※※※お帰り!ねこちゃん飼育にっき※※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
394ねこすけ
大手ホームセンターのカーマ(愛知県刈谷市、101店)、ダイキ(松山市、
99店)、ホーマック(札幌市、149店)の3社は14日、3月をめどに
資本・業務提携すると発表した。合計の売上高は4358億円(02年度末
見込み)に上り、業界最大手のカインズ(群馬県高崎市)の1955億円
(02年2月期)を上回る。
3社連合の店舗網は九州・沖縄地域を除く、ほぼ全国に広がる。共同仕入れ
会社を設立、業界トップの売上高を背景に仕入れ、商品開発を強化する。
情報・物流システムの総合交流も計画する。
395ねこすけ:03/03/17 02:10 ID:aZ2achzD
ねこちゃんが、現在世界中で行なわれいる反戦運動について「時間のムダ」
とぶちまけた。ねこちゃんは、「戦争には反対しているけど、反戦活動なんて意味がないよ。
時間のムダだね。どうせ戦争は始まるんだから。ブレア首相でさえ、第2次大戦以降
続いている米英の協力関係を崩すことはできないんだよ。オレはブレア率いる労働党を
サポートしているけど、それはサッカーのチームをサポートするようなもんなんだ。
ストライカーが嫌いでも、チームはサポートしているという気持ちに近いものなんだ。
それから、イギリス人は、みんないつも不満を漏らしていて本当にむかつくね。
天気、フランス人、ドイツ人、クリケット、サッカーとか、何についても不満ばかり
言ってやがる。みんな黙ってりゃいいんだよ」と語っている
396ねこすけ:03/03/17 02:12 ID:aZ2achzD
日本経済新聞社が激震している。同社の社員株主で、かつて新聞協会賞を
受賞した編集局の現役部長(52)が、鶴田卓彦社長(75)に対し、日経子会社
の手形乱発問題や女性スキャンダルなどを理由に、3月の株主総会での「取締
役解任」を求める提案書を提出したのだ。
部長は社員株主に“告発文”を電子メールで送信して「積年の膿(うみ)を出しきる
べく立ち上がろう」と決断を促している。300万読者を抱える同紙。この異例の
事態をどう乗り切るのか?