1 :
恵:
2 :
黒ムツさん:2005/11/27(日) 21:56:33 ID:AgrCbCeR0
焼肉にされたらつらいw
3 :
無駄age万歳 ◆D/c0HLMMtU :2005/11/28(月) 01:47:47 ID:utgRdKbM0
とりあえず、ageって事で
4 :
ゆき:2005/11/28(月) 02:04:45 ID:IKptd/dRO
もぅサァ、虐待とかマヂやめたら?くだらなぃトカ思わないの自分らで?楽しい事、他にたくさんあるぢゃん?人が悲しむ事トカ嫌がらせいいかげんやめたら?虐文読んでてやっぱ悲しいよ。って言っても無理か(;_;) はぁ〜( --) 寝ョ
5 :
:2005/11/29(火) 04:30:37 ID:WyTHvrz+0
「そのうちきっと、わらじみたいに大きなステーキを食べさせてあげるからね」
口ではそんなこと言いながら、いつも汁かけご飯ばかりで、
ついに食べさせてあげられなかった。
私のこと、ウソつきと思ってたでしょうね。
だまし続けてごめんね、ロン。
6 :
:2005/11/29(火) 04:30:55 ID:WyTHvrz+0
家族のなかで私が一番かわいがっていたのに、結婚して家を出てからは、
全然相手にもなってあげられなくて、冷たい人だ、もう見放された、
と思ったでしょうね。
私に赤ん坊が生まれてすぐ、もう愛情はハッキリ赤ん坊のほうに行ってしまったと
思ったのか、ガックリしたように急に死んでしまったロン。
今のようにペットが贅沢できる時代ではなく、おいしい物も食べさせてあげられず、
そのうえ犬小屋までボロっちくて・・・・・・・・、楽しいこともあまりなかったでしょうね。
本当にあやまることばかり。
ロン、せめてあの世ではやすらかにーーーーー。
柴犬を見かけるたび、ロンのこと、思い出します。
7 :
黒ムツさん:2005/11/29(火) 04:47:51 ID:GSrHw53rO
板違いは板違いだけど、こういうスレ嫌いじゃないよ。
俺にも実家帰れば可愛い愛犬がいるしね。
8 :
黒ムツさん:2005/12/01(木) 01:45:00 ID:uBaStKr10
9 :
:2005/12/02(金) 04:52:50 ID:1ovZb+7X0
物心がついたときには猫がいた。
ミーという雌猫。
もともと俺が猫アレルギーだったせいで外飼いされてた。
俺はミーが大好きで、毎日一緒にいて、今でも写真が
いっぱい残っている。
ミーと一緒に映っている写真は、どの写真よりも一番の笑顔だ。
ミーは、いつも自転車のタイヤに尻尾を絡ませてしっぽを
ちぎらせ悲鳴をあげていた。
だからしっぽが5cm程しかなかった。
うんちした後なんか、地面にケツを擦り付ける、変な猫だったなぁ・・・w
10 :
:2005/12/02(金) 04:53:06 ID:1ovZb+7X0
俺が小学校から帰っていると、いつも家より手前の細い道で
座って待っていた。
犬みたいだった。
いや、親のようだった。
俺の家は両親が共働きで、あまり「おかえり」って言われなかったから。
だから、それが嬉しくて、毎日親に内緒で少しだけ餌をあげてた。
アレルギーのせいで咳が良く出たが、
ミーを抱き上げる為なら何ともなかった。
11 :
:2005/12/02(金) 04:53:24 ID:1ovZb+7X0
次の日、いつもの帰り道にミーの姿はなかった。
具合でも悪いのかな、と思って探したけど、どこにもいなかった。
呼んでも、ミーの気配すらなかった。
家族に聞くと、死んだかもしれない、とのこと。
いなくなる前、ミーは不審にウロウロしていたらしい。
死に場所を探すようだったらしい。
なぜか俺は平然としていた。死んでもおかしくない歳だと判っていたから。
それから何日か経った。
家族が俺を呼んだ。隣の家の、小さな隙間に・・
毛があった。ミーの毛と同じ柄・・・虎模様の毛が、ごっそり。
12 :
:2005/12/02(金) 04:53:40 ID:1ovZb+7X0
俺はすぐに状況を把握した。途端に、何か、何かが無くなったような、
そんな気分になった。
多分、心に穴が空いたような感じ。
それからはよく覚えていない。ただ、凄く泣いたのは覚えている。
その6年後に、また猫を飼うことになるが、むごい運命にさせてしまう。
動物って、楽しい思い出はたくさんあるのに、いずれ死ぬものだから
思い出すと泣いてしまいますね。
13 :
都井ムツ雄 ◆YpRtVTWL4s :2005/12/02(金) 05:21:53 ID:Jzr1mv6U0
アゲアゲ
君たちの思い出を語りたまえ。
14 :
黒ムツさん:2005/12/03(土) 00:19:56 ID:9PwtLiIU0
15 :
:2005/12/03(土) 21:36:50 ID:NmkBD9rc0
「江戸名物は、伊勢屋、稲荷に、犬の糞」
江戸時代には伊勢屋という名前の店が非常に多かった。また稲荷信仰は町人に
大流行していた。そして、犬が町内をやたらとうろうろしていて、どこに糞をしようが、
別に誰からも文句を言われることもなかったと言うことなのだ。
今と違って、当時はたいていの家族が三世代同居の大家族。犬は生ゴミや残飯の
処理係として重宝されていたし、自然の中でのびのびと暮らしていた。
16 :
:2005/12/03(土) 21:37:08 ID:NmkBD9rc0
かつて静岡県藤枝市には「ドッグポスト」という悲しい建物が立っていた。
これは、国道一号沿いにあって、見た目はほとんど公衆トイレのように見える。
しかし、側によってみると、「犬の引取り所利用のみなさんへ」という見出しの看板が
かかっていて、
「この施設は飼えなくなった犬や飼い主のいない犬を収容する所ですので、犬以外の
ものは入れないでください」
と書かれている。そしてマンションのダストシュートとそっくりのものがついているのだ。
入り口は二つ。成犬用と小犬用で、一度この建物にヒョイと投げ込まれると、どんなに
あがこうが、騒ごうが、翌日の朝九時に保健所の職員が回収に来るまで、絶対に
外に出ることは出来ない。しかも、回収された犬たちは、大学病院や製薬会社で
動物実験に使われたり、炭酸ガスで処理されてしまうのだ。
そうとわかっていて、平気で捨てていく飼い主たち。その数、なんと設置以来九年間で
7832頭にも上るという。
このドッグ・ポストは、動物愛護団体などの反発を受けて、平成4年8月1日に廃止になった。
17 :
お母さん:2005/12/03(土) 22:41:36 ID:UpzyT0N6O
なんか、ゴミ箱みたいで本当悲しいね。胃と心臓と目が痛むわ!
18 :
畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/12/03(土) 22:48:41 ID:nphgBLCUO
当たり前ですが
生き物を飼う時は
一つの命を預かるのだという
自覚、責任を持ちましょう
モラルのない飼い主は最低です
19 :
黒ムツさん:2005/12/05(月) 01:49:58 ID:HJQ9XGAF0
20 :
:2005/12/06(火) 05:36:28 ID:9GLR1Psw0
かすかに犬の鳴き声が聞こえたように思った。再び聞こえたとき、それは聞き覚えのある
鳴き声に変わっていた。ジェフだ。
「元気にしとるか。階段はきつかねー」
重いスチール製のドアを開けると、息を弾ませた父が照れたように立っていた。
ジェフが私を見上げ、甘えるように鳴いた。父が、私のアパートを一人で訪ねたのは、
初めてのことだった。
私はそのとき、交通事故で腕を負傷していた。物が書けず、しばらく職場も休んだ。
私のアパートは公団のワンルーム、五階の最上階だが、エレベーターはなかった。
若い私は飛ぶようにして怪談を上がっていたが、65歳の父にはこたえただろう。
古い車にジェフを乗せ、60キロの道のりを来てくれたのだ。何ヶ月ぶりだろうか、
また痩せたなと思った。ジェフも口をあけ、舌で息をしていた。
21 :
:2005/12/06(火) 05:36:59 ID:9GLR1Psw0
「はこ崎宮の放生会に一度行こごたったもんでな」
放生会はね生き物全てを慈しむ博多はこ崎宮のお祭りだ。特に信心深いこともなかった
父には珍しい。今から考えれば、私を見舞う口実だったのだろう。
口数の少ない不器用な父だった。日ごろ父にはそっけなかった私も、その日は
一緒に行った。
父の一段と小さくなった背中、紐につながれおとなしく父にちょこちょこついていき、屋台の
焼きイカをうまそうに食べたジェフ、夕闇に浮かぶ賑やかな夜店、楽しそうな人々の顔、
まろやかなチャンポンの音、二十数年前の光景は今も鮮やかだ。
夜は狭い部屋に二人と一匹で寝た。部屋をもう少し片付けておけばよかったと後悔した。
アパートで犬を飼うことはもちろん禁じられていた。ジェフの体を父が洗い、部屋へ寝せた。
22 :
:2005/12/06(火) 05:37:17 ID:9GLR1Psw0
「ジェフ、今日はよかねー」
父も嬉しそうだった。父は雑種で茶色の四つ目、およそ見栄えのしないジェフを愛していた。
名前は「名犬ラッシー」から私がつけた。ラッシーでは恐れ多い。ラッシーを可愛がる少年が
ジェフだった。高校生のとき、友達からもらった。
その夜も父は寡黙だった。布団を二つ敷けばそれだけでいっぱいの狭い部屋だ。
「省三もはやく嫁さんもろて孫を見せろ」
そう言われたことをよく覚えている。ジェフは勝手が違うのか、少し興奮しているようだった。
二人にすねたように時々甘えた声を出した。そのたびに隣人を思い、私はどきりとした。
甘えた声は、飼い始めた頃の子犬のジェフの声のままだと思った。
23 :
:2005/12/06(火) 05:37:35 ID:9GLR1Psw0
放生会は九月、その翌年の二月の寒い日、心臓で一週間入院したがあっけなく父は逝った。
アパートの五階の階段を上ったときも辛かっただろう、孫も見せることはできなかった。私は泣いた。
父の死からジェフは目に見えて弱った。十四、五歳にはなっていたろう。父のようにジェフを愛する
人はいなかった。その年の暑い盛り、ジェフも静かに父のあとを追った。
放生会、すべての生き物の悲しみを鎮める祭り、私は祭りに二人と一匹で行った夜を
生涯忘れない。
24 :
黒ムツさん:2005/12/06(火) 12:53:47 ID:sv/YvZOy0
ちんちんおまんこ
25 :
黒ムツさん:2005/12/07(水) 06:30:01 ID:uotFMrxN0
26 :
:2005/12/08(木) 22:18:21 ID:FgoCEbi20
ごん太は捨て猫だった。
「子猫あげます」の張り紙を見て、迎えにいったとき、
おまえは、かごの中でふるえていたね。
尾が短くて、舵取りがへたで、よくゴンゴンぶつかっていたね。
私が原因不明の病気で、意識がなかったとき、
おまえは死んでいたんだね。知らなかったよ。
人工呼吸器や点滴の管に巻かれ、ベッドに寝ている私に、
親は告げられなかったんだって。
同じ病室にいた人が「飼い主を止めて、代わりに行ったんだよ」
と言ってたけど、そんなことしなくてよかったんだよ。
家族も、私も悲しんだ。
さびしいけれど、うちに来てくれて、
ありがとう、ゴン太。
27 :
黒ムツさん:2005/12/09(金) 12:19:26 ID:rb228K9A0
チンコは捨てチンコだった。
「チンコあげます」の張り紙を見て、迎えにいったとき、
おまえは、かごの中でふるえていたね。
竿が短くて、カリ首がゴン太で、よくマンコにぶつかっていたね。
私が原因不明の病気で、意識がなかったとき、
おまえは死んでいたんだね。知らなかったよ。
人工呼吸器や点滴の管に巻かれ、回転ベッドに寝ている私に、
親は告げられなかったんだって。
同じ病室にいた人が「飼い主を止めて、代わりに行ったんだよ」
と言ってたけど、そんなことしなくてよかったんだよ。
家族も、私も悲しんだ。
さびしいけれど、うちに来てくれて、
ありがとう、チンコ。
28 :
黒ムツさん:2005/12/09(金) 21:31:09 ID:r1s2/lEs0
29 :
黒ムツさん:2005/12/09(金) 22:13:45 ID:7x084h360
30 :
黒ムツさん:2005/12/09(金) 22:31:33 ID:LG5iNDQuO
31 :
黒ムツさん:2005/12/09(金) 22:38:41 ID:LG5iNDQuO
32 :
黒ムツさん:2005/12/09(金) 22:40:00 ID:LG5iNDQuO
33 :
黒ムツさん:2005/12/10(土) 08:38:56 ID:ij1ueNmm0
かすかに女の喘ぎ声が聞こえたように思った。再び聞こえたとき、それは聞き覚えのある
鳴き声に変わっていた。マンコだ。
「元気にしとるか。膣はきつかねー」
重いスチール製のドアを開けると、息を弾ませた父が照れたように立っていた。
マンコが私を見上げ、甘えるように鳴いた。父が、私のアパートを一人で訪ねたのは、
初めてのことだった。
私はそのとき、交通事故でチンコを負傷していた。マスが掻けず、しばらく職場も休んだ。
私のアパートは公団のワンルーム、五階の最上階だが、エレクチオンはなかった。
若い私は白濁液を飛ばすようにしてY談を上がっていたが、65歳の父にはこたえただろう。
古い車にマンコを乗せ、60キロの道のりを来てくれたのだ。何ヶ月ぶりだろうか、
また痩せたなと思った。マンコも口をあけ、小陰唇で息をしていた。
34 :
黒ムツさん:2005/12/10(土) 08:40:35 ID:ij1ueNmm0
「はこ崎宮の放精会に一度行こごたったもんでな」
放精会はね生き物全てをズリネタにする博多はこ崎宮のお祭りだ。特に信心深いこともなかった
父には珍しい。今から考えれば、私を見舞う口実だったのだろう。
口技の少ない不器用な父だった。日ごろ父にはそっけなかった私も、その日は
一緒にイった。
父の一段と小さくなったチンポ、紐につながれおとなしく父にちょこちょこついていき、屋台の
焼きイカをうまそうに食べたマンコ、夕闇に浮かぶ賑やかな夜店、気持ち良さそうな人々の顔、
まろやかなチンポンの音、二十数年前の光景は今も鮮やかだ。
夜は狭い部屋に二人と一匹で寝た。部屋をもう少し片付けておけばよかったと後悔した。
アパートで女を飼うことはもちろん禁じられていた。マンコの体を父が洗い、部屋へ寝せた。
35 :
黒ムツさん:2005/12/10(土) 08:43:13 ID:ij1ueNmm0
「マンコ、今日はよかねー」
父も嬉しそうだった。父は雑種で茶色の四つ目、およそ見栄えのしないマンコを愛していた。
名前は「名犬プッシー」から私がつけた。プッシーでは恐れ多い。プッシーを可愛がる少年(笑)が
マンコだった。高校生のとき、友達からもらった。
その夜も父は寡黙だった。布団を二つ敷けばそれだけでいっぱいの狭い部屋だ。
「省三もはやく嫁さんもろて孫を見せろ」
そう言われたことをよく覚えている。マンコは勝手が違うのか、少し興奮しているようだった。
二人にすねたように時々甘えた声を出した。そのたびに隣人を思い、私はどきりとした。
甘えた声は、飼い始めた頃の子供のマンコの声のままだと思った。
36 :
黒ムツさん:2005/12/10(土) 11:37:39 ID:BM4z3w8Z0
放精会は九月、その翌年の二月の寒い日、心臓で一週間入院したがあっけなく父はイった。
アパートの五階のY談を上ったときも辛かっただろう、孫も見せることはできなかった。私はヌいた(笑)
父の死からマンコは目に見えて弱った。十四、五歳にはなっていたろう。父のようにマンコを愛する
人はいなかった。その年の暑い盛り、マンコも静かに父のあとを追った。
放精会、すべての生き物の怒張したチーンコを鎮める祭り、私は祭りに二人と一匹でイった夜を
生涯忘れないw
37 :
黒ムツさん:2005/12/11(日) 07:38:50 ID:aKF97itS0
38 :
黒ムツさん:2005/12/11(日) 07:42:21 ID:aKF97itS0
39 :
黒ムツさん:2005/12/13(火) 01:49:52 ID:7eXYXjnXO
ツマンネ
40 :
:2005/12/14(水) 04:28:43 ID:Aqy34mY60
犬はとても子供が好きな動物だそうで、動物園でも母親が
乳を与えないときは乳母として連れてくるのが雌犬だとか。
虎でも熊でも大抵の動物(子犬とそう大きさが変わらなければ)
面倒を見るとか。
家で飼っていた犬も、散歩で子犬を見つけると大喜びした。
特に子犬と離した後は可哀想で、申し訳なくて・・・・
でも子犬たちはみんな可愛がってもらったから許して。
41 :
黒ムツさん:2005/12/14(水) 04:54:35 ID:gMBbAf2dO
犬とか動物ってちゃんと心があるんだよね
42 :
:2005/12/17(土) 22:29:26 ID:g8EaN+dZ0
わが家で生まれ育って十五年目。
シロが体調をくずし、介護の甲斐なく、三日三晩苦しんで息絶えました。
シロは、最期に一声にゃーと鳴いて、頭を上げ、目にいっぱい涙をためて、
一粒の涙を流しました。
私は、あわてて抱き上げ、ほおずりをして、大声で泣いてしまいました。
苦しんだのでしょうか。
瞳と口を大きく開き、とてもかわいそうでした。
シロには、勇気と生きる力をもらいました。
夫に暴力をふるわれたときや、自営業でたくさんの借金を残して
亡くなったときも、シロはいつもそばにいてくれて、私の心の支えでした。
息子が言うには、不規則な勤めの私の帰りを、シロは一時間も前から
玄関で待っていてくれていたそうです。
私が帰宅すると、玄関で迎えてくれ、いっぱい話をして、一日のストレスを
解消させてくれました。
43 :
:2005/12/17(土) 22:29:44 ID:g8EaN+dZ0
昨年、四十年ぶりに友人と一泊旅行をして帰ったときも、シロは待ってくれていました。
娘は「シロちゃんが一晩中玄関と居間でニャーニャーと大声を出して、
眠れないほどだった」と言っていました。
シロちゃん、ありがとう。安らかに。
母さんの心の中でいつまでも生きています。
44 :
黒ムツさん:2005/12/18(日) 07:26:54 ID:JbtShERy0
わが家で生まれ育って十五年目。?
チンポが体調をくずし、介護の甲斐なく、三日三晩苦しんで息絶えました。?
チンポは、最期に一声にゃーと鳴いて、頭を上げ、目にいっぱい涙をためて、?
一粒の精子を流しました。?
私は、あわてて抱き上げ、ほおずりをして、大声で泣いてしまいました。?
苦しんだのでしょうか。?
瞳と口を大きく開き、とてもかわいそうでした。?
チンポには、勇気と生きる力をもらいました。?
夫に暴力をふるわれたときや、自営業でたくさんの借金を残して?
亡くなったときも、チンポはいつもそばにいてくれて、私の心の支えでした。?
息子(笑)が言うには、不規則な勤めの私の帰りを、チンポは一時間も前から?
玄関で待っていてくれていたそうです。?
私が帰宅すると、玄関で迎えてくれ、いっぱい話をして、一日のストレスを?
解消させてくれました。?
45 :
黒ムツさん:2005/12/18(日) 07:28:34 ID:JbtShERy0
46 :
黒ムツさん:2005/12/18(日) 07:37:00 ID:4iG+Y8Gk0
47 :
黒ムツさん:2005/12/18(日) 08:10:36 ID:5U/IbGWx0
>>44 チンポくんに感動しました! 猫なんぞどうでもいいです
48 :
黒ムツさん:2005/12/18(日) 09:58:59 ID:ARx8E7O50
49 :
:2005/12/19(月) 05:05:48 ID:kauci8oi0
姉貴が猫飼ってるんだけど(完全室内飼い)、そこにおばあちゃんの家から荷物を持ってきたのさ。
ちなみにおばあちゃんの家は、夕方になると外ぬこ様たちがワンサカやってきてご飯を食べ、
あるものは勝手に勝手に部屋に上がりこんでくつろぎ、飽きたら風呂場の窓から勝手に出て行くという
凄まじいまでの猫パーク状態。
そんな所にあった段ボールに荷物詰めて持ってきたから、きっと猫の匂いが染み付いてたんだろうな。
姉貴の猫がもの凄い勢いで箱のふたにじゃれ始めた。
スリスリとかくんくんとかもうそんなレベルじゃなかった。
しまいにゃ箱のふたは猫のよだれでべろべろにふやけてた。
「小さいときから人間に飼われてたから、猫の匂いが珍しかったんだろうねぇ」とおばあちゃんは言ってた。
でもそうすると、あの異常な夢中ぶりは寂しかったからのかな…
そう思うとちょっと切なくなった。
50 :
黒ムツさん:2005/12/19(月) 07:48:56 ID:2GI0CMhL0
姉貴がマンコ飼ってるんだけど(完全膣内飼い(笑))、そこにおばあちゃんの家から一物を持ってきたのさ。
ちなみにおばあちゃんの家は、夕方になると外ペニス様たちがワンサカやってきてご飯を食べ、
あるものは勝手に勝手に部屋に上がりこんで種まき、飽きたら風呂場の窓から勝手に出て行くという
凄まじいまでのチンポパーク状態。
そんな所にあった段ボールに荷物詰めて持ってきたから、きっと精子の匂いが染み付いてたんだろうな。
姉貴のマンコがもの凄い勢いで箱のふたにじゃれ始めた。
スリスリとかくんくんとかもうそんなレベルじゃなかった。
しまいにゃ箱のふたはマンコの愛液でべろべろにふやけてた。
「小さいときから男に縁がなかったから、精子の匂いが珍しかったんだろうねぇ」とおばあちゃんは言ってた。
でもそうすると、あの異常な夢中ぶりは寂しかったからのかな…
そう思うとちょっと切なくなった。
51 :
黒ムツさん:2005/12/20(火) 00:52:33 ID:/nupdO3o0
膣痙攣!
52 :
:2005/12/24(土) 02:52:42 ID:zM3kHTHV0
近所で首吊り自殺した人がいたんだ。
見ちゃダメ!って親に制止され、ふと見ると
その人の飼い犬が悲しそうに座っていました。
まるで、その犬だけはその人が何故そうせねばならなかったのか
知っていたかのような。
あの犬、どうしたんだろう・・・・・・・・
自分の犬ではないのでスマソ
53 :
真由美:2005/12/25(日) 00:58:27 ID:Unee4j330
まだ霊がそこに留まっていたのかも知れませんね。
54 :
黒ムツさん:2005/12/25(日) 01:28:33 ID:mzeTzq1p0
↑ コーマン臭いって!
55 :
黒ムツさん:2005/12/25(日) 06:03:34 ID:OMmD1oAp0
チンコ文が書かれるようになってここチェックするようになったw
56 :
:2005/12/25(日) 07:40:02 ID:9TFUgvvR0
家はペット(北海道犬)を溺愛するのではなく、
もちろん日に2度は必ず散歩させるがあとは庭につないでおくくらいの付き合い方をしていた。
しばらく留学していて2年ぶりに家に帰った時のこと。
名前を呼びながら近づいていくとちゃんとおぼえていてくれた。
待ちきれないように太ももあたりにまとわりつき、
2本足で立って両前足で私の太ももをしっかり抱くのだった。
もうどこへもいかないでといわんばかりに。
いとおしくて涙がでた。
そんなあの子も数年前に遠くへ逝ってしまった。今度は私を置いていった。
もう辛い別れはいやなのでペットは飼わない。
57 :
黒ムツさん:2005/12/25(日) 16:13:39 ID:mzeTzq1p0
>>52 近所でチンポりオナニーした人がいたんだ。
見ちゃダメ!って親に制止され、ふと見ると
その人の飼い犬が楽しそうに踊っていました。
まるで、その犬だけはその人が何故そうせねばならなかったのか
知っていたかのような。
あの犬、どうしたんだろう・・・・・・・・
自分の犬ではないのでスマンコ
58 :
黒ムツさん:2005/12/25(日) 22:37:55 ID:uWbNaO/l0
楽しそうなおなにだお( ^ω^)
59 :
黒ムツさん:2005/12/26(月) 06:05:10 ID:d2P0LeuO0
家はオナペット(北海道バター犬)を溺愛するのではなく、
もちろん日に2度は必ずクンニさせるがあとは庭につないでおくくらいの付き合い方をしていた。
しばらく留学していて2年ぶりに家に帰った時のこと。
名前を呼びながら近づいていくとちゃんとおぼえていてくれた。
待ちきれないように太ももあたりにまとわりつき(笑)
2本足で立って両前足で私の太ももをしっかり抱くのだった。
もうどこへもいかないでといわんばかりに。
いとおしくて涙がでた。あと愛液もでた(笑)
そんなあの子も数年前に遠くへイってしまった。今度は私を置いてイった。
もう辛い別れはいやなのでオナペットは飼わない。
最近はバイブを愛用w
60 :
黒ムツさん:2005/12/26(月) 21:50:21 ID:Zzjd3frQ0
バター飴食べたい!
61 :
黒ムツさん:2005/12/27(火) 02:44:06 ID:6tE25cUk0
引越しの時にバイブを忘れたのは>>> 岡本夏生
空港でバイブを発見されたのは>>>柏原芳恵
まぁ 犬猫相手にするよりは、良いとおも〜
62 :
:2005/12/27(火) 03:30:57 ID:58/heDy50
ドブにはまってぴーぴー泣いてた、黒い仔犬を拾って帰ったことがある。
当時、家では雌犬を一匹飼っていたんだけど、
子供を産んだことがあるのできっと可愛がってやるだろうと思っていた。
けど最初はすごく嫌がっていて、仔犬がおっぱいをしゃぶろうとすると
「ワン!」って吠えて叱りつけていた。
「あたしの子じゃないわよぉ」ってな顔で、
うらめしそうにこっちを見ていたっけ(笑)。
それでも3〜4日経つとだんだん慣れてきて、
本当の親子のように仲良く添い寝するようになっていった。
63 :
:2005/12/27(火) 03:31:13 ID:58/heDy50
けどその仔犬、連れて帰った日にお尻から“蟯虫ボール”を出してたし、
ドブ水をかなり飲んでいたのか、どうやら内蔵を悪くしていたらしい。
7日目の朝、泡を噴いて冷たくなっていた。
そしたらその雌犬のやつ、
仔犬の体をまるでわが子のようにペロペロ舐めてやり、
哀しそうにしていたんだ。
64 :
黒ムツさん:2005/12/27(火) 04:39:02 ID:pD0JG26+0
65 :
黒ムツさん:2005/12/27(火) 21:30:24 ID:8VG0PNJA0
66 :
黒ムツさん:2005/12/28(水) 00:25:30 ID:IHOUc0Af0
チンポ文ワロス
67 :
:2005/12/28(水) 03:34:37 ID:kXb4xtqJ0
家族全員で半日家を空けて暗くなって帰ってきた時なんかは
いつもは帰ってくるときに玄関まで迎えにくるうちの猫が迎
えにこないんだよね。部屋に入るとソファーのうえでうずくまって
じーっとこっちを見てる・・しかも呼んでも動かない・・・
その眼はあきらかにムカつてるような眼だった。
ほんとそういう眼をしてるのよ
たぶん長い間ほっておかれたから怒ってるのかな・・・
ネコにも喜怒哀楽の表情を顔にだす、態度で示したりもするし・・
実際飼ってみるといろんな発見の連続。人間が思う以上に
周りのことを色々理解しているのかもしれない、
ドアノブを回そうとしていた時なんかはほんとうにおどろいた
68 :
黒ムツさん:2005/12/28(水) 04:25:01 ID:UpqQFlJv0
69 :
黒ムツさん:2005/12/28(水) 09:48:54 ID:z0UzcTB/0
70 :
黒ムツさん:2005/12/28(水) 10:32:58 ID:z0UzcTB/0
71 :
黒ムツさん:2005/12/28(水) 16:13:34 ID:r/Ndnu8Y0
72 :
黒ムツさん:2005/12/28(水) 16:53:00 ID:t7+ycfl10
73 :
黒ムツさん:2005/12/28(水) 21:51:58 ID:rvt8Ts5Z0
74 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 01:04:27 ID:sM6AP7wc0
>>62 マンコにはまってヒーヒー泣いてた、黒いチンポを拾って帰ったことがある。
しかし 無駄にハゲげたオジサンが来て黒チンポを横取りして アナルに突っ込み
激しくオナニーしはじめた!
フォーーーー!っと言う奇声が、子供のボクには、とても怖かったんだ
(ここで そのオジサンに会えるのは奇遇ですね)
75 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 01:22:38 ID:NyjLbUfW0
76 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 05:04:23 ID:lCJcoEGd0
77 :
:2005/12/29(木) 07:47:09 ID:42kv93Py0
なんか元気ないな、、と思っていたスコチ(オス猫5歳)
夜中に苦しそうにわたしの枕もとで鳴いていた。
なぜあのとき、24時間オープンしてるエマージェンシーに
つれていかなかったんだろう、、。
翌日の朝、バスルームで身支度していた
わたしの足元でじーっとうずくまっていたスコチ。
帰宅したら、すっかりスコチは冷たくなっていた。
別れの朝にわたしの足元でじーっとうずくまっていた
かわいいスコチが目に焼き付いて忘れられない。
78 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 11:39:39 ID:Nc5o2xJD0
79 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 12:02:22 ID:MsqCpMCN0
悲しい話し貼ってる人とちんこ文の人は一緒なのか?
あ、vipからきました
80 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 14:00:41 ID:2DnMK9DJ0
81 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 22:53:22 ID:J9g/4z/+0
82 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 23:00:48 ID:J9g/4z/+0
83 :
黒ムツさん:2005/12/29(木) 23:04:20 ID:J9g/4z/+0
84 :
脳内番長 420 復活:2005/12/30(金) 00:44:27 ID:18fmDjyk0
85 :
:2005/12/30(金) 07:01:48 ID:e0IxCMeN0
かあちゃんどうしてあの犬をうちで飼ってくれなかったんだよ。
可愛かったじゃないかみんなになついてたのに。
かあちゃんがだまって人にあげちゃって
そこを飛び出してうちにもどってくるあいだに車に轢かれて死んだじゃないか。
うちにずっといたかったんだよ?だからもどってきたんだよ?
かわいそうだったよ。
86 :
黒ムツさん:2005/12/30(金) 08:25:28 ID:gZWQ4cC90
股間が濡れました
87 :
黒ムツさん:2005/12/30(金) 13:24:17 ID:PR13yxtc0
。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
88 :
:2005/12/31(土) 06:58:12 ID:NlM4FwJL0
家にご飯を食べに来ていた外猫の子猫は、風邪をこじらせて・・・
最後は用意していた箱の中で冷たくなっていたよ(涙)。
家の猫とはよくじゃれていたっけ・・・何をされても(家の猫に)
ご飯もらっているという恩を感じていたのか抵抗しない本当に
お利口な子だったよ。
最近また野良の子猫2匹にご飯あげてます。6月位に生まれたは
ずなのに・・・全然小さいのを見かねて家の母がこっそりとね。
もっと寒くなる前に多少なりとも体力付けさせてあげないとね。
89 :
黒ムツさん:2005/12/31(土) 16:22:35 ID:SdVCLZJw0
えさだけあげるのは良くないお( ^ω^)
一時的にでも家にいれて、家猫としてしつけながら、飼い主募集するのが本当の愛護。
マジレスしちまったぜ
ちんこ文マダー?
90 :
574:2005/12/31(土) 16:31:37 ID:2JMuF2BV0
∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ププッ
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
ついに頭おかしくなったクマー
91 :
黒ムツさん:2006/01/01(日) 16:28:12 ID:DdbpduMS0
あけおめちんこ
92 :
黒ムツさん:2006/01/02(月) 05:49:09 ID:l8qNY9PM0
家にご飯を食べに来ていた外チンコの子チンコは、風邪をこじらせて・・・
最後は用意していたオナホールので冷たくなっていたよ(笑)。
家のマンコとはよくじゃれていたっけ・・・何をされても(家のマンコに)
ご飯もらっているという恩を感じていたのか抵抗しない本当に
お利口なちん子だったよ。
最近また野良の子チンコ2匹にご飯あげてます。6月位に生まれたは
ずなのに・・・全然 小 さ い (笑) のを見かねて家の母がこっそりとね。
もっと寒くなる前に多少なりとも精力付けさせてあげないとね。
スランプ気味スマソw
93 :
黒ムツさん:2006/01/03(火) 18:20:49 ID:RRFWhFRu0
ちんこ(;^ω^)
94 :
黒ムツさん:2006/01/04(水) 02:28:55 ID:iM1oLMGU0
シュールだお
95 :
岡:2006/01/04(水) 14:56:57 ID:Xr496LSM0
おっき
96 :
自称基地外:2006/01/04(水) 15:21:28 ID:qssNv/YNO
今日黒と白のノラ拾いますた( ^ω^)
室内飼いにしまつ
( ^ω^)
97 :
黒ムツさん:2006/01/04(水) 15:27:47 ID:Jkw+tKSj0
さっき屠殺を見学した人の生々しい感想を読んだ。(次のスレに貼る)
涙があふれてきて、大泣きしてしまった。
特に鶏がひどい。生きているときの扱いのひどさ、殺し方の残虐非道さ、言葉に出せないほどで、これは異常だと思った。
自分のできることは、家畜福祉においても進んでいるEUの法に照らし合わせて、保護団体の人たちと一緒に、日本の悪しき法をの改正を求めるアピールをしていくことだと思った。
98 :
黒ムツさん:2006/01/04(水) 15:29:04 ID:Jkw+tKSj0
これがその感想の前編
両脚を固定されて逆さ吊りになった鶏は、
掛け金から足を外そうともがき続ける。
しかし、水を張った水槽の上に来て水中に頭が没すると、
一瞬にして動きは止まり、全身の力が抜けたようになる。
水には電流が流れており、ショックで失神したのだ。
気を失った鶏が水から上がってくる場所、
そこが雨合羽で身を固めたその人の持ち場である。
彼はぐったりと脱力した鶏の首をつかむと、
次々に自動カッターにかけていく。首に刃が入った瞬間、
失神から目覚めた鶏たちは再び激しく体をのたうたせ、
鮮血が周囲に飛び散る。
雨合羽やフェースカバーは
この返り血を服や体に浴びぬためのものだったのだ。
99 :
黒ムツさん:2006/01/04(水) 15:31:34 ID:Jkw+tKSj0
これがその感想の後編
頸動脈を切られた鶏はつり下げられたまま
放血用のトンネルの中を2分ほどかけて通る。
もう体内に血は残っていないはずなのに、トンネルから出た後もなお、
思い出したように羽をばたつかせる鶏が少なくない。
この日肉にされる2200羽の鶏のうち、約半分の屠鳥が済んだ午前6時前、
コンテナかごの中で順番を待つ1羽の雄鶏が突然、
コケコッコ−と大きな声で時を告げた。するとそれを合図に、
あちこちのコンテナかごから次々に雄鶏が声を張り上げ始めた。
思わぬコケコッコーの輪唱を聞きながら、
コンテナかごの隙間から中をのぞくと、
種鶏場からお役御免で送られてきた雌鶏だろうか、
かごの中で卵を産んでいるものもいた。
間もなく死ぬというのに、鶏たちはその瞬間も日常の「生」の営みを続けているのだった。
100 :
黒ムツさん:2006/01/04(水) 17:06:59 ID:OLvII5Hd0
猫に五色豆の代わりにカンシャク玉を喰わせて、おくちの中でドンパッチ
↓
落ちてるものをなんでも食べてはいけないと、身をもって理解していただく
猫の肛門にドメスト浣腸
↓
猫タンの健康のため、おなかの中の悪い雑菌を殺します
猫の耳をはさみでチョキン
↓
耳垢がたまっていたので、きれいきれいしてあげた
すべて猫のためです。どこが虐待なのか説明してください。
101 :
vipヌクモリティ:2006/01/04(水) 18:16:14 ID:2AmPf+oi0
愛が足りないの?
まずは自分で自分を愛さなきゃ
大事にしてやれ。自分を。
それが大人になること
虐待なんてばれたら犯罪者扱いだし、逮捕されたら犯罪者
わかる?
動物だけじゃなくて虐ヲタ、虐待ネタ好きな予備軍をも心配してるの
2ちゃん全体、
ひいては日本の国際的評価に影響する話だから
102 :
(;^ω^):2006/01/05(木) 04:45:33 ID:BnYf5HOD0
ちんこ!ちんこ!
103 :
黒ムツさん:2006/01/05(木) 16:37:12 ID:H90DIpjd0
ちんこスレワロス
104 :
真由美:2006/01/06(金) 00:27:26 ID:bcHn4FBE0
その女性は毎夜、胸にのしかかる重い感触で目が覚めました。
彼女の使っている羽毛布団に使われた鳥の中に、一匹だけ、特に頭の良い鳥が
混じっていました。
105 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 00:38:34 ID:3EaLwT220
↑
バカ!引っ込め 豚女
106 :
アンチ虐ヲタ:2006/01/06(金) 00:39:03 ID:c23/zNQX0
>>100 虐ヲタに五色豆の代わりにカンシャク玉を喰わせて、おくちの中でドンパッチ
↓
落ちてるものをなんでも食べてはいけないと、身をもって理解していただく
虐ヲタの肛門にドメスト浣腸
↓
虐ヲタタンの健康のため、おなかの中の悪い雑菌を殺します
虐ヲタの耳をはさみでチョッキン
↓
耳垢がたまっていたので、きれいきれいしてあげた
すべて虐ヲタのためですwww
107 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 04:32:21 ID:6G7N0eBN0
ヌクヌクはにゃ〜ん
108 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 11:28:49 ID:c23/zNQX0
ヘギョー
109 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 13:40:13 ID:nBcdYeXW0
ryousure
110 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 13:41:52 ID:AYm05TrSO
ほいやさぁ!
111 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 13:42:01 ID:PtE1yChLO
wあはははーw
112 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 16:26:36 ID:G+cjspZd0
乙だ!感動した
113 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 17:09:52 ID:B/udLbwzO
良スレage
114 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 17:13:22 ID:etUa9T4bO
まんまんほいやさぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
115 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 18:55:08 ID:Z9B10M810
さるべーじてつだって
116 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 21:41:09 ID:Ue4BarBS0
117 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 22:54:29 ID:Ue4BarBS0
118 :
黒ムツさん:2006/01/06(金) 23:31:51 ID:F9Y7Vj/Y0
近年稀に見る良スレあげ
119 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 00:37:54 ID:lwFHHpkw0
保守
120 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 01:49:00 ID:SecdRsN70
121 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 01:49:38 ID:usJwI8/I0
マンコだソーレ ソーレ
122 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 04:03:18 ID:OnRYlFXw0
123 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 04:17:39 ID:rHJ8jVnBO
良スレ
124 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 05:36:09 ID:7Gfn/nDG0
うちのぬこを風呂場のドアで軽く挟んでしまいました…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
今度から気をつけるから許してね…
125 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 05:38:47 ID:5VDKsxfJ0
猫に心なんてないお( ^ω^ )
126 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 05:40:26 ID:KmDv52SaO
ありますお( ^ω^)
ぬこカワイス
127 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 06:09:00 ID:fIrIIiWgO
今思えば、
小さい時、飼っていた猫を虐待してた
大好きだったんだが、接し方を間違えていた
いわゆる、子ども故の残酷さだった
罪悪感から、それ以来猫を飼うことはできなくなっていた
しかし半年前、駅で小さな三匹の捨て猫に出会った。
俺は、見捨てることが出来なかった。
今、布団の中で一緒に寝ている。
今度はちゃんと愛そうと思う。
128 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 07:47:44 ID:EoyqwVv00
125<猫に心はあります。復習しましょう。(・へ・)
127<今度はちゃんと、愛そうね、また、虐待なんてしちゃだめだよ?(>_<)
129 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 07:49:03 ID:64DfNj8+0
動物を無意味に飼うこと自体が虐待だ。
牧畜、狩猟など人間が生きるために必要なときだけ動物を飼うことが許される。
ペットにする無知無能のアホどもは自分がペットとして飼われればいい。
動物がペットにされることを望んでいることなど絶対にない。
狩りもせず楽にいきていいことなど一つもない。
麻薬やタバコと同じだ。結局は悪影響を及ぼす。
本来、人間が動物に餌をやり世話をする必要はない。
人間にペットにされた可哀想な動物たちは野生で生きる方法を知らず、
生きることの意味や種を存続させるという目的を忘れてしまう。
そんな動物たちの悲しみを
>>1は分かっているのだろうか。
130 :
ぱんたぁ☆:2006/01/07(土) 07:55:27 ID:EoyqwVv00
129<<そんなんペットを楽しませればいいのだよ
遊んであげると、家のフェレットはものすごい喜んでるし(^_^.)
131 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 12:35:12 ID:6498G1I3O
(´・ω・`)
132 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 12:41:12 ID:oC92ERvNO
動物虐待反対。
お前らが消えろ。
133 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 15:19:35 ID:MGzMLQ0eO
134 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 15:23:52 ID:xbiXw+/e0
犬は飼い主に見捨てられるのが一番の悲しみ
135 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 15:35:42 ID:+Ef7x/B1O
∧_∧
// \
`/ ● ● ヽ ‥ぬこも捨てないでね
| - |
ヽ ∪ ∪
\ /
∪ ̄∪
136 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 19:54:50 ID:xGNey+2tO
∧_∧
/ \
`/ <0> <0>ヽ
| ∀ |
ヽ ∪ ∪
\ /
∪ ̄∪
137 :
黒ムツさん:2006/01/07(土) 23:27:14 ID:j6iObsFqO
動物も、
痛みを感じるんだよ。
138 :
黒ムツさん :2006/01/08(日) 00:38:02 ID:6YU64Hgd0
>>106人間>ぬこ、これ常識、愛誤あんたバカ?
>>134そうとは限らないでしょあんたバカ?
>>137当たり前じゃんあんたバカ?
これ見て愛誤は「バカしかいえないあんたのほうがバカじゃん
死ねお宅肝」とかいうんだろうなぁ〜
139 :
黒ムツさん:2006/01/08(日) 01:22:16 ID:77kNQR0q0
バカしかいえないあんたのほうがバカじゃん死ねお宅肝
140 :
黒ムツさん:2006/01/09(月) 17:36:14 ID:wriLnv7vO
痛いの嫌だお(´・ω・`)
141 :
ロバート・クルス:2006/01/10(火) 03:09:53 ID:m7gKcw9z0
動物は食料!
ライナー投げで死ね!>動物&ベジタリアン
142 :
黒ムツさん:2006/01/10(火) 03:13:41 ID:hREoU+o60
ネコミミロックでヌクヌクはにゃ〜ん♪
143 :
黒ムシ:2006/01/11(水) 03:58:57 ID:ioEI6cRk0
/^ヽ
○⌒)\
/ \
⊂二二ニ; ̄口 ̄)二つ
/ /
グ・・・/ /・・・・・ッ
| ∧ /
ノノ ||
(( ∪ U
144 :
黒ムツさん:2006/01/11(水) 19:35:21 ID:uUoMOpNk0
(;^ω^)なんなんだ
145 :
柔道の鬼:2006/01/12(木) 11:25:47 ID:iJtv8GsN0
何度投げても空中で回転して着地する猫に腹を立て
猫に二段投げをくらわした 一条直也 押忍!
146 :
黒ムツさん:2006/01/13(金) 00:50:22 ID:LiQcveWO0
ちんこが迷子になりました
名前はアンドリュー
色はうす茶色で、首輪はしてません
心当たりのあるかたはご連絡ください
147 :
黒ムツさん:2006/01/13(金) 02:00:22 ID:ABV6aY7bO
146
アンドリュー発見!ものスゴク小さいでつけど!!恥
148 :
黒ムツさん:2006/01/13(金) 10:49:26 ID:Fjs2IaOi0
アンドリュー(*´・ω・)
149 :
黒ムツさん:2006/01/14(土) 01:54:29 ID:6CX6KCPF0
よかったねアンドリュー♪
チンチンに名前つけてみようかな
ワンダフルスモール
150 :
黒ムツさん:2006/01/14(土) 14:15:30 ID:NpoAyBKP0
_gadad
ω<良スレあげ
152 :
黒ムツさん:2006/01/16(月) 02:34:55 ID:NUlp9xmB0
おてぃんりんに名前をつける
【ホームランバー】
153 :
黒ムツさん:2006/01/16(月) 11:22:23 ID:PLRBLHa00
154 :
黒ムツさん:2006/01/17(火) 08:30:13 ID:h5QacAjgO
(゚д゚)ポカーン
155 :
黒ムツさん:2006/01/17(火) 19:44:37 ID:p1akZt470
犠牲フライバー
156 :
黒ムツさん:2006/01/18(水) 02:22:01 ID:lMoIzXzy0
157 :
黒ムツさん:2006/01/18(水) 14:47:01 ID:wkW27wiB0
(ノ≧Д≦)ノぷはははっ
158 :
黒ムツさん:2006/01/21(土) 04:48:35 ID:eSwQzxHN0
赤ちゃんのティムポを病院でむくとかきいたよ。
159 :
黒ムツさん:2006/01/22(日) 15:55:10 ID:rMtdfYH/0
160 :
黒ムツさん:2006/01/23(月) 04:32:59 ID:GinuGBmGO
↑
怖いのー((((・д・)
161 :
黒ムツさん:2006/01/23(月) 19:37:51 ID:BuUzHXpp0
うまい棒サラミ味
162 :
黒ムツさん:2006/01/26(木) 23:16:25 ID:N3ctVWaq0
ちんこに名前をつけたり話しかけたりするとよく育つ
163 :
黒ムツさん:2006/01/26(木) 23:37:58 ID:vIRMvJhR0
動物をペットとして飼う事がかわいそうって言うけど、動物をペットにする
為に改良したのは人間でしょう?だったら人間が責任持ってしっかり大切に
飼うしかないじゃないですか。
そりゃちゃんと世話できない人が飼うのはもちろん虐待ですよ。
虐待する人たちに比べたら犬食べる人の方がまだマシだわ。
164 :
黒ムツさん:2006/01/27(金) 04:55:03 ID:Xh3I2Z0z0
家畜の牛や馬も、育てた人からよその人に売られるとき、涙を流すんだよ。
動物だってちゃんと心ある。
動物だってその子供が危険な目に遭いそうなとき、母親は自分の命をかけて猛獣と戦うじゃないですか。
自分の子供が死んでしまっても、ゾウの母親は何日もその傍を離れないじゃないですか。
動物にだって悲しみや苦しみや嬉しさを感じる心は絶対にある
165 :
黒ムツさん:2006/01/29(日) 15:45:23 ID:JyUJccEu0
>>164 動物も心を持っているなんて当たり前のことに思われるのだが、近年まで西洋では
パスカルをはじめ、そのことに目を背ける傾向があった。
動物は動く機械のようなものだと。
そうでないと利用出来ないものね。
166 :
黒ムツさん:2006/01/29(日) 17:43:18 ID:/OgEFAL80
昔、親猫と4匹の仔猫拾ったんだけど、そのうち仔猫一匹だけが反抗的だったので
他の猫の見ている前でその一匹を痛めつけて殺した。
痛めつけてる最中、仔猫が悲鳴をあげると親兄弟は心配そうに寄ってくるが俺に敵意を持ってる様子はなかった。
死体を熱湯につけ、毛を全部剥いで鶏肉みたいにして親兄弟の前に出すと
それでもわかるらしくしきりに舐めていた。その瞬間からそれまで従順だった
残りの仔猫のうち一匹が反抗し始めたので、ジッポオイルで火をつけて殺した。
結局親を含め3匹残ったが、そいつら全員俺に懐いてくれた。
俺が子供や兄弟を殺すとこ見せたはずなのに。猫って不思議!
167 :
黒ムツさん:2006/01/29(日) 20:11:10 ID:whG7vXdE0
ちんちんを痛くして喜んだりすれば?同じ変態でも犯罪じゃないぁ( ^ω^)
168 :
黒ムツさん:2006/02/02(木) 22:13:30 ID:VTHLkxLY0
人間と同じように、感情を司る部位が脳にあるのだから当然動物にも心があり、悲しいという
感情も持っている。それを無視しなければ肉は食えないね。
169 :
黒ムツさん:2006/02/02(木) 23:13:41 ID:1r21HjeR0
ちんこボウズ
170 :
黒ムツさん:2006/02/04(土) 21:20:30 ID:iBL73LlC0
今日ガリガリに痩せた野良を見たよ、フラフラ歩いてるのを。
大変だなよね弱者が生きるってのは、人間も猫も。
171 :
黒ムツさん:2006/02/05(日) 15:03:52 ID:ctbG5V8o0
食べていくってのは、飽食日本で育っている俺たちにはピンと来ないかも知れないが
大変な事なんだよな。
特にペットは人間が世話をしなければ生きていけないように改良(?)されているから、
捨てられたやつらは皆短命だ。
172 :
黒ムツさん:2006/02/06(月) 12:41:51 ID:/+gXdihi0
173 :
黒ムツさん:2006/02/07(火) 01:02:15 ID:hIG3N1AD0
ぷははは
174 :
黒ムツさん:2006/02/07(火) 21:54:48 ID:UusrEuht0
>>170 どんなに大変でも、猫は人間みたいに自殺しようとはしないけどな。
猫>>>>>>>>>>>>>>>人間。人間弱すぎ
175 :
黒ムツさん:2006/02/07(火) 22:06:30 ID:c9nyHmW/O
166:オムツさん :2006/01/29(日) 17:43:18 ID:/OgEFAL80
昔、大桃と3匹の動物雇ったんだけど、そのうち大桃太郎だけが反抗的だったので
他の人の見ている前でその太郎を痛めつけて脱がした。
脱がしてる最中、太郎が気勢をあげると親兄弟は嬉しそうに寄ってくるが俺に媚びを売ってる様子はなかった。
太郎にグリスをつけ、毛を全部抜いてパインパみたいにして親兄弟の前に出すと それでもわかるらしくしきりに拍手してた。その瞬間からそれまで従順だった
オーディエンスのうち一人が反抗し始めたので、ローションオイルを塗りつけた。
結局俺を含め3人残ったが、そいつら全員俺に抜いてくれた。
俺が太郎や動物を脱がすとこ見せたはずなのに。人って不思議!
176 :
黒ムツさん:2006/02/07(火) 22:23:57 ID:K+HTSJbqO
虐待文のパロディみたいのすごい楽しい♪
↑の人サイコー!!
177 :
黒ムツさん:2006/02/08(水) 01:17:15 ID:YMuydS++0
意味不明でワロス
178 :
黒ムツさん:2006/02/09(木) 12:22:24 ID:AVmb7OM60
かなりエロいですよ!
179 :
黒ムツさん:2006/02/11(土) 12:36:12 ID:tY3AqXDY0
チンポほいやさぁ!!インポほいやさぁ!!
180 :
黒ムツさん:2006/02/11(土) 13:25:53 ID:X8/7iTUK0
拉致ってきた猫が暴れるのとか、泣き声が気になる場合
袋に詰めたまま(捕獲して持ち帰る時は袋にいれるよな?)
座る部分が回る椅子にのっけてぐるぐるまわすか
紐で吊ってくるくる回して目を回させるのがよい
時々鳴かれるが、悲鳴ではなく「にゃ〜ん(汗 にゃ〜ん(汗」
と困ったようなかわいい泣き声で鳴くので近所の目は気にならないだろう
目を回している間はあまり暴れないので、その隙にあごを外すなり爪を切るなりするとよいだろう
なお、爪は切りすぎると出血するので先端を切って丸めるだけでそれなりに効果あるが
それでも心配ならガムテープで爪先をくるんでしまうのもよいだろう
遊んだ後はどうせ川に捨てるんだし糞猫にはそれで十分
あと、あまりまわしすぎると吐かれるので、やりすぎに注意
以前、泣き声があまりにも可愛かったので鳴かなくなるまでまわしたら
まわし終わってふらふらしてるとき、2〜3回シャックリをしたとおもったら
「オエッー」とゲロしやがった、まあそいつは5日目の朝には冷たくなっていたがなw
181 :
黒ムツさん:2006/02/11(土) 16:29:39 ID:/WkLgkz90
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめぇ!
そこはおしっこするところだよ、きたないょぅ!」
妹は泣きながら言ったが、ぼくは便器を舐め続けた
182 :
黒ムツさん:2006/02/14(火) 23:56:55 ID:CFgOy+kN0
вака¢(^ω^ )
183 :
黒ムツさん:2006/02/15(水) 04:32:52 ID:FNXOoVxA0
野良の小猫がすごい鳴いてて、通りすがりの子供の足に
擦り寄って鳴いて、後を追いかけて歩いてた姿を窓から見かけて、
胸が張り裂けそうな思いだったよ 家に連れて来てゴハンあげたい衝動に
かられたけど、家は飼えないから、ジッと耐えたよ
その後も心苦しかったし、今も気になってる。
ハッキリいって猫は好きではなかったけど、あの糞松原の事件を知って
今では愛しく感じてるよ。
184 :
黒ムツさん:2006/02/15(水) 11:21:51 ID:MHoQvm4o0
猫のおでこにセロテープで爆竹(束ではなく、一本)を一本貼り付ける。
着火。
パンッ!という音とともに猫が踊る。その後5分間ぐらい頭を振っているのがまた爆笑。
185 :
黒ムツさん:2006/02/24(金) 16:10:54 ID:9/dCf8dV0
186 :
黒ムツさん:2006/02/25(土) 12:53:17 ID:i2WnF5PC0
夜中、テレビを見てたら廊下から物音がした。
気になって廊下に出てみると、
普段は一切家事をしない猫がモップをかけていた。
声を掛けようとしたけど、モップとゴルフボールで
カーリングの真似をしてるのが分かったので、
何も見なかったことにして部屋に戻った
187 :
黒ムツさん:2006/02/27(月) 00:25:02 ID:yCJB+I3g0
悲しい(;^ω^)
188 :
黒ムツさん:2006/03/02(木) 13:17:11 ID:ffLs9kd30
ママに聞いた。
「ウサギさんの目はどうして赤いの?」
「心に悲しみがあるからよ」
僕は思った。
その悲しみをロケットに詰めて
遠い宇宙のかなたまで
飛ばしてあげようって
190 :
黒ムツさん:2006/03/03(金) 04:30:15 ID:JlGHVsx40
いなばの白うさぎは悲しいですか
191 :
黒ムツさん:2006/03/03(金) 04:39:28 ID:vOkywIZCO
すなばの猫のフンは不衛生です。
192 :
黒ムツさん:2006/03/03(金) 17:48:30 ID:3HeBpm6xO
あ
193 :
黒ムツさん:2006/03/05(日) 02:43:17 ID:gJfyQmOh0
因幡ウアー
194 :
黒ムツさん:2006/03/05(日) 03:11:25 ID:5oJKBdMV0
>>183 ペットは人間に頼るしか生きていけないからね。
捨てないで欲しいねえ
195 :
黒ムツさん:2006/03/05(日) 09:50:41 ID:Mx0DVEGi0
捨てさせない環境を作る事も大事だ
都内では野良犬の駆除を開始してから捨てられる犬の数が減った
どんなに腐ってもペットを可愛がっていた飼い主だから捕獲されたら死んでしまう事を考えたら
良心の呵責に苛まされるのだろう
私が捨てても生きていけるだろう 私があげなくても誰かから餌を貰えるだろう
ペットを手放そうと考える飼い主にそう思わせてはいけない
いなくなった子猫を必死で探し回る母猫・・・・・・・
だけど、その子猫はカラスにやられちまっていたんだ・・・・
俺は黙って見ているだけだった・・・・・
197 :
荒らし:2006/03/05(日) 22:14:12 ID:HsnXtH9MO
198 :
黒ムツさん:2006/03/06(月) 09:50:00 ID:O0kUmlNA0
三 _ ∩
三 ⊂/ ノ ) <ホンマソレー
三 / /ノノノ
三 し'⌒∪
命の大切さを知らなかった漏れ。
命の大切さ・尊さ・・・・・・こげんたに教えてもらった漏れ。
200 :
黒ムツさん:2006/03/07(火) 04:53:01 ID:6dd6K8zpO
いつかアニマルポリスの導入を…orz
201 :
黒ムツさん:2006/03/08(水) 05:18:58 ID:VV1P8VZl0
財政難なのでできません。
202 :
黒ムツさん:2006/03/08(水) 14:11:22 ID:v6juOWow0
∧ ∧
( ^ω^ .) シュッ
(つ と彡 ./
./ ./
/ツツー./
.___/....,____./
ヽ/ ・e・ ヽノ
l l
ふぁーびーどうぞー
203 :
黒ムツさん:2006/03/12(日) 11:41:46 ID:nHHWtfl70
人間のように感情を持っているんだよね
204 :
黒ムツさん:2006/03/13(月) 01:26:03 ID:TOcM1uPY0
人間のように考えることは出来ないけれど、悲しんだり、喜んだりする
感情は人間と同じ
205 :
黒ムツさん:2006/03/13(月) 07:47:03 ID:zsTljzN10
私が幼稚園の頃、家に住み着いたノラ猫が押入れで子供を産みました。
父は生まれたばかりの仔猫たちを近くの川で水死させたのです。
こんなことは世の中にはいくらでもあることなの?
人間の身勝手さに腹が立ちます。
206 :
黒ムツさん:2006/03/21(火) 09:29:14 ID:2MggKe97O
野良猫としてこの世界を生きながらえるより物心つかないうちに死んだ方が幸せなのかも。
お父さんながらの愛情なんだよ
207 :
:2006/03/26(日) 17:10:57 ID:BXX4AR3a0
実家で飼っていた犬、耳の茶色い白い 毛のボンは、病気にかかっていた。
老体に加え、下半身にできた傷口が化膿 したらしく、いつも小さなハエが
たかっていた。かわいそうで、そしてそれ以上にこわくて、見ていられなかった。
それでも、私が名前を呼びながら近寄って行くと、ボンはヨロヨロと草むらの中に
体を隠すようにして、悲しそうな顔だけをこちらに向けていた。
その日の夜、「お姉ちゃん元気でね」と告げるボンの夢を見た。
翌朝、弟から「ボンが小屋の中で死んだ」と電話があった。
今でも、小さなダンボールの中でじっとして、
家に着くまでの道を眺めていた幼いボンの姿を思い出す。
208 :
黒ムツさん:2006/03/26(日) 20:04:36 ID:eEhtFSFO0
・・・・・ (-人- )
209 :
黒ムツさん:2006/03/26(日) 22:39:20 ID:tOFme7KlO
(‐_‐)
†ξ(∨∨^)
/ ̄\ ∠∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あの世でどうか幸せに。
と書いてみる。
210 :
黒ムツさん:2006/03/27(月) 00:52:10 ID:qdvdrqzK0
少し悲しいお話ですね・・・
211 :
黒ムツさん:2006/03/27(月) 01:34:25 ID:RSgcRvHU0
猫ちゃんを首吊り処刑したんだけど、なかなか死なないもんだね。
「おっ、動かなくなったな」と下ろしてみたら復活するし。
面白かったから何回もやっちまったよ。
プルプルして立てない時に足をハサミで思いっきり掴むといい反応してくれたっけ。
首吊りを諦めて、肛門から焼き串を3本くらい刺して遊んだ、まあまあ面白かったなぁ。
当然暴れるもんだから背を足で踏んづけて、サンダルの底で蹴って押し込んだんだよね。
それでもグリグリ捻り込んでみたけど、腹からボコボコするだけだったな。
そうこうしてる間に猫ちゃん逝っちゃって諦めたっけ。
212 :
黒ムツさん:2006/03/27(月) 02:34:09 ID:VnFfVQPG0
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ <○ノ ヽ○ノ
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) )へ )
ヽ.ー─'´) > <<
`"""´
213 :
黒ムツさん:2006/03/27(月) 04:36:53 ID:NU/33/0h0
211は殺人予備軍。要注意。
214 :
黒ムツさん:2006/03/27(月) 17:24:22 ID:RMFhwbFK0
>>213 予備軍でもないような気がする。スタメン?
215 :
黒ムツさん:2006/03/29(水) 12:21:48 ID:Fy/aDiCS0
>207
ボンちゃん、安らかに・・
216 :
黒ムツさん:2006/03/30(木) 14:20:23 ID:AhcwQrGW0
217 :
黒ムツさん:2006/03/31(金) 01:03:30 ID:w68n3jx90
>216
遺産の相続の話じゃないんだからさ。心を通わせ合って共に生活していれば家族だろう
>山田昌弘・東京学芸大教授(家族社会学)の話
>「家族はこうあらねばならない」と示しても教育効果はない。ペットを家族だと思う人が多いことは
>数々の調査で判明しているし、小泉純一郎首相も離婚している。現実を示して、実社会で幸せに
>なるための選択肢を示すことが教科書の役割ではないか。
218 :
黒ムツさん:2006/03/31(金) 02:55:12 ID:StxfA4Xt0
一緒に生活していれば家族だろ。
219 :
黒ムツさん:2006/03/31(金) 04:09:38 ID:W8gfcOkTO
220 :
黒ムツさん:2006/03/31(金) 10:31:54 ID:6ZokhAsQ0
>>219 殺人予告ですね。
実行すればこの世で最も重い罪ですね
221 :
黒ムツさん:2006/03/32(土) 20:47:01 ID:pBEQ9A2V0
近所のねこが俺のバイクのシートをズタズタに切り裂いた!
その時はぶっ殺してやろうかと思ったけど、
そのねこは悪びれもせずに俺に微笑んできやがった。
結局バイクをきちんと保管しておかなかった自分が悪かったんだと気づいて
それ以降は車体カバーの上から紐でぐるぐるまいてねこに進入されないようにしてます。
222 :
黒ムツさん:2006/03/32(土) 21:08:51 ID:dSpAezgyO
>俺に微笑んできやがった。
病院池。
223 :
黒ムツさん:2006/03/32(土) 23:13:39 ID:intdFs/i0
>>221 オマイ・・・前向きな香具師だな(*´∀`)σ)∀`)
224 :
黒ムツさん:2006/03/32(土) 23:24:13 ID:ZBBdr8XPO
>>221 イイ人ですね!
自分も同じ経験あります。
買ったばかりの服をかじられまくって…ムカついたけど…自分がきちんとハンガーにかけていなかったのが悪かったと反省…
225 :
黒ムツさん:2006/03/32(土) 23:30:08 ID:cCyCFVTHO
内罰的すぎるのよ
226 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 15:34:22 ID:PzaRTNmX0
>>221 >結局バイクをきちんと保管しておかなかった自分が悪かったんだ
そういう精神状態になれるものなのかな?
オレも冬の間にマンションの地下駐車場の大事にしている650ccスクーターのシートを猫のねぐらにされた。毛だらけになってムカついていた。
ある日、シートの上でマターリしている猫発見。黒白の中猫だった。
近寄っても逃げないのでチーズを与えて安心させ、シッポをつかむや否や、コンクリ床に思い切り3〜4回叩きつけた。
叩きつける度に「ギャフッ」「グハッ」と短く叫ぶ。
4度目に叩き付けた後、ダラーンとした手応えで、すでに猫の体に力が入っていないのを感じたオレは、一旦猫を足元に放り出した。
四肢を放り出した形で胸腹部が大きく上下している。死んではいないが、ショック状態であることは間違いない。
眼は開いて、眼球のみを動かしてこちらを見ている。意識はあるな。
227 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 15:34:59 ID:PzaRTNmX0
なぜ自分がこんな仕打ちをされたのか、自分がどんな悪いことをしたのかを、この糞猫にハッキリを理解させなければならない。
そこで、伸び切っている猫の首根っこを持って、シートに頭を押さえつける。シートだから痛くないはずだ。
その直後、鼻面からコンクリ床に叩きつける。これは相当痛い筈だ。
それを繰り返しやっていると、3回目のコンクリ床で鼻血が出た。が、まだやめない。
6回目くらいにはやっと四肢にも力が戻ってきたと見え、抵抗するようになってきたので、首根っこから一瞬浮かして猫を落とし、着地直前に渾身の力で蹴り上げた。
猫は3メートくぐらい向こうに受身無しでドサリと落ちた。胸腹部が今までにも増して大きく上下し、もう眼も開いておらず、ほとんど失神状態と見受けられた。
228 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 15:35:28 ID:PzaRTNmX0
虐待したり殺したりするのが目的ではない。お仕置きはこの程度にしておこうと思い、スクーターのシートに付いた毛を除き、床についた血を拭いて、糞猫の痕跡を消した。
その後、煙草に火をつけてゆっくりと吸いながら、少し向こうでのびている猫を観察した。死ぬのなら死体の始末をしなきゃなあ、と多少物憂く考えていたが、2本目の煙草あたりで、やっとヨロヨロと起き出した。
体のあちこちが痛むのであろうか、心もとない足取りである。ゆっくりと地下駐車場から地上へのスロープに向かっている。
そのゆっくりさが「お涙頂戴」風でまたムカついたオレは、足早に近づいて行って、猫のケツに一発軽く鋭い蹴りを入れた。
これで意識を覚醒させた猫は、ダッシュで逃げていった。
自業自得だ、とオレは煙草をくゆらせながら心の中でつぶやいた。
229 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 15:39:49 ID:TDy87gU6O
PzaRTNmX0よくやったGJだ
230 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 15:55:38 ID:WmHOurZ7O
タバコをやたら強調したな。つかおまえの自慢のビクスクさぁ解体してやろうか??まぁ妄想だろうけど
231 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 16:00:26 ID:uwvg3qhk0
>>221 え!ぬこって、あのシート切り裂くほど力あんの?
初めて聞いた。
それにしても、お前優しいな〜。
232 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 16:02:07 ID:PzaRTNmX0
>>230 チェーンスモーカーなもんでね。
強調したつもりはないが、変なところに絡んでくるなよ(w
スクーターが自慢なんてどこに書いてある?大事にはしてるがね。
単車が好きなもんでね。何台か持っている中の一台だよ。
おまいが解体する?
無理だよ、駐車場はリモコンゲートでガッチリ守られてる。住民以外で入って来れるのは猫ぐらいのもんさ。(ワラ
233 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 16:03:11 ID:1RU5LxAF0
妄想にしてもひどすぎる。
よくこんな文章考えつくね・・・
234 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 16:06:55 ID:1GLmHqvy0
ねこの微笑みも、分かる人には分かるのかな。
235 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 17:07:34 ID:8SEAcP2aO
自分もバイクのシートカバーが猫のションベン臭くなった事があったな。
まあ、嫌だけど流石に虐待しようとは思わなかったね。
実家の庭も猫のトイレ化してた事があったけど
駆除したいとも思わなかった。
バイクや庭が生き甲斐にでもなると、そうなっちゃうのかなあ。
236 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 17:54:08 ID:8SEAcP2aO
しかしビッグスクーター乗ってる奴ってDQN系が多いと思ってたが
やっぱりそうなんだな。
237 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 18:28:09 ID:DTUfoCl60
一度や二度、バイクに小便されたぐらいじゃ殺そうとする気にはならんだろ、庭の糞もそうだが
しかし同じ事が何度も何度も続くとさすがに糞猫にも殺意が沸くぞ
愛誤は猫の気持ちを考える前に人の気持ちを考えてみるんだな
イタズラ電話やピンポンダッシュだって毎日やられると腹立つだろ
238 :
無駄age万歳 ◆D/c0HLMMtU :2006/04/02(日) 18:32:12 ID:2mcnBYsa0
立て続けにやられるって事は
(・ω・)< よっぽど 臭 い ん だ な
と煽ってみる
まあ、何でも程よく忘れる事が健康の秘訣
ドキュはなんでも後生大事に溜め込んじゃうようだが
ってゆーか、金以外のロクでもないものを溜め込んじゃうからドキュなんだろーけど
239 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 18:35:08 ID:y0T5Rtc90
>>237 一度されたらされない方法を考えろよ。
傲慢になりなさんな。
240 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 18:44:03 ID:DTUfoCl60
>一度されたらされない方法を考えろよ。
糞猫を殺すのが一番だな
241 :
無駄age万歳 ◆D/c0HLMMtU :2006/04/02(日) 18:48:37 ID:2mcnBYsa0
>>240 短絡的過ぎるなあ
その腐ってく死体をどおすんだよ
お庭に埋めるのか?
それこそ本末転倒だな
まだ侵入防止策を講じたほうが、後腐れ無くて良いな
猫なんぞそこらに落ちてるモンなだけに、一匹始末しただけでは何もかわんねーだろ
何年かしてまた入って来て、また殺して、また庭に埋めて…
まあ、そんなん繰り返してたら庭中が骨だらけになりそうだな、いずれ
242 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 19:47:15 ID:WmHOurZ7O
>>236いやいや俺のダチはあんなんじゃないぞ。ビクスク乗りで基地外なのは奴だけだよ。つうか単車好きとか言わないでくんない。単車好きとして虫酸がはしるから
243 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 20:17:14 ID:1RU5LxAF0
>>237 虐待以外にももっと他の方法でおっぱらうことはできたんじゃないんですか?
そんなことで殺意がわくなんて考えられない。
愛護心とかじゃなくふつーの人なら殺意なんてわかないと思いますよ。
244 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 20:55:14 ID:EfJNAFk30
おい愛誤、てめーらはふつーじゃねーからなw
245 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 20:59:18 ID:1RU5LxAF0
ここは動物の気持ちになって話すとこですよ(`ヘ´)ノ
246 :
黒ムツさん:2006/04/02(日) 23:04:45 ID:TygHei8s0
野良猫よ、お前の髪の毛一本たりともこの世には残さん!!
247 :
黒ムツさん:2006/04/03(月) 00:05:58 ID:fMESmqmi0
>>242 妄想だろうと言いつつも、見も知らぬ人間のバイクをバラそうとするお前は「単車好き」であるはずがないね。
単車好きとか言わないでくんない。単車好きとして虫酸がはしるから
248 :
黒ムツさん:2006/04/03(月) 18:54:12 ID:i6B5Xlu4O
249 :
黒ムツさん:2006/04/03(月) 23:34:36 ID:fMESmqmi0
>>248 言い負かされて都合悪くなったらこれだ。
だからガキはイヤなんだよ(プ
感情にまかせた書き込みするからこういうことになるんだよな。
ミットモネ
お前こそもう来なくていいよ! (ワラ
250 :
黒ムツさん:2006/04/03(月) 23:39:24 ID:cePGADU20
猫と信頼関係を築いた後、豹変して蹴っとばしたりすると「なんで〜?」という顔をするのがイイ。
それでも「ボクが悪いの〜?」とばかりに擦り寄ってきた所にもう一撃くらわすと逃げる。
で、シャーと威嚇、反抗しだすんだけど兵糧攻めに攻撃を切り換えると
ある時点で怯えに変わるんだよね。
その瞬間が好き。
251 :
黒ムツさん:2006/04/04(火) 00:11:24 ID:jCzLl+CXO
252 :
黒ムツさん:2006/04/04(火) 00:42:45 ID:vcnLd8aeO
250死んでくれ!
253 :
黒ムツさん:2006/04/04(火) 00:52:28 ID:+T7m3qkw0
白黒のぶち柄の仔猫ちゃん♀を拉致ってきました。
とりあえずダンボールへ入れようとすると、隙間から逃げ出しました(と言っても室内ですが)
思わず右手でグーパンチ!…仔猫ちゃんはグッタリしてしまいました(;´Д`)
大丈夫かな?と思いつつもダンボール箱へ入れます。
死んだら困るので髭をライターで焼いてみました。反応なし。もっと火を近づけてみると
顔を熱そうに仰け反り、耳もピョコッと動かし火から避けようとしていました。
早く死んだらつまらないので、ダンボールの上に重しを置きしばらく放置決定。
その後しばらく経つと回復したのか、ガサゴソとダンボール箱の中を移動しています。
よかったよかった。一安心です。
254 :
黒ムツさん:2006/04/04(火) 00:53:13 ID:+T7m3qkw0
どんなプレイをしようかな?と考えている時、バイクのチェーンクリーナーがありました。
(クレ5−○6みたいなヤツです)しかもノズルの部分が針金のように細く使いやすそう。
そのスプレーで目に直接攻撃、悶えてます!目が開けられないようです(藁
そこで鼻の穴にノズルを入れ、噴射。綺麗に全部入っていきます。
口の中へも入れてあげました。コレはよだれのように流れていましたがとても辛そうです
その表情を見て一ヶ月ぶりに手に入った仔猫を堪能しました…
色々と楽しんでいるうちに大分弱って来ました。そこでノズルを肛門に差し込み注入。
「シュー」という音が全くしていません。体内へ全部入っているのでしょうか?
その後脱糞防止のため肛門に割り箸を差し込み、アロン○ルファで固めました。
折角の♀ですので今度は膣へノズルをぶち込んでみます。
最初なかなか入らなかったのですが、何度か押し込んでいる内に驚くほど中へ入っていきます。
4〜5aくらいでしょうか?そして噴射しました。(また音はしていません)
255 :
黒ムツさん:2006/04/04(火) 00:54:27 ID:+T7m3qkw0
その間、仔猫はカナリ面白い表情を見せてくれました。
しかし攻撃をやり過ぎたのか、しばらく悶えたのち死にました。
「ふー、楽しかったヽ(´ー`)ノ 」という充実感はあったのですが、元気だったら
もっと良いリアクションをしてくれたかもしれません。
良く見るとなんだか腹が異様に膨れています。先程の注入攻撃で体内に入っていたようです。
デコピンの要領で腹を叩いてやると「ポン、ポン」と音がしました(藁
思わず笑いました。この状態で火を付けると中から爆発を起こすのでしょうか?
やってみたかったのですが、もう死んでいる上室内では危険すぎるので止めておきました。
今度山奥の川原で実験してみましょうか(藁
256 :
黒ムツさん:2006/04/04(火) 18:13:12 ID:wtb2BpxBO
>>249あんな低能すぎる文章書いてるくせに、よく言い負かしたとか言えるね!バカでも勘違い君はやめようよ☆みっともないから!単車もみっともないの乗ってそうだし(´Д`)
257 :
黒ムツさん:2006/04/04(火) 18:27:38 ID:B7NP7r/0O
(^o^)<ブームです、よろしく
258 :
黒ムツさん:2006/04/05(水) 00:03:47 ID:zw+1poq60
>>256 もうやめとけ。マジでみっともないぞ。
そもそも、ネコ虐待とバイクは関係ないはずだ。ネコ虐待する香具師がバイク好きであっても別に不思議ではない。
そこにイチャモンつけた段階で、お前が非論理的且つ感情的なのは間違いないのではないか?
客観的に見て言い負かされててイタイのはお前だと思う。
相手のことを基地外だのバカだの言ってる段階でお前の負けだよ。
漏れは虐待には反対だがね。
259 :
黒ムツさん:2006/04/05(水) 00:15:33 ID:zw+1poq60
もうひとつ言うなら、香具師のあの一連の文章は「お下劣」であはあるが、「低脳」ではないのではないと思う。
「低脳」というのは「能力が低い」ことをいうのだが、あの文章は能力が低い人間の書いたものではなかろう。
そのあたりの適切な表現を誤るから突っ込まれる。
何でもかんでも言い返せばいいわけではない。
よく読み返してごらん?
香具師がお前にバカだのなんだの言っているかい?
そういうのは言い返す言葉が無くなった人間の捨て台詞だととられても仕方がないよ。
自分の書き込みは相手以外の人間にも読まれていることを忘れちゃいかんね。
260 :
黒ムツさん:2006/04/05(水) 00:20:08 ID:zw+1poq60
第三者的にみて、虐待文などに脊髄反射して、汚い言葉を使ったり相手を脅したりするのは比率として圧倒的に愛誤側に多いように思う。
261 :
黒ムツさん:2006/04/05(水) 00:27:40 ID:zw+1poq60
>>259 ありゃ間違った(^^;
×「低脳」というのは「能力が低い」ことをいうのだが
○「低能」というのは「能力が低い」ことをいうのだが
漏れも反省した(笑
262 :
黒ムツさん:2006/04/07(金) 01:42:22 ID:E5lZTRdn0
私の住んでいる地域は 車がスピードを出しやすい場所で
今まで2回 猫たんのお墓を作りました。
1回目の道路の真ん中でぐったりとして 口から血を吐き
動かすと 右目がとれかかってた。
2回目は引かれる現場に居合わせてて
2度引きされるところまで見てしまって パニックになった。。
私がもっと早くに動かしてあげてれば ごめんね。。ごめんね。。。
私の家でも猫を飼っていますが 外には出しません。
車恐いし 猫エイズもあるし 病気や迷子になったら困るし。。。
263 :
黒ムツさん:2006/04/07(金) 02:00:03 ID:rDE3LJdb0
>>262 >2度引きされるところまで見てしまって パニックになった。。
>私がもっと早くに動かしてあげてれば ごめんね。。ごめんね。。。
しきりに謝っておられるが、あなたがひき殺したのですか?
何か陶酔されてませんか?愛誤さん?
>私の家でも猫を飼っていますが 外には出しません。
>車恐いし 猫エイズもあるし 病気や迷子になったら困るし。。。
そ、あなたが見た惨めな死体は、あなたと違って無責任な餌やりか、あるいはさらに無責任な外飼いの飼い主の間抜け猫のなれの果てでしょう。
あなたのようなまともな室内飼いの飼い主が謝る必要はありません。
まして私から見れば猫の死体なんぞ「キタネ」で終わりですわ。
264 :
黒ムツさん:2006/04/07(金) 02:37:05 ID:hs2mrce/0
動物は人間と同じなのだから
勝手に死体を埋めるのは死体遺棄罪に該当します
265 :
黒ムツさん:2006/04/07(金) 05:54:20 ID:rnYZ01On0
>362
悲しいですね。
お墓を作ってあげたことは、猫さんも最後の最後に
感謝していると思います。
特に春の繁殖期の夜は轢かれるケースが多いそうです。
やりきれません。
266 :
Masterウーサ”:2006/04/07(金) 06:01:31 ID:4tqHvsOLO
(☆`α´★)
>>262なかなか出来る事じゃなかつ、猫も傷みが和らぐ思いでしょう。
(((# ゚ ω゚ #)
>>263は轢き逃げ犯の模様。。。
自己弁護に噛み付いて来てますぬ。
267 :
黒ムツさん:2006/04/07(金) 06:14:54 ID:K5l5/K730
公園にペット埋めて墓作る奴
これは確実にゴミの不法投棄ですから!
動物の轢死体見たら保健所呼べよ
268 :
Masterウーサ”:2006/04/07(金) 18:22:45 ID:4tqHvsOLO
(((# ゚ ω゚ #)なんか虐厨ライダー来てのたうちまわってるようつが...
〈ヽ`∀´〉ガス代ナシン、ヒステってるニダか?
O醤油(`◇´)ラー油O一杯入れるニダ???
269 :
黒ムツさん:2006/04/07(金) 18:45:25 ID:j72agPMWO
無駄ageさんはコテハン変えたんですか?
270 :
黒ムツさん:2006/04/09(日) 20:55:38 ID:y60LZaPQ0
近所の野良猫
マグロの刺身で手懐けた
皮膚病にかかってて頭が痒いらしい
いつも頭をこすりつけてくる
家で飼うことはできないから(借家)
時々ごはんあげるくらいしか出来ないのがつらい...
271 :
風太:2006/04/09(日) 22:03:44 ID:CJBiqB+50
野良猫は短い命ですからね。
人間が捨てた償いに、少しでも人間の優しさにふれさせてあげたいですね。
272 :
黒ムツさん:2006/04/09(日) 22:18:15 ID:UyvPB2R5O
糞野良猫氏ね
273 :
黒ムツさん:2006/04/10(月) 02:54:04 ID:EtvrVbIB0
>>270 そういう話は大好き板でやれ!
餌やり愛護市ね
274 :
黒ムツさん:2006/04/10(月) 20:39:04 ID:AvkRzZDJ0
叔母タンの家は昔農家だったので、冬になると家の裏の納屋に
発泡スチロールの箱をたくさん置いて、猫の避難場所にしてやってるらしい。
こっそりのぞいたら、けっこう箱入り猫だらけになっていた・・
「野良猫なんて汚いから嫌いよ」と言いつつ、やってることは正反対な叔母タン。
275 :
黒ムツさん:2006/04/11(火) 04:47:06 ID:7A/M6OW00
>>271 そうですね。
野良猫は短い命ですからね。
捨てるなんて中途半端はやめてサッサと虹の橋を渡ってもらいましょう。
簡単ですね。ボコボコに可愛がって楽しんだ後は保健所という虹の橋の入り口に♪
276 :
黒ムツさん:2006/04/11(火) 04:50:04 ID:NijAf+UC0
>>274 伯母たん、さいこー(*´д`*)ハァハァ
277 :
黒ムツさん:2006/04/11(火) 06:48:24 ID:6SQcslHh0
なんだ、それ
278 :
Masterウーサ”:2006/04/11(火) 06:50:10 ID:jOPB4vXjO
(
>>269)がこほぉ〜んな事書いてやがりまつが、無駄ageさんっ。
(`´)/’
279 :
黒ムツさん:2006/04/16(日) 05:55:19 ID:aocRWA9A0
10歳を越えた老犬ポメラニアン。
この子を保健所に持ち込んだ飼い主は、上品な身なりをした中年の女性でしたる
「この子の最期を看取るのがいやだから」
そう言い残し、すがるような瞳で見上げるその子を置いて、足早に去って行きました。
「年をとって手がかかるから」と捨てられた老犬。
少し痴呆がかったその子は、時々、檻の中を徘徊しながら、白く濁った瞳をうるませ、
遠くを見つめては力なくうなだれるばかりでした。
280 :
黒ムツさん:2006/04/17(月) 07:06:50 ID:sDe24bUUO
↑こんなの悲し過ぎますね。今まで一緒に生活してきたであろうパートナーへの最大の裏切りですね。我が家の犬達だけは何があろうとも、絶対にこんな悲しい結末を迎えさせるもんか!と改めて思いました。
281 :
黒ムツさん:2006/04/18(火) 00:09:29 ID:c06TP8uD0
こんな捨てられ方はひどいよね。
282 :
黒ムツさん:2006/04/18(火) 04:14:05 ID:i4NBGLQE0
283 :
黒ムツさん:2006/04/18(火) 04:31:06 ID:i4NBGLQE0
284 :
黒ムツさん:2006/04/18(火) 04:33:34 ID:i4NBGLQE0
285 :
黒ムツさん:2006/04/18(火) 05:20:34 ID:uG9Y3nFXO
>>279 その中年のヴァヴァーも、自分が認知症になって、同じように家族から見放されるだろう…
許せない
286 :
黒ムツさん:2006/04/18(火) 11:01:30 ID:JhXgERo6O
欧州では家畜を輸送する際に、休憩を小マメに取る、などの
家畜への気遣いが、成熟した文化に裏打ちされた物として
存在する 肉や魚の値段が上がっても構わないので
ストレスの少ない、自然に近い飼育環境で、育って貰いたい
と命を頂く側として思う
287 :
黒ムツさん:2006/04/18(火) 20:12:15 ID:DHjxe5J40
私も犬を飼っているけど、あんな目は一度も見たことがありません。
将来犬を飼うときは里親になります。
少しでも捨て犬が減りますように。
288 :
黒ムツさん:2006/04/19(水) 02:46:31 ID:1aHlPKQH0
動物も悲しみを感じる心があるのにね。
289 :
黒ムツさん:2006/04/19(水) 15:17:05 ID:lEEjlcRp0
もちろん、動物にも怒りや恐怖や喜び等といった感情はあるでしょう。
だけど、人間の感情には及ばない。
愛誤は、動物に感情移入し過ぎているがゆえに、動物に人間と同様の発達した
感情があると錯覚しているのでしょう。
もしくは、漫画やアニメの世界に出てくる動物と混同しているのではありませんか。
喜びや悲しみを分かち合うのであれば人間同士の方が良いでしょう。
それが健全で、正常なことだと思いませんか。
厭人癖のある愛誤はそうは思わない様ですね。
290 :
黒ムツさん:2006/04/19(水) 15:22:38 ID:GeuF41Zb0
猫なんぞメシ、クソ、交尾の本能しか持ってない下等生物だろ
291 :
黒ムツさん:2006/04/19(水) 22:13:32 ID:elnnz2A6O
人間に生まれた時点で権力者なのではないか?
持ち得た権力を濫用するさまには、憤りを感じる
292 :
黒ムツさん:2006/04/19(水) 22:23:37 ID:k3c+pj1C0
>>287 ご心配無く。捨て犬・迷い犬は行政によって日々捕獲され、あの世に送られてます。
「狂犬予防法」第6条に従って、役所が積極的に捕獲・駆除しているからです。捨て犬・迷い犬はあなたが心配しなくても、毎日どんどん減っています。
293 :
黒ムツさん:2006/04/19(水) 22:43:30 ID:oIeSYcb+0
>1 動物の身になって考えてあげよう
って、どのレベルの動物まで考えてるんだろうね?
ネズミも? 魚も? カエルも? カブトムシも? 蟻も? ミジンコも?
いったいどこで線引きができるのか。
愛玩動物は大切で、ネズミやカラスなどの不快動物はどうでもいいのかな?
そうやって動物を区別してるとしたら、それこそ人間のエゴだね。
294 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 00:03:23 ID:AJ/W/lc40
295 :
無駄age万歳 ◆D/c0HLMMtU :2006/04/20(木) 00:22:41 ID:wY797uP10
虐ヲタなんぞ、メシ・糞・オナーニしかない下等生物だろ
うは、猫にも劣るヨカンだな
296 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 01:36:49 ID:49cGuX/CO
>>295 虐ヲタは、基本的欲求しか満たされない生活を日々送ってるんだね
『自己実現欲』『承認・自尊欲』なんかは満たされない状態なんだね
社会生活も営めないから、二次的欲求すら存在しない訳で…
哀れ
297 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 06:09:00 ID:4y51f6NI0
動物は言葉を話せないけど・・・・・・・精一杯感情を表現しているのですね。
298 :
Masterウーサ”:2006/04/20(木) 08:00:51 ID:V5zxhQXQO
(☆`α´★)γ兎達を飼ってるとはっきり何を感じ思ってこうしてるとわかる事が多々あるね 。
そういう時凄くうれしい 。
299 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 11:38:08 ID:jJ2m/VJO0
おれの最近気に入ったのは低周波治療器プレイ。
手足縛った猫ちゃんの毛を剃って低周波治療器を貼って、適当なパワーを選んで放置しておくだけ。
背中がぴくぴく痙攣して、猫はそれだけで眠れないんだな。
丸一日続けるとさすがに弱るんだけど、それでもパワーを強めるとちゃんと反応します(笑)
グァワワ〜!と奇声を上げてのたうち回る猫ちゃんを見ていると哀れを通り越して笑えてきます。
たいてい2日目ぐらいに死ぬんだけど、あれって死因は何というのかな(笑)
300 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 12:06:13 ID:4G3k+Oxc0
>>299死因は知らんが、お前の罪名だけはわかるぞw
変質者度も高いので、地域の変質者リストに是非入れてもらいなさい。
301 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 18:53:12 ID:yPBK3i9O0
悲しむ気持ちは一緒
302 :
0@:2006/04/20(木) 19:01:40 ID:6pojMY730
>>299 そんなくだらねー事で楽しめるなんて羨ましいなあ、おい。
303 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 19:04:23 ID:fePabffB0
304 :
黒ムツさん:2006/04/20(木) 21:19:04 ID:LZ5m2gr30
長く飼えば飼うほど、動物は人間の感情に近いものを持つようになるね。
305 :
黒ムツさん:2006/04/21(金) 21:37:59 ID:vjg6qkvX0
>299
古い物をお使いのようですね。
最近の低周波治療機にはタイマーがついてますよ。
ガーデンバリアなら鳴りっ放し?
ほんとに死ぬの?
306 :
:2006/04/27(木) 04:51:30 ID:PtT63DNE0
犬はとても子供が好きな動物だそうで、動物園でも母親が
乳を与えないときは乳母として連れてくるのが雌犬だとか。
虎でも熊でも大抵の動物(子犬とそう大きさが変わらなければ)
面倒を見るとか。
家で飼っていた犬も、散歩で子犬を見つけると大喜びした。
特に子犬と離した後は可哀想で、申し訳なくて・・・・
でも子犬たちはみんな可愛がってもらったから許して。
307 :
黒ムツさん:2006/04/27(木) 18:38:28 ID:5EbiOgf50
.
308 :
:2006/04/28(金) 03:47:13 ID:CKNf4eAq0
ドブにはまってぴーぴー泣いてた、黒い仔犬を拾って帰ったことがある。
当時、家では雌犬を一匹飼っていたんだけど、
子供を産んだことがあるのできっと可愛がってやるだろうと思っていた。
けど最初はすごく嫌がっていて、仔犬がおっぱいをしゃぶろうとすると
「ワン!」って吠えて叱りつけていた。
「あたしの子じゃないわよぉ」ってな顔で、
うらめしそうにこっちを見ていたっけ(笑)。
それでも3〜4日経つとだんだん慣れてきて、
本当の親子のように仲良く添い寝するようになっていった。
309 :
:2006/04/28(金) 03:47:30 ID:CKNf4eAq0
けどその仔犬、連れて帰った日にお尻から“蟯虫ボール”を出してたし、
ドブ水をかなり飲んでいたのか、どうやら内蔵を悪くしていたらしい。
7日目の朝、泡を噴いて冷たくなっていた。
そしたらその雌犬のやつ、
仔犬の体をまるでわが子のようにペロペロ舐めてやり、
哀しそうにしていたんだ。
310 :
黒ムツさん:2006/04/29(土) 03:53:27 ID:MdNqIihR0
311 :
:2006/04/29(土) 09:30:24 ID:bONaxM5z0
雑種(シェルティ+スピッツ?)の犬。小6の頃に家にもらわれてきた。
目玉が大きくて、表情豊かな奴だった。車が大好きで、一緒に家族で出かけるとき
など大喜びだった。
ちょっと見栄っ張りなところもあって、例えば私が帰宅するとそれまで小屋で寝ていた
はずの奴が急に小屋から飛び出してきて、庭に向かってワンワン吠えだした。見ると
野良猫が庭にいただけのことだった。どうやら、いいところを見せたかったらしい。
実に丈夫で、病気知らずなやつだったが、18になってガンに罹っていることが分かって
手術した。同時にボケも始まったらしく徘徊するようになった。足腰が衰え、満足に
走ることもできない体でうろうろと歩き回っていた。
312 :
:2006/04/29(土) 09:30:50 ID:bONaxM5z0
余命3ヶ月といわれていたが、その後も1年以上生き続けた。夢の中では元気に走り回って
いるつもりらしく、よく眠ったまま足をバタバタと動かしていた。
最期の日、それまで食欲だけはあった奴がえさを欲しがらず、夕方になってついに息を
引き取ったという。
今でも、奴の元気な声は私の耳をついて離れることはない。
313 :
黒ムツさん:2006/04/29(土) 14:02:35 ID:5djXbOgX0
(’_’、)ホロリ
314 :
黒ムツさん:2006/04/29(土) 15:01:57 ID:+kAUKTsAO
このスレで癒されてる自分がイル
315 :
黒ムツさん:2006/04/29(土) 15:07:53 ID:mvn1yhpe0
こういうのが見たい語りたいなら大好き板いけよ
自分と価値観の違う奴を認められない狭量な人たちよ
316 :
黒ムツさん:2006/04/29(土) 17:33:49 ID:vNa5x1Eq0
猫とか犬とか苦手だけど、ここにある話を読むと、ああ、犬とか猫も人間と同じように
心があって、人間と情を通い合わせているんだなあ・・ということに気づいてはっとなります。
変わらなければいけないのは私達ではないかと考えさせられるのです。
317 :
黒ムツさん:2006/04/29(土) 20:03:07 ID:rzH8Mo3n0
こじつけが無理矢理過ぎて笑えるw
318 :
:2006/04/30(日) 07:52:54 ID:ZpProvUC0
家で飼っていた雌犬の産んだ仔を
ペット屋に持っていったことがあります。
5匹産まれたうちの4匹を持っていきました。
そしたらそいつ、夜になると哀しそうに
遠吠えするんですよねぇ…4〜5日続きましたっけ。
犬も涙を流すこと、初めて知りました。
319 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 08:16:41 ID:IBl8qWJR0
ルールを守れず他人に嫌がらせする奴らが優しさとか癒しについて語ってるのが笑える
320 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 08:27:55 ID:TGdjOSrJ0
>>309 最近の虐待親に聞かせてやりたい話じゃ。
321 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 08:29:45 ID:IIsYagtH0
>>319 自分こそが正義であると他者を排除するのが人間のいやらしさだな
322 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 08:47:53 ID:sXCRL0fbO
>321
あなたは排除されていないと思うよ。
自分から背を向けているだけ。
323 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 16:47:29 ID:0nqtYIRk0
>318
虐待乙
324 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 17:51:14 ID:hg6NbmS20
エサやりババァのお陰で人間慣れしてる手頃な仔猫がいーっぱいw
さっそく木の枝でじゃれさせて、足下まで近づいてきた所を捕獲!で、家にお持ち帰り。
熱湯シャワー&スタンガンでぐったりさせ、ライターで鼻の頭をあぶってみました。
あぶるたびに弱々しいながらも、前足を上下にバタバタとさせて邪魔なので
とりあえず前足と後ろ足を割り箸を折るような感じでメリっと折ってあげました。
でもかなり弱っていて悲鳴はありませんでした。もう鼻は真っ黒焦げです。
もはや放っておいても死にそうなので、ママ猫の所に返してあげましたw
ママ猫は「おおっぉおおおん!」と泣きながら仔猫を探してたので感動の再開ですw
今回解ったことは猫を燃やすと臭い。鼻を完全に焦がしたら口を開いて呼吸していた。
仔猫の口はかなり臭い。(上唇が焼けただれたせいか?)
普通のライターよりターボライターが良い。
これからもいろいろなことにチャレンジしてみたいですね!
325 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 18:36:20 ID:TW0PEWT/0
警察にお任せしましょうや。
326 :
黒ムツさん:2006/04/30(日) 21:41:01 ID:Ni89eeeq0
クソ猫に投げっ放しパワーボム仕掛けたが、その後逃げられてしまった。
全日系の投げっ放し技はきかない。プロ格式に間合いを固定しての連続攻撃。
最近は後ろ脚を両手で掴んでもちつき式パワーボムをよく仕掛けて地面に叩きつける。
しかし身体を上に振ったときに噛みつかれたりとか前脚でひっかかれたりするので
仕掛ける前に猫を思いっきり∞の字を描くように振り回して三半規官(あるかどうか知らんが)
を狂わせておいてから仕掛けるのがコツ。
327 :
ホーリーナイト:2006/05/01(月) 01:00:12 ID:EKgmrgg10
君たちはこの世の中のクズだな。クズと言うのにも惜しいだろう、言われるクズのほうが可哀想だ。
おそらく君たちは精神不安定者なんだろう。早めに病院へ行くことをお勧めする。
猫を虐待することで快楽を得ているんだろう、結局は。
自分の存在をそんなことでしか確認できないんだな、非常に哀れだ。
無様でもあるな。
君たちが動物を助けようとする人達を非難するのは何故か。
自分達の存在証明の方法を否定されてるからだ。
情けない。
自分が痛い目に遭ったなら助けを求めて泣き叫ぶくせに。
弱いのバレたくないんだろう?結局。
だから「俺はこんなこと平気で出来るんだぞ」って証明するために画像も乗っけるんだろう?
君らの人生、傍観者から観想を言わせてもらうと…
非常に哀れで、情けなくて、無様な人生を送ってるものだなぁ。
328 :
黒ムツさん:2006/05/01(月) 01:25:33 ID:XMG30Xxz0
だからと言って板違いスレッドを立てまくるのはどうか?
ちゃんと苦手板らしいスレ立てをしろよ
329 :
hitman:2006/05/01(月) 01:41:08 ID:qT/P+/dB0
猫ごときのために、金と時間と医療費を使うアイゴはクズ。
330 :
ホーリーナイト:2006/05/01(月) 01:57:34 ID:EKgmrgg10
ならあんたごときの人間を育ててきてしまったあんたの親もクズだよ。
本当は親のことはあんまり言いたくないが、こうなってしまってはしょうがないね。
飼い主の人達は猫達を家族同然に可愛がってんだ。
金と時間と医療費を使ったって構わないほどに大切にしてるんじゃないのか。
それにたいしてあんたと言えば、今まで金と時間と医療費を使ってもらってまで育ててもらって
できあがったのがコレだもんな〜。
相当無駄遣いしたな、あんたの親も。
331 :
黒ムツさん:2006/05/01(月) 02:12:33 ID:hkeirIVq0
でも、もう育っちゃたからねぇ
せめてこれからhitmanはどうすればいいのかを教えてあげようじゃないか。
@飛び降り
A練炭で自殺
BODでGO
さあ、どれにします?
332 :
黒ムツさん:2006/05/01(月) 11:39:44 ID:SX16GqSy0
333 :
黒ムツさん:2006/05/01(月) 11:43:38 ID:/CNcixTM0
>>328 それらしい内容に変えてしまえばよいかと…
例えば
野良猫の悲しみとは生まれた時点で敗北していること
とか
334 :
:2006/05/01(月) 23:35:00 ID:hvNnZPW80
十三年前の夏、りりいはわが家にやって来ました。
やって来たその日にマムシに噛まれ、それがきっかけで、りりいは柴犬(小型)であるにも
かかわらず、家の中で暮らすようになりました。
四六時中、人間様と同じ生活。
そんなりりいが、毎日同じ時刻になると、ふらりと家から出て行くのです。
行く先は、ご近所のオス犬「ロン君」のところ。
雨の日も風の日も、自分がお産をした日でさえも、一年三百六十五日、欠かさず
出かけて行くのです。
十三年間、それがりりいの日課でした。
335 :
:2006/05/01(月) 23:35:17 ID:hvNnZPW80
ところが今年の六月、ロン君が天に召されました。
それでもりりいは、毎日毎日、ロン君の犬小屋まで足を運んでいました。
そう、忘れもしない七月二十日も、りりいは大雨のなか、出かけていったようでした。
しかし、その日も、その次の日も、そのまた次の日もーーーーー。りりいは帰って来ませんでした。
私たち家族は、連日、りりいを探し回りました。
一週間後、変わり果てた姿のりりいを、ようやく見つけました。
ロン君の飼い主の方にお願いして、彼の隣に埋めてやりました。
毎日、天国で二匹仲良く、走りまわっていると信じています。
336 :
黒ムツさん :2006/05/02(火) 00:19:43 ID:aLRv/NAG0
悲しいけど、ええ話や
337 :
黒ムツさん:2006/05/02(火) 00:25:56 ID:y36tc6VO0
マジで泣けた・・・・・
338 :
黒ムツさん:2006/05/02(火) 19:14:45 ID:BOo+O2UD0
339 :
黒ムツさん:2006/05/03(水) 15:59:27 ID:eJT+95FO0
.
340 :
黒ムツさん:2006/05/03(水) 20:17:02 ID:3ti/4QCQ0
去年の夏、家で飼っていた猫のミイたんをとなり町に捨てました。
ところが一ヵ月後、家の前まで戻って来たらしくて、そこで車にひかれて
死んでいたのです。
それからです、わが家で病人が続出したのは・・・・・・
父は胃かいようで入院。
母はヘルニアで床にふせり、私は生理痛で苦しんでいます・・・・
341 :
黒ムツさん:2006/05/04(木) 09:03:45 ID:NyeAlS7I0
342 :
hitman:2006/05/04(木) 19:48:31 ID:Sd2QPdjx0
猫から病気もらったんだね。もっと早く捨てるべきだったね。
猫を一ヶ月飼うと 飼い主は 後戻りできない病気にかかるけどね。
343 :
:2006/05/05(金) 05:02:31 ID:0RZrSIlp0
野良犬だったキャロット。
保健所で君が檻に入れられていた時の、恐怖におののく姿、今でも忘れないよ。
何も信じられないーーーーーー。
そんな君の心、どんなにつらかったことか・・・・・。
わが家へ連れてきてからも、君の心は鍵をなくした鉄の扉のようだったね。
(悲しい、悲しい、苦しい、苦しい・・・・・)
訴えるように啼いていた君、私もつらかったよ。
そんな君が永遠の眠りについた時、悲しかったけれど、君の安らいだ顔をやっと見れた。
キャロットよ・・・・ゆっくりおやすみ。
天使になって、君のような子を二度とつくらないように、祈っておくれ。
344 :
黒ムツさん:2006/05/05(金) 05:09:37 ID:dx4gAdUT0
464 :名も無き飼い主さん :2006/05/05(金) 04:39:45 ID:xoYQFnCi
ここは生の情報や経験もないくせに、飼育本やネット等の誤った情報
も鵜呑みにしがちなDQNなしったかとかやたら多いね。
お馬鹿なニセ研修医もどきとかさ。
しょせんオタクな2ちゃんの悲しさ故か・・・。
465 :名も無き飼い主さん :2006/05/05(金) 04:51:47 ID:xoYQFnCi
>459
ググルのだったら「ピョンちゃんの介護日記」でおねがいね
↓
ttp://7kobito.hiho.jp/
345 :
:2006/05/05(金) 19:33:28 ID:RyPntRgG0
この公園では猫たちに対する虐待も多く、池に投げ込まれ死んでいた猫、
お腹を裂かれて死んでいた猫、ボランティアの人たちが
何度もそんな猫たちを埋葬したと聞いています。
これからますます寒さが厳しくなる時期、しかも手術直後で片目で人なつこい……
このまま放っておけるはずもなく、引き取ることにしました。
平成11年12月25日、我が家にやって来たその子猫に、
主人が「サンタ」と名づけました。
片目摘出の手術を受け、公園に放されたその日のことです。
家には6匹の先住猫がいました。
どの子も、 行き場のない捨てられた猫たちばかりです。
346 :
:2006/05/05(金) 19:33:46 ID:RyPntRgG0
そんな猫たちの間に入っても、おとなしくて人なつこいサンタは
虐められることもなく、トラブルを起こすこともなく平穏な日々を送っていました。
家にお客様が来ると、サンタも 必ずご挨拶に出向きます。
そうして、「いい子ね」と撫でてもらうのが大好きでした。
食欲もあり元気でしたが、ただいつも涙を流していたのが気がかりで
獣医さんにも診てもらったのですが、原因がわからぬまま静かに
時が流れました。
平成12年5月、サンタのお腹が横に大きく張り出していることに気がつき、
急いで獣医さんに連れて行きました。
レントゲンを撮ったところ、なんと心臓に1本、お腹に2本の縫い針が、
針穴まではっきりと写っているではありませんか。
本当にびっくりしてしまいました。
347 :
:2006/05/05(金) 19:34:12 ID:RyPntRgG0
よく調べた結果、これは飲み込んだものではなく、体の外から
刺し込まれたものとわかり、みな言葉もありませんでした。
獣医さんも、「初めての経験」と、ショックを受けていました。
血液検査の結果、お腹の腫れは伝染性腹膜炎と判明、
現在まだ治療法のない恐ろしい病気です。
それでも、せめてお腹の2本の針だけでも抜いてあげようと
手術を受けました。
すると、今までいくら治療しても治らなかった涙目がすっかり良くなり、
パッチリとしたかわいい目になったのです。
サンタの涙は、体に刺さった針による苦痛が原因だったのです。
何の抵抗もできずに何者かによって体に針を刺し込まれる…
サンタは、どんなに痛かったでしょう。
ンタは、どんなに苦しかったでしょう。
そして、サンタは、どんなに悲しかったでしょう……
348 :
:2006/05/05(金) 19:34:46 ID:RyPntRgG0
サンタにとって、人間の手は優しく温かいものだったはずです。
きっと人恋しくて傍に寄っていったのでしょう。
それがこんなひどいことをするなんて思うはずもなく…。
サンタの気持ちを想像するにつけ、怒りと切なさでやり切れない思いです。
手術を受けてから多少元気になったように見えたサンタでしたが、
病魔との闘いに打ち勝つことはできませんでした。
だんだん体も衰弱して、起き上がることもできなくなっていきました。
それでも、横たわったまま「サンタ」と声をかけると、か細い声で最後の最後まで
「にゃ〜ん」と、返事をしてくれました。
平成12年6月8日、サンタは静かにその短い一生を閉じました。
体の中に、まだ1本の針を残したまま……。
349 :
黒ムツさん:2006/05/05(金) 20:12:04 ID:aXAzSRu80
「サンタの涙」は、その虐待を真似されないように
ネット上から消されたのだが、なんでこんな糞板で紹介する?
350 :
黒ムツさん:2006/05/05(金) 21:16:50 ID:31t/ODrq0
351 :
黒ムツさん:2006/05/05(金) 21:59:47 ID:x2NRNOtR0
352 :
黒ムツさん:2006/05/05(金) 22:13:34 ID:AmtiFopV0
猫に針をブスブス刺すなんて定番の虐待メニューじゃんw
353 :
黒ムツさん:2006/05/05(金) 23:38:56 ID:aXAzSRu80
354 :
黒ムツさん:2006/05/05(金) 23:56:38 ID:OLWvJOTYO
人間です
355 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 00:40:48 ID:0nC9deZX0
仔猫に長い針で腹部を重点的に刺したことがあるんだけど、これやると3日ほどで逝く。
腹膜炎とか肺炎になるんだろう。とにかく親兄弟の前でやるのが盛りあがるね。
親は泣きまくるが兄弟は見てるだけか逃げる。絶対助けに来ないよ。
猫って薄情。ダウンした後は舐めたりして介抱するようだけど。
356 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 01:01:31 ID:OEyg9lE/0
357 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 01:07:35 ID:bfTQUd040
358 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 01:51:33 ID:11WGTeZc0
今日の夜か。ディルが虐殺実況を始めたのは。
この板がある限り、あの事件はまだ終わっていない。
359 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 01:53:58 ID:0nC9deZX0
>あの事件はまだ終わっていない
まだクサレ害獣汚源汰で金儲けでもするつもりか?
360 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 05:07:53 ID:bfTQUd040
味を占めたので二匹目の泥鰌と洒落込みたいのでしょう
361 :
:2006/05/06(土) 19:19:27 ID:GEGi3P1L0
うちに来ていた野良猫4匹(母親と子猫3匹)にゴハンをあげてた。
それぞれ1匹ずつ、皿に盛ってやっていたのだがお母さん猫は
子猫達が食べ終わり舌で前足を舐めるのを確認してからでないと
自分の分には口をつけなかったよ。
それを見てから、人間よりも先にゴハンをあげてた。
エアコンの室外機の上に乗って4匹が鳴くんだよ。
哀れになってね。
動物の方が賢いよ。(泣
362 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 20:34:14 ID:sy8L/WSr0
よーするにはお前は猫以下の知能ってことかw
363 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 20:53:10 ID:oQ+Mz9WG0
別に偉くはないな。
たんなる本能だろ?
あるいは親猫が猜疑心が強くて、子猫が食べて無事なら喰うとか。
畜生をちゃんと畜生としてみれない連中が多いから、野良猫も繁殖するんだろうな。
こういうヤツらが、一番性質が悪いのかもな。
猫なんざ食い物がありゃ喰うし、サカリがくれば際限なく仔を生む。
自ら避妊なんてしやしないんぜ。
腹へりゃ餌くれるやつ覚えてて鳴くだけだろ?
それに本当に偉いと思うなら、外にほったらかしにしてないで、家族追い出してでも家ンなかで飼ってやれよ。
無責任にエサだけやるやつは、最低だよ。
364 :
黒ムツさん :2006/05/06(土) 21:06:07 ID:7Ffc3SWe0
典型的な餌やりの言い分だな。
「哀れ」って言うなら室内飼いしてやればいいのに。
それが出来んのなら餌なんぞやるなって。
365 :
黒ムツさん:2006/05/06(土) 23:37:24 ID:fcsqUWwD0
>>361 母猫は子供を育てて、やがて追い出して子離れをする。
老後の面倒を見てもらおうという計算もない。
一方的な、いわば無償の愛・・・・・・
そんな母猫に(*^o^*)萌えーー
366 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 00:07:51 ID:mPZvcCbw0
苦手板で萌えてる変質者がいます
367 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 02:15:19 ID:zohDGIeK0
人間なら親の老後の面倒ぐらいみてやりなよ。
猫ってのは畜生だから、自分が生きるのに必死なだけだよ。
老後の面倒をみる知能も、扶養する知能もないよ。
ただただ、本能に従ってるだけ。つまり計算もないのではなく、計算できないだけ。
まあ、それを愛だというなら愛かもな。
仔離れした後は固体対固体。
非情なサバイバルのライバル同士になるだけ。
368 :
黒ムツさん :2006/05/07(日) 02:32:17 ID:hm2SFIji0
要するにだ、愛誤は一方的に猫の生態を己の尺度で解釈して、結果妄想に浸ると。
369 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 03:20:16 ID:Cere79T/0
人間の親の愛は本能じゃないのかな。
370 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 03:30:03 ID:5AL9PPhe0
>>368 そうそう。 猫が自分より弱い動物を
イビリ殺したりしてるのにそれはスルーだしな。本能とか言って
虐待を殊更に叫ぶ奴がいるが人口の比率からして
猫に無関心>猫好き>猫嫌い>虐待者 ぐらいの分布だと思う
だってエサやりババアは10人以上知ってるけど
虐待者、虐待して殺された猫とかは実際に見たことないからなあ。
まあ虐待者が証拠を残すようなことはしないかもしれんけど。
371 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 03:37:34 ID:8ANGI/ueO
人間でも動物でも母性愛は本能じゃないと科学的に証明されてるだろ。阿呆(笑)
372 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 04:29:23 ID:mPZvcCbw0
猫に無関心>猫嫌い>猫好き>虐待者 ぐらいの分布だと思う
373 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 05:15:38 ID:iw/f+tQE0
母性愛というのは、人間の場合に於いても、動物の場合に於いても、子孫を残していくという
本能に過ぎないのだけれど、それは自然が示してくれる美しい摂理の一つに変わりはないよね。
動物はそれを混じりけなくピュアに見せてくれるけれど、人間の場合は獣以下の母性になるか
或いは神々しいまでの愛に引き上げられるか・・・そうした可変性があると言える。
374 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 09:48:24 ID:zohDGIeK0
いい年こいたおばはんやおやじになっても、かあちゃんは自分の子供だと優しさをくれないか?
そんなことの出来る動物は、知能のある人間だけだ。
動物の母性が本能でないと科学的に証明されてるなら、なんだといわれてるのだ?
いずれにせよ母の愛ってのは、深いんだろう。
だからさ、そういったことをいうやつがキチンと畜生を畜生としてみてやれないから放し飼いにして、繁殖させるんだろ?
人間は知能があるんだから、本能のまま無尽蔵に生まれるのを管理してやれって。
動物ってのは子供を食っちまったり、育児放棄したり平気だぞ?残された子供は運が悪けりゃ虐ヲタの得物にされちまうんだぞ。
375 :
黒ムツさん:2006/05/07(日) 10:22:28 ID:3diSbo8S0
>>361 最近の虐待親に聞かせてやりたい話じゃ・・・
376 :
:2006/05/08(月) 03:11:07 ID:8vvgDKUw0
動物って、何かを見届けるように逝ってしまうんだよね。
父が昔、蒸発してた頃に来た犬。
やがて父も帰ってきて、姉とわたしの進学、そして姉が結婚して
新居に落ち着く頃に逝ってしまった。
その頃、仕事に行きはじめた私は最期に見送ってあげることができなかった。
今でも悔やまれる。
377 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 13:48:50 ID:MdvIkBNC0
夢を壊すようで悪いが、猫って自分の仔を認識できないらしいよ。
とりあえずミーミーないてるのを、母性本能で世話してるだけらしいな。
しかも複数生まれた場合、一匹くらいいなくなっても気がつかないらしい。
378 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 13:50:54 ID:RTPq+w2w0
腹減りゃ自分の仔を平気で食うしなw
ほんと猫って下等生物だよね〜
379 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 15:15:47 ID:aL6+dd/oO
俺は動物好きでも何でもないが、明らかに自分より弱いと思われる存在を虐待するのはみっともないと思うぞ。
始めてこの板に飛ばされてきたんだが、精神的にも実年齢も未熟な子供が覗いた時の悪影響が気になる。
動物虐待の末に殺人に至るケースが少なからずある事を忘れるなよ。
380 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 16:28:19 ID:RVYnV8nI0
飛ばされてきたってなんだよ
まだ愛誤がそこら中に荒らし依頼貼ってんのか
381 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 17:32:43 ID:y4khSf7i0
>376
ペットが人間の家族のケンカを止めに来たり、
慰めてくれたりする。
やっぱり家族なんですね。
382 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 17:36:09 ID:y4khSf7i0
>376
ペットが人間の家族のケンカを止めに来たり、
慰めてくれたりする。
やっぱり家族なんですね。
383 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 20:57:27 ID:R8LtzXlz0
>>361 無責任なことをしないで下さい。
あなたのような人がいるからネコが増え続けるんですよ。
そしてやっていることは虐待と変わりません、餌をやり続けるなら全て捕獲して
ご自分の部屋で飼って下さい。
384 :
黒ムツさん:2006/05/08(月) 21:03:30 ID:y4gwjwql0
そういえば、野良猫にいきなり膝に乗ってこられたことがあったなあ。
あきれるほど人懐こくて、多分引越しかなんかで捨てられたんだろうなぁ。
385 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 15:53:32 ID:0bQL/qgI0
家畜の牛や馬も、育てた人からよその人に売られるとき、涙を流すんだよ。
動物だってちゃんと心ある。
動物だってその子供が危険な目に遭いそうなとき、母親は自分の命をかけて猛獣と戦うじゃないですか。
自分の子供が死んでしまっても、ゾウの母親は何日もその傍を離れないじゃないですか。
動物にだって悲しみや苦しみや嬉しさを感じる心は絶対にある
386 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 16:44:45 ID:gyLWctbxO
動物にも感情はある事がわからない人って情けないね。みんなまともに話するだけ無駄だと思う。結局屁理屈並べるだけで、弱いものを傷つけるしか出来ないクズ。無職で陰湿で、危ない奴でPCだけが友達なんだから。
387 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 17:02:22 ID:SpN+9SI3O
本当に哀れだよね(>_<)動物を平気な顔で殴ったりする奴って、心のどこかでは「これはいけない事だ」って思いが微量もないのかな?ただのストレス発散なら、マジ最低だし、許せない。無責任な奴、全般嫌いだし!
388 :
黒ムツさん :2006/05/09(火) 19:09:35 ID:7OJi/1kV0
動物の感情はともかく、話を元に戻すとやはり無責任な餌やりはイカンだろ。
なんか話の焦点がすりかわっとるなぁ〜。
389 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 20:19:45 ID:FCwiKur50
牛は殺される場に至ってもまったく抵抗はしません、木にたずなを結びます。
動けないよう縛る等、拘束する必要はまったくないのです、ナイフは刃渡り20〜30センチ
これで前足から首の付け根に至る間の、向かって右側、(だと思います) を一突き、
大量の血が水道水の蛇口を開けたかの様に流れ出ます。
牛が前足から倒れこむまで約5〜10秒間、 この間牛はまったく暴れたり抵抗することは
ありません 倒れこむ瞬間に「 モ〜 」と一声鳴く牛、まったく鳴かない牛その二種類に
タイプに分かれます
豚の場合は牛とはまったく正反対で、必死に泣き叫び抵抗を試みます。
その声は助けて下さいと言わんばかりで500m以上は届くと思います。
命を頂くときは、大人数人で押さえ込まなくてはいけません。、その抵抗は意識が無くなるまで続きます。
390 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 20:27:51 ID:+vQVqs080
猫なんぞメシ、クソ、交尾の本能しか持ってない下等生物じゃね〜か
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ!!
391 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 20:45:02 ID:j+bLsx3N0
>>389 凄惨な風景。そうまでして殺さなければならないのかな。
人間だって殺されるとしたら同じじゃないの。
392 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 20:49:11 ID:kojrMm8X0
>>391 じゃおまえは野菜だけ食ってろ、偽善者め。
393 :
黒ムツさん:2006/05/09(火) 23:02:13 ID:IktPw2zM0
豚はかなり知的な動物。
牛は知能が低い。
猫はその中間。
394 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:08:06 ID:vMhcig+00
GW初めのある朝、私は早く目覚めたので5時前から近所の大きなY公園に散歩に出かけました。しばらく歩いてベンチに腰掛け、気持ちよさにボーッとしていると、大人になりきっていないサイズの野良のキジトラが近寄ってきました。
随分人馴れしており、私の足に体をスリつけながら行ったり来たりします。高く小さな声でニャニャニャ…と甘え調子で話しかけてきます。
空腹なのでしょうか、ベンチに登ってきて、私のヒザに足をかけ、今度は長めにニャア〜〜と訴えかけます。
目線を合わせると少しの間じっと見つめますが、すぐに眼を逸らして下を向き、つぶやくようにニャニャニャ…と独り言を言います。
395 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:09:05 ID:vMhcig+00
脅かさないように、少しなでであげます。頭を押し付けてきます。ゆっくりと少し力を込めて全身をなでてあげると、すぐにゴロゴロと喉をならして喜び、じゃれつきます。
かわいいネコです。家に連れて帰り、ごはんをあげることにしました。私の家はほんの近所。ネコは私の腕の中でじっとおとなしくしていました。
家に着きました。でもリビングや寝室にいきなり入れるのはさすがの私もためらいます。そこで、少し長めの廊下を締め切り、とりあえずネコを降ろしました。
ネコは初めての環境に少々緊張気味。きょとんとして辺りを見回しています。
396 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:10:06 ID:vMhcig+00
あった、あった。かなり前に気紛れで買ったネコ缶です。それを空けてほぐしてやり、使わない茶碗に水を満たしてネコの前に置いてあげました。
でも、匂いをかぐはかりで口にしようとはしません。
安心させようと思い、抱っこしてあげることにします。でも、あれ?抱っこでここまで来たのに、今度は触らせまいと逃げようとします。
ちょっと無理して背中を捕まえようとしました。その時です。
シャッという威嚇音とともに、ネコパンチが私の右手に叩きつけられ、あっという間に私の右手の甲は血だらけになってしまいました。
こいつは何なのでしょう?
397 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:11:21 ID:vMhcig+00
先ほど公園で私に振りまいたのは、単に愛想だったようです。人の好意を平気で無視する醜い精神。許せません。
両手にバイクの冬用極厚の皮グローブをつけ、足は総皮張りのバイクブーツで固めます。その上でネコを蹴りまくります。
隠れる場所も無い、締め切った狭い廊下をネコは逃げ惑います。廊下の突き当たりや玄関に飛びつこうとします。
わずか数センチのドアと廊下の隙間に前脚を差し込み、潜り抜けようとします。私は高笑いしました。
無駄。そう、全くの無駄なのです。
廊下の角に追い詰め、80%の力でローキックの連打です。ワキ腹にヒット。ボスッと鈍い音とギャフッという叫び。
今度は下腹。ブーツの先端が思い切りメリ込んで行きます。カハッと叫び、ガハーガハーと荒い息。小便を漏らし、ネコの動きが止まりました。
398 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:12:24 ID:vMhcig+00
今度はバイクブーツの底が、ひときわ小さなネコの頭を捉えました。踏みにじります。ネコは何とか脱出しようともがきます。
無理無理。少しずつ靴底をズラし、首の細いところを捉えました。ほんの10秒、片足の靴底に全体重をかけます。
四肢をメチャクチャにバタつかせ、暴れますが、繰り返しているうちに酸欠に陥り、ぐったりました。
焦点の定まらない眼で恨めしげにこちらを見ています。反省が足りないようです。渇を入れることにしましょう。
両前脚をガッチリとホールドし、ゆっくりと背中側に回します。必死で抵抗しますが、所詮はネコ。
ギリギリと両前脚を背中に回され、やがて束ねられます。それを左手でそろえて束ね、宙吊りにしました。
399 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:13:27 ID:vMhcig+00
あまりの締め上げに、ネコはフギッツフギッツフギッと短い呼吸を繰り返します。
眼の高さまで持ち上げました。ネコの苦悶の表情が笑えます。
後脚はダラリ。ボディがガラ空きです。渾身の力で下腹部にストレートを放り込みます。
3連発でボゴッとこぶしがメリ込みました。すると、ボトッツボトッと糞を漏らしました。
わっ!汚い!思いもかけない逆襲に、私は驚いてネコを放してしまいました。
ネコは落下しましたが、両前脚がうまく働かず、這っているのがやっとの状況です。どこまでも醜い奴です。
ネコをいったん風呂場に放り込み、糞小便を始末します。また怒りが込み上げてきました。
400 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:14:34 ID:vMhcig+00
風呂場でネコはうずくまっています。近づくと逃げようとしますが、前脚がまだ回復しておらず、ヨロつきます。
私も直接手をくだすのが面倒になってきました。そこで湯温を最高の50度に設定してシャワー攻撃です。
アタフタと爪をカシャカシャいわせながらバスタブを逃げまくりますが、狭い風呂場で逃げ切れるわけもありません。大笑いしました。
角に追い詰め、熱い湯を浴びせ続けます。ネコは最早逃げる体力もなく、精一杯の叫びを上げました。
ヴァギャアアアー!
あれ?さっきの高く可愛い声ではありません。首を何度も踏みつけたダメージで声がハスキーになってしまったようです。
まあでも、これでワビを入れたつもりなのでしょう。おとなしくなりました。
401 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 00:15:29 ID:vMhcig+00
試しに首根っこを掴んでブラ下げ、頭を5,6発小突き回します。抵抗しません。
一応勘弁してやることにしました。
ズブ濡れのネコの首根っこを掴み、隣接するファミレスの駐車場に連れ出して、最後のお仕置きとばかりに、思い切りアスファルトに叩きつけました。
しばらく伸びていましたが、やっとの感じで立ち上がると、トトトッと逃げて行きました。
時計を見ました。まだ6時にもなりません。気持ちのいいGWの始まりでした。
402 :
hitman:2006/05/10(水) 01:44:42 ID:t3WOe6Fj0
犬猫に噛まれて感染して涙を流す子供達はどうなるのだろう。 明らかに犬猫のほうが強者。
子供達の健康を脅かす犬猫及び飼主をだれか駆除してくれや。
403 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 02:10:09 ID:zXHaJDKN0
404 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 03:27:43 ID:2d5An0ft0
>>389 食べられるために生まれ育てられる動物の場合は、その苦しみも悲しみも、ある程度軽減されるような
自然の摂理があると信じたいですね
405 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 03:34:19 ID:2d5An0ft0
>>393 知能が、その生き物の苦しみや、恐怖、悲しみなどの感情と比例するとは言えないでしょう。
精神薄弱児の恐怖が常人のそれより小さいとは思えないし。
406 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 19:58:34 ID:V7SWI2tB0
407 :
黒ムツさん:2006/05/10(水) 23:51:30 ID:CYM5tb+30
>>396 全く許せないよね、人の好意を無にするネコにはきつ〜いお仕置きが必要だね
恩を感じることがないネコは大嫌いです
408 :
:2006/05/11(木) 06:00:44 ID:tozl0NLx0
自分ちで飼っていた猫じゃなくって、ご近所さんの飼い猫がよく我が家に遊びにきてました。
家を別荘みたいに思っていて、夜な夜な遊びに来るんですよね。でもなかなか夜になっても
一人(いや一匹)では帰らなくて家の周りをウロウロ。仕方がないので毎日自宅まで私が
抱っこして送り届けてました。
そして3年目にその猫は原因不明の病気にかかり、本当にかわいそうでした。
今までのように家に遊びに来ることもできなくなり、お見舞いに私と母がその
家に行ったら、今まで具合が悪くて寝ていたのにヨロヨロと寝床から出てきて
「にゃーん」ってあいさつにきたんです。
409 :
:2006/05/11(木) 06:01:03 ID:tozl0NLx0
とりあえず少しだけ元気になったのかと思って家に帰ったのだけど
私達が帰った1時間位後に死んだんだそうです(泣)。
きっと今までお世話になったあいさつをしに最後の気力を振り絞ってヨロヨロと
寝床から出てきたんだと思います。
ほんの数時間前までは回復してきたんだって喜んでいたのに・・・最初に聞いた
時には信じられなかったです。
本当に家の家族になついていてかわいい子だったのです。
今自宅には14歳になるオスの猫がいますが、いつまでも元気でいて欲しいです。
410 :
黒ムツさん:2006/05/11(木) 06:55:23 ID:aaBJDwK0O
氏んで欲しいネコがいるんだが、すばしっこくて捕まえられん
餌に何か入れて、やりたいんだが何がいいんだ?
速攻性のあるものがいいな
411 :
黒ムツさん:2006/05/11(木) 07:51:02 ID:wdwCLG8n0
不凍液とホウ酸
412 :
hitman:2006/05/11(木) 10:38:03 ID:uuUT1aj40
うちの家に遊びに来る猫??? はーー???
あのねえお前の庭に糞尿しにくるだけだよ。あと室内にノミ、ダニを擦り付けて帰る。
それだけ。
413 :
黒ムツさん:2006/05/11(木) 12:03:56 ID:aaBJDwK0O
414 :
黒ムツさん:2006/05/11(木) 12:28:45 ID:s/mSVK3x0
自演だと思うがヤメレ
犯罪教唆だ
415 :
黒ムツさん:2006/05/11(木) 15:25:43 ID:gDsBCl+q0
カー用品の店にエンジンオイルの売り場あたりにある。
クーラントって奴で、エチレングリコール含有量の多いものが良い。
放した子グマ死ぬ 親と再会願った関係者落胆
札幌市中央区の山中で11日朝、10日に一度保護した後に放した生後数カ月とみられる
子グマが死んでいるのが見つかり、親グマとの再会を願っていた関係者は「残念な結果になってしまった」と落胆している。
同市などによると、10日午前9時ごろ、同区盤渓の山中にいた体長約40センチの子グマを通行人が見つけた。
通報を受けて駆けつけた西署員が一度保護したが、
猟友会などと話し合った結果「一度保護すると野生に戻れなくなる」として、同日午後、同じ場所に放した。
しかし、11日朝、巡回中の猟友会のハンターが放した所とほぼ同じ場所で子グマが死んでいるのを発見した。
外傷などはなく衰弱とみられている。関係者によると、子グマは一度放した後もしばらくその場所を離れなかったという。
ただ、涙です…。
417 :
コロ:2006/05/11(木) 17:54:00 ID:j7DepUCG0
418 :
黒ムツさん:2006/05/11(木) 18:56:24 ID:cj4yDaVD0
419 :
黒ムツさん:2006/05/11(木) 21:12:43 ID:+jtttrw50
>>416 自然界は厳しいですからね。
しかし放した次の日に同じ場所で死んでいたというのだから、かなり弱っていたはず。
どこかの動物園にでも引渡したほうが良かったのでは。
そうなんですよ。
>関係者によると、子グマは一度放した後もしばらくその場所を離れなかったという。
↑これがもう、おかしい。弱っていたのが明白で…。
でも、人間の匂いが小熊に付いたり、エサの貰い癖が付いたり…。
猟友会の方が一番熊に詳しいと思いますから。
色々考えての策だったんでしょうけど…。
一晩寂しく空腹で寒さの中死んだのかと思うと、涙です…。
421 :
黒ムツさん:2006/05/12(金) 22:55:35 ID:mmwyHAn+0
野生の動物には、正直、人間がどこまで介入していいものかどうかわからない。
その子熊の場合は、母熊が見つけてくれることに賭けたのかなあ。
422 :
:2006/05/13(土) 20:34:53 ID:PV+eJyzH0
その子犬は、突然我が家にやって来ました。主人がもらって来たのです。
まだ生まれて間もないようでした。
その日一日、会社の引き出しに入れていたというその子犬には、ノミがうじゃうじゃ
いたものです。
早速シャワーで洗い、さっぱりさせました。子犬も気持ちよさそうでした。
ようく見ると愛嬌のある可愛い子犬でした。名前をコロとつけました。コロコロと太って
いたからです。
コロが右に行けば、主人も私も右に行き、コロが台所へ行けば、主人も私も台所に
大移動です。家中がコロ中心に回り、笑いが絶えず、会話が途切れないのです。
私はそんな生活がずっと続くように思われました。
423 :
:2006/05/13(土) 20:35:13 ID:PV+eJyzH0
ところが、次の日、コロの様子がおかしいのです。脈が速く、苦しそうでした。
すぐ動物病院に連れて行き、いろいろ検査してレントゲンを撮ってみると、心臓が
肥大しているというのです。コロはこの病気を持って生まれて来たのです。
私は、先生の説明から、この症状が長く続くようなら長くは生きられないと感じましたが
、体力がもては何とか危機は乗り切れると思いました。
その日は手当てが良かったのか、症状も治まり、家につれて帰ったのですが、次の日、
また同じ症状が現れたのです。
三日目には入院することになり、保育器のようなものに入れられました。それには
酸素吸入器がついており、息遣いも楽そうで、少し元気も出てきたようでした。
主人も私もホッとしました。
424 :
:2006/05/13(土) 20:35:33 ID:PV+eJyzH0
それから、毎日、コロに会いに病院へ行くのですが、目と目が合うとじっと、まだ家に来て
何日もたっていないのに飼い主がわかるのか、私たちのことを見つめるのです。
その目は寂しそうでした。一緒にいられるものなら、一緒にいてやりたい気持ちで
いっぱいでした。帰り際は、いつも後ろ髪を引かれる思いでした。
そして、入院から四日目のお昼に病院から電話があり、すぐ来て欲しいとのことでした。
すぐ飛んで行くと、先生と看護士の方たちがコロの周りを囲んでいました。
いやな予感がしました。近づいてみると、ころは酸素吸入器をつけたままベッドに横たわって
いました。私が
「コロ」
と、呼びかけると、私の方をじっと見つめていました。
425 :
:2006/05/13(土) 20:35:55 ID:PV+eJyzH0
私は思わずコロの体をなでてやりました。体の頭から足先まで、何回も何回も撫でてやりながら
、よくがんばったねと声をかけていました。
コロも安心したのか、やさしい目になっていました。そしてそれから、少しずつ目を閉じて
逝ったのです。
コロは、きっと私が病院に着くのを、あの切ない体で待っていたのでしょう。
私は、コロを抱いて家路につきながら、涙が止まりませんでした。その夜は主人も
泣いていました。
コロの好物も知らず、一緒に遊びに出かけることもなく、写真一枚さえないままの別れでした。
私達の家にもらわれて来なければ長生きできたのではないか、こんなことなら母犬の
そばにおいてやれば良かったと悔やまれてなりませんでした。唯一、私たちに出来たことは、
コロの病気の痛みを少しでも取ってやれたことでした。コロも苦しむことなく、心安らかに
逝ってくれたと思います。それがせめてもの救いです。
426 :
:2006/05/13(土) 20:36:14 ID:PV+eJyzH0
コロにもらった家族の団欒や、心の安らぎは、私達の心に一生残ることでしょう。
あれから何年かたち、もう犬は飼うまいと心に決めていたのに、我が家にまた、
子犬がやって来ました。名前を「りょう太」といいます。シーズー犬で愛嬌のある
可愛い子犬です。私達夫婦は、このりょう太を、幼くして逝ったコロの分まで
可愛がり、愛情を注いでいくことでしょう。
コロ、見守っていてネ!
427 :
(:_;):2006/05/13(土) 23:27:22 ID:4aW6mkW0O
(T_T)
428 :
黒ムツさん:2006/05/14(日) 21:33:27 ID:2RltnSmQ0
429 :
黒ムツさん:2006/05/15(月) 20:04:05 ID:p13900IA0
430 :
hitman:2006/05/15(月) 21:14:45 ID:re8N+NrU0
心臓に寄生虫が巣をつくっているんですね。 寄生虫の塊である犬猫をよくも室内に入れるものです。
獣医は儲けるために飼主が犬から逃げないよう、めったに恐ろしい寄生虫の話はしませんね。
431 :
:2006/05/16(火) 20:04:11 ID:GXI35SsU0
ある一頭の柴犬に出会いました。
私が檻に近づくと駆け寄ってきて、小さく尾を振り小首をかしげました。
人なつこく優しい瞳をしたその子は、一体どんな理由があって
飼い主に捨てられなくてはならなかったのでしょうか。
432 :
:2006/05/16(火) 20:04:30 ID:GXI35SsU0
あなたは誰なの?
ぼく、ここに来てからずっと、大好きなあの人が
迎えに来てくれるのを待ってるんだ
ねぇ、ぼくの大切なあの人は、どこ?
ずっとずっと待っているのに・・・・・・・
433 :
黒ムツさん:2006/05/17(水) 04:36:12 ID:amZd0bqyO
\どっ/
434 :
黒ムツさん:2006/05/18(木) 05:13:29 ID:XcOR2oJm0
435 :
黒ムツさん:2006/05/18(木) 14:07:40 ID:dcxsd02o0
動物虐待・動物遺棄は犯罪です
目撃した方は警察に通報しましょう
<殺傷・虐待>
懲役1年未満
罰金100万円以下
<動物遺棄>
罰金30万円以下
「動物愛護管理法」より
436 :
黒ムツさん:2006/05/18(木) 15:59:08 ID:Tk9EPr/I0
インタラクティブ企画〜
このスレに1つレスが付くごとに1本針を刺していきます
1日レスが付かなければ翌日は三食ご飯が食べられます
生かすも殺すも皆さん次第です
それでは始めましょう
437 :
黒ムツさん:2006/05/18(木) 16:08:08 ID:3D084JDF0
何に針を刺すんだよw
438 :
:2006/05/18(木) 20:46:16 ID:evlC+Tug0
春先の出産シーズンになると、生まれて間もない子猫が、次から次へと
捨てられます。
子猫を四匹、保健所に持ち込んだ主婦に話を聞きました。
「その子たち、どうしたんですか?」
「うちの猫が産んだんだけど、飼えないから・・・・・・」
「里親は探されたんですか?」
「あー、探したけど、見つからなかったんですよ」
439 :
:2006/05/18(木) 20:46:35 ID:evlC+Tug0
「この子たち、ここに置いて行ったら、ガス室で処分されますよ。
安楽死じゃなく、苦しみながら、死んでいくんですよ」
「うーん、でも、しょうがないし・・・・」
「この子たちの母猫に不妊手術を受けさせたらどうですか?」
「えー、そんなのかわいそうだし、それにお金もかかるでしょー。
私、急いでるから・・・・」
持ち込まれた子猫たちは、その後、麻袋に詰め込まれ、ガス室で殺処分されました。
440 :
黒ムツさん:2006/05/18(木) 21:49:28 ID:PE6vqEjY0
ちゃんちゃん♪
441 :
黒ムツさん:2006/05/18(木) 21:53:23 ID:xk+vGIXM0
人間と動物、姿形は違えどそこには命というぬくもりがあるのに。
世の中には地震や火事など恐ろしい災害があるがそれよりも
本当に恐ろしいものは私たち人間ではないのか?
442 :
:2006/05/19(金) 01:17:50 ID:271/Raj70
私は以前、捨て犬を拾ったことがあります。
うちの犬のレオン(アラスカンマラミュート46kg)が見つけました。
その子は「先天性皮膚疾患」という病気のチワワで、
見つけたとき、体中が血だらけで、獣医にも「助からないでしょう。」と言われたほどでした。
しかし、私はあきらめずに看病し、1ヶ月後にまた病院へ連れて行きました。
すると、「信じられないほど回復しています。」と言われました。助かったのです。
そのときとてもうれしかったです。私にも命を救うことができると思えるようになれました。
獣医によると、その子は前の飼い主に看病をされていないだろうとのことでした。
もし、保健所へ連れて行かれていたらと思うと・・
443 :
:2006/05/19(金) 01:18:07 ID:271/Raj70
CMなどで人気が出ると、その動物はたくさんの人に飼われるようになります。
そうなると、悪質なペットショップなどは、病気を持ったどうぶつも子供を産ませるので、
先天性の病気を持った子が売られてしまうそうです。
そして、人気だからという理由だけで知らずに飼った人は、症状がでると捨ててしまう・・。
私が拾った子は、それが理由で捨てられたのだと思います。
今、その子(名前はテトです)は私のおばあちゃんの元で、
あの頃からは考えられないくらい元気に過ごしています。
私は、テトを救うことができてとても良かったです。
444 :
ななし1:2006/05/19(金) 01:27:37 ID:D8rccByG0
>>438>>439それ許せないね。人生もういっぺんやり直して来いって
言いたいね。人間が一番恐ろしい。
>>442うちの2匹目、3匹目の猫も捨て猫みたいな感じだったよ。
3匹目なんか、国道の中央分離帯の所にブルブル震えながら居た
らしいよ。うちの母親が見つけて慌てて行って確保したんだけど。
拾った時は、足を骨折してたらしい。きっと捨てたヴァカ飼い主が
車のドアから捨てたんだろうね。今は何ともなく元気だけど。
無神経な奴も居るもんだね。
445 :
ななし1:2006/05/19(金) 01:32:52 ID:4TRKZjSi0
>>395-401猫は元々人見知りをする動物です。もっと動物との接し方を
勉強しましょうwじゃあ恩を仇で返されたらすぐ逆上してやり返すのかな?
それこそ本当に親切な気持で、真心でやってるんとは違うんだよねw
446 :
黒ムツさん:2006/05/19(金) 08:06:19 ID:jGAq10+g0
愛誤は、避妊手術を受けさせるのが可哀想と言い乍ら、
生まれた子猫を次々瓦斯室送り。
子猫は死に切れずに生きたまま火葬される。
それも猫の発情期の度に5・6匹ずつも。
気違いとしか言いようが無い。
愛誤こそ瓦斯室に送れ。そのために救われる
子猫の命を考えろ。
447 :
黒ムツさん:2006/05/19(金) 09:38:26 ID:fqDwxed60
すいません、どこに書き込みしたらいいかわからないので
ここに書き込みします、
今朝我が家の庭にのら猫が死んでるんです
さすがに触れないのですがどうしたらいいんでしょうか?
保健所にお願いする場合は料金がかかるのでしょうか?
448 :
黒ムツさん:2006/05/19(金) 09:50:55 ID:LyQxUgigO
449 :
黒ムツさん:2006/05/19(金) 10:21:35 ID:FHTHZhlo0
インタラクティブ企画〜
このスレに1つレスが付くごとに1本針を刺していきます
1日レスが付かなければ翌日は三食ご飯が食べられます
生かすも殺すも皆さん次第です
それでは始めましょう
450 :
黒ムツさん:2006/05/19(金) 10:55:52 ID:/o9bdLEu0
437 黒ムツさん sage 2006/05/18(木) 16:08:08 ID:3D084JDF0
何に針を刺すんだよw
451 :
hitman:2006/05/19(金) 11:03:14 ID:0uisleF70
俺は猫を駆除したら直ぐ市役所の衛生課に引き取ってもらってるよ。消毒もしてくれるしね。
犬猫の糞尿の苦情電話が毎日100本あるそうだ。だから猫の死体引き取りには好意的ですよ。
452 :
hitman:2006/05/19(金) 11:05:48 ID:0uisleF70
猫が死ぬとたいていの飼い主は深夜に土手、他人の畑や庭に放り込んで立ち去りますね。
453 :
:2006/05/20(土) 02:42:54 ID:KOTZsK0n0
とてもかわいそうな犬、猫たち今思ってみると、そういう犬、猫はたくさんいます。
すて犬、すて猫たちがほごできるなら、ほごしたいです。
世界中で、できるもんなら犬や猫その他の動物を捨てるのをやめましょう活動というのをしたいです。
人間だって犬や猫だってみんな生きてるんです。
だってみんな一人一人が一つの命をもっているのですから なんにも悪くない犬や猫をもうはやりじゃ
ないからといって捨てたり大きくなりすぎたからといってすてたり、子供が生まれたからと言ってすてる
のはよくないです。それなら最初かわないでください
なんにも悪くない犬や猫がかわいそうです。
454 :
黒ムツさん:2006/05/20(土) 03:59:27 ID:zITtbB930
ペットショップで動物を買う人達には、保健所で何万匹も殺されていく動物たちにも関心を持って欲しいよね。
455 :
黒ムツさん:2006/05/20(土) 06:05:27 ID:HTv6XgqrO
そうだよね。ペットを金で買うってのも抵抗あるよね…。動物を保護するシェルターってあるでしょ、外国に。いい考えだよね。日本人ってやっぱダサいわ。
456 :
黒ムツさん:2006/05/20(土) 09:38:51 ID:h7fPaKMXO
>>455 命を金で取り引きするなんて……な
何にしろ、生き物を捨てる奴らの心理は理解できない。
人間として腐ってる
>>451 お前自身が衛生課に引き取って貰え
457 :
黒ムツさん:2006/05/20(土) 10:10:44 ID:z6a+ZNUt0
>>449 詳細を明かさない所が逆にリアルだ
これはマジかもしれない
458 :
:2006/05/20(土) 22:07:41 ID:czSKXvGM0
もう20年以上も前、飼っていた犬が病気になり、お医者様に「この犬はもう助からない。
このまま生かしておくほうが犬にとっては不幸なんだよ」と言われ、泣く泣く「安楽死」を
選択したことがあります。
そのとき飼っていた犬はとても臆病で、ちょっといつもと違うコースを散歩しただけで嫌がって、
遠くへ連れて行くなんてもってのほかでした。その犬が、自分の死を悟り、獣医さんに檻に
入れられ連れて行かれるとき、あばれもせず、あきらめたような目で私を見つめていました。
そのときの目を私は今でも忘れていません。
動物を飼うなら、最初から最後を看取るまでが飼い主の責任だと私は考えています。
元気なときはいい。でも最期を看取るのはとても悲しい。しかし、それが出来ない人は動物を
飼うべきではありません。人間の勝手な都合で動物を飼ったり捨てたりなんていうのはもって
のほかです。動物を愛しているから飼うのではないの?動物は物じゃないしおもちゃじゃない
のに。
459 :
:2006/05/20(土) 22:08:01 ID:czSKXvGM0
うちの猫は迷い猫でした。手のひらに乗るくらいの大きさしかなかったのです。
うちは賃貸マンションで、動物は1匹まで、と決められていましたがほおっておけませんでした。
ほどなくして、2匹飼える所に引越しをして、今ではチワワと同じくらいの大きさになり、おっかけ
っこなどして仲良く遊んでいます。
人間の都合で飼ったり捨てたりする人達は、その動物の命をどう考えているのでしょうか。
同じ命。人間はそんなに偉いの?動物をの命を自由に決められるほど偉いの?
人間にひとつの大事な命を決める権利などないと私は思うのです。
ただ飼う以上、責任は生まれてきます。責任が果たせない人は動物を飼わないで!と声を大にして
言いたい気持ちです。
保健所で殺処分を受けるような悲しい運命の動物たちが少しでも減ることを願ってやみません。
かわいそうな動物たち。同じ命なのに・・・。
捨てていった飼い主たちには、自分が同じことをされたら、と考えてみてほしいです。動物の気持ち
になって考えてみてほしいです。
460 :
:2006/05/20(土) 22:08:23 ID:czSKXvGM0
動物は世話をしてくれている人がすべてです。
何も疑わず、信じきった目で飼い主を見ているはずです。その目を裏切らないでほしいです。
461 :
黒ムツさん:2006/05/21(日) 00:15:27 ID:AKNS2/KV0
動物の気持ちより虐オタの気持ちを考えてやれ
そして更正さしてやれ
462 :
黒ムツさん:2006/05/21(日) 07:22:41 ID:5AodVIlC0
>>458・・・・・、自分の死を悟り、獣医さんに檻に
入れられ連れて行かれるとき、あばれもせず、あきらめたような目で私を見つめていました。
切な過ぎるな・・・・・。
463 :
hitman:2006/05/21(日) 20:18:56 ID:UB7IJZUH0
処分される犬猫を無くすには 今すぐに 犬猫を根絶やしにすべきでしょうね。
保護なんてとんでもない
464 :
黒ムツさん:2006/05/22(月) 05:43:54 ID:vT1Ztmir0
465 :
黒ムツさん:2006/05/22(月) 07:45:33 ID:Wuyr3kJk0
去勢・避妊を義務付けて、一代限りにすれば最小限の苦痛で
頭数をコントロールできる。
466 :
黒ムツさん:2006/05/23(火) 03:55:19 ID:shcdYLmh0
467 :
黒ムツさん:2006/05/24(水) 00:01:52 ID:kAoxx/IAO
(:_;)
468 :
黒ムツさん:2006/05/24(水) 21:08:57 ID:Yw32Di8l0
469 :
嘆願書提出のお願い:2006/05/24(水) 23:18:08 ID:WhctdIje0
470 :
黒ムツさん: