パタリロの警察長官って何処逝った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
最初はバンコランより出番が多かったのに、、、
何処逝ったんだ?


2マロン名無しさん:04/11/15 16:04:59 ID:???
3マロン名無しさん:04/11/15 16:58:12 ID:???
くだらねぇ質問はここに書けその4@漫画サロン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1085317669/
4マロン名無しさん:04/11/16 05:24:39 ID:???
こち亀の戸塚や星逃田って何処逝った?って聞いてるようなモンだぞ。
5マロン名無しさん:04/11/16 14:55:12 ID:???
せっかく格好良くなったのに以来消えてしまった長官。
煽るだけ煽っておいて消えてしまったピョ−トル大帝。
「また登場します」の筈が登場しないラーケン(弟)。
6マロン名無しさん:04/11/16 21:19:16 ID:DbxH9xg6
パタリロだし、いいんじゃね?
7マロン名無しさん:04/11/16 21:23:02 ID:???
サンダース部長と間者猫は最近復活したな
スーパーキャットはまだか?
8マロン名無しさん:04/11/17 00:15:17 ID:???
最近といえば、それまではただのロリコンだったヒューイットがとうとう一線を越えてしまったな。
ロリータ戦士って…。

パタリロは唐突にこういうことが起きるからな。
あの設定ってこれからも生きるのだろうか。
9マロン名無しさん:04/11/17 19:42:46 ID:???
この時代にヒューイットがロリコンって設定は冒険だよな
でもその設定のおかげで数多くのキャラが自然淘汰して行く中でしぶとく生き残った訳だが
10マロン名無しさん:04/11/17 19:55:26 ID:???
20年前ならヒューイットはあり得ない変態だから冗談で済ませられたけど
ロリータ戦士ヒューイットのやっていた行為は現代に実在しえる洒落にならない変態だからな。

生き残るにしてもノースダコタネタで生き残ればよかったのに。
まぁスパイ絡みの話でしょっちゅうCIAが出てくるから自ずと生存するのかもしれないが。
11マロン名無しさん:04/11/18 12:57:12 ID:nZ1vTpxs
プラズマXは?
12マロン名無しさん:04/11/19 03:05:19 ID:???
デュモンとか言う泥棒がいなかったっけ。
13マロン名無しさん:04/11/19 09:09:18 ID:yJyCn8uE
固有番号持ってるタマネギの一覧作って欲しい
14マロン名無しさん:04/11/20 15:31:33 ID:???
ボルネオ!
15マロン名無しさん:04/11/23 00:36:37 ID:???
>>14
わかる人にはわかる単語ですな
16マロン名無しさん:04/11/23 15:17:11 ID:???
長官の妻と子供が全員同じ顔だったような
17マロン名無しさん:04/11/23 17:49:16 ID:???
>>16
その上大金もらって裕福に暮らし始めちゃったんだよな。
18マロン名無しさん:04/11/24 23:14:17 ID:???
最近のパタリロはつまらん 絵もストーリーも雑になってきたし

やっぱり永遠の28歳なんて言ったって年には勝てないか・・・
19マロン名無しさん:04/11/24 23:20:32 ID:???
寂しいけど仕方ないことなんだよ
人は老いていくものだから
20マロン名無しさん:04/11/25 10:32:08 ID:l2d86rGl
魔王編以降はグダグダだな、ネタ切れさはこち亀以上
連載終了と作者死去、どっちが先かな、、、、
21マロン名無しさん:04/11/25 11:37:16 ID:???


んか!
22マロン名無しさん:04/11/25 14:05:24 ID:MR/jJQZR
エロイカの超能力3人組はどこいった?
赤頭巾チャチャのエリザベスってどこいった?
シティハンターの、えー、なんとかって組織どこいった?
23マロン名無しさん:04/11/26 09:44:25 ID:kfLhQYpg
>>18-20
パタリロには不満と言うほどの不満は感じない。でも、自然と読まなくなってしまった。
たぶん安定しきって刺激が無くなってしまったからだと思う。
こち亀は糞亀探しがある分、興味が引き付けれられたから
色々やる分ある意味こち亀の方がマシなのかもしれない。
24マロン名無しさん:04/11/26 10:13:39 ID:???
だーれがコっロしったニッコロービンっ
25マロン名無しさん:04/11/26 14:17:01 ID:APyvWQQh
パタリロとこち亀の共通点
・ダメ国王・不良警官ってのは設定だけで、もうなんでもありな漫画になってきてる
・忘れた頃に過去のキャラを出してきてネタ切れをごまかす
・作者の趣味ネタが定期的に入る
・熱烈な読者も本心はもう終って良いと思っている
26マロン名無しさん:04/11/26 15:09:58 ID:???
こち亀もパタもすでに縁起物の域に入っているから作者の命尽きるまで描いて欲しい
27マロン名無しさん:04/11/27 22:25:30 ID:BTHkLgY/
>・忘れた頃に過去のキャラを出してきてネタ切れをごまかす

パタリロで過去のキャラ再登場ってあったっけ?
ラーケンとかエトランジュとかミロールとか出してほしいが。
28マロン名無しさん:04/11/27 22:36:44 ID:???
間者猫とかサンダース部長のことじゃないかな

俺はスーパーキャットやプラズマ一家の再登場を熱望してるんだが
29マロン名無しさん:04/11/28 06:53:16 ID:???
そういやタランテラとか言うのもどうなったんだろ
30マロン名無しさん:04/11/29 12:03:52 ID:lagwnfSC
バンコランが最近は人を殺さなくなったねwww
31マロン名無しさん:04/11/29 13:08:43 ID:???
わー、めんたこがー
32マロン名無しさん:04/11/29 14:26:50 ID:???
>>30
死神がスポンサーから外れちゃったからな
33マロン名無しさん:04/11/29 14:32:18 ID:???
ホモセクースも妖怪もグロネタも消えたなあ。
34マロン名無しさん:04/11/29 16:14:45 ID:???
定期的に出るネタって
・霊感少年
・ロリコン
・浮気
・発明
・マライヒのガキ
・オカマバー
・密室トリック
・越後屋

完全に存在が消えたネタ
・ご先祖と子孫
・プラズマX
・スーパーキャット
・警察長官
・母親
・麻薬組織
・仕事さぼり
35マロン名無しさん:04/11/29 17:50:28 ID:???
低レベルな下ネタが増えた気がするな
前はもっと上品な(?)下ネタだったのに
36マロン名無しさん:04/11/30 17:22:59 ID:Umol5xz3
個人的に、プララの友達としてパタリロにてきとーに造られたロボットがかわいそう
なので再登場して活躍してほしい。
37マロン名無しさん:04/11/30 17:24:25 ID:???
>>36
妹の面倒を見るのに忙しいんだろう
38マロン名無しさん:04/11/30 21:25:11 ID:IJRuiHm5
ロリコンがギャクだった時代は平和だが、いまじゃロリコンはギャクのネタとして
使えないよな。
39マロン名無しさん:04/11/30 21:56:59 ID:???
東山三十六方

この一言だけで分かる人には分かる
40マロン名無しさん:04/11/30 22:00:51 ID:???

 ク モ ー ン 

パタリロはクックロビン音頭を踊ってた頃が花だったよ
もうやってないもんな
41マロン名無しさん:04/11/30 22:04:31 ID:???
パタリロにクックロビン音頭で盛りあがろうと言ってるタマネギたちが
自分たちだけで盛りあがってるのには笑ったなあ
最初は嫌そうな顔をしてるパタリロが踊ってるうちに笑顔になるのもよし
42マロン名無しさん:04/11/30 22:17:46 ID:???
パタリロは何巻くらいがピークだと思う?
俺は30巻くらいまでだな
43マロン名無しさん:04/11/30 22:22:21 ID:???
ピークという意味では俺も30巻ぐらいだな
60巻あたりまでもそこそこは面白かったが、最近はイマイチかなあ
44マロン名無しさん:04/12/01 01:16:47 ID:???
やっぱり30巻前後かな。確かに30巻以降も面白い話はあるんだけどね。
それと70巻以降は本編の方はイマイチかもしれないが、西遊記は良かったと思う。

八戒と沙悟浄みたいなのは今までの本編ではいなかったキャラなので
こういったキャラが活躍すると面白くなるんだけどな。
45マロン名無しさん:04/12/01 07:20:18 ID:???
西遊記か・・・2巻まで読んだが俺には向いてなかったな
46マロン名無しさん:04/12/01 13:13:30 ID:c7Of3ktu
一番変わったのは
シリアスキャラだったバンコランやマライヒも
ギャグをやるキャラになっちゃったところかな。
47マロン名無しさん:04/12/01 13:23:34 ID:tByHkGnl
アニメの長官は永井一郎さんだったけど、やたらボコボコ殴られているのが印象的だった。
姉曰く「このおじいさん、可哀相」
48マロン名無しさん:04/12/01 19:45:04 ID:???
>>8
なんか完全に突き抜けさせたせいで、逆にネタとして寒くなった感じがする。
49マロン名無しさん:04/12/01 20:41:12 ID:???
長官とパタリロのコンビには最高に笑わせてもらった
50マロン名無しさん:04/12/02 01:17:58 ID:???
キーンVSパタで、エトランジュはキャラを消化されてしまったんだな。

好きだったのに・・・
51マロン名無しさん:04/12/02 11:17:41 ID:???
エトランジュはあそこで袖に引っ込んだのは幸せかも知れんぞ。
あのまま出演させられていたら、バン達の様にギャグキャラ化された可能性大だ。
同人好きの腐女子みたいな設定が加えられたり
52マロン名無しさん:04/12/02 16:19:49 ID:+MNqC6zM
ドラえもんのガチャ子ってどこ行った?
53マロン名無しさん:04/12/02 16:28:39 ID:HZiy5Diz
最初に連載が終了するのはどれ?(既に終了したのがあればごめん)
・ガラスの仮面
・こち亀
・王家の紋章
・パタリロ
・ゴルゴ
・あぶさん
・美味しんぼ



年齢でリアルで活動停止になる可能性が高いあの人かな・・・・
54マロン名無しさん:04/12/02 16:48:31 ID:???
バンはエトランジュの前後どっちに突っ込んだんだ?
55マロン名無しさん:04/12/02 16:54:44 ID:VqHr5j7p
美少年だと勘違いして襲ったわけだから、後ろかと。
56マロン名無しさん:04/12/02 17:00:44 ID:???
じゃあ子供は生まれないか・・・残念
57マロン名無しさん:04/12/02 21:11:32 ID:???
風の谷のハナシカも最近出てきてないな
58マロン名無しさん:04/12/02 21:14:14 ID:???
ハナシカはレギュラーだったのかw
59マロン名無しさん:04/12/02 21:29:06 ID:g+NsnPaj
エトランジュにやっぱつっこんでたんか。

あのエトランジュは色っぽかったなぁ〜
60マロン名無しさん:04/12/02 21:34:31 ID:???
さあ皆さん、お手を拝借〜
61マロン名無しさん:04/12/02 21:56:27 ID:g+NsnPaj
だーれが
62マロン名無しさん:04/12/02 22:12:44 ID:???
殺した
63マロン名無しさん:04/12/02 23:34:45 ID:???
鬼子母神
64マロン名無しさん:04/12/03 00:09:11 ID:LzYw7jhN
あの時、パタリロも襲われたんだよな。
あと、何故かコンピューターのミスで入隊した伽弱なタマネギ(美少年)とパタリロの
意識が入れ替わる話があったよな。
タマネギが、バンコランに「この子で遊んでください」とか言って、パタリロの意識が
入った美少年とナニするんだよ。つまり、バンコランは知らずにパタリロとしたわけ。
パタリロの方は「変だなあ。バンコランに体中を嘗め回されたような気がする」と
オチだった。
65マロン名無しさん:04/12/04 10:31:35 ID:???
先日久しぶりに本屋に行けたんだけど、プラズマXちょっと出てたね。
現代編じゃなく番外的な未来編だったけど。

一言言わせてくれ、当代または近い子孫のパタリロ。

「家族は?」
66マロン名無しさん:04/12/06 01:42:13 ID:???
パパンがパン
67マロン名無しさん:04/12/06 04:28:27 ID:???
だーれが
68マロン名無しさん:04/12/06 09:09:40 ID:???
殺した
69マロン名無しさん:04/12/06 16:07:10 ID:JQ37Jc4b
魔夜峰央
70マロン名無しさん:04/12/06 16:13:34 ID:???
殺すなよ!
71マロン名無しさん:04/12/06 16:25:49 ID:???
彼は永遠の二十代

不老不死です
72マロン名無しさん:04/12/06 20:25:50 ID:???
不老不死といえば






牛も知ってるカウシルズ!
73マロン名無しさん:04/12/07 11:34:20 ID:???
しかし一般には知られていないカウシルズ

ttp://www.cowsill.com/
74マロン名無しさん:04/12/07 14:21:24 ID:???
定期的ネタ
・ケチネタ
・ご飯ネタ
完全に消えたネタ
・クックロビン音頭
・ダイヤモンド輸出機構
・アスタロト

も追加しては?
75マロン名無しさん:04/12/07 14:43:29 ID:???
アスタロトネタはあと一回ぐらいあると思うぞ
76マロン名無しさん:04/12/07 19:44:34 ID:???
そう言えば『若虎』とか?『南ウンガロ』とか?
そういう話し合ったの覚えてる人います?

それは話終わってないまま何年と経っちゃったけどどうなのかな…。
77マロン名無しさん:04/12/07 21:02:48 ID:???
パタリロ源氏物語と家政婦パタリロ両方買っちゃったよ(笑)
78マロン名無しさん:04/12/07 21:12:53 ID:???
>>77 お前は俺!
79マロン名無しさん:04/12/07 21:17:34 ID:???
>>76
いやいや
アレはあの一話で完結でしょ
80マロン名無しさん:04/12/08 20:14:47 ID:???
>>39
東山三十六方草木も眠る丑三つ時
京都五条大橋で一人の武士が何者かによって殺された
京都所司代は…早速…猫馬天狗を現場に急行させた
「親分」

「じゃ新しい五百円玉ちょうだい」
「六百円なら売ってやる」


昭和57年のネタなんかもうさすがに覚えてないよ!
ていうかよくここまで思い出せたな俺。
昔は暗記していたけどねぇ〜。
後にジャンプ放送局で有名になるさくまあきらとかが収録に参加していたんだっけ?
81マロン名無しさん:04/12/08 20:16:55 ID:???
あと「キムイル大木金太郎」とか、少女漫画とは思えないネタが好きだったなあ。
あんなの理解できた女の子、何人いたんだ?
82マロン名無しさん:04/12/08 20:17:44 ID:???
あっ、
>何者かによって殺された
「闇討ちに遭って殺された」だったっけ?
83マロン名無しさん:04/12/08 23:26:15 ID:???
>>39
東山三十六方草木も眠る丑三つ時
何処で鳴るのかお寺の鐘が陰にこもってものすごく・・・
84マロン名無しさん:04/12/09 15:24:59 ID:???
クモォ―――(*゚∀゚)―――ンンン……
85マロン名無しさん:04/12/09 18:36:03 ID:???
チャカポコチャカポコ
86マロン名無しさん:04/12/09 18:49:45 ID:???
>>85
あなたメンタコをご存知で?
8780:04/12/09 20:20:53 ID:???
アニメ化以前のイメージアルバム(レコード)ネタじゃなくてそっちか…
88マロン名無しさん:04/12/09 21:09:45 ID:???
>>86

   −−−−−−−
  │       │
  │       │
  │       │  これぐらいの箱なんです。
  │       │
  │       │
  │       │
   −−−−−−−
89マロン名無しさん:04/12/09 21:10:55 ID:???
>>86

   −−−−−−−
  │        │
  │        │
  │        │  ズレてしまった。。。
  │        │
  │        │
  │        │
   −−−−−−−
90マロン名無しさん:04/12/09 23:51:21 ID:???
>>86
メンタコ!メンタコ!メンタコ!長万部!
91マロン名無しさん:04/12/10 10:52:54 ID:???
さすがに長万部はきくなぁ
92マロン名無しさん:04/12/10 15:55:53 ID:???
それなら私とホットメンタコ。
93マロン名無しさん:04/12/10 18:28:19 ID:RP16SrPF
高円寺のおばさんどこ逝った
94マロン名無しさん:04/12/10 20:34:55 ID:???
呼べば出てくるんだろw
95マロン名無しさん:04/12/10 23:35:33 ID:???
こっ
96マロン名無しさん:04/12/11 00:17:22 ID:???
懐かしいスレだな・・・
97マロン名無しさん:04/12/11 00:21:15 ID:???
高円寺のっ!
98マロン名無しさん:04/12/11 00:27:00 ID:???
あたしスクン1よ
99マロン名無しさん:04/12/11 00:28:55 ID:315fH4hV
【北海道警察 日本で一番悪い奴ら】織川隆著 講談社刊
 序章 告発者の怪死
第一章 黒い警部
第二章 女と金とシャブ
第三章 「S」−捜査協力者がはまった泥沼
第四章 堕ちた英雄
第五章 北海道警察の深い闇

 供述調書、内部資料、愛人についてなど盛りだくさん。
 かつてこんな刑事がいただろうか。
100マロン名無しさん:04/12/11 00:31:31 ID:???
トッ
101マロン名無しさん:04/12/11 09:26:23 ID:???
ん〜〜! プリッ いやいや!
102マロン名無しさん:04/12/12 08:11:37 ID:???
>>77, >>78
俺も買ってしまったが、本編とは別に、同時期に
書いていたのか?
だとしたらすげーな。
このまま続くのか?
「〜パタリロ」、「〜パタリロ」、「〜パタリロ」、とか。

本屋で見つけたら多分買っちゃうだろうな、俺。
10354:04/12/12 15:57:39 ID:???
>>55
おお、長年の疑問が解決したかもしんないかも!
(弟に聞いたら「アホかお前」とか言われた)

そう言えばパタリロって時々ラシャーヌとネタがクロスオーバーしてたなぁ…。
104マロン名無しさん:04/12/12 19:35:25 ID:???
>>102
ちなみに次は「奥様はパタリロ!」です
105マロン名無しさん:04/12/13 12:48:57 ID:???
こくたまはパタリロ!
106マロン名無しさん:04/12/13 17:36:35 ID:NalK2V0t
必殺!日の丸ふんどし〜!!!!!

ごめん、これ別漫画だ
107マロン名無しさん:04/12/13 18:00:53 ID:???
まぁ一応パタにも出てきてたけどな
108マロン名無しさん:04/12/13 18:57:06 ID:???
出てきたという噂は聞く
109マロン名無しさん:04/12/13 20:06:55 ID:???
松平健のまとけをひっくりかえして・・・
110マロン名無しさん:04/12/13 20:11:25 ID:???
けつだいらまん!
111マロン名無しさん:04/12/13 20:29:10 ID:???
けつまんサンバ
112マロン名無しさん:04/12/14 00:38:21 ID:???
初めて8巻まで読んだ者ですが、警察長官おもしろすぎです。
もう出てこないんですか?そうだとしたらかなりショックです。
どのへんで彼は姿を消すんですか?
113マロン名無しさん:04/12/14 00:43:28 ID:???
なんか書類を書くだけの奴隷に扱われて、
最初は飢えていた家族に金で裏切られ、
その後本当の顔は美形のなんか重要幹部だったとかいうちょっと秘密があって、
そんでその後は自然消滅を辿った。。。
114マロン名無しさん:04/12/14 09:43:50 ID:???
「警察長官」というコテハンはトリップ外して名無しのタマネギに紛れ込んだ

とか
115マロン名無しさん:04/12/14 18:34:42 ID:???
魔夜峰央はゲイだと言ううわさが多いが、俺はロリコンだと思う
116マロン名無しさん:04/12/14 18:49:58 ID:???
キ・・・ブン・・・
117マロン名無しさん:04/12/14 22:04:08 ID:T9bo/P/B
確か、ロボットと入れ替わっていたんだよね。
118マロン名無しさん:04/12/14 23:06:27 ID:???
このマリネラに〜♪
雪が降るなんて〜♪

と、歌い踊っていた彼が懐かしい・・・
119112:04/12/15 15:05:01 ID:???
>>113
そんなおもしろそうな展開があるんですか。だとしたらなおのこと残念・・・。
最終登場は何巻ぐらいなんですか?

>>118
僕はそれで警察長官にハマりました。まさか20年前のギャグで笑えるなんて!!
120マロン名無しさん:04/12/15 16:22:14 ID:KcP7uw4/
なんとなく気になってんだけれど、
パタリロ知ってる人って何歳ぐらいの人が多いの?
あと、男、女、どちらが多いのかな?
自分リア厨の女子だけど、結構知ってる人が少ないよ。
121マロン名無しさん:04/12/15 18:48:29 ID:???
>119
書類処理のため幽閉されるネタが14巻「ファントム」で登場、
意外な正体が明かされる「気分・紀文・奇聞」以来、出番なし。
スターシステムで他作品に出たりはしてましたが。「トラウマ!」でも警察署長をやってました。
 
>120
2ちゃんねるでそういう質問はヤボですよ。匿名の上、「2ちゃんねらー」というのがそもそも
統計の母集団として偏ってますから。
ただ、長期連載、花ゆめ本誌から別冊への移籍という経緯から
若い人には知名度が低く、アニメ放映されていた時期から知っている20代以上の人には
知名度が高い…というのはあるんじゃないかと思います。
122マロン名無しさん:04/12/15 21:44:57 ID:???
>>119
ちなみに問題の「気分・紀文・奇聞」は20巻
123MI-6:04/12/15 23:32:45 ID:iHgNndbB
バンコランってダブルオーだけど、何番ですか?
007ではないでしょうね。
部長はもしかしてMですか・・・。
124マロン名無しさん:04/12/16 00:17:55 ID:???
そういや何年前だったか「笑っていいとも」に一般参加者として
魔夜峰男が出たことあったなぁ。確か桂文珍(!)がコーナー担当
だった記憶があるが・・・
125119:04/12/16 00:25:58 ID:???
>>121,122
20巻ですか・・・意外と早い消滅ですね。
その割にはこんなスレができてるところを見ると愛されてるキャラなんですね。
今ちょうど14巻まで手元にあるので、じっくり読んでみます。
詳しい情報ありがとうございました。
126マロン名無しさん:04/12/17 10:43:25 ID:???
20巻では伯爵とディズニーも消えたからなぁ

やっぱり掲載誌が変わったからあんまり古いキャラは扱いづらいんだろうな
127マロン名無しさん:04/12/17 13:01:08 ID:ELnrcYGh
サンマひらき定食にしてほしい
128マロン名無しさん:04/12/19 17:48:50 ID:dxuj2RY7
警察長官の素顔があれだと、ひょっとすると妻子も・・・・・
129マロン名無しさん:04/12/20 01:17:13 ID:KeT18pZE
ミカジュー
130マロン名無しさん:04/12/20 01:28:13 ID:???
ああ遂にこの日が来てしまったか・・・
131マロン名無しさん:04/12/20 09:09:11 ID:c2+PdHLx
今月号にプラズマXが出てるじゃん
ジジイはここ見てるのかも?w
締め切り考えたらそれは無いか
132マロン名無しさん:04/12/20 10:46:00 ID:???
プララたん萌え
133マロン名無しさん:04/12/20 17:57:19 ID:???
いや、俺ならスクン1に悪戯するね
134マロン名無しさん:04/12/24 16:22:50 ID:???
パパンがパン
135マロン名無しさん:04/12/24 19:27:34 ID:TDDwlk0J
女性ロボなんとなくランク付け。

マンドラ<アフロ13<ジージスの母<スクン1≦プララ
136マロン名無しさん:04/12/25 23:03:19 ID:???
A感覚ってアナルのことやったんね
137マロン名無しさん:04/12/25 23:40:35 ID:???
作者は警察長官をもう出さないつもりで最後に見せ場を作ったのかな。
「キブン」以来ぱったり出ないし。

…結局最後まで名前出なかったよなぁ。
138マロン名無しさん:04/12/26 16:07:12 ID:???
>>136
俺もガキの頃意味わからない言葉多かったよ。
ヤることの意味もわからなかった、まだ純真だったあの頃(小学校低学年)。

でもサンマ開き定食には爆笑してた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:51:59 ID:PRc2cmPr
パパンがパン
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:33:38 ID:9wlAStZa
だーれが
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:57:13 ID:88mzFgDH
こーろした
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:03:25 ID:a05r+d78
クックロビン
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:28:25 ID:v2n6tRlr
TVのEDだと、ここで警察長官とバンの頭が激突して相打ち撃沈。
悪いのは、突然向きを変えた警察長官の方だなあ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:38:47 ID:mq9b5EkN
あっそーれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:24:18 ID:AD4QAoPn
パパンがパン
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:04:30 ID:XPba4R+Z
だーれっがっ
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:10:46 ID:GK6L3EDa
こっろしーた
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:43:55 ID:lTQKVLLG
警察長官
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:09:24 ID:OlhsuIDJ
2回繰り返す場合、
>>145が余分だな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:06:57 ID:eqrIfW4U
中古本屋で買った20巻に超上手いゴルゴ13の落書きがしてあって
(しかも素顔の長官のコマ上)漫画自体より笑えたなぁ・・・
151150:05/01/30 23:14:19 ID:eqrIfW4U
150っス・・・悪文ですいませんorz
ゴルゴ13の絵が落書きしてあったんです。ゴルゴ13直筆の落書きでは
ないんです。
152名無しかわいいよ名無し:05/02/01 14:58:36 ID:U+i1kUtQ
お前にワロタがねw
153名無しかわいいよ名無し:05/02/12 06:32:12 ID:Bu1/iVNC
154名無しかわいいよ名無し:05/02/20 16:48:24 ID:CQ957SCC
長官age
155名無しかわいいよ名無し:05/02/24 14:09:51 ID:kiL3CKHy
他所にも描いたけど…

一番消えた事が気になるキャラクター



ジャッカル。
156名無しかわいいよ名無し:05/02/24 14:11:58 ID:kiL3CKHy
知人は「火山の噴火で死んだ」と言うが…。
それなら普通はそういう描写があるだろう…。

中途半端に火山の爆発に驚く描写だけで消えてるし…。
157名無しかわいいよ名無し:2005/03/22(火) 01:47:34 ID:tmHQB/zm
俺は未だに警察長官は幽閉強制労働させられていて、
そのおかげでマリネラがもってると信じている。

まだ生きてるんだよ!
158名無しかわいいよ名無し:2005/03/23(水) 01:27:02 ID:Wcj8+Cr0
永井一郎が死んでないのに、警察長官が死ぬわきゃない。
159名無しかわいいよ名無し:2005/03/25(金) 12:20:31 ID:BlERr2Vm
MI5(6ではない)が管理職を募集している件について
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000783-jij-int
160名無しかわいいよ名無し:2005/04/23(土) 01:32:29 ID:cB8azY8+
バンザイぬいぐるみって名付けたの
161名無しかわいいよ名無し:2005/04/23(土) 21:57:35 ID:a19r6xzX
約一ヶ月ぶりの書き込みかよ・・・
162名無しかわいいよ名無し:2005/05/27(金) 00:33:01 ID:RJ8H5+GJ
哀愁のカンボジア
163名無しかわいいよ名無し:2005/05/27(金) 01:34:53 ID:+6rUaWBd
たそがれのエチオピア
164名無しかわいいよ名無し:2005/05/30(月) 03:16:47 ID:rBQprliE
栄光のチャバネゴキブリ
165名無しかわいいよ名無し:2005/05/30(月) 23:38:49 ID:Tmb00MxR
巻き毛がかわいいバンパラネズミ
166名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 04:18:15 ID:n/Ih3Gvj


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

167名無しかわいいよ名無し:2005/06/19(日) 16:13:37 ID:eBTCyRJZ
/
168名無しかわいいよ名無し:2005/06/19(日) 19:06:23 ID:eBTCyRJZ
>>26 ミロールってだれだっけ?
169名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 19:18:21 ID:JrJzs9Tz

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


170名無しかわいいよ名無し:2005/07/08(金) 09:52:38 ID:uCe8/0nt
>>168
7巻あたりに出てきた花屋の主人(美少年)
動物の死体を苗床にして恐ろしいほど美しい花を咲かせる
もとは短編「怪奇生花店」の主人公
171名無しかわいいよ名無し:2005/07/14(木) 03:21:48 ID:yPMr4bMR
今でもルル=ベルならハァハァ出来そう。
172名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 14:11:59 ID:ORx5oe2j
正露丸のせコーラかけご飯 とか
173名無しかわいいよ名無し:2005/07/30(土) 15:36:10 ID:x/y5i4ui
ヒューイットに「大人の女になっても愛してくれる?」って言った女の子はどこいった?

女の子そっくりのロボットのために溶鉱炉?に飛び込んだ彼にちょっと感動したんだが・・
174名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 21:43:26 ID:ATPsQpri
ほす
175名無しかわいいよ名無し:2005/08/08(月) 02:13:02 ID:Uz03JIuY
>>165
バンパネラネズミでは?
176名無しかわいいよ名無し:2005/08/22(月) 00:30:27 ID:loI2VxZ9
家政婦パタリロ!で、だんな様が浮気した相手分かりますか?
177名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 04:34:59 ID:8sxZz0NV
>>176
アスタロト似の黒髪の美女?
178名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 16:26:41 ID:TvbiV+D2
>>173
パフィーちゃんじゃなかったっけ
179名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 11:02:33 ID:QoiXLFAn
>178
他に誰が居ましたか?
180名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 11:58:23 ID:mL0UGEqi
パタリロナツカシス



連載中に生まれてないが
181名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 23:06:53 ID:/qcDxMkP
>>180
まだ連載中なんだけど
182名無しかわいいよ名無し:2005/09/02(金) 16:21:47 ID:O+AkVOFq
>>180
バケモノ乙
183名無しかわいいよ名無し:2005/09/04(日) 23:15:34 ID:TnG0OY5W
何回もスイマセンが、
第1話のだんな様の浮気相手を、
名前が出てくる順番に教えてくれませんか?
184名無しかわいいよ名無し:2005/09/05(月) 01:23:33 ID:RCEsBt/k
新宿のマユミ
品川のアケミ
麻布のトモミ
185名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 01:57:44 ID:cXbiLr2f
>184
ありがとうございます!
それでは、何度も申し訳ありませんが
ミッキーと呼ばれる税理士のフルネームを教えてくれませんか?
186ネギがぁ好き〜:2005/09/06(火) 07:13:17 ID:NinQ9ByL
三木野 利平 みきの りへい
187名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 22:20:18 ID:m5l1a0KP
>186
ありがとうございます!
助かりました!!
188名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 01:28:02 ID:4i1ahJ5k
ここは親切なインターネッツですね
189名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 18:06:34 ID:KdP92b5Q
パ、パイライフ
190名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 18:38:10 ID:AEDC0z4e
パイライフが出たの?ガクガクブルブr(ry
191名無しかわいいよ名無し:2005/09/10(土) 00:29:38 ID:1LeyQ6DT
パタリロ特製潜水艇のバラバラ死体は誰のだったんだ…
192名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 14:37:00 ID:Xmg7rADr
;hearts
193名無しかわいいよ名無し:2005/09/19(月) 02:04:35 ID:njxh8uvn
漫画最萌トーナメントより、正式日程決定のお知らせです
    __
  '´   vヽ.   ┌──────────
  i iノノノ"))〉   | 得票数の差は1500光年
 ノノリ ^ヮ゚ノ!   < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ   | 2レスでひとっ飛び!
   ん__,ゝ     └──────────
   (_ノJ

イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学

漫画最萌トーナメント vol.5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1126015798/

漫画最萌トーナメント まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/

各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢980もの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降は1万人以上を目指しています)

来る9月20日、いよいよ予選A組 投票開始です!
194名無しかわいいよ名無し:2005/09/26(月) 18:01:54 ID:H77N11Iv
ルル・ベルっておにゃのこキャラか!?
知らんかった・・詳細キボンヌ
195名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 02:28:44 ID:J+S+Fq6w
>>194
2巻と8巻を穴が開くほど読め。
196名無しかわいいよ名無し:2005/09/27(火) 18:45:18 ID:4nblX922
194は穴が開くほど読まれた古本を手にしたに違いない
197名無しかわいいよ名無し:2005/09/29(木) 14:14:33 ID:+48YRCJu
 ここでも忘れられつつあるよ、長官・・・
198名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 04:43:58 ID:Pj7T7kMS
保守・・・
199名無しかわいいよ名無し:2005/10/12(水) 01:06:55 ID:bng1uTF2
ほしゅ
200名無しかわいいよ名無し:2005/10/12(水) 02:17:49 ID:g2ljmSXA
消えたキャラ「嘘でしょう?こんな使いでのある僕たちが消えるなんて・・・
       嘘だと言ってくださいよ?    ね  え  」
201名無しかわいいよ名無し:2005/10/25(火) 19:19:22 ID:LvybjKOR
パタリロ!25thキャンペーン実施中!!
★応募券を集めて特製グッズを当てちゃおう★
A賞:魔夜峰央先生サイン入り「プリマグラフィー」 1名様
B賞:タマネギリング 1名様
C賞:福袋 23名様(福袋の中身は指定できません)
(福袋の中身には、次の賞品のうちどれかが入っています。
 Tシャツ、パウダークッション、マグカップ、複製原画集、A4クリアファイル、うちわ)
D賞:25project缶バッチ 75名様(各賞に惜しくも外れてしまった方対象)

■キャンペーン対象商品
1 DVD「パタリロ西遊記!」第壱巻 2005年09月22日(木)発売
2 DVD「パタリロ西遊記!」第弐巻 2005年10月21日(金)発売
3 DVD「パタリロ西遊記!」第参巻 2005年11月25日(金)発売
4 DVD「パタリロ西遊記!」第四巻 2005年12月22日(木)発売
5 DVD「パタリロ西遊記!」第五巻 2006年01月25日(水)発売
6 HCD「パタリロ西遊記!斉天大聖音劇大全」(サントラ&ドラマCD)
  2005年10月21日(金)発売
7 DVD映画「パタリロ!スターダスト計画」2005年12月09日(金)発売
202名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 10:51:23 ID:V8l4XiMx
本スレはどこだ?
203名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 13:31:35 ID:hs/z4Kh3
少女漫画板の魔夜スレじゃないかな。
204名無しかわいいよ名無し:2005/11/17(木) 10:57:54 ID:9IVNYdDc
警察長官の正体はマリネラ文化広報局のチーフ。
表向き文化広報局は政府刊行物の編集部署で地味なのだが
実際は世界各国から腕利きのスパイを雇って各国で諜報活動している部署で
タマネギも存在を知らされていないパタリロ直属の部署
警察長官はパタリロから相当信頼されている様子で警察長官もパタリロの前で平然と煙草吹かしてる態度をとる分大物らしさが出てる

問題はそんな重要なキャラになった長官が20巻以降出てない事か・・・
205名無しかわいいよ名無し
パタリ炉まだやってたのか。。朝刊ヒソカに好きだったのに。