動物をいじめるとか馬鹿だろおまえら。死ね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
324黒ムツさん:04/09/05 14:41 ID:VTf9OQk2
>>322さん確かに自転車もバイクだ。それに貴方のいうように、
50cc未満の第一種原動機自転車(所謂ゲンチャリ)もわかりやすい。
50cc以上125cc未満になると、免許は普通二輪(小型限定)が必要となる。でも、税金などでは第二種原動機付き自転車となる。
125ccから250cc未満は免許では普通二輪が必要で、税金上は軽二輪とされる。ちなみにこのクラスから自動車専用道路が利用できるようです。
250cc以上400ccは免許では普通二輪が必要だけど、税金などでは自動二輪として扱うことになる。
400cc以上は免許では大型二輪が必要となるが、税金などでは自動二輪として取り扱う。そうです。
こんな複雑なことの説明は二度としたくないので、できうる限りすみやかに下の板に帰ってください。お願いいたします。
325黒ムツさん:04/09/05 18:10 ID:RiFgZpnY
ただ写し書きしただけだろ
326黒ムツさん:04/09/05 18:36 ID:z+UdDZbq
(特定鳥獣保護管理計画)
第七条 都道府県知事は、当該都道府県の区域内においてその数が著しく増加又は減少している鳥獣がある場合において、
当該鳥獣の生息の状況その他の事情を勘案して長期的な観点から当該鳥獣の保護を図るため特に必要があると認めるときは、
当該鳥獣(以下「特定鳥獣」という。)の保護のための管理(以下「保護管理」という。)に関する計画(以下「特定鳥獣保護管理計画」という。)を定めることができる。
2 特定鳥獣保護管理計画においては、次に掲げる事項を定めるものとする。
一 特定鳥獣の種類
二 特定鳥獣保護管理計画の計画期間
三 特定鳥獣の保護管理が行われるべき区域
四 特定鳥獣の保護管理の目標
五 特定鳥獣の数の調整に関する事項
六 特定鳥獣の生息地の保護及び整備に関する事項
七 その他特定鳥獣の保護管理のために必要な事項
327黒ムツさん:04/09/05 18:39 ID:z+UdDZbq
(鳥獣の捕獲等及び鳥類の卵の採取等の許可)
第九条 学術研究の目的、鳥獣による生活環境、農林水産業又は生態系に係る被害の防止の目的、
第七条第二項第五号に掲げる特定鳥獣の数の調整の目的その他環境省令で定める目的で鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をしようとする者は、
次に掲げる場合にあっては環境大臣の、それ以外の場合にあっては都道府県知事の許可を受けなければならない。
一 第二十八条第一項の規定により環境大臣が指定する鳥獣保護区の区域内において鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をするとき。
328黒ムツさん:04/09/05 18:46 ID:z+UdDZbq
(鳥獣保護区)
第二十八条 環境大臣又は都道府県知事は、鳥獣の保護を図るため特に必要があると認めるときは、
鳥獣の種類その他鳥獣の生息の状況を勘案してそれぞれ次に掲げる区域を鳥獣保護区として指定することができる。
一 環境大臣にあっては、国際的又は全国的な鳥獣の保護の見地からその鳥獣の保護のため重要と認める区域
329黒ムツさん:04/09/05 18:58 ID:z+UdDZbq
狩猟鳥獣の捕獲等)
第十一条 次に掲げる場合には、第九条第一項の規定にかかわらず、第二十八条第一項に規定する鳥獣保護区、
第三十四条第一項に規定する休猟区その他生態系の保護又は住民の安全の確保若しくは静穏の保持が特に必要な区域として環境省令で定める区域以外の区域(以下「狩猟可能区域」という。)において、
狩猟期間(次項の規定により限定されている場合はその期間とし、第十四条第一項の規定により延長されている場合はその期間とする。)内に限り
、環境大臣又は都道府県知事の許可を受けないで、狩猟鳥獣の捕獲等をすることができる。
一 次条、第十四条から第十七条まで及び次章第一節から第三節までの規定に従って狩猟をするとき。
二 次条、第十四条から第十七条まで、第三十六条及び第三十七条の規定に従って、次に掲げる狩猟鳥獣の捕獲等をするとき。
イ 法定猟法以外の猟法による狩猟鳥獣の捕獲等
ロ 垣、さくその他これに類するもので囲まれた住宅の敷地内において銃器を使用しないでする狩猟鳥獣の捕獲等


330黒ムツさん:04/09/05 20:43 ID:jxGJLs5G
つまり、住宅街などで、自宅の庭に捕獲器等で野良猫を
捕まえて、処分するなり保健所送りにするのは
全く問題が無いということだね。
331無駄age万歳 ◆D/c0HLMMtU :04/09/05 21:59 ID:i83Z/Dh5
狩猟法だけが法律じゃない罠
332黒ムツさん:04/09/05 22:05 ID:bSPSqNyT
(土地の占有者の承諾)
第十七条 垣、さくその他これに類するもので囲まれた土地又は作物のある土地において、鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をしようとする者は、あらかじめ、その土地の占有者の承諾を得なければならない。
333黒ムツさん:04/09/05 22:06 ID:bSPSqNyT
(危険猟法の禁止)
第三十六条 爆発物、劇薬、毒薬を使用する猟法その他環境省令で定める猟法(次条において「危険猟法」という。)により鳥獣の捕獲等をしてはならない。
ただし、第十三条第一項の規定により鳥獣の捕獲等をする場合又は次条第一項の許可を受けてその許可に係る鳥獣の捕獲等をする場合は、この限りでない。
334黒ムツさん:04/09/06 00:37 ID:ku9u3PPV
56
335黒ムツさん:04/09/09 09:06 ID:1gkFskYm
age
336黒ムツさん:04/09/15 06:52:58 ID:GBKhfsyf
337白ムツ:04/09/16 21:25:38 ID:Ouu28cuF
スレタイに禿上がるほど同意
338P.pyrifolia:04/09/16 22:22:07 ID:Vjm8vvVS
>>337 元々禿げ茶瓶で毛が無いだろう(w
   見栄を張るな(w
339伊吹風子:04/09/16 22:48:10 ID:Jt5sztvr
おめでとう、おねぇちゃん。
いつまでも、いつまでも、幸せに。
340黒ムツさん:04/09/20 08:13:25 ID:BDVJq8Ye
56
341無駄age万歳 ◆D/c0HLMMtU :04/09/23 23:05:29 ID:+9BR3uMF

 (・ω・)< エスパァが居るヨカンです
    age…
342無駄age万歳 ◆D/c0HLMMtU :04/09/26 19:10:49 ID:HxlPqN5c
んー…ぬるい…age
343ななしたん
動物を虐待して楽しんでる椰子は生きる価値なし☆
一回死ね☆呪い殺すぞ馬鹿人間。