mixiは閉鎖的な故に限界か?携帯厨増加w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒ムツさん
mixiのアクティブ率(3日以内にログインしたユーザーの割合)低下が止まらない。
2006年11月までは7割を維持し、笠原社長も「アクティブ率の高さが売り」と公言していたが、
昨年末に58%まで落ち込んだ。PC向けmixiのページビュー(PV)も07年半ばごろから下落が続き、
「mixiモバイル」のPV成長率も鈍化している。

右肩上がりの成長が当たり前だったmixiは、踊り場にさしかっているのだろうか。
「会社としても危機意識を持って取り組んでいる」と笠原社長は言う。
(以下省略)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/08/news013.html
関連スレ
mixi笠原社長「mixiはまだまだ成長する」 PC利用者激減、携帯厨激増
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202483637/
2黒ムツさん:2008/02/15(金) 21:30:38 ID:iL2yqhD40
mixiつまらん
3黒ムツさん
どっちも問題ある