サウスパークに逝こうぜ!45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
サウスパークに逝こうぜ!44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1326402386/

■過去ログ (最新の5スレ)
38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1305561972/
39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1310628075/
40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1316836729/
41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1318174436/
42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1319640184/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1321802471/

■関連スレ
サウスパークのキャラになりきるスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1239529244/
 ・なりきりはここでお願いします

■関連サイト
コメディセントラル公式サイト
ttp://www.southparkstudios.com/
原語版スクリプトサイト
ttp://scorpio.lunarpages.com/~spscri2/ScriptGuideIndex.htm
ヘラクール(EP確認に便利)
ttp://kickass.nobody.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:57:32.83 ID:+qnxSU61
1Z
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:21:38.91 ID:76pQMErh
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:23:50.96 ID:VziILbd9
いちもつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:56:42.68 ID:hSDYTv5v
↓クソ虫
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:59:48.33 ID:3Zrq8SAK
↓以下 粘着キチガイによるテンプレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:16:58.77 ID:FIzahu6X
↑ハーイ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:23:10.77 ID:x5Ns0TXb
YA im a BigBoy
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:12:21.93 ID:ndwEy9nl
いつもの字幕氏は
津波に飲まれて
ワシントン州まで流されていったらしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:54:41.88 ID:A2qJ/RwP
誰か字幕の人起こしてやってくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:29:18.48 ID:e1edV2DS
マジで津波で死んでたりしてないよな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:02:03.53 ID:Ya5aA4d7
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:09:52.47 ID:UyYZF5ng
去年11月にいたよ
字幕の人前シーズンはいつも日曜くらいにきてただろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:17:48.95 ID:lO6p5OsW
え、何
字幕氏亡くなったの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:22:09.07 ID:hd/XqisK
ナナナー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:26:31.37 ID:sH8sFQf2
いちおつ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 06:32:12.88 ID:WvI5cgXq
ワイの地元では焼肉太郎とすたみな太郎の二強やった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:17:36.09 ID:H0o0iay5
ジョージ・クルーニーネタがくるかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:41:25.55 ID:Iy7Wzstn
いちいち海外のニュースに反応しなくていいよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:12:44.32 ID:6qE2QC8q
ビンビンですね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:18:27.15 ID:YxHis+8u
人混みにジンボをみつけた時は嬉しかった。今回割と馬鹿らしくて面白かった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:21:41.80 ID:zengSsLC
ジンボはやっぱりネッドとペアでいてほしいな、背景でもいいから
そういやジンボとネッドって作者が学生の時に生み出されたキャラらしいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:19:43.15 ID:CCSnNoGu
みんな字幕なしで見れるのか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:35:09.53 ID:c9SSD0vb
この機会に英語の聞き取りの練習をしてみるのも悪くないよね
サウスパークは聞き取りやすい部類だと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:06:39.01 ID:1wkm9JZ0
早口だけど聞き取りやすいよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:17:40.58 ID:rrhhAk0m
実写のインタビューやドラマが言い淀みや間が多いからね
実写に比べたら大分楽
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:28:28.27 ID:Q0h4e+RM
>>19
ジョージ・クルーニはサウスパークに多大な貢献のあった人物だろ。
知らないのか?

http://d.hatena.ne.jp/wadachi37/20110418/1303190561

一説にはクルーニがコピーしてハリウッドの皆さんにばらまいたサウスパークの原型のビデオがあったから放送に繋がったとか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:21:36.71 ID:H0o0iay5
早くBlu-ray来ないな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:33:55.32 ID:/FL7tUu8
サウスパークキャラでけいおんやったら
唯 スタン
紬 カイル
律 エリック
澪 ケニー
梓 バターズ
さわ子 ギャリソン
だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:38:50.23 ID:Ek0p1M0N
きもいです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:58:08.05 ID:Q0h4e+RM
そんな事より奥さん、大川隆法は仏陀の生まれ変わりなんですよ。
知ってましたか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:01:28.96 ID:jLsUCGX7
>>29
しね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:29:46.97 ID:rSx6/mhA
>>29
キモ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:36:48.56 ID:icut2pb+
そんな素直に反応せんでもええわww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:02:30.41 ID:VNr0vl3d
だれかお勧めのアメリカンアニメ教えて
サウス見すぎて狂いそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:13:50.87 ID:6iMEazRl
ラグラッツ
タイニートゥーンズ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:39:16.77 ID:RR34miff
字幕無しでも単語だけつまむとか絵から読み取るとかでなんとか見れそうだけど
素直に字幕読んでスラスラ見た方がたぶん面白いと思うわ…
だからいつもの人早くはやくお願いします
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:30:44.00 ID:RJdhuvky
字幕氏まだー?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:46:06.99 ID:j2kXQv4A
>>35
昔のルーニーテューンズ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:46:36.73 ID:zkLSfvVX
字幕待ちとか恥ずかしくないの?中卒?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:10:09.88 ID:NeUsJ1JA
ところでサウスパークのwikipediaって日本語が怪しくない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:18:27.32 ID:7v1kRUi7
もう字幕師はやらない方が良いよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:17:22.63 ID:ISJ9UIWy
違法なことを声高に要求するない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:26:33.80 ID:0mg6m+te
前スレで話題になってたな
>wikiのサウスパーク
誰がやったのか知らんが改悪すんなよな
45 ◆sdEe29EfJg :2012/03/18(日) 17:15:19.24 ID:yK5HmRlb
ども お久しぶりです
また 始まりましたね 339164
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:15:50.83 ID:FS5QsWU1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:21:58.04 ID:4Lbvr3dt
通報した
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:24:06.79 ID:yamQiUrA
おつです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:26:43.96 ID:O2nQXADo
ありがとうございます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:35:24.56 ID:Nt0JEsgs
thx
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:01:57.28 ID:MS5nwYS3
>>45
339164ってなにさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:05:38.92 ID:gRt4b3Gq
おいsaymovieだと思ってアドレス入力したら可愛い若奥様のレッスンとか出てきたんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:12:05.30 ID:yamQiUrA
>>52
俺も一回やったわw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:00:20.05 ID:LyIIBAf6
パーフェクトダークで流して下さいと池田大作先生が仰っています。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:07:51.13 ID:s0ui1xf3
>>52
おまおれww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:16:11.81 ID:2LQgdYGk
新参が多いのな
exfile.ru/にくっつけろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:45:15.82 ID:o/RNbf9b
>>35
サウスパーク中でクソ扱いされてたピーナッツ(スヌーピー)なら目指す方向逆でいいんじゃね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:52:14.01 ID:RdsGHzi/
>>56
カス犯罪者なに書いてんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:02:13.59 ID:MS5nwYS3
>>45
パスわかんね
southparkでもサウスでもあかん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:07:55.09 ID:gRt4b3Gq
あーわかったわ
サウスとか関係なく2chで一番初歩的なパスだよ
でもWinRARじゃなと多分解凍できないっぽい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:08:40.82 ID:MS5nwYS3
>>60
できたサンクス
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:10:22.38 ID:gRt4b3Gq
>>45 >>56
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ありがたやありがたや
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:13:46.80 ID:LFgL8hMM
字幕さんありがとう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:20:42.68 ID:LFgL8hMM
セイムにも上がったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:42:17.01 ID:MQMu2Lvv
面白かったけどこれ何がモチーフになってんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:48:25.20 ID:gRt4b3Gq
TheRingにスレイブ君登場してたのかw
でもホモバイク集団の話以降登場してないのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:18:07.78 ID:LFgL8hMM
今更だけどインセプション回は羊飼いがスタンの過畜症の原因?
夢で死んでからカウンセラー室にもいないし
シープでスリープでスケープゴードってこと?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:26:37.15 ID:M2c9g2bZ
出だしは面白かったけど降霊術行ったあたりから良く分からん。
何かの風刺なんだろうけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:30:41.76 ID:0mg6m+te
つーかサウス界の女はどんなトイレの入り方してんだwww
ケツからそのまま入ってるのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:38:08.27 ID:sWfYqJ/r
>>69
??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:43:54.60 ID:gRt4b3Gq
多分おまるフォームでトイレする人なんだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:44:23.42 ID:Cps1bci2
>>66
200回記念に出ていたよ
町にスーパーベストフレンズが駆けつけた時にちょこっと喋ってた

スレイブ君もビッグゲイアルもゲイなのを除けばかなり常識人だよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:45:25.21 ID:0mg6m+te
普通便座を見てる状態から後ろを向いて座るからそんくらい分かるだろwwwと
ユニットバスは違うのか?
まあサウス界の人間はそれをやったらどうなるか一目瞭然な状態でも迷わず確認せず行動するからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:54:35.74 ID:nD6s0Sxh
プールの排水口にケツ吸い込まれて臓器が大変なことになった事件はあったが
便器ってのがまたサイテーすぎる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:00:44.63 ID:gRt4b3Gq
この世界のゲイは意外とまとも
少年愛好家はとことん変態だが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:17:20.45 ID:/uoq+vJO
>>45
ありがとうございます。今シーズンもお世話になります。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:19:32.28 ID:sWfYqJ/r
落ちるか落ちないかじゃなくて問題は男が便座下げるか女が上げるかじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:20:21.93 ID:sWfYqJ/r
違うわ、男が下げるか女が下げるか、だな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:21:09.95 ID:fA/43pTN
「クライド」には間抜けってニュアンスがあるんだっけ?

そういえばクライドの母さんはオランダ人だったな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:21:42.69 ID:gRt4b3Gq
おまるフォームでトイレしてるやつって聞いたことねえな。
俺は和式と同じように便座の上にしゃがんでやってるが。
便座に尻つけると上手く踏ん張れないんだよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:30:31.72 ID:r2mcsFQ1
まぁお前らこれを見て今日オマルスタイルでするんだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:33:13.91 ID:0mg6m+te
トイレの穴でセックスってどういう意味なのか分からん
オナホではなくてセックス用の穴なん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:33:45.75 ID:rYqi8Me+
とうとうファイナルシーズンなのですね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:39:33.95 ID:gRt4b3Gq
>>82
あれは穴にチンコ突っ込んでフェラしてもらうやつだよ
大人じゃ知らない人のほうが珍しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:40:56.22 ID:ISJ9UIWy
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:48:59.35 ID:aMzfw9sT
後4年もあるのか、4年しかないのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:54:00.17 ID:7Si0pWSZ
サウスパークって今のアメリカではどのくらい人気ある(流行ってる)の?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:04:05.92 ID:yu0Ix7Gd
>>45
乙です
これからもよろしくお願いします
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:20:16.46 ID:UIMTvWT1
>>87
たまに賞取ったり何年も続いてる程度に人気
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:42:56.37 ID:7Si0pWSZ
>>87
こっちのポケモンみたいな立場かな?
大ブームの全盛期ではないがアニメは続いてるし終わる気もしない
ポケモンも1997〜だっけ
でもサウスパークとは視聴者の年齢層が違うか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:00:45.38 ID:tosl8lb0
>>45
ありがとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:06:10.52 ID:VQlfHnZ/
>>29
そういうのはやめて
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:13:54.85 ID:Fzcv3STy
連載だけどワンピースも1997年からスタートしたよな
どうでもいいけど200回記念と頂上決戦編がどちらも懐かしいキャラ勢揃いで
時期的にも同じだったから何だか被って見えたわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:19:47.09 ID:Rqgs1jhq
ComedyCentralが独自に配信始めるまではHuluで1,2を争うコンテンツだったらしい
それだけ集客力あるのに間借りしてるんじゃ実入りが悪いからHulu捨てて独立したとか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:06:28.60 ID:ZMKNVKk5
EDのカートマン宅の会話誰か訳してください。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:46:51.51 ID:VVf9lhnL
>>64
ぜんぜん見つかんないんだけど?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:55:48.95 ID:t8SJR4pV
>>96
探し方が悪いんだよカス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:55:10.64 ID:Rqgs1jhq
観てる時点でカスなんだから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:24:05.06 ID:EEMfKDFt
>>95
あれは、S15E14の6分53秒あたりからのシーン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:05:39.78 ID:uN9XLLul
>>45
乙!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:29:18.58 ID:yn+tVbS2
まさかバターズの最初のあれが伏線だったとはwwww
オリジナル回はやっぱいいな
10295:2012/03/19(月) 17:45:03.80 ID:ZMKNVKk5
>>99
サンクス!
詳しいですね。見直してみます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:55:51.74 ID:Cqp70CZu
>>45
愛してる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:01:47.52 ID:1vlbetKF
>>84
すまん、>>82とは別人だが初めて知ったわ。アメリカでは常識なのか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:06:14.09 ID:+jg7wemu
日本にも昔お店があったらしい壁穴からフェラしてくれるってやつじゃないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:20:01.04 ID:4ad8VPCT
壁穴からフェラってゲイの間だけの話かと思ってた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:54:27.83 ID:qA84+ljV
Xvideoとかでgloryholeで検索すると結構でてくる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:15:48.98 ID:nb/wiwzm
宮崎駿「今のアニメは昔の専門学校レベル。コピーを重ねたダメ絵ばかり」(トークイベントにて)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:46:02.06 ID:Z6+VAES0
国内での穴事情 東京ラッキーホール 荒木 経惟
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:20:27.12 ID:kc25BRRz
パンダと踊るカートマンが可愛い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:51:09.34 ID:oAkBR4wl
今回マジでつまんなかったな・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:50:33.87 ID:0DJF88Sj
TSAに通報するぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:59:20.97 ID:dT61hfi0
>>84
サンクス!
詳しいですね。見直してみます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:43:27.74 ID:9ZLxXS4p
クライドのママ、今まで女の声優が声を当てていたのに今回だけ何故か作者自身が声を当てていたな
サウスは想像もしないところで意外なキャラが死ぬから油断できない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:47:08.35 ID:BE5oFEC0
クライドって人工肛門じゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:38:08.98 ID:eqNfCsoo
>>114
オカマみたいな声で違和感あったけど作者の声だったのか
女声優使えない事情があったのかね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:38:09.45 ID:9ZLxXS4p
>>116
オカマっぽい声は基本作者だよ
チョクソンディックとかちなら姉妹の声を聞けばよく分かる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:23:29.24 ID:NdjkC38F
流れブッた切ってごめん
lets' fighting loveはどこの回だっけ
なんかこの頃色々物忘れ激しくて困る
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:24:20.18 ID:gH3fwItT
8-1
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:14:50.98 ID:48l9uLv7
ランディが町の大人達と手をつないで「タンタンスタタンタン」と口ずさみながら歩み寄るエピソードってどれだっけ?
祝日つぶして探したのに見つからない・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:54:51.66 ID:kKRuIGUq
7-7じゃね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:00:12.58 ID:48l9uLv7
ありがとう!!これで今夜は安眠できます!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:06:43.85 ID:vQY+aT2o
カイル若干声高くなった?昔程ではないけど
一時期かなり低かったからな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:23:59.99 ID:/21YWxw+
すごく今更だがクライドの最後のシーンどう見ても立ちションできる高さじゃない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:21:12.54 ID:R1bDGxXY
>>124
トイレ創始者が提唱したとおりに
後ろ向きに座ってたんだと思ってたわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:33:58.27 ID:YPlcLaM6
>>125は何を見てたんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:24:16.45 ID:G9c/YlDR
クライドって作者から嫌われてんの?
やたらと不幸な設定ばかり目立つし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:10:23.68 ID:38vyE0KK
>>127
適当に作ったキャラだからそういう設定にしやすいんだろ。
ティミーやジミーはすでに障害者設定があるから新設定加えても動かしにくいし、
バターズやケニーはメインキャラなのでその場の勢いだけで設定増やしにくい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:20:02.22 ID:qd4jTVtc
アメリカのトイレって2階にあるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:24:38.78 ID:nz1K7DtK
foxでは「おバカビッチ」の回だけ邦題つけられてなかったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:24:31.02 ID:NsO19SzO
つぎ死ぬとしたら誰になるんだろうな…
やっぱトゥイークあたりか?
あっちではあんまり好かれてないキャラらしいが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:53:10.42 ID:uaNx+YrU
海外Amazonで注文してた映画版のBD届いた!

あはは、やっぱりブルーレイ化してもさほど高画質にはなってない

だが、音質は最高!今宵は我が家でミュージカル鑑賞だ!

ちなみに、トレイとマットのコメンタリーが入ってた。製作から10年を経て収録されたコメンタリー、結構楽しめそう。

願わくば、これが日本に来ることを!吹き替え新録音で!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:29:55.30 ID:/pmRznOA
>>131
トゥイークはかなり危ないだろうな、教室内でも姿をほとんど見せなくなったし
これじゃピップの二の舞になる可能性大じゃないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:46:22.46 ID:uQqdzAxF
トゥイークって初期〜中盤のキャラって感じがする
最初の方にその場限りの設定を色々出しちゃって、親父もそうだから、単にキャラとして使い終わったんじゃね
逆にクライドは最初が無個性だから都合良くいじりやすいだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:00:35.16 ID:mAEPQg40
クレイグって特に特徴ないのに地味に作者に気に入られてるよな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:19:49.86 ID:4v1toV4f
>>129
建物にもよるんじゃないの?
>>135
主役のライバルキャラとしてキャラ立ちしやすい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:28:34.05 ID:QgUPggPH
また日曜に新作見れるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:33:26.26 ID:lbePa1QV
つーか大半は分かってると思うが、制作者が気に入ってるから出番あるとかそういうもんじゃないだろ
最初に話し合って粗筋を決めて、あとは細かいセリフとかを適当に当てはめてるだけかと
だからクレイグとかジミーとか比較的まともなモブがよく喋る
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:02:58.44 ID:0B878rfs
そういやブラックタクが言ってた完璧なスペリング能力って
あのおさるのスペリング講座でやってたやつを完璧にできるって能力なのか?
それともスペリングって他の意味があるのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:27:34.08 ID:5jWQfc6v
>>138
それでも作者のバターズ溺愛っぷりはガチだろ
下手すりゃメイン4人の存在感を一気に奪うレベル
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:54:04.14 ID:qrY7ynQW
バターズって初期は今みたいな馬鹿キャラじゃなかったよな
若干強気な喋り方で店の壁に自分の名前をペイントしてたりとか
ただのモブキャラだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:55:20.54 ID:vb6EoU1V
溺愛とか言っちゃうのは気持ち悪いと思うけど使いやすいキャラなんだと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:50:25.83 ID:f84CspjN
動かしやすいキャラっているよね
純粋なバカはネタにされやすい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 05:33:17.60 ID:LIc5dQM4
>>130だからか‥‥納得した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:52:47.79 ID:G1Ry1krL
トゥイーク大好きなのにな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:11:20.42 ID:0f6V33an
トゥイークはなんかさせようとしても「こんなプレッシャーたえられない」で逃げるからな
話が転がらないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:19:34.77 ID:5jWQfc6v
でも今年発売予定のゲームではトゥイークは一応プレイアブルキャラとして出るからな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:38:07.76 ID:AyI3Eftx
トゥイークは良いキャラしてるけど確かに使いにくそう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:58:52.56 ID:49oNWfGQ
今回のはいまいちだったなぁ。ほとんど笑えなかった。
ただ、17分ぐらいからのぐるぐる回っているシーンの皮肉は見事だった。すげぇ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:07:29.27 ID:eq6GyyiI
ストレートに批判してたから笑える所は少なかったけど、サウスパークらしからず話がきれいに
まとまってたから結構楽しめたな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:57:56.73 ID:0NdC7iLe
今度はビリーの爺ちゃんが死んじゃうんじゃないかとハラハラしたよ
ちょい泣きそうになっちった
子供メインの回が続いてて嬉しいなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:24:08.42 ID:qrY7ynQW
トゥイークでびっくりしたのはwowow版と本家の声の高さの違い
本家はあんなに高かったんだな…
あの高い声でギャーギャー騒がれたらそりゃ嫌われるわwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:49:24.43 ID:mmKYboPc
どこに書いてあったか知らんが、別に嫌われてないだろ
deviantartとか見るとトゥィークのファンアートかなり多い
つーかサウスは登場人物多いのに、一つ一つのキャラをいちいち気にし過ぎだろw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:03:15.80 ID:5jWQfc6v
>>151
爺ちゃんが健在だったからホッとしたな。内容はともかく
ラストでのスタンとのやり取りは微笑ましかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:37:09.66 ID:1Y9VR5d9
遅ばせながら、ケニー誕生日おめでとう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:56:55.83 ID:HXSigHPX
ケニー誕生日なのかおめでとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:43:45.97 ID:93xaoxM6
いつもの人は「kill yourself」をどう訳すんだろう
ストレートに「死ね」かな
「自殺しろ」はニュアンス違うし
「自害しろ」のほうがあってるかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:55:09.87 ID:i11XatTT
>>157
同じこと考えてた
ストレートに自殺しろかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:01:36.11 ID:VV0kZTzY
ニュアンスによって当然違うけど前にカートマンがジンジャーにkill yourselfって叫んでた時は自殺すれば?って訳だったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:50:14.90 ID:MN6fSnzP
ちなみにDon'tが付くと、
Don't kill yourself(無理しないでね)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:58:22.17 ID:AgChKUVl
>>153
ここで言うのもアレだがそれはただの腐人気
ファンアートの多さと人気は比例しているわけじゃないだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:12:20.89 ID:+zO6byCV
今シーズンから演出が変わったというか妙な”間”を入れるようになったね
最終回近くのお洒落手帖のノリを思い出す
面白いんだけど少しゾッとする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:36:13.54 ID:kIiIuWqW
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:36:50.98 ID:kIiIuWqW
Shiiiiiit
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:36:06.98 ID:CQfBUvAR
>>157
自分としては、スタンが「お前死ねよ。いや、マジで。」と言ってる感じだわ。
ちょっと、訳の人とは口調が違うけれど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:08:13.08 ID:vo4vzsi5
suck my balls♪ suck my balls♪
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:34:25.24 ID:+zO6byCV
今シーズンのカートマンはあからさまにゲイだよなwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:40:00.19 ID:rlrwsvdm
でもオフィシャル設定ではゲイでないんだって?
どんなニュアンスのコメントでゲイ否定したか、英語わからないから知らないが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:13:27.80 ID:FffoE1g+
「スレイプ君やアル・ゲイみたいにゲイと設定されているキャラクター以外はゲイじゃないよ。だからカートマンは違うよ」
みたいな書き方じゃなかったっけ?うろだけど
これだと将来はわかんないよね。後付けするからね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:34:21.04 ID:i11XatTT
バターズパパの例もあるし
ここはひとつバイということで
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:54:21.04 ID:Kb2bqePE
ギャリソン先生って結局ゲイなの?バイなの?
性別変え直したりレズになったり色々乱れすぎだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:19:41.37 ID:zviPvN7K
バイでしょ
リアンにも手を出してたし、未遂だけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:28:21.13 ID:jhPtPnFO
サウスパークの男はみんなちょっとゲイ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:08:54.98 ID:xuIb+VQo
カートマン→カイルに対して執着心、4人組の中で女性関係が一番少ない
       ゲイ疑惑の行動が多い

ギャリソン先生→リアンに手を出していたことからバイ?

ジンボ→カマと言ってもピーが入らなかった

まあジンボはあの回限りのネタだと思うが
バターズも最近ゲイっぽいなぁ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:30:30.40 ID:idYuhvle
バターズはただのバイキュリアス
股間の茂みに興味津々な時点でまだかわいいもん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:29:40.82 ID:tKGpyBvq
アル、スレイブ君、サタンはサウスにおけるゲイの中でも特に良心的存在
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:18:48.93 ID:tJr2ALYn
バターズは、本人はそのつもりはないのに(ノーマルなのに)ゲイっぽい行動をさせられるっていうギャグに見える
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:27:00.58 ID:X2IO9Ta5
>>167の言う今シーズンってのはS16のこと?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:13:48.05 ID:9fRzlt2w
土曜は腐も早起きだね。それとも今から寝るのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:38:36.06 ID:FiHAii6E
ではゲイ・カップルのスタンとカイル?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:41:18.66 ID:8Ci+FA3E
ホモが腐女子だけのものだという思考が前時代的だ
あれ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:44:59.17 ID:zi3hJ3Rz
最新話見たけどクソが付くほどつまんなかった
何あれ?
劣化したな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:39:06.96 ID:JiWRHJCm
長く続くものに倦怠期は付きものです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:03:49.88 ID:JiWRHJCm
トレマトが選ぶベスト10にカートマンロボットの話が入ってるの見てホントにバターズって人気あるなと思った。
あれバタ好きには堪らんだろうし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:32:08.88 ID:d6khftYL
カイルがキリストさま殺す場面がある話って何話だっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:16:46.48 ID:B912Oaco
イースターエッグの回だったはず s11e05
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:34:16.19 ID:uugeyHNq
最近のサウスはパロディー多いな
訳の分からないのが多いし
元ネタ分かってもつまらんし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:30:36.18 ID:6jZxUV0p
WOWOW版の日本語スタッフロールのEDテーマで英語の曲があった記憶がするんだけど
詳細わかる人いますか?
トライセラとかヒロミじゃない曲があったと思うんですけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:26:27.06 ID:Y3mNmuAH
トレイとマットが捕鯨回(というかwhale whores)について語ってる動画がつべにあるけど
これってDVDかなんかに付いてたコメンタリーかなんかなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:29:32.32 ID:IfyXgOo4
他人に検索させるのか?ソフトにはオーディオコメンタリーがある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:31:50.97 ID:puRvg9iI
このツンデレ野郎!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:09:52.40 ID:U2i7omKn
今更だけど無修正映画サウス借りてきた。
店員に尋ねたら結構な時間をかけて探してくれて見つかったけど、
映画版のやつ一本だけしかなくて
やっぱサウス日本ではあんまり人気ないのかなーってなった
評判悪いらしいが正座してきちんと見るぜ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:24:37.26 ID:NhMDwUj7
評判悪いのは吹き替えであって映画そのものは高評価
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:33:22.04 ID:GvwEfEeE
本編になれると毒が物足りないが歌の耳当たりがいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:04:32.86 ID:ZFPPYaLw
South Park: Tenorman's Revengeの実績を確認。3/30に800MSPで配信予定。
ttps://p.twimg.com/AowC4bJCQAAnFon.png

PS360のRPGも日本で出してくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:07:16.60 ID:oxHqPkbk
アンクルファッカー♪
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:33:21.34 ID:bzoAeyo8
ボイタノはマジで名曲だと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:34:13.12 ID:AL3Xhd/B
ケニーママの本名っていつ明かされるのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:41:12.09 ID:dgRR6OaW
サウスの日本版dvd再販してほしいわ・・・なんか微妙にプレミア付いてるし
今って日本版はs7まで出てんだっけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:02:29.09 ID:2bGkTS74
ケニーのママってもう60回ぐらい出産してるのかな?
どんなおぞましいマンコになってるのか気になるな
201 ◆sdEe29EfJg :2012/03/25(日) 17:46:28.18 ID:zYrlADLQ
ども 今回はどうもやる気がわかなく
いまいち納得できる訳ではないんですが・・・340569
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:00:25.63 ID:jstNAfFD
>>201
乙です
そんな時もあるさ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:01:55.43 ID:NhMDwUj7
通報した
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:09:15.45 ID:CYBmLG8M
私怨を感じる回だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:12:48.86 ID:Muyxe6SI
>>204
多分トレイとマットもしょぼいアクセサリーに数千$払ったんだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:32:18.45 ID:X+shG1vm
ひまわりに来たぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:44:29.31 ID:OJ4fojDA
スタン・マーシュ(10歳)「面白い値段だ、気に入った、殺すのは最後にしてやる」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:06:50.46 ID:bzoAeyo8
>>201
乙かれ!
いつもありがとう、本当にありがとう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:20:33.79 ID:uugeyHNq
>>201
乙です
失礼ながら英語習得の経緯について是非聞きたいです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:20:46.75 ID:phwPLxb3
気乗りしないながらも訳してくれた人に申し訳ないが、今回マジで面白くなくてびっくり
笑いどころが一つもなかったんだが…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:27:50.67 ID:2bGkTS74
そう?
生放送中にスタンが電話で死ねって言いまくってるところが
最高にシュールで爆笑したけどw
とにかく訳者さん乙です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:00:07.16 ID:n+jqFyuo
>>188 どれも日本の曲。英語混じりの歌詞は第5シーズンのやつ。

第3 グレイトフル・モンスター / RUFFY TUFFY
第4 イッテコイノチャラ / THE ヒロミと茶番
第5 Diamond Girl / TRICERATOPS
第6 redo / metrobo
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:39:47.13 ID:Gzm2jLrz
あの写真はどこから調達したんだろう
ビリーの爺ちゃんがボケてるだけで家にあったのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:44:39.92 ID:2bGkTS74
爺ちゃんもうすぐ死にそうだな、ってか死なせそうだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:46:00.39 ID:lOP2L350
宝石の回どういう意味?流通のところ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:57:37.06 ID:MKxqsu4Y
16シーズンでまだ一度も笑えてない・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:04:48.68 ID:uugeyHNq
>>216
前の話のインタビューでのshiiitの一言とI'm big boyの下りはかなり笑えた

クライドの声良いよね
かなり聞いてて気持ちいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:07:06.83 ID:eRpNiPbt
なんかコメディじゃなくなってるよね
シリアスめのコメディだったのがコメディめのシリアスドラマになってら
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:19:02.29 ID:oxHqPkbk
それなんてクレヨンしんちゃんThe movie?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:23:41.82 ID:Tw89FE2f
http://www.youtube.com/watch?v=DLj15-emFT8
この動画思い出した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:24:27.00 ID:66FhJ5ZR
s06でケニーの魂がカートマンに寄生する話は確か日本では放送されなかったんだよね?
当時の人は混乱しなかったのかな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:42:57.05 ID:Y3mNmuAH
>>190
なるへそ
テェ〜ンクスb
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:45:28.99 ID:MKxqsu4Y
ピポナ〜ウカーマンピ〜ポナウ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:59:09.06 ID:R/t29QmI
>>220
ワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:13:49.02 ID:Ql5js4ZH
>>220
俺もこれ思い出した
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:21:49.76 ID:maOdIb+Y
>>220
ですよね〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:47:49.66 ID:Fsq+FCuy
>>201
毎度毎度、感謝してます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:20:26.18 ID:Xhj1FylF
>>201
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:37:45.23 ID:dJdPNY4D
>>201
いつもお疲れ様です


看板くるくる回してる人ってほんとにいるのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:09:57.95 ID:fs6aUwnR
看板回してる人いるよ!ニュースで前見たなあ
何か、ああやって回ることで宣伝になるとかかんとか

今回のエピ結構、好きだわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:14:27.87 ID:Jh9s7qup
面白く無いんじゃなくて勢いがない
笑わせようって気がないのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:12:20.45 ID:Rz5czVuw
作者がマジで腹立ってる感じがひしひしと伝わってきた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:28:37.11 ID:VUEcWMe1
タマしゃぶれ〜♪
タマしゃぶれ〜♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:18:27.35 ID:yNpxBSBV
実際に司会者に死ねとかいう放送事故があって
それネタにしてんのかなと思った
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:24:23.11 ID:A6CzHw+3
スタンが司会者に死ね死ね言っている部分は面白かったけど
テンポがゆったりしているのが残念だったなぁ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:15:00.58 ID:w6hDE3y8
スタンは家族想いの良い子だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:25:26.13 ID:RoubXFW3
前のシーズンあたりから脚本家が変わったんだよね?
毎回導入部分は面白いんだけど、話の持って行き方みたいな物がかなり変わった気がする。
前回も便座の事で教室に怒鳴り込んでくる親とか凄い面白いのに、「じゃあ訴えましょう」みたいな方向に行ってから意味不明。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:36:13.11 ID:vc81orSh
>>237
脚本はトレマットだけだと思うが
確かに訴訟の下りはいらんし意味不明の箇所多かったな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:47:52.10 ID:aWtbmjV9
カイルとケニーがお昼ご飯を交換してる(つまりカイルがケニーの弁当食ってる)
回が何話かわかる方いたら教えてください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:27:46.42 ID:8O5/kohq
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:17:12.28 ID:YWTCJPC9
>>239
なんかあったなそれ
食堂でカイルの前に紙袋みたいなのがおいてあるシーンだろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:46:31.92 ID:xW4rkXn8
http://www.youtube.com/watch?v=3lFPZVlWkbo
看板回しってアメリカではよくあることなのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:25:58.36 ID:V2tjAtGn
今回好きだけど笑いを求めてる人には物足りないのかね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:04:52.58 ID:9jpnPrIA
こんな時間に映画見終わった。
カイルのママはスーパービッチずっと聴いてるサイコー
だけど早口すぎて何て言ってるか少しワカンネ
関西弁吹き替え違和感あったけど慣れてきた、別に悪くないんじゃないかな
あと近いうちにアメリカのバージニアなんとかって市にホームステイするんだが
サウスパークって人気あるのかな誰でも知ってるって訳じゃないだろうし
あと放送してない地域とかあんのかね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:06:19.73 ID:xyYq5KkH
笑い以外でサウスパークに求めるものが無い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:29:40.79 ID:vN8T3EA6
看板回す人ってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=rXpG4Yyxygk
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:55:01.58 ID:PoMBGkTA
新シーズンいつのまにか始まってるじゃねーか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:31:10.54 ID:vN8T3EA6
このシリーズで一番まともな人って学校の校長かな?
一回しか登場してないけどギャリソンの父が一番まともっぽい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:26:13.17 ID:PoMBGkTA
確かにあの手の通販番組ってムカツクよな
うちのばあちゃんも騙されてくそ使いにくいちゃっちい掃除機買ってたから余計自殺しろって言いたくなる気持ちわかるわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:41:16.93 ID:URMyNucB
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:55:08.88 ID:+CQuV135
ターミネーターのパロってあると思うんだが・・・ない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:16:06.38 ID:eYs2vEVk
>>246
なるほど、Aarrow Adsって言うのか。勉強になったわ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:23:08.53 ID:AQGd6KQ1
>>251
ターミネーター1のカイルっぽい人が出てくるのは s04e13 カートマンズ・クリークの秘密
ターミネーター2の核爆発が出てくるのは S10E03〜S10E04 Cartoon Wars
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:56:09.74 ID:IBXQxfaU
>>248
校長はギャリソンとかカートマンほどではないが一応差別主義者だからそこまでまともじゃないぞ
今のサウスで一番まともなのはシーラっぽい気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:02:59.93 ID:lQ2rYIEO
シーズン15までのガイドブックはいつ出るかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:07:42.09 ID:xjwgaxip
森の中のリスと栗が見つからないんですが・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:28:07.32 ID:vN8T3EA6
校長って差別主義者だったのか・・・
カートマンとのやりとり見てるとすげえまともに見えたから普通の人だと思ったわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:44:13.20 ID:nkoa2vFm
>>257
キングもマルコムも女性差別主義者だが人種差別反対だからKKKよりましにみえるようなもの。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:04:15.27 ID:4rX/rVKk
池田大作と自称仏陀の生まれ変わりのイタコ大川隆法を比較すると池田大作が普通に見えるのと同じか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:40:55.08 ID:k2U1M4Bd
シーラは本当におとなしくなって子ども思いの母親になったなぁ
昔のキャラのままでいるとダメ親枠のランディと被りそうだし
あのモンペア行動はガチでウザかった
特に保健室の先生のパレードを開いた回は許さない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:39:32.20 ID:7gTi+nJJ
最新話おまえら意味理解できた?

インド云々の当たりが全く分からん・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:06:25.63 ID:IavFZ8Wp
初期の主なビッチはリアン、シーラ、ウェンディだったけど
今はベーベ、市長、リンダが台頭していると思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:39:26.50 ID:7mHmOAkP
このスレは誰がいい子だとかまともだとか決めたがるね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:31:43.99 ID:tbXNPqK+
おれも最新話の流れはよく理解できないけど
インドに旅行に行くとほぼ100%一回は宝石屋に連れていかれるのは有名だよな
人力タクシーがそういう店と提携してて、客がどこへ行きたいと言おうが
お構いなしに提携店に連れて行って客がブチ切れることが日常茶飯事
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:02:48.08 ID:3SReqnvg
胸が膨らんだときのベーベとリストのときのべーべは別人だわw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:36:42.03 ID:6R3WlHzM
モーゼはワクワクさんかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:05:02.96 ID:7b5Fecf/
LILICOがFOXのサウスパークの事ブログに書いたよ
http://ameblo.jp/lilicom/entry-11198966322.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:08:18.36 ID:IavFZ8Wp
サウスのメイキング見てると明らかにストーリーを一番重視しているのが一目で分かるな
キャラを優先する傾向の強い日本アニメと比べると少し異質な感じはする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:12:44.57 ID:0mfQKE9I
>>267
リリコウェンディw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:27:04.05 ID:6EY7yO/a
ストーリーってかやりたいこと優先って感じ
ギャグって結構そうらしいけどね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:29:34.34 ID:KWBiDQ4F
次回のプレビュー見ると、子供達が活躍する話なんかな?
ちょっと、雰囲気良さそうで楽しみ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:51:02.67 ID:g+itOWwV
ケニタン フェラされてるときえっちな顔してたのかな
自分で腰、動かしちゃったのかな
ミルクお口に出しちゃったのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:59:43.44 ID:x/zcJbeF
>>162
俺も思った。
スタンがダウナーになった回から徐々に変わってる感じも受けたけど
今シーズンは特に顕著だね。
シーズン16は結構な実験期になる予感
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:44:39.33 ID:cQ9xpRq0
リリコ、FOX版キャストのサウスに文句ないのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:14:47.19 ID:ur9fqID2
>>274
役に愛着あるだろうし、本当は自分がやりたいだろうね
リリコのカートマンは本家のカートマンと同じくらい好きだわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:02:54.78 ID:k2U1M4Bd
最近リリコは王様のブランチ以外でもテレビで見かけるようになったな
まあサウスパークのことは一切触れることは無いだろうなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:13:56.89 ID:ma+hoHt2
WEB版でCM出してるザ・デイリー・ショーも日本語版再開して欲しいけど英語のジョークとかあるから面倒なのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:23:59.91 ID:vc834Zva
今回超面白かった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:52:12.79 ID:cjVYPtWs
いつかきっとwowow版キャストでやってくれる
俺はそう信じてる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:02:05.24 ID:vBEI2uUb
サウスパーク民行きつけのメキシコ料理屋とかってあるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:08:17.10 ID:YeHv/mAO
メヒコォ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:10:02.48 ID:aRjPU2Xs
カサボニータってメシが糞不味くて有名なんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:40:14.05 ID:NyKat68d
>>280
タコベル
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:59:16.15 ID:aRjPU2Xs
ドネルケパブが真っ先に思い浮かんだがあれはトルコ料理なんだよな
チポトレはメキシコ料理?ケツメド貧弱だけど食ってみたいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:53:41.38 ID:e7Y1Feqe
今までは20分の中に早口で詰め込んでた感じ
最近は20分間を使い切ろうとして間延びしてる感じ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:45:17.77 ID:D2Z6Onu1
サウスパークってどこの州で作ってるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:52:14.75 ID:PfFdCOE2
新作はネコ回だったな
教育ビデオとかナチの浣腸のところとかところどころ良いんだけど
話としては切れ味鈍くて散漫な印象
今シーズンこのままの調子で行くのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:06:53.73 ID:ZsDht19+
カートマンがキティに怒鳴るのって何話ぶりだろうか
すげー懐かしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:40:45.50 ID:2HjH7B+9
今回のFaith Hillingってどういう意味?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:47:28.38 ID:Zqy01u2R
だめだキティ悪い子だ! 
こいつはおいらのビーフパイだ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:24:12.60 ID:4ZnFTi8o
ミニ豚のフラッフィーはどうしているのかな?
ペットといえばスパーキーも長いこと見てないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:48:30.49 ID:Q3fVrxGp
ホモ犬って斬新だな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:06:25.04 ID:Ht+VgYCD
ジミー&ティミーはいい扱いされているよな
バターズみたいに露骨に贔屓されているわけでもないし
出番がちょくちょくあったりしてバランスがいいね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:46:06.08 ID:YeHv/mAO
今回面白かった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:57:43.66 ID:ud+u2N4+
今回は好きかも。
確かに、間延びしてる感はあるんだけれど、この訳分からない強引なギャグがいい。

これまで2回がイマイチだったから、なおさらかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:10:39.74 ID:ud+u2N4+
>>289
Faith Hillっていう歌手から来てる・・・と思う。
その後で、「Faith Hilling」が、「Taylor Swifting」に置き換わってるので。
んで、Taylor Swiftも歌手。
多分、作者が嫌いな歌手と下らないポーズを組み合わせただけだと思うよ。

訳が難しいね。Faith Hillごっこ。ぐらいしか思い浮かばない。


似たような歌手が次から次へと出てきては置き換わっていく芸能界を皮肉ってる・・・は考えすぎだね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:49:20.73 ID:wEdsMMZq
どっちもカントリーミュージックみたいだね
作者はカントリー嫌ってそう(偏見)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:51:57.87 ID:YeHv/mAO
俺の好きなカントリ〜
俺の好きなロケンロ〜ル
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:10:04.41 ID:4ZnFTi8o
>>293
あの2人の登場ペースは確かに絶妙だよな
バターズはもう作者の自己満で思いきり贔屓されてるような印象
ランディは贔屓というより父親への尊敬の意が伝わってくる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:11:01.94 ID:Dj2mdcCv
声優の声が口の動きとピッタリなのは驚き
声優のセリフに合わせて後から繋ぎあわせてるのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:43:36.54 ID:i9H1hU8E
いやランディはトレイがおっさんになってきて自己投影しやすくなってきたからかと思った
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:32:27.66 ID:Ht+VgYCD
バターズ→s5以降から出番が増えケニーの代わりに4人組に加わることが多い
      作者から贔屓されているキャラ
     
ジンボ&ネッド→初期は弟のランディよりも出番が多かった
         しかしランディが狂ってきた頃から出番が減り、今では背景に…

ランディ→最初はまともだったが途中からキチってきた
      サウスの親キャラの中で一番出番が多い

トゥイーク→初期の方では出番多めだったs6以降出番が激減
       作者に殺されるキャラ候補

ジミー&ティミー→ティミーの出番が増えた頃にジミーが加わる
          以降二人組で行動し出番もまあまあ多め

ギャリソン先生→最近出番が少なくなってきた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:00:50.92 ID:S/Al360k
お、おう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:06:05.76 ID:EikPEn64
ジンボとネッドは作者にとって思い入れがありそうだから背景とはいえ殺される危険性は低いと思う
出番が少なくて使えない→殺す、のパターンだとトゥイーク以外ではメフィストもかなりヤバそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:26:14.21 ID:03flWFsZ
誰が贔屓されてるだ誰が殺されるだ話ループ過ぎてつまんね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:44:29.81 ID:qpEgL7I1
今回のエピソードはオバマ大統領選のときみたいに謀略路線だったら話がよりおもしろい方向に進みそう
あと特に今回は日本人には分かりにくいネタが多いと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:37:07.34 ID:kHdBZtsL
今更無駄に誰か殺しても得ねーだろ。主要キャラはもうそんな簡単に死なない
それにマットのお気に入りキャラはカートマンだって言ってただろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:32:00.60 ID:ru9m9eKN
>>307
何言ってんの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:55:50.23 ID:FzCZLrl8
箱○にサウスパークゲー配信開始北で
日本でも配信で日本語字幕もばっちり
ストーリーは201の続きだからサウスファンは買いだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:41:15.36 ID:oPt8eIwR
サウスは好きでも、ちょっとゲームは…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:49:39.74 ID:QhSNszQB
ちょっと発売まで冬眠してくる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:16:45.33 ID:Gfr6k9sY
〜カナダの貿易収支〜

テレンス&フィリップ 37%
雪玉製造器輸出 13%
ポルノ産業 12%
X-Files 8%
ディオン・フィッシュ 7% ←???
林業 7%
観光 4%
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:39:18.14 ID:AXr3JmoA
今回どれも日本で流行ってないネットミームだから、ピンと来ないなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:52:06.26 ID:Id4Gejlv
http://www.southparkstudios.com/fans/downloads/wallpapers

お前らここで壁紙のダウンロードできる?

壁紙サイズをクリックしても更新されるだけでダウンロードできないんだが
ブラウザ変えてもダメだし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:01:36.88 ID:isHn50Xp
できませんでした。htmlそーすみてみたらリンクのアドレスが空文字列になってます。ページ作成のミスですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:10:51.71 ID:rt7nfr+S
>>309
まだ最初の方だけど面白いね
昔ながらのマリオ系で操作も簡単だし、話も凝ってて良い
カートマンHDD盗まれるとかw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:37:51.68 ID:zgTh0D/I
サウスパークのゲームはps3でも配信してほしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:57:33.86 ID:gCvwQQMG
俺もPS3しか持ってないからRPGに期待。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:56:43.48 ID:Dfav8tm8
テナーマンズリベンジおもしれー!!
セリフ多いしファンならニヤリとする要素も多いな。
完全版買ってみるか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:49:28.01 ID:xKlNRMFA
360買うか・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:05:37.27 ID:uhCxl5Ti
ジンボみたいなおっさんはトレマトの子供時代には沢山いたんだろうな
初期のどっかノスタルジーを感じさせるような作り方だと、アメリカの片田舎によくいる
ベトナム帰りで変人だけど面白くてかっけー伯父さんは思い出的にも切り離せなかったが
今のサウスパークはそんなに田舎でもないし、ベトナム世代は老人になっちまった
だからジンボもネッドも消えてった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:24:23.27 ID:KQ2AVuO4
バーブラディーとか市長も息してるの?って思えるくらい空気になってしまったよな
キリストとかメフィストも今後スペシャルとかでないと出てこなさそうだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:57:24.22 ID:G3/3YTK+
ジーザスとブッダのスピンオフとか観てみたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:44:12.66 ID:eVWub59I
人類は衰退しましたのPVにケニーがいたように聞こえた・・・

http://www.maql.co.jp/special/jintai/special/index.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:02:28.10 ID:c9bhtIP4
>>313
そもそも「ミーム」って概念が日本じゃ馴染みがないからな
つうか今回シュールすぎてキツイ
本格的にお洒落手帖化してきた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:53:52.85 ID:QQdm7jEG
鮫島事件とか
327 ◆sdEe29EfJg :2012/04/01(日) 15:06:18.12 ID:ghnGNhmJ
ども 今回は日本になじみがないアメリカ文化の話なんですが
知らなくても十分楽しめると思います 342363
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:09:20.19 ID:cyATTiFw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:17:12.87 ID:7v2kCkuC
きてる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:03:03.11 ID:QQdm7jEG
>>327
いつもありがとうございます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:58:01.83 ID:uuTYPFqK
ケニーが女二人と殴り合いしてたときで吹いた
やっぱりケニーって女とケンカする設定あるんだなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:19:10.87 ID:vNMBD91P
まあ親父が自分の妻と頻繁に殴り合いのケンカするくらいだから特に違和感ないかもな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:19:26.33 ID:zsYIJbIe
んー文化知らないと楽しめないところがあるなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:37:30.72 ID:ruyhN17k
字幕神はマジ神だな!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:59:42.68 ID:GsXLf1WF
これやって死人出たとかニュースで見たっけな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:25:00.31 ID:xAc4iCMW
やっぱ最近のはつまんないな
日本語吹き替えが無くなった辺りからつまんなくなった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:54:38.64 ID:uuTYPFqK
冗談だろ
日本語吹き替えが無くなったシーズン8〜12あたりが神掛かってたじゃん
むしろ今のつまんなさでもシーズン1あたりよりよっぽど面白いぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:23:29.07 ID:c9bhtIP4
>>327
俺のケツを捧げる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:32:44.31 ID:d1RWUls0
8が一番おもしろかったな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:06:11.99 ID:wtB4Z1W6
ケニタンのオナニー手伝ってあげたい
ちっちゃい手でちっちゃいポークビッツ弄って
感じてるんだよね。。。
後ろから抱っこして一緒に擦ってあげるの。
泣くまで気持ちよくしてあげるの。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:15:23.59 ID:c9bhtIP4
抜き打ちスルー検定か
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:45:06.17 ID:vDlUsNc9
フェイスヒルごっこでググっても案の定全然出てこないな
本当にあんなの流行ったのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:49:13.96 ID:KASAkY2K
クレイジー回。全員クレイジー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:54:15.16 ID:+9sBIuv9
TBS 水曜プレミアシネマ
コンシェルジュ:WOWOW版 エリック・セオドア・カートマン
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:55:54.13 ID:JitiQzmy
>>344
オールスター感謝祭でも大活躍でしたね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:09:50.07 ID:px6xmb3/
別にカートマン声で紹介するって訳じゃないんでしょ?
地声知らんけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:29:58.80 ID:TmoFg6kn
今回はカートマンイケてたし割と良かったわ
下ネタとか罵詈雑言が少なかったからなんとなく味気なかったけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:33:16.03 ID:LDJzwuBf
Tbowingでぐぐると祈ってるポーズの人は一杯いるけど
faith hillingとtaylor swiftingは殆ど出てこない
てか両方ともすごい美女で驚いた
特にテイラーさんは怒っていい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:45:46.84 ID:mQqnN8/a
時に名前に意味はないだろ
こんなミームってのが伝われば
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:38:31.61 ID:tR6Wi8aH
寝る直前に見たからオーロングジョンソンの猫の動画が夢にでてきたわ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:39:18.17 ID:o3+b9teF
今シーズンでいちばん笑えた
なんかこう大人が大真面目に馬鹿っぽいことをやるのが楽しいんだよな
くだんないことにマジギレしたりして、子どもは冷めた目でってのがサウス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:51:31.57 ID:hOxU3dMg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:32:30.49 ID:tgSxbUOQ
今更だけど結論的に言えばサウスにおいてキャラの人気と出番の多さは
比例しているという概念はほとんど無いだろうな
作者も人気より扱いやすさの方を大事にしているようだし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:27:53.98 ID:TmoFg6kn
最近バターズの声とカイルの声が区別つかないんだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:52:09.93 ID:CyNLnvhv
イースターのエピソードではジーザスかレイシストカートマンの復活を願う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:41:51.83 ID:SKXfrvEL
今回カートマンよかった。オーロングジョンソン オーロングジョンソン オー・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:58:05.92 ID:aRTMLpE8
15シーズン後半が終わってから離れてたんだけど16シーズン始まった?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:58:31.46 ID:dFY27ZiL
ラストのシーンはアホっぽい流れも含めなかなかの名シーンだったかとォオーdon piano
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:09:16.60 ID:zFkAj008
日本でも上映禁止の危機
http://news.ameba.jp/20120402-753/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:46:19.35 ID:jVFRRj75
>>359
わろたw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:04:42.91 ID:Sfw8NnS3
最初から最後まで自分の意思ポリシーを貫き通したカートマンと
オーロングジョンソン猫に感動した
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:04:56.38 ID:O065joTd
カートマンとランディに依存しすぎ
最近では、この二人でもつまらない回が多くなってきた
ちんこの長さの回は、この二人をメインにしたにも関わらず駄作だった

寿司店の回は15の中で一番良かったが、あんなオチじゃチンポーさんもう使えないじゃん
使っても、笑えない。そういう面でみると、超駄作。16はどうなるやら
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:53:52.39 ID:TV0lrNSH
誰が出過ぎとか贔屓しすぎとかそういう話題は飽きた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:17:17.28 ID:4wQiHyJC
今回キャラの動かし方が変わってたな
カートマンがカイルとコンビを組んで
喧嘩せずに流行遅れの現実を受け止めたのは意外だった
あとスタン・ケニーがコンビを組むのも珍しいな
ケニーはてっきりカートマン側かと思ってたが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:36:31.06 ID:Nu6kfOrK
スタンの厨二病化後カートマンはカイルと和解したじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:56:17.39 ID:OamWwiKu
全部糞に見えるやつだっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:22:31.40 ID:WxcCfGFS
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:22:30.28 ID:7HkzCuYh
最近は「分かるやつだけ分かればいい」みたいなノリの話が多い気がする。
もうちょっと分かりやすくても良いんじゃないかと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:49:51.80 ID:UYlfmfLc
ミーム回、普通に面白かったんだけど、
これって何か政治風刺みたいなのもかかってんの?
アメリカの事情とかに詳しい人いたら教えて欲しい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:00:54.65 ID:Sfw8NnS3
アメちゃんなら普通に消化できる範疇なんじゃないの たぶん
日本人向けに作ってるわけじゃないんだしさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:15:29.80 ID:ekELpFSu
今はキャラ全体の雰囲気が冷めてるというか殺伐としてるんだよな
昔は元ネタ分からなくても楽しめるよ、でキャラのノリも良くて初心者大歓迎な感じだったけど
今じゃもう元ネタ分からない人は門前払い、出直してこいな上級者向けなイメージが強い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:07:48.74 ID:UYlfmfLc
や、シーズン16も今のとこ元ネタわかんなくてもそれなりに楽しめてるんだけど、
楽屋オチも一通り把握できたほうが面白いだろうな、と思って。
詳しい人で解説好きな人いたら嬉しかったんだけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:08:58.05 ID:UYlfmfLc
てか、楽屋オチどころか、メインテーマすら読み取れてない可能性もあって、
それがちと怖い。それでも面白いから凄いと思うんだけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:09:07.68 ID:A6BR/KVC
ケニタンはきっともう、オナニーじゃ満足できない体だよね。
あんなにちっちゃいのに///
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:34:14.68 ID:RsBd4lTX
今回みたいに子供達が団結してばかなことするのは好きなんだけど
ネタがいまいち面白くなかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:22:22.90 ID:AQDbqG0c
サウスのキャラ達を知ってるから、あーカートマンがまたやってるとかバターズアホだなとかそういうので笑えたけど
初見で尚且つネタ分からない人がもし見たらシーズン16は全然面白くないと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:40:16.56 ID:kfKbW9MK
共和党指名レースのつまらなさを皮肉ってるじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:44:54.01 ID:UYlfmfLc
>>376
その辺けっこう芸が凝ってて、判り難い諷刺とかとはまた別に、
お話として楽しめるわかりやすいサブプロットも用意してたから
そこで何とかついていけた。
ネットミームの話そのものは判りやすかったし、電車の天丼ネタも笑わせてもらったし。

ただトイレマナーの話とか悪徳テレビショッピングの話とかの方がやっぱわかりやすくて好きだけど。
特にテレビショッピングのepはマジ素晴らしかったわ…。

>>377
ネットミームの話は共和党指名レースになぞらえてるってこと?
いつの時代も変わらず馬鹿げたことをやってるとか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:47:02.56 ID:MUARY/bp
詳しくないけど、共和党の候補がどいつも小物すぎて、パッとしないらしいな。
サウスの描き方を見る限り、「討論らしきもの」「指名争いらしきもの」ごっこをしているようなもんで
猫の空耳と似たようなもんって感じなのかもね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:00:51.19 ID:UYlfmfLc
フェイスヒルごっこは、指名争いを「ごっこ」扱いする皮肉のような感じかな。
そういえば前にも「誰を選んでも一緒だろ」みたいな政治風刺なかったっけ?
何話か忘れたけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:16:21.57 ID:kfKbW9MK
テレビショッピングの後半の無限ループが良いね!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:24:21.86 ID:1LxfFZNk
>>379
>>380
日本語訳の「ごっこ」に引っ張られすぎな解釈だと思う。

原文の英語では名詞とかに[ing]をつけただけなんで、
日本語の「何かになった"つもり"」と言うニュアンスは、それほど強く無いと思う。

テイラースウィフトは尻で歩いてないしね(笑)


訳が間違ってるって訳じゃないよ。日本語訳はすごい難しいので大変。
少なくとも、"fake wiener"=ボッキン・ガッツポーズは俺には無理。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:25:54.72 ID:UYlfmfLc
スタンがやたらカッコよかった。カートマンとの対比もグー。
結末は個人的にサウスパーク史上ベスト10に入る。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:27:47.05 ID:kfKbW9MK
ここ最近ではメキシコ×ラストサムライの回が面白かった。
前シーズンは震災もあってか日本ネタが多くて良かったけど
ロシアとかフランスとかのサウスファンは微妙だったかもね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:30:07.90 ID:UYlfmfLc
>>382
いずれにせよ「こんなの遊びでしょ」みたいなニュアンスじゃないんだろうか?
テイラースウィフトを目の敵にしてるのも良く判らなかったけど、
似たような歌手ばっかり出てくる業界全体をネットミームになぞらえてバカにしてるんだろうな。
前はジャスティン・ビーバーなんかもミンチにされてたし。
しかし、それと共和党指名争いがどう絡んでくるんだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:30:20.88 ID:kfKbW9MK
あとやってない主要国ネタはイタリアぐらいじゃない?
ドイツは最近やったしフランスもジャコブのとき出たし、
カナダは毎回やってるし、中国も都度出てくるし、日本はいわずもがな。
イギリスもヒップつながりでやったしあとはイタリー。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:18:13.11 ID:MUARY/bp
>>382
うん、テイラーが尻で歩かないのと同様、グズグズになって未だに候補が決まらないような今の指名戦も
こんなものは"本物"とはほど遠い思いたいよな。
"talking"catも実際は喋ってないわけで、似たものってのはそういう意味ね。

まぁサウスは脈絡のない有名人disりネタとか突っ込むの好きだから
単につまんない指名レースにおしゃべり猫並べて皮肉りたかった、くらいに思っておくのが正解かもしれないけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:50:04.93 ID:CgkywJaQ
昨日の暴風でのTMRごっこと聞いて
今回のサウスの話思いだした
389 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/04(水) 12:20:32.10 ID:kzJBmZlW
しかし夢の中のような話だったな
最後の電車衝突で目が覚めるのかと思ったらそのまま終わったw
バスもババアもフォーリンラブ並みにフワフワしてたな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:24:39.09 ID:OTRGY8LM
サウスパークで好きなエピソードベスト20には入らないな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:41:31.28 ID:MKJYPJh1
>>386
イタリアはs06e08で出てたはず
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:51:30.96 ID:WA3SmfZ+
ミーム回は微妙だったが、次回は面白いらしい
ソースは俺の夢
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:21:49.30 ID:Z7kl4Z71
今年からやってる再放送で
[無]MTV サウスパーク シーズン8 #14「森のクリスマス」[終][二]
になってるけど去年は13話「森のクリスマス」
1話なにかやったの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:20:17.20 ID:YHueine/
13回目放送日 クリスマス (元々の13話目は超能力捜査官)→クリスマスSPとして本来の14話を放送
14回目放送日 年明け (元々の14話はクリスマスの動物)→入れ替えで13話を放送
再放送は、クリスマスと関係ないので、本来の順番で放送
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:20:04.27 ID:VqDMwTQT
来週からシーズン9始まるけどタイトルからしてもしかして性転換の話?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:38:59.89 ID:Z7kl4Z71
>>394
そういうことありがとう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:41:36.89 ID:QhejRb0H
水曜プレミアムシネマの出演者のところにLiLicoって書いてあった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:01:55.65 ID:o767Z73p
>>386
ブラジル、スペイン、南アあたりをやってほしいな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:18:36.89 ID:cYlpm+mC
s01〜03辺りを見直したがOPが物足りねーわ
s15からOP結構かっこよくなったよな
ここの人たちはどの時期のOPが好き?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:47:40.87 ID:ANxd8nk4
s6〜10辺りまで使われてたOPが何かドンチャン騒ぎぽくて好きだったな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:06:45.44 ID:aZPB0D8S
サウス見てるとケンタッキーのチキン食いたくなる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:08:18.98 ID:iLmOeN5S
今のopの曲調が一番好きだな。聴いてて気持ちいい
初期のはちょっとパンチが足りないというか・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:21:28.13 ID:q5rCJ3rj
>>401
皮だけ食って満足しちゃうんだけどな
そして次の日便所が壊れる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:00:10.46 ID:vaCFIMHx
>>401
分かる。
サウスではチキンが一番おされてる気がする。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:15:01.49 ID:vk6t2OSs
カートマン死亡の回
キンタマの回
とかかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:15:47.67 ID:x92EONkK
カントリー調のopがアメリカの田舎っぽくて一番好きだ
ただ単にあのopの時期のエピソードが好きなだけかもしれないが

407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:24:49.13 ID:X/JKExDi
今のOPがやっぱかっこいいかな。英語だし

それにしても、最近はサウスの中でもiPhoneやネットを駆使して色々する事が多いな
現実とリンクしてて楽しいけど、牛の糞触って遊んでたりしたのがなんだか懐かしい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:48:38.57 ID:x92EONkK
いつから牛も出てこなくなったんだろう。
サウスパークは今でも牛の町なんだろうけど。
ウォルマートもできたし、洒落たカフェもあるし、寿司レストランもあるしでサウスパークも変わってるんだろうけど。
なんか昔を懐かしむエピソードって今まであったっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:10:21.32 ID:1ERUBmbr
今のところはないね。

そういや、『牛祭り』ってのがあったよね。
あの出来事以来、開催してるかどうかはわからないけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:16:19.14 ID:rPtj/gaW
牛祭りの回を久々に観たらカイルの性格が今と違っててクソ笑った
何があったし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:28:26.05 ID:FKuzwYmr
初期カイルはなかなかいつもキマってた
カートマンの次に野放しにしてはいけない奴なのではとも思ったね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:28:58.88 ID:U/ydfhVj
バーブラディとかどうしたんだろうな
途中から警察署が出てきて以来すっかり出なくなって…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:50:22.20 ID:E44b6g0n
サウスパークの最初のエピソードはキャトルミューティレーションネタで、バーブレディがオチに使われてたわけだからな。
丑もバーブレディもある意味、初期のサウスパークを強く感じさせるキャラだな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:16:59.29 ID:6BlJiNlJ
またサウス始まったから帰って来たぜ
e2神回だね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:32:34.22 ID:2ccMm62E
Foxの黒丸は、サウスへの冒涜だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:14:24.41 ID:rz0rqgBt
セック ハラーに 負けッないーで カイルのパパと訴えよ〜♪
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:52:48.94 ID:PwcAZvtp
初期はどのキャラも茶目っ気たっぷりで人間らしさが感じられて可愛かったけど
今はランディとかバターズ除くとみんな完璧常識人って感じで感情移入しにくい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:57:47.01 ID:J5zhwi9e
また常識人云々か。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:49:28.67 ID:rPtj/gaW
>今はランディとかバターズ除くとみんな完璧常識人
どこがだよ




どこがだよ・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:23:41.10 ID:MzWZAo6p
日本のケンタでもグレイビーソース?扱えばいいのに
マックのポテトにつけて食べてみたいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:16:57.98 ID:IfDS68lX
誰がまともだとかいうのはうんざりだけど、カートマンが一時期より大人になったと感じる
が、今回のエピ見たらそうでもなかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:21:50.05 ID:GVrsmuXV
カイルの肌についてたグレイビーをポテトですくって食べるシーンはマジキチ
想像して現在進行形で吐きそうだわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:18:04.86 ID:U/ydfhVj
スタンってかなり殺人回数多いよな…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:18:20.68 ID:aUSeKNsv
小学生の肌はスベスベだし、油ぎってもないから余裕だろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:51:42.15 ID:AnNu6ZG2
今度のイースターのエピソードいいよ
特に出エジプト記のパートは出色の出来だと思う

あとはカートマンの宗旨替えが今後のエピソードに絡んでくるのかどうか
それはそれで楽しみ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:59:40.47 ID:f9vf54oj
カートマンユダヤ教入信とかどんあだけカートマン×カイル加速させる気だよ
wktk
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:10:05.34 ID:mBTNtKRP
タオリーがかわいすぎて辛い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:18:36.59 ID:eyOzuDey
今回面白かった
ハイブリットカーの話のアンサー的な要素もあるんかね?
なんだかんだでお互いを見捨てないよなカートマンとカイルって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:02:53.99 ID:VjhBYCCI
そこがグッとくる。
イマジネイションランドのエピソードでカイル蘇生のシーンで不覚にも泣いた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:40:36.47 ID:E44b6g0n
カイルの携帯の着信音も地味にいい演出だと思う
カイルから見たカートマンをうまく言い表してる

431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:12:23.66 ID:6BlJiNlJ
Oh long Johnson
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:21:18.00 ID:GRJyesbr
友情はいいんだけ腐った人達が沸くから困る
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:25:46.68 ID:lHXE3Hsj
>>420
グレイビーソースじゃないけど、バーベキューソースで追体験すればいいんじゃないかな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:28:10.56 ID:iT++9pDB
今サウスパークってFOX以外で放送してますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:34:43.51 ID:A0SEMd6T
湧いてくる腐った人もあれだが
作ってる側も友情物がちょっと入ると照れ隠しかなにかで
「お前らホモかよ!」みたいなオチ入れてくるしな…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:41:17.19 ID:SGiNpGmE
>>426
ユダヤ教徒になったと言うよりユダヤ人の立場認めたという方が近いんじゃないの?
イースターネタなのにモーセの子供殺す話を出してくるのか理由はわからんけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:44:48.11 ID:CFPgoMHv
>>436
キリスト教の復活祭とユダヤ教の過越が被ったからでしょ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:03:55.47 ID:NZzQauEa
ラストのイースターエッグハントの場面でよく見てみると
最近死んだはずのクライドのママがなぜか出てた
まあ製作側のミスだろうけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:10:17.57 ID:/RnhRcJC
TGIフライデーズって日本にもあったのか
しかもワタミがやってるのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:00:08.76 ID:Zh+Qh28C
観ててふと思ったんだが
旧約聖書のシュールで理不尽な部分はサウスパークと最高に相性いいんじゃないかと思う
前にカイルがヨブ記のことをバッサリ切り捨ててたけど、他の旧約のエピソードも観てみたい
ミスタースレイブでヨブ記とか
森の動物でノアの箱船とか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:44:24.03 ID:y9HI4hwu
ケニタンのポークビッツ、ぬるぬるローションおっぱいで
優しくマッサージしてあげる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:34:52.65 ID:B93UrC1T
>>430
なんで今マイケル・センベロって思ったww
トレマト世代にはニヤニヤ笑いが出そうだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:39:38.31 ID:B93UrC1T
おいおめーら「ケニタン」をあぼーんワードに入れたらヘラスッキリだぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:13:07.40 ID:BGv+ivnw
問題はこいつが脂ぎったデブのホモなのか、それとも脂ぎったデブの腐女なのかということだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:30:26.40 ID:NFKyCapk
>>439
フライデーズは近所にあるがワタミが母体てのは初耳
ベネガンズは日本にないみたいだが

e4のサメが泳いでるウォータースライダー本当にあるんだな
バハマにあるアトランティスていう巨大リゾートのアトラクションらしいのだが

あとカートマン何気にプール好きだよな
ウォーターパークがマイノリティだらけなんていう名曲も残しているし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:18:13.74 ID:IpB/M9X+
遊星からの物体Xパロに吹いた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:21:37.89 ID:/IdvxZW7
・・・・・・・・・・・ピィニス・・・・・・・・・・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:50:19.74 ID:tSVIxU2G
ケニタンのくちびるとちっちゃいカワイイ舌はいちごグミの味だと思う。
あと、アナルにモンキーバナナ食べさせたい///タンポンが入ったんだから
イケるはず。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:54:15.98 ID:Zh+Qh28C
ジュパカブラの真の姿は




マンベアピッグ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:39:56.44 ID:kAHc+0Ts
ケニタンのぺったんこのおっぱいに
プリンアラモード盛り付けようっと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:43:03.15 ID:yC0MRaOt
カイルたんのアナルにおいらの肉棒突っ込んでアンアン言わせたい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:44:29.13 ID:7xLcw0CI
>>451
最近bitchって覚えたから使いたいの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:17:42.66 ID:yC0MRaOt
数日前に他のスレで名前欄に打とうとして間違えてメール欄に打った。
んで直さずそのまま。ってだけだ糞詰めアナル
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:37:12.57 ID:AMPbnyVD
最近シンプソンズにハマっているんだが向こうはサウスと比べてキャラの幅がかなり広いな
サウスにも用務員とか教育長とか強盗とかマフィアのボスとかそこら辺サブで欲しいわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:42:23.30 ID:NAHzqz9o
質問いい?

サウスパークってどこで作ってるか
わからなくてグーグルで検索したりしたんだけど、
トレイ&マットの事務所がロサンゼルスにある、
というところまでわかったんだけど、ストーリーの根幹が
ロサンゼルスで書かれているということは、
今のサウスパークはロサンゼルスで制作されている、
という、理解でいい?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:43:20.60 ID:SHzPbR4n
ええよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:44:37.22 ID:S1j1NFbz
カートマンとスタンって人を動かす力があるが
カートマンは扇動力があってスタンは指導力があるって印象だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:46:54.85 ID:WkDmlKRW
正直シンプソンズをdisるつもりはないが…








まあいいか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:51:13.64 ID:1QOWok/i
動画見てたらケニーのセリフに訳がついてる回があって嬉しかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:53:09.24 ID:1QOWok/i
あのlong johnsonの意味が分からない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:55:21.85 ID:1QOWok/i
ごめん、一度に送れなかった
逝ってくる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:37:08.03 ID:hBGyo1VV
普通にようつべにある猫の空耳動画が元ネタじゃないの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:32:39.88 ID:p6hmpIkQ
クライドの人工肛門ネタって俺たちにASSはない・・・考えすぎか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:43:13.83 ID:E8IeztpO
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:01:07.54 ID:/7vtC5k7
>>462

どういう事?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:06:55.39 ID:/xHWaHyC
>>457
カートマンはデブであの優れた扇動力から母親はシーラ説がファンの間ではかなり濃厚だったんだよな
あの嘘がバレるまでリアンは相当苦労してただろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:31:33.12 ID:/7vtC5k7
ああ猫の鳴き声か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:25:58.22 ID:Q6ToocTK
まさか数十年後にカートマンの父親が判明するなんて誰も予想出来なかっただろうなぁ
リアンが両性具有者オチで片付いたと思ってたし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:40:17.73 ID:naU16hbt
まぁ後付けだし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:14:14.38 ID://dIsXvC
◆sdEe29EfJg待ち
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:28:20.98 ID:xcUg9T/B
>>466
あのバターズですら喜ばないゲームってwww
海外のクソゲーレビューの中の人はわかってるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:41:09.47 ID:pSw+wEiG
とりあえず ココを監視していればUPがあれば判るお
http://******.**/file_list
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:52:04.51 ID://dIsXvC
なんだ。もう来てるじゃないか。乙
474 ◆sdEe29EfJg :2012/04/08(日) 10:53:48.78 ID:dxlkbTbb
どうも 今回はユダヤ教の過ぎ越しの祭りの由来だったり
出エジプト記だったり 宗教回なんですが
あいかわらず皮肉ってます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:16:13.49 ID:a0U/erq5
おゝ、もう鯖のリストにに上がってるよ 
>474 多謝です
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:35:09.04 ID:kBP7RSEK
まーーた訳の解らん投げっぱなししやがってw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:52:41.94 ID:M7HIgf0o
ネイサンって他のキャラと違って顔の角度違うけど何の障害持ってんの?
ミンジイイイイ!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:00:13.67 ID:FFPtZHQq
ただの色盲じゃなかったっけ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:46:45.59 ID:20simPoP
>>474
乙!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:12:21.99 ID:12oqeTo9
番号おしえて下さい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:14:05.80 ID:Wx01WW6Q
1604っていう名前のファイルだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:24:40.28 ID:6XB9RHxr
今回オチ無し?
というかカートマンは今後はユダヤ差別しなくなるの?さびしいわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:38:31.19 ID:7lG703Oa
>>465
http://www.youtube.com/watch?v=9LBKVXyrHcw
ほらよ ('A`)ノ

アメリカ・・・つうか、トレマトの周辺で流行ったんじゃないかなぁ。
笑い声が入ってるということは、TV番組かな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:44:19.20 ID:E5FFs2E4
今回つまらんな
アメリカ人には面白いのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:55:52.93 ID:klyhdneP
旧約聖書の内容をわかってないと楽しめないかもな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:59:19.05 ID:2cQ9UpAT
ネッド「俺がニラミガエルで失神した気持ちがわかったか
どの神も信じぬ癖に、神頼みだけはする少年よ」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:31:21.76 ID:m6tQl2s+
>>484
日本人だが面白かったよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:36:42.14 ID:6XB9RHxr
今回はアメリカ人がとかじゃなくて、宗教関連の事をどれだけ知ってるかじゃないの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:47:35.80 ID:++v54qgq
いつもうpありがとう。
お礼にケニタンのポークビッツ貸してあげるね。
ほんとはわたしのだけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:40:49.62 ID:zRahlNu6
ひまわりには、いつあがりますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:43:39.79 ID:rmYpJX7N
自分でリスク取って上げる気はないと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:30:56.09 ID:++v54qgq
ケニタンのポークビッツはポークビッツサイズなのに
はちきれそう・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:18:29.74 ID:Q6ToocTK
カイルは初期と比べると随分いい子になったな
しかし今後カートマンはカイルとどう接するんだろう
ユダヤネタは使わなくなりそう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:22:46.35 ID:bubMB39F
壮大なユダヤおちょくりの前振りにしか見えない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:29:50.87 ID:xcUg9T/B
ちょっと知りたいんだけど
カートマンのヒッピー狩りのエピソードとか観てると思うんだけど、トレマトはヒッピーを嫌ってるの?

それとも一般的にヒッピーのアメリカでの扱われ方はあんなものなのだろうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:37:48.01 ID:oO81z44d
いや、死んだ人が次の回にあっさり出てきたりするサウスのことだし、次回は初っ端からユダヤユダヤ言い出すに決まってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:45:12.30 ID:bubMB39F
>>495
別にヒッピーに限らずありとあらゆる対象を笑いのネタにしてるだけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:55:35.31 ID:/xHWaHyC
>>496
それだったらチンポーさんの正体が実は白人だったのも全て帳消しにしてほしいわ
チンポーさんって本場でも案外人気あるらしいし、あれはチンポーさん好きにとってショック大きかったんじゃないかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:56:35.96 ID:2BLx3gzp
>>469
ギャグアニメで後付けはよくある話。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:04:54.54 ID:Huw+GCZd
S12のパンデミック以外にクレイグが目からビーム出す話ってあったよね?
それともあれって別の子だったけ?
初期の方の話だったと思うんだが、見つけられなくて・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:24:06.06 ID:S6MTogIM
ダミアン回かな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:53:38.55 ID:xcUg9T/B
>>497
THX
そう解釈するのが無難だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:08:33.38 ID:9OMexm04
>>498
俺もチンポーさん好きだぜあいつは憎めない
白人の1人格っていう事実が発覚?後付け?して、なんか使い終わっちゃった感あるよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:25:36.59 ID:EyIXBqkx
シェリーが好きなんだぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:42:11.93 ID:sI4YZixe
いつもシーハーシーハー言ってるけどそれでもいいのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:43:40.58 ID:EyIXBqkx
>>505
そこに萌える
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:56:11.70 ID:tYqUfqV7
チンポーさんはずっとギャグ要員で居続けるかと思ってたが
多重人格の白人設定はいらなかった…
あとバターズの親はいつか死ぬのかな?
さすがにウザイ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:04:14.40 ID:rVSgk7rB
改修して終わっちまったよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:47:37.56 ID:ti3j5eCP
タミーワーナーちゃんはもう出てこないの?
OPにはずっと出てるけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:50:17.39 ID:Y8L8E6fu
>>488
海外の意見を知りたいならこっちら
http://www.tv.com/shows/south-park/episodes/

JewpacabraとFaith Hillingの評価が最下位らしいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:36:39.66 ID:l3puZfnW
>>510
サンクス。自分の評価とさほど差が無くて安心した。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:45:58.22 ID:u3i/Jvjo
>>509
恋する熱帯夜のケリーみたいにもう出てこないんじゃね?
一発キャラといえばヘイトクライム回でカートマンと仲良くなったロンパーストンパーとか
大いなるピップのポケットが特に印象に残ってて好きだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:23:09.43 ID:ZYEbWRRq
ん?いつものロダじゃないのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:03:55.64 ID:hHPSs5/v
>>510
ありがとうこういうの見てみたかった
チンコポモンがシーズンで特出してるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:17:51.17 ID:VHhL2Nfq
カイルって正しい発音だとカイオゥーって言うの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:57:33.52 ID:BikL3zLA
それは知らんが
スタンはステァンって言うよね
ステァンって発音が何か好きだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:18:40.88 ID:xx7XBnT6
「神の命令に従わなかったら子供たちを殺す」
                ↓
「放射能は安全だと主張するために、
自分の子供たちにプルトニウムを食わせている人達を
皮肉っている」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:42:35.79 ID:hHPSs5/v
日本人は完全にかいるって言ってたな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:05:21.18 ID:aclqbCtb
L子音で終わるからウに近い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:40:28.72 ID:i3NmWL8s
アップルの回で日本人役がKlyeをKAIRUってちゃんと日本語英語で言ってて笑った。
日本人スタッフが日本人役やってんのかと思ったら白人がやってんのね。
メイキング?みて驚いた。
チンポーさんの英語ってちょっと聞き取りにくいんだが中国人からしたら
日本人役の英語のほうが聞き取りづらいんだろうか

あとチンポーさんにも日本人役にも言えるが毎回怒鳴っているように話すのは
アメリカ人からしたら中国と日本のそれぞれの日常会話が怒鳴り合ってるように聞こえるって事?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:56:16.16 ID:hHPSs5/v
変な方言英語で喋ってるのはほとんどトレイじゃないかね
日本留学の経験あるし。チンポコモンのエンペラーは日本人だが
素晴らしいチンチンものも歌ってるのトレイだよね
ドイツ語の奴の方が上手かったけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:15:37.15 ID:ue+etUeL
>>504口悪いのに案外マトモなとこも
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:09:54.92 ID:FKfCjnq0
なんか日本人っぽく英語喋るとか高度なことしてんなぁと感心してたんだが
俺らからすると例えばボビーオロゴンとかが「コンニチワ〜」片言で喋ってんの真似てるだけのようなもんだよな
それって案外簡単なのかも
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:08:44.62 ID:tYqUfqV7
作中の日本人がしゃべる英語はすごく聞き取りやすいな
スタッフの中に何人か日本人がいるのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:33:48.96 ID:YCHKVfys
>>523
発話云々よりも日本語ネタで俺たち日本人を笑わせたりする部分の方が技術とは違うところで高度だと思う

>>524
案外嫁が関わってたりして
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:09:12.33 ID:hHPSs5/v
ハローキティかわいーでしょーオゲエエエ
だーいーすーきーオゲゲエエエ
って嫁の声らしいね
527名無しさん:2012/04/09(月) 18:13:46.69 ID:BPsrOFMq
シーズン9 あさってからスタートなのにこの書き込み少ない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:26:28.32 ID:xx7XBnT6
最近は一回のエピソードごとに、
キーワードっていうか、新単語を入れようと
してるように見えるよね。

今回はジューコブラ。
前回はトーキングキャット。
その前はイーペイ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:31:05.46 ID:asswZ3po
イーペイはeBayのアレンジだろ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:31:32.44 ID:asswZ3po
IDにassキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:34:23.81 ID:YCHKVfys
>>526
実際に声あててたのか


あと今回の元ネタになってるFinding Bigfoot観たことある人いる?
これ、日本でいうところの藤岡弘探検隊みたいなもんかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:43:43.74 ID:u3i/Jvjo
次回は学校内で子供らがダンスする?展開みたいで楽しみだ
リストとかカートマンvsウェンディみたいな子供にスポットを当てた学園エピソードをもっと作ってほしい
533sage:2012/04/09(月) 19:51:54.41 ID:JVSJ3452
字幕対決ww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:04:27.71 ID:uJitioWe
>>528
何言ってんの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:21:52.41 ID:9OMexm04
トレイの嫁のSugiyamaさんはやたら垢抜けてて美人だよな 一般人?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:41:51.54 ID:1RrKdNqs
例のゲロボイス嫁か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:43:19.07 ID:yUu+G/pd
>>501
ダミアン回じゃなかった・・・・・
公式をクレイグタグで検索しても出てこなかったから
別のキャラだったのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:53:46.39 ID:nYFR9VlB
FOXのシーズン9、字幕かあ。
別にいいんだけど、新吹き替え、アレはアレでよかったんだけどなあ。

まあ、あれだけ注目されたウォーキングデッドも字幕のみだから、まあ予算的にしょうがないのかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:06:16.12 ID:5Nu48VYR
モザイクはどうなるんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:26:24.57 ID:6UKaZEok
モザイクは仕方ないけど正直いらないよね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:10:20.35 ID:DZaQ6FTk
シーズン9の第1話の最初はどうカットされるんだろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:53:09.51 ID:ti3j5eCP
トレイと日系人嫁はだいぶ前にスピード離婚したんじゃなかったの?
海外のサイトにも2008年に離婚して今は別の女性とその連れ子の男の子と同居してるって書いてあったけど
いまだに真相がイマイチわからん
ちなみにリアルランディとシャロンも離婚したらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:59:42.31 ID:/Je+NVw+
そういったネット上の記述には尾ひれはひれ付いてあることないこと書かれてそうだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:00:16.64 ID:ZagtmFIB
いつからカートマン達はipad、ipod、スマホを入手したんだろうか
時代だなぁ
昔のエピソードでは携帯すら持ってなかったよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:03:04.87 ID:uCLKAF0O
DVDだってwwww金持ちきんもー☆wwwwww
とか言ってたもんな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:16:22.49 ID:zn58xxeZ
http://www.youtube.com/watch?v=1aO6mQZ-Th4&feature=relmfu
やべえこれ一人でやったら全然面白くなさそうだわwwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:05:50.63 ID:X2JiYnGi
カイルは本当にいい子だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:42:55.22 ID:1E9ot5/Q
サウスゲーに当たり無しなんて言われてたけどこれも駄目っぽい?
個人的にはシンプソンズGTAみたいのがやりたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:40:56.02 ID:SeQoll27
サウスRPGに期待したいところだが
http://gs.inside-games.jp/news/324/32432.html
あんまり良いニュースではないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:31:57.86 ID:tmxhtshl
だってオブシディアンだからね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:36:34.78 ID:rh9Ic6KA
このアニメって、移動シーンは
ほぼ必ず全部、車だよね。

これって、アメリカでは、
車がないと生活できませんよ、って
外国の人がもし見た時でも
ちゃんと理解できるように作ってるんだよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:47:59.81 ID:uCLKAF0O
車なら動きが少なry
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:10:59.90 ID:JfhSyEaG
コロラドの外れにある会社に2週間出張してたことあるけど
向こうの人、周りに何もないもんだから昼飯食いに行くだけで高速使ってたわ
バーガーとかサンドイッチ食べに高速乗ってはった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:43:30.61 ID:svxNmBoX
メリケンは国土の1/10でいいから日本によこせ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:45:02.16 ID:uCLKAF0O
アラスカ贈呈
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:33:36.14 ID:GjtdRWt0
今更ながら今日シーズン9の放送開始したっけど
吹き替えじゃなくて字幕になってるね…吹き替えが不評だったのか
それとも字幕のが楽なのか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:45:04.06 ID:X2JiYnGi
相当新しい吹き替え批判あったらしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:14:37.19 ID:JfhSyEaG
海賊字幕版が出回るコンテンツの吹き替えなんて長続きしないだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:41:59.27 ID:fEEDSSno
字幕でハッピッピーって出るの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:28:48.83 ID:l8FLiLBs
>>546
ロックマンがリスペクトされてるよ
ジャンプがシビアな所とか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:34:06.54 ID:jsM87kqF
>>546
見るからに操作性が悪そう・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:44:42.05 ID:ZvACk8JV
>>559
(泣)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:46:30.69 ID:ZvACk8JV
サウスパークにハッピッピーって訳を付けた事実は一生忘れないと思う。
これほどミスマッチな訳も無いわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:52:05.34 ID:tPaYpI1H
>>546
This game seems sucks.
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:38:41.71 ID:9PPWB2v/
>>549、550
OBSIDIANのレイオフもそうだが、それ以外にパブリッシャーが経営綱渡り状態の
THQというのも懸念事項ではあるけどな。
今年の2月に日本法人クローズして撤退した事実もあるだけに。

最悪お蔵入りにならないことを祈るしかないか・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:02:23.13 ID:pXcupvQh
最新話のカイルの着メロの詳細が出そうで出ない
誰かスッキリさせて〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:05:55.05 ID:KeJkcrRv
やっぱse9ep1相当酷い話だわ・・・関節に睾丸ってwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:04:28.42 ID:mYDW3weK
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:05:15.56 ID:fxRdiq4H
90年代生まれなのでその曲が何を意味するのかわからない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:08:13.35 ID:SeFjEqii
曲名から調べられもしないのは世代ではなくお前の頭の悪さの問題
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:13:32.75 ID:Qs5eaPwF
字幕最高
MTV良いぞ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:14:57.72 ID:buplToyf
字幕もなんか言葉足らずっていうか
ちょっと残念翻訳だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:27:27.59 ID:+uGWWyf7
ちょっとどころじゃない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:25:02.75 ID:m+heLWP9
やっぱりモザイクと黒丸かかってたw死ね!w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:48:16.55 ID:mMOST80L
What the hell が口癖になった
色々と恥ずかしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:05:36.85 ID:zr8ezNqH
手術シーンは薄くモザイクでキンタマ潰れるシーンは黒塗りか
まぁ妥当じゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:12:09.76 ID:DkYIOKIz
このままいけばブリトニー回はどうなるかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:32:40.62 ID:OHPzVBad
>>575
suck my ball〜♪ suck my ball〜♪
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:59:52.92 ID:fxRdiq4H
God damn it!!!!!!!!!!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:18:23.72 ID:uZetm53N
新吹き替え悪くなかったんだけどな〜
なにもやめなくても・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:35:06.85 ID:a0yTCQXs
FOX版から入った身としては吹き替え再開して欲しいな。
変な訳と黒丸無くして。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:05:46.65 ID:hWunVt/f
バーブラディとシンプソンズのウィガム署長ってどっちもダメ警官だよなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:22:56.56 ID:6rASTOen
警察がまともに仕事したら起きることも起きなくなってしまうからな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:58:17.27 ID:DkYIOKIz
シンプソンズのスキナー校長はかなり目立っているのにビクトリア校長は比にならないくらい影薄いよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:02:29.69 ID:hWunVt/f
市長もね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:15:30.43 ID:FgPiZpkC
新しいのみた
ジュパカブラおろしろかった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:46:48.54 ID:DkYIOKIz
>>585
市長はクインビーもマクダニエルズもまだ良い勝負してると思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:04:52.81 ID:UQCyLp7J
バターズの父親がハッテン場に行く話って何話か教えていただけないでしょうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:55:14.83 ID:m3uMMZHl
シーズン9字幕になったのかよだったら最初っから吹き替えにすんなやfoxbs238
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:01:09.51 ID:hAb2Ee3H
ワウワウ入っってたのにこれまでスルー(たまーに見てたけど)
最近FOXBSでシーズン8途中から見てたけど声優変わってたんだな。
記憶の中の声優となんか違うなと思ってたら・・・
シーズン9から字幕かよ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:07:30.62 ID:dk+LKAA4
>>568
ありがとう
おかげで僕はスッキリパンダ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:30:58.99 ID:xkZz2+c3
>>588
s05e14
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:32:09.93 ID:6Xg9s5LA
>>588
s05の最終話
バターズ☆べりー・マッチ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:26:11.00 ID:5pjbQp/K
吹き替えはスタンの声が好青年すぎるんだよなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:20:57.81 ID:TLWpSaKB
最新話久々に胸糞悪かったわ
バターズ家は血筋からして糞だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:48:43.87 ID:vppz+CXP
カートマンよりも?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:49:00.79 ID:H03QaZmr
ケニタンはレモネードの香り
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:41:11.72 ID:SzkHSH3Y
レッド、チョイ役だけど最近よく目立っているな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:45:16.68 ID:/WQLn/3t
“誰もが観なきゃならない映画だって?だったらネットで無料配信すれば?”

紛うことなき正論だな



600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:34:24.35 ID:40aDp72u
ジーザス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:34:55.90 ID:R7gVVnos
最後の方よく判んなかったんだけど今回続き物なの?
スタンはどんどんランディに近付いていくな
しかしトレイのキャッチーな曲作り才能は凄いわ。日本でモルモン字幕上演してくれないかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:53:37.48 ID:TLWpSaKB
>>601
ストーリー的には続きものではないが、スタンの厨二病化は悪化の一途をたどってるな
心なしかウェンディーもスタンに絡んでこないし(今回も明らかにウェンディーの立ち位置のはず子が別の子だったし)

カートマンとカイルの仲は進展しているんだかよくわからん
そして相変わらず空気のケニー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:22:11.60 ID:MEtqNSKn
今更すぎるけど、よくこんなアニメ放送できるよなwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:45:51.45 ID:1XLeG8qQ
>>601
最後のシークエンスはKony2012について調べると少し幸せになれるかもしれん

>>602
今回の話でのスタンは単なる駒みたいなもんだと思って観てたよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:46:49.60 ID:40aDp72u
ここらへんでランディ回かシーラが頭おかしくなる回が欲しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:26:22.03 ID:SzkHSH3Y
トレマトって本当にバターズ好きなの?
贔屓してる割にはイケメンリスト上位じゃないしミステリオン3部作では最後まで監禁されて活躍無しで
愛してるのかどうか疑問に残るな
むしろランディの方が愛されてるように思える
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:58:44.12 ID:R7gVVnos
>602>604
あんがと。Kなんとか今出先なんで帰ったら調べてみます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:02:15.70 ID:yYfkZ8zm
>>606
むしろ、トレマトがバターズが好きという根拠は何よ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:12:38.94 ID:TLWpSaKB
バターズは無邪気故にいじりやすいからな
今回暗黒面開花してたが
婆ちゃんへのあの最後セリフは狙ってたのか?素なのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:23:59.72 ID:SzkHSH3Y
>>608
あれだけ出番や活躍の機会に恵まれててトレマトが嫌いなわけないと思う
トレマト一番のお気に入りエピと言われるイマジネでも主役だったし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:30:54.51 ID:7NxjDlQY
またこの話題?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:25:41.41 ID:1XLeG8qQ
>>609
最後の長台詞だが、暗黒面というよりは一皮剥けたときの素のバターズだと思う
レイズンズの回で雨ん中泣いてた時みたいに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:26:14.77 ID:3yvu5WNh
スタンが最近ダメ男となってきたな…
さすがはランディの子だ
逆にシェリーは出れば出るほどまともに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:42:09.66 ID:TLWpSaKB
シェリーって最初から割とまともだよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:42:57.46 ID:XN9H11i9
ギターヒーローの子が出てたなw
ジーザスも久しぶり
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:50:30.75 ID:r584Fkk5
ていうかケニーの空気っぷりぱねぇwwww
最近は空気でも1シーズンに一話はメイン回は貰えてたけど今シーズンはそれさえなくなりそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:29:06.41 ID:PaxLGPc2
>>602
先週のジュパカブラの話だと、最後らへんで楽しそうにイースターの祭りに参加している彼の姿が!
618601:2012/04/13(金) 01:00:05.07 ID:2Smy+snJ
>604ありがと
KONY2012検索したら最後まんまで糞ワロタ。ウホウホ猿みたくしてる所とか再現上手い
ラッセルさんどうしたの?マジキチ状態じゃん。メンタル弱目なのがスタンっぽいのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:19:10.52 ID:DmMkD/cJ
http://www.youtube.com/watch?v=QWACLKaOC08&feature=player_embedded
歌の部分もこれパロディだったんだな
KONY2012のシリアスな動画見てから全裸公開オナニー見たらクッソワロタ

620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:35:23.46 ID:42hrezjY
http://www.youtube.com/watch?v=waAqJ6727Hk
これを美しい友情か公開オナニーと取るかはあなた次第
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:44:18.77 ID:siCWLE6j
フェイスブック回のキップも出てたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:05:23.13 ID:2Smy+snJ
レベッカっぽい子もいなかった?
レイズンズの女の子達も居たしリピートして見てしまう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:31:20.34 ID:7L4vKXYE
トレイパーカーの奥さん美人ね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:54:33.22 ID:8eB4oEcB
やっべー、Jackin it in San Diegoノリノリすぎてリピートが止まらない
クイーンの3rdアルバムに入ってる「リロイ・ブラウン」みたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:18:54.71 ID:VEN/UjUn
今思えたらサウスと浦安鉄筋家族って似てるよな
スカトロチックなところも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:25:13.84 ID:DmMkD/cJ
インディーレイプもそうだけどオナニーも日本の俗語的な使い方と同じ意味で使われてるんだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:01:43.40 ID:siCWLE6j
今回のいじめストップのPVを見る限りトゥイークは完全に背景に成り下がってしまったな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:29:13.28 ID:AsQpLDXD
ケニタンのポークビッツの先っちょを綿棒でいたづらするのが
私の夢!乳首だけ虐めてミルク絞るのも夢!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:03:33.59 ID:/b/M6zh6
>>610
まあ、何を持って好きかとするかだよね。
それに加えて、好きなキャラだから良い子にするとか、良い目にあわせるとも限らないし。

>>609も言ってるように、キャラとして使いやすいのはあると思うよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:37:16.37 ID:Co7NL5/M
アメリカ人って「Are you chicken? クワックワー」
ってマジでやるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:06:36.33 ID:ZudCDFH/
>>630
よくやるよ
○○and○○sitting in a tree: K-I-S-S-I-N-G〜並に
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:02:11.04 ID:LUrvMaA8
ギャリソンが好き過ぎて辛い…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:59:29.38 ID:0Zq2KoUV
ギャリソンはいいキャラだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 04:48:27.74 ID:+QFi0ncV
>>630
あれはテレビのお約束みたいなもの、実際はあんまりやらないよね。少なくとも俺は見たことがない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8088556 (9:52)
こいつもツッコんでいるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:33:36.79 ID:WdtHggMv
ギャリソンってスレイブ君に片思いしてて、
カートマン並に手段を選ばない
なかなかcoolなゲイ先生?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:36:10.12 ID:qKX9MXU3
タオリーが可愛すぎてもう・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:04:36.06 ID:58+3De9e
ギャリソンって自分が主役じゃない回で登場するとまともな性格してるんだよな
乳がんの時もカートマンの行動にほとほと呆れてた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:10:08.31 ID:Sreh18Gb
自分はやっぱりカートマンだな
ピンチになったら手のひら返すところが好き
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:46:23.13 ID:OWOtW7Ci
サウス小の教師勢って壊滅寸前じゃないか?
ギャリソンは大人しすぎだし校長は地味すぎるし今残ってる教師で昔から現在に至るまで
マッケイさんだけずっとキャラ安定してるような気がする
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:55:02.56 ID:+0ZWWM44
マッケイさんは一人だけ段々特出し始めてる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:31:32.57 ID:NOcmswVI
校長は元からこんなもんだろ。
ギャリソン回好きだからもっと出てほしい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:17:44.82 ID:oztGZ9WS
脂肪を撃沈
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:08:42.86 ID:SwrLlHEp
久しぶりに公式サイトいったらエピソード見れなくなってたんだけど
もう無料配信しなくなったの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:16:10.09 ID:xTHmTm5W
観れるよ
新エピソードは1週間くらい公開した後、一旦配信停止して1か月後にまた配信ってスケジュールみたいだね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:19:03.11 ID:SwrLlHEp
>>644
そうなのか
でも旧エピソードも見れなくなってるんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:25:26.82 ID:MYzBAWoY
>>645
旧エピも普通に視聴できるはずだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:26:45.93 ID:+0ZWWM44
200と201じゃね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:30:15.99 ID:SwrLlHEp
>>646
マジで?
自分のパソコンがおかしくなっただけなのか
サンクス
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:20:49.62 ID:kX8FAaBo
ギャリソン先生のクズ教師設定が段々薄れてきたなぁ…
それ以前に出番が減った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:25:29.99 ID:ASPR3jKh
ムハンマドが出る回は公式配信中止してるよ
651sage:2012/04/14(土) 21:26:06.83 ID:jWAUkyOt
オナニーするならサンディエゴ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:05:56.20 ID:6Z0B0fB0
ケニタンは心の天使だよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:33:25.75 ID:6Z0B0fB0
ケニタンをひざに乗せて頭なでなでしたい。
ほっぺすりすりしたい。超癒されそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:51:27.17 ID:OWOtW7Ci
チョクソンディックは別に殺さなくても幼稚園とか違うクラスの先生でもいいから残ってほしかった
あの斜視で目が下へ下がっていってまた戻るのが面白くて好きだった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:38:01.31 ID:Yd+GcnkC
意外といえば意外なんだが、今までSPにビルゲイツが登場したことってないよな
それとも俺が見逃してるだけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:38:59.15 ID:ifYevIMN
映画で銃殺されてたような
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:40:12.95 ID:ZZ91BRwv
ギャリソンが飛行機にかわる乗り物を発明した回でチョイ役で登場した
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:41:26.15 ID:9/YMZmw+
映画に出て将軍に射殺されたじゃないですか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:46:33.50 ID:Yd+GcnkC
>>656
>>657

ITの回と映画か
ちょっと見てくる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:24:00.66 ID:KfHNuOdF
ギャリソン出てクリー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:41:05.39 ID:9/YMZmw+
マッケイとギャリソンの服が両方とも緑なのはデザインミスだと思うんだけど
いつまで経っても直す気ないよね
二人とも緑なのをネタにした回ってあったっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:03:11.06 ID:9/YMZmw+
あぁ、デザイン的に被ったのを乖離させるためのギャリソン性転換って見方もできるのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:36:20.33 ID:DvXmAyj3
>>661
うわぁ(^^;
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:09:37.44 ID:DkAwhE5L
>>661
初めて見た時、2人とも服は緑だしメガネもかけてるから一瞬兄弟かと思ったw
デザインといえばレッドとケニーママも酷似してる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:14:39.78 ID:Oi2oMo1C
今回は元ネタを知らなくても楽しめると思うんですが、一応注釈
ウガンダの反政府組織リーダー、ジョセフ・コニー
この人は虐殺をしたり 子供を奴隷にしたり ひどいってんって
この人を2012年内に逮捕しよう!っていう目的で
NPO団体がキャンペーン動画「KONY 2012」を作ったんです
これはあっという間に広まって 募金もかなり集まったんですが
このビデオを制作したジェイソン・ラッセルが、全裸で自慰行為をして逮捕されましたw
しかもその全裸でやってる映像が報道され大騒ぎになりました
と まぁ 長くなっちゃうんで 気になる人は調べてみるのもいいかも 345379
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:26:14.13 ID:QqMIAIhB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:28:37.56 ID:gC8ulWRs
>>665
どうやって345379にアクセスするの?
検索しても動画でてこない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:40:30.15 ID:YAH9U7tx
過去ログ見れないひとはさよおなら
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:41:21.92 ID:cngl1rC+
>>665おつ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:53:02.08 ID:gC8ulWRs
>>668
は?
いちいちめんどいから教えろよ意地悪だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:02:59.14 ID:rH5vFkNg
>>665
乙です!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:05:26.81 ID:A8WCN3su
>>663
こいつ>>661-662が自演したと思ったのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:18:51.87 ID:TX0CI/gg
サンディエゴで自慰ってそのことだったのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:07:41.40 ID:D0OcShzS
ひまわり動画にあがるのはいつですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:07:53.74 ID:1puJZxga
KONY2012盛りあがったけど、そんなことあったんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:25:54.36 ID:pgPOnvCu
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:28:20.88 ID:9/YMZmw+
自慰で捕まったのって1ヶ月前だからs16の放送始まった頃だよね
ネタにするに速っいなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:49:40.64 ID:Yd+GcnkC
バターボールズってお菓子とバターズの度胸をかけてたんだ…
今頃気付いたよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:04:24.97 ID:YAH9U7tx
最初の食堂の何気ない会話がちゃんとかかってるよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:02:38.86 ID:WG6uNdmG
サンディエゴの市長って本当にあの人?
声は違うだろうけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:30:46.42 ID:5wTeeL5R
久々に笑った
トイレの待ち伏せ構図で不意にキリスト様が出てきたところとかw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:34:51.03 ID:Vy+ToKZm
見終わった。バターズの強さと賢さに泣けたわ
スタンがゴスになった回といい、芯が強くて良い子だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:39:44.33 ID:D0OcShzS
345+1 :名無しさん [] :2007/04/15(日) 21:30:04 ID:pgtXDkf4

「トイレのふたがまた開いてる」ってルームメイトに怒られた。
今回はたまたま閉め忘れただけなのに。
てか、なんで女に合わせないといけないんだ?
面倒くせぇ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:41:38.08 ID:4kurzBWJ
今回はヤンチャな上級生とかキリスト様とか
懐かしいキャラが出てきたな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:57:45.77 ID:a/Ek0b1j
s15のスタンが欝になった以来からカイルと仲が悪いな
逆にカイルはカートマンと仲良くなってるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:16:27.22 ID:rdqoqljp
凄い面白かった。今回力作だなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:09:50.61 ID:MU2NDb+m
ま、まじで・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:26:47.32 ID:adbT7UtP
あれ?パスかけるのやめたん?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:34:05.90 ID:5wTeeL5R
序盤は4人の中でスタンが割と普通だったのに、最近のヘタレぶりが半端ない。ランディみたいだ
カイルが逆に冷静になってカートマンとつるんでケニーは相変わらず空気w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:04:08.63 ID:M1BZ48Xd
kony2012知らなかったけど納得した
最近はギャグ減ったけど風刺が鋭くていいね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:54:21.24 ID:bNxnGQui
ケニタンとサンディエゴに行きたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:05:59.16 ID:jeBe42xt
でも段々キャラの役割が変わるのは面白いかも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:55:20.57 ID:D0OcShzS
(1)バターズを殴りまくってるおばあちゃん→東電
バターズ→国民

(2)
おばあちゃんがバターズの足をテーブルの下で差す
→東電が国民を弾圧している

(3)おばあちゃんが鼻に管をつなげられ、
オムツをあてられ、やがて死ぬ
→東電はもうすぐ法的整理、つまり破産させられる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:03:33.20 ID:Fq2BE/hT
結局おばあちゃんはバターズを強い子にするために苛めてた、でFAなの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:10:49.00 ID:TX0CI/gg
>>694
結果論だろ
ババアは最初からクズ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:21:22.93 ID:DkAwhE5L
バターズの両親のクズっぷりは異常
シンプソンズのバーンズ社長がかなり可愛く思えるくらい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:34:18.64 ID:Vy+ToKZm
>>694
ばあさんは普通にろくでなしじゃない?
バターズが勝手に強くなってばあさんを受け入れたってだけで
ばあさんは弱いヤツをいじめ、強いヤツにいじめられる世界から
抜けられない人な気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:38:42.57 ID:ZNj/gXNK
ガミーベアー!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:06:17.91 ID:Xu5DZvA3
今日ふとkidrobot買ったらサタンが出た。これって確率どれだけなんだろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:42:57.05 ID:BznfX9b0
なんていうかカイルがただの空気読めない奴みたいになってて嫌だな

マーシュ家でたとえるならシャロンなんだろうけど、シャロンみたいなぶっとんだ包容力もないし・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:58:48.11 ID:gFJO1/o0
カイルが空気読めない?
子供の中では一番現実が見えてるだけじゃないか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:08:16.50 ID:1fOVuUoZ
サウス的にじゃないの
カートマンは意外と空気読めると思う
空気読んだ上で非道に走るからあんまり関係ないけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:34:00.57 ID:z1rpgr/d
カートマンは空気が読めるというより空気を作る(扇動)って感じかな
空気読めない時は読めてないから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:48:15.31 ID:5FjDI1q5
カイルっていつから現実的でいい子になったんだ?
最初の方は結構ワルガキの印象があったのにいつの間にか
サウスの常識人になってきたな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:53:59.85 ID:osw4jJsF
みんなエピソードによって常識人になったり狂ったりするじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:11:08.01 ID:KFhS/yGN
もう一度カイルの牛祭りレベルのクソ鬼畜っぷりが見たい
今のお利口きゃらも好きだけど
s15は序盤すごいクールだったスタンが中盤から壊れたし今シーズンはやけにクールなカイルに何かしらありそう
707猫王 ◆JvoKObe9Tk :2012/04/16(月) 01:58:06.29 ID:uc5kYL92
スタンが泣くわけないだRO・・・シーズン16はみんな微妙だな〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:01:25.43 ID:dAMdrdAl
あれはああいうネタだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:28:41.36 ID:2lrcXk4B
今回の話はイジメ問題だけど、カイルは周囲(主にカートマン)に虐げられて初めて真価を発揮するキャラだと思う

今みたいにカートマンと仲良しで周りがバカするのを安全な場所から常識的に説教するとただの嫌味な奴にしか見えない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:44:01.13 ID:C45xCn0r
まさかばあちゃんとは・・・
さすがサウスパークだわ
まだ腐ってなかったみたいでよかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:17:15.15 ID:Vr8E298l
元ネタのKONY2012調べてみたが興味深いな
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaworld/20120323-OYT8T00630.htm

自己満のオナニーキャンペーンで製作者もオナニーで逮捕とか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:20:58.35 ID:0HXWjrff
自己満と聞くだけでジョージクルーニーを連想する。明らかにサウスのせいだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:10:08.25 ID:5VrS5qXO
今回の話はかなり好きかも。
日本語字幕ついて、そういう事言ってたのかと知るとなおさら。
いじめの構図が色んな場面で出ていて、すげぇ面白い。

個人的には、スタンのビデオがいじめ反対のスタンスを取りつつ、
歌詞がまんまいじめっ子の立場で、やってる事は変わらないという強烈な皮肉が好き。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:51:44.49 ID:pbnpN0HE
しかしバターズにはろくな家族がいないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:54:37.42 ID:1fcuJ4m7
今回のはいつもの翻訳の人が頑張ってたな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:28:03.52 ID:Vr8E298l
>>712
そんなクルーニーもKONY2012支援者だったりする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:08:04.98 ID:36b4Ft65
いいこちゃんなカイルも好きだけどS16のユダ子はなんだか達観してんな
スタンとあまり仲良い描写ないし後期への伏線か何かなんだろうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:18:28.05 ID:x2yAQd8p
釈然としない面白さ
しかし、スタンの扱いが悲しい

カイルとスタンの関係はエピソードの都合でコロコロ変化してるし、深読みしない方が良いかと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:49:56.07 ID:t/EsgYJB
何故か面白かったなー

しかしスタンはもうクズだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:00:29.56 ID:EwSFGKT8
やっとランディの息子っぽくなってきた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:15:01.02 ID:dl8zG6Wa
>>720
裏サイトの回でも随分ランディ臭漂わせてたぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:38:59.47 ID:32ksHEzH
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:07:35.45 ID:0HXWjrff
I gonna jack it
where the sun always shines
Been spreading the word,
and now I need to ease my mind
Been planting them apple seeds,
and while the apples grow
I gonna go out
jacking it in San Diego
Jacking it, jacking it,
jackety-jack
Spanking it, jacking it,
spankety-smack

I don need no shirt, no
Gonna to take them pants right off
On such a bright day,
who needs underwear or socks
Been around God country,
and there one thing I know
There no better place
for jacking it than San Diego

Jack it, jack it,
jackety-jack
Spanking it, spanking it,
smackety-smack
Jacking it, jacking it,
jackety-jack
Jacking for the Lord!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:08:00.40 ID:0HXWjrff
Come to San Diego.
There so much to see.
From the waters of Mission Bay
to the warm tortillas of Old Town.
And after a day of sightseeing,
why not try spanking it
in one of our charming city streets?
San Diego.
Come, take a load off.

Jacking it, jacking it,
jackety-jack
Spanking it, spanking it,
smackety-smack
Whacking it, whacking it,
whackety-whack
Spanking it, jerking it,
smackety-smack

The cars are passing me by
They honk and say hello
That guy jacking it!
From his window,
there a guy shooting video
And if the good Lord Jesus
comes knocking on my door
Just tell him
that I jacking it in San Diego

Jacking it, jacking it,
jackety-jack
Spanking it, spanking it,
smackety-smack
Jacking it Jack, jacking it Jack
Whack, whacking it, whacking it
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:11:09.91 ID:lkkGv7sJ
クライドがリスト回のジョックっぽい上着だったり
細かいところまで面白かったな。

カートマンは女装癖あるんだろうが、アゴ金の時とかロボットになるやつとか
だいたいブリトニー系の金髪ビッチで男に触られたがってるよな
倒錯してるぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:24:41.40 ID:CNOOHbCp
ホモだから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:28:36.45 ID:+H5losuo
人権詐欺集団の広告塔のジョージ・クルーニーも
サンディエゴで全裸オナニーしろよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:29:28.30 ID:KCiuvntl
バターズがテレビ収録中に顔に
飛びつくのは、わかりにくいけど、
ハーフライフのフェイスハガーの
パロディだよな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:38:54.71 ID:lkkGv7sJ
>>722
いい体すぎてわろたw

PVのメインでスクリーンタイムもらうのが
男、女、黒人、障害者、服装倒錯ってバランスばっちりすぎる
スタン抜かりないな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:51:45.71 ID:36b4Ft65
むしろスタンはランディの息子にしてはしっかりしすぎてた
カイルもシーラも大人しい系になりつつあるし似た者親子だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:18:29.04 ID:xJmc5ixb
>>628
わかりにくいにも関わらずよく気付いた
と言いたいところだが多分違う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:24:49.89 ID:5FjDI1q5
ケニーは昔から変わらないけど
そのうち父親似のようになってしまうのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:42:22.95 ID:gclf4wpQ
トゥイークはもうチョイ役でさえ出番与えられなくなったな
トレマトの中じゃ既にレギュラーから外されてるのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:15:48.29 ID:s52iTJc4
今回は楽しかったな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:30:41.59 ID:oa/6GmWt
スタン残念だわ。ランディ系は別に量産しなくてもいいやん…
スタンは初期のように大人や馬鹿の行動に呆れてるキャラの方がいい
変わったってたいして面白くできてないんだし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:53:09.73 ID:s52iTJc4
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:31:24.34 ID:dljmqchm
最近ダメな役多いけど別にランディに似てきてもないだろ。

738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:54:15.02 ID:p5D1ki/v
ウェンディがそろそろ呆れないか心配
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:03:02.29 ID:T8/eQu6p
スタンはこういうキャラのほうが面白いわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:07:46.68 ID:jGLoPNMW
スタン好きだけどワロタ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:15:03.70 ID:jGLoPNMW
スタンはこれからカートマンとはまた違った方向の屑キャラで突っ走る感じなのかな
カートマンは清々しいほどのオープン屑でスタンは偽善的で実は自分の利益重視な屑?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:24:09.42 ID:wuSdAe4Q
スタンもクズだがバターズは本当の意味で屑じゃないか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:29:37.06 ID:oa/6GmWt
今回って好評なんだ…
昨シーズン持ち直してたから期待してたせいかもしれんが
キャラの好き嫌いなしにしても、今シーズンは今のところ全くだわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:33:26.27 ID:KCiuvntl
今回のエピのキーワードって、
グミバイトでいい?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:10:26.14 ID:LPkHnwOZ
>>723
>Been spreading the word,and now I need to ease my mind
>Been planting them apple seeds,and while the apples grow
>I gonna go out jacking it in San Diego
ここの意味がちょっと分かりにくいんだよね。

(Stop bullyingという)言葉を広めてきて、今、僕には息抜きが必要。
(Stop bullyingという)リンゴの種をまいてきたので、
リンゴが育つ間に、サンディエゴにオナニーしに行こう。

と解釈したんだけれど、あってるかな?
"the word" と"planting them apple seeds"が、ちと分かりづらい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:39:29.09 ID:KCiuvntl
ある言葉を世界にまきちらして、
それが世界に定着するまで。

そう、まるでりんごのタネをまいて
りんごが立派に育つのを待つように。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:07:46.25 ID:tSqVhMPh
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:20:03.88 ID:R9pLYTEt
>>741
偽善的なのはむしろカイルの方だろ
カイルは良心はあるように見えるけど金が絡むエピだと屑になってる
スタンは人気者とかリア充になりたがりでカスになる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:29:43.86 ID:5FjDI1q5
カートマンはいつも通り平常運転
カイルは金儲け絡みでクズ化(クレイグの100ドルを使う話とか)
スタンは自分の得になる行動をするとスカる
ケニーは良さそうな方に付いていく
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:29:52.19 ID:xJmc5ixb
>>745
概ねいいんじゃないかと。
ただthe wordはイディオムでspread the wordと考えて
あとBeen spreading〜とBeen planting〜のラインはほとんど同じ意味の、よくある言い換えだと思う
みんなに触れ回るとかキャンペーンを広めて回るくらいの意味で

あとは英語できる人にお願い


751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:04:12.93 ID:oIWPezIK
ザ・ブック・オブ・モルモンの宣教師の派遣先もウガンダだから
現地の兵士のボスはコニー もしくは 反コニー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:22:24.59 ID:xEjAVvKR
PV撮影何気に
音声がジェネラルデザスター
カメラが友達0の子なのな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 05:38:12.98 ID:kKWA2rs4
カートマンのパートだけで一曲作ってほしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:08:06.97 ID:QVTbPLrE
カートマンが歌うレディーガガのポーカーフェイスが好き

http://www.youtube.com/watch?v=enExoqk6LFM
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:45:14.52 ID:H2RPwovP
ドクターオズってDLIFEの昼のやつで
元ネタすぐわかってうれしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:16:31.72 ID:V7Yx5eCM
レクサスとかレーズンズの子らってスタンとかと学校一緒だったのか

しかしあの曲気に入ったから速攻プレイヤーに入れたわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:38:00.61 ID:LDVoUsR5
禁煙運動の歌とドレイデルとHSMのダンスの時の曲が凄く好き
エピソード自体はつまらなくても歌とダンスがあれば面白い補正かかってしまう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:48:40.27 ID:Ya4qxXRt
ミュージカル回好きだ
あとバターズのたまにみせる強さが堪らん
バターズだからこそだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:01:48.17 ID:c/jzh4qz
最後の歌ってなんかの替え歌で元の歌あったりすんの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:17:45.85 ID:MtZo4CaM
サンディエゴ市長の出来の悪い合成みたいな緑のバリバリ、クソワラタ
芸が細かい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:30:20.66 ID:NObXfLVC
サンディエゴの市長はどばっちりだよな
アホが路上オナニーすることなんて止められないし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:02:37.78 ID:XM986uqa
最後のバターズがばばあに話してたところの意味って何?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:04:51.09 ID:lZoV//m7
>>762
意味も何もそのまんまじゃん
わからなければ 日本語を学び直すしかない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:07:39.69 ID:oIWPezIK
何があったか知らないが 全裸になったら気持ち良い
一糸まとわぬこの体 全裸になったよ、サンディエゴ
http://www.youtube.com/watch?v=wEB2IkD0WVc&skipcontrinter=1
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:16:09.44 ID:k6VGM/or
スタン論破されてワロタwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:20:10.04 ID:XM986uqa
>>763
いやわかんねーよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:59:48.66 ID:F2Hk8Gnc
>>766
えー・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:01:50.61 ID:E90x3aRa
>>766
とりあえず脱いでオナってみろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:35:52.75 ID:XSyUDnd+
>>762
(1)「鼻にチューブを入れられて、
オムツを当てられて、
安楽死させられる」
   ↓
「東京電力はもうすぐ死ぬ。つまり破産処理させられる。」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:39:08.93 ID:TzHIj5KZ
>>764
こ、これは見ててキツイ・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:56:01.40 ID:4kXFsbgU
>>762は何なの?
あのシーンが何かのパロだとでも思ってるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:58:14.21 ID:hZZQ1PUd
キリスト様は出番は少ないがs06のクリスマス以降
出るたびにカッコ良くなるな
PS3でゲームが出るけどキリスト様だけチート性能かな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:03:33.78 ID:XM986uqa
>>767
わかるなら持論を教えてくれよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:08:31.13 ID:9M3+oSG8
ケニタンのポークビッツ、むいむいしたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:11:26.67 ID:ShP2oUGd
>>773
バターズが言ってることで全てだと思うけど
あの台詞の中でどこがわからなかったの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:36:27.64 ID:aNmS/Xlv
>>764
なんでこの人こんなんなっちゃったの??
あと犬ww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:45:54.74 ID:aNmS/Xlv
あと動画の最初で確かに Jacking it www
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:58:38.56 ID:k6VGM/or
ロビーの横に食堂があるのは分かるが食堂と体育館が繋がってるのな
結構不思議な構造してるね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:23:34.22 ID:m69aCzxQ
hey!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:25:44.88 ID:F2Hk8Gnc
>>773
いまおばぁちゃんにいじめられているのがえいえんにつづくわけじゃない

なぜならもうすぐおばあちゃんはしぬからです

そうおもえばべつにたいしたことじゃないとおもえてきました

いずれびょういんであわれによわったあなたをみにいきます

そのときはおぼえてろよ

にほんごのふじゆうなあなたのためにひらがなにしておきました
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:37:05.02 ID:EiFg+qfQ
もう何回聴いたかわからないけど、市長のCome(Cum) to San Diego.とCome(Cum), take a load off.で毎回笑ってしまうw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:37:34.56 ID:XM986uqa
>>780
ここは?

おばあちゃんみたいな人はそこらにいるんだあちこちに
あなたが子どもの時それがずっと続くものだと思えたでしょ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:48:40.43 ID:F2Hk8Gnc
>>782
いまおばぁちゃんにいじめられているのがえいえんにつづくわけじゃない

よくよみましょう
っていうか小卒レベルだなお前
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:55:12.53 ID:XM986uqa
>>783
違くね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:06:13.80 ID:F2Hk8Gnc
もういいよ
俺が全部間違ってたわスマン
この話終わりな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:09:46.06 ID:4kXFsbgU
まあ確かにその部分は解かり辛い
原文はなんて言ってるんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:14:05.51 ID:FJ+Ggzj+
>>786
単純に
環境は変わって行くもの
だから永遠にいじめられる訳じゃない
と気付いただけだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:24:40.03 ID:TzHIj5KZ
>>781
市長の部分馬鹿馬鹿しいよなw

俺はJacking for the LORD!の部分が好きだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:30:32.82 ID:uLNweCzm
>>782
なんでおばあちゃんはバターズをいじめてたんだろうな? そういう事をまず考えてみたらいい。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:55:57.60 ID:EiFg+qfQ
>>788
あそこは歌的に一番オイシイ所だね
神の為にオナるとか意味がわからないけどw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:52:55.16 ID:4JUsUDmW
死ぬのが恐いから、八つ当たりとか。
そこでバターズが痛いところを突かれて・・・
結局バターズの勝ち、みたいな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:36:35.41 ID:om5TYIJj
>>764
どうしてこうなったんだw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:47:54.56 ID:bx4mXUXC
ばあちゃんも子供の頃いじめられてたんじゃないの
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:14:32.09 ID:7Ac6kiwi
リリーフランキーのキリスト様
また見たいなぁ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:24:02.70 ID:uk3JHuzT
イエス、我が子よ
俺も見たい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:51:39.29 ID:+8v5L97B
サタンが恋しい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:10:52.63 ID:E0vJB50m
サタンが恋しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:11:39.50 ID:E0vJB50m
なんでこのタイミングで規制解除されてんだよこんちくしょー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:13:16.06 ID:uk3JHuzT
サダムが恋しい・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:59:36.66 ID:V824n7St
性転換手術の回はあるけど割礼とか仮性包茎とか
ネタになりそうなものの回がないね。文化の差だろうか?
日本でサウスパーク作ったらネタになりそうだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:15:48.01 ID:lX8PIu82
割礼あるじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:18:17.20 ID:VRnjD0yg
>>800
きもっ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:19:57.56 ID:a+64OjYE
イエスも父親にいじめられるのかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:26:36.53 ID:lX8PIu82
神様はコカインキめたブッダに虐められるんだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:37:17.46 ID:qE+0aBrL
これ位のことで「きもっ」とツッコむヤツがサウスに嵌まるのかよとちとビックリしたが
むしろそんなヤツだから観るのか どっちだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:01:16.74 ID:oHpFVRhy
はいむーしむーし
お疲れ様でした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:41:26.06 ID:R6uHsymA
カート漫画そのセリフを言いまくってた頃が一番面白かった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:51:14.99 ID:MU+nKQVr
どのあたりだっけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:08:11.85 ID:+hShLwCh
スタンもオナる年齢になったんだな
それも露出オナニーから入るとは将来が楽しみな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:10:09.80 ID:lpRvS/k8
>>807
それはない
サウスが一番面白かったのはs8〜s10あたり
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:17:21.58 ID:lX8PIu82
>>810
個人的には6〜13
シーズンは6、9、11、13が好きだな

スタンってマジでオナってたのか?裸踊りしてるだけかと思ってた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:28:22.92 ID:WqnOxPQ2
新作プレビュー来てるな
山岳遭難だとしたら・・・カニバリズムくる?

>>810
s8最高だな 
Blood orzyyyeahhh!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:39:42.27 ID:WqnOxPQ2
orgyだった・・・orz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:32:07.94 ID:9Jrqn5lP
これで精通描写がないのはカイルだけになったな
剥けてんのになぜか生理と膣ネタしかないカイル
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:57:19.81 ID:+hShLwCh
カートマンって精通してたっけ?
フェラする側には何度もなってるが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:58:05.51 ID:GAaPBxkW
ケニタンにオナ禁させたいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:03:24.33 ID:dBDovANI
カートマンは消防士さんのヘルメットが〜とか言ってたから精通してんじゃね
ケニーは首吊りオナニーしてたしバターズはシャロンの胸で抜いてたな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:03:28.37 ID:lX8PIu82
カートマンが一番脳と下半身直結してない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:49:54.56 ID:Erff9b+q
オナる=そのままの意味じゃなくて露出して踊る事がオナってるって意味なのかと思ってた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:01:53.05 ID:ILozW0O3
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:15:23.14 ID:huf7qP15
>>817
消防士さんって何のエピソード?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:23:09.52 ID:+8v5L97B
金髪の子供ってキャラによって扱いの差が激しいと思う
ケニー→基本的にレギュラーだが一時期死んで出番無し、その後復活するも活躍の機会にムラがありで不安定気味
バターズ→初期はモブだったが中盤辺りからレギュラー昇格。現在でも大いに活躍している
トゥイーク→初期は他の子供らより出番が多めで設定的にも恵まれていたが
      ケニー復活後は手のひらを返すかのようにモブと化しほぼ空気に
ピップ→みんなからいじめられたりと扱いは良いとは言い難いが出番は多く彼が主役のスピンオフもあった。
    中盤以降からは背景でも一切出てこなくなり最終的に殺される
ブラッドリー→モブキャラで一時的であるものの、その正体はミントベリークランチという真のヒーローで
       本来メインであるミステリオンを差し置いて予想外の活躍を見せつける
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:37:41.56 ID:L/bkXyaP
消防士さんはヘルメットをこするとぴゅっぴゅって唾を吐くんだーって言ってたのは覚えてんだがな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:48:09.76 ID:dBDovANI
>>817
アイクの割礼の話だったと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:14:40.95 ID:pThR4gAL
カートマンってだれかが叱られてるのを
ポップコーン喰いながら見てて
「もっと年くってたらオナッてたぜ」
とかなんとか言ってなかったっけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:27:02.14 ID:lX8PIu82
オナれないからそんなセリフ吐いたんだろうな
子供警察の時点では知識レベルだったし
バターズは精通したが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:31:51.59 ID:+NSpnijn
トゥイークって最近出てきた?全く存在感ない。死んだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:35:12.26 ID:bx4mXUXC
扱いの差とか正直どうでもいい
新しいエピソードが出る度毎回毎回誰が贔屓されただの繰り返して結局何がしたいわけ?
所詮記号でしかないモブキャラごときにそんなに執着するならキャラ萌え中心の日本のアニメ見てろよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:43:51.96 ID:lX8PIu82
スタンのPVに出てきたよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:51:58.98 ID:zbpH86Xd
いやしかしトゥイークにかぎっては一時メインはってただけになんか辛いな
他の同じクラスのキャラは安定して出てるのに
ってもケニーが死んでたのももう10年前か・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:04:21.04 ID:92ia4UUb
>>822みたいに分析したがるやつ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:04:56.58 ID:/6kyMHoa
>>828
俺も正直、
「アニメな上に、作者も適当だから、いくらでも変わる。キャラについて語ってるやつらは馬鹿だなぁ。」
と思ってるんだけれど、それの書き込みは止められないのが2ちゃんなので、
無視するのがいいと思うよ。

何がしたいか? 他の人から共感コメントもらって、満足感得たいんだよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:52:21.85 ID:WSTTOlcN
スルーできてない典型的な文だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:36:49.83 ID:Bwysx4h7
正直もうスルーできないわ
誰が贔屓されてるのだの、誰がキチガイ度が高いだの、誰がまともだだの
誰が大人になっただの、トウィークがどうのクレイグがどうのっていい加減ウザイよ
何度も同じ話題、痛い書き込みくりかえしてるけど
ストーリーの話しになると、バターズのおばあちゃんの話すら理解できてないじゃん
だからキャラ萌脳だの腐女子だの言われるんじゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:43:50.67 ID:WSTTOlcN
お前の方がうるせーよw
2ch向いてないからやめとけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:48:40.00 ID:Ja1vLW16
>>834
あんた頭おかしいよ。自分がそういう話したくないからって黙れっていうのはめちゃくちゃ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:49:21.83 ID:8cE+ExNW
もうトウィークあぼんにすればいいんじゃね?スルー出来ないなら
キャラ厨がウザいのは確かだけどたかだか脇キャラなのに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:02:17.97 ID:ZY6Z/dus
わかったよ
でも頼むから腐は801でやってくれ
ケニタンがどうのとか、気持ち悪い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:05:07.93 ID:WSTTOlcN
それ荒らしや
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:06:35.46 ID:A5gRpON2
まぁキャラクター好きの楽しみ方を否定するつもりはないけど、
一話完結のコメディなんだから、その回の役割に応じて多少性格や扱いに違いがあるのはご愛嬌だろとは思ってた。
トゥイークも、トレマトがトゥイークが適任のプロットやギャグを思いついたらまた出てくるだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:35:57.92 ID:IEhh7PdR
>>828
普通の人はそう思ってるから心配スンナ
絡まれるのが面倒なんで口を挟まないだけ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:56:14.39 ID:/hD01BhN
普通の人()
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:32:35.93 ID:se9ix/bF
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:52:56.38 ID:VLm6AQBD
地球温暖化が襲ってくるやつか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:17:02.59 ID:6NaVtCrw
今回の話 見たけど 衝撃的な展開があるから
字幕を待つ人は 日曜日まで このスレ見ない方がいいぞ
絶対ネタバレ書かれるから

ある単語 一言書かれるだけで この衝撃が無くなっちゃうから
気をつけて
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:25:17.78 ID:kL/LXMRL
>>843
何故…
楽しみにしてたのにショックだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:27:57.99 ID:kL/LXMRL
あ、町が水没するからか!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:38:26.61 ID:LvqHRa04
え?不謹慎とかそういう事情で吹っ飛ぶもんなの?wwwww
腰抜けとかそういう次元じゃないだろもうwwwww
だったら最初から放送すんなwwwwwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:05:42.09 ID:LA0tqrxb
何言ってんだお前
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:35:28.34 ID:RCLypONL
くっそ久しぶりに見たらまあまあつまらんくなっててワロタ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:48:14.80 ID:vb45YXmH
久々にハンキー出てきてワロタ
救出輸送機が3つ
ヘリ"クラップ"ター(ヘリコプターのもじり)に
7"ターディー"7(7*7のもじり)に
"プー"チューEXPRESS(チューチュートレインのもじり)
もちろん全部クソまみれww

おまけに4人組が一部実写!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:52:45.95 ID:WHg+q0Dx
>>843日本はアニメごときでわざわざ通話料払って苦情電話入れるマジキチが多すぎる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:42:25.30 ID:sHskSvHE
サウスパークの公式サイトのゲームSouth Park Ass Kickerができないんですが、原因わかる方か同じような状況の方いますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:48:21.78 ID:YyYNS8YI
今週すっげー糞だったよ
断言する
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:49:32.17 ID:w9buNdrc
ネタバレ ケニー死亡。この人でなし!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:54:03.97 ID:G9tWYsGA
今回はもう不意打ちの連続だな
終盤で突然実写になるわ、あのハンキーに救出されるわで
予想だにもしない展開に思いきり笑わされた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:14:28.93 ID:4aEwDek4
至上稀に見る糞回、何考えてこれ作ったんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:51:57.47 ID:wQm1PB2O
今回はヒデェ。。。 サウスパークだから許される実験作だな。
いや、笑ったのは笑ったんだけれど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:56:32.24 ID:mGMm2pIu
実写ケニーが金髪じゃないウンコ色…
実写ハンキーが金色。。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:10:43.70 ID:cmsOQEzc
実写wwwwwwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:50:10.93 ID:CRTEAdz0
本当に久し振りの糞回だった
屁の所すげえワロタw

スタンの私利私欲に弱いのとサンディエゴオナは定着したかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:09:02.73 ID:nyVbOpjs
一人6000円で17カ所下れてipodnanoもらえるなら結構いいじゃんと思ったが、
第五世代のかよw
ttp://support.apple.com/kb/HT1353?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP#iPod_nano5G
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:11:34.57 ID:W6jQ3zYI
Animal Planetネタが今シーズン再び来たねえ
個人的にはカイルがシャトルと聞いて人海電車とチャレンジャーの事故を連想するところが
なんというか彼の意外な病みを覗かせていて良かった

でもこのエピソードはもっと面白くできたはず
と思うけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:15:33.29 ID:HyIVKmmg
予告ムービーと映像が変わってたな
予告のカートマンが写真撮る時のうんざり顔好きだったのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:33:17.31 ID:2Nqs8ITN
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:20:37.99 ID:ZAs5flfK
サンディエゴオナ再びといきなり実写化に爆笑した
今シーズンのここ数回のオチの酷さは好みど真ん中で爆笑できて大好きだw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:59:47.65 ID:NaErWFH1
バターズのおばあちゃんが性根から腐ってるっていうのが定説みたいだけど
グミベアーのときの行動を見る限りだと、どうしても悪い人だとは思えないんだよなぁ。
フォークを腿に突き刺してる姿はクソッタレそのものだったけど、
「男を見せてみろ」って言ったり、入れ歯をはずして噛んだりしてる姿がどうも憎めない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:28:16.36 ID:Lphe9Cpi
トレイ&マットの個人事務所は今は
ロサンゼルスにあるみたいだけど、
初期エピソードはどこの州で作ってたの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:54:19.00 ID:Rf94QUa+
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:55:49.03 ID:Setz9PrX
お前ら的にBEST3の回ってなによ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:57:13.06 ID:C8XCMm21
野球喧嘩、スーパーファンタイム、クジラ
かな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:01:15.92 ID:MupLYzAl
過去回あんまり覚えてないなぁ…また見直そうかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:40:26.78 ID:YjD/XRyk
歯の妖精の話とチンポー軒さんがモンゴル人と戦う話とシャチを月に帰す話
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:43:50.20 ID:MupLYzAl
歯の妖精の話なんてあったっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:50:15.86 ID:x5LE2KTv
邦題ちびっこギャング団だな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:52:03.36 ID:MupLYzAl
ありがとう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:35:12.50 ID:Xi4WVcFk
今回の話でツアーの人が
「ナー」とか「ナーナー」「フレッシュ ナー」とかいってるけど
ナーって何だ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:44:16.27 ID:q065pFct
野球喧嘩 シャチのジンブー 男のうさちゃん会かな
ランディがでばる回とカナダネタ以外でアイクがでる回もおもしろいと思う
1番笑ったシーンはパインウッドダービーのレイア姫だけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:49:50.06 ID:G4RtarXq
クジラ、チンポコモン、すばらしいちんちんもの

基本的に日本人が出る回は面白い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:59:07.94 ID:FLspCcWO
シャチ、幼児アイスホッケー、ハイブリッドカー
脈絡なく歌い出すシーンのある話も結構好きだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:09:24.13 ID:wY9mB96B
ケニタン、まっしろな肌に桜色の乳首とポークビッツで
可愛かった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:11:29.51 ID:C8XCMm21
シャチ人気だな
先週の話も面白かった
てか先週は歌が両方すごく好み
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:14:43.86 ID:6QbNAY28
流星物語3部作、ちんちんもの、チンポコモン

18禁ロード・オブ・ザ・ビデオも好き
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:18:33.68 ID:CZKjWCtr
ヘレンケラー・ウェンディがカートマンが好きになる話・ランディの野球回かな
モンタージュのうたのスキー回もいいんだよな〜
ロッキーにもあったァァァ♪
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:41:47.84 ID:dMcZYZrv
ランディが在宅勤務したいがために激太りする回
クビになったビクトリア校長を4人が救う回
スタンとシェリーがホッケーで対決する回

この3つだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:44:23.01 ID:dMcZYZrv
あとランディが地質学者やめて市長のボディガードになる回も面白かった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:49:30.09 ID:dMcZYZrv
ランディがバイパス手術受ける回とかスタンが偽造免許使ってカイルらとドライブする回とか
ギャリソンと校長が喧嘩して学校がストをする回とか名作が多すぎて困るw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:53:20.08 ID:ZAs5flfK
鬼畜晩餐会、チンポコモン、先週のイジメ界かな
バカバカしい下ネタ出てくる話は何も考えずに爆笑できて楽しい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:10:06.67 ID:E78clas4
黄金のPSPの回、障害児オリンピックの回、あとは既出だが忍者回あたりかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:26:37.62 ID:2OgzjqSS
サンディエゴで脱いだスタンはブリーフ派か…
日本だと確実にイジメられるな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:50:23.27 ID:TwYKa0Ks
サウスパーク小の生徒はみんなブリーフ派じゃなかったっけ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:02:02.18 ID:73YX4F99
カイルたんのはおしゃれブリーフ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:37:40.08 ID:0+W+kggt
saymoveの吹き替え版と公式動画のタイミングを合わせて一緒に流して観るとシンクロ率がハンパなく気持ちいい
ケニー死亡回を見たけど特にバターズの雰囲気の似せ方が凄い快感
途中のCMがうざいが
wowowカイルは可愛すぎるな本家はもっとクール
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:39:35.81 ID:R+SqGT2x
今回の話は見返すたびに段々好きになってきた。
実写ケニーのモゴモゴと言う酷い台詞になぜか毎回笑ってしまうw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:45:04.23 ID:iyYjNra8
diet double dewって架空の商品かよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:20:22.10 ID:hJN91tVJ
野球で喧嘩のやつは一番面白いなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:08:51.21 ID:WirDpjyc
実写で使ったボートはトレイのお父さんのなんだな
リアルランディ・マーシュはナイスガイらしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:10:29.99 ID:efq3AH3e
リアルランディは超いい人だった、って
サウスのガイドブックに書いてあったね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:54:59.66 ID:1/8zVKB5
ケニーのモデルってトレマトの子供時代の友達だっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:43:08.22 ID:RVQ0Pe0v
ウェンディは友達の彼女がモデルらしいな
あとマッケイさんはまんま小学校の頃いた実際のカウンセラー本人
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:37:23.42 ID:RVPt9q0H
トレイ・・・寝取り願望でもあんのかww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:17:31.55 ID:Syqs71Ln
シーズン1〜7の字幕ってないの?
wowow吹き替えの声にどうしても慣れないんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:25:30.60 ID:QfPZ+dpl
s07の字幕版あったけどもう観れなくなってるな
s01〜s06の字幕は観た事が無い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:14:25.62 ID:chw/TbFm
みんなでゲームする回と野球ロッキー回はやはり抜群
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:43:33.98 ID:BpmOftpX
公式サイトの、「This Is A True Story」のビデオクリップが酷い。
壮絶なネタバレじゃねぇかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:22:27.06 ID:7/otICvk
S6E9「カントクはディレクターズカットがお好き」
で一旦公開された映画は例え製作者でもいじるべきじゃないって主張してるけど
あれは日本人には不思議な感覚だよな 権利云々抜きにしても普通は製作者は絶対だから
文化の違いを感じるね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:48:38.28 ID:BiDZLxGJ
個人の意見を日本人全体の意見にしないでください><
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:32:16.67 ID:Gny7GEvP
><←これってカートマンみたい
><←半角は普通サイズの子達
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:37:45.13 ID:jUUvE11K
>>906
この映画をオススメしとく
http://www.youtube.com/watch?v=JqP9a61XePQ
910 ◆sdEe29EfJg :2012/04/22(日) 14:22:47.47 ID:hceHFChi
今回は説明いらないと思います 346311
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:40:03.16 ID:Gny7GEvP
>>910
感謝!><b
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:27:19.98 ID:P+/Xfesz
重いな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:29:11.35 ID:PXAeyXTa
重すぎwちっとも繋がらんww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:48:01.28 ID:Pif/ZSp4
死んどる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:58:12.72 ID:JaITLqwx
いつになったらひまわりにくるのよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:13:26.25 ID:PXAeyXTa
やっと・・繋がった・・
うpありがとー!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:15:45.31 ID:LvZ2iiUd
後一回か。またシーズン1から見直すかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:47:31.05 ID:Pif/ZSp4
結局手短に言うの真実はなんだったんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:02:04.09 ID:BLVjSli+
ひまわりにある中でお勧めの話はどれ?
すげーブラックなのが見たいです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:11:38.45 ID:YWykN93H
>>919
s08e14 Woodland Critter Christmas
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:45:22.86 ID:+3EFa3kS
16シーズンで一番面白いな最新話
ちゃんと前回のネタまで使われてるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:00:00.58 ID:s22EUNq2
えっ前回のネタ使ったらおもしろい?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:10:52.82 ID:am6nhfM+
最近は細かいところで昔のネタを活かしてるから見返すのが楽しい
ハンキーやキリスト様も出たんだからサタンも出てきて良い頃だと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:16:20.00 ID:kMIo8XBu
まぁ昔出てたキャラが登場するのとネタ使うのとは違うけどな。
タオリーも出てきてほしいわ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:22:15.68 ID:q6VByD2w
>>910

タオリーは1〜2シーズンに1回は出てきたけど
ハンキーサタンあたりはここ最近さっぱりだからねえ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:24:09.70 ID:am6nhfM+
タオリーはs14で出てきたじゃないか
サタンなんてs10以来出てないんだぞ、200回記念でも出番無しだったし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:27:34.82 ID:J6yj+BXZ
サウスは過去のフラグとかネタとか使い捨てなイメージあるから新鮮なのかもね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:29:22.20 ID:s22EUNq2
昔出てたのに一番長く登場してないやつを挙げた人が優勝
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:33:33.05 ID:Asjw5shE
ケニー「ビーバアアアアアア」
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:33:48.46 ID:kRKf53NH
ジンボとネットは?
あいつら随分出てきてないような…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:35:09.71 ID:JuDo3RRr
ヒントの346311ってどこ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:35:58.17 ID:am6nhfM+
超マイナーだけどサウス小の休み時間の監督してるおばちゃん
s1のダミアン回で初登場、s13のボトムビッチ回まで出番無し
あとは不細工ボブかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:35:57.78 ID:vAhMJO2S
まだきてないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:38:20.43 ID:Cjsvr2DU
Passがわからん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:38:53.45 ID:vAhMJO2S
今回はひまわりじゃないんですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:45:26.91 ID:J72xoUhp
公式でも楽しめるように英語を学ぼうという気はないのですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:50:17.42 ID:UPGpwnYm
ttp://exfile.ru/
の後ろに>>910の数字をくっつけろ
解凍時にパスワード聞かれるからメ欄を入力しろ。
そして今後は過去ログを確認しろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:52:39.95 ID:+jBEPmwn
あえて… あえて無礼を覚悟でひと言………言わせていただきます
お人好し過ぎます!! この悪党はまた聞きますよッ! 心の中であざ笑っている! あなたを!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:55:23.85 ID:J72xoUhp
Bravo!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:56:44.89 ID:LvZ2iiUd
字幕師も酷いが、英語の勉強もしないで楽して楽しもうって考え方が間違っている。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:58:55.65 ID:IO/9pufV
サウスパークアーカイブスのシノプスやスクリプトを機械翻訳にぶっこむだけでもなんとかなるのに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:00:51.33 ID:JuDo3RRr
>>941
そこまでして見るなら上げてくれたもの見るだろ
サウスパークのために英語勉強しろって言ってる奴はもっとアホ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:05:37.26 ID:J6yj+BXZ
英語はやった方がいいけどサウスパークの英語はアメリカ超特化な俗語が多いからな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:32:48.81 ID:JuDo3RRr
職業によるだろ
今の仕事で全く英語使わない奴はいらん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:45:01.22 ID:hpFFqAT5
字幕あげてくれてる人毎回ありがとう
いきなりの実写と勢いに驚いて思わず吹き出した
今回は全体的にくだらなかったけど単純に笑えた。やっぱサウスはテンポ良くズバズバ進む方が好きだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:46:00.92 ID:bsJJc9ny
アメリカの小学四年生はあんなにガタイいいのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:48:16.62 ID:BLVjSli+
>>920
ありがとう。ぶっ飛んでたわw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:03:27.64 ID:EbF9hRDx
実写4人って誰なの?スタッフ?そこらの俳優?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:09:27.41 ID:8BC7f30Z
>>948
英語のファンサイトでは、
Michael Zazarino as Stan,
Brandon Hardesty as Cartman,
Eli Bildner as Kyle,
Josh Beren as Kenny.
となってるのを見たよ。

画像検索でぐぐると、確かにそれっぽい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:15:04.22 ID:YGgBHSMe
実話を強調してたから、トレイとマットの実体験なのかなー
と思って観てたが、ウンコヘリに乗ったところでその考えを捨てた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:20:25.85 ID:0N9S+ZKs
でも実際クソつまんなかったんだろうなw
団体レクレーションがあんま面白くないのは分かるわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:20:56.37 ID:WSKakZ94
ジップラインって日本でも流行ってんの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:27:55.48 ID:QRCcw0OI
>>952
場所限られているけどやっているところではやってる
ttp://www.madarao.jp/zip/
日本のもなんか痛々しいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:29:17.90 ID:sCRDqRqv
危険な事をやって事故ったら終了だからツマンナイレベルだろうなあと思う

955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:30:59.38 ID:QRCcw0OI
というよりアニメでもあったけど
>・他のお客様と一緒にコースを回りますので、お時間は厳守ください。
がコミュ不全者にとってはつらいのだと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:38:13.30 ID:6HADyGP7
今回の話みたいにウザい客なら余計に。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:04:09.64 ID:nhjVD+36
カブスカウトとかやってたからこの窮屈さは同感できたわ
マジで苦痛 つまんねーから
958猫王 ◆JvoKObe9Tk :2012/04/23(月) 05:46:18.62 ID:Ex2ANdPK
カートマンの実写版で抜きますた
サウスパーク最高だぜーっyeah!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:27:51.81 ID:lFR5D/yc
そんな貴方に…
ttp://www.youtube.com/user/ArtieTSMITW
素材はイケメンっぽいのもカートマンみたい。ケニーの詳細希望
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:08:39.43 ID:UPRkf4UQ
いま見てきたけどスタン…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:13:46.55 ID:tgspCDQo
ぼちぼち面白かった
実写はワラタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:55:40.33 ID:pIH4mviw
実写版ハンキーだけクソワロタwww
普段無表情で「クソワロタwww」とか書き込んでる俺がリアルで吹き出したレベルだから相当面白いぞwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:31:07.80 ID:ZWCLcDG6
サウスって明らかに男=正義、女=悪だよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:59:59.61 ID:LQ4A6V0q
それランディ回でも同じ事言えるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:07:16.53 ID:ZWCLcDG6
ランディはサウスの鉄板キャラだから例外だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:11:12.27 ID:2B58EuIm
男視点だから女が理解できないだけだと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:13:04.15 ID:ZWCLcDG6
まあ厳密に言えば女で正義なのは(今いる中だと)シェリーしかいないわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:16:36.54 ID:xBhdLBCu
>>963
そこまでは思わないけどまぁ男の世界のアニメだなとは思う
女キャラの出番が少なく、カーチャンキャラの出番が多いのは典型的だな
殆どの男は俺様(男様)>>>母>>>>>>女って感じだと思うよ
もうこれは知能より前の本能の部分でそうなんだと思う
でもまぁ面白いんだからいいじゃん。こまけぇこたぁいいんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:30:21.70 ID:2B58EuIm
ギャグで女の扱いは難しいからな
クイーフとかみてたらなんとなく分かると思うけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:33:30.51 ID:pptXGhcL
描いても描かなくても結局文句つけるからな女は
まあ女は、っていうよりこれはどこのクレーム団体にも当てはまるが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:13:35.76 ID:R1B8ls+a
このスレっていつ次スレ立てんの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:18:11.57 ID:2B58EuIm
いつのまにか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:34:44.27 ID:E9lXmiuD
ケニタンにヘルペスうつされたい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:41:43.57 ID:A9DF+U3y
シェリーってそんなにいい奴か?
幼稚園の先生の話ではいいこと言ってたが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:43:53.09 ID:2B58EuIm
相対性
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:45:00.63 ID:UPRkf4UQ
ウェンディって一時期黒人の奴とデキてたけどどうなったのかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:01:45.38 ID:QDV/OhgP
>>963
確かの女の出番は少ないけど、主人公たちが小4つうのもあると思う
まだ性欲とか恋愛とか真の意味で女の価値に目覚めてないし(一部早熟はいるけど)
ホモソーシャル的になりやすいというか・・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:44:18.71 ID:BTdvpSLT
ウェンディっていつからまともになったの?
ヒルトンの回?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:13:43.78 ID:ZWCLcDG6
女キャラで作者から愛されてんのはウェンディ、シェリー、
シャロン、シーラ、リアン、市長っぽいな
あとはどうでもいい感じ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:28:24.12 ID:hWQV5elF
2度も啓発VTRでヒット飛ばすなんてスタンは天才だよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:07:06.50 ID:EbF9hRDx
いつも字幕で見せてもらってるけど、なんとなく「英語から日本語に訳しました」って感じがする字幕の独特の言い回しがサウスの面白さを引き立ててる気がする
上手く言い表せないが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:09:40.72 ID:4bc5m+Ix
あの字幕は本人もかなり考えて書いてると思うぞ
翻訳ってのはそんな簡単なもんじゃないし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:24:44.96 ID:G49W3lyo
こうして、考えると戸田さんも頑張ってるってことなんだね。(遠い目)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:33:51.97 ID:9QCro9Ck
マットって今無神論者なんだね
なんかわろた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:17:34.72 ID:GMwdo5C1
次スレ
サウスパークに逝こうぜ!46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1335201419/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:25:52.06 ID:xg6O5+U1


実写ハンキーワラタ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:21:58.22 ID:z90j0MKQ
>>985
サンディエゴ便のチケットをやろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:14:11.96 ID:jLjseI8s
>>980
二度ってもう一回はいつだっけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:05:25.34 ID:LX+ZTbo1
なかなか面白かった
まさかの二段オチ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:55:39.23 ID:4dG7jBp4
最近のサウスつまんねーもう終わりだなって思ってたが
今回のは久しぶりに大声出してわろたwwwwww
サウスらしい糞つまんないテーマでよかったよwwwww
ハンキー久しぶりだしジンボも出てきたしよかった。
今シーズンこうちょい期待してみてみるかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:47:20.83 ID:8IwPDIEE
私も今回は笑った
今シーズンのあまりのひどさにハードル下がってたのかもしれないが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:49:08.57 ID:jLjseI8s
今シーズンは前シーズンより大分マシだと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:54:45.97 ID:aEdKtiZQ
こんな早々にケニーが死ぬなんて予想外だったなぁ
あと10話ぐらい残ってるんだろ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:16:37.74 ID:jE5v/stc
次でシーズン半分が消化するわけだが

レイシスト・カートマンが完全復活する気配しかしない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:10:21.12 ID:aEdKtiZQ
ジンボ久しぶりって言ってるけど
ジャージーの話で登場してたよな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:21:05.82 ID:Oiyqj+8/
皮肉にクスッっていう笑いもいいけど、下品すぎて思わず吹き出すような今回みたいなノリも懐かしくて好き
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:33:47.85 ID:UcuZLq62
>>981
俺も、日本語字幕はかなり頑張ってるほうだと思う。

英語→日本語という点では時々間違いもあるけれど、
何よりも「日本語字幕」そのものが読んでて理解できて面白いようにと、ちゃんと校正してるのが良く分かるし、
分かり辛いところは、訳注入れたりと、サウス愛があるよねw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:40:42.54 ID:rxdzQf6j
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:51:09.87 ID:uu7b7MxX
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:53:35.56 ID:jLjseI8s
サウスはお下劣程度がちょうどいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。