ワンピースの蛇が可哀想過ぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
くだらない人間同士の説教、問答のために殺された蛇が可哀想。
人の命は神より尊いが蛇の命は尊くないのか?
尾田は本物の偽善者。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:57 ID:xKkGlYq2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:58 ID:wb4XyNhf
そういうのが一切通じないのが弱肉強食の世界なんだよ
あーまんまだ
以降、熱病が発生したら
蛇の親子を生贄にささげる風習が出来ました
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 23:00 ID:3s3J/GVQ
食ってないし弱肉強食とは言えない
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 23:03 ID:GVPu/pQr
>>5
゚ Д゚)ポカーン
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 02:04 ID:zQb+Egh2
>1は飢えた蛇に自分の身を捧げる聖者。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 04:54 ID:cqAM+AS1
>>5
じゃくにくきょうしょく ―きやうしよく 0 【弱肉強食】

〔韓愈「送浮屠文暢師序」〕弱者が強者のえじきとなること。
強者が弱者を思うままに滅して栄えること。優勝劣敗。

せめて辞書引けよ。
脊髄反射は自分の無知を晒すだけだぞ。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 14:51 ID:SmdNC7sX
過去の蛇より現在の蛇の方がかわいそう
過去では、いち探検家がああもアッサリと斬ってしまったというのに
現在の蛇は斬鉄剣で斬ってもさんざんバズーカを打ち込んでもビクともしなかった。
信仰を忘れたが為の怒りと呪いによってああも強くなったのだろう
あの時探検家に斬られていなければ、神の使いの座から落ちていなければ
ここまで強くなる事は無かった
神の使いの座を追われただの蛇として狙われ
その厳しい世界を生き抜いたからこそ強くなった
12名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 12:51 ID:Gi+asqeV
よって
蛇=対旅団のクラピカ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 12:54 ID:34B1Rwgl
>>1
蛇の命が尊いわけないじゃん。偽善はお前だろ?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 13:01 ID:z/BnQYTT
ジュラララララララ・・・・・・!!!
でも生贄を食べにきたヘビさんはかわいそうだな。

人間「ごちそうを用意したので食べに来てください。」
ヘビ「わぁい、んだかよく分からないけど
   いつもゴチソウしてくれるんだよねー。
   この人達、良い人だなぁ。
   じゃあ、せっかくだしいただきまぁす!」
キチガイ栗「うおおお!この悪魔が!蛇が!死ね!バカが!
        ヘビ風情が人間様食っていいと思ってんのか!?
        勘違いしてんじゃねぇぞぉっ!!死ねよ!オラオラ!!フヒィィィィィ!!」
        
>>1は蛇女
17むーたん:03/09/03 13:05 ID:sGbTiduE
むーたん死なない。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 13:07 ID:CNu2o+LF
>>13
1が言ってるのはちょっと違うんじゃないの?
別に人間だから人間の命の方を重視したって構わんが、それは人間
としてのエゴでしょ。それをあれこれ理由をつけて絶対的に正しい、
としてるのが偽善ってことじゃない?
オレは人間の命が一番大事だと思ってるから、食糧がなくなったら
ルフィたちがチョッパーを焼いて食ってもいいと思うが。
チョッパーは知性があるからダメだ。
自分の死や存在を理解してないケダモノなら
オレが留守の間にも
バンバン殺しておけよ!!
てか一番可哀想なのは2度目の登場時に食われてた
動物だろ。何も語られず食われてる動物。・゚・(ノД`)・゚・。
>>13
禿同
>>18
人命重視が人間のエゴだという考えがそもそも偽善的。
同じ種族の命を守るのは生物として当然のことで
エゴでもなんでもない。
15のやつって結構的を射ているかも。
娘を助けるだけなら別に殺すことないしな。
やっぱ人間を食おうとしてる下等生物に激怒したんかね
>>22
同じ種族の命守るのは生物として当然のことではない。
人間が人命重視なのは同じ人間に対して、自我を投影し自分のことのように感じるから。
他の動物は自分の子どもや群れの仲間くらいしか守らない。
>>22
生物として持ってて当然のエゴだな。
生贄を食いたいっていうのも蛇が個体を維持したいという
エゴ。
別に18はそれを否定してないじゃん
まぁ宇宙刑事やX−LOWSに比べりゃどんなに悪い事したって大したことねぇし・・・・・・・・・
>1
それが何だ小僧。
命を賭けて衝突し、人間側が勝ったというだけだ。負ける方が悪い。
殺し合いの場に人道も尊厳もあるものか。生温い事を抜かすな。
漫画でよくここまで熱くなれますね
>>27
ハンターハンターみたいに明確に弱肉強食の世界を描くのなら分かるけど、
下手に尾田がいい話っぽく描いてるのがなー。
マジでカシ神の子がなんで殺されたのか分からんし
>>30
その子供が仇討ちをしに村を襲ったりしないように。
>>30
神殺しをさせたかった
そこでおろち○の搭乗ですよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 16:36 ID:7r7UG7lq
>>30
ほっておくと栗が食われるだろうが。
ハンターハンターでも
罪の無い人を殺しまくった奴がカッコイイキャラとして描かれてるけどな。
36海老茄子:03/09/03 16:43 ID:g+s75Gpb
ていうか、俺が嫌だったのは人んちの風習に、完全部外者が自分の好き嫌いで文句つけるなってこと。
強くて必死だったら何してもいいのか。
そしてそれ以上に嫌なのは、シャンドライの人間の倫理観も栗の野郎と同じだってこと(基本的に)。
子供を救ったり、蛇を殺すのはそこまでは仕方ないが、そこから先はそこに住む者の風習を尊重しろよ、
ってことだ。
そんな面白いコテハンで言われてもねぇ
たしかに無理やり民主主義にするというのは
どうかと思うね
あの国民の倫理観を完全に侵害している
そこに住む者の風習を尊重しろよな
>>36
栗ってアメリカっぽいな。
その国の慣習や風習を全く無視して、未開社会に文明をもたらす
という大義名分の下
自分たちの価値観を押しつけることが善であるって思い込んでる感じ。
んでそこで問題
おろかな支配者の独裁で飢餓状態でもまだその支配者を信じて死んでゆく国民
いけにえなどの明らかに疫病に対して間違った対処の風習を
やめさせて、自分たちの発見した有効な薬で死にゆく人を救うことと
その国の慣習や風習に従い無視することとどっちが正しいんだろうね
アメリカの行動は大義名分で明らかに裏があるけど

ノーランドの行動はシャンディア達にとって結果的にいい事だったじゃん。
あそこでムースが食われても疫病は治らなかっただろうし。
>>40
どっちもそれなりに正しいと思うよ。
まあ一番正しいのは風習を尊重しながら文明をもたらすってやりかただと思うけど。
栗は明らかに間違った対処の風習だけを止めさせたいだけだけどな
シャンドラを自分たちと同じ文明、風習にさせる気など、さらさらないだろう
おれはアメリカの行動もベターではあると思うよ
問題はそれをベストだといってはばからないとこ
>>43
しかし栗は問題発言多すぎ
「ただのヘビ」だとか「無駄死に」だとか
いきなり神様ぶったぎってるもんな。
なぶり殺しにされても文句は言えんよ。
>>44
確かに過激だあねぇ
自分の命をかけての発言じゃなければ
いかに正しかったとしても相手には届かなかっただろうね
なぶり殺し覚悟での発言だろうが
アメリカが北に言ったらw
しかし、栗の
「この儀式は我々に対する侮辱だ!!」
っていう発言はいくら何でも傲慢すぎやしないかと。
あきらかに相手の社会が劣ったものであるという価値観から出た言葉に
聞こえる
>>46
疫病に対しての対処という一点においては
客観的に見て劣ってると思うぞ
後、自然とか信仰に対する畏敬の念がなさすぎだと思うぞ。
「無駄死に」発言は明らかに生贄に捧げられた人達に対する侮蔑。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 18:09 ID:CVnqtFRd
けしからーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
>>48
実際、無駄死にだからしょうがない。
正しい正しくないなんて俺は頭が悪いからわからんよ。
ただ目の前で苦しんでる人がいてそいつに何かしてやれることがあったらするのが人として当然だろう。
まぁ確かに生贄をして何かが変わるわけでもないんだしな
いやいや少なくとも生贄になった人達はそれで村を救えると考えていたんだし、
村人たちもそれを神に命を捧げる神聖な行為と考えていた。
そしてそこには一つの物語なり神話が生まれる。
科学的に間違っていたとしても、この人達の思いを「無駄死に」ですますなんてあんまり。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 18:24 ID:xkCAEha0
>>51
×人として
○人道的に
気休め程度にはなるだろ、病は気からっていうからな。
ただそれが疫病の場合は、悲劇でしかないよ。
こういうのって文化人類学でよくあるね
女子の割礼とか
他国から見れば野蛮な因習みたいなの
>>50
それを言うなら探険に行ってなんの成果もあげられずに死んだ
探険者も無駄死にと言えるな。
意味があるのは成果を上げた人間の死だけ。
>>53

それよりも目の前の人を救うことが大切だったんじゃないかな
傷つくだろうけど
いつかは無駄死にであったことがわかるときがくる
実際無駄死にだったことは悲しいけど事実
薬を探してゆっくり説得するにはあまりにも状況は逼迫しすぎていた。
そんなときの説得には時に強い言葉も必要だ
>>57
‘無駄死に'、‘意味のない犠牲’と
‘犠牲’とは意義が違うと思う
>>58
だから無駄死にじゃないって。
ノーマンが意図して言ってるのならともかくそんな描写がねーんだもん。
間違いノーランドね。
犠牲となった人(たとえそれが現代人には無意味に見えても)に
何の畏敬の念も払わず自分たちがどれだけの犠牲を払ったかだけを
力説する栗はどうもな・・・
>>59
犠牲って言葉自体使う人によって都合よくその意義が
かえられちゃうもんだよ
神様がいないもんだと勝手に決めるなよ
ひょっとしたら生贄で本当に神様が助けてくれてるのかもしれないじゃん
>>63
その通り、村人達が「尊い犠牲」として考えていたし、
またこれからもそう考えられるべきものを
「無駄死に」という栗
慣習や風習って
「俺はタイヤキを必ず頭から食う」
というような「変なこだわり」と大して変わらないと思うんだが
ようするに無駄死ではなかったと
樹熱にかかった人々はいけにえによって
神である蛇に救ってもらっていたということ?
いけにえは神官が決めるのに
その神官が神の声を聞く力がないってぶっちゃけてるのに?
>その神官が神の声を聞く力がないってぶっちゃけてるのに

誤読じゃないの?そんな描写はなかったと思うが・・・
酋長だか村長だかと間違えてんだろ
>>63
確かにそのとおりだと思う
だけど、現代を生きるオレの価値観からすると、科学の進歩に恩恵を
被ってる訳だし、
それに携わってきた多くの人達に、畏敬の念を抱くべきと思う。
現代人のオレからすると、この手のアニミズムは自然への畏れから生じた幻想
と思うし、生け贄なんて気休め程度の意味のない犠牲にすぎないから、
そんなのはないほうがいい。
それが正しいか,正しくないかは、それこそ神じゃないのだから
きめつけることはできないけど、歴史なんて良かれと思ってやったことが、裏目に出て、
新たな問題が起こるの繰り返しだし、それでいいと思う。
ただ、ノーランドの独り善がりな考え方は気になった(まあ、あの逼迫した状況で
必死だったてのはあると思うけど)
原始的な民族の中に文明人が入るとあっという間に染まるからなぁ。
でも真実を言った事については別に否定はしないけど
風習をなじるって凄い事だよね
そもそもいきなり蛇ぶっ殺すのが間違い。
ノーランドは神を信じる人の神に対する思いとかすべて無視してる。
あんだけ実力差あるんだから、とりあえず蛇追っ払ってから、ゆっくり村人説得しろ
仏教徒の前で
「神なんていない!」とか言って
仏象をブッ壊すようなもんだよな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 19:29 ID:9R6cFtbF
シャンドラの方々も病気が治って万々歳なのは分かるけど
信仰の対象が殺されたっていう一大事は置いといてとりあえず宴会なのはにゃー
まぁでも結局、現在のシャンディアもカルガラを絶対神として崇めてるワケだから
この民族の根本的な風習が変わった、ってワケでも無いのだろう。

思えば、元神を殺した男を現シャンドラは神として崇めているワケか。
元神を追い払っただけのエネルが優しく思えてきました。
>>74
信じる一方、
どっかで所詮気休めに過ぎないってわかってたんじゃないか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 19:39 ID:X8mg4mKW
明らかに偽善者は1なのに・・・
何が何でも尾田を叩きたかったのかな
ここまで周りが見えなくなるなんて
>>64あたりはやばいね。

78名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 19:48 ID:icIHM8og
神の存在は証明できないけど
居ないと証明も出来ないよ。
俺は信じてないけど。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 20:38 ID:J6ccqX0v
80名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 20:41 ID:DRx6Cx6f
みんな通報しました。


ぺコリー
ワンナイのコントキモいココリコミラクルタイプの方が面白い
82nanasi:03/09/04 20:47 ID:aqDh60I2
>80
79個も?ごくろうkasu.

fuck oda! oda ha sine!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 20:47 ID:DRx6Cx6f
dottimo
「妻乱」
というか、現実の世界ではシャンディアのように
外の文明や価値観を素直に受け入れたりはしない。
それができるなら宗教による身分差別が邪魔をするせいで
社会がなかなか発展しないインドや、割礼が未だに行われている地域なんて
今頃そういう制度を改めているはず。

必死の説得なんてどの時代でも誰でも行ってるが、シャンディアのような結果を生むのは
まさに「漫画だから」に他ならない。
回想編でおかしいのはノーランドの行動自体よりも、その行動に素直に従う
じいさんやカルガラや、安心しきった顔して治療を受ける村民の方。
神を殺されてあんな平和な顔ができるとは思えない。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 21:19 ID:3zNHQOeT
だから尾田は嫌なんさ
なみえたん?
今、疫病が流行ったから生け贄なんてやってる部族なんてまずいないけどな
(内緒でやってるとこがあるかもしれないが、)
割礼などの損益のないものをやめさせるのは難しいだろうが
明らかな悪習を駆逐するのは結構楽。あの漫画見たく、いい薬があればだけど
あと文化を受け入れたりするのは難しいが文明は受け入れやすいって
文化人類学の授業で習った
88名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 21:43 ID:kESaxc/l
ネタスレで何議論してんだ
どーけどけどけぇ〜
「ジャンプで村人のために
動物が斬られるって言うから読んでみたら
斬られてんのニャージじゃねいか、こんにゃろーオメー。」

「こんにゃろーオメ−
フルチン長靴のネコ漫画サンタじゃねえか
コンチキショーめー。」
どーけどけどけぇ〜
90名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 21:48 ID:3zNHQOeT
どうなんだこのスレ
>>84
本当は尾田ちゃんだって3倍くらいページを割いて
そのあたりを納得できるようにじっくり描きたいのです
そんなの読まんけどw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 21:58 ID:vnIhEJ11
神はエネルだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 21:59 ID:icIHM8og
>>91
なみえたん?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 22:00 ID:mXtsN8b4
どうやら可愛い蛇の孫が生き残っていた様子
まぁ所詮頭の悪い土人どもの集まりだからな
ちゅーか読んでみるとみんな結構真面目に話してるんだなw

ノーランドの「無駄死に」というのは犠牲者を貶めるためじゃなくて
無駄死にさせた側、犠牲者を追いつめた側を責めるための言葉だろう
いわば「無駄殺し」を責めたのだと思う。
「尊い犠牲」などといって犠牲者が逆らえないように「犠牲者以外の者」が追いつめるからな
実際、ムースも本心では死にたくなんか無かったわけだし。

そして「無駄死に」だったからといって、その死が尊くなくなるとは思わない。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 22:23 ID:aDq/6WwE
世の中には、せっかくの幼女のマムコを麻酔なしで切り刻む、バカな風習を持つ部族もあるんだよな・・・
日本に生まれてよかったよ
成人してから、麻酔なしで包茎皮切りをしたら痛いよね
>>97
それを
>割礼などの損益のないもの
と認識してる香具師もいる
100ww:03/09/04 23:03 ID:OSuCIQPs
漫画でそこまで熱くならんでも(w>ALL
これマジで立てる板を間違えたんじゃない?
考える名無しさんに議論してもらったら?
良スレだな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:08 ID:tTm6q0+e
ちょっと話題変えてみると、やっぱこの回想シーンは失敗だな。
こういう文化の衝突ってのはもっとじっくりと描くべきだろ。
なにしろワンピースの読者層は子供。
こんな一方的な展開じゃあ、変な先入観を与えてしまいかねん。
俺だったら、回想シーンをこんな時間軸にそって長々とやらないで
戦ってる最中や戦いの終わった後とかで、断片的に挿入していくね。
その島に伝わる神話として逸話的に誰か(脇役的な人物)が語るっていうのもいいな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:13 ID:Hk1eUYZu
>>103
じゃあおみーが漫画描け
>>104
なんでそうなんだよ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:15 ID:wYeXGHxO
結構自信ありそうだからホントにプロかも知れんぞ
>こんな一方的な展開じゃあ、変な先入観を与えてしまいかねん。

禿同。
何かの宗教を信仰してる人や、自分が生きてる社会の常識が通じない社会に住んでいる人を、
当然のようにして見下す意識を読み手に植え付けてしまうんじゃないかと心配。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:16 ID:uB+2cBAG
>>103
まあなあ
もうちょいストーリーをからめまくらないほうが子供ウケはするはずだよな。
まあ子供もバカではないから理解はできると思うけど。
>>103
なみえたん?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:22 ID:3+Y1skuy
そんな事より「項羽と劉邦」で陣中に馬で乗り入れただけで
打ち首になった人の事を思うと屁みたいなもんだろう。
戦死ならともかくこの人は今まで何のために生きてきたのだろうかと真剣に考えさせられた。
いや、俺はただの一読者です。
ただそういう描き方のほうが表現としてもストーリーとしても
すっきりして良さそうだし、
だらだらしてつまらんって批判もなかったはず。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:26 ID:uB+2cBAG
>>1

同じ人間が人間の命を重く見て何が悪い!
蛇も人を襲うなら人に殺される覚悟くらいできてるはずだ!
全ての命が平等などとは人間の感情に対する侮辱だ!!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:29 ID:H4gNJAsP
アメリカ軍人が天皇陛下の後を追って殉死しようとしてる
娘を止めた後で現役の天皇ぶっ殺して「愚かだからやめろ。これはただの黄色いサルだ」
って言ったら最高
114名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:32 ID:uB+2cBAG
>>113
いいと思うよ。
無意味な死を選ぶくらいならどんな言葉でも死を止めたほうがまし。
ノーランドの行為は文化に対する侮辱だ。
えっ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:40 ID:uB+2cBAG
は?
民族の自治 というならまだしも。
文化って逆じゃない?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:42 ID:FTy//a5X
ドン
>>110
そういう死の軽さもまた戦争だろ。
そういやバカボンドなんかほとんど遊び感覚で人殺してたな。
引っ張るだけ引っ張って、
内面描写だとか、蛇を躊躇を振り払って殺すシーンも無く、
結果だけバーン!は、漫画の手法的にどうかと思う
122名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 02:03 ID:uB+2cBAG
>>15
>>120
なら>>112を 人を食うなら に変更するよ。
ってそれでも 誰も 蛇に来てくださいとは言ってないだろ。
そもそも 捧げられた餌であろうが 他の者の命を奪う時点で 自分が殺される覚悟はいるって言ってるんだって。
少なくともうちのネコはおまいらの命より尊いぞ
>>123
まあ普通にそうだろうな。
俺らのが尊いっていわれたら気持ち悪い。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 02:24 ID:xE8Sbo70
>>123
その猫大事にしろよ
猫の代わりに死ねるか?w
127名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 02:30 ID:xE8Sbo70
俺はたまに死んでもいいと思うときがある
なんか泣ける話だな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 02:56 ID:lCxIA4lY
自己の責任(死)と能力で未知に対して向かっていく主義である栗と
未知を神や人間の能力を超える存在にすり替えて納得し思考停止する主義である原住民

ここでの蛇を切るということは思考停止から脱出を意味していると思うのだが。

なんか、ここで話していることからずれてまつね。スマソ。





>>129
まあそういう見方もできるけど、
この漫画読むかぎりじゃあそこまでは読み取れんのよね。
結局この回想の読後感って
栗=勇敢な正義の戦士
原住民=馬鹿な野蛮人
みたいな見方が残るのよ。
だいたい原住民が何百年もの間、進歩がなかったってのも不自然だし。
131リバチ:03/09/05 04:19 ID:JrQdcWHg
島に住んでるんなら進歩ないのも自然じゃない?
他の地からの干渉がないんだから。栗みたいに船で行かない限り
132名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 04:24 ID:uB+2cBAG
>>131
島で近づいても排除されまくったんだろ
引き篭もり土人の擁護なんざするなよおまいら
134名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 14:22 ID:FRzpoMbD
引き篭もりチョンの擁護なんざするなよおまいら
135名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 16:02 ID:ZhMt/aXG
権利や文化どうこう自体が人間独特のものだいね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 16:38 ID:uB+2cBAG
>だいたい原住民が何百年もの間、進歩がなかったってのも不自然だし。

縄文時代は何百年どころじゃないですが?
まして他国と交流のない島国だったら全く変化はないに等しいと思うよ。
日本も外部からいろんなきっかけを受けて文化を進めてるだろ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 16:41 ID:uB+2cBAG
>>130
あとそれは見方がひねくれてるだけだろ。

栗=勇敢な正義の戦士
原住民=馬鹿な野蛮人

って。
栗=文化と人の命を大切にする思想
原住民=伝統と民族を最重要視する排他的な思想

くらいしか言えないと思うが。正直栗も図々しいしな。
ワンピの世界では殺されそうになったら
容赦なく相手ぬっころしていいのれす、正当過剰防衛なのれす
139名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 21:12 ID:3LTzWsTD
結果を知ってる者の視点からすれば全部無駄死にだな。

ってか尾田の描き方が気に入らん。
>>139
なら おみーが漫画描いてみぃ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 21:18 ID:VJ96m4Dh
どうでもいいけどこのあとノーランドとシャンディアがどうなったか考えると
神殺しの罰はしっかりあたってるんじゃなかろうか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 21:21 ID:xE8Sbo70
そこまでしっかり考えてたら尾田が神
>>140
ありきたりなレス(・А・)イクナイ!!
144名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 23:08 ID:LHx92L0Q
145名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 23:13 ID:wYeXGHxO
オイ!!!!!!!

>>144のを踏んだ瞬間おまえは
   天の裁きを受けることになるのか?
            ∧_∧   
     ∧_∧  (´<_`  )  なんで俺に聞くんだ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

森の裁きを受け
  その身を滅ぼすことになるのか?   
            ∧_∧   
     ∧_∧  (´<_`  )  しるか。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
久しぶりに部落らに引っかかった。

例えばシャンドラの人が栗の国に行って、医者と薬剤師を全員ぶった切り
「あほかおまえら!こんな薬とかじゃ病気は治らんよ。娘を出せ娘を!」
とかいいだしたら多分シャンドラの方が悪人扱いされたと思う!

シャンドラ「この薬とかは我々の偉大な神に対する冒涜だ!」
とか言ったらもうキチガイ扱い。

世の中不公平である。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 00:18 ID:SwQqRWpM
なんでこのスレこんなに伸びてんの?
熱く語り合ってるからだ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 00:20 ID:SQYpWtQ+
スレ以外に伸びてるねえ
こんな馬鹿(ry

76 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/09/05 23:05 ID:LHx92L0Q
わんぴのこういうとこ許せん。
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra0001.jpg
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra0002.jpg

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/09/05 23:45 ID:LHx92L0Q
>>76
胴衣。
一生懸命努力して勉強して大学受かったやつと
一生懸命努力してお祈りして大学落ちたやつがいるだけ
努力の方向が無駄としかいいようがない

>>152は芸がないな
   
            ∧_∧   
     ∧_∧  (´<_`  )  >>152>>144だよな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃




>>152
ばーーーーーーーーーーーーか!ひっかかるかよ!






すでにURLが紫なんだよ
>>148
あたりまえじゃん迷信は叩かれて当然
 ときに、弟…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  なんだゴミ屑。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


…おっと
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
 
   ガガガガガガガガ…
蛇が可哀想ってのも無理があるな
のうのうと牛や豚を食っておきながら
159名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 00:47 ID:NvEZ7Cxe
牛や豚食ったら同情してもらえんのか
まあ、スレタイが
ワンピースの蛇が可哀過ぎるに見えたのは俺だけじゃないはずだ
蛇がどれだけ可哀相かについて語りたいのは>>1だけだろう。
その他の人間はもっと別のことについて語っている。
>>148
そりゃそうじゃん。治らないんだから。
>>148
いくら何でもそれは俺でも悪いと思うぞ。
164 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 02:09 ID:1BDJOoTk
>>154
152のアフォさんと一緒にすんな!
俺は以後、鹿馬と名乗る。
あれだけ必死に人間を殺さない展開を描いてる作者が
蛇を殺しまくるってのは、確かに違和感があるよな。

ちょっと切って退散させるとか、殺さない方法はいくらでもあるわけだし。
>>165
作品全体をみるとこの人の倫理観の根底にヒューマニズムがあるね。
作品の完成度を求めて人を殺すことはできないようだけど、
感動のために人以外を殺すことにためらいはないようだ。
作者は感動させようと蛇殺したりするわけだが読者はまったく感動しない。
まさに蛇は無駄死に。そう考えるとワンピースの蛇が可哀想過ぎる
おっ、すごい、スレタイに沿う結論が出たぞ
偽善と独善の違いは?
これじゃあ大日本帝國の擁護をしてるようなもんだ
どうした?朝鮮人
171名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 14:31 ID:ATGg2kXz
マンガなんて全てがストーリーのためだが?
何をどう使おうが自由だが?

リトルガーデンで食えもしないのに 獲物狩りとして 狩られたサイと恐竜はかわいそうじゃないの?

マジレスすると そんな優しい心の持ち主なのに マンガを批判するなんてありえない。
つまり マンガを批判するための 単なる 粗探しだろ 
エゴを語れるやつらは幸せだ・・・
Gp−スとか動物愛護を語りながら人間は虐殺しているし
回想も空島も神殺しを通じての思想の転換がテーマのひとつだからじゃないの?
思想の転換は自分でそういう方向へ持っていくなら良いとして
ノーランドのように超押し付けがましくやられると反発したくなる。
思想には触れず、最初から「これはこういう疫病でこういう木があれば薬を作って助けられるんだ」と
生贄の祭壇で皆に向かってそう言ってればよかったんだと思う。
そんな暇がどこにあったんでしょうか
そして信じるやつがいたでしょうか
神を否定するよりは理解者が多いと思うぞ。
カシ神は殺さない方が良かった。神を殺すなんざ
その地域の人に対して喧嘩を売ってるのと同じ。
もっと平和的にどうにかできんかったのか。
もっいかいいうわ
そんな暇がどこにあったんでしょうか
そして信じるやつがいたでしょうか

ルフィにあんだけしつこく食いついた蛇の先祖が簡単にあきらめるのか?
蛇は執念深いぞ
それとも殺さないけどボコボコにするのはオッケー?
あんだけ外に対して排他的な部族を平和的に信用させるなんて
まずのろい=疫病ってとこからはじめないといけない
正攻法じゃ数年かかるわ
その間に人しにまくり
178名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 20:04 ID:SQYpWtQ+
蛇に孫とかいたんだね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 20:56 ID:ebHa9aAX
神に祈る者=逃避者としか描いていないのが駄目なんじゃない?
ゾロの無神論者発言と言い、作者の一方的な思想がある限り海外じゃダメぽ。
つーか来週は、
カルガラとノーランドと蛇の孫が2人と1匹で仲良く楽しい日々を送っているんだが。
これまた激しい信者がいるな。
この信者はいいようにいいように捕らえよとしているな。
俺はこの漫画を読んだときに思ったのはまず作者の思想ありきで
そのあとにストーリーができたって感じだぞ。
じゃないと何でここまで神が否定されるのかが理解できん。
182江論アルファー:03/09/06 23:20 ID:1BDJOoTk
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
181yokorewomirebawakaru.
183名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/06 23:34 ID:HjvT8osU
つまりこの作者って異文化がぶつかり合ったとき何が起こるかっていう
シミュレートを十分に行っていないと思う。
この蛇殺しだって結局は自分の思想を無理に押し通すために殺したとしか思えんのよ。
まあ別に思想が西洋的になるのは当然と思うよ。
俺だって考え方は栗のほうに近いし。
ただこいつのアメリカ的強引さにはついていけん。
184武田伸幸:03/09/07 00:05 ID:bIeEWef2
アナコンダ
>>181
空島本編でも神が主題になってんだから最後まで読んでから理解できんとかいえよ
君のカキコを見て思ったのは君がこういう話と相反する思想を持っていて、
そのために過敏に反応しているとしか思えん

神殺しは筋書き上必要なだけだし、探検家のもたらす物が良いものだというのも
この漫画が海洋ロマン物だからそういう角度から描いているに過ぎないと思うが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 00:27 ID:/wWOj5I2
>>186
いや、ぶっちゃけ神殺しの話はあまり必要なさそうに思える。
仮に必要だとしてもこんな長々と描くこともないだろう。
先にやっぱエネルとの決着をメインに描いたほうがいいと思うし。
あと別に相反するってほどの思想じゃないよ。
こいつのやったことはこれでこれで正しいと思うし。
ただこの話からは作者の強い思想性を感じたから、
それが漫画を読む上でちょっと鬱陶しいと思ったんだよ。
問題はこの次の一手だと思うんだわ
これを見れば明らかに文明国はいい人キャラで
馬鹿な野蛮人にいいこと教えてあげましためでたしってことだけど
現実の歴史は野蛮人の馬鹿さを利用して文明国側が好き勝手やるわけしょ
この二つを栗がやる必要はないが
少なくとも文明国側が彼らをだますってシーンは絶対必要だとおもう
それがなければこの話の意味すらない
>>188
まあとにかくうまいこと現代とリンクさせんことには
結局なんだったんだこれ?ってなるな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 01:11 ID:/wWOj5I2
神殺しをキーワードに現代と過去をつなげる気なのかもしれないけど、
原住民が崇めていた神を殺すのと、力で強引に君臨したしかも人間の神を
殺すのとじゃ全然違うしな。
もしこれをうまい事つなげることができたら、ワンピースの評価は大きく変わるな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 04:52 ID:Di6Ri/dN
作者のエゴが現れていけないマンガって何だよ?
読者のことを気を使って要望に応えながら書くものなんてつまんねーよ。
作者が書きたいように書いてるんだからいいじゃん。

映画やドラマでもあらゆる命なんて涙を誘うためにいくらでもひどく扱われてるだろ?
常套手段じゃねえか。
なんでマンガで出てきたらおかしいんだ?
>>191
作者の主義主張が丸見えの漫画が良いわけない。
また、そうでない漫画がすべて読者に媚まくりというわけでもない。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 17:20 ID:Di6Ri/dN
>>192
書きたいものがあるからマンガを描いてるんだろう?
主義があるに決まってるだろ。丸見えが嫌なら見るなよ。

今は書く技術あるからって適当に平坦なストーリー書いてる香具師が多いし。
延長線上のストーリー書いてる人も多い。
主張が面白ければいいが、つまらないのがワンピース。
見せ方がもうちょっと上手ければ伝わるのかもしれないけれど
ゴチャゴチャグダグダやりすぎてダメなのがワンピース。
>>194
同意
あんな変な頭の奴に殺されてかわいそう。
だけど今後ノーランドがジャヤに戻ってくる時は、探険家としてではなく
多くの兵隊を連れた侵略者としてなんだよな。
まーその辺も物語と実際とは違うんだろう。
王様だって絵本の中じゃ黄金が欲しくて旅立ったように描かれてるけど
実際にはノーランドの話を聞いて医者の知識を授けるためにジャヤに向かったのかもしれないし。
宇宙人が来て「こんなモノ無意味だ」って言いながら墓石全部壊すみたいなものだな。
善悪で文化を判断するのは危険。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 01:45 ID:lgg4O/m9
マンガの中の蛇の命ぐらいどうでもいいだろ。
それぐらいムキになるならリアルでの命について考えれ!
今週号見たけど
あいつらが一番大切な神様は先祖であって
あれはただの蛇でうすうす病気なんて治すことができないこととか
わかってたっぽいな、
さて今度はその先祖につば吐き出したみたいだが
202192:03/09/08 03:09 ID:LSuS0Qsy
>>193
主義や書きたいもののあることが悪いとは言ってない。
そういうのをそのままキャラに語らせて、
表現の工夫を怠っている事を指して「丸見え」といった。
こんなん駄目だろう?
っていうかヘビかわいい。
明らかに尾田を貶したいだけっていう香具師が多すぎ。
糞スレだ。
いや、良スレだ
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
>>202
いや。表現の仕方が何で決まっている必要がある?
表現に工夫も何もないだろ。
ほんのり主張する主義でなくてはいけないっていうのか?

尾田は中途半端
不殺なのか不不殺なのかはっきりしろやヴぉけ
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 15:09 ID:zSt4PEXU
勧めてる人は被害者か
>>1が食う為に殺されてる豚や牛はどうだ?
豚や牛が食うために殺されている植物はどうだ?
仲間にならないキャラクターなんか、どんどん死んでかまわんのですよ。
蛇は食われないだろうな。
きっとシャンディアの手によってあつく葬られたと思う。
今週号のネタバレになるが、やっぱり神殺しが心に蟠ってる人はたくさんいるんだよ。
290話以降このスレは

ワンピースの蛇が可哀過ぎるっ!

に名称を変更いたしますた
>>207
決まっている必要はない。
へたくそな表現があり、そのようではいけないと言っている。

ところで、これまでのやり取りを整理すると、
お前「主張が表れてもいいだろ」
俺「主張が丸見えではいけない」
お前「主張はあって当たり前だ」
俺「あっってはいけないとは言っていない。
  その表し方に問題があると言っている」
お前「表し方が決まっている必要はない」
俺「決まっている必要があるとは言っていない」
となる。
わかるか?お前は俺の言っていることをことごとく曲解し、
誰も言っていない意見に対し憤慨してるんだよ。
非Aと反Aの違いくらいわかれ。
懐メロで「♪チュラララ、チュラララ〜」ってメロディーの曲あったと思うんだけど、
なんて曲名だっけ?
>>221

ハァ?
だから表現に関しては作者の自由だしどのような方法をとってもいいだろ ってことが言いたいんだが?
生理的にワンピが嫌いだから嫌なところが見えてくるだけで冷静に分析できてるなんて思ってないよな?w

表現が下手だ なんて 自分が嫌いなもの何に対してでも言える。

素直にワンピが嫌いだ と言え 客観的に見ても正しいのはそこまでだ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/09 18:58 ID:0cJq+dOc
野ばらのエチュード  松田聖子

トゥルリラー トゥルリラー
 風に吹かれて 知らない町を
 旅してみたい 
 トゥルリラー トゥルリラー
 一人静かに 愛を見つめて
 20才のエチュード
松田聖子にも20才という時期があったんだな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/09 19:20 ID:HNyUhAET
>>15
蛇たん可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
ヘビが可哀想っていうか、“絶対的正義”であるノーランドを通して、どさくさにまぎれて
宗教を全否定する思想を子供達に植え付けようとする尾田の姿勢にあきれた。
思想が宗教を圧倒するのです
229マスター:03/09/09 20:24 ID:SGYMMuYt
そんなに神が大事なら
神に頼って病気で死んでろって話だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/09 20:34 ID:VqDglyBH
ノーランドはうそつきなんだろ?
>>227
歪んでるねえ

心配しなくてもノーランドが絶対的正義だとも宗教を全否定とも普通は読まないよ
なんかの宗教やってて危機感じてる人なの?

それよりみんな蛇の話しようよ
尾田は宗教を否定している。
尾田自身がマンセーしているゾロにそれを言わせている辺り、ヤヴァイ
>232
哀誤ウザ(´Д`)
関係ないけど創価学会ってこの世からいなくなればいいね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/09 23:35 ID:+ZVeHe+O
>>227

明らかに喪前が
ノーランドは絶対的正義を抱えて、宗教を否定している”絶対的悪”だと言ってるんだが?
その件については何か?カルガラ達を悪とも書いてないし 結局(一時期とはいえ)和解してたじゃん。

誰も絶対的なんて書いてないし どう読み取るかだろ?
作者の描く正義のために悪者が虐げられるのは創作物において常識だぞ。
マンガのストーリー批判するより 大人に影響与える映画とかのストーリーでも批判してたら?

信者でもないけど そこまでマンガのストーリー批判に必死になれる理由がわからない。
矛盾もパクリもなくストーリーとしえ破綻してなければ問題ない。


あの蛇を神とか言うてんやろ?
「神」という言葉が大好きな2chの厨房と同レベルの思考やんwww
あの蛇は今まで散々神として崇められて人間食いまくってきたんだろうから、
だいぶいい目を見てきたことだろう。
人間に殺されちまっても、それまでのお互いの関係からいくと仕方ない気がする。
金は命よりも価値がある。
動物を殺すのも
    愛護するのも
      どっちも人の自己満足なのでは。
>>235
どさくさに紛れて酷いことを言うね。だから2ちゃんは嫌いなんだよな。
242オーム:03/09/11 22:19 ID:El4PDskG
だから云ってやっただろう

みんな死ねばいい
いいから楽しく読めよ
マンガだろ? 少年マンガ

みんなが信念持っててアツく生きてるマンガじゃん
好きだろ? ワンピースが

カルガラもノーランドもみんなを助けたかった
結局、ノーランドの言う通りにしたら助かった
和解した
そのさきは続き読めばいいじゃん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 20:52 ID:pQ6PLnGp
お前ら重大事件!自民党総裁候補の高村が・・・
一人でも多くに知らせ!!

統一教会からの総裁候補■★■高村正彦

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062574546/

http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/opin_1.html
>統一教会が小渕内閣の閣僚の中で工作の中心に置いているといわれるのが
>高村外相である。高村氏と統一教会の結びつきは深い。
> 弁護士出身の高村氏はかつて霊感商法の被害をめぐる裁判で統一教会側の
>代理人を務め、大蔵政務次官時代には教会系企業のハッピーワールドから車
>の提供を受けていた。
( ´_ゝ`)フーン

なんでこのスレを選んだのか教えろ>>244
>>245
このスレ以外も覗いてみよう
247名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/15 00:58 ID:yoXpkI1w
良スレ保全
248名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/15 02:22 ID:JCRoXgaT
今週の話はどう取ればいいんだろね。
とりあえず今までみたいな独善的不快感はなかったけど、
何か話の構成としての不自然さが残ったな。
何かあわてて「神が嫌いなわけじゃない」って話を付け足したって感じなんだけど
さすがにそれは悪くみすぎてるかなあ。

後細かい話かもしれないけど、先週号でカルガラが「ただの蛇だ」とか言って
栗と意気投合しちゃってるけど、もし俺の家族が生贄に捧げられていたら
間違いなくカルガラの命狙ってるね。
あまりに評判が悪かったから慌ててストーリーを変えたんじゃないか?
ヒルルク(トンデモ療法で病状を悪化させるDQN医者)の時も途中で
急に常識的な話が付け足されてたし。
クレームつくのが予測できるような内容なら、初めから載せるなよ。
常識的な話ってどの部分?
毒キノコをヒルルクに食わせたチョッパーをくれはが叱った場面か?
尾田は唯物論者(=アカ)
>>250
そう。正しい知識のない奴に治すことはできない、とか言ってただろ
そのエピソード自体、間違った知識に基づいて治療しようとしたせいで
ヒルルクが毒キノコを食わされる話だし
ノーランドにはもっと文化・宗教の侮辱を徹底して欲しかったな。
「身縒木…ああ、あの木か…食ってもマズそうだ」

ビビ「アラバスタでは海ネコは神聖な生き物なんです」
「海ネコ?…ああ、あのネコのことか…食ってもマズそうだ」
>>248
穿ちすぎだと思う。
読み手が受ける印象を揺さぶってやるための手法じゃないかな。

>>249
自意識過剰な自分自身の妄想にキレてりゃ世話ねーな。
クレームが来て話変更ってそんなに早い対応可能なのか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/15 18:31 ID:IrNX2ENi
たしかアンケート結果が反映されるのが三週間から四週間だろ?
クレームきてたとしても対応不可能だろ
女子高生のおまんこ満載だよ
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=manko


幻想水滸伝3のシナリオで、未開の地で「口寄せの子」を犠牲に
する儀式が行われるんだが、先進国の騎士はそれを野蛮だとはき捨てるんだな。
その子供はそれが自分の役割だと納得している。しかし騎士には理解できない。
そこで騎士の同伴の男が「これを否定するのなら、おれたちが森を開き、
草原を焼くことを彼らが冒涜だと罵っていることを笑うことはできない」と諭す。
環境が違えば考えも違う、それは尊重すべきだと同伴の男が語る。

このストーリーを先に見ていたせいで、ワンピースの方は先進国の考えを
押し付けているようにしか見えない。「偉人たちを冒涜してる」とか言いながら
お前が彼らの生活や信仰を冒涜してるっつーの。よって蛇は無念。

長くてスマソ
IDがFF]-2!!
文化の違いはあるだろうが、
人命を第一に考えるのは間違っている、と言い切れる人間は少ないだろう
それより、親とそのまた親を殺しておきながら
孫蛇にはいい顔していることにだれかツッコミはないのか?
子供のころお祭りでとても可愛いひよこを買ってもらったが
数年後には立派に強暴な鶏に育ってしまった
そんなもんだ
>>260
アレにはリアルさを感じたな。
大事に育てたトリをあっさり絞める農家のヒトみてーな。
動物は敵と食べ物以外の生き物を殺さない。
人は戯れに生き物を殺す。
人間て汚いね!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/15 22:45 ID:v31wfHj/
>>263
藻前は猫飼ったことないか?
戯れに生き物殺しまくってるぞ

「人間以外は生命活動以外では無益な殺生をしない」
というのも、人間が抱く幻想だな。
猫が生き物殺すのは猫の本能がそうさせるからさ。
元々狩りをして飯食ってた種なんだから。
人間が生き物を殺すのは本能じゃないだろ。
初めてのバカ晒し上げ★
上手くいくかドキ☆ドキ☆
>>265
本能じゃなきゃなんだっての?
理性…とかじゃなかろうか。
自分で制御できる感情。
>>/oupgzD8
お前には何から何までが足りない。
勉強しなおしてこい。
本能でレイプ
本能だから無罪

OK?
>>268
本能を理性で制御するからこそ人間だ
…という風にはいわれるね

本能を封じ込めることは出来ないけど
本能を封じ込めるなどおこがましすぎる。そんなのは神への冒涜だ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/16 15:27 ID:x+DtFXCm
今回の話は必要なかった気がするな。
言ってる事は蛇の時とほとんどいっしょだし、すぐに仲直りするし別れを
無理やり感動的にするためにやったような感じだった。
だねえ
樹熱・植物学者・島内の植物調査・黄金の鐘の意味・身縒木伐採という
5つの伏線がひとつの線で結ばれて、
最終的にノーランドとカルガラの友情へ結実する。そんなとこだ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/16 16:27 ID:FvAWzQ/7
確かに今回のは蛇足
神殺しとまとめて行なってもよかった思うけど
>>275
何かその言葉、どこかのワンピサイトの感想で見たな。
違うよ、物語的には「うそつきノーランド」の絵本の真相の前フリとして
ノーランド達が略奪者としてではなく、
当然の権利として黄金を受け取りに来る理由付けとして必要だったんだよ
(ノーランド自身は、黄金自体よりもカルガラ達に会いたかったのだろうが)

ま、ちょっとくるしい筋だったけど、
時間かけてじっくり描いたからそれなりに納得できる仕上がりだったと思う。


カルガラが駆け寄ったところで船を戻して、
島民とお別れの宴会でもして黄金受け取って帰っても問題なかった思うけどね
…スレ違いだな、蛇の話
最後に鐘を鳴らすシャンディア達の横でちゃんと一コマ貰って喜んでる蛇が可愛かった
タイトル見たときで糞スレorネタスレかと思ったが、意外に良スレだw

まあ、生け贄をささげれば病気が治るとか
適当なことほざいてた神官が悪いって事で
神の声が聞こえるとかほざいてるくらいだからな
>>280
昔の人や未開の人などそんなもんだよ。
日本では卑弥呼が有名だよな。
>>281
そういう連中の心理状態が分からない。
神のお告げって、神官の脳内妄想?
それとも立場上それらしいこと言ってるだけ?
南米系のシャーマンて麻薬とか使ったりすることもある
>>282
??? な理由で戦争ふっかける某国よりはわかりやすい
>>1の蛇が可哀想という理屈もちょっと考えればひどい出来だぜ。
尾田の論理も救えないが、文化人類学ちょっとかじったような奴が、一番タチ悪い。あいかわらず、上から見下ろしている視点に気付いていない。
上のほうのやつらは
結局尾田に踊らされてたってことだな
尾田が狙ったとおりの筋書きでそれは違うんじゃねーのとかいってる
>>282
一種の集団催眠の類じゃない?
良スレ保全sage
ワンピースの舵が可哀想過ぎる
に見えた。
そうきたか
舵は既に一度折られてる。
確かに可哀相だ。穏やかな海なら折られることも無かっただろうに。
くだらないキャラ同士のコント、ピンチ作りのために壊された舵が可哀想。
人の命は神より尊いが舵の命は尊くないのか?
尾田は本物の偽善者。
>>292
いくらなんでも無理ありすぎ
>>292のナンセンスネタにツッコミを入れる>>293はナンセンス
295名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/21 10:39 ID:jANpM2dV
良スレあげ!!
あげっ!!
あげぇぇぇぇぇぇ!!

...............................
>>294
あれはナンセンスで済むレベルじゃないよ
>>292のナンセンスネタにツッコミを入れるナンセンスな>>293にナンセンス風にレスした>>294にマジレスを返す>>296はナンセンス
>>297
俺が一番ナンセンス
ナンセンスを指摘するのはナンセンスではないよ
ナンセンスに300ゲッツ!!
ナンセンスage!
ここはナンセンスなスレですね。
略してナンセンスレ
略すことこそナンセンs(ry
蛇でいてくれてありがとう・・・!
ノラスレですな。
いつの間にナンセンススレになっててワロタ
 
蛇は今まで処女美人をGETしてきたのですから、
殺されても文句は言えません。詫間被告みたいなものでしょうね。
>>309
そんなこというのはナンセンスっす!!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 15:40 ID:yNxOiHYb
チュララage
312名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 17:49 ID:l5m4ecI2
313名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/05 10:53 ID:kgTVirjs
age
314名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/06 23:22 ID:CY+Xs6Xh
315自然系列:03/10/07 02:36 ID:J+zRwIoH
>>258
無念って、満足って意味だぞ
違います。無念とは悔しいの意です。
ワンピースはやはり傑作だね
蛇スレ落ちたと思ってたけどまだあったのか
319名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/18 23:56 ID:PHkh0Z3s
大きな豆の樹も可哀想過ぎる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/18 23:59 ID:m7qQZ1+U
チョッパーの扱いも可哀想すぎる
次回のワンピの蛇はかわいそうだと思った。
このスレは今あげないでいつあげる
蛇可愛そう
323名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/20 01:37 ID:2WnQ+XxF
>>322
あげてないし
友達がいなくなって一人で400年生きるのはツライね。
325:03/10/20 02:26 ID:snNZP9SL
ほほう、300匹も釣れたかw
俺もまだまだ捨てたもんじゃないなw
♪頭ポカポカアッホばっか〜w
板のレベルが知れるわな
こんなに人懐っこい蛇なら正直飼いたい
まさか蛇に泣かされるとは思ってもみなかった…
329時を駆ける少女?:03/10/20 20:01 ID:iOwzVZDU
夕べの夢は金色
 幼い頃に遊んだ庭
佇むあなたのそばに
 走っていこうとするけれど
もつれて もつれて なみだ枕を濡らすの…
今が旬age!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/20 23:23 ID:OW8Vcn1A
    _
   / /|)   思いっきり下げてるし…
   | ̄| 
 / /
未だにこのスレが残っていたことが奇跡
333名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/20 23:30 ID:fwJ2HWWI
>>332
この板圧縮ないからね〜

 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/10 12:13 ID:4x/mz3+j
  蛇スレ落ちたと思ってたけどまだあったのか

 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/18 23:56 ID:PHkh0Z3s
  大きな豆の樹も可哀想過ぎる

  ↑一週間レス無しでも落ちてないし。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/21 00:00 ID:EZHzG+Ta
15 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/09/03 13:03 ID:9szwkVMi
でも生贄を食べにきたヘビさんはかわいそうだな。

人間「ごちそうを用意したので食べに来てください。」
ヘビ「わぁい、んだかよく分からないけど
   いつもゴチソウしてくれるんだよねー。
   この人達、良い人だなぁ。
   じゃあ、せっかくだしいただきまぁす!」
キチガイ栗「うおおお!この悪魔が!蛇が!死ね!バカが!
        ヘビ風情が人間様食っていいと思ってんのか!?
        勘違いしてんじゃねぇぞぉっ!!死ねよ!オラオラ!!フヒィィィィィ!!」
335名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/21 00:06 ID:uNOpqHZ4
>332
319でsageなかった甲斐があるってもんよ。
ホオ
わお
キヤオ
小さかったうちはかわいがってもらえたが、大きくなったとたん化け物扱い・・・
なんかヤダな。
まあ、どうみても化け物だから仕方がないのだがw
wao
保守。
 
tesutesu
344名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 16:24 ID:UIDYrOQs
mooghahaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaa



aa
a
aa
a
a
aa
a
aaaaaaaaaaaaaaaa
a
a
aa
a
345名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 16:26 ID:dMUhLWrg
お、懐かしいスレがあがったな。
とりあえずワンピースの蛇可哀想すぎ!
自由民主党のマニフェストに
「青少年有害環境対策基本法・改」の
早期成立が明記されました!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
もう総選挙まで時間がありません!
このレスをできるだけ多くのスレにコピペして下さい!
ドラゴンボールのサイバイマンが可哀想過ぎる
ハンターハンターのポックルが可哀想過ぎる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 19:54 ID:MKYw2LbU
ジャックと豆の木の大きな豆の樹も可哀想過ぎる
350マニ屋:03/11/08 20:39 ID:xMH/hXFP
みんな優しいな
無職の俺が可哀想すぎる。
ああ、ついでに素人童貞。
腕力はあるけど、頭が悪いです。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 22:44 ID:1BLIxPhp
非常に今更な話ですがあのぶった切りのシーンが
ヴィーナス&ブレイブスの主人公の回想シーンのパクリだと
思った方は居らんのでしょうか。

既出だったらすいません。
あんなありがちな描写にパクリもクソもない。
354352:03/11/09 00:33 ID:2VxYadQx
>353
すいません。確かにありがちですよね、よく考えれば。
でも気になったんですよ。
同じ「神殺し」のシーンでしたから。
355柳 ◆AAqsSf6YtY :03/11/09 00:42 ID:uSRB4aff
      人 
     (__)
     (__)
ピュ.ー (  ・∀・) <これからも僕を応援して下さいねヽ( ・∀・)ノ
  =〔~∪ ̄ ̄〕   みんなもどんどんコピペしてね♥
  = ◎――◎                    週刊少年漫画板 柳
356柳 ◆AAqsSf6YtY :03/11/09 00:45 ID:uSRB4aff
      人 
     (__)
     (__)
ピュ.ー (  ・∀・) <これからも僕を応援して下さいねヽ( ・∀・)ノ
  =〔~∪ ̄ ̄〕   みんなもどんどんコピペしてね♥
  = ◎――◎                    週刊少年漫画板 柳

ワンピースなんて糞漫画読んで真面目に語りあってんじゃねーよ!
って言いたいとこだが最近おもしろいんで許す!サンジ一番すきなのにやられキャラじゃん!
どうにかしろ糞尾田。
357柳 ◆AAqsSf6YtY :03/11/09 00:51 ID:uSRB4aff
( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ
( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ
( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ
( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ
( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ
( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ
( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ( ゚∀゚)アヒャ

誰もいねーのかよワンピースさすが人気無い漫画だなぁ(2ちゃんではw)
そのなんとかブレイブス?とかいう漫画ってどこで連載してんの?
見たことも聞いたことも無いんだけど。
少年雑誌系かな?ちょっと興味沸いた。
359柳 ◆AAqsSf6YtY :03/11/09 00:56 ID:uSRB4aff
俺もシラネーナ
糞マイナー漫画だろ多分。
ゲームじゃないの?
ミョ−なところで回想シーンが入ったなと思っていたが、結局は蛇が巨大豆の木に体当たりする理由を説明するためだっただけだったのか

・・・・・なんてことはないかw
362352:03/11/09 08:54 ID:wyLnxAcY
えーっとですね、V&Bはnamco製作のPS2のゲームです。
ぶった切られたのは「神」ではなく正確には「神の使い」でした。スイマセン。

それで、そのシーンなのですが、
視点はほぼ同じ真横から(左右反転していたかもしれません)で
主人公ブラッド(主人公には「神殺しのブラッド」の異名がある)が大剣を横に一閃、
真っ二つにされ上半分が微妙に後ろへずれる巨大な「神の使い」、
そして直後に「神の使い」の返り血を浴びるブラッドの横顔のアップ。
と、いう感じです。

このぐらいのシーンは探せば幾らでもあるかもしれません。
ですがあまりにもよく似ていた(と思う)のでカキコした次第です。
363名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/09 12:58 ID:m7VJhnTK
残念ながら、そのゲーム知らない。
364新☆ ◆NWwj51mLrg :03/11/09 13:02 ID:yNJsK6t7
こじつけパクリ指摘って最高だよね。
ホント「似てる」とは言えないのかね。
366柳 ◆AAqsSf6YtY :03/11/09 13:26 ID:uSRB4aff
みんな自分が好きな作品が似てると嫌なんだろうな。
パクリでもええやん。パクってないと思うけど。
367マニ屋:03/11/09 14:19 ID:pikOX1WS
尾田氏はそんなゲームシラネーヨ
368( ^▽^)←荒し発生スレを示すマーク:03/11/09 14:20 ID:WZRfDdY9
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1051884286/l50

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              


















369( ^▽^)←荒し発生スレを示すマーク:03/11/09 14:24 ID:WZRfDdY9
「下品なスレには下品なレス、チンポ大発生スレ」
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1051884286/l50

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

370名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/10 00:39 ID:8QB4BsI5
↑とうとう蛇がこんな形になってしまって…
可哀想過ぎる!!!!!!!!!!!!!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 00:44 ID:oPTTY5qc
人間「ごちそうを用意したので食べに来てください。」
ヘビ「わぁい、んだかよく分からないけど
   いつもゴチソウしてくれるんだよねー。
   この人達、良い人だなぁ。
   じゃあ、せっかくだしいただきまぁす!」
キチガイ栗「うおおお!この悪魔が!蛇が!死ね!バカが!
        ヘビ風情が人間様食っていいと思ってんのか!?
        勘違いしてんじゃねぇぞぉっ!!死ねよ!オラオラ!!フヒィィィィィ!!」
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 蛇タン・・・・・
鐘を聞いて泣いているノラに、本当に良かったね、と思った。
巨大豆蔓に頭突きして気絶したまんまだったら、本当に可哀相すぎたから・・・。
>>373
鐘の音を聞いて泣いている大蛇が、カルガラの話に登場する「ノラ」だということを
ワイパーは気付いて欲しいな。
蛇たん可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
尾田は唯物論者
アナコンダ
食って寝て笑うために戦え生きろ泣け
蛇たん
キャンプファイヤーで楽しそうで良かったよ。

・・・しかしどうして無事に参加して・・・あ、通訳いたっけ。
酔ったいきおいで4、50人ぐらい人間丸呑みしかねんなw
飲み込まれても尻からプッとでりゃあいいだろ
 
 
385名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/02 00:29 ID:EhOSAfIz
胃の中嵐まくられて可哀想
>385
消化されずに残っていた物を取り出してもらったから、いくらかましになったのではという気もするが。

ルフィが暴れていた時は可哀相だったなあ。
金は溶けなさそうだから取って貰って良かったね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 21:54 ID:skgj4ys9
親の敵に育てられるって切ないね
389 :03/12/05 00:46 ID:xrZHQuOP
麻里よりカワイイ女の子なんていないよ☆(^-^)



117 :  :03/12/05 00:41
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))^-^)
嘘つき!!

390名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 12:29 ID:2Fwf+qO6
>>1
つ〜か、その子供?がなついたのが
一番むかついた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 19:21 ID:9oUlLQLh
●●2ちゃんねるワンピース関連スレッドをご覧の皆様へ●●
拝啓、冬に入り身も心も冷えてきた最近、いかがおすごしでしょうか?
私Dの意思(マスターネーム)は2002年8月より、この2ちゃんねるワンピース関連のスレッドにおいて
多種多様な活動をしてきました。このスレを賑やかにしたのは間違いございませんが、ここで皆様に申し上げることがございます。
私Dの意思(マスターネーム)は本日を持ちまして消去します。
今までの数々のご迷惑を消去することはできません、せめてもの償いとして、「名無しさんの次レスにご期待下さい」の名前でここを見守ることに決めました。
なお、今回の永久凍結に関して、Dの意思公式HPおよびDの意思ファンサイト7つを閉鎖することをDの意思グループで既に決定しております。
ファンの方々、そしてワンピースファンの方々にお別れの挨拶を持って、ここに記します。

2003年12月9日 Dの意思グループ代表 石井美香
なんじゃこら?
393Dっぽ:03/12/09 20:58 ID:eCGBjTZM
誘導デーす

ワンピース専用ネタバレスレッドPart14
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070712982/l50

          _,. -―−−-- 、
       ,.r' ´   ハ ヽヽ   ヽ ヽ
       / /  〃 |! i lト、i  ヽ ' 、
     //   / /   l! |‖} ト i ',  ',
     ,'〃  i !  !  /|  !‖l | l l i   i
     ! l i | ‖i | l! 佶 ! | | i! _」! | }
   |ll |   | | |」! 、.,,_  `′`´ _,才 l
   ||   i ‖ イ ィfテiト、`   /チァテl| l!
   |     l | |ヽニソ     l {ゝ-'〃/
     ! i   l l |         l_〉 ,' /
    | l   l ||    、___´_, / /
      ! !   | ト 、   ー一 //,'
    |   i l! l  ` ‐ ...... イ i i
    | i  l |l ',    { !  l !l
    | l  | H ト---⊥L _ | |
     l |  ハ|'、',    仏Y l |
      | 」 -< | ト、', ',    {_トイ||
    r'"´  \`L」 、 ',_〉、  ヒ」 〉r 、}
.  /       \ヽ、丶、  `弌〈 ヽヾ`''ヽ、
  レ−‐ - 、 、   丶` - 、ヾゝ、ヽ` 、i
  |     \ ヽ          ` 込、 __ヾ、
  ',       ヽ      r'´,ニヽ、弋_゙、`ヾ、_
  ',          ',      ヽ '、 ヽ ', Y_ヽゞi ト、
   ',         ',      \`_´,ノ  H || }
   ',          ',            ト7  ``ソ
    ヽ         ',           ム'    /
     ',         ',            ,タ  ,ィ'′
     '、      ',        ,ゲ /|
        ',       ',         〃 / ,ィ
      ヽ   _,.---ゝ、      {{  レ'´ l
         ヽ /     ヽ       H  !    !
          `ヽ      ヽ     [_! |     ',
           ヽ       \   |コ |    ヽ、
           '、        \  'rl |      `丶、_            __
           ヽ、         \ tl ',        ``' - .,_    _,.‐' ´   ̄ヽ、_
            )` 、        ヾ、 ゙t‐- 、...,_         ``_,ニ´-‐ァ―‐ヽ、 ーア\
           (    `ヽ、      `ヾ、     ``'' - ..,_  ,.<    |     r'`⌒ヽ、\
             ノ        丶、       ,ゝ-、        /   ヽ   |    ,'     \ '、
             /         `ヽ、  /    ヽ、   r' _,. - 、_L..._土−‐十‐- 、    ヽ_>
              /             ヽ{    /´`ー'‐'´    _,....__ン′ {     ` 、  ',
          /              心、 ,'           /  !  |    ',      ヽ  i
            /                トl `ヘ        {  ,'   |    ヽ      ヽ l
           ,' __,... -‐ァ' "¨¨¨` ー−r、.._ L!  ヽ          ∨   |     \        ',|
           T     }        _j {  フ'オ丁iーiヽ        ヽ   |       \       !
         {    _,⊥-   _,.. -,.ニ-‐'´//| l | !i、'、     、_  '、   !        ヽ     ,'
         l     イ-,ニ-‐' ´     / イ 〉| l`|'、ヽ   、 ヽヽ、 `ヽ、_           ',   ,'
           l      r'´           / / | /|| { \'、\\ '、_`ー- 、 `ヽ         ! ,/
         ',    `ヾ、__       /  / | !  l }   ヾ、ヽ ヽ- _ ̄`ヽ',`ー′      ノ'′
          i    |             /  !ノ   ,'    ``ヽ`、‐-,、_)T´ヽ      /
             |    `ト-         /  /   /        `´ー-----`---‐' ´
394 ◆CSZ6G0yP9Q :03/12/23 04:30 ID:Ovqdo6rz
a
395名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 17:25 ID:P3ljHh7o
>>390
親が殺されたのわかってないんだろ
ヒュンケルだってアバンになついたし
炉蕪村だってワポルに(ry
ワンピってそれほど血縁関係が重要視されてないからね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/26 11:57 ID:LnBvHbcl
で都合に合わせて血縁を重視する漫画でもある。
冬厨?
>399
エースとルフィは血が繋がってないと俺は思ってるんだよなー。
402名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/05 23:37 ID:2Uby5TwI
今度は
ワンピースの馬が可哀想過ぎる
で続行してください。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:38 ID:4DiVzHVq
今週の馬が死んだら悲しい。
ぺルとか死んでてもよかったけど。
安心しろ。回想でないと、氏にませんよ。
蛇たん可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
ワンピ読むと人間キャラより動物キャラに共感してしまう。
蛇とかカルーとかチョッパーとか馬とか親ウサギが雪に埋まって泣いてた子ウサギとか。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 22:07 ID:hyROnHuq
ちょっとスレ違いかもしれんが、
俺は栗が、国王にあそこは金がいっぱいありますよ!
報告して、明らかに欲の皮突っ張った国王とシャンドラに向かったよね!?
もし、シャンドラがそこにあったら略奪と殺戮の惨劇が・・・・
あった気がするのだが・・・
栗はそこまで考えていたのか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 22:16 ID:HTrdGZMj
>>407
空島編は忘れろ、もう昔のことだ。
前を見ようじゃないか、なあ?
>>407
もちろん国王は略奪するつもりでシャンドラに向かったんだろうけど、
結果的にたった百人の兵士ではシャンドラの戦士に勝てなかったと思うよ。
ノーランドが国王側に立ったとしても互角くらいでしょ。

あと、俺も何故クリケットが国王に報告してしまったのかが気になる。
正直者で嘘を付けないんだったら黙っていれば良かったのに。
どうしてもカルガラ達にまた会いたかったのなら、別の探検のついでに寄れば良かったのに。
蛇タン・・・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 
動物虐待漫画家は逝ね
>>410

すまん!突っ込ませてくれ

 ノ ー ラ ン ド だ 
そうだった…
蛇タン
ハァハァ
っていうか蛇って死んで無いじゃん。
最後のページ見ろよ。
bh
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/19 16:15 ID:c6bCVdm5
>>101
ここの方が遙かにいいと思う。
hibi tann?????
ああ・・・
423test ◆trx7bu31WI :04/03/16 17:09 ID:4hQagQng
test
424test ◇trx7bu31WI :04/03/16 17:10 ID:4hQagQng
test
425test ◆9ddSZQbpwY :04/03/16 17:11 ID:4hQagQng
test
426test ◆bVqsoAhOcM :04/03/16 17:12 ID:4hQagQng
test
427test ◆SBjRIMH/9I :04/03/16 17:13 ID:4hQagQng
test
428名無しさんのレスにご期待:04/03/25 13:21 ID:axasV2wr
尾田なんか顔がかわいそうすぎる。
ひしモチみたいだからな。泥だらけの。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 17:08 ID:esDKpCST
ひどいわん
430名無しさんのレスにご期待:04/04/04 17:09 ID:7BRXCPFm
火の鳥楽しみ。
少年ジャソプが10年続く人気漫画へと押していた
ワンピの命運もつきたか。。。(藁
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 17:17 ID:sKfUGrRw
ああ,確かに蛇は可哀相だ
>>430
ワンピアニメは最初から人気ないから食われても同じじゃない?
まだこのスレあったのか…最初に見たの半年前だぞ
ノーランドの泣き顔良かったなあ…。・゚・(ノД`)・゚・。
ノラたんもかわいかった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 15:30 ID:3zm2LaJn
蛇タン
>>409
痛いよう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 05:25 ID:nmv8tUVy
尾田は冷酷だな〜
438:04/04/26 09:53 ID:T5kVMx3k
私は別にかわいそうじゃないと思います。
439:04/04/26 09:53 ID:T5kVMx3k
私は別にかわいそうじゃないと思います。
440ホント、残酷:04/04/27 07:10 ID:THiM1yU3


15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/09/03 13:03 ID:9szwkVMi
でも生贄を食べにきたヘビさんはかわいそうだな。

人間「ごちそうを用意したので食べに来てください。」
ヘビ「わぁい、んだかよく分からないけど
   いつもゴチソウしてくれるんだよねー。
   この人達、良い人だなぁ。
   じゃあ、せっかくだしいただきまぁす!」
キチガイ栗「うおおお!この悪魔が!蛇が!死ね!バカが!
        ヘビ風情が人間様食っていいと思ってんのか!?
        勘違いしてんじゃねぇぞぉっ!!死ねよ!オラオラ!!フヒィィィィィ!!」
        
何で生贄食べてた蛇が祭りで一緒になって踊れるんですか?
人々は蛇も仲間だと認めたのですね。
これから人々は自らの肉体を犠牲にして大蛇を養い続けるのですね
釣りか?
マジレスすると、生け贄食ってたのは先々代じゃよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい :04/05/03 18:26 ID:EdY56QPi
遅レスゴクロウ
もう語り尽くされてるんだからこんなスレ上げんな。
・・・先先代じゃなければ餌は植物になるのか?
>>442>>445
ぶっちゃけた話、あの蛇がノラの先々代だという
証拠は何一つ出てきていない。
同種の生き物=親子という図式は成り立たない。
だから何?餌は
448 :04/05/04 21:39 ID:ddoe2VcF
空島編でひとつわからない事があるんだけど
生贄の祭壇に放置されたルフィ達の船を
夜こっそり直したのって誰なの?
フライング形態じゃなく、普通の状態を知ってる奴の
仕業とかいってたけど、これって解決せずにエネル死んだよね?
あの船は自動で再生する能力を有しているのです。
船なのに生きてる、まぁ、なんて不思議なんでしょう ドーン
ってことです。
>>448
私は、チョッパーが直したと思ってます。

自分が留守番してたのに、船ボロボロにされたのを気にして・・・って感じで。

451448:04/05/05 15:52 ID:i1rtpXxu
やっぱ未解決なんだ、どうもあがとう
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 17:37 ID:AFA9XdwI
船を修理した香具師は、あれだ、始まりの町で麦わらを助けた
死神みたいな香具師。
空島に自力で行けるような能力者なんだな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 21:55 ID:LRj2gJuz
ワンピースサイト界に突如現れた真性脳内姫様

哀ランドで18禁小説、ありえないプロフ
職業は視力を奪う勢いの素晴らしい配色のHPを作れるほどのデザイナー
でも24時間毎日サイト更新中!

他にもMIDIやアイコンに著作権違反

ナミ姫HP
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=himesworld
ナミ姫18禁小説
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=namihon
ナミ姫妄想日記
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=naminikki
ナミ姫素敵な前略プロフ
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0094329
ナミファンクラブ
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=namifan001
スレ⇒ http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1083598682/

454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/15 12:06 ID:3XjOQJ7o
最低!
>>448
ワンピースは張られた伏線が後でちゃんと出てくるから
気長に待つヨロシ
その結果こち亀化するんだね・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 19:39 ID:v3UN9wrO
残酷だよな・・・動物愛護団体ものだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/26 19:54 ID:nXc7vcgk
そう?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/27 08:03 ID:vTAfRxnQ
>>450
だったらチョッパーが自分で言うんじゃないか?
>>448
フライング形態になるまでのどこかで
たまたま、船大工がゴーイングメリー号に密航していた
だから、そのうち、ひょっこり出てくるに違いない
461ひひひ:04/05/30 07:11 ID:28p+YVZI
おれがへびの仇うってやるよ。
山羊を出してコナゴナのグダグダに叩きつぶしてやるから。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/16 10:50 ID:rb5icqSu
ほんと酷い殺しかただ・・・
欝になったよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/16 11:37 ID:yv+OqQdW
>>103
同意。正直回想つまらん、だるい、長いの三拍子
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/29 22:33 ID:2qQ0JrlE
笑い男さんも怒ってます
465おかゆ悪魔 ◆i7M1ySNGFE :04/07/01 22:58 ID:0xo0E+ax
みんみんゼミwwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/19 16:23 ID:VuiYhkNR
いつもワンパターンで飽きるし偽善もいいかげんにしてほしいわ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/20 00:02 ID:MSL1sz1r
蛇をひとつの命として
扱わなかったから騒いでるみたいだけど
命を殺す兵器を大々的にCMしてる時代なのに??
それを平気で見てるでしょ??捕鯨反対を何も言わずに聞いてるでしょ??
その時点であなたたちも同じだよ
生き物の存在価値を体の重さや頭のよさできめてるんでしょあの人は
あなたたちと同じだよ
人間なんてそんなものだよ
だから僕は今のところ意図的に生物を自分のために殺してはいないし
人間のエゴのために殺された命などを利用してない
そうゆう攻められ所を消去していかないと、
主張などはしてはいけません、僕はね、
そういえば、誰がなおしたのか分かってないね。>船
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/01 16:19 ID:GeMkbVUJ
このスレまだあったのか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/01 17:55 ID:ILsPBojV
つか基本的にワンピってもっと年齢下が対象じゃね?
蛇だの何だのって考え付かないコ達には
文句なしで受け付けられてるんじゃないすか?
472宇宙帝王:04/08/04 15:21 ID:HRvI98S/

                ,;-‐‐'''''''''^ヽ'´`''ー-‐''' ̄フ
               `ヽ、   ノヽ、    /
                /  ./   \   :、
                ノ___/      \___ヽ、
                  /     ; :   ヽ ̄
                /      ノ;'    `:、
                /    i;  i :、     `:、
.               /.    | i  i :: ;'      `:、
              /     ! ; ;' ! :iノ;' i ::    `、
.              |    : `; !;' ,! ;i i / ;'     |
              !     、ヾ、 i;! ; ;!ノ ;'ノ ;    |
.       ,;-‐-、   | ,;------、ヾ' レ ノ  ,;------、 |  ,;-‐-、
       i'   :、  ! i´     `ヽ、,;-'''´      `i !  /    i
.      |  ;  :、.  !、;ーi''i'''ー-、   i i  ,-‐''''i''i`ー'、ノ /  ;   |
      |  i   :、 ヾ、i;! (:・:)ヽ、 .i! ノ(:・:) !;i ,ノ.  /   ;i   |
      |   |、  `、 /ヾ`''ー-‐''´ー^ー'`''ー-‐'´ノヽ  /   /|   |
.      |   | :、   ヾ´  `'';ー'''´ ( o ) `'''ー'i''´  `i/   / |   |
      |   |  ヽ   `ヽ  /   ,イ  ̄. ;;、   :、  /   /  |   |
      |   |   ヽ、   ,/  ,!' i   i'' :、  :、     /   |   |
.      |   |    `ー-‐'',!  ,!.  |   |  :、  :、_  _ノ   |   |
       |   |       ,!  ,!  |   |   i   i  ̄     |  |
      |   |       ,!  ,!   |  :|    |  |       |  |
        |   |      ,!  ,!   |  | o   i  |ヽ      i  |
.      |   |     ,!  ,!'  o./|  |\o  |  | i      |  |
      |  |     ,!  ,! o./ |  |  ヽo.|  | :|     .|  |
.     |  |.    ノ ノ  o/  |  |   .ヽ!  |  |      |  |
     |  |__,;-‐''" _,;-'  o|   |  |     |  |   |      |  |
.     i <__,;-‐'" i ̄i___,!   |  |     !  !  「i      ! 。。|
.    ,!。。 i      i爻::::::|   |  ,!     !  !ー‐'::|      ! 。。!
    ,ノ。。 ,ノ       i爻:::::|.   !  !     ! !、:爻i      i' o oヽ、
  ,;-''oo /  .    __,!爻::::i   ヾノ     ヾ、_>::爻i      ヾ  o o`i
/o o ,ノ´     ,;-‐''≠''':::::::;!           `i:::::ヾソ、__    `'''''ー-、,!
''ー--‐'       ヾ、`";;;;--''´            L;;;;;;;ヾ'':::::)
ゾロが切り込みいれて、モヒカンがダイアル打ち込んで、んで最後に蛇のアタック!

の流れが良かったと思う
ヘビはなんでジャイアントジャックに体当たりしたんだろ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/11 03:54 ID:JsyVGNW9
おお、やっぱ同じ様な事考えてた人っていたんすね。良スレ見つけられて良かったです。
自分も普段から尾田氏の押し付けがましい正義論には辟易してた人間の一人ですが、
このノーランドの話には本当に呆れ返りました。

ワンピースの世界にキリスト教みたいな宗教があるかどうかは知らんけど、
少なくとも進歩を大義名分に掲げて異文明における大事な儀式を邪習と断じる
ノーランドの思考回路からは帝国主義時代の列強諸国を思い出させます。
「我々への侮辱だ」と言った台詞はまぁ、
冷静な判断力が欠かれた状況下において発せられた言葉なんで、
どこまで信用していいかは分かりませんが、彼の本音なんじゃないでしょうか。
しかし、そんな失言を吐きつつも、木を切ったことに対して謝罪してる事から、
ノーランドにも多少は理性といいますか、度量の広さはあったようですね。

しかし、ノーランドは王様をジャヤに連れてって何する気だったんでしょうか?
あの如何にも権威主義的な王様がシャンディアの人たちと
友好的に付き合おうと考えるとは到底思えません。
当時存在したかどうかは知る由もありませんが、
世界政府もまた恐らくは完全な未開地であったシャンディアを
一つの国家とは認めていなかったでしょうし。
度量の広いノーランドでも野蛮と解する様な風習を行うシャンディアの人々を
あの王様が見れば、王様の目には彼等が文明的な人間に映るでしょうか?

ジャヤには豊富すぎる程の金があります。
他にどういった資源があるかは知りませんが、
あの王様にとってそれは非常に魅力的なものでしょう。
ノーランドの話を聞いて意欲満々に航海に出た王様見ればそれは一目瞭然です。
仮にジャヤが空に飛んでいなかったとして、大鐘楼をはじめ、
様々な黄金を王様が目にすればあの傲慢そうな王様の事、
必ず我が物にしたくなるものと思います。
国に戻れば、国の状態が許す限りに大部隊、大船団を組織して
ジャヤに向かって航海を始めさせるでしょう。
ジャヤを攻撃する大義名分はもちろん邪習を行うような野蛮人を文明化すること。
ノーランドは王様を必死に止めようとして、殺される。
カルガラもまた王様が派遣した大部隊に殺される。
ようはジャヤが空に行こうがどうしようが、
二人の悲劇的な最後は運命ずけられてたような気がします。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/11 04:32 ID:TuwXkQ+s
おっさんどもウルセーな…。所詮マンガなんだから熱くなるなよ
ここの住人は以後、ヨコヅナにも可哀想とか言い出しそうだな。
なるほど。要するに、迷信を排除するなどと言いながら住民をキリスト教で洗脳した植民地主義者と同じというわけだな

>>476
子供に対する悪影響が心配だ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/12 19:06 ID:5Mrw6OWR
てかお前らよく考えてみろよ。
自然と共生するシャンディア達こそあるべき人の姿じゃないのか?
ノーランドの言う進歩とヒューマニズムが
いったい何を産み出したと思ってんだ?
人間の傲慢による地球生態系の破壊じゃないか。
あんなワクチンなんか作るから人間がアホみたいに増えるんだよ。
人間が自然の偉大な力に抗うべきじゃないんだよ。
「火の鳥」読んでみろよ、俺は大好きだ。
特に火の鳥が永遠の命を得ようとする人間に対して、
今にも死のうとする蟻かなんかを指差し、
お前の命はこの蟻の何十倍もあるのに
何故そうやって永遠の命を望もうとするのかと
問いかけるシーンなんか最高だね。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/13 00:09 ID:wWum/bbq
そう保護だとか偽善だとか言い出したらキリがないよ
tesuto
>>474
気絶していて、寝ぼけていた
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 22:05 ID:dDsqM8f+
三十二巻で空の主が亡くなったカルガラ達の夢をみてどんどんカルガラ達
が遠ざかっていくのが切ない。泣きながらジャイアントジャックに
体当たりするのを最後に決めれば良かったな
>>485
漏れもそう思った。
あれをトドメにしてほしかったな
487へそ:04/09/02 12:43 ID:+PNYY4xt
結局みなさんワンピースすきなわけですよね・・・・
>>485
ねぇ
489へそ:04/09/02 12:47 ID:+PNYY4xt
スモーカーってるフィーたちの仲間になりそうじゃない?
新しい蛇でねえかな・・・
もう蛇なんかどうでも良くなってないか?
ナミならあの程度の太さの蛇じゃぁ満足しないだろ
そんなにがばがばなのか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/05 10:28 ID:frUbcZEX
このスレ出来てもう一年か
ひさしぶり
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 18:02 ID:z1Co3Fgz
うちのクワガタの命はおまえらのより尊くない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 18:15 ID:z1Co3Fgz

人間「ごちそうを用意したので食べに来てください。」
ヘビ「わぁい、んだかよく分からないけど
   いつもゴチソウしてくれるんだよねー。
   この人達、良い人だなぁ。
   じゃあ、せっかくだしいただきまぁす!」
キチガイ栗「うおおお!この悪魔が!蛇が!死ね!バカが!
        ヘビ風情が人間様食っていいと思ってんのか!?
        勘違いしてんじゃねぇぞぉっ!!死ねよ!オラオラ!!フヒィィィィィ!!」
        
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/08 18:26 ID:yLUGnU0C
北国でトナカイを捕まえたルヒィ一行
同族とは知らないで肉をモリモリ食べるチョッパーを見てみたい
まだあったのかこのスレ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 00:30 ID:rJjRIMkQ
アタイこそが 500げとー  
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】
このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。
やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。

『テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。』
(高校二年生 h.sくん)

『主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。』
(主婦 r.kさん)

『大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)』
(イベント会社勤務 n.aさん)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 12:00 ID:5TO2YY0A
人間「ごちそうを用意したので食べに来てください。」
ヘビ「わぁい、んだかよく分からないけど
   いつもゴチソウしてくれるんだよねー。
   この人達、良い人だなぁ。
   じゃあ、せっかくだしいただきまぁす!」
キチガイ栗「うおおお!この悪魔が!蛇が!死ね!バカが!
        ヘビ風情が人間様食っていいと思ってんのか!?
        勘違いしてんじゃねぇぞぉっ!!死ねよ!オラオラ!!フヒィィィィィ!!」
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 14:23:06 ID:rYLG9sCz
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 22:20:36 ID:Uku1w5UG
先住民を虐殺して、領地を奪った上、無理矢理改宗させたという探検家の話はよくあるし、
その事が今も紛争の原因になっていたりもしますが…。
それを肯定するなんて気はさらさらありませんが、やっぱり説教クサイ、作者の意見押し付け
漫画は読みたくないなぁ『○味しんぼ』とかね。
ノーランドが、ルブニールの国王をジャヤに連れて行ったのも、王国の探検家として
仕様のない事だと思うし、儀式を中断したのも改宗が目的ではないし…。人の生き死にに関わる
事には宗教とかも超えて、なんとかしたいと思うのでは?今もアフリカのどこかの部族で行われてる
女性のあそこ縫っちゃう儀式で亡くなる人がたくさんいる、という話もどうかと思うもん。
何よりシャンディアは原因不明で、村人が次々と死に行く中、致し方なくあの儀式を開いていた
様に見えます。カルガラも自分の娘が生け贄になるのを止めるすべがない事に苦悩していたし。
ワンピースファンの戯れ言です。長文&マジレスすみませんでした〜。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 13:29:53 ID:g2e6afoB
sage
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 05:04:21 ID:ialYDKuR
hr「
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:58:59 ID:zvwUc0XB
 __.  _|_   __  ____ヽヽ             _/_  \   | \
 |_| ___|___ /   /     /  |   \  |   \   /  ヽ \  |
 |_| ─┼     ヽ/     (    |     | |     |  /   /     |/ ̄ヽ
     ヽ」      ヽ     \   レ     レ     /   /       _ノ

 |二|二|            |     |     ____   ____   ―┼―
 |_|_|   |   \  |__|__|   |         /     ト      |   |   \
 / / ヽ ヽ  |     |     |     |        (      | ヽ  |  ゝ   |    |
  └──   レ     .|__|__|   ヽ_ノ      \    .|     \_   レ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 23:47:32 ID:gDpB22As
魚釣りといっしょじゃん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 06:47:23 ID:2Y/5oXHW
>>479
 ×蟻
 ○蛞蝓
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 04:31:21 ID:yIG3EiUL
エネルの雷に打たれた奴、最初喜んで泣いたりしてたのに可哀想だった。
雷見上げながら「?」とか頭上に浮かんでるし。
ロビンと蛇は撃たないで欲しかったなぁ<エネル
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/28 22:53:26 ID:BMbinyws
なぜスレが続いているのは不思議だが、唯一の歴史の目撃者だからな大蛇。
512!power:04/10/31 02:02:04 ID:WyL76kRC
test
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/31 17:33:39 ID:q/WN9SDn
test
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 00:17:31 ID:sj8I0sfZ
テスト
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 07:33:21 ID:m2nMKh+h
 
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 15:16:43 ID:kT4NsLMB
尾田は動物キャラ作るほうが物凄いと思う。400年間ずっと一人ぼっちだった設定は良かった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:33:17 ID:exk+N2FN
 
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/12 17:56:33 ID:lYVwkK7+
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】
このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。
やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。

『テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。』
(高校二年生 h.sくん)

『主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。』
(主婦 r.kさん)

『大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)』
(イベント会社勤務 n.aさん)
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/12 20:16:42 ID:dfTicPSF
test
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/13 20:20:05 ID:x9t3tgXi
age
521おぼこ娘:04/11/13 23:13:17 ID:n7RLSUQH
処女→性交の経験のない女性
彼女→愛人、恋人である女性

娘→未婚の若い女性
美人→美しい容貌の女性

ブス→醜い容貌の女性
醜女→醜い容貌の女性
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 06:37:38 ID:j1C2VxvI
保守
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 22:04:12 ID:oqBTL72L
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 04:37:00 ID:x82V/OrN
蛇は嫌いだ。足が無いのに何故歩く。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 18:16:27 ID:1iZycD1N
蛇は歩かない。這う。
byアメリア・ボーンズ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 14:51:05 ID:gZj8YkEU
まだあるとは恐れ入る・・・記念あげ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:56:00 ID:kKh2YoIO
さぁ俺の事を思い出せ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:05:22 ID:1g2g8Rsn
実際のところワンピースで死んだキャラっていないよな
蛇以外にいるか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:02:18 ID:zIKJ2RlA
回想編の人々(くいな、ウソップ母、ベルメール、ヒルルク)、Mr11
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 03:19:29 ID:LxVq42mV
アゲ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 06:57:21 ID:xzLZpkZN
ジャヤの昔話自体が西洋文明バンザイのクソ話だからな。

あの樹熱も、船乗りが伝染させたものだろうが。マンガではノーランドの前にやってきた船が伝染させたことにして誤魔化しているが、
現実的にはノーランドが疫病を持ち込んだのと大差ない。
船乗り連中が伝染病を持ち込むということがそもそもの原因なのに、それに対する問題意識が作者にまったく欠如しているのが最大の問題だ。

現実の世界史上では、西洋人が新大陸やオーストラリア・太平洋に進出した際、新世界には存在しなかった天然痘、コレラ、チフス、ペスト、インフルエンザ、風疹などをばらまき、
先住民族をほとんど皆殺しにしたわけで(イギリス軍は天然痘患者が使った毛布をインディアンに送って虐殺した)
カルガラは伝染病を持ち込んだ事に対し、ノーランドら西洋人に償わせるべきであり、ノーランドが樹熱を治したことに感謝するなどという読者を馬鹿にしたような話作りは呆れる他無い。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 07:22:36 ID:xzLZpkZN
無知な尾田が描写を幼稚にするのは仕方のないことなのだが、それだけでは済まない描写もある。

ノーランドが治療をした結果、村人が涙を流して喜ぶシーンがあるが、あれは心理的にありえないことだ。
現代人の常識から考えれば、死すべき病が治って村人がノーランドに感謝することをおかしく思わないかも知れないが、
実際にはそんなことはありえない。
村人にとっては患者が治ることよりも何よりも、今まで数百年数千年に渡って続けてきた信仰が「偽り」であり、
いままでカシ神に捧げてきたもろもろの風習と犠牲がすべて無駄であり、無価値であり、まったく馬鹿げたことだと宣言されたのだ。

村人は、ノーランドの治療によって治る患者を見て喜ぶどころか、信仰を否定されたことによる複雑な感情から、茫然自失になるに決まっている。
少なくとも、シャンディアにとっては、疫病を治すことで信仰が否定(つまりは世界観、人生観、全ての価値観が否定)されるくらいなら、村が全滅したほうがましだと思う人間がほとんどのはずであるし、
それはその後、先祖霊の森に対する信仰や空島を奪うために400年も武力闘争することからも明かである。

あのような、土着的文化に対する無知と西洋文明妄信の姿勢がワンピースを駄作たらしめていると言っても過言ではないだろう。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 07:28:10 ID:6kjjMaU1
>村が全滅したほうがましだと思う人間がほとんどのはずであるし、
コレの確実な理由が無いから。只の妄想。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 07:36:08 ID:xzLZpkZN
>それはその後、先祖霊の森に対する信仰や空島を奪うために400年も武力闘争することからも明かである。
仮に村人がノーランドの文明を信頼したのなら、ノーランドが森を切ったところでそれを不信に思うはずがない。

村人は疫病が治る治らないかではなく、信仰を守るか守らないかを問題にしていたのであり、
(それはシャーマンが死んでも信仰を捨てず生け贄をささげることを決定したことからも明か)
信仰を否定されたことに対するリアクションが皆無というのはあり得ないんだよ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 07:37:38 ID:xzLZpkZN
要するに、尾田の妄想が、脈絡のないガキをだまくらかすようなクソ話をでっちあげたということだ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 08:36:25 ID:uciYk+Ll
そーだね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 21:35:29 ID:sHKghivr
ほんとにそーだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 09:03:41 ID:DFOREtPB
539名無しかわいいよ名無し:05/01/31 16:25:07 ID:pN0ey8P5
結局ワンピースを批判したいだけなんだろ?
540名無しかわいいよ名無し:05/01/31 18:34:53 ID:4r15zWOC
ただの子供の漫画なんだから、そんなにこだわるなって。きりねーぞ?
当たり前だか、ムカつくなら読まなきゃいい話だし。
541名無しかわいいよ名無し:05/03/02 16:37:50 ID:B0ha5NoS
消防士も愛読中
542名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 15:34:31 ID:y2CP75s1

543名無しかわいいよ名無し:2005/04/11(月) 17:22:21 ID:8vBw0lNf
>>542の意図が知りたい
544名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 04:53:06 ID:n/Ih3Gvj


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

545名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 03:21:27 ID:VL3mgmZc



546名無しかわいいよ名無し:2005/06/26(日) 16:52:30 ID:0IuVLo/g
まぁあれだ、人間の性は悪だってことさ…
547名無しかわいいよ名無し:2005/07/03(日) 16:16:41 ID:Qw7rHGZ4

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    

548名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 07:28:35 ID:HQ1616qc
このまだスレあったんだな。
まぁ>>1よ、人の命は神より尊い。
それと同様に、動物の命も尊いと言いたいのは分かるが、やはりそれは所詮綺麗事な気がするよ。
実際、人の命より動物の命が重要視されることなんて現実にも無いんだから。
549名無しかわいいよ名無し :2005/07/22(金) 23:57:32 ID:wZyJ8iDo
畜生に同情をかけられる
人間はマジ頭いいと思うんだが
550名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 14:13:11 ID:1WKLZEFR


vjdfkjvkdvo

kvkzsdkvo
ffffff
gbdf
ldpvpzsdvkzsk

lkvzckv



f;hdgh dds
;gfs

sd@fpsdfpf

gdfg

ff
jfj77

このスレのご利用 ありがとうございました


551名無しかわいいよ名無し:2005/08/11(木) 22:19:44 ID:qSXVM2FX
e
552名無しかわいいよ名無し:2005/08/14(日) 00:23:19 ID:cIaXIJ4p
蛇は今頃幸せにやってるんだろうか・・・
553名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 06:53:57 ID:x4OzpOV2
554名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 09:24:00 ID:qFaajL0Q
尾田はすごいね
555名無しかわいいよ名無し:2005/10/10(月) 22:55:55 ID:nTHgjGe+
うん、すごいよ
556名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 09:25:00 ID:GaLiS5DM
このスレまだあったのか…すげえ。
557名無しかわいいよ名無し
うっとおしい蛇め!エルトールでアボーン