1 :
:
2 :
:2006/07/16(日) 02:43:57 ID:4T+z+Oat0
ネット違法情報の通報窓口設立へ、警察庁の有識者会議が提案
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/31/11468.html 産業界や業界団体で構成される警察庁の有識者会議「総合セキュリティ対策会議」は30日、
インターネット上にある違法・有害情報の通報窓口「ホットライン」の導入を求める報告書をとりまとめた。
ホットラインの事業主体は、通報情報を審査した上で、違法情報は警察に通報するとともにプロバイダー
や掲示板管理者に該当情報の削除を依頼する。有害情報については、プロバイダーや掲示板管理者に
削除を依頼する。
報告書によれば、違法情報とはインターネット上の流通が法令に違反する情報で、殺害予告や爆破
予告などが含まれる。一方有害情報とは、違法ではないがインターネット上の流通が公の秩序または
善良の風俗を害する情報で、違法行為を明示的に請け負ったり仲介する情報、人を自殺に勧誘する
情報などを指す。
3 :
:2006/07/16(日) 02:44:50 ID:4T+z+Oat0
4 :
:2006/07/16(日) 02:45:52 ID:4T+z+Oat0
ホットラインセンターでは、受け付けた情報について、発信元などを調査した後、複数の弁護士からなる
法律アドバイザーによって違法情報あるいは有害情報に該当するか判断。
その結果によって、1)警察への情報提供、2)プロバイダーや掲示板の管理者などに対する対応依頼、
3)人権侵害・知的財産権侵害などの関係団体への情報提供、4)国際連携による違法情報の処理──
といった対応を行なう。
インターネット上の違法・有害情報については、これまでも警察のサイバーパトロールによる取り締まりや、
プロバイダーや掲示板の管理者による送信防止措置などが行なわれている。しかし、インターネット上に
流通する情報は膨大であることから、インターネット利用者が発見した違法・有害情報の通報を一元的に
受け付ける窓口の必要性が指摘されていた。
なお、ホットラインセンターでは匿名による通報も受け付ける。通報内容の送信後に参照番号が表示
されるため、匿名による通報であっても、後日、参照番号をもとにホットラインセンターでの対応の
進捗状況を確認できるという。
5 :
その他通報先:2006/07/16(日) 02:46:55 ID:4T+z+Oat0
財団法人 日本動物愛護協会(JSPCA)
でんわ: 03-3409-1821
社団法人 日本動物福祉協会(JAWS)
でんわ:03-3405-5681メール:
[email protected] 社団法人 日本愛玩動物協会
でんわ: 03-3235-7855
6 :
その他通報先:2006/07/16(日) 02:48:02 ID:4T+z+Oat0
7 :
その他通報先:2006/07/16(日) 02:48:59 ID:4T+z+Oat0
8 :
前スレ:2006/07/16(日) 02:50:08 ID:4T+z+Oat0