正しい野良猫の駆除方法46

このエントリーをはてなブックマークに追加
379黒ムツさん
>>374
六年て手遅れだろ…
もうどうしようもない気がする
380黒ムツさん:2013/05/17(金) 09:14:30.73 ID:AVs/aoJt0
捕まえて正拳突き連打の後にハンマーで手足潰してから拷問タイム。
糞を鼻と目に押し付けてから喰わせる。悲鳴や暴れたりしたら正拳突き連打からやり直し。
381黒ムツさん:2013/05/17(金) 10:25:06.28 ID:/nyRUjFT0
>>373
殺す覚悟がないならこのスレに来ないでください。
害獣だって命を奪ってます。
あなただって間接的に命を奪ってます。
直接手にかけるのがいやだというのは偽善です。
382黒ムツさん:2013/05/17(金) 10:28:27.41 ID:/nyRUjFT0
この前捕まえた害獣
ドボンに手間がかかるので熱湯処理を思いつき、シャワーで熱湯かけたら悲鳴がものすごい。
まさに断末魔というか、命の叫び声というか。
こんなん続けてたらいずれ近所にバレてしまう。
悲鳴をあげさせない方法はないだろうか。
383黒ムツさん:2013/05/17(金) 18:02:46.48 ID:blibwRby0
>>382
拳に殺意を込めて顔面に放つ。
384黒ムツさん:2013/05/17(金) 20:56:02.82 ID:GtlcB9rK0
>>382
>まさに断末魔というか、命の叫び声というか。

よく小説であるけどそれは違うぞ

単にはしゃいでるだけ。喜んでるだよ
385黒ムツさん:2013/05/17(金) 21:23:33.00 ID:/rdy6/Br0
本日、仕事ついでに久々に遠征しました。
駐車場に着くと縄張り争いの真っ最中だったので、勝った方の薄汚い害獣に御褒美としてマタタビ練り込み鰹節まぶしのピルポケを与えました。
業務を終わらせて戻るとピルポケは綺麗に無くなっていましたので、無事に召し上がって頂けたようです。
少しケガをしているようだったのですが、バイエルのアスピリン2錠相当を与えたので痛みは収まっていることでしょう(棒

しかし餌やる素振りを見せてもコソコソ逃げる割に、人間が見えなくなってから貰うモノは貰うとは…なんとまあ卑屈な生物だことで。
386黒ムツさん:2013/05/17(金) 21:59:22.39 ID:SKUKE7Qd0
俺は手渡しで餌を食べる猫はスルーしてやる事にしてる

>餌やる素振りを見せてもコソコソ逃げる割に、人間が見えなくなってから貰うモノは貰う
この手の害獣は苦しみながら地獄に落ちてもらうw
387黒ムツさん:2013/05/18(土) 00:02:55.98 ID:7879gV9v0
>俺は手渡しで餌を食べる猫はスルーしてやる事にしてる
死ねば?そんな個体は存在せんわ。害獣は皆ぶちのめして地獄行きだ!!
388黒ムツさん:2013/05/19(日) 08:32:27.04 ID:6ayVpH0IO
ふわふわのねこちゃん
にゃーにゃーかわいい神様の御使いなの
389黒ムツさん:2013/05/19(日) 11:38:30.28 ID:/+3AXcJr0
>>388
病院逝けw
390黒ムツさん:2013/05/19(日) 12:27:20.69 ID:WyM9VN3IO
>>388
むしろ神なの猫様は
391駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/19(日) 15:48:08.27 ID:J6IttqQW0
在来種を脅かす死神は亡骸を見せることなく駆除されましたー
死神にだけ選択毒性を持つ薬は最高だw 
392駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/19(日) 15:49:02.41 ID:J6IttqQW0
>>385
バイエルアスピリンはバファリンより加工しにくいですねー
393黒ムツさん:2013/05/19(日) 16:09:45.81 ID:fdrcjXlGO
>>391
あんなチキンが死神かよwwwwww
これ程「雑魚」って言葉が似合う生物は他にいねぇよwwwwwwwww
394黒ムツさん:2013/05/19(日) 16:33:03.19 ID:iEtvpcng0
チキンで魚…
395黒ムツさん:2013/05/19(日) 16:37:49.66 ID:UcQQzPuP0
夜半にチキンへランネートをふりかけて庭に置いたら
良く朝には駆除されているでしょう

害獣と化したペット猫が死んでも飼い主は文句を言う資格はない
野良猫へ餌付けし迷惑な違法飼育を許さない
これが平和な環境の良い街には必要で大切です
396黒ムツさん:2013/05/19(日) 16:41:29.15 ID:fdrcjXlGO
←イカス撃墜マークだろw
397黒ムツさん:2013/05/19(日) 20:20:37.37 ID:P3v5xUA80
つまりシーチキン
398黒ムツさん:2013/05/19(日) 22:18:33.85 ID:WNteKSxI0
>>390は良き理解者。確かに猫は神様だよね。
さて定食の配膳だ。本物の神様になってもらわないとねwwwww
アセンション、アセンション!!!

いい夢見るぞ!!!
399黒ムツさん:2013/05/19(日) 22:40:16.10 ID:LzCZ7lS00
神様じゃなくてホトケ様だろうw
400黒ムツさん:2013/05/19(日) 23:02:18.69 ID:KjqdGsMm0
ふわふわのねこちゃん
きょうわ雨で軒下でしょんぼりね
あしたわ晴れるわがんばりましょう^^
401398:2013/05/19(日) 23:05:17.77 ID:WNteKSxI0
>>399
確かに言われてみればそんな気がするなwwww
私は夢の中で定食配膳の修業をいたしますので猫様は安心して涅槃を迎えて下さぁぃ!
ニルヴァーナ、ニルヴァーナ!!
402黒ムツさん:2013/05/19(日) 23:17:17.19 ID:7oHkKAEK0
煮るバーナー
403黒ムツさん:2013/05/19(日) 23:24:42.12 ID:Z8vVk8I/0
>>392
お久しぶりです。
確かにバファリンとその類似品の方が硬くて加工しやすいですね。バイエルはポロポロ崩れやすいです。
今回は成分多目でバイエル買ってみましたが、いずれにせよ分割して与えることですし、最終的には加工しやすいバファリンに戻りそうな感じです。
近所の害獣の方は、ユリもまぜまぜしてみたので暫くカメラに映ってくれないようです。このままお別れ出来るといいのですが…
404黒ムツさん:2013/05/20(月) 00:28:28.24 ID:6yTxf0ELO
ふわふわのねこちゃん
アルトバイエルン大好き
手に持ってるとにゃーにゃー近づいてくるのね
405黒ムツさん:2013/05/20(月) 04:28:35.17 ID:Ifj7CyG+0
タイレノール入りの練りエサを配膳してきた。
1時間後見に行く。
なくなってればいいな。
406標的:2013/05/20(月) 12:53:43.44 ID:923RudVz0
>>362
オークション > ホビー、カルチャー > ミリタリー > トイガン
『デジコン』で検索 改造パーツも豊富で害獣退治には最適だ。
無圧バルブ、200〜300%ハンマースプリングに組み替えて炭酸で撃つ。
これは海外での話ね。
407黒ムツさん:2013/05/20(月) 16:08:20.68 ID:ghMRB4Gk0
くまのこ見ていた かくれんぼ
おしりを出したこ いっとうしょう
夕やけこやけで またあした またあした
いいな いいな にんげんって いいな
おいしいおやつに ほかほかごはん こどもの かえりを まってるだろな
ぼくもかえろ おうちへかえろ でんでん でんぐりかえってウルトラソウッ!!ハイッ!
408黒ムツさん:2013/05/20(月) 18:18:08.92 ID:CR8EAFqW0
>>406
ボールベアリングを忘れていますよ。
409黒ムツさん:2013/05/20(月) 19:22:21.78 ID:k4cezHll0
作動音と発射音が凄そうだね。
410黒ムツさん:2013/05/20(月) 21:34:34.45 ID:Ifj7CyG+0
スリングショットを試していた時期があったが、直撃しても致命傷にならん。
しかも証拠が残るので絶対やめるべき。

てか、何で毒を使わないの?
「殺したくないんですぅ〜」なんてカマトトぶってるクズはこのスレに来るな!
411駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/20(月) 22:38:43.94 ID:G7hxX0Mw0
毒なんて必要なくNSAIDs鎮痛剤で十分ですね
足が痛そうだったので善意で鎮痛剤を与えたら死んだだけのこと。


でも街中で害獣見かけたら直ちに、遅発性かつ経皮吸収性のある薬でも撃ち込んでやりたいところ
412黒ムツさん:2013/05/20(月) 23:24:58.00 ID:WThMa9Is0
ふわふわのねこちゃん
定食が大好きなの。
だから、あなたは、ねこちゃんの定食屋さん。
413黒ムツさん:2013/05/20(月) 23:28:51.05 ID:JjgnJuxz0
ふわふわのねこちゃん
今日わ暑くて日陰でぺったんこね
ここちよい風がふくといいわね
414黒ムツさん:2013/05/20(月) 23:53:57.34 ID:WThMa9Is0
ふわふわのねこちゃん
今日わ不運で車でぺったんこね
早く誰か片付けてくれるといいわね
415黒ムツさん:2013/05/21(火) 11:35:10.76 ID:SRpjZY+/0
うちの近所にあった豪邸。
ジジイが死んで相続できずがなぜか更地になった。
周囲を工事現場の鉄の塀で囲んでるから人の目からは中が見えにくい。
たまに猫が塀の下から出てくることがある。
不凍液定食って置き場に困るけどこの中に配膳したら見つかる心配なくて良いかな?
416黒ムツさん:2013/05/21(火) 17:37:21.95 ID:iETtMaSl0
>>415
バファリン(ピルポケorポークビッツ)定食とか作って適当に投擲すれば?
417黒ムツさん:2013/05/22(水) 00:05:25.80 ID:yv69bk5S0
害獣が箱に入ったから、アスピリンたっぷりやって丸一日吐いてない事を確認してからリリースしてやった。

今更だけどスレ重複してるね…こっちの方が早く立ってるからこっち使うけど、次スレでまとめたいっすなぁ。
418黒ムツさん:2013/05/22(水) 01:58:48.81 ID:iKKYYdLF0
>>417
リリースはダメでしょ。見えないところで吐いてたら?最後まで責任持って活動して欲しい。
419黒ムツさん:2013/05/22(水) 02:00:13.65 ID:KohfpQER0
丸一日吐かずに生きてた?
420黒ムツさん:2013/05/22(水) 16:10:34.54 ID:WCoPgcXLP
>>418
ん?責任って一体何に対する責任?

>>419
吐いてなかったよ。水も飲んでた。
リリース時の動きはかなり鈍かったから、今頃は近所の雑木林で安らかな眠りについてることだろう。
片付ける手間いらずで今んとここのスタイルが楽チンだわ。効いてなさそうなヤツは追加で別のお薬あげてるけどね。

そもそも駆除自体が負担ではあるけど、その負担を出来るだけ減らして尚且つ効果が目に見えるスタイルでやらないとこっちが持たんよ。
421黒ムツさん:2013/05/22(水) 18:18:15.17 ID:v5UI6iz40
アスピリンたっぷりやってって具体的にどう与えたのかプリーズ?
422黒ムツさん:2013/05/22(水) 19:30:50.40 ID:WCoPgcXLP
>>421
竹串と割り箸の先っちょに鰹節混ぜ込んだピルポケ刺して差し入れしてやったら、パクパクいったよ。
ここまで食いがいいのは珍しいけど、きっと頭痛が辛くて早くアスピリン飲みたかったんだろうねー
食わなきゃカリカリと一緒に皿に置いて放置しとけばそのうち食うし。

それと害獣ってあんまり顎強いイメージなかったけど、あいつら割り箸バキバキ噛み砕くほど顎強いのな。
423黒ムツさん:2013/05/22(水) 20:10:00.68 ID:DDRQ/Wab0
今日、子猫2匹ゲットした(´・ω・`)
424黒ムツさん:2013/05/22(水) 20:46:55.78 ID:KohfpQER0
>>423
いいなー
425黒ムツさん:2013/05/22(水) 20:53:20.94 ID:DDRQ/Wab0
>>424
まだ会社の倉庫に5匹隠れている。捕まえないと・・・備品が荒らされる(´・ω・`)
426にゃんにゃん:2013/05/22(水) 20:57:34.50 ID:kH2msg9MO
>>425
筋金入りの極悪害獣ね……退治頑張って!!
427龍神:2013/05/22(水) 21:03:27.79 ID:rPYAF42i0
近所のおばさんの家に小便を撒き散らす常習猫がいるんですがどーしましょうか?
428黒ムツさん:2013/05/22(水) 21:21:10.82 ID:WCoPgcXLP
>>427
つテンプレ
429黒ムツさん:2013/05/22(水) 21:36:14.28 ID:FAiSnVEu0
親害獣と子害獣2匹が戯れているところに遭遇。
餌で釣り、親害獣と子害獣1匹を捕まえたが
警戒心の強いもう1匹の子害獣一匹に逃げられた。無念。
430にゃんにゃん:2013/05/22(水) 21:50:55.09 ID:kH2msg9MO
>>429
惜しい……っ!
なんとか捕まえた害獣でおびき寄せられないかしら?
害獣は親兄弟でも平気で見棄てるから難しいかな、う〜ん(>_<)
431黒ムツさん:2013/05/22(水) 22:15:41.58 ID:v5UI6iz40
>>422
なんとまぁ扱いやすい猫ちゃんだわな、ハングリー獣だったんだなピルポケパクパクかよ(笑)
432黒ムツさん:2013/05/22(水) 22:26:28.73 ID:G5gqpMwM0
>>427の尿を撒き散らして縄張りを主張する
433黒ムツさん:2013/05/22(水) 22:42:04.25 ID:WCoPgcXLP
>>431
やばい食いっぷりだったよw
勢い余って竹串バキバキやりだすもんだから、割り箸で出したら割り箸もバキバキになったわ…あんな害獣外に出しとくとか愛誤の頭ってホントお花畑だよな。
ピルポケって定食に混ぜると余り評判良くなくて、ピルポケだけ残ってることが続いたんだけどね。
エサと認識すれば丸飲みするみたいだ。次はスープタイプと一緒に使ってみるか。
434駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/22(水) 23:16:11.21 ID:gJ4tGZvV0
ピルポケは香りも弱いしえさと認識してくれんことが多いよね・・・
でも口に入れてくれたら吐き出さずに丸呑みしてくれるのはアッパレって感じでした。

>>430
母害獣を使えば誘き寄せられる可能性があるかと
435黒ムツさん:2013/05/22(水) 23:40:32.28 ID:KohfpQER0
>>429
捕獲した近くで母害獣を紐で縛って置いておけばすぐ子害獣は寄ってくる。
あとは餌とかおもちゃでなんとかもー1匹捕獲頑張れ。親害獣より掴まえるのは簡単。
1匹だけはぐれたままなんて可哀相すぎる。
親子共々生まれてきた事を後悔しながら虹の橋を渡してあげるのが人情
436黒ムツさん:2013/05/23(木) 00:28:38.19 ID:vatPWTnF0
>>430
親害獣の声録音して流してみたら?
437黒ムツさん:2013/05/23(木) 01:47:34.63 ID:qfSdppeDP
Amazonで買えるオススメの不凍液教えて下さい
初めててですが確実に仕留めたい
438黒ムツさん:2013/05/23(木) 06:31:53.47 ID:OzPFlolA0
>>437
エチレングリコールで検索
439429:2013/05/23(木) 19:03:10.84 ID:nR3p3e3i0
昨日捕まえた親子ですが、ノミだらけだったのでカゴの中に押し込め、カゴごと洗ってあげました。
洗い終わると少々お疲れのご様子でしたので、ちょっと失礼してニッパーとペンチで爪と牙を抜かせていただきました。
今は再びカゴへ戻し、親子2匹で寄り添っています。餌と水も置いてますが手をつけた様子はありません。
これからの処遇は態度次第ですね。懐くなら貰い手を捜しますが、無理なら虹の橋を渡っていただくことになるでしょう。

>>429 >>434 >>435 >>436
アドバイスどうも。
子害獣は餌付けジジイの家を出入りしていて、近づくと逃げ込むので捕まえにくい状況です。
捕獲した子害獣の体重は1.3kgに達し、そろそろ親離れの時期なので、親害獣で釣る方法も難しいかもしれません。
捕獲箱で何とかやってみます。
440にゃんにゃん:2013/05/23(木) 22:29:31.90 ID:nbJvuIYrO
>>439
頑張ってね!!
それにしても、洗って貰ってご飯まで貰ってその態度……生意気な害獣ですね〜、赦せない!(怒)
441黒ムツさん:2013/05/24(金) 09:24:50.33 ID:Pcm5nywqO
だめなの
やさしくしてあげて
猫ちゃんわあなたの天使になりたくて
せかいにうまれてきたの
442黒ムツさん:2013/05/24(金) 12:48:48.90 ID:eHPLXY3Y0
うちにきた佐川の人は、インターホンごしに激しくハアハアいうから気持ち悪いなぁと思ったけどドアを開けてみると米俵をしょって走ってきたのがわかったので変態扱いして申し訳なく思った
443黒ムツさん:2013/05/24(金) 13:39:22.02 ID:2aK8jNci0
>>441
だから、カワイイ猫ちゃんを毎日天使にしてあげてるんですよ。
地獄に逝ってるかもしれませんけどね。
444黒ムツさん:2013/05/24(金) 17:24:59.51 ID:K7v0Sefc0
>>441
キモい池沼死んでどうぞ
445黒ムツさん:2013/05/24(金) 19:54:04.22 ID:suThnsK60
餌ねだる害獣に、餌やりに扮して埠頭定食を目の前で食わせてやりたい。
446黒ムツさん:2013/05/24(金) 21:17:42.39 ID:TrqW6XrKO
氏ね誰からも必要ない生きる価値皆無害人
447黒ムツさん:2013/05/24(金) 21:27:21.53 ID:sz/hmj7sP
近所の駐車場で二匹見つけたぞ!
頭痛そうだったからピルポケ練り練りしてバファリンあげてこようっと。
448にゃんにゃん:2013/05/24(金) 21:43:18.38 ID:1ja9pKJPO
>>446
あっウンコマンだ、臭〜いキモ〜い★
早く人生からサクッと削除されちゃえwww
449黒ムツさん:2013/05/24(金) 22:09:19.41 ID:TrqW6XrKO
時を越えて猫を愛せるか本当に猫を守れるか空を見て考えてた
450黒ムツさん:2013/05/24(金) 22:09:58.07 ID:ATBO2FIK0
おそらくここをみてるだろうからかいとくけど
ネズミの為に猫を放つのが今の時代にそぐわないというのは
ペストが流行ったネズミ対策の頃の大昔の事を脳内でイメージしてるんでしょ?
今でも普通の住宅地の大きな民家でネズミは出るし、普通に殺鼠剤も売ってる。
うちは猫を飼ってて助かってたわけだけど別にネズミを食べてくれてたわけじゃない。
いるだけでネズミは家に近寄らなかったから助かったんだよ。
動物愛護や野良猫がどうたらなんてどうでもいいけどうちは僻地や貧民街じゃないから
ネズミを猫に助けてもらってるのは僻地や貧民街だけですなんて書くのはカンベンな、迷惑だから。
猫食のすすめなんてかいてるとこみるとその方がまさに現代社会の今の日本人にそぐわない発想だと思う
あと誰にも迷惑かけてないからオレは主張していいんだなんて50過ぎて思うかね普通。少なくとも変な文章のおかげで
中途半端な知識で僻地人扱いされて迷惑だよこっちは。
451黒ムツさん:2013/05/24(金) 22:17:20.51 ID:0F8KM/CJ0
猫食で駆除でいいじゃん
452黒ムツさん:2013/05/24(金) 22:38:56.31 ID:/OIxyrCO0
ネズミを見ないのは猫のおかげだと言うのは
子猫は人間に見付からないと言っていたキチガイの発想と同じだな
453黒ムツさん:2013/05/24(金) 22:48:46.69 ID:TrqW6XrKO
言えるかお前ら子供の自分に?
命の大切さなぜ忘れた最初から知らなかったなら氏ね
胸に手を当て考えろ猫殺犯がなりたかったのか?夢だったのか猫殺犯が?
卒業文春に猫殺害するとのたまわったのか?
命大切にしろと教わらなかったか?誇れるかいまの自分を昔の自分に!
胸に手を当て考えろ命の温かみ知らないのかいいえ知っていないわけがないひとかけらはある!
454黒ムツさん:2013/05/24(金) 23:05:30.95 ID:/OIxyrCO0
完全室内にこだわる夢だったヌケサクが?www
455黒ムツさん:2013/05/24(金) 23:13:48.57 ID:TrqW6XrKO
許さん許されねえよお前らは
456にゃんにゃん:2013/05/24(金) 23:25:39.10 ID:1ja9pKJPO
>>455
臭いから早く消えてwww
というか真面目な話、〆子と団体の間で二重スパイみたいな事してないわよね?
登場人物の中であんたが一番臭うんだけど……
457黒ムツさん:2013/05/24(金) 23:32:29.32 ID:/OIxyrCO0
220 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2012/07/07(土) 00:04:46.57 ID:oq3E+vVGO
おいクズゴミニートの貧乏負けクズのウンチやろう貴様人を嘘で騙したなクズがそもそも


完全室内にこだわる嘘で騙したヌケサクは許さん許されねえよ死ね!
458黒ムツさん:2013/05/24(金) 23:50:00.44 ID:TrqW6XrKO
>>456
ブスゴミからはこの前塩らしいメールがきたが無視したがな
459黒ムツさん:2013/05/25(土) 00:07:12.46 ID:+Mtwq5OM0
さてと、今夜も定食配膳して寝るかな
460にゃんにゃん:2013/05/25(土) 00:12:09.49 ID:nFziFSy3O
>>458
なるほどね……なら良いわ
にゃんにゃん今から寝るけど、その間に野良に餌やりとかしちゃダメよ♪
461駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/25(土) 00:22:49.23 ID:S8D7TKlN0
保護する個体がいなくなって某地域糞、事実上の解散ワロタwww

キジトラ以外で30頭以上引導渡ってるはず・・・
しかしながら2頭同時に死体を出すというミスがあった。
あまりその公園から動かない連中だとギリギリまで隠れなかったりするからこういうことも・・・
462黒ムツさん:2013/05/25(土) 00:57:49.99 ID:MxX89zPS0
>>461
流石としか言いようがないですわw

害獣増やす愛誤の家特定したんで、爽やかミントのアロマテラピー大作戦を開始したいと思います。
463駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/25(土) 01:05:45.51 ID:S8D7TKlN0
見つけたことありますよ・・・・繁殖場みたいな愛誤の家・・・
駆除に取り組んだんですが成果を上げれず、(生活エリアでもないので)撤退せざるを得ませんでした
464黒ムツさん:2013/05/25(土) 01:19:06.01 ID:MxX89zPS0
>>463
なんと…恐ろしい伏魔殿。

風に乗って様々なミントの種が愛誤のお庭=害獣通過ルート、寝床近くに撒き散らされるという作戦です。
今すぐに芽吹かなくても、彼らは地下茎で潜み、頃合いをみて愛誤の家をミントの香りで包んでくれることでしょう。
465黒ムツさん:2013/05/25(土) 01:32:08.23 ID:6LgbVOFp0
>>461
あなたが神か!?
466駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/25(土) 01:41:47.67 ID:S8D7TKlN0
マジで地域糞は排除していかないといけません。
467黒ムツさん:2013/05/25(土) 01:45:14.22 ID:omxOMv4g0
>>466
禿げ上がるほど同意。
愛誤の好き勝手にはさせないよー
468黒ムツさん:2013/05/25(土) 03:47:06.81 ID:Kto1m44w0
>>453
害虫害鳥害獣のイノチなんてぜんぜんたいせつじゃないですぅ
469黒ムツさん:2013/05/25(土) 05:42:20.79 ID:HXDHVb650
人畜有害な悪性外来種の害獣は徹底駆除殺処分されなければならない。
今日も箱仕掛けて、捕獲直後にドボンだな。バカ殿顔でも見せてもらうか。
470黒ムツさん:2013/05/25(土) 06:01:04.45 ID:HXDHVb650
>>466
多摩のキティの家の20〜30匹の地域住民に迷惑をかけ
警察沙汰になっている害獣も全頭抹殺お願いします。
471429:2013/05/25(土) 06:29:00.97 ID:WoSyVUW60
悲しい報告です。親子害獣は二匹とも虹の橋を渡りました。
まず親害獣ちゃんです。トイレを用意していたにも関わらずポリ袋の上で小便を漏らし、
小便が床まで漏れてきて部屋が臭くなりました。こんな悪い子には罰を与えなければなりません。
カゴに入れ、お風呂に連れ込み、50度のシャワーを至近距離で当てます。
以前の経験から70度だと悲鳴をあげ、皮がズルムケになることはわかっています。
それではいけません。あくまでもこれは罰であり、虐待ではないのですから。
シャワーを当てるとカゴの中をグルグル回り「助けて!」と言わんばかりの媚び声をあげます。
しかし容赦はしません。グッタリするまでシャワーを浴びせ、手足を縛り、冷水で体を冷やしてあげます。
そして厚めに新聞紙を敷いたダンボールの中に入れます。これで糞小便されても平気です。
しばらくはハァハァと荒く息をしていて心配でしたが、やがて落ち着いてきたので、これで平気かと思ったのですが
寝て起きてみると虹の橋を渡っていました・・・。これが一昨日の夜から昨日の朝にかけての出来事です。
472429:2013/05/25(土) 06:48:38.15 ID:WoSyVUW60
子害獣ちゃんは懐き始めていました。擦り寄ってはこないものの、撫でてあげるとゴロゴロと喉を鳴らします。
餌と水にも手をつけるようになり、トイレも覚えました。
この調子だと駆除しなくていいかな?誰かに貰われて、幸せになってほしいな。そんな風に思ってました。

私が外出先から帰り、部屋に入ると、いきなりドアを開けたことにびっくりした子害獣ちゃんが
部屋の隅に置いた寝床にダッシュしていきました。そのとき餌と水の容器を倒し、再び部屋が汚れました。
寝床でこちらを見ている子害獣ちゃんに向かって、四つんばいになり口を開けながらドタドタと音を立てて
近づきます。悪い事をしたのだと教えてやる必要があるからです。
そしたら子害獣ちゃんはあろうことか、ちぢこまって威嚇してきました。
473429:2013/05/25(土) 06:49:42.62 ID:WoSyVUW60
なんて甘ったれた子なんでしょう!
自分が悪いことをしても、人が甘やかしてくれて当然だと思っているのでしょうか。
所詮、害獣は害獣です。少しでも希望を持った自分を恥ずかしく思いました。
もはや駆除一択です。しかし虐待ではないので、できるだけ苦痛の少ない方法で虹の橋を渡ってもらいます。
頭を掴むと抵抗して暴れますが、爪を根元から切っているのでちっとも痛くありません。
あとは親害獣ちゃんを入れてたダンボールの中に押し付け、腹や胸などをグーで思い切り数発殴ります。
子害獣ちゃんは十秒ほど苦しそうにしていましたが、すぐに動かなくなりました。
ドボンするより苦しむ時間は少なかったでしょう。
474黒ムツさん:2013/05/25(土) 08:02:03.79 ID:YRxgEhRb0
>>471
乙。
親害獣の方が楽しいな。命乞いの媚び鳴き最高だわw
ただ、シャワーだけで逝くとか雑魚だな。体力のある個体ならもっと楽しめそうなのに。
475黒ムツさん:2013/05/25(土) 08:40:19.45 ID:2Tsj+l1n0
設置が面倒だからしないけど
糞袋って危険を感じると、特定の逃走ルートに固執するのな
そこへ伏せていた定置網をだな・・・という追込み漁を思いついたが
後戻りできないギミックがないと駄目だな

>>458
そいつはソルティな話だね
476黒ムツさん:2013/05/25(土) 22:00:29.78 ID:+Mtwq5OM0
調教なら

★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう45 ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cat/1362837226/
こっちで頼むわ
477黒ムツさん:2013/05/25(土) 23:00:39.57 ID:omxOMv4g0
今日は気味悪い害獣煎餅見ちまったよ…

気を取り直してさんま蒲焼の残り汁を定食に活用してみた。食べてくれるかなー?
478475:2013/05/25(土) 23:29:52.19 ID:2Tsj+l1n0
危険を感じたときの反応
ぶっちゃけ、ゴキと同じw

ゴキはドライヤーの熱風でうまく転がしてやると
手を汚さず、面白いほど駆除できるのだが
糞袋はしつこくドライヤーを当てているとどうなるのかねぇ

>>477
え?煎餅汁(違
479駆除学会 ◆5whVbxRad. :2013/05/26(日) 00:35:29.78 ID:jSqztJx70
>>470
時間と金があったらどこへでも駆除に行きたいくらいですよw