒れてじゃなくて倒してだスマソ
99名無しかわいいよ名無し:05/02/13 16:04:24 ID:PxliA65E
>>97
聞仲好きな自分はあれ読んで OTZ だった
いや、雲中子に倒されたのが嫌なんじゃなくてさ、
なんかもっと別のやられ方がありそうな・・・
100名無しかわいいよ名無し:05/02/13 18:38:46 ID:1F3K0vUE
楊ゼン&玉鼎の金霞洞師弟大好きです
そして100
101名無しかわいいよ名無し:05/02/13 18:50:50 ID:BW/BzsUx
ナタクは宝貝人間との戦いの回でほれた
102名無しかわいいよ名無し:05/02/13 19:52:18 ID:sh5Mo45S
馬元との戦いだね。
ナタクはあの時が初めて家族以外の人(敵)に思いやりしたんじゃないかねぇ。
ただの冷血な人間じゃないんだなぁって思った。
103名無しかわいいよ名無し:05/02/13 20:39:41 ID:yl96wENc
呂学が好きな漏れは変態です
104名無しかわいいよ名無し:05/02/13 20:41:14 ID:yl96wENc
呂岳だったorz
105名無しかわいいよ名無し:05/02/13 20:55:56 ID:DW1oUcIg
ビーナス三姉妹の究極黄河陣に勝てるキャラっている?
能力が「相手の能力全てを無効化」
陣に引き込めるかどうかだけど
106名無しかわいいよ名無し:05/02/14 01:47:45 ID:sFzRuhHV
>>105
太公望・楊ゼン・聞仲・通天教主・趙公明あたりはなんとか出来る気がする。
107名無しかわいいよ名無し:05/02/14 04:46:34 ID:HPzXc9RI
あの陣は入ったらそれで終わり、って感じ。
パオペエの能力も個人の技も黄河陣の中では使えなくなるから
空間宝貝の中では群を抜いて最強だと思った。
108名無しかわいいよ名無し:05/02/14 16:14:44 ID:Usf3Dt7D
美人三姉妹の究極黄河陣には正直誰が何やっても勝てないと思う。
武吉なら引き分けくらいには持ち込めそうだが。
109名無しかわいいよ名無し:05/02/14 16:54:56 ID:+ljWgrcE
友達にするなら→太公望、蝉玉
兄にry→天化
姉→公主
いとこ→普賢
上司→老子
乗り物→スープー
110名無しかわいいよ名無し:05/02/14 17:10:21 ID:HPzXc9RI
友達にするなら→王天君(自分の友達は皆こんな感じ)
兄→武成王(頼れる、兄氣肌)
姉→金光聖母(美人で厳しい、頼れそう)
弟→武吉(便利、慕ってくれそう)
妹→キビ(ひたすら愛でる)
彼女→竜吉公主(年上しか見れない)
用心棒→燃燈(強い、真面目、熱血漢)
乗り物→黒ちゃん(スープーより性能が良さそうなため)
111名無しかわいいよ名無し:05/02/14 17:37:32 ID:Usf3Dt7D
友→王貴人
父→武成王
母→カシ
兄→道徳
姉→金光聖母
弟→武吉
妹→蝉玉
夫→玉鼎
隣のクラスの知人→普賢
従兄弟→天化
先輩→竜吉公主
とりあえず知り合い→申公豹

夫・玉鼎だけは譲れない
112名無しかわいいよ名無し:05/02/14 23:19:41 ID:r7xFez1C
どうしても太上老君が霧風に見える…。(既出?)
113名無しかわいいよ名無し:05/02/15 17:49:35 ID:jqW6Arj/
普賢ってあの服じゃ床に落ちた物とか迂闊に拾えないよな
114名無しかわいいよ名無し:05/02/15 17:54:46 ID:nJ+m+OAB
いや、男なんだし別に見えてもかまわんだろ・・・
115名無しかわいいよ名無し:05/02/15 18:12:54 ID:jqW6Arj/
男でもマズイような気が…


実はあの服は傾世元壌を遥かに凌ぐ誘惑能力を持つ宝貝「チラリズム」だった





すまん 調子に乗ってしまった
116名無しかわいいよ名無し:05/02/15 18:38:15 ID:07Zqz7pf
('A`)
117名無しかわいいよ名無し:05/02/15 22:51:51 ID:Pc1bUG8I
女でもあんな服のキャラ居るぞ。
バロックてゲームのアリスってキャラ。
フジリューこのゲーム好きらしいのであの格好のモデルは
このキャラだって話がある↓。

ttp://www.sting.co.jp/baroque/chara/index.htm
118名無しかわいいよ名無し:05/02/15 22:57:13 ID:aNAhmIQ+
漫画は連載時に読んでて、最近アニメ見たらえらい違いに驚いた。
聞仲と申公豹と太公望が協力してだっきちゃんを倒すことになろうとは。
黄妃が漫画よりブサイクになってたし…

単行本17巻表紙の王貴人のパンチラは、今でもハァハァもんだ(*´д`*)
119名無しかわいいよ名無し:05/02/16 01:00:58 ID:mnB2xbcT
>>115
おまいは若干キモイが
自分もあの服に萌えたクチだ。。。
120名無しかわいいよ名無し:05/02/16 05:02:30 ID:QXht8U+Y
ふと思ったんだけど
聞仲VS十二仙でなぜビーナス三姉妹は崑崙山へ駆けつけなかったのか。
まあこれであっさり聞仲に勝っちゃったら漫画的にアレだけど
これだけ人数いれば究極黄河陣に引き込む事も可能で普通に勝てそうだったが…
きんごう島の妖怪達の救出はそれからでも間に合いそうな気もした。

ていうか三姉妹は決闘を極力避けている気がする
燃燈道人にも対ダッキ・女禍戦への戦力として抜擢されていたのに変な事言って結局行かなかったし
121名無しかわいいよ名無し:05/02/16 07:32:11 ID:5E36PMvr
>120
だって乙女ですもの
122名無しかわいいよ名無し:05/02/16 16:18:53 ID:Wavy8Gwa
どうせ行っても聞仲とかダッキにお菓子袋やぶられて終了
あのツボみたいなのじゃ相手になんないし
123名無しかわいいよ名無し:05/02/16 18:19:15 ID:UbwOgGfe
普賢の頭の上の輪って何よ?
124名無しかわいいよ名無し:05/02/16 18:21:41 ID:ubNQjwON
頭が逝ってるってことじゃね?
125名無しかわいいよ名無し:05/02/16 23:56:00 ID:8C4xhAvy
喜媚はいいよ!
ロリっ☆なオリジナルだけでなく、妲己・貴人・竜吉・黄氏・殷氏・金光・クイーン・蝉玉・普賢・天祥・幼少時の楊ぜんetc.
変身し放題なんですぜ…
126名無しかわいいよ名無し:05/02/17 00:07:01 ID:2UVohhDO
>>125
お前、
意外と何でもイケる口なんすな!!!
127名無しかわいいよ名無し:05/02/17 17:26:03 ID:QaYxxSAV
一番強いキャラは最後の伏義?
128名無しかわいいよ名無し:05/02/17 17:45:42 ID:iKO/weO8
伏義はみんなの力を借りてようやく女禍に勝った感じだったから
単体では女禍最強でいいんじゃない?
129名無しかわいいよ名無し:05/02/17 18:32:04 ID:FvxP9IA4
>>123
アンテナ
130名無しかわいいよ名無し:05/02/17 19:22:25 ID:CQlMtzAk
聞仲対普賢、「素敵なおじさまが天使の様な少年を鞭でぶった」って言うと
大変な事になるな
131名無しかわいいよ名無し:05/02/17 19:22:28 ID:UO3eIkvb
>>123
あの輪は「宝貝ホルダーだ」という説を見たことがある。
いつもあの丸い宝貝手に持ってると重いんで
使わないときは輪っかに乗せておくw
なんか大きさもピッタシだし。
132名無しかわいいよ名無し:05/02/17 20:25:04 ID:8phqcdA4
>>131
想像したら吹いたw
133名無しかわいいよ名無し:05/02/17 20:26:35 ID:FvxP9IA4
最後普賢が女禍の攻撃防いでたが
パワーアップしすぎじゃないか?
聞仲の攻撃も防げなかったのに。
134名無しかわいいよ名無し:05/02/17 20:51:36 ID:8phqcdA4
>>133
聞仲のときは寄生宝貝がいたから調子が悪かったとおも。
135名無しかわいいよ名無し:05/02/18 00:12:55 ID:+M9IEo/V
>>133
そういえば!!アレがなかったらもうちょっと
抵抗できたんだろうか。

話はきれいに終わったと思うが
最期の強さのインフレがどうもなあ・・・。
136名無しかわいいよ名無し:05/02/18 07:44:17 ID:Z/4p4YCS
聞仲より趙公明のほうが強くない?宝貝に関しても、半妖態だってスープーがいなけりゃ勝てなかった。
137名無しかわいいよ名無し:05/02/18 07:50:40 ID:syUbpJI7
でも聞仲も原始天尊の宝貝の攻撃を受けながらあそこまで粘ったし、
最終的に聞仲を倒すことが出来たのだって力で勝ったんじゃなくて
聞仲の精神的な弱さを突いたからだろ。
戦闘に参加した人数も状況もまったく違うから一概には言えないんじゃない?
138名無しかわいいよ名無し:05/02/18 17:31:22 ID:m3GuuZW3
>>131
吹いたじゃねーかw
自分はあの輪は重力を操る宝貝で不自然な外ハネ頭と服を支えてるという説を見たことがある。

>>134
それだ!
139名無しかわいいよ名無し:05/02/18 17:45:04 ID:J7R/P6qt
殷氏の母性に萌え。
あと、蝉玉のストーカー男とかも好きだ。
140名無しかわいいよ名無し:05/02/18 20:27:19 ID:Z/4p4YCS
宝貝強い順
大極図>雷公鞭>金蛟剪>盤古幡>六魂幡>禁鞭>傾世元譲>四宝剣>霧露乾坤網>山河社稷図>太極符印>その他宝貝…>対極図
141名無しかわいいよ名無し:05/02/18 20:33:40 ID:m5OOLSq6
>>139
劉環だったか?あいつ変態で好き。あと呂岳も好きだ。
悪役でも味があるから憎みきれん。
142名無しかわいいよ名無し:05/02/18 20:59:46 ID:6v14fi+4
>>140
打神鞭はどこじゃああぁぁぁっぁぁぁああぁぁあぁああ
143名無しかわいいよ名無し:05/02/19 11:05:20 ID:cf4escRd
打神鞭ってランクBの宝貝なんだよな。
普賢にはあれだけ強力な宝貝与えておいて何故太公望には…
144名無しかわいいよ名無し:05/02/19 12:28:18 ID:xgacuX4R
ていうか盤古幡より太極符印のが使えるよな。
145名無しかわいいよ名無し:05/02/19 14:45:11 ID:zX+AZHpY
神を打つ鞭なんて大層な名前なのにね>打神鞭
原作では魂を打つ宝貝とかだった思うけどえらく弱体化したなぁ・・・
146名無しかわいいよ名無し:05/02/19 15:01:03 ID:10lOg9gK
>>139
俺もあのストーカー野郎好きだよ
結構イケメンだし、行動が逝き過ぎなければいい奴だったと思う
147名無しかわいいよ名無し:05/02/19 19:36:35 ID:ie+FbaAp
太極符印って透明な青かと思ってたら何か石みたいな色だな。
>>144確かに
148名無しかわいいよ名無し:05/02/19 23:49:12 ID:H0yxCoU1
道行天尊がとうせんぎょくとどこうそんの子だと思てた漏れのダチ。 ワラタ
149名無しかわいいよ名無し:05/02/20 08:25:42 ID:IEMEjoSi
>>140
最強の宝貝は究極黄河陣
150名無しかわいいよ名無し:05/02/20 09:08:33 ID:vRNyfvX8
実質最強は究極黄河陣だろうけど
三姉妹全員揃わないと使用できないという欠点あり
151名無しかわいいよ名無し:05/02/20 09:34:46 ID:IEMEjoSi
六魂幡の性能はどの程度?
152名無しかわいいよ名無し:05/02/20 09:43:45 ID:vRNyfvX8
>>151
決まればメチャ強いけど範囲狭くない?
あと能力発動前のゴワゴワザワザワするタイムラグがある・・・
153名無しかわいいよ名無し:05/02/20 09:55:36 ID:IEMEjoSi
六魂幡、封神大全には無限に広がるとか書いてなかった?
あのゴワゴワザワザワって省略できないのかな
154名無しかわいいよ名無し:05/02/20 16:18:14 ID:QaqqA4kA
ここないつから宝貝スレになったんだw
155154:05/02/20 16:20:12 ID:QaqqA4kA
ここなってなんだよここなって・・・。
ここな→ここは
156名無しかわいいよ名無し:05/02/20 18:51:05 ID:S6rzjQRZ
>>155
フジリュー作品何でもありスレってことで
157名無しかわいいよ名無し:05/02/20 18:52:47 ID:xmzg1I9r
>>156
懐かし漫画板にフジリュー総合スレがあるだろ
158名無しかわいいよ名無し:05/02/20 18:58:59 ID:S6rzjQRZ
>>157
じゃあ本スレでできない話題何でもってことで
159名無しかわいいよ名無し:05/02/20 19:00:20 ID:2fTKQWnL
じゃあ格付け板にフジリューのスレを立ててそこで議論するってのは?
宝貝強さ、フジリューのキャラで誰が一番つえーかとか。
160名無しかわいいよ名無し:05/02/20 19:16:06 ID:S6rzjQRZ
フジリューキャラ関連で本スレでできない話題、でどうだ
161名無しかわいいよ名無し:05/02/20 19:18:28 ID:2fTKQWnL
>>160
なんか( ・∀・)< エロいな
162名無しかわいいよ名無し:05/02/20 19:28:14 ID:S6rzjQRZ
では「フジリューキャラ関連で本スレでできない話題」でどうぞ↓
163名無しかわいいよ名無し:05/02/20 20:16:55 ID:CqCxwRa6
いまからここは雲宵三姉妹のスリーサイズを真剣に考えるスレです
164名無しかわいいよ名無し:05/02/20 21:41:53 ID:vRNyfvX8
上から
ビナス=120 110 112
クイン=64 54 61
マドン=400 500 400
165名無しかわいいよ名無し:05/02/20 23:57:56 ID:duwo1I6K
>>143
遅いが、趙公明戦で復活したときパワーアップしたからAにはなったと思う。
166名無しかわいいよ名無し:05/02/21 00:01:53 ID:XoTdQz9/
>>165
公明戦のパワーアップ
杏黄旗でのパワーアップ
でAになったんじゃないか
167和良[email protected]:05/02/21 00:18:00 ID:uE0q6Xd/
ワロス
168名無しかわいいよ名無し:05/02/21 11:47:48 ID:ie87YZsj
>164
クイーン萌え
169名無しかわいいよ名無し:05/02/21 16:29:12 ID:8VHBYnoS
おい、誰かウィルスコード貼ったのか?
2chブラウザでこのスレ読み込んだら、
ノートンが騒いで見れなくなったぞ。
170名無しかわいいよ名無し:05/02/21 18:20:48 ID:EjTxT+L6
普賢エロカワイイよ普賢
171名無しかわいいよ名無し:05/02/21 18:25:31 ID:In8Wb0P5
>>170
通報しますた
172名無しかわいいよ名無し:05/02/21 23:45:25 ID:v+/+b9QV
>>170

('A`) つ【封神演義】普賢真人を語るスレ【崑崙十二仙】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1108978505/l50
173名無しかわいいよ名無し:05/02/22 00:17:36 ID:Ef84MmQz
せめてsageろ
174名無しかわいいよ名無し:05/02/22 00:18:18 ID:KUiMzlQX
終わった漫画のキャラで単独スレなんて…って普通なら思うけど
フゲンなら厨を隔離できていいなとなぜか思ってしまう
175名無しかわいいよ名無し:05/02/22 06:46:45 ID:7D/5TH9K
スーパー宝貝って持ち主以外が使うと死ぬんだよな?
喜媚がケイセイゲンジョウ使えたのは何で?
176名無しかわいいよ名無し:05/02/22 09:28:07 ID:sj59dp3B
>>175
死なないよw
装備者の力量にもよるが。
177名無しかわいいよ名無し:05/02/22 15:30:25 ID:tuoJBcX+
宝貝に力を吸い取られて1分も経たずして力尽きるんじゃなかったっけ?
178名無しかわいいよ名無し:05/02/22 16:22:39 ID:liL87K6W
並の仙人が触ったらヤバイんじゃない?
喜媚たんはあれでいてかなりハイレベルの仙人だから平気。
179名無しかわいいよ名無し:05/02/22 19:53:49 ID:wiSz9pAF
恐ろしい事
180名無しかわいいよ名無し:05/02/22 21:21:11 ID:sj59dp3B
常に体力を消耗した状態の原始天尊で聞仲相手にあれだけできたんだから
万全なコンディションでイケば勝てたんだろうね。
181名無しかわいいよ名無し:05/02/22 21:25:46 ID:80su+46n
でも原始天尊は禁鞭に5分と耐えられない程度の実力らしいしな…
あのときの聞仲は物理的攻撃で倒れる感じじゃなかった
精神攻撃さえなかったら首だけになっても食らいついてきそうな聞仲の執念が勝ちそう
182名無しかわいいよ名無し:05/02/23 06:51:57 ID:gdrAnab0
封神に出てきた仙道で1番ハイレベルなのってやっぱり太上老君?
183名無しかわいいよ名無し:05/02/23 11:30:28 ID:+MUiiO7c
老子か申公豹のどちらかで間違いないんだろうけど
永遠に分からないままなんだろうね
何故なら戦わないから
184名無しかわいいよ名無し:05/02/23 13:47:53 ID:bPoLTu+N
戦って強いのはシンコウヒョウ
仙人としての質はロウシ
185名無しかわいいよ名無し:05/02/23 20:18:32 ID:GgdqFoXu
崑崙最高は質では公主で強さでは楊ゼン?
186名無しかわいいよ名無し:05/02/23 20:52:53 ID:9Hos+p1e
>>185
燃頭のこと・・・時々でいいから思い出してください
187名無しかわいいよ名無し:05/02/24 18:30:46 ID:KmMAGFiC
>>186
吹いたw
燃燈と他の十二仙の差ってかなりあるよな
188名無しかわいいよ名無し:05/02/24 18:36:26 ID:ntbmSO58
かなりあるというかヘタしたら申公豹と同じくらいかも
189名無しかわいいよ名無し:05/02/24 19:02:03 ID:KmMAGFiC
強さで言ったらフッキ>申公豹>燃燈くらいか?
190名無しかわいいよ名無し:05/02/25 18:41:07 ID:S+h5ENNz
どーとくの死に様に惚れたという奴はおらんか。あと赤精子。
いいんだ弱くても。
191名無しかわいいよ名無し:05/02/26 01:08:28 ID:PkQXdGvh
死に際の道徳カコイイ!!

それまでただのスポーツバカな人、てイメージがすごい変わった。

ところで、聞仲に突っ込んでくときの「ぐしょおおおおおぁっ!!!!」てコマの道徳の顔、天化に似てないか?
192名無しかわいいよ名無し:05/02/26 01:17:49 ID:PkQXdGvh
さげ忘れた…orz


ゴメンナサイ
193名無しかわいいよ名無し:05/02/26 07:47:14 ID:qi94A358
>>191
似てるかも。「ぐしょおおお」の時の道徳かっこよかったなー。
十二仙の封神シーンはどれも感動的っつーか印象的
194名無しかわいいよ名無し:05/02/26 12:10:00 ID:3sCBccFY
いまだに聞仲が投身自殺ごときで死ねたのが不思議なんだが…
195名無しかわいいよ名無し:05/02/26 13:27:02 ID:bBPjv2wu
あの時点では既に投身に耐えられるほど力が残ってなかったんだろ
目も霞んでたし。
それに聞仲の異様な強さは、殷を守るという強固な意志に拠るところが大きかった。
聞仲にとって殷を守るということは、そのまま自分の存在理由だっただろうし。
盤古幡に耐えたのだって殆ど気力によるものだろ
それが武成王の死によって失われて、聞仲が強くある為の支えがなくなってしまった。
太公望との決戦はある種の儀式であって、あの戦いに勝って殷を建て直すという意志は見えないし。
気力で立ってた人間からその気力を奪ったんだからあれくらいあっけなくても不思議は無いと思う。
196名無しかわいいよ名無し:05/02/26 19:20:14 ID:lasPReo6
今更ながら聞仲が美しすぎる
197名無しかわいいよ名無し:05/02/26 20:33:51 ID:GujMLsix
十絶陣出てから美形化に拍車がかかった気がする
ヒカ碁の緒方みたく作中での扱いが変わったのか
張り詰めた精神状態を絵で表現するとああなるのか
空白の4ヶ月の間にエステでもやってたのか
198名無しかわいいよ名無し:05/02/26 20:54:00 ID:lasPReo6
>>197
エステかよw
いつの間にか封神キャラ中最高の美形だよ聞仲…
199名無しかわいいよ名無し:05/02/26 21:45:16 ID:/NOhCG3c
タマネギage
200名無しかわいいよ名無し:05/02/26 22:28:23 ID:2nLoncxM
>>198
でもゴツい
201名無しかわいいよ名無し:05/02/26 22:54:38 ID:qi94A358
>>200
いえいえ綺麗ですよ
202名無しかわいいよ名無し:05/02/27 00:13:07 ID:OhnvEqZt
天化は武成王より賈氏より道徳に似ている。
あとは頼んだゼ、の赤精子が潔くてかっこよかった。
道徳、初登場からの腹のヘコみ具合はなんだったんだろうと未だに謎だ。
あー十二仙好きだったなー。
最後のほう普賢以外ももっと出て欲しかった。
203名無しかわいいよ名無し:05/02/27 00:44:11 ID:8B4RTNfS
太公望結構好きだ。男にも女にも人気があるキャラだよな。
ちなみにここだけの話だが、竜吉公主と良い雰囲気にならないかなと思っていた。
望と公主、言葉使いも似ていて好きだった。
204名無しかわいいよ名無し:05/02/27 01:18:17 ID:b9VL1hxS
>>203
自分も。
太公望主人公なのに全然そんな話なかったな。
あ、でもヴィーナスがw
205名無しかわいいよ名無し:05/02/27 08:18:26 ID:kLkRv+5G
>>202
そうだよなー。十二仙は良かった。
その中でも1番玉鼎が好きだなやっぱり。
206名無しかわいいよ名無し:05/02/27 21:49:46 ID:YUuLvwap
普賢にはもう少し早くでてきてほしかった。太公望と同期で関わりが深そうだったし…
207名無しかわいいよ名無し:05/02/27 22:05:21 ID:m0OIr398
そうだな、急に出して変に出張らせるから違和感ありありだった。
太乙くらい前からだしておくか、いっそあの辺のストーリー切って
他の十二仙位の扱いにするかどっちかがよかった。
なんかあそこだけストーリー浮いてて変な感じするし。
208名無しかわいいよ名無し:05/02/27 23:39:11 ID:g3ZhQ0c5
突然現れて派手な見せ場貰ってジョカ戦でも美味しいとこ持ってったよな普賢
嵐の様なキャラだった
209名無しかわいいよ名無し:05/02/28 01:01:41 ID:wA7d4sY2
雲の様なキャラだった
浮いてるカンジ

聞仲の仮面て禁鞭で1km先の敵を攻撃する時のためのレーダー?望遠鏡みたいな拡大機?

燃燈=サイヤ人
うんしょー三姉妹=ユラニアの三醜女
(グインサーガ参照)
210名無しかわいいよ名無し:05/02/28 01:07:52 ID:bVBwoQYq
仮面は心理学でいうペルソナを視覚化したものであって
実際の機能はないと思う
対武成王戦で仮面が外れて、殷の太師としてでなく人間としての聞仲が表れるってとこの
視覚効果用。
桃源郷でちょっとペルソナについて言及したりしてるし。
211名無しかわいいよ名無し:05/02/28 01:39:37 ID:wA7d4sY2
ここって
男:女
3:7ぐらい?
212名無しかわいいよ名無し:05/02/28 01:43:51 ID:nlpmH4rK
そんなこと訊いたって誰も知らないと思いますが。
213名無しかわいいよ名無し:05/02/28 14:16:24 ID:J4ZA3kcd
と言うかそんなこと訊いてこのスレのためになるって言うんですか。
214名無しかわいいよ名無し:05/02/28 16:22:28 ID:Tmd1Ao6I
聞仲の仮面はスカウターだといってみる
「ふん、戦闘力たったの5か・・・ゴミめ」
215名無しかわいいよ名無し:05/02/28 18:58:31 ID:4yLzLfMP
>>210の説に同意

聞仲があの仮面をオサレでつけてたとしたらすげぇ嫌だw
216名無しかわいいよ名無し:05/02/28 23:41:36 ID:Zqr8ruGf
藤竜に会って、もし誰でも描いてあげると言われたら
水の森ちゃんをお願いしますと迷わず言うだろう
水の森ちゃんのツンデレ加減が物凄く好きだ。ずっと好きだ
ツン過ぎず、デレ過ぎず絶妙な
しかもロングヘアーの凛とした美人だ
藤竜と俺、女の好みが絶対に合うなと思う。ずっと思う
217名無しかわいいよ名無し:05/02/28 23:55:53 ID:f4L1+QOV
仙界大戦のとき道行が封神されなかったのがけっこう謎 W
そしてジョカ戦では一応一二仙なのに戦力外一二仙になれる基準てなんなんだろう…
太乙の宝貝開発で入ったってのはわかるけど…
218名無しかわいいよ名無し:05/03/01 15:43:07 ID:2zGn1nwe
>>217
強さ
仙人としてのレベル
頭脳
弟子を指導する能力
特殊技術(例:太乙)
とかじゃないか?
219名無しかわいいよ名無し:05/03/01 18:18:07 ID:AbjvC5W8
あと長生きってのがあるんじゃないか?
220名無しかわいいよ名無し:05/03/01 18:36:03 ID:oSVHfKhq
>>218 >>219ありがトン。そっかぁ。そう考えればそうかも。強さだけにとらわれてたよ、自分。
221名無しかわいいよ名無し:05/03/01 20:32:23 ID:DlUhMg2i
仙道の師弟関係ってどうなってるんだろう
師匠は弟子に具体的に何を教えてるんだ?
222名無しかわいいよ名無し:05/03/02 00:45:47 ID:ke5bNW1R
>>216
じゃあ俺は富良兎が欲しい。
つか、雪乃にしろ竜吉公主にしろフジリューの描く
ストレートの黒髪娘たちはツボつきすぎだ。
223名無しかわいいよ名無し:05/03/02 09:08:35 ID:wc/KewJI
藤竜って絶対髪フェチだよな
黒髪ロング率高いし
デビュー当時とか異様に髪を細かく書き込んでた気がするんだが
224名無しかわいいよ名無し:05/03/02 09:35:32 ID:CQuqX2dw
公主が血吹いて倒れる場面は興奮した
225名無しかわいいよ名無し:05/03/02 18:53:05 ID:FtPTJXcY
フジリューって巨乳の女の子あんまり描かないね。
せいぜいデジタリアンに出てきた酒場にいた家事手伝いの姉さん位か。
ダッキですら巨乳って感じじゃないな。
こう手のひらで隠れるぐらいの程よい大きさが多い気がする。
226名無しかわいいよ名無し:05/03/02 19:51:05 ID:3umlM2y1
玉鬘と言ったら玉鼎真人師匠ですよ
紅水陣で溶けちゃったけど(つД`)
227名無しかわいいよ名無し:05/03/03 16:53:15 ID:ixG1fLU1
フジリューの描く髪って綺麗だよね
228名無しかわいいよ名無し:05/03/03 17:57:57 ID:UXOZzdRq
どいつもこいつも目でかすぎ
229名無しかわいいよ名無し:05/03/03 20:30:25 ID:EpR74eyd
美形はちゃんと美形なんだからいいんだよ
230名無しかわいいよ名無し:05/03/03 22:31:59 ID:PKf4e2WD
自分が道士だったら道徳の弟子になりたい
231名無しかわいいよ名無し:05/03/03 23:13:38 ID:DvNa6t7v
じゃあ自分は太乙の弟子になりたい
そしていけないことも教えてもらいたい(*´Д`)ハァハァ
232名無しかわいいよ名無し:05/03/04 05:09:13 ID:PwmYU6J5
燃燈or申公豹の弟子になりたい(後者は拒否するだろうが)
233名無しかわいいよ名無し:05/03/04 05:31:11 ID:RDtt5+vJ
自分は聞仲…と言いたい所だが弟子は取らないよな
張奎みたく忠犬ハチ公になってお茶を入れてやりたい
朴訥でありながらそれとなく部下を気遣ってるところとか好きだった。
234名無しかわいいよ名無し:05/03/04 13:22:58 ID:S/hSaI3V
>>232
申公豹の弟子になったら大変だぞ。
ずっと黒点虎の千里眼で実況される…。
まぁ申公豹が直接覗けるわけじゃないからいいけど。
235名無しかわいいよ名無し:05/03/04 16:21:24 ID:/AUdlEys
玉鼎真人師匠の弟子でお願いします
修業どころじゃなくなりそうですが
236名無しかわいいよ名無し:05/03/04 18:49:18 ID:0jYFdQiD
>>230
逆に天化の師匠になりたい…(´Å`)
237名無しかわいいよ名無し:05/03/04 19:35:48 ID:XQdh76J1
天化か楊ぜんの彼女になりたい
238名無しかわいいよ名無し:05/03/04 20:27:21 ID:xi7nWC3C
恐れ多い…
239名無しかわいいよ名無し:05/03/04 21:08:24 ID:0jYFdQiD
>>233
それ(゚∀゚)イイ
自分も聞仲のお茶くみとかやりたい。
240名無しかわいいよ名無し:05/03/04 21:35:10 ID:plLpYNb5
張奎ポジションはおいしいな
やせ我慢で無茶ばっかりする聞仲から無理やり仕事を取り上げたい。
厳しく叱った後にちょっと困ったような顔でフォローを入れて欲しい。
まさに飴と鞭だな…天然で使い分けてるところがいいな…
241名無しかわいいよ名無し:05/03/04 21:53:39 ID:0jYFdQiD
趙公明の弟子になってほかの人よりちょっとかわった面白い宝貝をもらいたい。
242名無しかわいいよ名無し:05/03/04 23:22:28 ID:IibiNjsh
封神はキャラの頬に線が入りまくってるのが気に入らなかった
省略顔とか多くて手抜きまくりだったし
243名無しかわいいよ名無し:05/03/05 00:24:50 ID:ECpL1XZE
ほっぺの線はたしかのうざかった。
省略顔は作者独特の間の取り方で、それを受け入れられるかどうかは
各自の受け取り方だが、別に手を抜くために省略してるわけではなかろう 普通に考えて。
244名無しかわいいよ名無し:05/03/05 16:33:11 ID:mATQfD7q
両腕にキンコウセンを内蔵したいんですが…
245名無しかわいいよ名無し:05/03/05 18:47:53 ID:V6UVGkNM
頬の線は微妙に熱もったような色気を醸し出しててキャラによっては結構好きだった。

キンコウセンバージョンのナタクカコイイよな
246名無しかわいいよ名無し:05/03/06 05:19:46 ID:BB+gZWOD
金光聖母が大好きだった。封神台解放時のヒトコマに狂喜乱舞したり。
紅一点の女幹部、しかもやけに強いところにハゲ萌えでした。カコイイよ姐さん!
王亦がくる前はこの人が十天君のリーダーだったのかなあとか思ってた。
光の陰影とか不可視光線みたいな、実体のない妖怪である希ガス。
子供嫌い話が唐突だった気がするが、過去に何があったのか…。
247名無しかわいいよ名無し:05/03/06 11:51:00 ID:yW9vEkhq
>>246
嫌いなのはナタクみたいな「戦いでしか自己を表現できない子供」で全ての子供が嫌いという訳ではないと思う
金光聖母カコイイ
248名無しかわいいよ名無し:05/03/06 14:52:51 ID:a9Ihk7nw
>>242
頬の線は同意だな。
あと省略顔(デフォルメ)はフジリューが面白がってやってたんだろうけど、
シリアスなシーンにまでやるからウザかった。
初期の頃は結構少なかったのに雷震子VS太公望の辺りから一気にデフォルトが増えたな。
仙界大戦とか太公望が真面目にやってるのにふざけてるように見えた。
249名無しかわいいよ名無し:05/03/06 18:42:48 ID:m0YZ39ul
デフォルメというより 手 抜 き というものでは…
250名無しかわいいよ名無し:05/03/06 18:44:19 ID:UX0MjOM0
VSジョカの時の簡略顔は許せなかったな
251名無しかわいいよ名無し:05/03/06 19:44:40 ID:Bbv9Dbyk
>>250自分もそのときはここで使うかぁ〜って思った。
でもほかはたいして気にならなかった。
252名無しかわいいよ名無し:05/03/06 19:48:53 ID:VApAoXSs
玉鼎真人師匠を801で使う奴本気で許せないんだけど
253名無しかわいいよ名無し:05/03/06 19:49:58 ID:dzFI+OLX
801の話を持ち出す奴本気で許せないんだけど
254名無しかわいいよ名無し:05/03/06 19:53:27 ID:VApAoXSs
悪い。読まなきゃいいだけだったな
255名無しかわいいよ名無し:05/03/06 20:30:21 ID:G5FSacwf
ていうか801自体許せないんですが

公主ハァハァ('Д`;)
256名無しかわいいよ名無し:05/03/07 01:00:10 ID:21RO9T0S
とりあえず

ビーナスハァハァ(* ´Д`)
257名無しかわいいよ名無し:05/03/07 01:37:20 ID:b4BNY+iL
ビーナスの性格は封神で一番本気でかわいいと思う

でもビーナスじゃ抜けなかった・・さすがに
258名無しかわいいよ名無し:05/03/07 04:41:17 ID:UZzLWUIj
・オシャレ
・料理が得意
・兄想い
・かなり強い
・目からビーム
・三姉妹の長女
・ナースキャップ

顔と体の作り以外は萌え要素揃ってるのだが。
259名無しかわいいよ名無し:05/03/07 05:03:40 ID:UZzLWUIj
あと

・巨大ロボット操縦できる

あのロボットがかなり強そうに見えるんですが。
260名無しかわいいよ名無し:05/03/07 15:51:00 ID:/amNk36W
作中最強はどう考えても雲宵三姉妹
261名無しかわいいよ名無し:05/03/07 16:39:31 ID:FSAFYESN
>>249
顔より描くのが大変な服装はちゃんと描いていて、
顔だけあのアホ面なのは手抜きじゃなくて意図的にやっている。
>最終話にて
262名無しかわいいよ名無し:05/03/07 20:38:53 ID:qX0tlawZ
最終回の武吉の簡略顔は一寸な…
263名無しかわいいよ名無し:05/03/07 21:08:44 ID:khAAlK0x
ちゃいわいアホー死ねー
264名無しかわいいよ名無し:05/03/08 00:34:19 ID:D0vB2AJE
楊ゼンと天化ハァハァ
265名無しかわいいよ名無し:05/03/08 02:58:01 ID:Pml9nNhN
封神演義の完全版が出るって?

文庫の公式HPにそれを匂わす発言が掲載されてるんですが・・・
というのも封神演義の文庫は発売しますかって?
質問も回答に
封神演義に関する耳より情報は近々発表します。との回答が。
過去ログを見る限りこのような質問に関しては、何月に発売予定です。とか
発売の予定はありません、と必ず的確に回答してくれるんですよ。
どう思いますか?
266名無しかわいいよ名無し:05/03/08 03:33:15 ID:VZIYYNOc
てーかFFやロマサガみたいな完成度のRPGで封神演義を出して欲しい
せっかくRPG要素満載な話なんだから。

>>260
弱点多い気がするけど、燃燈にファイナリストとして選ばれるくらいだからねぇ。拒否したけど。
267名無しかわいいよ名無し:05/03/08 12:07:38 ID:i4jPfu8n
>>264
その2人全然タイプ違うのにファン兼ねてるって珍しいな
>>265
マジか?!
268名無しかわいいよ名無し:05/03/09 09:41:51 ID:u5E0CniG
楊ゼンには攻められたい
天化は攻めたい
269名無しかわいいよ名無し:05/03/09 10:28:01 ID:EIqsdX+P
男キャラ総合と女キャラ総合に分けないか…
270名無しかわいいよ名無し:05/03/09 16:09:22 ID:W6Tdtup1
>>268
自分は天化に攻められたい(´Å`)
271名無しかわいいよ名無し:05/03/09 21:28:45 ID:CJCeq8Ja
頼むから半年ROMってくれ
272名無しかわいいよ名無し:05/03/10 11:49:35 ID:uxG4NbLy
高蘭英好きなんですけど
273名無しかわいいよ名無し:05/03/10 13:26:56 ID:k04UIqEl
いいよな高蘭英!
旦那との外見年齢差が十五歳以上あるように見えるけど。
あの夫婦の馴れ初めとか凄く知りたい。いつ結婚したんだろ…。

つか、金ゴウって仙女多いよなー。
274名無しかわいいよ名無し:05/03/10 14:05:21 ID:Ao2BKObA
高蘭英は一体張ケイの何処に惚れたんだろう。

そう言えば崑崙の仙女って竜吉公主とその弟子だけしか出てきてないのに大して
金ゴウは結構出て来てたな…
275名無しかわいいよ名無し:05/03/10 15:40:54 ID:k04UIqEl
金ゴウは、妲己三姉妹・雲ショウ三姉妹・金光聖母・高蘭英・蝉玉、
崑崙の三人に対して九人。総女性数の半分くらい?
原作でも金ゴウの方が仙女多いんだよね。
あらためて崑崙って花がない……。
276名無しかわいいよ名無し:05/03/10 15:58:08 ID:Ao2BKObA
十二仙も全員男だったしな
男と言ってもむさくるしいのばっかりじゃないから全然意識してなかったけど
277名無しかわいいよ名無し:05/03/10 16:21:40 ID:w+cAJ1Nq
女は化けるとはよく言うものだ
278名無しかわいいよ名無し:05/03/10 16:25:32 ID:k04UIqEl
っていうか、化けた女だな。
蝉玉以外はみんな妖怪のようだから。
279名無しかわいいよ名無し:05/03/10 16:37:46 ID:Ao2BKObA
金光聖母の原型って何なんだろう…
280名無しかわいいよ名無し:05/03/11 01:47:39 ID:32EaG4ij
言葉攻めで赤くなる天化萌え
楊ゼンはあの綺麗な顔で乱れるのを見たい。つか乱れさせたい
金光聖母は…光とか?でも光は妖蘖にならなそうやな
281名無しかわいいよ名無し:05/03/11 01:51:36 ID:Mv32v0JZ
・・・・

まあなんだ。俺は普通に太公望が好きだよ。
282名無しかわいいよ名無し:05/03/11 05:24:11 ID:97ROIS33
この前から変なの沸いてるな。

>>280
萌えとエロの区別がつかず、空気さえ読めん輩は去ね。
283名無しかわいいよ名無し:05/03/11 13:10:35 ID:D6mVThqv
喜媚はロリロリうっせーんだよボケがー
284名無しかわいいよ名無し:05/03/11 14:03:30 ID:cpdHluIZ
だがそれがいい
285名無しかわいいよ名無し:05/03/11 16:16:20 ID:IgheQcvn
ロリッ☆とかスポォォツ!!っていう擬音がいいよね。
286名無しかわいいよ名無し:05/03/11 21:02:53 ID:7AhRmMGj
キコキコキコーンとか良かったなw
287名無しかわいいよ名無し:05/03/11 22:47:01 ID:SGv+SE+B
申公豹が一番きれいだと思う
288名無しかわいいよ名無し:05/03/11 22:49:07 ID:w+DXCV7X
金光聖母最高。15巻最高。何気に怪力だし。
289名無しかわいいよ名無し:05/03/11 23:18:03 ID:SuX1uOAb
同じく金光聖母好きだ。
ツリ眼でキツそうな所や、ファッションがたまらん。
口調もなんか好き。
290名無しかわいいよ名無し:05/03/12 01:17:52 ID:3gb/Beba
「多重空間に迷うがいいわボウヤ達!」が
何かかっこいい
291名無しかわいいよ名無し:05/03/12 03:10:37 ID:AK/XcA0U
悪名高きPSゲーでカラーになってたな。
292名無しかわいいよ名無し:05/03/12 06:41:17 ID:cGZ0mBsy
このスレ金光聖母好きが沢山いて嬉しい。
かくいう自分は金光聖母最愛といってもいいくらいだ。
あの魔女っぽいデザインがたまらん。迫力系の姐御って感じ。

>>291
よければカラー教えてください。悪名は聞いてるけど…
293名無しかわいいよ名無し:05/03/12 15:50:26 ID:NKdFA2c1
このスレで1番人気がある女キャラは金光聖母かもな
何か金光聖母って名前もカコイイな
294名無しかわいいよ名無し:05/03/13 03:12:05 ID:oxYU9eTm
顔がいい
服がいい
台詞がいい
髪型がいい
ボロボロの帽子がいい
295名無しかわいいよ名無し:05/03/13 03:38:06 ID:xdzGg4Mc
張天君だっけ?の狐っぽい面の下にある顔が見たかった
296名無しかわいいよ名無し:05/03/13 11:27:11 ID:tOFsBW9G
完全版のその後の情報はまだかー?
297名無しかわいいよ名無し:05/03/13 11:50:21 ID:+x0KHEUl
>>295
なかったことにされました。
298名無しかわいいよ名無し:05/03/13 19:53:45 ID:KO8AbKvI
玉鼎師匠の「なめるな」が素敵…
299名無しかわいいよ名無し:05/03/13 22:40:51 ID:aoD6e4BU
>>292
291じゃないけれど、縦縞がピンク、髪の毛が茶色だった希ガス。
WSでは紫色の縞模様。間違ってたら御免。
300名無しかわいいよ名無し:05/03/14 21:33:32 ID:ONnwA5aX
今更ながら18巻表紙の太上老君が綺麗だ
301名無しかわいいよ名無し:05/03/15 15:25:43 ID:XSq4iaxU
☆ロリロリ豆知識ッ☆

・喜媚は王貴人の妹ではなく姉。
・崑崙山2の大きさは三メートルしかない。
・一番多くの妖怪を倒し封神したキャラは雲霄三姉妹(とりわけマドンナ)。
・封神台の中では仮面を装着している聞仲だが、外ではなぜか外している。
・土行孫は王貴人と同程度の強さ。
302名無しかわいいよ名無し:05/03/15 18:49:02 ID:kdrPHJwX
>>301

>土行孫は王貴人と同程度の強さ。
そんな描写あったっけ?
303名無しかわいいよ名無し:05/03/15 20:06:58 ID:XSVFSHr1
>>301
・普賢は初登場時ピアスをしていた
も追加してくれ
304名無しかわいいよ名無し:05/03/16 02:43:05 ID:FWbcDWX4
>302
封神リストで隣り合ってたからじゃない?確か
305名無しかわいいよ名無し:05/03/16 03:07:17 ID:t5+OR1Tq
>>299
ありがとう。

ピンク…色味にもよるが正直ビミョ(´Д`;)
個人的には赤みの入った紫か、緑がいいな。
もし完全版か画集が出るなら、十天君と十二仙全員カラーでみたいよ。

>>301
・普賢は単行本表紙とその後のセンターカラー等ではカラーが違う
も追加してはどうか
306名無しかわいいよ名無し:05/03/16 04:03:58 ID:KkEoRttu
・道行天尊は土行孫と美少女スパイの子ども 追加しちくり。
307名無しかわいいよ名無し:05/03/16 16:42:17 ID:C98RFPQR
>>292
ここで探せ。責任は取らん。
ttp://cp02.ionhosting.com/~yilei/SHE/she-images.htm
308名無しかわいいよ名無し:05/03/16 19:06:06 ID:xl9En/HY
・楊ゼンは初登場時手袋をしていた
も追加で
309名無しかわいいよ名無し:05/03/16 19:17:34 ID:ANphNbCB
>>306
あれは蝉玉が冗談で言ってたんじゃないの?
土行孫がその発言に突っ込んでた希ガス
310名無しかわいいよ名無し:05/03/16 20:36:22 ID:Bb/zCZcA
>>306
道行の方が蝉玉より年上だからそれはない
311名無しかわいいよ名無し:05/03/16 22:33:53 ID:KkEoRttu
冗談…のはず。
もしくは148でのダチ
312名無しかわいいよ名無し:05/03/16 22:37:36 ID:KkEoRttu
…or2
死んできます。
小夜オナラ。
313名無しかわいいよ名無し:05/03/17 00:24:07 ID:7+n8aNyB
イ`。


完全版の情報マダー?
314名無しかわいいよ名無し:05/03/18 11:08:02 ID:LQ8dogSw
 
315名無しかわいいよ名無し :05/03/18 14:26:35 ID:pvVvYSmq
流れ豚切りだけど
高蘭英と金光聖母って妖怪仙人ではないんだよね?
金光聖母にいたっては封神の時原型現れてなかったし。

関係ないけど女性では公主好き。ポニーテール最高だった…
316名無しかわいいよ名無し:05/03/18 20:07:58 ID:aowswD/L
>>315
妖怪だろ。
原型に戻るまもなく封神された妖怪なんてたくさんいる。
即死するほどのダメージ→封神、それ以外→原型に戻るじゃね?
そう考えると王貴人てタフだなー。

ところで王天君がリーダー的存在だったのは頭脳の他に、
空間宝貝の技術を他の十天君に提供したからじゃあと思ってる。
じゃなきゃ、おそらく最年少で出身謎なのにあの地位に納得できない。
317名無しかわいいよ名無し:05/03/18 21:02:49 ID:AufgLeKj
>>316
通天教主からいい扱い受けてたんじゃね?>王天君
318名無しかわいいよ名無し:05/03/19 13:49:36 ID:N0VDhzK6
封神演義最強パーティ

申公豹
元始天尊
通天教主
太上老君
趙公明
聞仲
燃燈道人
竜吉公主

このパーティならドラクエのラスボスくらい余裕で倒せる
319名無しかわいいよ名無し:05/03/19 15:18:59 ID:JBVDTcy4
>>318
いつの時点での話だそれは…
320名無しかわいいよ名無し:05/03/19 16:45:58 ID:P+iBqp26
>>316
やっぱダッキの存在が強いんじゃない?
何かの能力でも貰ったんじゃ
321名無しかわいいよ名無し:05/03/19 20:35:59 ID:jsnEsKFJ
通天教主が最後まで心を奪われたままだったのは一寸悲しかったな…
322名無しかわいいよ名無し:05/03/20 01:33:13 ID:MT2SUR06
三大仙人会議で、全く相手にされてなかったな…>通天教主
323名無しかわいいよ名無し:05/03/20 12:47:15 ID:rdlbAiJ3
通天教主って半妖態は楊ゼンに似てるのかな?
324名無しかわいいよ名無し:2005/03/21(月) 08:37:42 ID:lRCzEmha
>>323 逆に母親がどんなだったか気になる。
325名無しかわいいよ名無し:2005/03/21(月) 14:40:41 ID:nnokdi9d
きっとヨウゼンは母親似
326名無しかわいいよ名無し:2005/03/21(月) 19:38:23 ID:cE4cosZi
とりあえず仙女じゃないよな>楊ゼンの母親
327名無しかわいいよ名無し:2005/03/21(月) 21:38:48 ID:qn1fUY0w
うんしょーマッチョ
    ‖
ビスケ
328名無しかわいいよ名無し:2005/03/22(火) 18:11:01 ID:YzdPZt0l
327
人間?>ヨウゼンの母親
329名無しかわいいよ名無し:2005/03/22(火) 21:42:42 ID:Swbn7A1n
裏設定とかしてるのかなフジリュー
330名無しかわいいよ名無し:2005/03/23(水) 12:57:52 ID:zeHcHDZ5
328のID楊ゼン
331名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 12:42:06 ID:URzQPfr2
仙人どうしの子供は生まれる確立からして超低くて
生まれたとしても公主みたく下界では生きられないから
やっぱヨウゼンのマミーは人間なのかね。
なんかディオ様とジョルノみた・・・くもないな。
332名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 16:18:18 ID:yr3lUwWg
そうか。そうだよな、竜吉の例があるし。
つか妖怪×人間で子供ってできるもんなんだな。
333名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 16:32:55 ID:A2SJHMs7
人間とは限らんぞ。妖怪×その原型かもしれん。
通天パパの場合だったら奥さんは普通のコウモリとか。
334名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 16:56:12 ID:kgVVrd6d
妖怪仙人同士でも弱い子どもになるんだろうか。
妖怪だとかえって強くなりそうな気もするが。

というか、萌えスレ?
335愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 17:16:20 ID:x4xCPRDB
>>333
どうやてセクースするんだwww
336愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 17:17:13 ID:x4xCPRDB
あああageてしまった_| ̄|○
337名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 18:33:30 ID:xsCTcmHQ
>>335
動物が原型のやつなら原型に戻ればやれるんじゃね?
無機物が原型の奴は人間とじゃないと無理かな
338名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 18:50:40 ID:ZVYc4Ghn
実はナメック星人のごとく、通天ママというのはアリ?
昔、何かで読んだことがあるような…。



339名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 22:45:20 ID:F3QtI53p
原型が両性だと人型・妖怪になると
マ○コorチ○コどっちになるんだろ。
340名無しかわいいよ名無し:2005/03/24(木) 22:49:08 ID:yr3lUwWg
両方着いてる
リバーシブル
341名無しかわいいよ名無し:2005/03/25(金) 07:55:03 ID:Xky+2DOt
蝉玉と土行孫の子供も公主みたくなるのか
342名無しかわいいよ名無し:2005/03/25(金) 09:28:01 ID:p+v+MFfj
って言うか通天教主の原型って蝙蝠?

>>341
想像できんな…
343名無しかわいいよ名無し:2005/03/25(金) 20:47:20 ID:77Mvv+a+
>>341
病弱な道行天尊みたいな子供ができるんじゃないかな。
344名無しかわいいよ名無し:2005/03/26(土) 16:20:15 ID:FVlUwip0
子供できない可能性の方が遥かに高いが
345名無しかわいいよ名無し:2005/03/27(日) 01:20:09 ID:ayjofMXi
申公豹とビーナスが好き
…太公望に執着(種類はそれぞれ違うけど)してる2人が好きなんだな。
ビーナスは健気でかわいいと思う。
太公望が、困ってはいたけど
ビーナスをあんまり邪険にしてなかったのも微笑ましかった。
346名無しかわいいよ名無し:2005/03/27(日) 08:58:04 ID:4MYPXqoX
ビーナスはいい女だよ
最後の登場シーンではゲロ吐いてたけど…
347名無しかわいいよ名無し:2005/03/28(月) 07:16:55 ID:mzUmWChM
うん○しょー
348名無しかわいいよ名無し:2005/03/31(木) 00:10:41 ID:geipCQ0c
金こうせん(漢字わからん)で金色ドラゴンだしてみたい。ってかその金色ドラゴンをだしたナタクはカッコイカッタ(*´∀`*)
349名無しかわいいよ名無し:2005/03/31(木) 00:33:06 ID:TQPj/FTr
金蛟剪
懼留孫
傾世元禳
慈航道人
清虚道徳真君
妲己
楊?
??
?蝉玉
臨潼関
劉環
ああ、ジャンプ辞書は封神ファンに優しいな。
350名無しかわいいよ名無し:2005/03/31(木) 11:42:17 ID:WiP+PnPB
最後皆スーパー宝貝使い出してそれまでの武器の重要度が激減したのが悲しかった…
楊ゼンなんて胡喜媚に変化で抜かれてるし…
351名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:37:34 ID:GslYrj7B
封神な感じの日付なので記念
352名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:34:18 ID:U9uUvczH
お話中すみません。ちょっと宣伝失礼致します。

今、2chで開催されている全板トーナメントで、こんな企画を考えています。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1112109410/189

要するにキャラ板の投票日に、宣伝に乗じてキャラ萌え燃えを語る企画です。
キャラの紹介をするならキャラスレの住人が考えた方が面白イイ(・∀・)!!ものが
出きるはず、いやそれが自然の摂理です。
全板トーナメントという場を借りて、皆さんが愛する封神キャラを紹介してみませんか?

(ちなみに、Waqwaqキャラの紹介についてはここで色々相談しています。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/183/1110361883/

この板の投票日は4/2、明日!!です。
一日しか時間がありませんがご協力頂ければ幸いです。
353=April Fool つまり↑は有素?:皇紀2665/04/01(金) 03:44:52 ID:HXBxLb/0
 
354名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:55:30 ID:EKe8+HKp
嘘じゃないってw
意味もなくビーナス紹介したい

本当に女の中の女だよビーナス
355名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:50:01 ID:m6EigFwg
雲宵三姉妹の強さのひき立て役になってしまったナタクヨウゼンイゴwww
一人手負いだったとはいえ崑崙TOPクラスの二人がいるにも関わらず超苦戦した多重空間をあっさり攻略した三姉妹www
356名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:00:07 ID:U9uUvczH
>>353
あ、嘘ではありませんので!
357名無しかわいいよ名無し:水原暦21/04/01(金) 19:42:00 ID:WceTsRkp
玉鼎師匠…素敵です…
358名無しかわいいよ名無し:水原暦21/04/01(金) 20:27:12 ID:4MrqClIZ
老君も良キャラだよね。
359名無しかわいいよ名無し:水原暦21/04/01(金) 23:30:47 ID:HHvH4zdt
誰?>老君
360名無しかわいいよ名無し:水原暦21/04/02(土) 00:44:48 ID:s+d6N3WF
たいじょうろう君
361名無しかわいいよ名無し:水原暦21年,2005/04/03(日) 17:57:43 ID:8u3bbLkB
ビーナス三姉妹はまんまメーガス三姉妹
362名無しかわいいよ名無し:2005/04/03(日) 23:57:25 ID:qbj/VtTM
貴人たんが好きだ
363名無しかわいいよ名無し:2005/04/04(月) 11:13:03 ID:tedu/kgv
いや、ユラニア三醜女だと思ふ。
(グインサーガより)
364名無しかわいいよ名無し:2005/04/04(月) 19:58:28 ID:ZEsUYtzJ
メーガスビーナス全員
デブ
チビ
ナガイ
の三人で構成されています。
365名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 01:11:44 ID:yhsYfRVp
ようぜんステキー
366名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 23:40:06 ID:Lq4tRY4e
初めての話し相手が申公豹ってどうよ?
367名無しかわいいよ名無し:2005/04/06(水) 01:17:28 ID:h2YWj8Jx
雷公鞭の威力ヤバ杉
368名無しかわいいよ名無し:2005/04/06(水) 22:23:35 ID:nkQCy/49
黒点虎 可愛いよ 黒点虎
369名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 01:06:57 ID:Enhl5S7c
申公豹って意外に付き合いやすいかも
370名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 02:13:06 ID:WX6vKOnp
なにげに人間できてる?
371名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 10:01:13 ID:okKDxUcw
黒麒麟と、お茶したい。
372名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 11:30:14 ID:5tWC/IvV
なんだかんだで要所要所友情に厚いからなw
373名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 13:42:39 ID:FXoOgDPp
黄天祥かあいい
374名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 15:16:51 ID:9HbVJW7E
天化萌え
375名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 19:56:07 ID:LS1wlWnG
申公豹、化粧落としたら意外に端整な顔立ちの予感
376名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:33:10 ID:oewMN7e2
化粧落としてもあの目玉だろ
端正とは言いがたいが愛嬌があり人好きのする顔と見た
377名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:38:21 ID:VM2ELymV
Lみたいな顔になるんじゃないの。
378名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 23:48:57 ID:JLykl3u4
>>377
つまり化粧は血色のわるい隈出来まくりの顔を誤魔化すためだと
379名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 07:24:09 ID:gjF0/uZB
ナタクと太公望がすごく好き
ナタクはかわいい 太公望は大人
380名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 11:50:27 ID:AeO62dVV
申公豹はあの服脱いだら体無さそう
顔と手足だけ浮いてるみたいな
381名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 16:58:41 ID:FxWUDclo
体があっても運動して無さそうだからひょろひょろ、もやしみてぇかも
382名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:30:05 ID:t1KBQo0F
何か申公豹って性別を感じないんだよな
中性的って訳でもないのに
383名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:35:25 ID:GQZavDio
コーチに抱っこされたい(∪ε∪〃)
384名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 18:56:50 ID:zl99C6v+
妲己に抱っこされたい(∪ε∪〃)
385名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 22:13:43 ID:8Jr6R8LY
黒点虎の強さはどのくらいなのか全然わからなかったな…。
386市丸ニヤニヤしすぎ ◆J4Di7Dy/mk :2005/04/08(金) 22:18:08 ID:V7H9aNgp
竜吉公主さんハァハァ
387名無しかわいいよ名無し:2005/04/08(金) 22:52:36 ID:yKi3HiUI
天化ぁ〜
天化ぁ〜ぁ
388名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:14:18 ID:yT91rm/k
黒麒麟かわいいよ黒麒麟
389名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 00:28:24 ID:14k34FL/
黒麒麟より賢く
うえんより速く
ちんとうかんを包囲した霊獣よりも強いハズ
             >黒点虎
390名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 10:05:53 ID:f8nCG2tI
黒麒麟の方がかわいい
391名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 13:41:11 ID:14k34FL/
>>390
!!!
392名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 16:47:04 ID:/M78bTYr
黒麒麟はどういう動物が元になってるのか結局分からなかった
キリンって感じじゃないし、なんか骨が集まった生き物って感じ
393名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 17:28:51 ID:0GIeO2vH
>>392
蟻っぽいと思った
394名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 18:50:15 ID:N19ZP02W
>>391
聞仲を慕うさまがかわいいじゃないか!
牝だと思うぞ。
395名無しかわいいよ名無し:2005/04/09(土) 20:01:49 ID:rJJ4pOyF
黒麒麟が雌だったら
聞仲が十絶陣から出てきたときの「信じておりましたから」とか
かなりの萌え台詞だと思う
396名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 00:30:24 ID:kDRVP3zw
うんうん。かわいいよ黒麒麟。
397名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 11:31:48 ID:Bu06EX03
きれいな夕日でございますね…。
398名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 21:54:19 ID:9vVzRw31
泣いたよ。ほんと
399名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 14:32:41 ID:s5hahOc/
ごく自然に黒麒麟が雌だと思ってた自分は、
アニメの声にショックを受けたわけだが・・・アンナノイヤダorz
400名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:31:45 ID:WMjEcel5
アニメは見なんだ。漫画も
聞仲の封神の仕方が気に入らず、以降、読むのをやめた。
黒麒麟の最後の描き方だけはよかった。
意味のなかった仮面といい、聞仲に関しては
張った伏線を活かせてなかった。
401名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 17:30:32 ID:9/foFtFB
仮面には意味があったんじゃないかねぇ
402名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 19:27:39 ID:Ue1FwwLA
仮面には意味があったと思うよ
ただ藤竜は結構読者の目を悪戯に引かないであっさり描写することがあるから
なかなか気づけないんだろう
403名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 22:30:37 ID:N1SUs8b3
ただのおしゃれとしか思えんかったが>仮面
404名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 00:35:32 ID:31QsCBak
だからあれはスカウターだって。
「フッ戦闘能力5か…ゴミめ・・。」
405名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 00:53:58 ID:m9e9GyJT
聞仲「わたしの戦闘力は530000です。フルパワーで戦いますよ、失礼なので」
406名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 04:49:17 ID:DxQH0hbP
申 530000
聞 220000
趙 210000
狐 180000
407名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 04:56:14 ID:B6IOkn5G
聞仲様はぁはぁはぁはぁああああああブ
408名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 17:20:28 ID:hRtFZYrZ
聞中さまになら掘られてもいい(´д`;)ハァハァ
409名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 18:41:58 ID:O+Mxs1zE
妲己ちゃんになら絞られてもいい
410名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 20:21:32 ID:1ERbi+5m
黒麒麟なら食われてもいい
411名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 20:32:16 ID:WIoHBhO5
申公豹になら眼球舐められてもいい
412名無しかわいいよ名無し:2005/04/14(木) 00:33:28 ID:Y3NUNuME
黒点虎なら頭もがれてもいい
413名無しかわいいよ名無し:2005/04/14(木) 02:49:03 ID:xV/sOZSK
>>407>>412
ワロタw

文チューさま(;´Д`)ハァハァ
414名無しかわいいよ名無し:2005/04/14(木) 13:42:07 ID:NnsGfzhf
竜吉公主様がたまらん!!
415名無しかわいいよ名無し:2005/04/14(木) 19:03:24 ID:Y3NUNuME
あのしゃべり方がまたいいよな…。
416名無しかわいいよ名無し:2005/04/14(木) 23:17:31 ID:X0R0Q5p9
太公望あの外見で72歳最高(;´Д`)ハァハァ
ナタクショタ萌え(*´д`*)
ヨーゼン美しい (;´Д`)ハァハァ
シスコンねんとう可愛い(*´д`*)
聞仲様に踏まれたい(;´Д`)ハァハァ
天下カッコよすぎ(;´Д`)ハァハァ
フゲンシンジンをいじめたい(・_・)
帯状朗君にいたずらしたい。(;´Д`)ハァハァ

417名無しかわいいよ名無し:2005/04/15(金) 00:19:35 ID:TrJQHj0z
オールマイティだな
418名無しかわいいよ名無し:2005/04/15(金) 00:21:50 ID:zijTPpF/
老子って色々超越しまくった仙人様だけど元々は普通の人間だよな?
んで、申公豹が初めての話し相手とはこれ如何に?って当時オモタ
まあそれは置いといて、この二人が師弟っつーのがなんかいい。
あの申公豹が老子の元で修行してたとか想像すると面白い。
419名無しかわいいよ名無し:2005/04/16(土) 18:41:50 ID:EEFQyRL6
>>416
何故普賢だけテンション低いんだw
420名無しかわいいよ名無し:2005/04/18(月) 21:13:17 ID:IyY0aSQU
懐かしいなぁ…。当時は十二仙、とくに玉鼎と普賢にはまってますた。
もし当時人気投票があれば確実にこの二人に組織票を送りそうな痛さだった。

普賢、老子、公主、燃燈とかが入り混じった人気投票してほしかったなぁ…OTL
421名無しかわいいよ名無し:2005/04/18(月) 23:34:09 ID:mSuMZxpN
武吉好きだったんだけど少数派か。
健気でいい子だと思ったんだけどな。
422名無しかわいいよ名無し:2005/04/19(火) 04:33:57 ID:Ad5ZSS/p
武吉はなんか野暮ったい、垢抜けないイメージあるからなあ
まあ好きだけど
423名無しかわいいよ名無し:2005/04/19(火) 12:48:30 ID:BPgYFSVR
好きし、いいキャラだと思うよ
424名無しかわいいよ名無し:2005/04/19(火) 19:46:51 ID:HOTMZIeM
天化マジ萌え(´Д`;)ハァハァ
腹の傷舐めたい
425名無しかわいいよ名無し:2005/04/19(火) 23:19:36 ID:EZRI1w+Y
ここって九素女ばっか?
426名無しかわいいよ名無し:2005/04/20(水) 00:12:19 ID:dl4uVOde
424は俺だが男だ
427名無しかわいいよ名無し:2005/04/20(水) 16:24:11 ID:t9ngpkSE
ジョカ戦で崑崙山を100%守るには崑崙山の表面に三姉妹が陣敷けば問題無しじゃなかったんかなぁ
428名無しかわいいよ名無し:2005/04/20(水) 19:51:39 ID:G5bV9LZn
三姉妹の強さは無かった事にされてるよな
429名無しかわいいよ名無し:2005/04/20(水) 20:59:21 ID:IHLk2tKA
妻は夫の帰りを待つものだからな。
430名無しかわいいよ名無し:2005/04/21(木) 04:29:56 ID:O1xpJsDd
王天君1が三姉妹の映像見て「バケモノ共が出てきやがったか…」とか、
「やつらには勝てないから放置が得策」みたいな事を真顔で言ってたから
マジで戦えばかなり強いんだろうね。ギャグキャラとして完全に定着しちゃってたが…
最後の戦いに参加してもらいたかったがこいつら出るとギャグ色が強くなりすぎちゃうからやめたのかな?
431名無しかわいいよ名無し:2005/04/23(土) 21:34:41 ID:gOYkLG7+
省略画使ってる時点でチョットアレだがな。
432名無しかわいいよ名無し:2005/04/27(水) 13:22:21 ID:LtRZQ7RP
アレ?
433名無しかわいいよ名無し:2005/04/27(水) 16:32:44 ID:8bs3gs63
>432
どした?
434名無しかわいいよ名無し:2005/04/28(木) 00:52:56 ID:j9ui0C7l
「アレ」って何?って事じゃないか?
435名無しかわいいよ名無し:2005/04/28(木) 01:34:54 ID:WNd0+26t
激しく既出かもしれないが申公豹+黒点虎って、ジブリ?
436名無しかわいいよ名無し:2005/04/29(金) 09:25:13 ID:+ICpL2kG
>>435
え?どのペア?
437名無しかわいいよ名無し:2005/04/30(土) 14:51:38 ID:oPTmZ7ry
申公豹の動く城
438名無しかわいいよ名無し:2005/05/02(月) 21:12:02 ID:XCV1V6sH
となりの申公豹
439名無しかわいいよ名無し:2005/05/03(火) 09:23:37 ID:4kbP1/z3
申公豹、俺と結婚してくれ
440名無しかわいいよ名無し:2005/05/03(火) 18:44:16 ID:TY2K3b+Y
>>439
雷公鞭
441名無しかわいいよ名無し:2005/05/04(水) 00:38:17 ID:IrOANyPM
アニメの妲己って「あんたバァカ?」とか普通に言うという話を聞いたんだけど
……マジ?
442名無しかわいいよ名無し:2005/05/09(月) 02:20:54 ID:PawNJjQf
申公豹は「それは秘密です」って言ったぞ。
443名無しかわいいよ名無し:2005/05/09(月) 09:57:21 ID:vQYXujri
ゼロス。
444名無しかわいいよ名無し:2005/05/12(木) 18:17:26 ID:1Q0w35Jn
>>442
スナドリネコさん?
445名無しかわいいよ名無し:2005/05/13(金) 01:23:58 ID:F7/kz0l4
どうでもいいが、昔友人が一番好きな封神キャラが黒麒麟だと言ってはばからなかった。
理由は「かじったらカニの味がしそう。マヨネーズかけたら美味しいそう」だった。
ヤツはあれを喰うつもりだったらしい。
あやまれ!ぶんちゅうとかにあやまれ!
446名無しかわいいよ名無し:2005/05/13(金) 18:34:18 ID:t7YOjISl
宝貝合金よりも硬いんだぞ!
ウボォーギンでも食えん!!
自殺行為だ!!!
447445:2005/05/13(金) 19:36:44 ID:F7/kz0l4
>446
おそらく友人は、本当にカニのイメージだったんだと思う。
殻は固いが実がぎっしりなはず→かじってウマー
ってな思惑だったらしい。
448名無しかわいいよ名無し:2005/05/13(金) 20:43:58 ID:78o+7FHM
久しぶりに封神全巻読んだ。
やっぱ天化は(・∀・)イイ!!
449名無しかわいいよ名無し:2005/05/13(金) 21:15:26 ID:geD37e9t
封神キャラの見た目の年齢と実際の年齢っていくつぐらいにみえる?
竜吉公主→見23 実?
450名無しかわいいよ名無し:2005/05/13(金) 21:38:19 ID:Yi/FcII/
太公望→16
普賢→17
天化→18
なたく→12
楊ゼン→21
だっきちゃん→20

くらいに見えるかな
451名無しかわいいよ名無し:2005/05/14(土) 01:14:31 ID:tjo45TOe
よーぜんが好きすぎて、奴以上に萌えるキャラに出会えなくなった。
どうしてくれるんだチキショウ。


大好きだぞこのヘタレ王子め!(*´∀`)ノ
452名無しかわいいよ名無し:2005/05/14(土) 03:11:10 ID:1w2Syp4b
そんないいかなぁ
453名無しかわいいよ名無し:2005/05/14(土) 13:00:03 ID:cG8Nphwb
私も楊ゼン好きだなー
玉鼎も。
あの師弟いいよね
454名無しかわいいよ名無し:2005/05/14(土) 15:14:26 ID:ZbL+2zrA
妲己ちゃんは自称17歳じゃなかった?
455sage:2005/05/15(日) 13:22:14 ID:Ob+zjd8/
雲中子がいいんだけど・・・・すーこくこにクリソツ。
456名無しかわいいよ名無し:2005/05/15(日) 15:24:14 ID:q+hgXp90
>>454
ラブラブセブンティーンな乙女だからな
457名無しかわいいよ名無し:2005/05/15(日) 19:59:21 ID:j6L/lSw3
アニメ見た人いる?どんな話だった?あと、だっきの話し方とか全然想像つかない…。あの独特なしゃべり方を声優さんはうまく表現出来るものなんだろうか。
458名無しかわいいよ名無し:2005/05/15(日) 20:38:44 ID:fWpuBWyR
>>457
最終回しか覚えてないけど、だっきをみんなで倒し、そのあと人間界で姫晶がみんなに看取られながら新で(コミックス6巻姫晶が新じゃうシーンと同じ)周が国になって、仙道はみんな今まで通りの生活に戻って確か終わったきがする。
459名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 01:30:28 ID:w+o6WZnF
>>457
・ヨウゼンが裏切る
・妲己の役どころがへぼい
・太公望の目が光る
・天化が歌う

妲己の声優は今や源しずか。
460名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 17:47:48 ID:yNyxpYnW
>太公望の目が光る
マジか?!
461名無しかわいいよ名無し:2005/05/17(火) 00:01:02 ID:142HgwpQ
ギョクテイが好きだ!
用前助けるところでは泣いた!!
462名無しかわいいよ名無し:2005/05/17(火) 22:44:56 ID:7uELtljz
「大きくなったな 楊ゼン」……(ノД`)
463名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 12:46:20 ID:Lx91IdZK
458・459 ありがとう!そんな話だったんだ、アニメ…。もはや別のマンガだね(=_=) しずかちゃんの声は可愛いけど、純情でおとなしすぎる気がする。だっきはもっと色気ありありの個性的な声がいいと思った。
464名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 19:20:13 ID:/+Hi2X3t
声優さんは役に合わせて喋ってるんだから、しずかちゃんの声でダッキの声はやってないでしょ
逆にしずかちゃんがダッキみたいな感じで話してたら嫌だろ
465名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 21:03:45 ID:NF3iBTwK
飛虎すてき。すべてがなんか好き。
466名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 12:10:59 ID:BrEgg7fW
飛虎も好きだが、黄家ではやっぱ天化だろ
天化萌え(´Д`;)ハァハァ
467名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 20:08:26 ID:BrEgg7fW
連レスすまん
5/31の21:00〜封神再放送って既出??
468名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 07:22:25 ID:w1B3Ta1D
詳しく
469名無しかわいいよ名無し :2005/05/23(月) 15:19:11 ID:RFzqnJxF
詳すぃく!!
470名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 15:34:09 ID:RFzqnJxF
>>464
いっやぁーんっvのびたさんのエッチんv

471名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 17:05:47 ID:w1B3Ta1D
>>467はキッズステーションのようですね。地上波かと思ってびっくらした

>>470
これで見た目が妲己ちゃんだったら禿萌え
472名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 18:55:25 ID:Jwh5Ac3s
CATVの39ch;キッズステーションで5/31、21:00〜やで
473名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 21:19:23 ID:SxhEwnfp
ようぜんが好き
普通にかっこいいお兄さんだと思う
できる部下って感じでイイ!
474名無しかわいいよ名無し:2005/05/26(木) 23:12:53 ID:qjYJQ2kT
>>473
アタシはアフォな楊ゼン好きだ。人それぞれだねw

そういえば男性の方に聞きたい。
妲己・貴人・喜媚・蝉玉は男性の方から見てかわいい?女性はみんな好きって言ってるケドよ・・
475ヽ(゚▽゚*) ◆v3KINOoNOY :2005/05/27(金) 01:43:22 ID:hCp7GdMd
ちょっと御邪魔しますよー
本日出撃の週刊少年漫画です
本日はラシのお誘いに来ました、まずはこれを置いて行きますね

全板人気トナメにて行っている【20:45:00】の一斉投票、「妙子ラシ」の案内です。
今日、27日は週刊少年漫画板が出場中。
対戦相手は大票田のニュー速VIP。かなりきつい戦いです。
どうか一票お願いします。お土産にコラを。実際はもっとやばい。カーペ対コトくらいやばい。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up39079.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up39081.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up39066.jpg

http://www.geocities.jp/dr_yoki/taeko.html ここからAAを選んで
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ コードを取得してコピペして(10分待ち時間あり)
投票所 http://etc4.2ch.net/vote/ の投票スレに行って<<週刊少年漫画>>に投票です
その他詳しい説明は↓に。ラシ前に投票スレの案内があります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/183/1114863963/
476ヽ(゚▽゚*) ◆v3KINOoNOY :2005/05/27(金) 01:44:41 ID:hCp7GdMd
AA探すのマンドクセ、持ってきたら投票いくよ
そんなあなたにこれを持ってきました

   ヽ|    |ノ     l^i___ノ^\      \           [[2ch**-**********]] 
     /| /|      !、`'ー   \      ヽ      
    /<|/<|     ノ/',`ヽ,_    ヽ  ',    `、         わらわも<<板名>>板に一票よぉん
   (゜ε ゜).   i" iニ`'--゙ヽ    }  ',  ',  ヽ     ',
   ヽ| 太 |ノ  ノ  l__,,二ニ-`!,  !i   i  :i;  ,,',,,,、   i     藤崎竜関連スレ合同@漫画4兄弟
   ヽ|    |ノ /   l-''''''''-ニゝ| /゙l  :li :lir''"  ',    l         叶えたい願いがある
   ヽ|    |ノ \ ヽ !,  , -=/ | / (!i  |/l ! `,,、  ', ノ  l              i
   ヽ|    |ノ  |\゙、 `く ,イ  ,|/|j 'i/| l! l,,=z;;;ヽ iゞ''-------'''' ̄        |
   ヽ|    |ノ  `i、'、 \ \ !ヽ/|! l  | | l !! r,,,;;;;;| | `''--''''    ',        |
   ヽ|    |ノ   | \  `=ニキ,,,+''!-ヽ | |//'  ゞ--''| |`''-  l    i :i         .|
   ヽ|    |ノ.  l ヽ'`'-,、___ニ=-`-ェ=;゙,|l       l l l |  ,il   ,l l      i i |
   ヽ|    |ノ   \ `、 \//人,,/ r;;;)!       ノ" ノ'l ,i l   l l  ;    l l i|
   ヽ|    |ノ.    l\\ 丶、 ̄)/i<       /   / /l !   ,' l  ,'    ! ,!i l|
   ヽ|    |ノ    ', !',`ヽ`ニ ̄/ |  `   ____    ノ'///  /; l  ,イ    ; ,' l l|
   ヽ|    |ノ     ト、゙、ヽ`''/ヽ, !、   く/   -"''" //  /,' ,' ,//    ,'.,' l l.|
   ヽ|    |ノ     ! ``'`/ri^i!'\\         /'/  ,ィ ,' ノ//,/   ,' /  l l l|
   ヽ|    |ノ         ∧'l `i、 \\        /,ィ'"/,/  /'/   ,'〃  l  l l|
   ヽ|    |ノ.        i'-| l !,\  \\    /''",ィ// / 〃  ,',イ,|  l  l l|
   ヽ|    |ノ        | | !、 ヽ \.  \\  _,、-'|/|/  ,//  //,'!,  l  l l|
   ヽ|    |ノ.       /l  l  i  ゙i:、\__,,、-''` ̄__゙j,,,| /  /,ィ'  / ( !、'、  l  l l|
   ヽ|    |ノ      r''Y  ,l  l  ,l-r''`  _,、-''`| __,,ィ",,ィ,ィ'// /,ニ ̄`'--ゝ、l  l .l|
   ヽ|    |ノ     / ̄ j`iー'1-''|`'"| ! ,r'"  `''十=ニ二ニ-"/,/_/∠,,,,_      `ヽl


477ヽ(゚▽゚*) ◆v3KINOoNOY :2005/05/27(金) 01:45:20 ID:hCp7GdMd
   ヽ|    |ノ
     /| /|             イ /| [[2ch**-**********]] 
    /<|/<|            / |_/ .|
   (゜ε ゜)ケセラセラ〜    /c c |  わしも<<週刊少年漫画>>に一票だのう
   ヽ| 太 |ノ      ♪〜 | ε   |   
   ヽ|    |ノ          . \,,,,,,,/ ( ̄つ)) 
   ヽ|    |ノ     ((⊂'''´)  /ヘ、\ | | ̄
   ヽ|    |ノ       ̄| |//フ|‐ |; `' ノ.  
   ヽ|    |ノ       \/|´` `ノ;;|`~´  へ
   ヽ|    |ノ          \~´;;、\/ へ \  藤崎竜関連スレ合同@漫画4兄弟
   ヽ|    |ノ           |;;;|´ \/    ̄       叶えたい願いがある
   ヽ|    |ノ           |;;;|
   ヽ|    |ノ          _|;;;|
   ヽ|    |ノ        /   |
   ヽ|    |ノ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
478ヽ(゚▽゚*) ◆v3KINOoNOY :2005/05/27(金) 01:48:52 ID:hCp7GdMd
記録よりも「記憶」に残ることを
ちょっとでもトナメって楽しそうだな、とか
選対必死だな( ´,_ゝ`)プッ とか
そう思ってくれたなら
一緒にラシをしませんか?
フジリューのキャラで投票所を走り回る。最後まで楽しく

よろしくおねがいします_〆(゚▽゚*)


個人的には姚天君になりたい。
479名無しかわいいよ名無し:2005/05/27(金) 11:56:21 ID:FpejXNhS
>474
妲己はいいが後は微妙
480名無しかわいいよ名無し:2005/05/27(金) 19:02:38 ID:TeU8DKaa
>>474
妲己→可愛い所もあれば大人っぽい所もある、一粒で二度美味しいって感じかな。
貴人→綺麗というかカッコいい
喜媚→ロリキャラは苦手
蝉玉→男っぽいけどそれがまた可愛いな
481み〜な:2005/05/28(土) 09:32:39 ID:VdKV3Qcz
始めまして!!一つ聞きたいんですが。。。。藤崎先生本人が経営しているサイトってないんですか?探しても見つからないんです。。。
482名無しかわいいよ名無し:2005/05/28(土) 10:22:43 ID:QlQV1N1S
妲己→悪女萌え。誑かされたい感じだったがラストで少し萎え
貴人→美人だと思うが空気
喜媚→可愛くて最初好きだったが、途中からロリ分が極端に記号化された感じになって残念
蝉玉→電波萌え。見てて楽しい子。欲を言えばもっと見せ場がj欲しかった

竜吉→この子以上にはまるキャラは多分後にも先にも無い。俺の最高峰
483名無しかわいいよ名無し:2005/05/28(土) 11:46:18 ID:HmfxmpvC
安能版に勝ってるのは聞仲のかっこよさと目立ち具合だけ
484名無しかわいいよ名無し:2005/05/29(日) 08:36:15 ID:mENeAy3/
妲己 序盤〜中盤では可愛くも最悪だったが終盤で高感度激上昇
貴人 なんだかんだで太公望しか見えないのが可愛い
喜媚 得意なキャラじゃないがカラオケシーンはちょっと萌え
蝉玉 萌えじゃないが一応好き
竜吉 挿入したい

雲宵三姉妹 ある意味一番好きだった。最強説まである
485名無しかわいいよ名無し:2005/05/31(火) 00:28:49 ID:fACMmqfn
あげ
486名無しかわいいよ名無し:2005/05/31(火) 00:31:11 ID:wpwpllke
484の、竜吉に対する一途な想いに爆笑しました
487名無しかわいいよ名無し:2005/05/31(火) 18:30:45 ID:aFe5k5L6
一途な想いって言うほど純情じゃないだろw
488名無しかわいいよ名無し:2005/05/31(火) 20:23:14 ID:1sK/AGpt
でも公主をお慕い申し上げてるという気持ちには変わりなかろうて





・・・動機は不純ではあるがな
489名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 00:05:18 ID:Q1Gs83MQ
気持ちは判らなくもない。
俺は封神の女性キャラなら黄氏か蘭英がナンバーワンかな。
490名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 01:32:24 ID:SzYwCQxX
ちょっと無理な繋ぎでV35キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!
491名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 01:32:37 ID:SzYwCQxX
誤爆しましたw
492名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 18:48:59 ID:mRgVO639
公主って水の森の焼き回ry
493名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 20:08:25 ID:+0MV9QKz
焼きまわしじゃなくて焼き直しな。
それを言ったらミサトもウィンもみすずもフラトも…

ていうかどっちかというと水の森=公主より水の森=フラトのほうがピンと来るな俺は
494名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 20:26:24 ID:mRgVO639
「焼き回し」じゃなくて「焼き増し」だった。
しかも意味も違ってるし、どうしょうないなw

確かに水の森=フラトは解るよ。
どっちも変な子だしねぇ…。
495名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 01:20:57 ID:hPn61L7a
水の森の女王様気質に萌え
496名無しかわいいよ名無し:2005/06/05(日) 01:46:01 ID:EOuAtkZx
原作では公主はヨウゼンと(ry
497名無しかわいいよ名無し:2005/06/05(日) 02:02:35 ID:KP5r9ddG
ヨウゼン萌え
498名無しかわいいよ名無し:2005/06/08(水) 13:46:19 ID:N07us8a9
雷震子はかわいい
499名無しかわいいよ名無し:2005/06/08(水) 21:52:20 ID:4ffUOsa1
本スレに画バレきたね
500名無しかわいいよ名無し:2005/06/09(木) 17:49:45 ID:l+k5bkNB
聞仲と太公望のガチンコ殴り合いバトルに泣きました
501名無しかわいいよ名無し:2005/06/10(金) 15:51:57 ID:sWpu5ZQR
伯邑考にハマった。
と思ったら一話でお亡くなりに…(回想以外)
502名無しかわいいよ名無し:2005/06/10(金) 20:46:13 ID:DVXqCfxH
妲己は最初から最後まで好きだった
503名無しかわいいよ名無し:2005/06/11(土) 18:29:52 ID:PAk3OxQX
珍しく主人公を好きになった漫画だったな・・・。
正義感の強い熱血系正統派主人公より太公望みたいな策士系で飄々としてるのが好きだ
504名無しかわいいよ名無し:2005/06/12(日) 00:57:41 ID:Okw6kgGO
CDドラマ、聞仲の若い頃の声が森久保祥太郎さんつーのは、
ちと強引ではなかろうか(変り過ぎ…)
505名無しかわいいよ名無し:2005/06/12(日) 09:55:33 ID:uOiWDRAN
つーか、アニメの聞仲の声が低すぎてびっくりしたのだが
森久保が成長したような声の方がイメージに合うのだが
声優わからんから誰の声とは言えんが
506名無しかわいいよ名無し:2005/06/12(日) 16:55:08 ID:3t0KDvE8
森久保祥太郎ってミニ四ファイターの声やってた人か!
あの声で聞仲は合わないなぁ、森久保さんの声って熱血な感じだし。
507名無しかわいいよ名無し:2005/06/12(日) 17:56:26 ID:uOiWDRAN
聞仲は基本的には熱血系だと思うのだが…
若い頃の聞仲はルックスもあんな感じだし、別に森久保でもおかしくない気がするが、
成長後の声とのギャップが酷いな
もっと声質の似たやつとかいそうなものを・・・
508名無しかわいいよ名無し:2005/06/13(月) 02:34:13 ID:4FUc1iKh
>>506
ファイターって懐かしいな!
509名無しかわいいよ名無し:2005/06/13(月) 15:08:57 ID:r9s0DZP6
つか、なにげにえらい豪華だったな。CDドラマのキャスティング。
まさか八奈見乗児さんや池田昌子さんが来ようとは!
510名無しかわいいよ名無し:2005/06/13(月) 15:09:19 ID:r9s0DZP6
つか、なにげにえらい豪華だったな。CDドラマのキャスティング。
まさか八奈見乗児さんや池田昌子さんが来ようとは!
511509:2005/06/13(月) 15:11:33 ID:r9s0DZP6
あああっ! スマソ!
同じの2回書き込みしてしまったっ!
512名無しかわいいよ名無し:2005/06/14(火) 21:25:06 ID:0k8pfnny
二太子好きだったな〜…死んだ時マジ泣き…あと玉鼎が死んだ時も泣いた。
513名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 09:51:21 ID:+hGXtMql
ハンバーグの回で泣いた。
太公望が死んだ(と思った)時も泣いたが
ただの死んだフリだった日にゃあ…。
514名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 09:57:36 ID:Jtby+vKJ
聞仲との殴り合いで血ィ吐きながら笑う太公望がかっちょええ
515名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 12:44:31 ID:wADDUm6g
>>514
禿同
516名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 13:51:34 ID:5TuU5LmK
>>514
俺も禿同
517名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 14:54:20 ID:HZkbDwMT
俺はその横のコマの聞仲の表情がかなり好きだ
518名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 18:37:15 ID:nyIs1ojZ
17巻太公望も聞仲もかっこよすぎ
519愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 21:26:14 ID:iwpVtzAd
王天君と合体後の「太公望」は、もう「太公望」じゃないと思う?
520519:2005/06/15(水) 21:28:19 ID:iwpVtzAd
名前まちがつたyo
521名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 22:01:34 ID:qpRXaqYf
アニメでだっきを申公豹が太公望たちに協力してだっきを倒すと聞いたんだが
あの申公豹がどうして太公望たちに協力したの?
522名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 22:22:13 ID:MzvivD6u
521>>協力ってか最期にダッキが無駄な抵抗をし、申公豹の美学に反したから申公豹はダッキに攻撃をしたって感じだった気がする。
523名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 09:37:10 ID:XpMsC8Hp
原作でもジョカ倒すために協力してたがな
524521:2005/06/16(木) 18:51:44 ID:uxE39R4A
>>522
ありがとう。なるほど

>>523
ジョカ(申公豹より強い)はともかく、だっき(申公豹より弱い)を
倒すのに申公豹が協力するってありえないと思ってたからさ、不思議で。
アニメ番最終回、一応見てみようかな。
525名無しかわいいよ名無し :2005/06/16(木) 22:17:00 ID:ILAr1VCq
最終回の最後らへんで申公豹とわかれてから、フッキがてくてく歩くところで、
フッキのイラストが省略化されてたのを憶えているか?
あれには当時悲しかった。

省略化は嫌いじゃなかったんだが、シリアスなときぐらい・・と思ったことは
多々あった。
>>243が言うことには納得できるんだけどな。

せめて最後ぐらい、省略化は勘弁して欲しかったのを憶えている。
おまいらはあれどうよ?どうでもいいか?
526名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 22:26:58 ID:VPgybLVx
ジョカとの戦いでの省略化には、正直(´A`)だった。
作者、もうやる気ないのでは…と。
527名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 16:33:37 ID:sT3/t5hM
あの省略化は太公望のキャラが変わりすぎて読者が(((( ;゚Д゚))))するのを
防ぐため慣れ親しんだギャグバージョンを出したのです。
528名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 16:51:13 ID:rkWDyJvj
根本的に太公望(フッキ)変わってない希ガス。
529名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 17:22:43 ID:TlLBbMo6
最後はエヴァしてたが妲己様は最高キャラだったwwwwwwwwwww
530愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 18:59:10 ID:rkWDyJvj
フッキは今ものんびり旅してるのか

それとも仙界にいる?地球と融合した?

それとも罪の呵責に耐えられなくて・・
531名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 21:31:15 ID:ybV1x2O4
ていうかエヴァのパクリだった
532名無しかわいいよ名無し:2005/06/19(日) 20:07:24 ID:cQeq138V
全部読んだが、此処は良いスレだな・・・
封神はオレも大好きだった。
懐かしいな・・・また読み返してみるよ。

因みにオレは玉鼎師匠が好きだったな。
533名無しかわいいよ名無し:2005/06/19(日) 21:35:01 ID:vHrSVBmj
完全版発売祭で
懐かし漫画板の本スレが
1日1スレ消費のペースというとんでもない事態になってるんですけど

行くなよ 絶対あのスレに行くなよ
534名無しかわいいよ名無し:2005/06/20(月) 00:41:14 ID:W0ePU+yG
懐かしまんが晩であそこまで加速したのはガッデム発表時の
星矢スレ位では…
535名無しかわいいよ名無し:2005/06/20(月) 08:40:56 ID:FSIUyDWW

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    







536名無しかわいいよ名無し:2005/06/20(月) 22:46:31 ID:XqT69KRz
こっちは盛上がって無い
537名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 18:32:42 ID:MmKle1CP
封神演義か、懐かしいな〜〜
っていっても私がジャンプ見始めた頃には仙界大戦も終わってる頃だった。
んで、その数ヵ月後にコミックを兄貴から借りてめちゃくちゃおもしれーじゃん。
とか思って、はまり始めた頃にジャンプでの連載が終わった悲劇・・orz
ゲームを買うくらいはまり始めた頃にはなんかもう人気が衰えてる悲劇。
過去にもどりたい。

公主最高!!妲妃さいこう〜〜!!キビ最高〜〜!!
普賢さいこう〜〜〜〜!!

女禍もえーーーwwww(嘘)
538名無しかわいいよ名無し:2005/06/22(水) 17:20:03 ID:MTGImpw+
う…あ…
539名無しかわいいよ名無し:2005/06/24(金) 17:49:25 ID:qlTuEdUk
完全版発売で、封神に再熱した!!!
やばい、年とってから読むと聞仲の人間らしさ、男の生き様に惚れた!
540名無しかわいいよ名無し:2005/06/24(金) 18:25:00 ID:4HhP6E05
封神読み返したら玉鼎真人に惚れた。
「私には分かる」とか「お前は私の自慢の弟子だよ」とか
本当に楊ゼンを理解してて、あたたかさが出てて凄くいい。
541名無しかわいいよ名無し:2005/06/24(金) 23:31:00 ID:28Oggjqa
私は楊ゼンが通天パパに「僕は妖怪です」って言う瓦礫の中のシーンが好き。
542名無しかわいいよ名無し:2005/06/25(土) 00:41:02 ID:YYBBi3L+
>537
キモイ
543愛蔵版名無しさん:2005/06/25(土) 13:32:28 ID:60joAK7H
>542
しっ!
544名無しかわいいよ名無し:2005/06/25(土) 13:48:24 ID:afMQkwg0
>>541
自分もそのシーン好きだ
545名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 19:10:29 ID:HrvxrpH2
俺的な妖怪仙人の正体推測

姚天君 → ノミ
張天君 → 砂漠の動物?
孫天君 → 人形かハチ
董天君 → セミ
袁天君 → 鳥
趙天君 → 岩の壁
金光聖母 → ホタル
2人で1人のやつ → 腕輪とか装飾品の類?
もう1人のやつ → ?
楊ゼン → ヤギ

原作でどうだったかは知らん。
546名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 22:33:07 ID:K+VARKpz
>>545
原作では全員妖怪じゃない。
547545:2005/06/28(火) 23:19:47 ID:HrvxrpH2
な、なんだってー!

無知ですまん。
548名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 01:27:28 ID:ioiqrr3v
そっか。全員妖怪じゃないんだ…。
でも、十天君(金鰲島の一聖九君)の属するところの截教には
非人間出身の者が多いとのコト。
だから私も、原典ではお母さんが天界出身な楊ゼンはおいといて、
十天君は全員妖怪だと思ってたよ。
参考になりました。ありがとう。
549名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 18:22:59 ID:hLMpDnnR
袁天君 > 趙公明


なわけないか。
550名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 19:03:08 ID:CBA39QRn
位としてはその通り
趙公明は教主の側近クビになっちゃったからね

通天教主>聞仲(特例)>十天君>趙公明>その他(正式な)仙人
551名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 08:46:10 ID:v3zT/rtf
          ヾヽヽ
         (,, `<´) カッコ〜
           ミ_ノ
           ″″
         閑古鳥
552名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 22:58:42 ID:FOjM/Esu
紂王が好きでした
553名無しかわいいよ名無し:2005/07/05(火) 20:21:25 ID:9zhmUp/7
う文化が好きでした
554名無しかわいいよ名無し:2005/07/05(火) 20:54:39 ID:ier+5HXT
>姚天君 → ノミ
おい待てその発想はどこからくるw
555名無しかわいいよ名無し:2005/07/08(金) 20:40:23 ID:qmzYJq43
楊ゼン好きなのって女ばっか?
妲己好きなのって男ばっか?
556名無しかわいいよ名無し:2005/07/08(金) 20:49:25 ID:zrwDb2V2
俺は男だが楊ゼン好きだぞ。
それ以上に太公望と聞仲と竜吉公主が好きだが。
557名無しかわいいよ名無し:2005/07/08(金) 21:16:14 ID:lfraTmLj
私は女だが楊ゼンには大して興味ないぞ。
その代わり何故か道徳さまと竜吉公主さまには敬称をつけないといけない気がしている。
558名無しかわいいよ名無し:2005/07/08(金) 22:47:10 ID:YauvaVkm
ヨキ先生みたいなものかw

>555
2chで性別聞くのは意味ないよ
559名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 17:00:44 ID:ucW7OC6q
女だが、初登場時からダッキ萌えだしな。
ヨウゼンむしろ苦手だったくらいだ。(後半そうでもなくなった)

一番好きなのはスープー。
あのラインがタマラーン
560名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 17:31:23 ID:Kf+6bqH2
天化ァ…(* ´Д`)ハァハァ
アニメの天化よせあつめ(?)のビデオを前に借りたことがあるけど
あれは素晴らしすぎた
山岸功さんの声がまた…(* ´Д`)ハァハァ
561名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 17:33:55 ID:CJejp3TK
えー
562名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 17:42:24 ID:Kf+6bqH2
漏れだけか?彼の声スキなのわ
563名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 18:07:24 ID:3nFWjvPo
子安武人の趙公明はハマりすぎだと思った
564名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 18:11:28 ID:L/ykgMCy
男キャラではダントツで太公望
565名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 02:54:57 ID:MUQTPFwA
玉ていが好きです(・∀・)
出番は少ないけど・・・
566名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 13:41:25 ID:E8Fpvb5S
漏れもダントツ太公望!
某雑誌で4〜5年キャラトップを飾った伝説のお方!
567名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 15:33:04 ID:cnRJ/X8W
四聖のあの土を操るむさくるしいのが好きです
568名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 15:35:24 ID:buyxjfza
申公豹の首に巻いてるのって 木なんだね
憧れるよ
569名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 15:53:26 ID:2ON8KxwN
>>568
お前にはなんか普通と違うオーラを感じる気がする
570名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 18:52:41 ID:v42PLA+2
>>565
俺も玉鼎が大好きです
571名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 19:12:45 ID:Ggqo3Lx0
>>558
そうか。意味ないんか。ごめん。
でも皆意外と答えてくれて良かった。
572名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 20:03:30 ID:MVk7lALI
>>560
気があうな。山岸ボイスは実にあっていたと思う。
歌は風の旅人よりは歌宴2の123のほうがすき。

師弟で道徳好き。
奴のバンダナは赤じゃないと信じている。
つーか十二仙が好きだ。全員好きだ。楽しそうな団体だ。
仲間に入れて欲しい。
573名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 20:16:34 ID:AeOkrX5G
風の旅人初めて聞いたときはなんかこっ恥ずかしくて、思わず耳をふさいでしまった。
574名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 20:34:05 ID:OmduPpHi
風の旅人なぁ…昔ビデオ見て初めて聞いたんだけど
一瞬凍りついたよ
575名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 22:40:36 ID:egQPK1/U
近年稀に見る大爆笑したあと氏にたくなりました
576名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 23:27:36 ID:eWZVmQxK
夕焼けのタワーだもんな
577名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 23:33:53 ID:E8Fpvb5S
凍ったよあれを聞いたときは。
アニメで、その歌を聞かせた女とは
天化どうなったんだっけ?
578名無しかわいいよ名無し:2005/07/11(月) 02:40:51 ID:ycuD7fsG
ゴールインしますた
579名無しかわいいよ名無し:2005/07/13(水) 14:48:17 ID:bAl0KMOE
しかもその後ストリートミュージシャンやってた
580名無しかわいいよ名無し:2005/07/17(日) 19:58:19 ID:nn3h4lPa
天化好きだけどアレは直視できなかった。
今でもそこは早送り。
581名無しかわいいよ名無し:2005/07/17(日) 20:14:22 ID:+RcNL/Oz
すべて終わった後に、あの女のとこにいったのよね…
それよりも、漏れ的には天化初登場の回の焚き火を消した
水の方が気になるとですよ。
582名無しかわいいよ名無し:2005/07/17(日) 23:32:29 ID:kDoXEh7Q
Σ天化誰かとくっつくんですか!?(TT)
583名無しかわいいよ名無し:2005/07/18(月) 19:01:25 ID:11K2ZuS+
嘆くことはない。女が云々はアニメ版の話。
楊全がスパイだったり、妲着を文中と組んで倒したり
頼信紙が大活躍で、天下が琵琶でギターの音を出したりの
原作とは全くの別物だから。
584名無しかわいいよ名無し:2005/07/18(月) 19:46:14 ID:YAgbjkXd
そうなんですか、よかった・・><
ありがとうございます心優しき583さん++
585名無しかわいいよ名無し:2005/07/18(月) 19:46:50 ID:dfsJMRz4
>楊ぜんがスパイ

詳しく
586名無しかわいいよ名無し:2005/07/18(月) 21:34:52 ID:3haMMttS
原始天尊が悪いやつ?で、楊ぜんが原始天尊のスパイ
…俺は封神アニメ版は嫌いだが、楊ぜんの声は合ってると思った
587名無しかわいいよ名無し:2005/07/18(月) 22:03:37 ID:qM1OC4ek
そういえば、楊全はスパイなのがばれて、大公望と対峙した時
大公望に変化して、なぜか甲天犬もスープーに化けてた。
ドラマCDとかは、なんだかくすぐったくて笑ったよ〜。
象レースの話では州公旦が笑えたよ。
アニメは賛否両論あると思うが、ネタとして見てみるのもよろしかろう。

で、来月発売の完全版3・4巻だが、表紙キャラを予測してみる?
588名無しかわいいよ名無し:2005/07/19(火) 10:51:39 ID:fTgQFzTj
俺もネタとしては最高のアニメだと思ってるw
よく黒歴史って嘆かれるけどむしろああいう出来だったからこそ
突っ込みがいがあって楽しいような気もする
589名無しかわいいよ名無し:2005/07/19(火) 13:37:39 ID:K/JrNZRl
>>586
ヨウゼンの人ってヒカルの碁で佐為の声やってたから、
どうも髪の長い人専門みたいなイメージがある。
590名無しかわいいよ名無し:2005/07/19(火) 20:57:18 ID:cEFsMMOy
>>587
3巻→ナタク 4巻→楊ゼンぐらいじゃねえか?
完全晩買って無いからこいつらがもう登場したかわからんが。
591名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 20:27:44 ID:ABB3ddDW
完全版ではナタクは1巻ヨウゼンは2巻で登場
592名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 21:14:35 ID:OGm9KDvb
では
3巻ナタク・4巻コウヒコ(又はコウ家)
ヨウゼンは仙界大戦ぐらいのが俺的理想

593名無しかわいいよ名無し:2005/07/21(木) 21:04:22 ID:5Atszd7O
予想は、3巻ナタク4巻ようぜんかな
飛虎は仙界対戦で聞仲とセットがいいな
594名無しかわいいよ名無し:2005/07/22(金) 11:28:11 ID:5FqrCbMo
>飛虎は仙界対戦で聞仲とセット
禿同。
595名無しかわいいよ名無し:2005/07/22(金) 22:17:20 ID:hzO0XkK9
完全版の3・4巻の表紙は来週のジャンプに
カラー版はサイトにアップされるようです。
ジャンプの方の画像は見た。
カラー版が楽しみ〜。
596名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 01:08:03 ID:b5vhb9dh
楊ゼンが姿を変えるとこが好き
597マロン名無しさん:2005/07/24(日) 00:40:45 ID:GaFTo4TU
3巻申公豹、4巻ナタクを希望
ぶっちゃけ申公豹見たいだけですがOTZ
598名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 00:44:39 ID:zR5DU6K1
>>597
志村、完全版スレ完全版スレ!!
599名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 16:44:05 ID:myAu+ofk
>>590>>593
おまいらスゴスw
600名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 16:48:14 ID:qSoD3bSt
3・4巻は想定の範囲内
5・6巻の表紙のほうが悩む
601590:2005/07/24(日) 19:38:18 ID:1jm6HIHe
5・6巻か・・・。確かに悩む。
5巻→申公豹 6巻→天化とかはどうだ?
天化は飛虎でも。

・・・いい加減新装版買わなければ。
602名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 20:04:40 ID:myAu+ofk
飛虎は、ペア重視なら聞仲と同時だろうな。
ただ、飛虎と聞仲が同時だと、すごいオーラ出そうw

コミックス23巻から、18人選ぶとすれば、削除されるのは
スープー(1巻既出)、天祥、喜媚貴人、雲宵三姉妹(新規が吊りにくそう)、
かな…。あと一人はわからん。
603名無しかわいいよ名無し:2005/07/25(月) 00:37:16 ID:zwAcuIhm
フジリューの性格からして雲宵三姉妹は入れそうだw
天祥、天化、飛虎で黄家表紙とかないだろうか
604名無しかわいいよ名無し:2005/07/25(月) 01:25:57 ID:hhthomtl
色物仙人三人組で表紙を飾ろう。
605名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 18:33:56 ID:FEN1Tbj2
4巻の楊ゼン・・・
しまったっやられたァァァアア!!!

美麗すぎ
606名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 21:57:17 ID:cTxY7H3D
封神…アニメのだっきがタイツ履いてた瞬間に激しく落ち込んだものだ。

…2巻のおっぱいがヤバ過ぎる。
607名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 23:59:15 ID:52gjbE65
スープーが可愛すぎる。50万でペットにしたい
608名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 04:24:02 ID:XjtrULOR
50万は安いよな。
乗れるし、しかも食べ物は道ばたの草でイイ!!
ギリギリ室内で飼えそうだから車庫もイラナイ!!
609名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 11:17:28 ID:G0zUF2pd
完全版表紙、関わりのあるペア重視でいくのなら
黄飛虎・聞仲
天化・天祥または蝉玉
趙公明・三姉妹
武王・紂王
申公豹・太上老君
竜吉公主・燃燈
伏義・女カ
あたりが来そうな気がする。(普賢はペアにする奴思いつかんかった)
個人的には雷震子をどうにか表紙に出して欲しいんだけどな。
610名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 11:28:05 ID:8zuuA5iG
普賢はいっそ十二仙全員を一冊の表紙にして、その中心に置こう。
太乙はもちろんカメラ目線で。

対になる単行本には十天君。もちろん王天君が一番目立つ場所にいる、壁はふちっこ。
611名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 12:52:44 ID:l+4j2Zeh
>>610
いいなそれw
問題は表紙2枚分のサイズに22人もカラーで描いたら
フジリューが過労死しそうな事だ。
612名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 14:29:48 ID:yfhA/yMw
十二仙&十天君をポスターで描くのは無理なのだろうか。口絵もポスターサイズにして。
壁は背景と同化してそうだな。
というかこういう話は完全版スレでするべきなのかもな。雑談スレ化しているが・・・
でもそんなところも好きだ
613名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 17:17:06 ID:1NHbLIey
いや、ちゃんとルールは守ってよ
614名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 17:25:13 ID:Bn98W1wJ
十天君は作画がめんどくさそうだ。
コミックスでの15-16あたりに二巻にわけて6-6で十二仙を表紙書いてほしい。

十二仙好きだったのにあんなにあっさり殺されてしまって悲しかったから供養に。
615名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 19:04:40 ID:aZmL/JZ3
スレ違いも甚だしい
616名無しかわいいよ名無し:2005/07/30(土) 11:13:32 ID:jpM1uFky
一般的に言う「作画がめんどくさい」と
藤竜にとっての「作画がめんどくさい」にはかなり差がありそうだから
その理由で自分の好きなキャラがカラーで描いてもらえないんじゃあと心配する必要は無いと思う
617612:2005/07/30(土) 14:35:23 ID:yt5kzYJs
>>613>>615
完全版スレが雑談スレ化してて、それはそれで面白いんだが完全版の話がしたくなって
ここでちょうど話してたからついつい飛び込んじまったんだ
というわけで私は退散します。空気悪くしてスマンかったorz
618名無しかわいいよ名無し:2005/07/30(土) 14:51:46 ID:WoZ6fZFG
マターリいこうではないか>(゚з゚)
619名無しかわいいよ名無し:2005/07/30(土) 16:59:49 ID:70PAmLPH
本スレだとアレだと思うのでここで書く
楊ゼンがダッキ似の女に変化して痴漢される夢を見てしまった
620名無しかわいいよ名無し:2005/07/30(土) 23:02:03 ID:1ZZ9lXBg
>>619
アレだ色々自業自得だなw夢を見られるヨウゼンもオマイも。
621名無しかわいいよ名無し:2005/08/01(月) 11:57:32 ID:+q1kaQFp
燃燈様が好きだ。
いきなり出てきて偉そうな態度でも、その態度以上に強かったり
熱血だったり何でも気合でなんとかする所が。
あとは何と言ってもシスコンw
いつだかの赤マルで描かれてた竜吉公主とツーショットのカラーは
青系カラーの公主と赤系の燃燈との対比が美しかった。
622名無しかわいいよ名無し:2005/08/01(月) 12:25:58 ID:/lgbefr1
うp気盆!!
623名無しかわいいよ名無し:2005/08/01(月) 17:01:55 ID:k6uh808I
624名無しかわいいよ名無し:2005/08/02(火) 10:35:26 ID:/EMkvUl5
>>623
横から覗かせていただこうと思ったのだけど…
どうやって見たら良いのですか?これ。
625名無しかわいいよ名無し:2005/08/02(火) 12:28:28 ID:9QRpCpPb
もう消えてるから無理
626名無しかわいいよ名無し:2005/08/02(火) 20:39:01 ID:967JKxEk
みっ…みたかった…orz
627名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 13:58:32 ID:Pocw8VYR
完全版口絵の四聖が死ぬほどカッコイイんだが。
聞仲が「私は誰も信じない」とか言ってた時、こいつらや
黒麒麟が心底可哀想だと思う位には好きだったから
すげー嬉しいぜ
628名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 14:00:17 ID:eWvE2Kdh
超大好きな俺は勝ち組。
まさか描くとは思わなかったから嬉しすぎて…ふとももうpしてもいい。



フォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
629名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 14:19:17 ID:Pocw8VYR
>>628
うp汁。
630名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 14:52:54 ID:eWvE2Kdh
>>629
よーし!四聖の為だ、とくと見ろ!!
ttp://www5.nsk.ne.jp/~novis/img/diary/thigh.jpg
631629:2005/08/04(木) 15:20:40 ID:oIu2CdY/
冗談で言ってみたつもりだった
まさか本当にうpするとは思わなかった
今は反省している
632名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 19:12:07 ID:5/iq9GNR
>>630
ワロタ。マジでやったんかいww
俺も四聖大好きだからもう今日はフォオオオオオオオ────!!!!
四聖かっこいいよ四聖
633名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 19:36:53 ID:dOMBtiMY
お前ら、ホムーラン級のバカだなw
ふとももマジでうpするバカもバカなら
それ見て反省するバカもバカだw




まあ聞仲の生き様死に様をいつまで経っても忘れられない
自分も死ぬほどバカだが・・・
634名無しかわいいよ名無し:2005/08/06(土) 04:03:23 ID:hk7scQE3
いや待て
うpされてんのは確かにふとももだが、
630本人のふとももとは限らないじゃないか



ところで、極度の金欠のため買うかどうか迷っていた俺は
ここ見て炎天下の中買いに走ることが決定しましたよ
まってろよ四聖ーーー!フォーーーーー!!!!
635名無しかわいいよ名無し:2005/08/06(土) 20:09:49 ID:DZBE3LQT
密林から届いたパピコ!
用前の不適な笑みカッコヨス!ナタクの尻のラインハアハア。
すでにどこかのスレで既出かもしれんが、背景の絵も
繋がっているのね。とすると、次の背景は禁城か西域城?
とすると、5巻でチュウ王、6巻で武王かいな?
とはいえ、あとがき漫画のリアルバージョンワロタ。
636名無しかわいいよ名無し:2005/08/08(月) 22:28:19 ID:MlHg4Qiw
保守
637名無しかわいいよ名無し:2005/08/09(火) 16:25:04 ID:mNZHcJdL
今更なんだが、上の方で四聖好きな奴がやたらとフォーーーーー!!って言ってるのは
四聖の四とかけてるのだろうか
だったら四聖はセイントフォーーーーー!!になるのか
638名無しかわいいよ名無し:2005/08/09(火) 19:40:36 ID:V0G0MXFY
流れ切ってスマソ

10巻123頁2コマ目のヨウゼンの髪にモエス
今読んでて思った
639名無しかわいいよ名無し:2005/08/10(水) 20:44:30 ID:585md3Uv
>>638

今それを確かめようとして自分の部屋に行ったけど、
10巻だけ友人に貸してた・・・。

しかももう2ヶ月も貸してるよ。
貸してることを思い出させてくれてありがd
640名無しかわいいよ名無し:2005/08/11(木) 11:00:21 ID:Ju/gM/uJ
カーフスレは何処へ行きましたか?
641名無しかわいいよ名無し:2005/08/11(木) 11:01:47 ID:Ju/gM/uJ
は、誤爆!スマソ
642名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 11:55:27 ID:FXx3EPcP
ふげんの宝貝、元素を操れるって最強じゃない?
地球上全ての物質は元素で構成されているんだから
全ての宝貝を原子に分解出来るし、
人すらも原子に分解すればいいのでは。
643名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 20:26:31 ID:ReIfVrFT
それを言ったらこの漫画はおしまry
644名無しかわいいよ名無し:2005/08/17(水) 23:22:38 ID:Bw5rTfjT
>>642
普賢本人も使いようによっちゃ最強だってわかってて
でもそれで殺してしまうのは嫌だから
なるべく話し合いで解決しましょうって考えてる

ってのは妄想
結局は643の言う通りだよwww
645名無しかわいいよ名無し:2005/08/18(木) 00:36:05 ID:wSyUC5Hm
発動させる前に攻撃すれば防げるんじゃないか。
>>フゲンの能力
646名無しかわいいよ名無し:2005/08/18(木) 01:09:17 ID:IXPScoyc
全ての宝貝は宝貝パウワーで動いてるんだから、
術者の出力が足りないと相応の効果を発揮できないだろう。
攻撃がそうであるならば防御も然り。
つまり核融合だろうがなんだろうが格上には通用しないと思う。
647名無しかわいいよ名無し:2005/08/18(木) 01:19:19 ID:PXwev16b
どうでもいいけどパウワーワロスww
648名無しかわいいよ名無し:2005/08/19(金) 00:46:49 ID:29x+6bIr
何でDSに出ないんだろう。キャラとしては戦いがいがあるのにな、封神キャラって。
何で記入することしか戦闘能力のない夜神月がいて太公望が居ないんだ!!
649名無しかわいいよ名無し:2005/08/19(金) 02:36:42 ID:rBNnbdtY
>>648
そりゃ連載がおわっ
650名無しかわいいよ名無し:2005/08/19(金) 03:40:18 ID:baZFJ6GY
せっかく完全版出してる最中なんだから、太公望とスープーくらいは出してやってもいいと思う。
651名無しかわいいよ名無し:2005/08/19(金) 22:07:12 ID:1C6q32y1
封神は昔からああいう企画物の扱い悪い
652名無しかわいいよ名無し:2005/08/19(金) 22:17:30 ID:aQjKSvNI
封神演義はフジリューのオリジナルじゃないからな。
しかも違う出版社訳の翻訳本(安納訳)を基にしてる(ことになってる)から。
というわけでアニメでも「仙界伝」とかいう余計なネームがついた。
太公望や四不象を出そうとすると版権などいろいろ面倒なのさ。
653名無しかわいいよ名無し:2005/08/20(土) 15:16:21 ID:nzF339sC
こんなにも魅力的で類型化されにくい(=個性豊か)キャラの多い漫画もなかなかないですね。
あと、強さのインフレ(=ドラゴンボールZ化)もあまりおきていないのが良い。
チャンピオンの「バキ」や、マガジンの「サムライDEEPER KYO」「GET BACKERS」は好きだけど、インフレおきまくってますよね?
話を戻すと全キャラ中で聞仲が一番好きです!
これだけ言えれば、満足…封神されてもいいかな…でも人間としてどのレベルも高くないのでただ死ぬだけというオチ。
654名無しかわいいよ名無し:2005/08/21(日) 21:48:42 ID:m2lqy3Dy
連載終了なら同じく終了している
幽白とかはなんなんだ、といいたいところだけど
>>652のいう版権の問題もあるし、
封神以降のフジリュー作品のヒット無しってのが結構痛いんだろうな。

楊ゼンが回数が進むたびにアホな子になってるのが萌える。
655名無しかわいいよ名無し:2005/08/21(日) 23:01:03 ID:YFxPOSUT
>>654
楊ゼンは、最初の頃は典型的な頭脳派二枚目キャラかと思ってて
いまいち好きになれなかったんだが、仙界大戦のあたりですげー好きになったな。
嫌味なくらい自信満々なセリフも、僕が主人公になれたのにとかいうセリフも、
あのエーンエーン泣いて玉鼎を困らせてたちっちゃい子が言ってるのかと思うと
全て許せる。むしろ「立派になって…」と親バカな親の気持ちになるw
656名無しかわいいよ名無し:2005/08/21(日) 23:10:57 ID:wuSOH88w
同じく。
リアルタイムで読んでたときはあれだけ楊ゼン嫌いだった自分が嘘みたいだw
読み返した時に楊ゼンの良さに気付いた。
657名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 00:45:22 ID:0rPLrG17
ナタクや楊ゼンと同じ時期に、
同じようなパターンで仲間になったのに、
1人扱いのよろしくなかった雷震子が哀れでなりません。
多分再登場の時期を誤ったんだな。
四聖じゃなくて五聖ならいい感じにいけたのかも。
658名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 01:06:18 ID:CcmMGXVl
中盤以降はほぼ空気だったな・・・
最後なんて燃燈に戦力外通告されてたし(´・ω・)カワイソス
659名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 01:32:39 ID:VaKsQ4zW
仙界大戦に出られずパワーアップできなかったのが最大の痛手だな。
660名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 08:44:31 ID:JWvxsP4u
そんな雷震子がちっちゃくだが表紙に来ましたよ
心からおめでとう。・゚・(ノД`)・゚・。
661名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 14:12:35 ID:D3bthLIG
あーホントだ雷震子だ…
ごめん完璧オブジェとして見てた
662名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 14:50:27 ID:w8lO+m0p
>>659
多分出てたら死んでたry
663名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 20:30:59 ID:1rwkxCtC
魔家四将の時に姫発が雷震子に言ってた悪口の意味が未だにわかりません。
誰か教えて下さい。
664名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 21:17:09 ID:VaKsQ4zW
やっとこさ平積みにされた4巻をニヤニヤテカテカしながらゲット。
なんで楊ゼンの下に男向けエロ漫画本が出てくるんだよ_| ̄|○
665名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 21:48:41 ID:Q6Maw7rN
>>664
その様子を想像してワロスw
店員が間違えたか、誰かが悪戯したのか。
666名無しかわいいよ名無し:2005/08/23(火) 00:44:01 ID:vebyYtDn
>>665
間違いではなく、店員が故意にやってるんだよ。

上 封神4巻 エロ2巻 エロ3巻
下 エロ1巻 エロ2巻 エロ3巻

こんな感じで置いてあるから、誰かが残り一冊の封神を買ったら
エロ本が1巻から最新まで並ばれるようになるわけだ。
楊ゼンに萌えてたのに、傍から見ればエロ本にハァハァしてる怪しい人だ。
いいさ、楊ゼンと四聖で充分慰められたから(´・ω・)
667名無しかわいいよ名無し:2005/08/23(火) 00:52:29 ID:sfMEpni6
>>663
真剣に考察した結果「カシの木」はフジリューの手書きのネーム時では「ヤシ
の木」だったが、写植にする際誤植が発生→「おもしろいからこのままで!」
なのではと思っている。だって、雷震子ヤシの木には見えるもん。
668名無しかわいいよ名無し:2005/08/23(火) 11:05:32 ID:GtVXdqEI
>>667に対抗して考察。
日本に「慳貪(けんどん)」という言葉があるが、
中国の主に古典では「樫貧」と書いてある。
意味は「荒っぽい、思いやりが無い」または「けちで欲深い」ってこと。
雷震子は確か一番下の弟だったから、
かわいがられて他の兄弟より我侭で乱暴者になったのかもしれない。
そのため姫昌は「樫の木」とたしなめたのかもしれない。
それを前提に姫発が「乱暴者」という意味で「樫の木」と怒鳴ったため、
それを聞いた雷震子は姫昌にたしなめられたことを思い出して
「親父が生きていた」と嬉しくて我に返ったと。
669名無しかわいいよ名無し:2005/08/23(火) 12:45:59 ID:q8EjZxsp
深いなw
久々に勉強になった
670名無しかわいいよ名無し:2005/08/24(水) 01:16:21 ID:xZbWdTkR
楊ぜんはだっきちゃんに変化して
悪気なく遊んでた頃のが良かったのに。
三尖刀でバトるだっきちゃんと
象レースの太公望とのやり取り萌え。

悲劇の妖怪設定はやりすぎでは?と思った(おいしすぎて
半妖体好きだけど←完全版でカラーみたい
671名無しかわいいよ名無し:2005/08/24(水) 03:41:50 ID:bZkAfMM4
いや、あの悲劇の妖怪王子設定が無ければ
王天君のキャラが引き立たなかったと思うな
もっともヨウゼンも対照的立場の王亦という存在がいなかったら
あんな劇的な見せ場ももらえなかっただろうけど

ジョカ戦→失踪でうやむやになった伏儀(王亦)とヨウゼンの
緊迫した関係は結局どうなったんだろうな・・・
ゲームなんかで勝手に補完してほしくなかったが
あれって一応フジリューもシナリオに駄目だししてんのか?
672名無しかわいいよ名無し:2005/08/24(水) 09:00:33 ID:iaUT9+OV
>>670
妖怪設定後も日ごろの生活をフジリューが書いてれば
設定以前の「お前実はアホだろ」って生活してたと思うぞ。
それを書いてたらキリが無いから書かなかっただけでしょ。

>>671
キャラ提供をしてるわけだし、シナリオには目は通してると思う。
ただぶっちゃけ、そのあたりの補完も「歴史の道しるべ=フジリュー」が
いなくなったのだから、あとは自分で考えろってとこじゃないか?
ゲームでさえもエンディングは二つあるわけだし。
673名無しかわいいよ名無し:2005/08/24(水) 11:23:57 ID:qLpNz/Kw
勝手にランキング「ファッションセンスのよいキャラ」
一位 よう天君(不思議な服と仮面が)
二位 王天君(黒い服とシルバーアクセサリーが)
三位 申公豹(首に巻いている植物がチャームポイント)
四位 孫天君(あのサングラスにバンザイ)
五位 金光聖母(魔女ハット…いい。)

勝手にランキング「現実にいそうなキャラ(見た目)」
一位 周公旦(特に4巻77頁1コマ目。います、こんな顔。)
二位 崇候虎(北の大諸侯。2巻177頁の顔が特に。性格もよくあるタイプ。)
三位 李伸(3巻に出てくる大富豪。13頁の顔が特に。うちの近所の中華店にいた。)
四位 高継能(趙公明の弟子。天化に封神される。11巻127頁。汚職議員の顔。)
674名無しかわいいよ名無し:2005/08/24(水) 11:25:29 ID:qLpNz/Kw
勝手にランキング「かっこいいおじいさまキャラ(見た目)」
一位 姫昌(4巻太公望とあったときの立ち姿、87頁最後のコマ絵、7巻43頁立ち姿、46頁空をバックに語る姿が特に。性格もかっこいい。)
二位 ガク崇ウ(南の大諸侯。白くて長い髭がいい。2巻177頁が特に。)
三位 黄コン(飛虎の父親。太くて黒い眉と白くて立派な口髭がいい。4巻145頁が特に。)
四位 元始天尊(長くて立派な白髭、村山首相もびっくりの眉がいい。)

勝手にランキング「長いよそのマント!なキャラ」
一位 ヨウ天君(明らかに長すぎ。特に15巻第128回のタイトルの上にある絵。)
二位 通天教主(普通のときも結構長い。宝貝だからそうなのだが、黒マントのときはどこまでも広がっていきます。)
三位 聞仲(17巻8頁の絵。動きづらそう。)
675名無しかわいいよ名無し:2005/08/24(水) 11:26:34 ID:qLpNz/Kw
勝手にランキング「リーチ(腕)の長いキャラ」
一位 張天君(妖怪だから当たり前だけど。とにかく長い。)
二位 金光聖母(腕は無いけど、あの謎の飛ぶ手はリーチがある。)
三位 元始天尊(意外かもしれないが、かなり長い。人間なのに。16巻の最後の2頁184、185頁の絵を見ると、格ゲー、ストUのダルシムの弱パンチと中パンチの中間ぐらいのリーチはあると思う。人間にしては異様に長い。)

勝手にランキング「見た目が気持ち悪い宝貝」
一位 山河社ショク図(女禍の宝貝。22巻124頁。蛭と蛇を足して割ったような見た目と動きが気持ち悪い。)
二位 盤古幡(元始天尊の宝貝。黒くてボコンボコンいって分裂するから。)
三位 神の見えざる手(趙公明の弟子、楊任の宝貝。最大出力時に手のような目が飛び出して気持ち悪い。)
676名無しかわいいよ名無し:2005/08/25(木) 19:24:58 ID:bDt9q+w6
ハンター×2のカストロってヨウゼンに似てるよな?
677名無しかわいいよ名無し:2005/08/25(木) 19:29:20 ID:qL7tD5Rq
>>676
ハンターしか知らなかった頃に封神を貸してもらい
全く同じ感想を抱いたw
678名無しかわいいよ名無し:2005/08/25(木) 20:41:20 ID:W6Oj1PEx
カストロって誰だっけ
分身の術の無駄使いでヒソカにやられた奴?
スレ違いだけどカストロって名前一歩間違えるとヤバイなw
679名無しかわいいよ名無し:2005/08/25(木) 21:36:05 ID:vapam1tS
「カストロ、ハンター」でググったら天才辞典がでてきた。
超公明がいるのに軍師がいなかったのが不思議でならない。
680名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 03:04:49 ID:JptHhKuy
>>678
謝れ!全世界のカストロさんに謝れ!
681名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 14:54:05 ID:7GN4E18g
勝手にランキング「聞きたいけど聞けないキャラ」
一位 普賢真人(のう、普賢よ。なぜ、おぬしの頭の上には輪がある?)
二位 聞仲(聞仲。最後の質問だ!その仮面は何なのだ?)
三位 天化(天化!!おぬしの顔の傷はどうしてついたのか、おぬし自身が一番よく知っておるはずだ!)
四位 金光聖母(おぬし…その手と服の下はどうなっておるのだ?)

勝手にランキング「重くないですかその服?なキャラ」
一位 雷震子(手と足についた装備…重くないのか?)
二位 イ護(ジャンプすると小銭の音がしそうな、ダボッとした服装)
三位 張ケイ(服というよりも爪の形をした宝貝のほうだが。腕上げるのもつらいのでは?)
682名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 14:54:55 ID:7GN4E18g
勝手にランキング「長いよっ首っ!なキャラ」
一位 竜吉公主(11巻76頁の宝貝を使用したときの一コマが特に。)
二位 普賢真人(鎖骨が魅力的)
三位 赤雲&碧雲(竜吉公主の弟子。二人とも長い。)

勝手にランキング「頭いい、またはそう推測されるキャラ(理系的に)」
一位 普賢真人(理学部)
二位 太乙真人(工学部)
三位 雲中子(医学部)
四位 ダッキ(工学部&医学部 19巻112頁の一コマから推測)
683名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 22:37:14 ID:dtyRo5NO
>>679
見てきた。あのサイトの基準からすると太公望は外れて当然。
だが・・・

申公豹(そうか?)、趙公明(そうか?)、ヨウゼン(オケイ)
ナタ(は?)、竜吉公主(は?)、普賢(は?)

ほぼ間違ってる。
684名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 23:05:40 ID:b4LaSLvm
>>683
とりあえず安能版と光栄ゲーム版も照らし合わせてみた。

ほぼ間違ってる。
685名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 13:48:06 ID:/CMTK+gX
そもそも道士で括られてる。
どうせなら仙人括りのほうがまだあれだ。ミスっぽくない。
686名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 16:00:22 ID:A4itIcQt
勝手にランキング「名もなき名脇役なキャラ」
一位 薪売りの人(初出は1巻。最後のほうまで出ている。太公望が朝歌で有名になるキッカケ
となった人。薪に対する情熱はすごく、8巻の137頁に戦の開始を宣言する大集会があったが、
他の民衆は『闘』や『発っちゃん』のカードで応援しているのに、彼だけ『薪』を掲げて応援
するといった具合で、そのすごさがうかがえる。)
二位 朝歌でチュー王を心配した少女とその母親(初出は19巻。チュー王が自分のした事に気づくシーン
は印象的。少女の無垢な優しさがいい。母親の彼への憎悪は言う言葉なし、同情の一言。20巻、
処刑のときの二人の会話も印象に残る。『ママァ…あのおじちゃん…』『…………』)
三位 呂望(太公望)の村が焼き払われたときその焼き野原で会話した瀕死状態の老人
(6巻54頁。老人の言葉も印象的だが55頁最後のコマも悲しい。)
四位 太公望がタイ盆に落とされそうになる前に落とされたキョウ族の一人の若者
(2巻11頁。セリフが響く。『何を言ってんだよ』『誰のせいでこんな事になったんだよ!!!』
『あんたが!力もないくせに蜂の巣をつっつく様なマネをするからだろ!!!』)
五位 太公望の腹痛を心配した男と治療したキョウ族の老人(1巻第2回。後者の人は太公望が頭の切れる人物
だと見抜いた、わかっている人。)
687名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 16:01:14 ID:A4itIcQt
勝手にランキング「マッチョキャラ」
一位 雲ショウ(趙公明の妹、一番上。一応女であろうに胸まで鍛えてマッチョに。全て筋肉)
二位 南宮カツ(6巻で飛虎との料理対決のシーンでの上半身はマッチョ)
三位 聞仲(腕のみ。16巻122頁の最後の一コマの腕はとても太い。)
四位 チュウ王(最終変形モード、キングコングの様な姿のとき。マッチョと言えないかもしれないが、
大きくて太い腕にそんな感じが。)

勝手にランキング「現実にあったら使える宝貝(現実に同じ類がある場合は除く)」
一位 怠惰スーツ(太上老君所有。もちろんこれがダントツ。)
二位 太極符印(普賢真人所有。物理、化学の実験、軍のレーダー、確立統計でシュミレーション、
と幅広く使える。)
三位 金コウセン(趙公明所有。レインボー、黄金の龍で祭りなどのイベントに。)
688名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 16:01:49 ID:A4itIcQt
勝手にランキング「見た目と違って実は頭いいんじゃないか?なキャラ」
一位 趙公明(8巻の139頁。聞仲に自分の考えを述べるところ。切れ者では?自分の船に
『クイーン・ジョーカーU世号』と知っててか名づけるあたりも。昔は通天教主の
下で大幹部だったし。映像宝貝も千年かかったけど作ったし。)
二位 呂岳(趙公明の弟子。すきっぱでバカっぽいが生物兵器作ったのだから頭いいので
は?宝貝人間も作ったし。)
三位 武吉(鳥の言葉はそう簡単には獲得出来ないだろう。いろんなアルバイトこなしているし。)

勝手にランキング「出血多量したキャラ」
一位 黄飛虎(6巻で聞仲に禁鞭で打たれた時。ショック死してもおかしくなかった。趙公明の弟子と
   戦ったときや17巻での聞仲との戦いでも結構出していた。)
二位 楊ゼン(仙界大戦のとき、通天教主との戦いで。)
三位 黄天化(ヨカの呪いで多量に出たはず。)
689名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 21:54:09 ID:AJq/GYPQ
光栄ゲーム版のナタクを最初に見た時はぶったまげたな。
あっちの方が本来のナタク(つーかナタ)像なんだろうけど
フジリュー版の人造人間っぽい無愛想少年ナタクに馴染んでたから、
中国っぽい髪型でヒラヒラした羽衣纏って花びらみたいなミニスカートはいた女の子みたいなナタにはびびった。
中身はやんちゃな悪ガキですぐに好きになったが。今ではどっちのナタクも好きだ。
ちなみにゲーム版はこんなん↓
tp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011225/housin07.jpg
690名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 08:12:43 ID:Ba3rWHJv
宝貝の中では盤古幡が大好きだった
あの規則的なのか不規則的なのかわからんボコンボコンとした増え方とか

太極符印も分裂したらよかったのに
691名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 09:58:45 ID:P0JuBraE
>>689
光栄版は「和み系」と「熱血系」がすっぱり別れてたな。
天化が太公望に「オレはお前を認めねー!!」って宣言したのは好きだったりする。
安納版ともフジリュー版とも違うおもしろさがあるよ。

光栄版の裏話、開発が半ばにさしかかったので発売を発表しようとしたら
フジリュー版が連載開始して人気が出始めたところだった。
光栄としては「便乗商売かよ」と突っ込まれるのが嫌で
フジリュー版のキャラが出尽くすのを待ち、
キャラが被ってないか確認してから公表したらしい。
692名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 11:55:57 ID:8uDAvhhX
ゲーム、買おうかな。
おもしろそうだし。
693名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 17:45:04 ID:VeUz6seV
>>691
それなのに聞仲がパクリとか言われてたよな。
なんて可哀想なんだコーエー版
694名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 19:39:03 ID:98go/UZx
聞仲はなぁ…
安納版つか原典が崑崙贔屓すぎてお話にならんというか、
あのくらい強くないとゲームとして成立しないしなぁ…
というか、パクリというほど似てないと思うのだが。
695名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 11:30:37 ID:mL0UGEqi
コーエー版の十二仙は色が違うだけだったな
しかしビーナス三姉妹はテラモエス
696名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 13:41:53 ID:LxtNqq7B
原点・フジリュー・光栄を比べてみると結構楽しい。
ただ三者が統一していることは超公明テラアホス
697名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 08:38:43 ID:OPqyPeFu
>>696
光栄版趙公明なんて、外見は燃燈っつーかWS仙界伝の主人公みたいなカコイイ系なのになw
698名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 13:11:34 ID:DsEpQ4Wx
かっこいい系で強いがシスコンだったっけ?
ビーナス三姉妹の一人でも封神すると激怒し、
見逃したうえで条件を揃えると仲間になるんだよな。

さて、そろそろ5、6巻が発売されますよ。
表紙の武吉にテラモエス
というか通常版で活躍してたのに表紙になれなかったのは未だに謎だ。
699名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 13:25:41 ID:8Z3NFQSH
貴人ちゃん超燃え。
この展開から行くと十二仙も表紙になれるだろうか。
700名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 13:45:35 ID:K8HZ0sdf
>>698
タイミング逃したんだろうな…。武吉初登場の当たりでは物語が大きく動いて
他のキャラに持って行かれたし、ちょっと新キャラが止んだ11巻あたりでは
特に活躍ないし…。逆に天祥はものすごく上手くタイミングに乗ったタイプだなw
701名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 18:02:34 ID:VIXPHFPW
天祥のタイミングの乗りっぷりは凄かったな
というか微妙に髪の毛の描き方が変わってて
最初に見たとき「誰?」と思ったよ
702名無しかわいいよ名無し:2005/09/02(金) 20:34:20 ID:jLj2SfNN
つか白鶴飛ぶとき羽抜け杉
703名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 20:43:19 ID:SXiOEGGO
師弟そろって養毛(養羽)剤…
704名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 18:31:55 ID:Qf6JtZPq
スープーって若く見えるが
よく思い出せば確実に5000越してるよな・・・。
705名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 18:32:24 ID:Qf6JtZPq
すまん上がった orz
706名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 18:58:39 ID:Qf6JtZPq
そして確認したら1500だった or2
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:36 ID:YhMFirCY
12巻50ページの最後のコマの元始カワイス
708名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 22:16:26 ID:7J7WkL0n
武吉っちゃんのパンチラ見たい!
709名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 00:04:38 ID:4kNOHHSZ
武吉はノーパン
710名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 14:15:13 ID:rp2JtgK1
そんな事無い!武吉っちゃんはパンツ履いてるよ!

そう、白い短パンの裾から覗き込めば、やわらかい布に包まれたモッコリが。
武吉っちゃんが腰を屈めると、短パンのお尻には下着のラインがくっきり。
あっ、でも第87回の表紙で縦縞トランクス型パンツ履いてたから、トランクス派かなぁ?
しかし、そうだと白い短パンから模様が透けて見苦しいよね。
それとも、時代を考えて、ふんどし・・・。
ふふふふふふふっ。
711名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 19:21:06 ID:VP6ACKKK
(;´Д`)。〇( ? )
712名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 21:37:56 ID:eTwr38/U
>>710
おちつけー!
713名無しかわいいよ名無し:2005/09/13(火) 22:33:29 ID:rp2JtgK1
おちつきます。

因みに天化のパンツはビキニブリーフ!
トランクスなぞでは、断じて無い。

それか、ノーパン。ふふふふふふふっ。
714名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 11:27:27 ID:UbuhOB4v
天化マジでノーパソだとおも


あと貴人タソ
715名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 14:43:51 ID:spWnbngH
天化はジーンズにラインが響くのを嫌いそうだからノーパンかヒモパン
716名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 14:44:49 ID:spWnbngH
訂正
ヒモパン→Tバック
717名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 16:02:06 ID:g9g77GBx
姫兄弟。
伯邑考→ブリーフ、発→トランクス、旦→褌 ではなかろうか。

……なんでパンツでこんなに盛り上がってんだ?w
718名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 16:48:43 ID:J/8pohXR
朱子はノーパンっぽい
体育座りしてるシーンでミニスカート(?)の割れ目(?)が腰の辺りまであるにまだ肌が見えてた。
719名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 19:22:21 ID:KrwSGZNQ
太公望はブリーフが似合いそうな顔してる。
中身ジジィだから案外ね。
720名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 21:20:52 ID:qx+ZlE9H
ジジイなら赤褌だろ。
いや、白フンか・・・?どちらにしろ軍師にはいて欲しくはない
721名無しかわいいよ名無し:2005/09/14(水) 21:42:23 ID:KrwSGZNQ
太子二人は、お子様ブリーフ。
天祥も、お子様ブリーフ。
もち、色は白ね!


太公望も、ジジィ向けブリーフでなく、お子様ブリーフ希望。
722名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 00:30:53 ID:hFlKqMp0
パンツ祭か?w
ここで楊ぜんはシースルーのビキパンと言ってみる





・・・キモス
723名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 06:33:59 ID:mMqwwata
てかその時代にそんな下着はないだろ
724名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 08:15:30 ID:yUgdKyuD
フジリュー版封神の世界には存在する!
それの証拠に蝉玉は何度もパンチラしていた!碧雲たんもパンチラしていた!

そういう訳で、
韋護はトランクス、
雷震子は褌と言うことで!
725名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 18:19:11 ID:5PvBeYyR
>>
蝉玉はパンチラと言うかモロだったぞ

趙公明はブリーフ履いてそうなイメージ
726名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 19:59:36 ID:zEa9Hyc1
ブリーフ多いw
727名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 20:11:16 ID:PvUXR8ff
ブンブンも白ブリーフ

カシタソはレースで薄紫
センタソは可愛い柄ので
728名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 12:53:18 ID:A+hFluq7
封神演義のキャラのぱんつを語るスレになってるぞw
それはともかく、喜媚たんはかぼちゃぱんつで。
729名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 17:37:51 ID:FV+/6s82
>>728同意
自演がシースルーってハゲワラw
730名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 19:30:25 ID:UWzscNVx
ところで

スープーの服ってエロイよな
731名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 20:08:56 ID:YRVF/361
スープーの服はマドンナのそれに似ている
732名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 20:57:28 ID:1LP4iks8
美人三姉妹の服はとても可愛いと思う。
服は。
733名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 21:09:10 ID:Kc6dx8ZT
ビーナスは性格も可愛いと思う。性格は。
734名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 00:18:51 ID:mngiZDtz
三姉妹髪形も可愛いと思う。髪型は。
735名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 11:56:25 ID:wOIF+XlS
なんかビーナスが太公望の婚約者語るのがさりげにちょっと嫌だったりした。




スマソ
736名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 13:38:23 ID:MAOeioRI
当時はいつのまにか婚約者や妻になってて「なんだこいつ」とか
思ってたけど今読むと微笑ましいよビーナス。
737名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 16:38:00 ID:jLDcn3ep
今読むとりゅうきつと太公望が恋人に見えるんだよな。何故か。
738名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 17:16:45 ID:dr1lCFUd
まぁどっちも話し方も年寄り臭いしな
二人とも長年連れ添った相手が死んで、傷心の状態で出会った熟年カップルって感じ
739名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:08:56 ID:wOIF+XlS
やめろぉおぉおおぉおおおおおおぉお
740名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 00:26:02 ID:gWUqGRf/
熟年カップルにみえるのは元始と公主ですけど
いや本気で
741名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 00:28:49 ID:YVdKfifS
元始が王天君に踏まれた時、公主がとっさに「おぬしっ!」と言って攻撃しかけたシーン
あれで「え?何そういう関係だったのか?」と思った
元始天尊と話す時、公主だけ敬語使わないし
よほど親しいんじゃないかと今でも思っている
742名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 02:51:04 ID:Isjiq4dw
>>741
ちょwwwやめwww
743名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 08:19:48 ID:y58d3PcG
並の男が公主に近づいたらシスコンの人が許さないから、
立場が上で春の過ぎたジジイな元始位しか男の話し相手が居なかったんじゃないかと思う。
744名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 10:49:11 ID:Ovv0I6VH
シスコン以上の年上しか近づけないんかw
ある意味太公望も年上だしな。
745名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 10:51:34 ID:Ovv0I6VH
>>741
実際、竜吉は元始の弟子ではないしな
原作では天界の預かりものだし。
746名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 22:32:13 ID:xlHeLQwr
>>741
敬語使わんのはお姫様だからじゃね?
と適当なこと言ってみる。
そもそも誰にも敬語使ってない。そういう人なんだと思う。
747名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 22:45:37 ID:ZXv5R8g6
>>746
元始と親しいから崑崙全体に対して無礼講なんだとも考えられくぁwせdrftgyねんとうlp;@
748名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 12:48:51 ID:7ohHSXNh
元始と公主はデキてますよ
749名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 15:02:38 ID:VXpj4TZk
隠し子が
750名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 19:13:05 ID:y9SDE0Ke
ヨウゼン
751名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 20:53:48 ID:no/7osv/
ガス妖怪にとって禁鞭ってゴミ同然だよな
752名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 21:10:42 ID:4E/jycCi
>>751
十天君スレでのカコテン発言と同じくらいタブーだぞ
753名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 02:33:15 ID:oVB5CQP8
まあ、あいつらも本来妲己と並ぶほどの力を与えられてるはずだからな…
地の利がなかったり本人がアホだったり存在自体が噛ませだったりしてあっけなくやられたけど
754名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 03:42:05 ID:Sn1jNEGL
誰か相談に乗ってくれ。
自分の家から一番近いアニメイトが小田原なんだけど、グッズ売ってるかな?
ちなみに小田原店はスーパーの4階にあって、そこそこ広いスペースで売ってるんだけど。
参考までに
ttp://www.animate.co.jp/animate/goods2.asp?wid=000000000214
755名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 10:46:12 ID:biVnGwqr
公主と太公望の老年言葉使い二人が好きだ。
756名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 05:08:25 ID:C9dqhOiu
>>754

懐中時計とかテラナツカシスwwwwwww
757にゃほ:2005/09/26(月) 21:07:34 ID:veapXJYS
誰か太公望と公主のスレ立てて…orz
758名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 18:48:30 ID:cZ4/+XU7
>>751
いや、あの聞仲のことだ。
凄い勢いで禁鞭を振り回し、風を起こして吹き散らすに違いない。
759名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 21:30:24 ID:/NbcRlA9
>>757
太公望スレはあるじゃん
760名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:01:57 ID:SdgpSnnZ
カシとキョウヒが大好きだったなあ
761名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 22:43:28 ID:HqMyq5qa
>758
あの方は人間のくせにガス妖怪以上に人外してるからな
762名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 00:05:22 ID:hiRcQI+o
二人のスレが欲しいという意味だよ
763名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 23:40:24 ID:BtPfjUN0
カプイラネ
764名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 23:57:37 ID:Rz4uHZJ6
そうか、ダメか…orzスンマソン。
765名無しかわいいよ名無し:2005/10/01(土) 06:56:24 ID:o8zanzn0
>公主と太公望の老年言葉使い二人が好きだ。
…おまいはあのお方を忘れちゃいまいか?
つ女?

ちなみに一説によると女?と伏義は夫婦だ
766名無しかわいいよ名無し:2005/10/01(土) 06:57:11 ID:o8zanzn0
「か」って出なかったwwwwww
o...rz
767名無しかわいいよ名無し:2005/10/01(土) 19:45:21 ID:TiUunzRM
6年前から承知済みだす。妹というのも知ってた。あの頃は図書室の神話とか読みあさってたから。
それでも、あの二人に土器土器してしまった漏れがいるorz
768名無しかわいいよ名無し:2005/10/02(日) 00:11:21 ID:6PeNFr+t
妹!?と凄いさいがけだよと
新党旗揚げだよと興奮してた。
769名無しかわいいよ名無し:2005/10/02(日) 10:20:31 ID:7SptzORK
なんかの本に確かに妹って書いてあったんだよ。中学の時だから何の本か忘れたけど・・・
どっかのスレにもでてたよ(..)
770名無しかわいいよ名無し:2005/10/02(日) 11:43:48 ID:6PeNFr+t
有名な話だな。ググりゃ沢山でてくる。
中国でもかなり古い神に属して、壁画とか遺跡などから人頭蛇神の姿でしばし出て来る。
兄妹が竜身で絡まって交尾してる様子みたいのとかもある。妹萌えを通り越したお人だ。
771名無しかわいいよ名無し:2005/10/02(日) 11:47:12 ID:6PeNFr+t
>>768はゴメン誤字。
さいがけ→さきがけくだらないネタをするのではなかった。
イゴのところに修行してくる。

そして最近最萌トナのお蔭で、ネントウ様が結構好きになった。
772名無しかわいいよ名無し:2005/10/02(日) 20:02:28 ID:7SptzORK
ネントウ君はなんか無理・・・姉思いなのはいいけど、なんか公主の出番くっちゃった感じがorz
バンコハンで戦う姉様がみたかった。
773名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 00:21:35 ID:0+2wJ0v0
〉〉681 の「聞きたいけど聞けないキャラ」の3位、天化の鼻のキズに関しては
フジリューの参考にしている安能 務さんの封神演義を読んでみると
天化が3歳だったかな、の時、川の近くの木の登ってた天化が誤ってその木から落下して、
多分その時に鼻に傷が付いたんだと思われる。
ついでに、木から落下した天化は、近くの川に落ちて下流まで流されて、下流で道徳真君に拾われた。
木から落下し流された天化を見て助けられなかった黄飛虎は、天化は死んでしまったと思っていたらしい。

なんか、竜吉公主の話題でちょっと盛り上がってるみたいだけど、
竜吉娘々は陽ゼンとデキてますw
竜吉娘々のところに行ったのは陽ゼンだけど、
誘ったのは娘々の方ですってww
774名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 04:20:18 ID:XT5u5ZvJ
>>773
それ安能版だけだけどな
775名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 06:47:31 ID:OxNCZor1
>>773
ちなみにフジリュー版では道徳が預かるとき既に天化の傷はある。
776名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 19:36:23 ID:FuzADKPh
そういえば前にNHKでラジオドラマであったよね、封神。なつかしい。聞いたことある人いる?豚切りすまそ。
777名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 20:33:19 ID:9UCPAQs7
聞いたことある。知らずに聞いてて
「なんか聞き覚えのある名前が出てきているような?」
とおもっていたら封神で噴いた。
778名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 23:25:29 ID:FuzADKPh
ラジオドラマ、なんか出てこないキャラ結構いるよね。フジリュー版も出てないキャラいるけど。公主の旦那とか。なんで出てこなかったんだろ。ネントウとかは出たのに。
779名無しかわいいよ名無し:2005/10/04(火) 21:12:18 ID:Dx8BqoBV
流れ豚切りだが、DVDBOXが出るらしいな。
勇気を出して「歌う天下天国」をこの眼で見るチャンス到来だ。
780名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 13:13:32 ID:Pj7T7kMS
DVDBOX出るの?新しく特典とかなんかある?
781名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 15:52:22 ID:GwAS6iyv
殷周革命が紀元前1100年
メソポタミア文明発祥が紀元前3500年

殷周革命の5000年前からお空にプカプカ浮かんでる仙人界って一体・・・
782名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 18:30:46 ID:swpqfhwX
紀元前6100年か・・・
そのころ申公豹が生まれたんだな・・・
そして日本人はせっせと縄文土器を作っていた・・・

話は変わるが、明日からキッズステーションでアニメ第一話放送だな。
あーたのしみー
783名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 18:53:23 ID:Pj7T7kMS
申公豹萌えスレがほすぃ
784名無しかわいいよ名無し:2005/10/12(水) 00:18:55 ID:4w7iGOJE
12仙萌えスレが欲しい
785名無しかわいいよ名無し:2005/10/12(水) 16:21:15 ID:bng1uTF2
あげ
786名無しかわいいよ名無し:2005/10/14(金) 21:31:48 ID:k3uRPUqa
マイナーかもしれんが老子好きだな
787名無しかわいいよ名無し:2005/10/14(金) 23:57:30 ID:Bg/jWAVR
老子好きな人は多いんじゃないか?
出番が少ないから話題に上りにくいだけで
788名無しかわいいよ名無し:2005/10/16(日) 02:03:04 ID:K5slND1o
禿しくガイシュツと思うが、最萌トーナメントの封神キャラ(つーかフジリューキャラ)の
順位やたら高いな!!さすがだよフジリュー!!!萌え最前線だw
789名無しかわいいよ名無し:2005/10/18(火) 18:11:12 ID:F0CMv2ar
老子はきっとみんなに好かれてるよ

他のキャラもだけど
790名無しかわいいよ名無し:2005/10/19(水) 17:51:01 ID:HaCpw43G
老子か…好きなキャラだけど見た目がどうも腐女子を狙ってんのがな
791名無しかわいいよ名無し:2005/10/19(水) 18:49:57 ID:eFFn6cOf
いや素で描いてるだろう。先生といいフジリューの得意なタイプのキャラ。
792名無しかわいいよ名無し:2005/10/19(水) 19:09:55 ID:vwkJJi4C
ヨキ先生は違うだろ。




女の可能性だってあるし。
793名無しかわいいよ名無し:2005/10/19(水) 19:27:28 ID:eFFn6cOf
達観賢者美形キャラって意味。

もしそういうなら一層老子も女でもw
新しすぎだなww
794名無しかわいいよ名無し:2005/10/19(水) 21:18:01 ID:Gz/RDkHQ
>>792
ヨキ先生は性別:ヨキ先生ですよ
795名無しかわいいよ名無し:2005/10/19(水) 21:40:07 ID:vwkJJi4C
>>794
いや、勿論判ってるぞ!w
・・・スレ違いだし、ちょっと先生んとこ行ってくる。
796名無しかわいいよ名無し:2005/10/22(土) 00:12:50 ID:FLNc3mH6
|||´ゝソ||。о(ヨキ先生…
797名無しかわいいよ名無し:2005/10/22(土) 15:28:26 ID:VuzzwBOW
ちょww自演ww
798名無しかわいいよ名無し:2005/10/23(日) 14:03:08 ID:vgCrwGbl
自演がヨキ先生に恋をした
799名無しかわいいよ名無し:2005/10/23(日) 23:03:19 ID:Bh+ZXmn9
ぶったぎる&ガイシュツかもしれんが
聞仲の仮面はアレか?原作で言うところの頭部を守る冠宝貝か?
800名無しかわいいよ名無し:2005/10/24(月) 00:49:00 ID:9smoCwj/
ブンチュウの仮面が取れたときに
「ブンチュウの仮面が…」
とかいう台詞があって、なんかガラスの仮面みたいだなあって思った懐かしい思い出
801名無しかわいいよ名無し:2005/10/24(月) 02:13:36 ID:1QG3DYZ9
鞭に仮面はつきものだろ
802名無しかわいいよ名無し:2005/10/25(火) 17:43:40 ID:TctZJwmP
それは違うことにry
803名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 14:44:34 ID:RoqI0ER0
804名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 15:40:42 ID:o1zjE2q1
天化ってある意味完璧だよな

顔良し、性格良し、ボンボン(経済力あり)筋肉、強い
女に優しい(10〜11巻あたり)

女にとってこんなに都合のいい男はいない
805名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 19:13:48 ID:cd9JdIYE
天化、いい奴だけど人の身になって物を考えるのとか苦手そうだ。
自己中というわけではないよ。
806名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 19:43:56 ID:Vp4CX2jI
若いから自分のことで一杯いっぱいなんだよ
いや、そんなに若くもないか・・・
807名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 22:01:10 ID:lcHpKh3v
趙公明戦で、蝉玉に「女が戦える相手じゃない」←心配?「あのモグラのどこが‥」←嫉妬?
とか言ってたから、当時天化は蝉玉に気があるのかと思ってた。カプ論とかじゃなくて普通に。
フジリューは全然意識してなかったのかもしれんが‥
808名無しかわいいよ名無し:2005/11/01(火) 01:54:12 ID:98z0wlba
というか初登場では何だこいつと思ったが
一番常識的なキャラだったかもしれん
809名無しかわいいよ名無し:2005/11/01(火) 21:19:32 ID:1AWfbNRy
近所に欲しいタイプの兄ちゃんだ。
810名無しかわいいよ名無し:2005/11/02(水) 02:38:41 ID:2k3cZ0ft
クラスにいそうでいないタイプ
811名無しかわいいよ名無し:2005/11/03(木) 00:33:24 ID:2GTic3Xj
122回の公主はなぜフトモモが見えているんですか?
812名無しかわいいよ名無し:2005/11/03(木) 02:01:18 ID:t/V3yabE
>811
私の萌えのためです。
813名無しかわいいよ名無し:2005/11/03(木) 22:44:55 ID:TUyzrSgW
天化って蝉玉のこと好きなんだと思ってた
ふつーに
で、聞中は朱氏が初恋なんだろうなと
814名無しかわいいよ名無し:2005/11/04(金) 03:17:41 ID:bHyEkwn6
最初に読んだ時に子供だったせいか、
天化も聞仲も全く色恋に結びつけて考えなかった
しかし完全版スレ等の流れを見てると、聞仲は朱子に惚れてたって意見が主流なんだなぁ・・・
未だに違和感がある
815名無しかわいいよ名無し:2005/11/04(金) 23:25:48 ID:vlpuF7XQ
小学生の時聞仲が朱氏好きだったのかわからなかった。
最近読み返して、朱氏が子どもを抱いてるコマの背景トーンをみてやっぱり恋心だったのかなと思った。
聞仲が姉としてみていたんなら回想でもっと幸せそうなトーンにしてただろうし。
816名無しかわいいよ名無し:2005/11/06(日) 01:12:50 ID:h4s1Bk6D
そこらへん当時から思ってたが難しいところだな。
本人が言っていたように、良き好敵手だったのかもしれないし、
恋心を自覚してない、あるいは恋に昇華する寸前で終わった可能性もある。
自分としては、年上の女性に対する憧れだったのかなーと思ってる。
817名無しかわいいよ名無し:2005/11/06(日) 21:41:58 ID:ck93kzw1
完全版の扉画の描き方から見るに
フジリューは淡い恋心として描いていたにイピョー
818名無しかわいいよ名無し:2005/11/07(月) 07:19:26 ID:m++nx4ku
今までずっと「仲の良い仲間」とか思ってた
>あるいは恋に昇華する寸前で終わった可能性
ぐらいで。
819815:2005/11/07(月) 21:23:04 ID:t8sGE0nF
完全版の口絵を見たときやっと納得した<恋心うんぬん
あの口絵は良かったな
聞仲ははっきり自覚しないまま終わったように感じたけど
820名無しかわいいよ名無し:2005/11/09(水) 00:57:19 ID:qYjESCXr
天化の唯一の弱点は背だな。
821名無しかわいいよ名無し:2005/11/10(木) 11:13:57 ID:SBYqCraF
武王好きって少ないんかな
822名無しかわいいよ名無し:2005/11/10(木) 12:41:38 ID:s5nHZVVL
武王好きというより姫発好き。発ちゃん好き。
全体的に出番少なめだけど印象的なエピソードが多いな。
紂王とのやり取りとか、演説とか。
823名無しかわいいよ名無し:2005/11/10(木) 17:56:14 ID:OK4UEcGd
姫発好きだぞ
がんばったと思う
824名無しかわいいよ名無し:2005/11/10(木) 22:08:04 ID:cObXcl0A
紂王が好きな人はいるのかな。
自分は紂王が最後に「誰も信じぬだろうが、余はそれでも…」
ってとこで泣いてしまった。
825名無しかわいいよ名無し:2005/11/10(木) 23:56:10 ID:T43gCp+R
>>824
もちろん泣きましたけど何か?
826名無しかわいいよ名無し:2005/11/11(金) 00:08:19 ID:cObXcl0A
>>825

自分だけじゃなくて嬉しい。どもdd
827名無しかわいいよ名無し:2005/11/11(金) 18:13:46 ID:1OMXl/pA
お待ちください、シュヒと2太子の立場はどうなるのです
828名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 00:29:03 ID:y6piKiLq
俺は>>824のセリフ見た時、正直『はぁ?何いってんだこいつ』って思った。
姜妃を本気で好きでいて欲しかった。
829名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 00:39:54 ID:O2l5cR/b
自分も。
ただの個人的な感想だが、そこだけはちょっと納得いかなかったな・・
830名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 01:12:48 ID:5Kw8jqUf
>>828
姜妃も本気で愛してたに決まってる。
会いたい人リストに入ってるし、千人からいる妻から選んだ正室よ?
だけど妲己も好きだった、騙されてても本気で好きだった
もしくは好きだったことは騙されていたわけではなかったってことでは。。
時代背景を考えて、皇帝に一妻だけ愛してろって言う意味なら、ちょっと幼いな。
831名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 01:20:15 ID:ihoBHwG8
>>827
いや、その3人はもちろんかわいそうだとは思うよ。

けど…なんつーか、
王って元々は徳も高くて人望もあって、
術にかかっただけでああなったわけではないんだなー
ってのが、逆に単に術にかかって堕ちたつーのよりも
切なく感じられたんだよ。

恋愛の愚かさというか業というか。
832名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 17:35:46 ID:8gmiWiAh
>>830
>もしくは好きだったことは騙されていたわけではなかった
だな…そう思うと泣ける
833名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 22:35:24 ID:7mkk0k9J
申公豹たん萌え
834名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 07:48:31 ID:w8l7HOtG
質問いい?
天化が封神されたのって何巻だった?
835名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 12:29:52 ID:NC1Q3fuF
19巻
天化大好きだった自分はしばらくあの巻読めなかったな
836名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 12:46:29 ID:w8l7HOtG
dクス
今から読む♪
837名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 14:28:16 ID:dbtlAl4r
>>835
兵士に刺された後の朝日の光?がめっちゃ悲しかった
838名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 17:25:53 ID:VaU6ah48
結構初期から天化死亡フラグ立ってたから、封神されるだろうなーとは思ってたけど
俺もまさかあんな死に方するとは思ってなかったし、やりきれない気持ちで一杯だった。
でも天化、素晴らしい最期だった。リアルで泣いたよ。
839名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 19:22:38 ID:NM7+068f
なきはしなかったけどめちゃくちゃうろたえた。
サブタイトルみずに一気に読んでいたからなー……あとでサブタイみればおもいっきり天化封神ってかいてあってへこんだ
840名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 19:24:38 ID:XXstBe2H
やりたいことはきっちりまった後の死だもんな
それまで別に好きでも嫌いでもなかったが
あれで大好きになった
841名無しかわいいよ名無し:2005/11/14(月) 15:17:51 ID:F29aU7XR
某スレで、封神は大円団で終わった数少ない良作…
とか言われてるのを見て嬉しくなった
842名無しかわいいよ名無し:2005/11/14(月) 21:34:11 ID:5/jIbMjn
>>841
それはもう定説?らしい
ジャンプで連載されてて、そこそこ人気があって、
なおかつ引き延ばしでも打ち切りでもなく、きちんとまとめて終わったのは
るろうに剣心と封神ぐらいだって

他にも挙がってた気がするけど忘れた
843名無しかわいいよ名無し:2005/11/15(火) 17:58:13 ID:c1gzP2LB
>>842
封神は大団円で終わったっていっても反論がほとんど無い
信者じゃなくてもあれは大団円だし

るろ剣は最後に人気が落ちてるから大団円じゃないって言う意見もあるが
作者の視点から見てもテーマがきっちり終わってるから大団円って言う意見があった気がする

まぁ俺個人の意見ならどっちもきっちり終わってるから大団円だと思うけど

他に上がってる漫画はジョジョの何部か忘れたけどあがってた
ほかはよくわからん
844名無しかわいいよ名無し:2005/11/15(火) 18:08:16 ID:mLkwEedF
ダイの大冒険とかは・・・?
845名無しかわいいよ名無し:2005/11/16(水) 01:04:39 ID:nfRKVHuB
ダイの大冒険も時々名前が挙がってるな
846名無しかわいいよ名無し:2005/11/16(水) 18:41:54 ID:dQgoHoxr
封神について語りだすとマンセー意見しか出ない俺
847名無しかわいいよ名無し:2005/11/17(木) 00:18:57 ID:0X1RlvdJ
>>846
それが正しいのです
848名無しかわいいよ名無し:2005/11/19(土) 20:45:08 ID:podp2Hom
終わりよければ全て良しって言葉あるからな

逆にマンキンは終わりのせいでほめる言葉が見つからない
849名無しかわいいよ名無し:2005/11/19(土) 21:21:50 ID:uPzySLSl
最近、投票所で伏羲に
自分以外の票が入ってうれしい
850名無しかわいいよ名無し:2005/11/21(月) 12:00:28 ID:mMBCwpWy
完全版表紙普賢きたな。やっぱり読者人気を考慮してだろうか。でもウレシスv
851名無しかわいいよ名無し:2005/11/21(月) 20:34:17 ID:RZg5iJ/U
活躍するからある意味仕方ないだろ

太公望の一番の親友だし
でも、それ抜きでもうれしい
852名無しかわいいよ名無し:2005/11/21(月) 22:24:58 ID:Qbbjr6H6
次の表紙誰だと思いますか??
853名無しかわいいよ名無し:2005/11/22(火) 01:56:52 ID:Lr/aHCs0
老子とシンコウヒョウあたりじゃない?
854名無しかわいいよ名無し:2005/11/22(火) 17:01:11 ID:Pn+4NeV/
>>307見て気づいたんだけど、アニメでは天化って木の枝?みたいのくわえてるんだな
原作ではタバコだったと思うんだがなんで変わったんだろ

豚切りスマソ
855名無しかわいいよ名無し:2005/11/22(火) 18:08:40 ID:tE2VXbfT
どこかで聞いた話だが、
規制が入ったらしいぞ>タバコ
856名無しかわいいよ名無し:2005/11/22(火) 19:17:21 ID:tfshZbTd
太上老君 表紙なるかな
857名無しかわいいよ名無し:2005/11/23(水) 01:26:25 ID:0my5gSkv
老子は表紙になるだろう。
それよりも俺が心配なのは、特殊なキャラの兄様は例外で
たとえ小さくても、すでに表紙に居る姫発が再度、表紙に来るのか
否かなのだが…
858名無しかわいいよ名無し:2005/11/24(木) 18:05:57 ID:ZuviIaah
姫発表紙にいたっけ?
859名無しかわいいよ名無し:2005/11/24(木) 19:20:26 ID:xYsMzEdO
プリチィ武吉っちゃんの表紙を御覧あれ。
発ちゃん、旦様、南将軍、雷坊やもいますよ。
860名無しかわいいよ名無し:2005/11/24(木) 22:51:56 ID:8wYbubqm
姫発、好きなキャラだからもっとでかく来てほしかった
861名無しかわいいよ名無し:2005/11/25(金) 00:55:19 ID:6uwm9Rre
ヒゲ武王は凛々しく口絵orポスターに登場すると信じている
背景で姫昌&伯邑考が優しく微笑んでいたら泣ける
862名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 14:03:37 ID:AX3NQOa8
>>855
規制?くわえタバコは危険だからダメってことなのかなぁ
863名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 14:24:27 ID:wPxnN9C3
>>862
子供向けだから煙草がだめって話じゃないの?
高校で作成したポスターは(別に封神キャラじゃないんだけど)
煙草入れて張り出し禁止食らった。
864名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 15:15:51 ID:/LxDyduW
タバコが問題なのか?
あれって天化が未成年っぽいからダメなのかと思ってた
865名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 23:27:48 ID:qdIl2sh/
未成年がタバコってのがダメなんだろう
866名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 23:39:37 ID:AkU2s7IA
天化は30近いはずだけどな……。
867名無しかわいいよ名無し:2005/11/26(土) 23:43:48 ID:QMYp0LHI
なんかリアルで嫌だなw
868名無しかわいいよ名無し:2005/11/27(日) 16:30:25 ID:EfbDaDAI
リアルタイムで、封神スレに来てみたかった
869名無しかわいいよ名無し:2005/11/29(火) 19:56:27 ID:aa0yWGZH
宝貝メカフェチいる?
五光石の内部とか崑崙山操縦のシーンが好きな人とか。
870名無しかわいいよ名無し:2005/11/29(火) 22:33:58 ID:bgtCgvd+
>>869
太極符印フェチなら完全版スレでたびたび見るが
871名無しかわいいよ名無し:2005/12/03(土) 19:17:59 ID:Q9X2DMNf
そーいえば聞仲って人間なのに
どうして金GOに拾われたんだろうね。
872名無しかわいいよ名無し:2005/12/03(土) 19:57:26 ID:hSHQNCqM
教主に妖怪・人間の枠を超えさせてしまうほどの才覚があったんだろ
873名無しかわいいよ名無し:2005/12/04(日) 11:49:55 ID:+7BU+Shp
>>83520巻だ。
そして>>872ほかにも妖怪とは思えないヤツいるぞ
馬元(改造前)とかストーカーとか
874名無しかわいいよ名無し:2005/12/06(火) 21:21:50 ID:nomwediO
老子イイヨネー(´∀`)
875名無しかわいいよ名無し:2005/12/07(水) 09:26:27 ID:heZfCEeV
sage
876名無しかわいいよ名無し:2005/12/09(金) 08:10:10 ID:Xqee71sE
>>871 体が腐る程の修行を積んだ結果 ゾンビになっちゃいました!教主さまは珍しいものを見かけるとコレクションしたくなるのです!
877名無しかわいいよ名無し:2005/12/10(土) 00:32:27 ID:kv0eZzYg
>>873のアンカーが凄まじいことになっている・・・
878名無しかわいいよ名無し:2005/12/10(土) 11:37:14 ID:EZT+WIU9
封神のメインキャラってほとんどが顔もかっこよく描かれてるから
私的には天化とか道徳とかの方が作中でやたら美形美形強調されてるヨウゼンより
かっこよく見える

ある漫画家が「美形ばっかり出してると、誰が本当の美形か基準がわからなくなる』
って言ってたけど本当だね
879名無しかわいいよ名無し:2005/12/10(土) 15:27:26 ID:9lLqJSh2
封神がまさにそれだ
880名無しかわいいよ名無し:2005/12/10(土) 18:24:09 ID:rDVN2mmP
一人だけイケメンのほうが萌える。
881名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 10:30:38 ID:s6jRmcI1
雷震子、血筋はいいはずなんだから(養子だけど)
もうちょっといい活躍を見せてほしかった俺がいる・・・orz

この板の「あきらかにいらないキャラ」に
リストアップされてたのはショックだったが反論できなかったw
雷震子テラカワイソス(´;ω;`)
882名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 10:54:50 ID:s6jRmcI1
姜妃は目を開いてるときよりも、
目を閉じて自害したシーンの方が美女だった。
姜妃テラウツクシス

妲己ちゃんは、初期の狐狸精ぽい目つきを「ギョン」ってしてくれた場面が萌えた。
後半になって、その設定はなくなってしまってカナシス

でもこの作品の最美女は賈氏だと思う自分。
フジリューらしからぬ濃い目の正統派美女って感じがたまらん。
同士はいねーかーー


>>807>>813
自分もそう思ってた。>天化→蝉玉
だから余計にアニメ版の天化の相手役っぽい
オリキャラの存在がムカついた。
883名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 10:57:37 ID:Nox3aZe3
>>881
見てきた
週漫板にあったなw<あきらかにいらないキャラ
テラカワイソス
フジリューはどのキャラも大事にしてくれるし、雷震子も終盤まで微妙にセリフあったけど
やはりもうひと掘り下げしてくれていたら・・・と思ってしまう
884名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 10:59:57 ID:s6jRmcI1
>>734
封神連載当初のビッグサイト(ミケ)
・・・あの頃は幕張メッセだったかな・・・?まあいいやw
で、ビーナスの例のナースコスしてた女の子が売り子してたの見かけたよ。

モトがいいので、すっごい可愛かった。
写真撮らせてもらえばよかったと今さらながら後悔したorz
885名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 13:18:24 ID:8h5PwVv0
俺も有明で見たよ
単純に凄い美女がミニスカナースコスだったんで目を引いたが
よくみるとビーナスコスだったんでさらに驚いた
886名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 16:48:39 ID:UMdQdxU+
いったいどこのビーナスの脳内から出てきたんですかって感じだな
887名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 21:22:56 ID:KwW0skKe
>>807
自分もそう思ってた。
どこかのゲームでは2人は幼馴染の設定だったけど案外アリかもしれない。
本当のところを知りたい
888名無しかわいいよ名無し:2005/12/12(月) 01:44:24 ID:3TGToF0I
やっとのことで、完全版第一巻を買った☆
あのポスター欲しさに、雪の中本屋まで走り
友人に借金までしました。
889名無しかわいいよ名無し:2005/12/12(月) 08:42:04 ID:S3BJeSF4
>>887
幼なじみ設定?まじっすか。>天化と蝉玉
どこのゲームだろ。

自分、封神のゲームはコーエイのしか知らないが
(弟が買ってプレイしてるのを横で見てたw)
コーエイバージョンは太公望が異常に美少年(美青年?)で
蝉玉が太公望のことを好きという設定だったな。

で、コーエイ版の天化はけっこういかつくて武人系の外見だった。
年もあんまり若くなさげだった。
890名無しかわいいよ名無し:2005/12/12(月) 19:19:58 ID:u9LdrdPr
コーエイのゲームじゃなかったか?>天化、蝉玉が幼馴染。
そういえば、あのゲームの太公望、初期の設定では老人だったのよね。
改定を重ねるうちに、だんだん若くなったらしい。
性格は多分、フジリュー版とは正反対。
891名無しかわいいよ名無し:2005/12/12(月) 19:21:40 ID:u9LdrdPr
あ、しまった。性格が正反対なのはコーエイ天化とフジリュー天化ね。
892名無しかわいいよ名無し:2005/12/12(月) 22:49:05 ID:S3BJeSF4
>>890
そうだったのカー。情報ありがとん。>幼なじみ設定

最近ゲームやってないし、
無性に封神ゲームやってみたくなったな。
弟が「飽きたから姉貴にやるよ」とか言って
攻略本ごと譲ってくれないだろうか・・・

まあ何だ。
短冊に願い事書いてツリーにでもぶら下げとくかw
893名無しかわいいよ名無し:2005/12/13(火) 05:51:06 ID:DbTNp+Rk
ゲームか、久しぶりにやってみるかな。
894名無しかわいいよ名無し:2005/12/13(火) 17:28:13 ID:MV9tucKa
道徳好きなヤシいないのー?(・∀・)
895名無しかわいいよ名無し:2005/12/13(火) 18:23:08 ID:/btKMUKV
自分も道徳大好きだーノシ
もっと沢山活躍して欲しかった。
896名無しかわいいよ名無し:2005/12/13(火) 21:19:19 ID:xfBgjdNX
>>894
大好きだよーノシ
死に様がカッコよかった。三日くらい呆然としてた。
いい人だったし、もっと出てきて喋って欲しかったよ。 
天化との師弟っぷりももうちょっと見たかった。
897名無しかわいいよ名無し:2005/12/13(火) 21:44:11 ID:QtuPAPcG
韋護と結婚したい
898名無しかわいいよ名無し:2005/12/13(火) 23:28:46 ID:MV9tucKa
>>895>>896
だよなー。話が進むにつれてかっこよくなっていったし
死に際はかっこよかったけど逆に少し呆気なすぎてショックだった……

その後回想とかでチョコチョコでてきて嬉しかったけど
899名無しかわいいよ名無し:2005/12/13(火) 23:41:43 ID:vOqgx4C0
十二仙はもっと活躍させて欲しかったなー
900名無しかわいいよ名無し:2005/12/14(水) 00:09:32 ID:ET9Xnbu1
うん
901名無しかわいいよ名無し:2005/12/14(水) 09:54:09 ID:Jr4yGK+F
>>882
私も封神の最美女は賈氏だと思う。
最初見たとき、「凄い美人だー」って思ったよ。
設定上の美人度は、妲己>>>賈氏だと思うが、なぜか賈氏の方が美人に見えた。
性格も含めて大好きだ。もっと生きていて欲しかったよ。
902名無しかわいいよ名無し:2005/12/14(水) 12:23:30 ID:HbprS+VW
>>902
姜氏も美女だったな。
公主も最初は天女っぽくて綺麗だったのに趙公明戦で登場した時から
顔がコミカルになってて正直萎えた。
903882:2005/12/14(水) 15:38:16 ID:ui0TSiVr
>>901-902
うれしー!仲間イター(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
もう脳内で賈氏&姜氏の親衛隊でも作ろうぜw
904名無しかわいいよ名無し:2005/12/15(木) 03:05:02 ID:Bv1ZTUZ6
十二仙、公主、太上老君とかは人気もあったし、もっと使い道があった気がする
まぁ、人気キャラでもシビアに殺すところが媚びてなくて、緊張感も出るので良いところでもあるんだが。

それにしても公主…最後にバンコハン預かった意味無くて、悲しかったよ…
905名無しかわいいよ名無し:2005/12/16(金) 00:13:56 ID:T1JmqFSd
老子が意外と出番少なかったのにはガッカリした(´・ω・`)
扱いの大きさからしてもうちょっと動いてもよかった気が
906名無しかわいいよ名無し:2005/12/16(金) 16:15:16 ID:N7PNEnJs
>>905
まあ、自分で動くのをめんどくさがるキャラだしw
907名無しかわいいよ名無し:2005/12/16(金) 23:16:31 ID:xGoDlyWE
>>904
自分もバンコハン受け継ぎ+もうあまり生きられない描写があったから
きっとかっこいい最期を描いてくれるだろうと期待してたのに拍子抜けした
908名無しかわいいよ名無し:2005/12/17(土) 02:56:16 ID:Ptgo+3dY
考えてみたら、公主ってあの後死んじゃうんだよね?
封神台も解放されて、もう魂ぱくを飛ばすシステムもなくなったから、死んだ後は神界にも行けないんじゃないの?
だとしたら何か一人だけ可哀想だな
909名無しかわいいよ名無し:2005/12/17(土) 16:53:48 ID:W3DDPhTl
>>908
え??
やっぱり公主様って、フジリュー版でも
あの後死んじゃうの??

もういいよ、
この際病弱ながらもけっこう後々まで生き延びてると
勝手に脳内補完することにするよ俺は。
910名無しかわいいよ名無し:2005/12/17(土) 22:08:34 ID:ita/XHue
武王って広辞苑には文王の長子って書いてあるんだけどどっちなの?
911名無しかわいいよ名無し:2005/12/17(土) 22:47:07 ID:gbODhLg5
ダッキ封神で2番目に好きなキャラだけど
あれで絶世の美女はちとムリあるぞー。
912名無しかわいいよ名無し:2005/12/18(日) 09:30:21 ID:eGLZsxpX
>>910
ウィキペディアによると

武王(ぶおう) / 姫発(き はつ) - 姫昌の次子。

らしい。でも神話に分類寸前の時代だから曖昧だと思うよ。
913名無しかわいいよ名無し:2005/12/18(日) 18:44:29 ID:gaHCKhzA
そういえば、何かの本ではハクユウコウは実在の人物ではない、って
説もあると読んだ事がある。
914名無しかわいいよ名無し:2005/12/18(日) 21:38:59 ID:1VNnofSJ
同じくハクユウコウについて。
何かの書物によれば、ハンバーグではなく人肉スープにされて
姫昌に食わせたと書いてあったらしい。
915名無しかわいいよ名無し:2005/12/19(月) 14:10:02 ID:bUy0Subm
完全版表紙老子&申公豹キターv(゜∀゜)v!!
黒点虎の目って黄色だったのか・・・意外。
916名無しかわいいよ名無し:2005/12/19(月) 15:56:25 ID:jAeTtcJG
>>911
多分テンプテーションで周りの人を絶世の美女と思わせてたのかもな
実際見るとオキャンな娘って感じだろう
917名無しかわいいよ名無し:2005/12/19(月) 16:16:54 ID:V3WLxnzj
原作によると妲己は美女には違いないが
「絶世の」美女ではなく、すさまじい色気の持ち主であって
「絶世の美女」はむしろ竜吉公主とかだった希ガス
918名無しかわいいよ名無し:2005/12/19(月) 16:34:25 ID:k2Np3NOn
おきゃんって・・・
919名無しかわいいよ名無し:2005/12/20(火) 12:54:17 ID:QOOaIypB
妲己萌え
920名無しかわいいよ名無し:2005/12/20(火) 19:45:03 ID:k+IAsuk/
>>915
マジか まだ見てないんだよな…ウレシス
921名無しかわいいよ名無し:2005/12/20(火) 22:11:16 ID:08jgxIIa
なんかアレだ、申公豹と老子の関係?が好きだから
この二人セットで発売されて嬉しい(´∀`)
申公豹てコンロン・キンゴウどっちの出身かは明らかにされてないけどコンロンだよな?
922名無しかわいいよ名無し:2005/12/21(水) 00:06:29 ID:OPovs1oP
>>921
そうなのか!自分はずっと金ゴウだと思ってた。
でも原作じゃ雲中子となんか関係があったような…
923名無しかわいいよ名無し:2005/12/21(水) 00:44:21 ID:04wVN8F4
>>922
いや、老子はどちらかと言えばコンロン出身かなと思ったから、それなら
弟子の申公豹もコンロンかなと思ったんだ

しかしこの二人どちら出身でもないように思える(^ω^;)
924名無しかわいいよ名無し:2005/12/21(水) 10:20:21 ID:VNGqzkvs
元始が崑崙作るより前から仙人やってないか? 老子。
925名無しかわいいよ名無し:2005/12/21(水) 11:32:53 ID:OPovs1oP
老子と申公豹はどこにも属さなそう。
まぁ、老子のことだから、どこかに属すのだるいとか言って、結局その弟子の申公豹も無所属って感じなのだろうな
926名無しかわいいよ名無し:2005/12/21(水) 23:15:35 ID:rZBxo07v
氷点下が黄天化に聞こえるorz
927名無しかわいいよ名無し:2005/12/21(水) 23:31:10 ID:fhr6ARfm
元始、通天、老子の中では基本上下関係ないんだよな?
928名無しかわいいよ名無し:2005/12/21(水) 23:45:57 ID:r0PC4hqI
元始は老子を少し各上だと思ってる感じだけどな
おそらく通天も
929名無しかわいいよ名無し:2005/12/22(木) 01:10:02 ID:230P59gj
太公望が老子を探しに行く直前、
元始は老子のことを「あの方」呼ばわりしていたと思った
元始は老子を格上として見ているんじゃないか
930名無しかわいいよ名無し:2005/12/23(金) 17:56:45 ID:1j0QJcvD
老子スレたってる
931名無しかわいいよ名無し:2005/12/25(日) 20:55:20 ID:vX+RETRw
封神大全によると申公豹は崑崙出身だった希ガス
932名無しかわいいよ名無し:2005/12/29(木) 00:17:39 ID:bsCrGc70
なんとなく印象にあるんだけど、
申公豹、原作では封神計画とか全部終わった後に黒点虎と二人で
“地球のへそ”(南極か北極)に去っていかなかった?
孤高って言ったら違う気もするけど、漫画でも原作でも、申公豹のこんなとこが好きだった。
933名無しかわいいよ名無し:2005/12/29(木) 00:19:08 ID:S6M7oPFy
申公豹最強設定は安能版だけじゃなかったっけ
934名無しかわいいよ名無し:2005/12/29(木) 00:51:22 ID:RfKs7KZr
>>933
いや、フジリュー版でも
封神の書のリスト筆頭に載ってたかと>申公豹
だから、やっぱ最強なんじゃね?

>>932
その設定は忘れた・・・そんなんあったっけね
935名無しかわいいよ名無し:2005/12/29(木) 14:26:58 ID:A5Y899UD
>>932
去っていったというよりは閉じ込められたんじゃなかった?
936名無しかわいいよ名無し:2005/12/29(木) 15:01:50 ID:8FNB/pcS
>>934
ああごめん、
原作の封神演義と言ってもいくつかあるけど
申公豹が最強ポジションなのは安能版だけじゃなかったっけという意味で言ったんだ
その安能版を元にしたフジリュー版で申公豹が最強なのは全然異論なし
937名無しかわいいよ名無し:2005/12/30(金) 22:43:18 ID:WZTtF7Jv
燃燈同人を忘れないでやってください
938名無しかわいいよ名無し:2005/12/31(土) 04:41:27 ID:I3LMC35m
以前読んだ時は太公望が好きだったけどまた読み返したら聞仲が一番になったよ
六巻の最後を見て泣けたよ
完全版には聞仲と朱子の口絵がついてるからその為だけに買おうと思う。今はその口絵を思い出すだけで泣けてくるよ゜・(ノд`)゜・゜
939 【大吉】 【1683円】  :2006/01/01(日) 08:39:13 ID:LWOcz0t9
>>937
だったら名前を間違えないで下さい
940名無しかわいいよ名無し:2006/01/01(日) 18:28:26 ID:n3Kk67Jc
朱子→朱氏ね
でも俺も>>938には禿同
941名無しかわいいよ名無し:2006/01/03(火) 19:00:57 ID:CffbFkcG
封神の伏線がすごい。
942名無しかわいいよ名無し:2006/01/03(火) 20:26:01 ID:n2i8Fr+m
じょか好きな人はいないの…?
943名無しかわいいよ名無し:2006/01/04(水) 16:40:51 ID:9ACPoura
ジョカは好きと言うより助けたいキャラだったよ
伏羲とセットで
944名無しかわいいよ名無し:2006/01/04(水) 16:50:09 ID:9dEWqhnt
女禍の精神面が好き
孤独に耐え切れなくなってああなったのかと思うと切ない
外見も嫌いなわけではないし
945名無しかわいいよ名無し:2006/01/04(水) 18:47:19 ID:vvIiHxDQ
>>939わざとだろ

伏義とジョカの関係好きだな
伏義がえらく大人っぽく見える
946名無しかわいいよ名無し:2006/01/04(水) 21:52:16 ID:BeUAx5sA
今、完全版スレでは実写版封神のキャストについての話で盛り上がってますよ。
947名無しかわいいよ名無し:2006/01/04(水) 23:57:55 ID:9ACPoura
ジョカと容認とCが誰になるかは気になるな
948名無しかわいいよ名無し:2006/01/09(月) 15:43:02 ID:hKLk7F3x
ジョカは水森亜土か平野レミでいいんじゃね
949名無しかわいいよ名無し:2006/01/09(月) 21:53:21 ID:InJUqHc/
バンちゃんが飼いたいんですが
950名無しかわいいよ名無し:2006/01/12(木) 18:02:43 ID:ZjilWC99
>>926
同じく。

よくよく考えたら封神演義完全版全18巻、
飛虎と聞仲は9巻と10巻。

並べたら真ん中だーー!!どうして気がつかなかったの自分
951名無しかわいいよ名無し:2006/01/12(木) 23:35:13 ID:A60oUWjg
太乙が好きな人はいませんか。

あんなに初期から出てるのにイマイチ爆発的な人気に恵まれてない。
やっぱ生き残ったのが悪かったのか?
見せ場はミイラ状態のみ。
太乙が完全版表紙を飾るのは絶望的だ…よね。
そうだよね。
わかってるよ。
でも好きなんだー!
952名無しかわいいよ名無し:2006/01/13(金) 01:41:16 ID:jYQZ7IIi
>>951
太乙大好きだよ。封神の中で一番好き
仙人なのに高所恐怖症なところとか親バカなところとかかわいい
953名無しかわいいよ名無し:2006/01/13(金) 01:45:08 ID:wopV4Xmb
カメラ目線を忘れてはいけませんw

あと笑い方が「ぐふふふ」なのも地味に気に入ってる。
954名無しかわいいよ名無し:2006/01/13(金) 02:32:50 ID:4mfXeI+a
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /   僕は違う!あなたは一体!?
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、 
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、
   ,<=-              }、         /        /
  ,イ/)           ,. /'、_  ,. -‐┴‐‐、    /
 / /〃     ̄`'''''''''''"´    / ̄´      ノ   /‐- 、_
  l |:{             /    ,.-‐‐‐'"´    ヽ- 、 \
 
キラ・ヤマト

他人の婚約者を次々と寝取るかなりのエロ主人公。
フレイに始まりラクス・クラインなど次々関係をもち
次はルナマリアかラミアス艦長を狙っている模様。

955名無しかわいいよ名無し:2006/01/13(金) 13:08:46 ID:/EM5eLUe
天化の背が低いのは成長が止まってるからか?
原作では3才の時に怪しい仙人wに誘拐されてるけど、
フジリューのは何歳だったんだろ?
956名無しかわいいよ名無し:2006/01/14(土) 10:20:09 ID:862enLC4
ここさ、次スレあるの?
957名無しかわいいよ名無し:2006/01/14(土) 12:22:45 ID:kIUuibAb
立てられる人が立てるのでいいんじゃない?
まったりペースだけど地味にネタは尽きてないみたいだし

ちなみに自分は無理でした…ゴメソorz
958名無しかわいいよ名無し:2006/01/14(土) 12:33:30 ID:N3k2HFD8
                             ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
            あぼーん
959名無しかわいいよ名無し:2006/01/14(土) 19:11:11 ID:VCvD4xVU
980-990あたりでいいんじゃない?<次スレ
960名無しかわいいよ名無し:2006/01/14(土) 21:16:27 ID:+/RCQCvL
もし次スレあるなら、藤崎竜キャラ総合にしてくれると有難い
アレンティー一回200Gスレがこの間落ちてしまった
961名無しかわいいよ名無し:2006/01/16(月) 16:40:07 ID:semmQwxU
太乙って楊ゼンとタメがはれる位ナルシストだよね
962名無しかわいいよ名無し:2006/01/16(月) 16:49:33 ID:6xRyru/w
sageろ
963名無しかわいいよ名無し:2006/01/16(月) 17:17:01 ID:E3AF9GM1
>>952>>953
他に好きな人がいて良かった。
同志の存在よありがとう(ノ´Д`)ノ

太乙で単独スレとか無理かな…

>>961
彼はナルシストなのかな?
とてもお調子者のようなオカンクオリティのような。
太乙がナルシでも好きだよ!
964名無しかわいいよ名無し:2006/01/16(月) 20:05:29 ID:nP6/+w/h
勝手にキャラスレ立てて誰も書き込みしなくても
一人で1000レス回せそうなくらい道徳が好きな私が通りますよ、と。
965名無しかわいいよ名無し:2006/01/16(月) 23:43:51 ID:y4s6oTbw
思いついた!
色物仙人でスレ立ててみたらどうだろうか!
966名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 00:34:04 ID:3FYUGeFQ
雲中子好きが通りますよ。
967名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 01:04:19 ID:+zsWNoch
なんじゃこりゃぁぁあああ!!!!!
968名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 02:34:39 ID:Iz46BTkk
どうせだったら崑崙十二仙+αスレがいいな。
竜吉公主、雲中子、元始天尊を交えて。
969名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 04:26:34 ID:UDf7+fcY
>963
おまいがオカンクオリティなんていうから、
「かあさん◯◯だからごめんね」AAをおかん=太乙、息子=ナタクに改変コピペしかけたではないか


五秒でやめたけど
970名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 10:13:44 ID:wGXQL/gG
スレ立て論議に水刺してすまないが、正直、ここの次スレ作れば十分な希ガス
971名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 21:51:57 ID:HvZ5iNYB
>>970
同意。
自分は封神以外のキャラも語れるようにスレタイは藤崎竜キャラ総合にしてほしい派だけど。
972名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 22:22:38 ID:2aL8vKVa
分けると人数が減るぞ
一緒の方が盛り上がれるんじゃないだろうか
973名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 22:34:52 ID:Uy9DmXHI
>>971に同意。
974名無しかわいいよ名無し:2006/01/18(水) 02:27:42 ID:dwzUm/GB
もし次があるのならフジリュー総合に賛成しとく
975名無しかわいいよ名無し:2006/01/18(水) 14:53:32 ID:YWQ88gmN
総合にしたほうが賑やかで楽しいだろうが、聞仲や普賢や老子にだけ単独スレがあるのがどうもこうも妬ましくてならない…

出番はあったのに見せ場の無かった太乙真人を精一杯応援したい。

勝手に立てて一人で1000目指そうか…
976名無しかわいいよ名無し:2006/01/18(水) 15:07:41 ID:OhP5baBB
つ連投規制
ここでだって、太乙の話題を振ったらいいと思うんだ
話題が多くて分けたほうがいい流れになったら立てるとか
977名無しかわいいよ名無し:2006/01/18(水) 15:52:36 ID:YWQ88gmN
連投規制⊂
ああそうだった…
ただ普賢が羨ましくて妬ましいだけなんだよ(*つД`)

聞き分けなくてごめん…
978名無しかわいいよ名無し:2006/01/18(水) 17:43:45 ID:P2SHu9v6
>>977
なんつか、そんな嫉妬するほどステキな物ではないと思うぞ<単独スレ
スレが立つ=盛り上がるとは限らん
完全版スレで許可貰って立てた公主スレやショタスレだって過疎って落ちちゃったしな
こっちで適当に話題を振れば誰かが応じてくれるさ
979名無しかわいいよ名無し:2006/01/19(木) 00:02:42 ID:VBLuWfwh
<好きな人だけで><身内話のようにハイテンションで>
<他キャラ好きの人への配慮をせずに萌えが叫べる>
から単独スレが欲しい、という心ですね。
>>964だけど、ここで道徳燃えを叫ぶことは少々気がひけるw

といいつつ振ればと仰ってるかたがいるので喋ることにします。

道徳が好きだ。男だ。格好いい。適当な性格なフリしてシメるところは
ちゃんとわかってらっしゃる。
お亡くなりになる直前の叫びや表情からしてもやらなくちゃいけないこととか
責任持たなくちゃ(弟子のこととか)いけないこと、いっぱい残していらしたと思われるのに、
躊躇いもなくただの目くらましのためだけにお命を落とす決断をなさった。
他の十二仙の方々も決断には同じ事と思います。だから十二仙大好き。
それにしても道徳さまのあの爽やかさ、上下揃ってないジャージ、
絶対戦いづらいミトンの手袋、パチものくさいシューズは「あびだす」、
初登場〜仙界大戦までに劇的にへこんだお腹。本名は「清虚道徳真君」なのに
いつも「清虚」の部分は無視される、というか自分でも名乗られない。
どことなくミステリアス。でも爽やかスポーツマン。
意味不明で最高です。

そして何故か敬語になるキモい自分。
980名無しかわいいよ名無し:2006/01/19(木) 00:05:57 ID:mTFpAe17
初登場のときの腹はやばかったなw
何が入っていたんだろう・・・・
推測されつくしているが、中華なべかサンドバッグの中身か
スポーツ用品か脂肪のいずれかが詰まっていたのではないかと思ってる
981名無しかわいいよ名無し:2006/01/19(木) 02:54:31 ID:libYjjwP
コーチのお腹の中は、捨て猫とか犬とかまんじゅうとか道に落ちてたものを
収納するスペースなんだと思ってる。
あとあの恰好はジャージじゃなくてスノーボーダーだと思ってる。
982名無しかわいいよ名無し:2006/01/19(木) 04:08:55 ID:lS7TSExj
>>981
なるほど・・・
自分は、コーチは意外と寒がりであるがゆえに着ぶくれしてるんだと
言い聞かせてたもんだ・・・w
983名無しかわいいよ名無し
どっかであの腹には週刊少年ジャンプが詰まってるんだと聞いて
それをずっと信じてたな・・・