北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド31枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。
関連スレは>>2-3あたりに。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド30枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1317489221/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:30:01.61 ID:bb0uW7Ou
○関連スレ
海賊版=あやしげDVDについては、オークション板のスレで。

☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆10台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1266745377/

○関連HP
Anime on DVD
http://www.animeondvd.com/
北米アニメ、マンガ情報

DVD PRICE SEARCH
http://www.dvdpricesearch.com/cgi-bin/dvdhtml2
アメリカ通販ショップの価格検索、投売り情報、割引クーポンなど

DVD Fantasium
http://www.fantasium.com/
日本語対応通販サイト(ただしFUNimation作品は日本から購入できなくなりました)

北米版&海外正規DVD情報交換スレまとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/anime-dvd/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:31:01.88 ID:bb0uW7Ou
以下、共通認識項目

○ 「Anime Legends」って、どんなシリーズ?
 -> バンダイによる規発売の単品版をひとまとめにして値段をかなり安くしたシリーズです。
  しかしシリーズ最初の頃は「一部のDVDプレイヤーで再生できない」との報告が
  世界中から報告され、購入を試みようとする者達を恐怖のどん底に叩き落してくれました。
   現在ではそういった事は改善されたらしいようですが、同社製の商品は総じて品質が落ちてますので注意が必要です。

○ 買っていたタイトルのリリースが止まっちゃったようなんですが、販売元から続報がありません。
 -> よくあることです。黙って待つか、もしくはあきらめましょう。

○ アダルトアニメDVDを購入したいのですが……
 -> ここは非18禁タイトルばかりを扱ったスレです。ピンク系某板へどうぞ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:32:02.05 ID:bb0uW7Ou
○ AmazonUSAのマーケットプレイスで中古品を購入をしたいのですが……
 -> 「代金を支払ったが送られてこない」、「別のものが送られてきた」といった
  報告が聞かれます。購入する際にはそれなりの「覚悟」が必要です。
  * スレッド17での情報; ただ$2500まで保障がある。生涯5回(4/28/08改定。)
A-to-z Guarantee: Warehouse Deals, the Target Store, Borders.com,
Waldenbooks.com, eLuxury, Marshall Fields, Mervyns, and Virginmega.comを
除くセラーで、アマゾンペイメント(普通にアマゾンを通して支払う。セラーと
交渉して独自に送金とかしたらアウト)で支払っていて、
Australia, Belgium, Brazil, Canada, Denmark, Finland, France, Germany,
Great Britain, Hong Kong, Iceland, Ireland, Italy, Japan,
Republic of Korea, Mexico, Netherlands, New Zealand, Northern Ireland,
Norway, Portugal, Scotland, South Africa, Spain, Sweden, Switzerland,
the United Kingdom, and the United States, U.S. protectorates,
(Puerto Rico, U.S. Virgin Islands, Guam, American Samoa, APO/FPO, etcを含む)
にバイヤーが住んでいれば(送付先住所があれば)大丈夫。
 とは言えトラブルは頻繁に起こるし、セラーの評価も数字だけみてもあまり当てに
ならない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:33:02.86 ID:bb0uW7Ou
○ 「Right stuf(ライトスタッフ)」って?
 -> 北米テキサスに古くからある通販サイトです。DVDをはじめ、CD、コミック、マガジン、
 ローカライズされた一部ゲームを扱っています。在庫もかなりあり、それゆえ不良在庫になりかかると
 「Weekly Specials 」コーナーや「Bargain Bin」コーナーで本当に「二束三文」で投げ売りされます。
 海外からの通販(=日本国内)だと送料が高いですが、アメリカ国内からだとそんなことはないです。
  初めてのカードでの通販時にはデジカメ、もしくはスキャナで取り込んだ「カードの画像」を
 送るのが決まりです。「Got Anime Purchasing Club」という名称の会員になると、バーゲン品を除く
 在庫商品を購入する際に売値からさらに10%割引されます。費用は年間$12,00です。 

○ カードを持ってないので、日本国内の店頭で直接買える所を教えてください
 -> あるにはありますが、いわゆる「ボッタクリ」とも思える値段で
  販売しているところもあります。(あまりオススメしませんが、関東では
  秋葉原のラジ館内の某店がそれに該当します。← 今はもうないらしい)

○ ではカードを持ってないので、銀行振込で直接買える所を教えてください
 輸入盤DVDオンラインショップ:DVD Fantasium が、銀行振込で支払いできます。

○ 輸送されている間にDVDの箱が潰された。どうしよう?
 -> 店によっては交換の交渉も可能です。とりあえずそのお店にメールを英文で
  送りましょう。ついでにこのスレでの話題提起ということで、その画像を
  アプして公開しましょう。

○ お店から「そちらに商品を送った」と連絡があったが、一ヶ月経っても自分のところに
 届きません。
 -> 世界一周旅行に行ってるかもしれません。とりあえず待ちましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:34:03.88 ID:bb0uW7Ou
○ 米アマゾンに注文したら到着予定日がやたら先なんだけど?
 -> 安い便だと発送後約1ヶ月半先の予定日が表示されますが、これは
   あくまで最長の目安で実際は2〜3週間で届く事が多いです。
   逆に予定日を過ぎたらロストの可能性があるので問い合わせましょう。

○ 米アマゾンで一括発送指定したのに別発送されたけど送料どうなるの?
 -> その場合は全部あわせて1回分の送料として清算されるので大丈夫です。

○ いつ引き落としされるのですか?
  為替レートは注文時のもので計算されるのでしょうか?
 -> 引き落し(決済)は発送が確定した段階で行われます。
   Amazon Currency Converterで円(JPY)建てを選択した場合では
   注文時に表示された額が引き落され、それ以外の場合(USD建て等)
   では決済時においてカード会社が決めた為替レートおよび手数料率
   で換算した額が引き落されます。(円建て口座を利用する場合。)

○ Amazonでなぜか日本発送不可のソフトがあるんだけど?
 -> 販売がアマゾンでないマーケットプレイス扱いになっていませんか
   マケプレでは国内発送のみの場合がよくあります。

○ Amazonに商品ページがないソフトがあるんだけど?
 -> アニプレ系はアマで買えないものが多いです。Right Stufでどうぞ。

○ 「○○(タイトル)、まだー?」
 -> 「パパに聞け」
 or -> 「ママに聞け」
 or -> 「たぶん出ないだろうから日本版をおとなしく買っとけ」

以上、テンプレ終わり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:13:32.93 ID:RhyBLe4R
スレで使われるショップの略称の一覧
(サイトは正規のショップ名でググれば出てくる。)
尼   :Amazon(米尼:Amazon.com、英尼:Amazon.co.uk 他)
RS   :Right Stuf
DD   :DeepDiscount.com
ファンタ:DVD Fantasium
パシ  :DVD Pacific

他あれば追加どうぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:03:40.64 ID:DxByPMcZ
TPP三大デマ TPPで銃規制撤廃/TPPで大麻解禁/TPPでモザイク除去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321093765/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:16:30.35 ID:wnoJ+z5U
最近はやりのImportCDs.comは、何と呼びましょうか。「インポ」「インシ」「imp」辺りですか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:01:57.12 ID:9HJnDQlG
インポ、イムポ、imp
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:27:42.88 ID:zCB9y4rj
Aチャンネルは、Sentaiから来年2月末にDVDか
RSでも予約開始してるね
「るん」って英語にすると語感が変わるなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:41:25.42 ID:td2G5Zgu
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:10:04.72 ID:W3OCoLAg
今となっては、アニプレックス作品は「大ヒットしないでくれ」と祈るばかりですね。
大ヒットしなければ、北米版の版権が他社にまわってきて、日本からも購入できるので。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:36:52.15 ID:p7P1ObKi
まどかの件だと、RSじゃなけりゃ買えるとか言われてなかったっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:37:08.74 ID:PM+Y/CMW
てs
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:42:36.31 ID:Cu1q4YhT
DTBの北米版どうよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:44:12.79 ID:lrXXP+M8
綺麗よ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:26:36.51 ID:mh+IcS50
言峰乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:34:40.11 ID:Cu1q4YhT
DTB買うか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:59:21.36 ID:td2G5Zgu
こうして強制字幕がまた一つの悲劇を生み出した
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:10:58.78 ID:tAfGeHOO
PC再生か、字幕位値をいじれるプレーヤー使うしか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:19:42.61 ID:zCB9y4rj
よっぽど嫌なら、コンボなんだからDVDで見るって手も・・・
DVD版の価格として見ても安いんだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:27:26.05 ID:qaH5PdQj
人生BD迷うなー
円建てで買っても米尼竹で4800円ちょっと
ドル建てでもカード会社に抜かれるからなあ、誤差の範囲か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:46:37.53 ID:ejIQwGYA
一気にランキングに入ったな
これ買ってる奴の大半は日本人だろw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:58:47.67 ID:oEZsE0Xt
DVD Pacificで通常便でクラナド頼んだ人もう届いた?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:46:15.59 ID:zZp5tkfT
蔵は今月末のセールで安くなるか見てから買う
ならなければそれでもいいのでやっぱり買う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:46:03.39 ID:f3gzJ2Qs
>>11
SubOnlyって聞いたけどな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:22:40.74 ID:Vg+Q57D7
サブでも「るん」をRunって書かれると多少違和感あるでしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:57:12.05 ID:tCKddEn8
>>14
RS以外に買えるとこあるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:01:34.41 ID:xbnge/wI
5 Centimeters per Secondマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:42:09.82 ID:ws4BPOjT
今更だけど 東のエデン Paradise Lost 到着したけど
尼の3枚組って情報は誤りなのね。

ビジュアルコメンタリーの英語字幕が枠付きで表示されて
BDの字幕機能ってこんなことも出来るのかと感心した。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:02:24.42 ID:8kZIaCs+
尼の情報は間違いだらけってのはテンプレにした方がいいのかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:28:58.35 ID:pi02UK4g
あまり気にするなってな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:24:08.35 ID:f3gzJ2Qs
前スレで話し出てたefはいつ発売するの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:48:02.93 ID:8kZIaCs+
>>34
そのくらいは尼の情報信じてもいいから調べてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:53:18.86 ID:d4nVGYKU
アマガミ届いた。
Disc3だけ2層になってるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:21:19.72 ID:hcj4iZP1
1巻のリリースから1年以上経ったがやっと北斗の拳コンプ。
4巻だけ薄くなって違和感ある。
因みにリージョンオール。

http://iup.2ch-library.com/i/i0477179-1321276606.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:29:44.47 ID:TRv0GaaQ
そういえば尼のリージョン記載ってあまや当てにならないけど
実際どうだったかまとめてあるサイトとか
どこのショップが正確とかあるん?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:30:48.20 ID:rBWt9idd
>>38
うん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:45:51.58 ID:/6fhXNqv
>>38
あるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:54:54.22 ID:zBGL+TVN
>>37
VHSかとオモタ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:07:06.54 ID:aS1QePwR
>>38
あるある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:04:41.88 ID:fgnNa+u2
お前らこれ使えよ

北米版&海外正規DVD情報交換スレまとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/anime-dvd/

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:30:00.59 ID:ITf2Yz/p
>>43
どこの過疎村だよ、このwiki
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:48:17.55 ID:/FT410zj
>>43
思った以上に情報量が少なくて笑った
こりゃ誰も更新しないわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:47:32.01 ID:ad1W5gMU
>>38
あるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:06:32.34 ID:WBYFLrZ9
海月姫とイカ様の発売日が決まったようで俺得展開の流れ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:15:13.25 ID:0kn8Mr3b
イカ娘?と思ったらブルーレイ出るのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:45:29.23 ID:2VvQhTJu
海月が欲しいって俺はここじゃ変人扱いだろな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:34:41.10 ID:BwEB3DbR
蔵届いたZ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:02:26.05 ID:TyXx1+lA
最近のDIGA(BZT710)だと字幕位置を調整出来るけど、
-32(最下段)にすると日本語字幕の2段表示でもほぼ隠れる。

これだと強制字幕も気にせず見れるかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:11:04.51 ID:7mopj1U+
イカちゃんBDひゃっほーい!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:12:20.62 ID:ITf2Yz/p
北米神汁購入決定
北米声優陣が俺得すぎる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:51:11.15 ID:yDoQyjag
幽々3と十二国記2が届いた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:11:51.27 ID:8+0ewig9
イカBDも傷だらけで届いたりしなイカ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:32:05.57 ID:yDoQyjag
致命傷w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:17:00.66 ID:Abox+UQG
クオンタムではぐはぐできるよー!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:05:44.36 ID:CfFQHHUW
ドラゴンボールZのBD買った人いる?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:19:03.14 ID:Xk5ouXsg
>>49
話が投げっぱなしジャーマンな以外はよく出来てると思うけどなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:03:24.72 ID:5hv6RRei
イカちゃんって1期、二期どっち?
海月姫は、国内買ってやれよ 安いんだからさ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:08:03.54 ID:8+0ewig9
イカBDは1期全話
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:17:44.25 ID:2VvQhTJu
英語のリスニングの勉強を兼ねてるもので
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:18:55.97 ID:adyApMhC
イカBlu-rayなら買ってやるとするか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:21:59.62 ID:/M2UVMKe
BASARA弐も来てたか
そらおとといい字幕不安だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:30:20.81 ID:c+RvxKq6
>>60
海月姫の国内版てBOXで一万円切る位なの?だったら国内版買うぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:31:16.10 ID:8+0ewig9
それにしても最近尼の予約価格がイマイチなのが気になる
クラナドみたいに発売後に安くなるか特に安くないパターンが定着するのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:00:18.16 ID:2bVFXKY9
さすがにイカストッパー不評だったし、同じ轍は踏まんと思うがw

>>66
予約期間中に安くならないなら、様子見するのが無難って事かもね
もしくは別の店で買うか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:42:50.26 ID:PFZfeiC0
蔵のケース速攻でぶっ壊れやがった、12mm厚で3枚入るケースって売ってる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:14:58.21 ID:ByhrAhKi
>>68
ebayにはあるけど国内では見つけられなかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:45:43.91 ID:XiXWvxs4
CLANNAD届いたよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:18:31.63 ID:fnafLY2q
DTB2期来てた。初めて強制字幕のBD買ったけど会話以外に歌の字幕も出るからウザすぎ。
PC上だと前に言われてたプレイヤーで映像の外に字幕持っていけば実質字幕なしでみれるからいいけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:15:39.84 ID:rGVAdHP9
>>69
ホントだebayにあるね、厚さは12.5mmって書いてあるけど同じものと思う。
送料入れると高いけどしょうがないな。
国内だと、3枚入れられるケース自体が少ないね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:22:07.62 ID:bQcF3Fmq
Amazon.comって年末セールとかあったりする?
今まとめ買いしようと思ってるんだけどあるなら待とうかなと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:28:31.99 ID:t34/05P4
>>73
あるけど、発送にかなり時間がかかるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:43:57.53 ID:bQcF3Fmq
>>74
ありがと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:08:18.63 ID:G4kSLKKu
年末年始って最速便でも2〜3週くらいかかるんだっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:55:53.07 ID:N6XmfPVt
>>76
年末年始もそうだが、クリスマス商戦が一番酷い
あっちは本場だからクリスマスプレゼントで一気に詰まる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:07:53.60 ID:t34/05P4
感謝祭(11月第4木曜日)翌日のブラックフライデーは北米のクリスマス商戦の初日にして最大の日と言われている。
また、翌週の月曜日はオンラインショッピングをする人が多くサイバーマンデーとも言うらしい。
この日からしばらくは発送されるまでにかなりの時間を要す。
また、年末にかけてトラフィックが悪くなるので、配送トラブル多し。
不慣れなら、この時期は避けるが吉。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:47:04.35 ID:Jcl2CAPo
>>76
12月は発送諦めろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:52:22.43 ID:+OoGGsbj
アマゾンからCLANNAD予約してくれてありがとう
発売後に値下がった金額返還するわってメールきてない?
なんかそんな感じのメールがきたんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:55:37.29 ID:HsdpyQUi
>>80
それは10日に来てた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:02:12.89 ID:+OoGGsbj
>>81
あー、そうなんだ
なんか前スレで予約したの負け組だったわみたいな書き込み多かったからメールきてないのかと思ったわ
みんな来てたのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:35:54.46 ID:LD5Pqppv
12月ヤバイんじゃ今のうちに俺も色々頼んでおくかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:45:37.97 ID:eQDwKrGm
もう頼んじゃったぜ、BDP-95。
この時期でもう成田に3日も留まりやがったよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:04:10.07 ID:o7MYhwGM
このスレでパシでCLANNAD頼んで通常便発送でもう届いた人いる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:09:43.44 ID:3wBxxKfu
>>85
届いたお
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:16:35.26 ID:o7MYhwGM
>>86
まじかあ
うちまだ届かないんだけどそろそろメールした方がいいかなあ
通常便って一番安い5ドルのやつだよね?
いつ届いた?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:30:55.15 ID:H8zcggCn
>>65
スゲー遅レスだけど楽天やアマで四巻で二万切るくらいかな
イカちゃん1期買いだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:59:26.11 ID:6+il6m5k
>>29
スゲー遅レスだけどimportCDsでmadokaとか検索すると出てくるな
日本から買えるかどうか分からんけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:06:10.19 ID:W0bGQ7C2
importCDsのmadokaって日本からの輸入品じゃねーかw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:06:20.42 ID:jurb2IKo
>>89
わざわざ日本のBDを海外経由で購入する気かw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:06:53.41 ID:5Y3mkPdA
最近、オクで韓国製のBDアニメを売ってる転売屋をやたらみかけるが
どこから買ってるんだろう
韓国にはアマゾンはないし
アメリカ製より安いなら韓国製でもいいんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:43:46.09 ID:NvjATOsd
クラナド見たんだが、強制字幕ではないけど
劇中に日本語テロップが出るシーンで英字テロップも同時表示しやがるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 03:23:16.03 ID:RxrgT3A8
>>92
海賊版だろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 04:21:36.64 ID:0kxePaV4
戦闘妖精雪風の韓国盤BDは英語音声/字幕が無くなって、韓国語音声/字幕になってたから正規じゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:22:07.04 ID:Ksm2fpBP
>>93
字幕を完全オフにしてる?英語字幕は二種類あるぞ。
97 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/17(木) 08:03:59.44 ID:67XLwXa4
今米尼でクラナド注文した。
到着までどのくらいかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:34:21.08 ID:bZWz7Ilf
まあ12月の第1週には届くだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:05:53.17 ID:j0E21gP4
漏れも尼で人生ポチった
送料ケチって竹だが、来月頭には届くだろ
今回は初めて円建てで決済してみたよ、それでも全込みで国内版の1割以下w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:50:07.58 ID:Tl+81x/n
>>84
BDP-95って修理とかどうするの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:38:55.86 ID:h1EAYOkI
人生BDラベルが風子、ことみ、椋か
余生は渚と杏と智代かな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:59:54.55 ID:AKVYgexQ
俺も人生ポチってやり直したい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:27:26.51 ID:VcEpsDfO
>>101
次は、有紀寧と、高校生の美佐枝と、高校生風の早苗でどうだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:02:10.56 ID:JhBJyzaW
余生はTPPに間に合うかなぁ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:10:50.01 ID:sTx0acxa
>>92
知らないけど釜山港の露天でやたらDVDやらBDやら売ってるの見る
やたら安いエヴァの新品のボックス買ったら中身抜いていて
「そいつはバラ売りでねー1巻のオマケにボックスつけといてやった」とドヤ顔で返したから
ころころしようかと思ったが踏みとどまった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:26:28.72 ID:u2hcaNSO
PlayASIAか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:28:59.85 ID:e5jbMsjy
結局TPP参加しても個人での輸入には何にも影響ないんでしょ?確か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:08:55.70 ID:pr41k1LN
アメリカ的にはバンバン輸出したいわけだもんね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:18:39.55 ID:NvjATOsd
>>96
もちろん完全オフにしてるよ
1話でチェック出来るから見てみ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:45:28.19 ID:3izxpIRu
具体的なシーンを書くとすんなり分かり合えるぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:32:29.21 ID:obnZfAxr
>BDP-95って修理とかどうするの?

そりゃ本社から直に買ってるんだから1年は面倒みてくれるだろうよ。
1か月くらいだったら初期不良扱いで代わりの1台と返送用ラベルを即送ってくれる。
1年保証切れたら見積もり次第だな。
今までいろいろなHiENDオーディオを輸入してきたけど、数年で壊れるとか遭遇してない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:06:57.75 ID:07eQrpia
9月16日にマケプレで買ったエルフェンリードが、まだ届かないぜ・・・
11月21日過ぎたら連絡してみるつもりだが、どこにゴルァ!すればいいんだか。
やっぱ世界一周に旅立ってしまったんだろうか・・・orz


>>99
俺も昨日、人生含めて7本ポチったが、今回から送料を松にした。(今までは梅)
梱包&送料で3000円近く掛かるのなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:32:29.28 ID:F5BPkIU3
>>109
蔵のBD、全話見たけど字幕が出た記憶はないぞ。
もしかして、智世の校庭シーンのことか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:54:02.51 ID:SKwKRQOQ
エルフェンリートのBD-BOXはよせんか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:08:28.59 ID:Q67/APXK
フルメタTSR発送から一ヶ月経ったが来ない
梅だから時間掛かるのはいいが、来る気配がないってのがな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:31:07.53 ID:BxgKpmHL
尼欠品だったクイーンズブレイドが11/5発送メールで昨日届いた。
竹で2週間かw
クラナドは梅にしちまった。11/10発送。どうなることやら。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:17:56.67 ID:hUbBO6Vu
台湾版まどかマギカの2巻以降はまだ未定なのかしら
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:37:48.65 ID:5Wy4ZIdi
>>116
今の時期なら竹も梅も変わらんよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:44:36.27 ID:SUYGBISD
Thanks Givingを境に流通が急激に悪化するからなぁ
12月リリースに伸びてしまったイカ娘が心配だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:53:25.64 ID:UkUdlwom
イカはBlu-ray一択!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:27:46.86 ID:huya2LWM
>>118
変わらないよな。正直船旅にされることもあるんで梅にしとけ。変わらないから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:29:58.61 ID:UcdTOcha
このスレの松竹梅がわからんw

航空便→松
船便→梅

これであってる?
竹はなんなんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:33:26.87 ID:5Wy4ZIdi
>>122
何度も言われてるがその認識は違う

松:速達航空便
竹:通常航空便
梅:通常航空便(荷室に余裕が無い時は後回し)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:36:58.43 ID:5Wy4ZIdi
ちなみに米日間の実際の船便は輸送に約2ヶ月かかるので
梅便でも1ヵ月半先を期限としてる以上、船便は通常ありえない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:41:01.55 ID:UcdTOcha
>>123
d
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:51:39.02 ID:huya2LWM
>>124
通常はな。年末年始にやったんで仕方なかったのかも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:31:02.67 ID:isay4Jga
梅←(500円の差)→竹←(300円の差)→松

って感じなのに、わざわざ竹にするのが分からん。300円ケチらないで松にするか、安く欲しいなら梅にすればいいのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:33:44.41 ID:LNVBlVMh
.Hack//Quantum Ova
http://www.amazon.com/dp/B0069556TU

表記はDVDになってるけど、元の価格からするとBD+DVDコンボはこれでいいのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:02:49.38 ID:AEEgkDzl
DVD,BDと一緒にゲームのコントローラ頼もうとしたら、
竹と松しか選択できなかった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:11:39.79 ID:6Gkl+XjA
>95
へぇ? BDの正規版とか有ったのか
DVDしか掛からないけどなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:14:23.15 ID:E1EtZa2c
ブレイクブレイドも尼で予約可能になったな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:01:49.40 ID:tmXjgodx
今月、買ちゃったもの・・・
・エマ コンプ
・メイドさま1と2
・てあてあ BD
・あまがみ2
・ふりくり BD
・スパイス&ウルフ2(通)BD
・キディグレード コンプ廉

先月、狼さんの2限定版買ったけど、なんか開封が勿体なくて通常版を買っちまったい。
国内版は花咲くの4と5購入 あとは電波さん5は予約中、来月はとらどらBOX・・・・うーむ

予定というか検討中
・DTB2 COMB
・ロミジュリ(廉
・蔵 BD
・ガングレ BD
・K-ON4 BD
・頭文字シリーズ(廉
・EF BD
・ロザ+パン コンプ
・爆裂天使(廉

おれいも北米版も国内BD持ってるけど欲シィけどお金が・・・
と言って予定に上げなていないものポチってしまうかも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:23:55.28 ID:8/c7y85+

俺は、
キノの旅 12月
ダーティペアOVA版 1月
それ町 1月
ガサラキ 2月
ブレイクブレイド 2月
Aチャンネル 2月

を検討中。
えいびーすで買ったことは無いがカタログとして重宝している。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/avees/cdbdccf3be.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:59:59.45 ID:+gCgAfzg
何気にefのパッケ絵あるのな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:08:13.83 ID:HzlcmV/o
>>133
お、ありがたい。
でも、BDが欲しいのに、DVDが出るのが分かるとがっかりだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:25:12.47 ID:B722TcmM
IGNの透かしが入ったefのパッケージ画像を堂々と載せるえいびーすさんに惚れる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:21:23.16 ID:pydhrMit
エデンやっすww10ドルてww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:26:34.66 ID:ElmhrZXZ
DTB2の強制字幕って英語音声時でも出てくるの?
英語で出ないんだったらポチる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:40:56.62 ID:hjI0TIOK
英語音声時には出ないよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:48:52.95 ID:B722TcmM
英語音声でも主題歌とかそういう字幕は消せない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:51:32.81 ID:BeKrADdT
字幕は難聴者のためでもあったんじゃなかったっけ
海外の難聴者はBDじゃなくてDVD見てろよって言われてるってことなのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:12:22.77 ID:hjI0TIOK
字幕オンオフが強制って話に対してのことなら
オリジナル音声で字幕が出るから特に問題はないでしょ
吹き替え+字幕で見たいって需要はほとんど無いんじゃないの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:17:39.71 ID:t/lmTln/
>>141
難聴者用のはクローズド・キャプション(CC)
セリフだけじゃなくドカーン、バキューンとか入る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:33:25.78 ID:ElmhrZXZ
>>139
ありがとう、ポチることにした。
よく考えたら吹替に字幕はいらないよな
歌やらたまに出てくるのはもうしょうがないけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:47:45.82 ID:zlfdgecX
ザムドのBD、劣化仕様で全巻BOX出るのか。
sentaiってこんなことやったっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:57:17.56 ID:hjI0TIOK
劣化仕様ってどういうこと?kwsk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:28:19.63 ID:BDn4G+Og
それ町が吹き替え付で出るのか!!!
久々に俺得
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:34:25.11 ID:BDn4G+Og
Amazonで見ると日本語音声のみなのですけど・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:36:15.92 ID:BDn4G+Og
まあアメリカで吹き替え付で出るタイプのアニメでは無いわな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:38:04.39 ID:Qo6wbc8O
>>146
パート1+2でディスク4枚→コンプリート版は3枚組、ってことでしょ
もしも3枚とも2層ディスクなら劣化では無いけどね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:48:13.50 ID:hjI0TIOK
ディスク枚数はいつもの尼の誤表記ってわけじゃないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:54:23.93 ID:Qo6wbc8O
>>151
尼じゃなくてIGNに載ってる仮ジャケットに3DISCって書いてある
ttp://bluraymedia.ign.com/bluray/image/article/121/1212288/xamd-lost-memories-complete-collection-20111111004858826.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:04:56.51 ID:BeKrADdT
枚数より何よりこのジャケットが酷い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:05:23.87 ID:hjI0TIOK
そっか、サンクス
じゃあ実物レビュー待ちかねぇ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:18:56.83 ID:k2gsIuku
>>150
クラナドのBD仕様からすると、2層+2層+1層 の可能性も非常に高い
少し高いパート1+2を選ぶも、画質は落ちるけど安いCompleteを選ぶもお前らの
自由ってこった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:24:31.68 ID:rQfQy1YR
実物レビュー待ちもいいけど誰が買うんだこれw
欲しい人はもう持ってるだろうに
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:40:54.94 ID:hjI0TIOK
時期的に既発売品をセール待ちって手もあるな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:12:49.18 ID:o0NdcAu+
そもそも、Disc1に9話、Disc2に4話+特典を収録してるんだらか3枚でなんの問題もないだろ。
特典もたいした容量じゃないし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:25:00.81 ID:aqNGK11P
ザムドはそういう話じゃねーから!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:27:35.08 ID:acEMr+AE
というか画質気にしてる人が北米版買うのもな
俺は英語の勉強と収納がコンパクトでいいから買ってるわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:37:25.56 ID:1y0weCSe
北米でBlu−ray版が発売されるアニメと発売されないアニメ
の違いって何だろう。
売れるかどうかっていう判断もあるけどやっぱ戦い物のほうが
発売されやすいとかあるのかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:44:10.20 ID:BDn4G+Og
アメリカ受けするのはバトルかエロ要素があるやつな感じがするけど
クラナドが受けたり例外が結構あって正直アメ公の趣味はわからないね
日本で人気ある日常系アニメは向こうでは人気無いよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:46:05.35 ID:hjI0TIOK
でも「日常」は日本より海外の方がウケてなかったっけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:48:34.09 ID:BDn4G+Og
4chとか見てたらそうだけど・・・
「日常」って日常系アニメなのかなあ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:49:32.51 ID:HKZxn6R2
日常は日常系アニメではないだろ
そうだろうとしても評価されてる点が違う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:54:03.57 ID:1y0weCSe
少女漫画のホスト部のBlu-ray版が発売されたのはスゴイことなのかな?
彩雲国物語
ARIA
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
などの作品がBlu-ray化されるのを待ってるのだが
希望薄かな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:19:28.55 ID:gnIoiCvD
Amazon ukからプラネテスが届いた
8月だか9月に頼んだやつ
一枚外れてたけど傷なしだった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:52:02.91 ID:qW4sfAie
>>166
海月姫もBD出るよね。
個人的に、「あの花」は出てもおかしくないと思ってる。
というか、英語版のタイトルがどうなるのか興味ある。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:14.33 ID:113LoGmc
フランス人の女はプリキュア、セーラームーンの人気が異常らしいな
ピンクのキラキラ色使いや作画がユーロ圏では神レベルみたい
日本じゃ女の子子供向けなのに
アメリカ人は単純すぎるくらいが人気ある
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:31:30.21 ID:tmXjgodx
やばっ・・・ポチちゃった。
・爆裂天使 BD
・蔵 BD
・DTB2 限 BD
・ロミ&ジュリ 廉価
・ねこみみモード 廉価

・霊ガン4枚 BD
・バンブーたまちゃん 廉価
・おたまシャッフル! 廉価
・誰の目 COB限 ガソシ 馬鹿ーの

届くのは来月20日以降か・・・・ふーう

>>133
それ町、Aチャン、キノ旅、いいね

しかし狭い部屋なんで置き場に困る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:43:35.06 ID:olI6IyWt
>>170
いかん、ほとんど購入済みだw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:30:57.37 ID:tmXjgodx
>>168
海月姫 BD 出るんだ・・・
個人的に俺得で楽しみ

アメの楽しめる範囲は良く分からないね
北米化の希望は、
GA(芸術アートの方)、ブラックラグーンの新作セット、狼さんと7人
ビクトリカ、軌弾アリア、生徒会一存、役員共・・・・(無理そうなのもあるけど)

>>171
その様子だと、ガンスリンガーとメタパ二シリーズ、HOTD、サムライガール、クイブレ BD
購入済みじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:41:31.17 ID:Ix8Z/Kso
>>172
全部持ってるw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:57:30.76 ID:C0EVAdgA
>>162
>アメリカ受けするのはバトルかエロ要素があるやつな感じがするけど

つまり、ベン・トーは北米版BDを待てばOK?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:18:00.31 ID:h5uUo5yr
秒速のインターナショナル版がドルデジ音声/PV無しって報告あるね。
海外盤も同様になるんだろか。
なんにせよ早く出してほしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:49:15.62 ID:clSPd+Jl
>>166ARIAは国内でもBD出てないから無いとおもわれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:54:45.76 ID:5LVtcavn
>>173
ははっやはり、DTB1期 刀鍛冶やサムライチャンプル、あずまんが、ひぐらし
RIN、とらどら、ギアス、クレモアとかも購入済み?
かなり古いのもいける口?
ナデシコ、彼氏彼女、廃棄王女、ジョジョ、ノワール、おねてぃ、ウテナ、ましまろ、ぽにぽに、ひだまりスケ、等々・・・

>>175
ラストエグザイル BD みたいに待たされて半年延期後で
何時の間にやら消滅なんて事もあるからね、確定して欲しい所だよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:03:20.96 ID:5LVtcavn
>>176
国内版なくてもBDで出るパターンもあるから、強ち以外に出る可能性はあるかも。
あとは海外需要かどうか・・・・・
しかし需要があってもBDで出さないからな、DVD需要が強いのかも知れないがは外人は良く分からん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:16:00.44 ID:FzRv/D9S
>>152
なんだこの服ワロタ
でもザムド少し高くて躊躇してたから50ドルぐらいなら買ってしまうかもしれん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:14:25.25 ID:xcJs2O/7
北米盤って安いから、ちょい興味で買っちゃう。
カミサンからは、一部でもレンタルしてから注文しろと言われている。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:18:12.60 ID:Oe7jIxNe
正論すぎる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:55:28.22 ID:cHCwP4kG
レンタルしてから注文すると、レンタル代がもったいない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:05:51.03 ID:QNhifSxW
自分は見てから、あるいはレンタルしてから買うな
旧作なら100円だし
そうすると2回見たいと思わないものが大半で、ほとんど注文しなくてすむ

前はちょい興味でかってたから無駄に買いあさって
TVボードに見てないものが山積みになってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:08:21.17 ID:xcJs2O/7
ちょっとだけ見て積んでるとか、未開封とかが逆鱗に触れるようだ。
まあ、レンタル二話くらい見てから注文している。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:10:54.65 ID:OKS0i97t
>183
最初の2話とかそんな見方してたら、まどか☆マギカは引っかからないじゃん。
あえて騙しのスタートってパターンのまるんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:37:38.23 ID:xFThLHUl
>>182
同意。俺は観て面白くなかったらオクに出してる。
大抵元手は回収できるし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:48:46.22 ID:QNhifSxW
10年前は時間より金のほうをとってたんだけどな
1日12時間仕事するから
オクに出して発送する手間の方が今はもったいなくなってきたな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:22:48.71 ID:ij3OsR5s
UK RED LINE
かなり画質がいい。ゾーンB
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:40:13.91 ID:ij3OsR5s
補足です。
英語吹き替えの方が、いろいろな意味でしっくりくるな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:35:03.98 ID:ko2vVyZX
Countdown to Black Friday
http://www.amazon.com/b?node=2921749011
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:49:43.55 ID:XyqWQfCo
>>190
これといったものが無さげ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:45:59.63 ID:5LVtcavn
録画したTV見て興味あれば、国内版で活用無いオマケ付き限定をGET
ちょっと手に届かなかったタイトルや気になる旧版でBOX(廉価含む)の国内版が出れば購入

国内価格(廉価含む)では手にしないタイトルは北米、欧米版で購入
安いのでちょっと見てみようとつい手にしてしまう。 ←国内通常価格ならまず手にしないか。

レンタルは昔(ビデオで)利用したけど今は殆ど利用しない、返却めんどいし
好きな時に観たい、レンタル料金で元が取れるかなとも思ってしまう感覚。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:01:24.29 ID:OKS0i97t
つーか、DQNやヤンキーアホ家族の巣窟、ツタヤ等なんて
行く気もしねーな。
あんなとこで低脳と同じ空気吸うくらいだったら、輸入して
ハズれたほうが全然いいわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:02:16.89 ID:5LVtcavn
コレクター感覚も拍車が掛かって
好きなら国内版持ってても北米版でもGET

北米DVD購入か凡庸性のあるBD版発売まで待つか
1,2(3)のバラ売りをBOX売り待つか
DVD→BD版買い直しするとかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:19:25.97 ID:5LVtcavn
>>193
ワロッタ、昔はすごくレンタル利用してたんだけどな
ツタヤ、ドラマ、すみや、GEO、カードもいっぱいあってツタヤは別店舗で2〜3枚所持(現在は0枚)
自分の趣味が丸出しだし、返却と借りを繰り返し足運んで続きもん見たくて貸出中の札見たとき、はよ返せと・・・次に進めんだろとなる。
女子高生バイトにアニメとAVパッケージをレジに持っていったもんだよ(笑 
罰ゲームというより何かPLAYだったな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:32:27.40 ID:5LVtcavn
>>174
ベン・トーはどうだろうね。
エロ&バトルでもおっぱい喰えいさーは北米版出てないし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:34:01.00 ID:DlzWlNj3
ふと気になったが海外でもレンタルってあんのかな?
この値段ならレンタルしないで買っても良いと思うんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:47:12.34 ID:LlC9I2tS
アメリカ人がレンタルしたら1回で傷だらけになって返却されそう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:48:33.36 ID:v34FP9aR
北米は国土が広くて店舗型レンタルはあんまり普及してない印象。
パッケージが安いのもレンタルしないからってのもある気がする。
もちろん人口の分母が大きいのが一番なんだろうけど。
日本みたいに録画文化がないのも大きいだろうね。

宅配レンタル→ネット配信に移行の流れが早いのはそのせいもあると思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:57:59.08 ID:MIOWumXA
高校の時オーストラリアのレンタルショップでバイトしてた
あいつらディスクの取り扱い方雑過ぎで平気で裏面ベタベタ触ったりタオルで擦ったりしまくるからどれも傷だらけだったな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:01:41.49 ID:PqrrgnYE
セールはよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:59:02.06 ID:vuQrMIbn
それだけおおざっぱなら生でやらしてくれそうw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:03:51.03 ID:eU6lMYCX
>>193
わざわざ店にいかんでも
自分はネットレンタルを利用してる

最新映画は店だと空きがなくて何度も通わなきゃいけないけど
ネットで予約しておけば勝手に送ってくるし
すぐにみたいやつはネット配信でTVで見れる。

返却はウオーキングがてらポストまで歩いていく
普段車の運転ばかりだから丁度いい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:14:01.13 ID:rUPZ66FN
気に入った物は北米版を購入
北米或いは仏尼で発売になっていない物は日尼のマーケットプレイスを利用
これなら無駄な出費を抑えられる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:42:53.67 ID:WGYsbFXq
登録利用した事ないけどネットレンタルってのも気軽に利用しやすそうだよね。(ツタヤとか楽天とか)
しかし品揃えが今一なんだよなアニメBDとか、まあ検索の仕方が悪いのかも知れないけど。
返却1か月とかポスト出しとか便利になったもんだよね、昔の女子高生対面PLAYは不要(残念?)だし

これでDVDコペー・・・ゴホッゴホッそうなると1枚単価は数百十円か
ちょっい昔に、圧縮データーでHDDに収めてる様な輩は(ゴホゴホッ)、それすらも不要だろうけど・・
画質も悪いしPC画面or720×480、1550×980位??で満足しないので結局、大型TV画面に耐えうるメディアを購入&レンタルする破目になるんだろうけど。

古いコンテンツは大画面だと観にくいので画質向上してBDで出してホシィ(素材の問題あるけど・・・)
10年以上前のカレカノや廃棄王女、ブルーシード、エスカフローネ、ノワールとか粗い・・中には稀に良いのもあるけど
あまり見る機会がなかったけどOVAは素材がいいので古くても画質が比較的に良いので有り難い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:00:34.83 ID:K+i4wvBo
アニメなら大抵がニコニコやバンダイチャンネル、Gyaoあたりの動画サイトで見れるんでね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:52:32.43 ID:IBYy5STu
ベン・トーsentaiから出ないかなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:03:20.72 ID:WGYsbFXq
大画面前提で近年のは画質がいいからチョイスするのは安心だけど、
わりとヒットしそびれたもの(国内で値崩れとか?)が北米版で出しやすい感じがする(制作資金の回収かな)
国内で回収見込みがあるものは徴収するまで北米化が遅いようだし??
個人的に良作はものは俺得だからOKだが複雑
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:38:36.35 ID:eU6lMYCX
>>206
あんな汚いのじゃ満足できない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:13:35.45 ID:1LjD7yRB
元の話は試し見なんだから汚いとか満足できないとかは問題ではないだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:35:55.79 ID:AGt5Wd22
昨日は黙ってたが雑談厨いい加減にしろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:37:27.84 ID:eU6lMYCX
>>210
何でもそうだが一番最初に見たときが一番面白いんだよ
どんなに面白くても2度目3度目は一度目の面白はあじわえない
それなのにきったない画像と割れた音で平気なんて信じられんな

自分が平気だからと平気じゃない人間もいると想像付かんのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:05:02.68 ID:n/x3Hnxd
放送を配信動画でしか見られない地域の人にとって
まずお前の言い分が面白くないから消えろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:17:49.75 ID:eU6lMYCX
自分のところもTV東京はないから放送はないよ
だからDVD、BDになってから借りて、買ってみるんじゃないか
放送が見れるならHDから画質の落ちる方式のものなんか買わんよ

違法行為でみることはよくて
そんなにレンタルして借りるやつが憎いのかこのスレはw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:22:44.22 ID:+iWeUU4b
とりあえずお前は自分の価値観が絶対だと思うのをやめるべきだな、うん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:56:05.31 ID:IBYy5STu
DTB双子届いた
日本の映画やニュースさえ字幕出して観てる自分には、この程度の強制字幕は小さいものだった
北米のくせに国内並みにBOXしっかりしてるのね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:32:22.44 ID:n/x3Hnxd
DTBのBOX、DVD1期も収納出来るのはいいけど
これ廉価版になる前の通常版じゃないと背表紙のデザイン合わないよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:49:05.32 ID:hZznHDoe
北米パッケージを購入するスレでレンタルが云々言われたもなぁ

ちなみにレンタルして借りるって頭痛が痛いと同じな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:05:10.60 ID:WPIXQtIv
英国版四畳半DVD予約始まってるけど北米ブルーレイでないなら買おうかなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:26:53.08 ID:sCkEYH6W
>>216
字幕っていうのは 日本語音声時に英語字幕が出てくるってことですか?
ついでに 英語音声・英語字幕は可能ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:35:14.01 ID:FxaGUOCP
金出して強制字幕なんて罰ゲームものだな
バチモンつかまされたのと感覚的に大差ない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:38:36.35 ID:6l4G4myw
>>219
一瞬、松本零士のアレか!?と思ってしまった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:08:24.77 ID:rOJ+iv5E
来年は Claymore の省スペース版を希望する。

今年は Shigurui が省スペースで再販されて嬉しかった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:31:36.87 ID:WGYsbFXq
>>222
マジで吹いたwww何てマニアックな、おいどん!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:23:04.61 ID:n/x3Hnxd
なに、キノコ生えんの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:27:54.88 ID:vuQrMIbn
あっ!?じゃあスカトロができるのか?スカトロ…スカトロができるかって聞いてんだよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:01:54.84 ID:5WOpj1XC
>>205
ツタヤに入ってるが、結局、到着-視聴-返却-到着-視聴-返却-(ryが
毎週続くので、途中で返却(ポストに入れるだけだが)がめんどくさくなる。

で、手元に5年前に届いたメディアがあるわけだが・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:29:05.64 ID:H59z86JP
加入している間は延滞料金かからないんだっけ?
先行してたアメリカはそういう商売だったかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:50:19.23 ID:s6MibZ1c
うちのカミサンのレンタル話からスレチぎみ、申し訳ないな。
まあ、購入決断までは色々と言うことで。

まどマギってどのへんがオススメなの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:58:59.80 ID:pyNh+lTZ
>>229
3話からが本番
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:06:17.24 ID:6l4G4myw
放送時は1話見てパッとせんなーと思って切っちゃったよ>まどか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:10:42.57 ID:7G5Qd0zi
まどかは結局、オクなり使わないと買えなさそうなんだっけか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:36:18.74 ID:i82YGoVk
>>229
俺は1話からストライクゾーンだったな
演出面で1話はかなり頑張ってたと思う
で結局国内版マラソンしたんだが
決め手になったのはやっぱり3話かな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:45:25.95 ID:5YDEaxN9
そういえば国内版まどかで思い出したが一巻交換に出さないと
あと一週間ちょいだった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:53:07.73 ID:HyHhO5Co
スレチ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:26:24.51 ID:EjfViBbC
まどか、一話から録画していたけど絵柄とかの先入観で
第三話が終わるまでスルーしてたな。
連続3話放送を生で見たのはいい思い出。
237227:2011/11/22(火) 00:19:25.35 ID:JkEenTAH
>>228
月額利用料はかかりっぱなしだからね。
返さなきゃ次が来ないし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:06:04.63 ID:sJh5Dxtk
>>229
カミさんはアニメは見るの?自分鑑賞オンリー?

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:57:22.63 ID:HhNqeaS7
昨日インポからカオヘが出荷されてたお
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:22:34.94 ID:OWHw32PK
どっかでuk尼で販売しているBDアニメはリージョンBだからPS3とかで見れないって書いてあったんだけど本当?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:26:30.05 ID:GLp9PKFB
はい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:36:03.46 ID:U3Bz73fE
>.229
体が軽い
こんな気持ち初めて
もう一人じゃないんだ

直後に首が飛ぶ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:16:59.55 ID:gBqxsJCa
>>240
リージョンフリーのプレーヤー買えば解決
244229:2011/11/22(火) 10:33:03.66 ID:DGzk85A8
229だ、まどマギ情報サンクス。
北米版の件は別として、ポイントとなりそうな3話をまたぐよう見てみるよ。

>>238
カミさんもアニメ見るよ。リビングで俺が見てると見てるし。
最近のはまりは、Fateゼロだな。
北米版の販売情報を教えると「買ってくれ」と言われる事もある。
最近ではエンジェルビーツを頼まれた。ガルデモが気に入ったそうな。
ちなみに、サムライガールとかクイブレも一緒に見てるぞ(笑)。

>>240
ttp://www.discandgallery.com/dvdplayer.html
ukを使うのなら、少々お高いが、気にせず幸せになれるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:37:07.39 ID:Ugzlok+b
>>232
日本には輸入禁止なんだっけ
まどかに関しては値段も特典も北米の方が上だと言うのに……
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:48:21.79 ID:ZnaNtGq4
値段は国内版の方が上だろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:58:35.90 ID:gO4E3AGu
2012年はより多くのアニメがBlu-rayで発売されますように。それでは良いお年を。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:19:45.60 ID:7UAW9R0C
はえーよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:22:37.00 ID:HMSWnqc+
あけおめ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:14:05.98 ID:XIDBiUMX
頭文字DSAVEで安く買えるけどBD化してくれないかなー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:18:27.38 ID:VQX0Z8QV
まどか、日本輸入禁止ってマジかよ…
どうせ高くて特典少ない国内版なんて買わないし、
もうオワコンなんだから安く買わせてくれよ…orz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:34:25.64 ID:UAcGFT2d
オワコンって・・・これから劇場三連発の予定なんだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:42:34.29 ID:BoGLmjHo
オワコン扱いしてるくせに買うのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:47:11.37 ID:tvHQzAa8
>244
妄想アニメくだらねーとか言いながら見てるよなぁ。
うちは嫁さん(黒猫似)とアニメイベントも行ってる、というか
オールナイトとか深夜ばっかなので無理やり連れて行かれ感が強いが。
タイバニイベントやりすぎ、勘弁してください。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:50:34.36 ID:+0lwo53+
>240
ジブリ物やAKIRAなんかは駄目だな。
攻殻みたくOKなものもあるし、タイトルによる。
パケの表記で簡単に判断つけばいいんだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:57:56.30 ID:7LO7dTe0
エルフェンリートのブルーレイはよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:02:23.00 ID:1kkla4Lq
DTB1期のブルーレイはよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:38:24.18 ID:DW7nnq3P
いやいやまどかは10話だろ。
作業横で流し見してたんだが10話でやられたわ。それ以外は普通。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:41:32.36 ID:emywKShA
まどかに便乗してブラスレのBDはよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:49:45.65 ID:+q9MLR/S
SAVE化されてるしなあ・・・
超欲しいけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:57:46.44 ID:hIiTdoLb
毎回BDBD連呼してる奴ってリーフリプレイヤー持ってないor知らない情弱か?
高くてラインナップもショボい割にDVDと大して変わらないじゃん
まだまだDVDで十分なのが現状。BDとか既にオワコン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:00:55.30 ID:hIiTdoLb
しかもBlu-rayって、Blue-rayじゃないのかよ
スペル間違いとかw名前決めの時点で完全にオワコン
名実ともに誰にも望まれてないメディアになっちまったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:11:49.72 ID:xUO4hytv
>261、262
誰と戦ってるんだ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:12:46.93 ID:eoR919Zr
ついに尼の期限までに来なかったんだが、これって連絡したら新しいやつ送ってくれるのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:14:30.32 ID:4MhvlDcf
パシからまだ届かない…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:44:56.06 ID:kHPpVAT/
最近、英尼の配達がやたら予定オーバーするようになった。
まぁ2,3日遅配なだけで全部届いてるからいいんだけども、他の人はどんな感じ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:50:41.90 ID:JYDWSNjs
>>266
予定通り届いてますよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:11:47.15 ID:ZEDA2Ptj
>>263
きっと情弱の自分自身と・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:38:56.51 ID:j0DuYUu+
2・3日遅れポツポツあるね
もうクリスマスシーズン?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:52:18.25 ID:FhiNxN7J
>261、262
元がSDのモノはDVDで十分だと俺も思うが、HDソースのやつは、やっぱBDで見たいかな?
DVDは、リーフリ機のアプコンとWinDVDの擬似HDで見てるけど、
BDの方がやはり綺麗だと思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:54:31.95 ID:X+K3w6/B
スルーしろよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:59:02.11 ID:grgLCgsZ
さあ、そろそろローゼンをポチるか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:11:41.94 ID:FhiNxN7J
>>271
ごめん270だけど、なんとなくスルーできなくて
まじめに答えてもうた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:37:38.52 ID:Kui8Leaa
>133
キノはTV版だけなのがなあ
今更出すならOVA版も含めてくれれば…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:51:40.60 ID:ZzSj49Cu
>>254
俺妹の黒猫似の嫁さんとな・・うらやましすぐる。
うちはジャガー横田似だぞ。怖いところも似てる事からもカミ(神)サンなのだよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:42:32.83 ID:J4LWg3lM
嫁さんと言えば、ウチの嫁はヘタリア好きなんで
気を利かせて今度北米版が出る劇場版DVDを予約しといたよって言ったら
あれは残念過ぎる出来だからいらないって言われて即キャンセルしたw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:27:27.27 ID:XjswpFGS
おまえら嫁とアニメどっちが大切なんだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:39:59.20 ID:+QN8W/Dp
嫁がアニメの中にいる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:32:50.53 ID:UdvxyiuD
セイバーは俺の嫁
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:39:20.68 ID:eoR919Zr
気のセイバー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:55:11.10 ID:Rb4B8m9c
まどか以外で日本への輸出不可になったのあったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:03:03.70 ID:93vrMI9j
>>281
らき☆すた、バッカーノあたり
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:16:04.12 ID:4cyRZ6J4
バッカーノはRightStufで買えるけどな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:36:27.74 ID:J4LWg3lM
らきすたもどこでも普通に買えたぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:55:33.36 ID:ZzSj49Cu
>>276
同じ状況で、違いは米尼から昨日発送連絡があった事か・・。
残念な出来とは知らんかった。

>>277
アニメと言うと怒りそうで怖いぞ。

らきすたってDVDは買ったが、発送不可のBDってあったの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:57:48.33 ID:93vrMI9j
>>284
じゃあ俺の記憶違いだわ。すまん、
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:11:12.04 ID:SRfVlSRX
NGワード:黒猫似
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:23:20.72 ID:5BUX0w9l
黒猫似丸むくれ顔ブサイク豚飼育してる器の大きな男ですってアピールしたいんだろwww
可哀想過ぎるわw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:29:25.28 ID:eoR919Zr
他のスレでも言ってるからたちが悪い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:34:00.77 ID:0sgw/+Rq
そういえば他で見たような気もする
写メでもアップしてから言えよ妄想野郎
気持ち悪っ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:43:13.01 ID:93vrMI9j
?どったの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:44:12.27 ID:grgLCgsZ
俺のハンサムフェイスに免じて、ここは仲直りしてもらえんだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:45:20.93 ID:93vrMI9j
イカちゃんBD欲しい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:47:52.93 ID:gO/l7YWW
>>292
お前に言われちゃあしょうがないな。
気持ち悪い奴はこれから気を付けろよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:01:38.71 ID:JYDWSNjs
昨夜UKで注文分が本日ディスパッチの連絡あり
エスティメートは30日
到着したら書き込みます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:28:49.48 ID:F6cci08d
性棒たそは俺の嫁
でももう処女じゃないんだよなorz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:53:09.98 ID:ZzSj49Cu
早くセールにならんかな。
カートにたまってきた。

>>295
なに注文した?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:03:52.72 ID:NXVvm5g8
今回の尼はどうなの?
なんかアニメ以外は今安いけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:39:49.29 ID:JYDWSNjs
>>297
今日本で上映中の映画と以前上映していた映画取り混ぜて
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:50:54.93 ID:wwWwK4F4
>>297
同じく
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:55:30.24 ID:AfG6JURp
蔵値上げしとるΣ(´Д`; )
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:22:02.63 ID:vIiBzDe3
黒金おめでとう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:23:50.90 ID:raggS8TS
PSTだからまだやで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:09:51.79 ID:ck1icAqb
米尼はPST
RSはCST
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:44:34.57 ID:aj9hA04t
何か今日になって予約したCLANNADの差額をギフト券で返金しますってメールが来て
アカウントを見たら実際にギフト券がチャージされてたんだけど、これ2回目なんだよね。

だから60ドルぐらい帰ってきてる計算になるんだけど、同じこと起きてる人いない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:37:17.48 ID:e+QJoJws
どういう計算で$60になるんだい?

確かに2回目の返金が来たけど、カードに$13の返金が2回だったよ
予約のタイミングが遅かったの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:43:41.07 ID:aj9hA04t
>>306
そうそう、80ドルの時に予約したから。他にも同じこと起きてる人いるようで何より。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:45:04.23 ID:zaMsGJ56
ええ〜、アマゾン組うらやましすぎ

直前に別の店に注文した俺の負け感が倍増
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:17:35.14 ID:v6FSdy9B
俺の妹がこんなにかわいいわけがないDVDBOXが10月18日に発売して、転売用に購入しましたが4つ一気に出品したため商取引とみなされて利用停止させられました。楽オクでは一切売れない状態です…
このままでは赤字なので、このスレでおれいもDVDBOXを欲しい方がいたらメールください。数は4つあり、新品未開封です。
DVDBOXの詳細は北米版アニプレックスに書いてありますが、何か質問があったら気軽にメールください。ttp://www.aniplexusa.com/oreimo/

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (通称:俺妹(おれいも))
(TV放送全12話+Web配信の全4話=計16話)
(((リージョン1/北米仕様【正規品】/NTSC)))
【新品(未開封)】
日本語オリジナル音声(=おなじみの日本人声優さんの熱演!)でお楽しみください。
※日本国内市場向けの一般的なプレーヤーでは視聴できませんことをご留意下さい。
(今大人気のリージョンフリーのDVDプレーヤーなどでお楽しみ下さい)

発売元:ANIPLEX OF AMERICA(アニプレックス・オブ・アメリカ) ※
(※SONY(ソニー)傘下の国内大手メーカー、株式会社アニプレックスの
100%子会社=アニプレックスの北米拠点です)
発売日:2011年10月18日
言語:日本語オリジナル音声のみ
・Dolby Digital Stereo ( Japanese )
字幕:英語
ワイドスクリーン(16:9)
特典:
ジャケットはリバーシブルの両面カバー
24ページのブックレット(カラー/キャラクターデザイン&イメージギャラリー/英語)
ポスター(両面刷り!)
全16話、それぞれのエンディングで使われた絵のポストカード(16枚!)
DISC枚数:3(約400分)

310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:20:08.00 ID:BNpy7TwS
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:34:28.83 ID:xseLQiXC
タダならくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:39:37.18 ID:IRulDfzW
DVDwwwwwww
厳しい
国内版BDでもだいぶ値崩れしてるのに
313 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/24(木) 12:49:41.41 ID:wrC6qzo6
ヤフオクで出せばいいじゃん
送料込10円なら入札するわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:52:05.37 ID:0y2m/RDx
確かにヤフオクで1個づつ捌いていけばいいだけだが
俺芋値崩れしてるか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:00:28.56 ID:4o94SOfg
友達にあげればいいじゃん オレは友達いないけどさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:59:15.82 ID:xiwEtFSk
テンバイヤーざまあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:31:57.51 ID:FElbiupJ
>>309
買い取ってくれる業者もいるから、
ただ700円ぐらいで済まされると思うけど、丸損よかマシだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:39:41.50 ID:B/qp1rYa
少なくとも、RSから直接買うよりもだいぶ安くないと、このスレの奴は買わんと思うよ。
普通に個人輸入しているやつらだから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:10:23.78 ID:gBLMAS3/
ブレイクブレイドがDVD・BDとも二枚組で2月に出るね。

Section 23のソフト買うの初めてだけど、画質は問題ない方?
日本版の画質がとても良かったから、見比べてからでないと日本版処分できない…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:35:37.03 ID:yF+me9EC
>>319
Sentaiは日本版とだいたい一緒でビットレートを下げた感じ
極端に悪くなることは殆ど無いけど、こだわりがあるなら日本版は売らない方がいいよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:48:08.00 ID:osKX2vDy
マッドハウスのアイアンマンやウルバリンって北米版出ないのかな
つまんないけど安いならBD欲しい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:32:37.77 ID:FLgkvG99
116で書き込んだ11/10発送のクラナド梅、本日到着。

映像みて確認できたけど、キャラだけ白っぽくて浮いてるのなw
この違和感は国内盤もテレビ放送も同じなんじゃないかな。見てないけどw
323118:2011/11/24(木) 19:02:10.83 ID:zaMsGJ56
>>322
な、竹と変わんなかったろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:06:12.03 ID:v6FSdy9B
ほぼ60ドル×78円4680円+送料でしたが、今なら3500円で構いません
海外ヤッス転売で稼げるじゃん余裕じゃんと思って、初めて手を出したのがおれいもですが、こんな赤字になるなら二度とやりません
詳しく書いてなかったですが、ヤフオクで4つ一気に出品して利用停止させられました
初めての転売だから気づきませんでしたが、ヤフオク厳しいっすね…テェックが4つほどついていたので、1つずつ出せば売れてたと思えるのが凄く悔しい
楽オクはヤフオクのミスを踏まえて1つづつ出品してますが総スルーです
1つ5500円の桐乃の笑顔が憎たらしいっす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:08:06.93 ID:e4lQ9Oug
欲しいヤツは既に自力で手に入れてると思うが。俺とか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:14:24.57 ID:zaMsGJ56
oreimo、年末にセールあるんじゃねーの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:33:14.92 ID:CGcHpwtV
こんな所より俺芋スレでも行ってきた方がいいんじゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:36:37.67 ID:FQy2wqrA
>>324
なんかのコピペなのかと思ってスルーしてたw
欲しいことは欲しいがオクには手を出しにくいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:50:40.21 ID:UuTfqxa4
>>324
RSクレカがJCBで使えないから
欲しいけど…
釣りだったらね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:50:57.47 ID:5VHi4WzU
というか転売屋に金落とすぐらいなら普通に買うわ
もう手に入らないものでもないわけだし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:57:20.92 ID:B/qp1rYa
ここの面子はもうすぐクリスマス大セールがあることを知っているから、どうしても
そのセール時の価格と比較したくなる
日本の尼のマケプレに出すとかもありかもと思ってちょっと調べてみたけれども、
日本尼の取扱い商品以外は出品できないんだね

BDと違って、リージョン制限のあるDVDは一般人に売りにくいのも鬼門かな
まどかBDなら売れるかも。でも手に入れるの大変だし、他の北米版に比べてかなり
割高だから敬遠される危険性も低くない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:04:13.73 ID:Vhf0xWjF
>329
少し前に話題になったインポでも買えるみたいだぞ
利用したこと無いからJCBダメポだったらすまん
ttp://www.importcds.com/Movies/2348073/Oreimo-Oreimo-Complete-Box-DVD
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:56.68 ID:ck1icAqb
>>332
>Inventory: (0) Out of Stock, Back-Order

買えないと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:25:34.49 ID:Vhf0xWjF
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:39:45.90 ID:v6FSdy9B
>>326
あったら確実に詰みですよね。転売なんてクズの所業に手出すんじゃなかったです
>>327そうえばそうですよね!ほんの少し希望が見えました!ありがとうございます
>>328
信用できないと思うので、関東なら手渡しでも大丈夫です
自分川崎に住んでます
楽天オークション経由でも大丈夫ですし、他に方法があるならそれでも大丈夫です
>>329レッドストーンクレカって不便なんですね…>>329さんも関東なら手渡し可能です
また楽天オークション、その他売買が確実に出来るやり方なら大丈夫です

リサイクルショップに数百円で売る位なら2千円位損しても大丈夫です
>>334
fantasium経由で私も購入しましたよ。海外のサイトが怖かったのでそのサイト使いました。
履歴におれいもDVD4つ購入したバカが残っていると思います
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:46:55.32 ID:Vhf0xWjF
>335
スレチ 消えろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:50:01.06 ID:UMcefYcU
>>335
お前が十分アホなのはわかったからもう書き込むな
テメーのためのスレじゃねえから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:02:13.51 ID:B/qp1rYa
>>337
たまにはいいじゃん、転売ヤーの失敗談なんか、あまり聞くチャンス無いんだし
簡単に入手できるようなもの(限定品じゃないもの)には転売ヤーも群がるから、
あまり儲けは出ないはず、とは考えないんだろうな、自分のことになると。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:04:35.69 ID:IZlsq7ri
>>322
奇遇だな。うちにも米尼より11/10発送のクラナドが今日届いた。送料は同じく梅。
最近3週間くらいかかることが続いたので、思ったより早かった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:31:28.46 ID:Z6Kps0j6
importCDs.comはインポで定着しつつあるなあ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:33:34.66 ID:wLL2zM8f
ヘタリアが到着した。
米尼の松は早いな。
火曜日の朝、発送メールだった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:40:42.87 ID:sAZtRyVM
クラナド2期ってリリース決まってるのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:49:06.36 ID:EvyDMUbd
>>335
fantasiumで60ドル?
嘘だ あそこではずっと75ドルで売ってるんだがw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:06:01.15 ID:v6FSdy9B
>>343誤解を招いてしまし申し訳ございません
北米版公式アニプレックスが60ドルと言うことです
http://q.pic.to/lite/ty07にfantasiumの購入明細と私の愚行の結果のおれいもDVDBOXがうつっています
桐乃の笑顔がきついです…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:06:58.06 ID:+UT5qfgc
>>343
自分もfantasiumで買ったが領収証みると
67ドルであと送料で、足して75ドルになってる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:09:15.30 ID:F97G+ZlY
>>338
2chを利用しての売買は禁止じゃなかったか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:09:30.35 ID:EEqTY8Qp
どうやらクラナド値下げ直後に買った組に次々と到着してるみたいだな。
うちにも届いてたわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:00.10 ID:KGTcWrXt
自分のとこも11/10発送で今日届いたわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:20.73 ID:pzcC/lEO
>>335
別に転売がそこまで悪いとは思わんが
ファンタで買って楽天で売るとか見通しが甘すぎる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:35.06 ID:Z6Kps0j6
>>347

当方にも届きました(緩衝材入り封筒で、ポストに入っていた)。発送から2週間経ってもクレジットカードに請求されていないのが気になりますが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:14:19.38 ID:ZnDKbheb
>>344
早く死ねよクズ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:28:20.80 ID:nzuJ53Dk
新年の安売りセールの中にOreimoがあるという噂を聞いてる
からおれはそれ待ち。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:28:20.96 ID:KGTcWrXt
質問なんですが、北米版DVD/BDに収録されているアニメは
日本語音声が少しズレていませんか?
狼と香辛料BDの最終話を日本版と比べたらそんな気がして…
北米版だから普通かと思いますがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:35:42.31 ID:ttAsQweY
>>351
まあまあ、こいつ面白いからもう少しいじろうぜw

>>344
・転売に手を出した理由は?
・北米版はリージョン違うから国内では裁けないかも・・・とか考えた?
・専業転売屋?リーマンの小遣い稼ぎ?主婦?学生?
・過去に転売で儲けた事はある?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:17:56.99 ID:v6FSdy9B
宝島社の儲かる仕事100という雑誌に、日本アニメは海外では安く売っているから逆輸入して儲けれると知ってです。本当に浅はかでした。

リージョンフリーのDVD機を持っている方や、日本でDVDを買わないで逆輸入をして安くDVDを仕入れて見ている方がもっと沢山いると思っていました。

今は大学生で、派遣で稼いでいます。

雑誌を読んで初めてこの様なことに手を出したので、転売はおろかネットを使った商売はやったことがありません。

2万超えの赤字、無知から一気に4つ出品して商取引と見なされヤフオク利用停止、これからはまじめに働いてお金を稼ぎます…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:18:37.21 ID:3LFE19Je
>>335
今は個人輸入も敷居が低いから転売は余程上手くやらんと
利益はでないと思うよ。
今回のことを教訓に、これからは好きな作品を自分が楽しむ為に買えばいいよ。

あとRSめんどいって輩は、結構いるはずだからOreimo
3500円なら楽オクでも入札くるんでない?結構ここで宣伝になったしww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:20:48.55 ID:S5pI7gn5
クラナド到着。

そして、ツメ折れ・・・w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:40:11.14 ID:v6FSdy9B
>>356
そうですよね。私が思い立って出来た位ですしね。
これからは趣味の範囲で購入します。

そうなることを願って頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:43:04.22 ID:DOATq1M6
んなことせんでも普通に深夜バイトとかしたほうが100倍も稼げるしらくだわなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:43:23.28 ID:Gw3Lmcf1
さっき、「NEWS23X」で日本のTPP参加による著作権ビジネス
に及ぼす影響について報道してた。
やはり、日本がTPPに参加したら海外Amazon等でBDやDVD
買うのも、今までみたくはいかなくなる可能性が高そうだね。

俺は映画のソフトを日本公開前に海外版で買うとか、日本版が
出てるタイトルを海外からより安く買うとかはそれほど興味は
なくて、日本未公開映画や国内リリースなど永久に望めないような
タイトルを入手したいだけなんだが。
その場合、権利者やメーカー側も日本から買ってくれる人がいた
ほうが有り難いと思うんだけど・・・
その辺、為政者達はどう思ってるんだろうか?単に無視されるだけ?
色んな趣味・娯楽を諦めて最終的に残った愉しみなのに、ヘタしたら
そのささやかな愉しみが根こそぎ奪われてしまうよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:59:31.30 ID:zaMsGJ56
>>355
ソニーのHMZ-T1を4個買ってたら今頃20万くらい儲けてたろうに残念だなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:09:41.92 ID:agMIiUsH
>>322
竹で注文したら1日早く水曜日に到着。
今度から梅で十分だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:19:13.06 ID:8N2V+T15
北米BANDAIは直販サイトを年内で閉めるんだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:23:19.89 ID:frQKcF7B
クラナド買ったひと結構多いみたいだね。
自分は、はまれなかったなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:28:21.89 ID:AMb5a2qf
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:47:44.64 ID:ES8pHxT1
ナウシカBD来た
梅で10日
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:10:29.28 ID:9+SHmbci
ラピュタのBlu-rayは北米版出ないの?
BのBDを再生する環境無いし作りたくないんですけど…
国内版は価格よりあの紙パッケが嫌過ぎるんだよ。

こうなったら英から買ってパッケージだけ流用するかw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:13:28.13 ID:1w6OOVgn
たかだか4つ売りに出しただけで取引停止になるか?
株優なんて何十枚も取引してるけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:45:49.89 ID:yQghIlS8
俺芋って吹き替え付いてる?
付いてるなら欲しいが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:50:57.78 ID:V/2rPRZu
もちろん付いてない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:36:05.30 ID:1dpCORNk
>>368
震災以降のヤフオクは監視が厳しいらしいよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:50:57.84 ID:Ujvwzxh9
>>360
ukやfr がある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:56:59.34 ID:WbjFqqV+
Blu-rayだとuk版はリージョンBなので、プレーヤーの入手も必要ですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:56:16.47 ID:SPnpW2dY
BDとかイラネ
DVDで十分だわ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:00:21.31 ID:l1or/nsm
まぁ安さを重視して買うわけだしね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:06:08.84 ID:leh7vjw5
前も同じ事言ってたオビョーキの人だろ。触るなよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:18:32.71 ID:+ysL2By0
>>357
自分も何度か開け閉めしているうちに爪が折れたよ、あのケース
日本では同等品が買えないのだよね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:39:48.80 ID:9yEbU0W4
米尼 クラナド 11/16日発送で昨日届いてた 最遅便
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:58:32.48 ID:ZIX2kKsB
パシで発売前に頼んだ蔵まだ届いてないんだけど…最遅便
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:09:57.61 ID:9EWtvNDV
>>361学生には一つ5万の商品を何個も買って転売する勇気なんてないですよw
>>369
音声は日本語で•Subtitles: Englishです
確か字幕はサブタイトルだったと思うので報告させていただきました
楽天オークションで細々と3500円で出品しているので、気が向いたらどうぞよろしくお願いします
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11548598/a/10000008
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:29:38.95 ID:EoBwO225
ワロチwwwwwwwwww
本スレでやらないだけマシかもwwwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:34:46.48 ID:elKHVKvQ
>>380
気持ちは解るが、個人輸入ユーザーのスレだぜ、輸入業者が来られても俺たちはどうしようもねえよ、悪いが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:46:52.75 ID:3ZmvQD+F
ヤフオクでやりゃあいいのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:59:53.38 ID:cMdwFMRX
>>380
さっさと消えろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:08:33.68 ID:12YLaRaV
>>380
赤くしておくか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:13:51.42 ID:1w6OOVgn
>>380
しょうがねえな
一つだけだぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:15:20.49 ID:nNWFF686
試しにメアドで検索したら>>380の素性とやってる事が
ほとんど全部割れたけど大丈夫か?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:18:22.19 ID:nNWFF686
転売屋どうこうの前にかなり悪質、冗談でもメール送ったら駄目。
どうしても買いたい奇特な人間はちゃんと調べてからにすること。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:20:29.72 ID:sK/hR2P7
真性のアホだな。これ以上さわるな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:29:33.40 ID:1w6OOVgn
3Dのブルーレイで個人輸入のオススメないですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:35:32.14 ID:elKHVKvQ
>>390
sendit.com行け。安い。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:09:27.83 ID:YdrE4rEV
>>380
売れたのか
良かったね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:23:39.16 ID:MVZpTGf4
TPPで輸入不可になるのは北米版だけ?
欧州からなら今まで通り輸入できるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:34:02.10 ID:1w6OOVgn
輸入不可になるわけではないんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:36:38.80 ID:elKHVKvQ
今結論出してもロクな事にならないから
まあゆっくり待てよ アメリカからは無理になるかもだが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:48:57.27 ID:4atuCaoW
限定版買い占めて高値で売ろうってわけじゃないからいいんじゃね。
言わば個人輸入代行みたいなもんだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:52:25.60 ID:elKHVKvQ
俺らに言われてもな……
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:55:07.35 ID:Ujvwzxh9
このオークションは終了いたしました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:01:58.84 ID:o/GxHz6V
いつまでアレな輩の話題続けるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:19:29.81 ID:1w6OOVgn
これからは3Dが中心になると思うけど海外での普及はどうなんだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:22:16.90 ID:8N2V+T15
ID:1w6OOVgn
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:28:30.22 ID:1w6OOVgn
UKからダブルプレイを三枚買ったら二枚がDVDが外れてた
酷いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:05:28.62 ID:FDr97/pP
売れたんね
2ch効果w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:44:13.36 ID:WD+WN3tq
はて「魔法少女達の贈り物」とは何ぞと思ったら4作品詰め合せなのね。

Gift of the Magi-cal Girls Bundle
ttp://www.rightstuf.com/cgi-bin/catalogmgr/browse/item/93733/4/0/0

12月6日まで限定らしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:59:44.28 ID:FDr97/pP
eureka seven出ないかなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:14:44.73 ID:9EWtvNDV
落札していただけました。少し安心しましたw感謝の意を込めて先ほどすぐに送らせて頂きました

引き続き残り3つを順々出品していきますので、『転売糞野朗ざまぁみろ』って人はしょうがないですが、『利益だけ見て安く買えるなら』
って人はよろしくお願いします。http://auction.item.rakuten.co.jp/11548598/a/10000009

たびたび、私のメアドを調べて警告してくださる方がいるので詳しく説明します。
以前に金儲け情報を見てインフォスタイルに登録し、情報商材と言うものを販売しました。でもいかんせんポッと出の初心者ごときが情報など売れることなく終わりました。
他人の特定商取引の画面をコピーしてアレンジして作ったのですが、しょぼい金に目がくらんだバカの拙い文章なのでこのザマです。
その残骸が特定商取引の画面です。意味不明なことに画面が消せない状況なので画面が永遠残っています。

文章が上手な方はひとたび当たれば、情報は作れば保管にお金もかからないですし、売れ残りもないのでかなりいけると思います
以上負け犬からでした


407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:20:54.82 ID:Ujvwzxh9
>>405
北米版もユーロ版も出ていますよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:29:57.55 ID:9yEbU0W4
本気でウザイな、このネットヤクザ野郎
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:35:13.00 ID:12YLaRaV
声優アイコラ好きで世田谷在住の渡辺さんワロタw

838 [email protected]
2011/06/21(火) 08:33:31.50 ID:6Jp… 俺のかおりは彼女みたいなもんだよ 異性として好きなら裸も見たいだろ?

すずこは異性を超えて天使の如き神々し さを感じる存在なんだ あの笑顔を見ているだけでいい、俺にた だ笑いかけてくれるだけで良い存在なん だよ

まぁそれでもどうしても俺のすずこのア イコラが作りたいなら、作った奴は俺に だけその画像をくれればいい あ?なぜかだって? 天使等の神々しい存在をアダルトに使う なんて言語道断だろ?罰あたりだろ? その罰当たりを俺が沈めてやるってこと だ

因みにかおりのアイコラを俺に送れば、 そいつは俺が友達になってやる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:09:41.08 ID:9EWtvNDV
落札していただき本当にありがとうございました!
一個2千円の損ですが、買っていただけるだけで凄くありがたいです。
引き続き定価+輸入費より安く買える3500円で即落可能なので、『転売失敗ざまあwww』よりも値段で割り切れる方がいましたら、取引よろしくお願いします。
http://auction.item.rakuten.co.jp/11548598/a/10000010

>>409
私の黒歴史を紐解かないでください自分で見ても気持ち悪いレベルですw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:24:23.21 ID:vlvpbUyh
Chaos;Head $51.99
米尼、もっと安くならないかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:31:13.45 ID:12YLaRaV
>>411
インポやパシで買えばええやん
送料込みで$40くらいで買えるっしょ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:33:29.40 ID:Y3uwArQE
>>407
BDですって
劇場版しか(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:34:28.62 ID:YdrE4rEV
そろそろ[email protected]を語るスレでも立てた方がよくね?
415411:2011/11/25(金) 16:41:04.33 ID:hL5ZX7fV
>>412
アドバイス、有難う御座います。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:45:46.81 ID:Ujvwzxh9
>>413
それは失敬しましたorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:30:47.59 ID:XOwLZykk
尼のセールって大体いつ頃始まるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:33:18.40 ID:28ktlfA7
>>406
自殺しろ
淫乱便器マンコから排泄されたから頭ん中にババアのマンカスしか詰まってねえんだよな
おいゴミ 生きてる意味ねえよ
死ね
今すぐ死ね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:38:42.27 ID:elKHVKvQ
>>417
メール来るから登録しとけ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:00:13.19 ID:4VcG/75O
>>406
早く死ね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:24:41.14 ID:vxL4qGm2
          , 、、  ,,  
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ', 
       ;  /( ●)三(●)\  ;
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 
        |  u   |r┬-|  u  | ; 
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;
    _   /    (___   | ', 
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                | 
     ̄ ̄ ̄|               | ;
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:46:47.32 ID:8WHzvz4B
クラナド他購入

竹便
18日発注
21日発送
25日着

BD,DVD以外の物買ったら、梅便選べないし、松便は凄く高くなったので竹便
尼支払い時に関税取られた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:44:04.84 ID:jP3vw0au
>404
ピエロの魔法少女かと思ったら、また微妙なラインナップだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:49:10.57 ID:sjqlf0k8
>>417
Thanks Givingの次の日じゃねーの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:41.22 ID:6B/xSpMC
>>367
ukのラピュタは品切れになったぜ。
ずっと待ってたけど一昨日キャンセルされた。
マケプレが扱ってる高いのは売ってるけどね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:27.43 ID:W7qXcYCT
尼アニメ安くならない。
こっれは陰謀か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:14:50.51 ID:W2sOUm8b
みんなお年玉商戦まで待つ宜しいね♪
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:45.54 ID:Ujvwzxh9
>>422
関税っていくら以上だと取られるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:34:17.05 ID:RE6gHUVP
>>422
俺もクラナド他購入。

松便
16日発注
18日発送
21日着だった。

次からは竹便でいいや・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:06:10.39 ID:8WHzvz4B
>>428
PS3のコントローラ買ったのが原因かも知れんので、
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:39:53.69 ID:Ujvwzxh9
>>430
なるほど
ありがとう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:40:52.20 ID:AjAycEQY
インポで買った幽遊白書4巻は16日発送で本日25日到着
尼の梅よりは早いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:45:36.36 ID:6TeOB1uj
>>432
もう届いたのか
amazon.comで予約したけど未だに発送すらされてないw
まあまだ2巻の途中までしか見てないからいいけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:48:00.09 ID:8WHzvz4B
>>431
因みに、こんなん↓が表示されるので、確定直前まで進めばわかります。
Import Fees Deposit $
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:52:37.74 ID:9+SHmbci
>>425

お、ホントだ。急にどうしたんでしょうな。
米尼にあったimport版も無くなってますね。
de版はあるけどリージョンBな上パッケージはja版準拠だから価値無しw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:02:30.38 ID:tINjwcm7
>>434
そうか、事前に分かるのね。
丁寧に有難う御座いました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:07:32.26 ID:1N745ZMf
>転売なんてクズの所業に手出すんじゃなかったです

BDではなくDVDって時点で目利きはずしてる。
輸入モンはショップじゃ捌けないし頭使えよ。
クラナドBDで撃沈してるバカとか救いようないわな。
粋な転売屋の俺からのアドバイスww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:22:26.83 ID:0Iq/yNyg
馬鹿だな転売厨、そう上手い話しはないわ
数十万の損害くらいは積めよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:45:16.82 ID:TuS687lg
>>437
まぁ世間一般ではBDの方がいらない子なんだけどね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:50:18.32 ID:AkSpCWCg
ID:TuS687lg ←いつもの馬鹿な子なのでNGID推奨
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:58:02.68 ID:ZLi1rg9r
>>439
そだね、でも、アニオタには必要なんだよね
少しでも綺麗にみたいし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:15:38.34 ID:xclWFL7k
BDが発表された当初、DVDがVHSみたいな一般メディア
BDがLDみたいなマニアックなメディアになると思ってたが
実際それに近い感じになってるとは思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:15:41.88 ID:WW0jEOXb
>>441
綺麗に見たければ日本版買えよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:23:49.27 ID:4+wqhXHq
日本版買う気があったらここにいないだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:54:32.92 ID:ZLi1rg9r
>>443
BDいらねの話なのに、なんで日本版の話が・・・

普通の作品だと
日本版BD>海外版BD>日本版DVD>海外版DVD
ってのは当たり前。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:03:11.34 ID:Lfb1wmGE
少しでも綺麗にみたいし→綺麗に見たければ日本版買えよ→日本版買う気があったらここにいないだろ

いつも通りの流れじゃないか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:10:07.70 ID:X9D1Wmo4
とりあえず地デジ以上の水準を保っていればどうでもいいので北米版BD買ってる
DVDだと日本版でも買う気しない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:12:22.69 ID:Lp396gs4
今後出ると思われるギルクラやP4は日本にも発送してくれるかのう?
それなら待つんだが・・・国内版の1巻2話方式はアホらし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:26:30.22 ID:xclWFL7k
>>448
規制されたくないならネット上でそういうこと言わなきゃいいのに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:28:05.00 ID:1orBeEVA
ギルクラ→ファニだから大丈夫
P4→センタイだから大丈夫

日本でのリリースが終わるまで出ないから発売は来年下半期以降だろうけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:37:13.03 ID:GnUnPSnD
アニプレUSAに選ばれた円盤は、覚悟しとく必要があるのかもしれない
他は大丈夫だろう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:41:33.60 ID:3ktepJmu
SMEはiTMSに曲を提供しないし、コンテンツ業界でソニーがからむとロクな結果になりませんね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:42:51.85 ID:xclWFL7k
アニプレは国外販売規制が無理なら強制字幕という二段構えなのでお忘れなく
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:00:07.60 ID:D08ZtzgQ
アニプレ以外で国外発送出来ない作品って無いよね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:07:13.28 ID:LSWuw2mU
一般に転売が嫌われるのは、チケット等数量限定の品を本当に欲しい人が買えなくなるから。

北米版の転売(代行輸入)がこの板で嫌う人がいるのは、あまり広がりすぎると
北米版の輸出に規制がかかったり、国産の売り上げに影響する可能性が高くなるから。
文句をいいながら、自分だけは輸入するというのは筋が通らないのでは。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:34:39.06 ID:IV1xQb8l
知ってるよぅ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:35:08.97 ID:xclWFL7k
>転売なんてクズの所業に手出すんじゃなかったです
本人もこう言ってるわけだし、どうでもいいだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:48:55.95 ID:o/0WIksV
角川や東映アニメ、ソニーの株主として北米版購入で貢献している。
規制されたらゲオの株主としてレンタルで貢献することにする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:58:39.70 ID:sOZOY7qA
定期的に湧くBDイラネ厨は何なの?芝厨なの?HD DVD死ぬの?あ、死んだかw
BDがLDと決定的に違うのはCD/DVDと同じ12cmディスクだからだよ
しかもHD DVDより容量が多い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:17:16.15 ID:AyoHSRjG
まどかもいずれは日本からも買えるようになるだろうから
その頃買おう、慌てはせんよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:31:59.40 ID:edODO/yg
けいおん二期まだかなー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:59:01.28 ID:g5mrZXoa
北米のBandai Entertainmentの業績が悪すぎるので、K-ON!! 2期を出すのは不可能じゃないか?
Sentaiから吹き替えなしDVD Boxのみリリースとかになったりして
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:10:57.53 ID:felwuDHe
xxxHOLICのDVD、吹き替えと字幕の台詞が全然違って、ちょっと悲しかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:19:34.15 ID:AyoHSRjG
まあアメリカでの日本アニメの限界も見えたよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:21:38.01 ID:tINjwcm7
>>463
>吹き替えと字幕の台詞が全然違って

よくあることですよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:42:22.96 ID:C0TwLtb6
カオスヘッド梨深テッドとスタドラを尼でポチった
向こうの年末商戦がえらいということでそれを恐れて松で頼んだがどうなることやら・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:57:26.09 ID:sOZOY7qA
>>463
吹き替えも字幕もCCも全部違うぞw
それぞれ求められているモノが違うし、仕方ない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:58:20.25 ID:edODO/yg
>>462
今の声優陣好きだから吹き替えは欲しいなぁ
早いところライセンス締結の話が出ると嬉しいんだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:35:46.06 ID:dH7bkoHo
尼蔵さらに値上げ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:49:43.09 ID:czg/M4Kf
パシ蔵最遅便まだ届かないけど、これそろそろ問い合わせた方がいいかな…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:53:56.37 ID:WHimuEUk
いつ注文したんよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:01:44.79 ID:czg/M4Kf
>>471
発売前
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:13:04.11 ID:/CM4U+O5
尼蔵上がりまくりワロタw
発注掛けておいて正解だったか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:27:58.72 ID:E52YVL5Y
北米版のガンスリ買ったら再生毎に陰の王のクソCMを見せ付けられるんだけどこれなんとかなんないのかな・・・?
金払って買ってんのにレンタルみたいな仕様で激萎え
サムライチャンプルーとFLCLも買おうと思ってるんだけど同じような仕様なんでしょか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:55:52.42 ID:ld70BNRi
隠の王ってBlu-rayは出てないよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:41:27.85 ID:X5gCVfyF
>>435
スペインやフランスなら普通のケースに入ったやつが売ってるよ。
欧州だからどれ買ってもリージョンBだろうけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:05:39.95 ID:RjJlkXYc
国内盤の飛ばせないメーカーロゴ連発作品よりマシ
ユニバーサルに吸収されてからのジェネオン作品はマジ勘弁
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:12:56.65 ID:cFFSYd7h
誰だよ感謝祭終わったら易くなるtっていった奴。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:49:50.85 ID:kFJvCh/0
>>474
メニューボタン押せば飛ばせるから警告画面が出た段階でボタン連打
サムチャンもフリクリもディスクの頭に予告ついてるのは一緒
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:23:28.99 ID:HQElbPDN
>ユニバーサルに吸収されてからのジェネオン作品はマジ勘弁

国選んだらトップメニュー押せばいいだけじゃ・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:37:52.34 ID:RjJlkXYc
>>480
アニメではそんなの無いよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:49:14.62 ID:HEi5Nhe/
英版のガンダム00のDVDはフランス語、英語、ドイツ語が選択できるぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:32:41.37 ID:SsElVDnp
蔵到着
発売前予約したインポのかと思ったら
発売後、尼梅で頼んだ奴だった…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:43:43.79 ID:F6g5KxTw
お前ら大安売りきたぞー!!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:51:45.77 ID:jOR/QUg/
待ってたかいがあったと思いたいがCLANNADががが
これだけは別の機会にしたらいいか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:56:17.42 ID:vYp1FnsH
まじかぁぁぁぁ!?
今から家に帰って一気に注文する!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:09:09.39 ID:F6g5KxTw
一通り見たけどあまり欲しいものは安くなってなくて個人的には残念だった・・w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:20:23.82 ID:cFFSYd7h
うひょーキター
ほら見ろ!安くなっただろーが!
しかしセキレイ1期くらいしか買うのがないな。
鋼はコンプでそうだし…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:29:06.95 ID:VLyzJfAa
ろくなのないじゃん…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:33:55.56 ID:PkTNAAbC
微妙だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:34:03.29 ID:d9Va8Dth
日を追うごとに追加されることを期待するしか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:35:42.90 ID:izgg90hK
うぇwww
北米版買い始めて3ヶ月だが、
最初に買ったクレイモアとガンスリ1・2が揃って安くなってやがるwww
他には欲しい物が無いな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:53:22.38 ID:Yr3Qqc8r
来月のセールに期待
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:57:59.69 ID:C8p5vf/w
米尼で今から松配送で注文したら
クリスマス関連で遅くなるのかな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:28:00.05 ID:oVNDuV2u
北米版の字幕の大きさってどれくらいなんですかね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:25:21.56 ID:dTfKOUJM
フルメタでも買うか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:52:05.17 ID:Rh6y1NC3
ガングレイブ、注文したその日に値下がりしとった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:56:06.63 ID:SsElVDnp
>>495
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_9612.jpg
強制字幕これしか持ってないけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:37:45.71 ID:PldKc9mQ
↑ってDTB2だよね? 悩んでたけどその程度の字幕なら買おうかな
って、今月既に10本以上注文してるしそれが届いてからにするか・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:46:07.53 ID:SsElVDnp
DTB2ですね

フルメタとサムライ7ポチった
購入済で未開封のが数本安くなってるけど、めげないw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:06:29.14 ID:aO86eQmp
ウィッチブレイドも値段落ちてるなー。買っとくか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:22:26.41 ID:GE1GyYwN
ポチってきた
松にしたけどこの時期だといつ届くかなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:24:01.83 ID:BEQE0yA+
今回のセールで値下げした物はクリスマスセールで更に安くなるのか
それともクリスマスセールでは値下げ対象商品が増えるだけなのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:38:50.03 ID:kjIndniF
これ以上は下がらないんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:49:30.29 ID:RUMhtx4v
>>459
DVDの製造機を一部応用できるから製造コスト安いし、リージョンフリーだし、記録保護層も厚い(BDの約8倍厚い)から、容量以外ではHD DVDの方が圧倒的に優れてたんだけどね。
容量面は多層化により欠点はほぼ無し。しかも多層化もBDなんかよりも容易。
もし普及してたら、DVDからの移行もよりスムーズにいってただろうね。

糞ニーとマネシタのバカが折れないから、こんな事になった。しかもブルーレイってなんだよwネーミングがダサイしキモイ
きっと天誅が下ったんだろうな、経常赤字になっていい気味だわw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:54:06.61 ID:RUMhtx4v
こうなると次世代記録メディアに期待するしかないよな。
BDはもう黒歴史で無かったことにして、もっと大容量で多層化容易、低コスト、耐久性のあるやつ。
早くDVDに変わる次世代記録メディア出ないかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:55:36.23 ID:eav0P6mA
巣にお帰り下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:55:55.07 ID:kB6/q0iY
MIL-CD
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:56:30.10 ID:hu5QVjCB
ふざけんな糞米尼
狼と香辛料値下げし過ぎだろ
17ドルに21ドルてwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:57:41.44 ID:ScisfJ2Q
またアニプレ社員が発狂してるのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:02:29.66 ID:yuM4Mrp6
HOTDもサムライガールズも安くならないのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:08:06.96 ID:T9DtiOln
BDは保護層が薄いせいで研磨できないからな
今度出るBDのイカとかヤバいかもね。
DVDなら傷が付いても、研磨すれば復活できるけど、BDが傷が付いたら終わり。
いくら傷が付きにくいって言っても研磨で復活できない時点でオワコン
次世代なのに、前世代に負けてるとか…
色んな意味で本格的にいらないなBDって。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:11:23.60 ID:T9DtiOln
あといらないわりに価格だけは高いよなw
どんだけ糞メディアなんだよBDってw
早く完全に廃れて市場から跡形もなく消えろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:24:08.01 ID:yVlRIgUr
HD-DVDデッキとか買っちゃった負け組なの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:26:22.83 ID:zmXTepu0
保護層が薄い代わりにTDKの超硬ハードコートを採用してる、って話だったけか。
一応、金属たわしで擦っても傷付かないって話だけども。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:35:36.77 ID:gRwM+qKR
規格がどうのこうのより、買いたいと思われるソフトがたくさん出た方が勝ち
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:41:04.82 ID:2BRvfg9q
>>515

俺の幽々白書傷付いてたよ
一応見れたけど

爪が折れて外れてた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:46:34.59 ID:PYN+5UYa
HD-DVDなんて将来性なさそうなもん
買う金あるんだから
勝ち組に決まっているだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:08:24.77 ID:PUZS1V8i
HOTDとサムライガールズってセンタイじゃん
今値段思いっきり下がってるのってファニでしょ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:21:22.85 ID:yOCBvpiG
>>511
それらが目当てなら今RSで割引されてるから、
送料分を考えても北米尼よりかは安いかな
ところで尼さん、蔵をもっかい下げてください
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:43:01.61 ID:DGcZtLC3
>>518
X-boxのHD-DVDをすげー無理して買った奴かもしれんぞw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:45:26.92 ID:akEW2hGk
>>509
待っていた甲斐があったw
ドラゴンボール改もハガレンも以前の値段に近くなったね
また、キャンペーンなの?
NHKにようこそ!も10ドルになったし購入した
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:05:12.16 ID:w1IHxQC9
ここ1月で大量に購入してたから1万以上損したぜ。
セールってこんなに安くなるのね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:19:35.31 ID:2dhAT6Mv
>>515
金属タワシで擦っても傷つかないってのは嘘だよ
いらないBDで試したけど、金属じゃない普通のタワシでも擦り傷ついた
てかティッシュでゴシゴシ擦ってみたら光にかざすと見えるくらいの薄傷は普通についたよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:22:43.40 ID:Eqwf4lUl
sentaiのが安くならんかなぁ
funiはちょっとなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:55:54.04 ID:WvRAf5+R
米尼のセールっていつくらいまでなの?
期間終わったらほとんどのアイテムはまた元値に戻っちゃうの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:09:45.21 ID:+fYG9kRr
>>526
米尼のセールは、対象の作品を変えながらクリスマスまで
終われば殆どの作品は元の値段に戻る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:22:11.66 ID:HK1TNGiQ
時間限定セールってのもあるな

予告では現地時間28日AM4:30〜8:30限定で
エヴァ序BD $8.49、フリクリBD $12.99、トライガンDVDBOX $14.99 とある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:20:17.52 ID:kFQMvtZ8
BDのナウシカってやっぱり赤いの?
ググっても北米版情報なかったんで教えて下さい(>_<)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:21:55.69 ID:DmI1ebbL
日本のブルーレイと同じくらいには赤い
っても騒ぐほどじゃないだろ千尋じゃあるまいし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:30:13.04 ID:HK1TNGiQ
千尋DVDの北米版は赤くなかったのが話題になったな
俺が北米版を買い始めるきっかけとなった1本だ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:35:46.61 ID:i0rXwS34
もののけ姫も北米版と日本版では色が違いすぎで驚いた。
木々の色とか、北米版は鮮やかなエメラルドグリーンなのに
日本版になると濁った黄緑色で全然美しくない・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:21:52.10 ID:YUkzPmVY
フリクリ買いたいんだか夜にならないとポチれないんだけど平気かな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:26:44.24 ID:HK1TNGiQ
上記のフリクリ安売りだったら日本時間の今日夜7:30〜11:30のはず
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:35:28.22 ID:yyO/NOfV
>>533
今じゃ安く無いだろ
夜まで待て
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:37:22.24 ID:YUkzPmVY
>>534
>>535
安心して仕事できるは、ありがとう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:37:44.53 ID:yyO/NOfV
と言いつつしまったあ
今日は夜会観るんだ
この時間帯ダメじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:47:19.53 ID:yyO/NOfV
>>534
PST0430なら
今夜2130から4時間だよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:51:09.73 ID:HK1TNGiQ
>>538
時差計算間違えたか、スマソ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:09:28.26 ID:mtdJkPuX
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
   感情自己責任論
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:20:30.35 ID:T9DtiOln
>>514>>521
東芝のHD DVDプレイヤーも箱○のHD DVDプレイヤーも買いましたが何か?
まぁ実際に使ってみれば分かるが、BDやPS3みたいなゴミよりも優れてるのが分かるしね。

>>524
金属タワシの件はBD陣営による捏造だからね。傷が付かないわけがない。
そもそもTDK如き弱小がそんな技術持ってるわけがない。
どうやら人類は誤った選択をしてしまったようだね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:29:50.67 ID:cj1PvgLj
もうスレタイからDVD外したほうがいいな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:31:36.33 ID:T9DtiOln
あの安っぽい青のパッケージケースを見ただけで吐き気がしてくる。
販売店としても販売スペースの邪魔だし、本当に存在価値がないよな。
容量は多層化で解決済みだったし、全てにおいてBDはHD DVDに負けてたよな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:34:33.38 ID:T9DtiOln
>>542
外すとしたら発売タイトルの少ないBDだろ
一般的にDVDの方が圧倒的にメジャーなんだから。
現実見ようね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:36:35.20 ID:5dhzGQmM
外したほうがいいな、DVDは
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:38:29.13 ID:T9DtiOln
BDってDVDのシェアを追い抜く前に次世代メディアが出て忘れ去られそうだよね。
記録メディアの黒歴史になりそうだな…あ、既になってるかw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:41:42.98 ID:95K/OL4h
みんな今回のセールでどれくらい買うつもり?
俺はフルメタとハガレンでも買おうと思うんだけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:43:24.47 ID:m6aahxxR
ウチのBDプレーヤーはmp4とかmkvとかスゲェ綺麗に再生できて超便利
もうBDもDVDも買わなくていいよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:46:35.82 ID:E8ticcyn
毎月コツコツ買い進めていると、セールで買いたい物って無くなるんだよな
特にBlu-rayはまだマイナーでリリース少ないしw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:55:35.96 ID:PhJM6V9L
フルメタもハガレンも前のセールで安く揃えたけど未開封なこと
思い出した
ありがと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:01:27.70 ID:HK1TNGiQ
一応言っておくとハガレンBDは強制字幕
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:12:22.59 ID:mKabXuWU
>>549
セールに出てるもので欲しい物はほとんど買っちゃったから
大して欲しくないものでも買うしかないんだよな
でも結局買ってしまうから未開封のBD、DVDが日々積まれていく
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:13:24.40 ID:nYKbXfbj
でも、セールまで待ってたら買えなくなることもあるしね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:40:30.91 ID:/y5cWPZr
いつもより出勤が遅めだったのに
いつも通りの時間に起床してこのスレ見てたら
なぜかセールのBOXを4つ購入してた
全部国内版をスルーか手遅れだったものばかり

初めて買ったけどやっすいなおいw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:56:51.77 ID:XnYGfyrD
>528
昨日、エヴァ序買ったばかりだぜ…
まあ、1.5$くらいの話だからいいけどさ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:23:18.05 ID:50y1F01n
やべえ買い過ぎた・・・購入予定で無いあえて外してたの購入しちった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:33:05.35 ID:A3OV34j9
セールきた
フリクリ買うお
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:40:12.62 ID:A3OV34j9
これってカートに入れてから時間制限あるん?カウントダウンされてるんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:05:31.64 ID:qWAmUrdy
ゴメン。
このセールってどっからはいればいいの?
米尼のサイト見たけど分からない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:12:36.47 ID:24q2jlSS
また積みBDが増えていく…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:13:47.61 ID:rvgaiTEV
右上のサイバーマンデー

というか、すぐ終わるだろこれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:25:35.18 ID:/y5cWPZr
また買っちまった…('A`)
全然学習しねーな俺…

ま、ポッキー袋でスルーしてたしFLCL買っておいた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:25:51.81 ID:qWAmUrdy
その入り口だとFLCLの値段変わってなくね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:30:21.15 ID:/y5cWPZr
12.99$
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:35:50.32 ID:pM4Gmgef
もしかしてFLCLの割引って個数限定なのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:36:27.66 ID:rvgaiTEV
タイムセールだよ

日本のアマゾンにもタイムセールあるし買い方同じ
どれも個数限定
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:36:50.37 ID:hyyZ6hm7
商品表示されてから値段が通常→セール価格にJavaScriptで書き換わる仕様みたいだから
セール価格に変わらない環境はキャッシュ拾ってるだけかもな
ブラウザのページ更新ボタン押してみるといい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:09:53.22 ID:DGcZtLC3
BD9本買った。
もう、既存のBDには欲しいの残って無いな・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:13:36.40 ID:SIDQJ7z9
フリクリもう終わってるじゃないですかやだー!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:18:50.91 ID:DwGLAmqx
>>569
まじ?
やっぱ夜会終わってからの帰宅中
間に合わなかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:22:44.34 ID:yCleKJ0/
フリクリ買えないです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4OOdBQw.jpg
購入のボタンが半透明で押せない
20.99ドルなら買える
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:34:36.99 ID:Buva4QtJ
さっき注文の確定までいったのにページが更新されるだけでボタン押しても確定できないや
時間切れ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:36:10.69 ID:hyyZ6hm7
> 100% now claimed

限定個数に達した為、売り切れ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:39:19.40 ID:g1xpEjta
今はキャンセル待ちだね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:43:27.40 ID:L3fq4mBA
米尼って五本以上だと、どんな梱包で送ってくるの?
今まで1〜2本ずつぐらいで買ってたから大量注文した時の仕様がわからなくて
ちゃんとプチプチとかで梱包してくれるのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:50:16.90 ID:y6CGTyUY
箱にそのままいれられる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:50:54.78 ID:DGcZtLC3
>>575
ダンボールのケースにそのままぶち込まれてくる。
エアキャップ?なにそれ、都市伝説???
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:51:08.13 ID:50y1F01n
小野坂シュタンビーツ諦めました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:54:04.49 ID:50y1F01n
>>577
そういう場合もあるね、しかも隙間空き空きで品物なかでダンスお祭り状態だった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:05:35.73 ID:HlvnLD9g
あれ、でも最近は日本と同じようにダンボール一枚に載せてビニールでピチっと抑えつけた状態できたような
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:05:40.12 ID:oah+v0iD
箱の深さがDVDの嵩の3倍以上でも、お構いなしにそのまま
放り込んでくるからな。
1〜2本だけ買う場合より破損の危険性は高いかも。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:08:15.51 ID:GSKw4xyv
日本=柔らかい物で包めや壊れるだろゴルァ
米=隙間が無ければ物は動かなくて壊れないんだぜ(ドヤァ

っていう文化の違いもあるな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:08:50.27 ID:oah+v0iD
>>580
そういえば、最近そんな状態で送られてきたな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:11:15.61 ID:oah+v0iD
>>582
だから隙間だらけなんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:11:44.59 ID:/cSBTmUM
>>580
そうそう。
そして、あれ、熱収縮フィルムだから。
何度ケースまで熱変形させられたことか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:14:13.51 ID:ycI7qOdG
皆さん梱包の件教えてくれてありがとう
安いから、ウィッチ、ちょっびつ、フルメタ、狼と香辛料、ガンブレ
まとめて買おうと思ったけど本数絞って二回ぐらいに分けて買うことにします。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:15:41.50 ID:HlvnLD9g
ドライヤーでブオーつってやってんだよね
レンタルビデオとかで昔から使われてるような感じの
日本では変形したようなの来たことないけど、向こうの人は豪快にドライヤー当ててそうだなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:18:06.33 ID:76a8Ga6N
>>586
あと自分は気にしないが1万円以上だと運悪く関税が発生が待っているしね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:27:55.83 ID:oah+v0iD
何枚かまとめ買いした時の箱って段ボールがちょっと薄くて柔らかくない?
向こうの配送業者がどっかにぶつけたみたいで、中の金属製コレクターズBOXが
思いきり凹んでたことがあった。
返品したけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:29:04.28 ID:76a8Ga6N
>>587
米尼そういえばビニールとケースが強制合併してた事があったな
RSだと段ボール箱の中に段ボールで衝撃吸収していたが

中国は送り慣れてたのか小分けエアークッションが入ってた
でも品物は全て沈んでたけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:44:27.29 ID:KLv50o23
尼のセールって何買えばいいんだ
ボケモンか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:02:06.69 ID:ycI7qOdG
>>591
個人的には、ガンスリ一期とバジリスクをオススメする
今ならガンスリ、先週までの一期分の値段で二期も買える
ただ二期は続編と考えず別物と思った方がいい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:02:49.83 ID:V9Q/TYPJ
自分はRSで注文した。
エンジェルビーツとクレイモアが安かったので。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:10:11.13 ID:KLv50o23
>>592
うわ、ガンスリめちゃくちゃ安いな。13.99ドル?
ありがとう。
前から買おうかと考えてたので、多分買うわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:15:02.81 ID:WApuzYgu
>>591
俺はエヴァ劇場版1と2、狼と香辛料一期二期、フリクラ、トライガン、
フルメタの一期二期ふもっふをまとめて買った。
クレイモアとガンスリは既に買ってたのが残念だ。

お勧めは、俺もガンスリ一期だな。
二期は買わずに原作読んで妄想してればいいと思うよ。

ニードレス、安くなんないかな…と思ったけど、普通に買っても今ならワンボックス3,200円か…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:18:00.02 ID:KLv50o23
>>595
ありがとう。
東のエデン、サムライチャンプルー検討中。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:22:49.26 ID:ZsmO3D7x
Basilisk: The Complete Series $14.99

Gunslinger Girl: Il Teatrino [Blu-ray] $11.99

Spice and Wolf: Season One [Blu-ray] $17.49

Air TV: The Complete Series S.A.V.E. $7.99

Welcome to the NHK - The Complete Box Set S.A.V.E. $10.49

安すぎてぽちった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:28:24.25 ID:ZsmO3D7x
みんなのおかげで安く買えました。
ありがとう(^∇^)
ここのスレはいい人ばかりです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:04:03.02 ID:PvTC9WrL
バジリスクはガチ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:14:50.92 ID:2v+m+u0G
Slayers: Seasons 1-3 Box Setが$20.99
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:17:49.06 ID:WLt4VnFq
いま頼んだら松以外は年内絶望じゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:18:31.37 ID:PD7HF4EO
松でしか頼まないから問題ない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:16:08.57 ID:02NdzZd6
ブレブレが待ち遠しいなあ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:32:36.44 ID:p0gNZj6I
まだ見てないの何本かあるから別に年内に届かなくてもいいや―
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:11:36.37 ID:rh5upcpj
昨日朝にポチった分は夜には発送された
竹だけどいつ来るか楽しみだw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:16:16.46 ID:76a8Ga6N
>>597
バシリスク
NHKようこそ
は以前からどうしようかと思ってたから今回ポチッたよ。

おまえら
RSで12DAYS OF SAVINGS

おれの好きなR・O・DのBDのコンプ$99.98だぞ、俺は日本版買ってしまったから買わないが、おススメ。
ナイトレイド1931 BDコンプ 27.99
一騎当千 DVDコンプ 7.99
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:32:22.52 ID:O+djYj3T
RODはコメンタリー入ってないし$100でも微妙
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:32:58.88 ID:mt2XcRv/
RODって、どんなアニメ?

RSは、松発送が無いからな。
尼みたく分割発送もないし。4個頼んで20ドルだもんな
・・・発注したけど。
ゴットアニメ買ったけど、予約やバーゲンの使えない発注ばかりだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:38:37.52 ID:wp1ZR3x8
>>608
紙アニメ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:57:17.26 ID:hZXkTIWE
よし、R.O.D.ぽちった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:32:03.69 ID:LS8XgSiW
RSのセールって12日間、毎日追加されていくように見えるんだけど。
だとしたら注文のタイミングが難しいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:04:14.54 ID:76a8Ga6N
>>609
上手いな

>>611
欲かいて欲しいもの逃すのも痛いし、確かにポチッるタイミングが難しい
品によっては送料関係なしに毎日ポチっちゃうかも。


RODはUK版はBOXデザがめちゃいいよ、確かにコメン足りだから(こっちは箱だけの為に買った)
あのコメンタリー付き(新録含むBD)だけで日本版を買うのもおススメ
あとコメ無しUK廉価DVD版でも気にならなければ、そちらの方が安い30€以下だったかも。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:39:57.98 ID:ng7W/65l
俺もR.O.D買った
RSは7〜8年ぶりかしら、ID残ってたよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:14:10.20 ID:AGKu1LP/
PS3の無料レンタルでアニメ版と実写版のSupernaturalみたら
好きだったからアニメも実写もこうたw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:37:57.17 ID:02NdzZd6
実写は吹き替えが史上稀に見る糞だったアレか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:40:46.24 ID:d54aA261
シーズン1・2は黒歴史だったな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:49:09.26 ID:O+djYj3T
ブルーレイで吹き替え新録されたけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:14:25.14 ID:7Hem+T/O
>>615
確かに吹き替えのクソさにガッカリして観るのやめた覚えがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:22:31.04 ID:AGKu1LP/
意外に見てる人多いねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:23:29.61 ID:1+TOxoG6
>>614
日テレでやるアメリカ海外ドラマはたまに変なキャスティングするよね(バーンノーティスとか)
深夜アニメの原作チョイスは素晴らしいんだけど
しかし、米尼で売ってるアニメ版のSupernaturalって日本語吹き替えも字幕ないと判断しているけど
英語聴けて理解出来る人なのかな?素晴らしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:31:48.92 ID:pOoz3laY
今のセールっていつまで続くの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:33:13.80 ID:AGKu1LP/
>>620
ttp://www.amazon.com/dp/B004VLLWB0/
Format: AC-3, Animated, Dolby, DTS Surround Sound, Dubbed, Subtitled, Widescreen
Language: Japanese, English
Subtitles: English, Spanish, French, Thai, Chinese

って書いてあったからかったんやけどー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:56:26.97 ID:M1rG6ZmR
尼の表記は一番信用できないからファンタ辺りで確認するのが良い
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI80064

レビューとかはBlu-ray.com
http://www.blu-ray.com/movies/Supernatural-The-Anime-Series-Blu-ray/22591/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:59:19.47 ID:1+TOxoG6
>>620
ホントだw ありがとう
以前DVDの方見ていたから、日本語は無いのかと思って速攻諦めていたよ

ちなみにDVDの方は
Language: English
Subtitles: Chinese, English, French, Spanish
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:00:41.64 ID:1+TOxoG6
スマン >>622
ホントにBDは入っているのなら欲しい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:01:19.58 ID:GeWzYxOI
>>624
( ´,_ゝ`)プッ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:13:01.90 ID:0wY6crKB
尼の言語は無茶苦茶だから信用すると裏切られるぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:23:15.15 ID:UZsZMdhL
では、尼て日本語のみとなっているそれ町も吹き替えありかも
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:29:10.98 ID:PD7HF4EO
>>628
そろそろ諦めろよw

Title: AND YET THE TOWN MOVES COMPLETE COLLECTION
Published by: Sentai Filmworks
Distributed by: Section23 Films
Run Time: 300 min.
Street Date: 1/3/2012
Format: DVD
Language: Japanese with English Subtitles
SRP: $49.98
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:57:12.46 ID:1+TOxoG6
それ町ってDVDのみなんだ...
B型H系でさえBD&DVDコンボなのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:05:53.03 ID:WWWn/S9L
北米DVDってPS3で見れる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:09:14.13 ID:PD7HF4EO
北米のPS3なら見れるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:11:29.94 ID:vZPHeE29
>>630
っていうかB型H系がBDも出る方が不思議
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:11:56.71 ID:05hFcUa4
DVDはいらない…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:21:44.87 ID:rps1ls1u
B型H系が出ても全然不思議じゃないけど?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:23:16.63 ID:y9V9cHlP
米尼初利用だと発送までに時間かかったりする?
松なのにまだ発送されない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:24:38.49 ID:peF1nFKJ
ストパン2は北米版出てないのに
今度角川が出すBD-BOXには英語音声つくとか
マジ外道
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:26:35.98 ID:vZPHeE29
>>637
それは北米版発売フラグでしょ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:29:06.00 ID:7P1WFT0l
>>637
BDbox出るとは聞いたがやはりリベリオン語付きか
1期もそうだったしな…
いっそ着いてなかったらスルーもできたんだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:29:39.50 ID:76a8Ga6N
>>633
海外の購買層やマーケティングにも関係してるのかもね
外人の感覚は本当に良く分からん

逆に向こうから見たら日本でこうアニメが売れてるのと
微エロのギャル主人公ばかりで不思議だろうかなとも思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:42:52.10 ID:hZXkTIWE
クエイサーが出てないのが不思議 あれだけオッパイ乱舞なのに何故だ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:01:18.54 ID:enepwr2J
インポから21日に発送されたカオヘが届いたよ
643608:2011/11/29(火) 19:18:52.69 ID:mt2XcRv/
>>609
概要見てきた、なるほどな表現だ。
ツタヤレンタルの評価も見てきたけど、高い評価だ。
買うことにするよ、高いけど。
サンクス。

あとは、どの段階でまとめて注文するかだな、RS。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:36:58.41 ID:G3GxJuRi
昨日初めて米尼でBDを購入した者だが
これはやばい…
値段や微妙な出来でスルーしてた作品も
この値段なら気にならない分余計にやばい

買い物中毒に更に拍車がかかりそうだ…orz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:47:15.85 ID:vZPHeE29
>>644
よく国内版にこだわってる人って北米版買う奴は貧乏人みたいに言うけど
実際は普段国内版買って、買う気のなかった作品を北米版でさらに買うみたいな
余計に金を落としてる人の方が多いと思うんだわ

ハマると今まで以上に金使うの間違いないから気をつけろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:52:11.64 ID:G3GxJuRi
>>645
もはや手遅れかもしれない('A`)
昨日だけで格安BD-BOXを5個購入
今まだ色々目移りしながら物色中

昨今のBOXラッシュで国内版の予約は40万円超えてる…
それでもこのワクワクは止められない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:14:14.47 ID:ryQkxRra
アラブの王様かよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:28:10.67 ID:bhcZVFkU
RightstufでDAY1のタイトルを見たのですが、My SantaもPrincess Minervaも既に持っていました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:34:08.84 ID:peF1nFKJ
>>638
発売はわっち2含め今年中にすると北米イベントで発言してたのに
どう見ても角川の妨害です
そういえばそらおとも同じ理由で延期だったなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:58:56.06 ID:Yc4ruvnJ
R.O.Dでコメンタリーの面白さ知ったからコメンタリーないのは悩むな・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:03:14.43 ID:vp0GkHe3
>>647
王様舐めすぎだろw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:09:20.18 ID:6s8C7kkB
>>644
まぁそれが外国のセールだなぁ。いらんもんも安さで買わせる
日本じゃなかなか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:46:06.33 ID:joUMgS8u
一寸前に買い物してたのを忘れて枠の少ないクレカで注文してしまいました
英文は訳分からん状態でしたが何とか新しいクレカを登録した所
「Not yet shipped」から「Shipping Soon」になりました
でもYour Ordersのページには「・・・・・・・update」ってボタンが一時消えず(点の所は忘れた)
キャンセルして注文し直そうかとパニクっていましたが
「・・・・・・・update」のボタンが消えて大丈夫なのかなと思っていた所
4通の下記のメールが来てました

--------------------------------------------------------------------------------------------
1通目

Hello,

We're sorry for the delay in shipping the order you placed on November 27, 2011 (Order# xxx-xxxxxxx-xxxxxxx).
We have good news -- the order is now being shipped!
You will receive a shipping confirmation with an updated delivery estimate within the next business day, for the following item(s):

Monica Rial, et al "Witchblade: Box Set (Classic) [Blu-ray]"

We will make every effort to get the delayed item(s) to you as soon as possible.
If there are other items in your order,
they'll be shipped according to the delivery estimates listed in the order details in Your Account at no additional cost.

For more information about this order please visit:

www.amazon.com/youraccount

If your shipment arrives too late, you may either refuse delivery or return it to us for a refund.
For returns instructions, please visit our Returns Center at:

www.amazon.com/returns

We apologize for any inconvenience caused by this delay.

If you have more questions about this order, you can e-mail, phone, or chat with Customer Service using the following link:

www.amazon.com/contact-us

Sincerely,
654653 続き:2011/11/29(火) 21:48:08.32 ID:joUMgS8u
2通目

Hello,

We're writing about the order you placed on November 27, 2011 (Order# xxx-xxxxxxx-xxxxxxx).
Unfortunately, we are unable to ship the item(s) as soon as we expected
and need to provide you with a new estimate of when the item(s) may be delivered:

アイテムリスト

We will make every effort to get the delayed item(s) to you as soon as possible.
If there are other items in your order,
they'll be shipped according to the delivery estimates listed in the order details in Your Account at no additional cost.

For more information about this order please visit:

www.amazon.com/youraccount

If your shipment arrives too late, you may either refuse delivery or return it to us for a refund.
For returns instructions, please visit our Returns Center at:

www.amazon.com/returns

We apologize for any inconvenience caused by this delay.

If you have more questions about this order, you can e-mail, phone, or chat with Customer Service using the following link:

www.amazon.com/contact-us

Sincerely,


3通目

Dear 名前,

Thanks for updating the billing address for your order #xxx-xxxxxxx-xxxxxxx to:

名前住所1住所2住所3Japan

When your order is shipped, we will send you an e-mail message to confirm the date, contents and method of your shipment.
If you requested any additional changes to this order, you will receive a separate e-mail to confirm those changes.


4通目

Dear 名前,

Thanks for updating the payment information for your order #xxx-xxxxxxx-xxxxxxx.

Your order will be paid using the new credit card number that you provided.
Please note that your credit card will not be charged until your order is ready for shipment.

When your order is shipped, we will send you an e-mail message to confirm the date, contents and method of your shipment.
If you requested any additional changes to this order, you will receive a separate e-mail to confirm those changes.



状況を教えていただけるとありがたいです
お願いします
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:51:36.03 ID:OSUsg0jn
この程度の英語が理解できないんだったら海外通販なんかするなよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:55:56.51 ID:76a8Ga6N
RSでもセールでとらドラDVDセット出てるけど(以前2のみ北米購入)
個人的に12月には、国内とらドラBDを予約してるが楽しみ

国内版は以下マラソン予約中
マケン姫
電波女
いろは

FATE/ZERO(検討中
僕は友達は少ない・・・はちょっと微妙
フィギアや漫画なんかも手を出してるアホウだから金がない
ああ、デッキも買い替えたいわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:58:39.89 ID:wp1ZR3x8
>>653
ウィッチブレイドは名作
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:05:38.97 ID:G3GxJuRi
安売り来たら起こしてください
ではおやすみなさい

>>653
新しいクレカで引き落とすから残高不足にならないように
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:22:46.58 ID:76a8Ga6N
尼の蔵、下がったねといか少し戻ったね$50、一昨日欲しいって言ってた人狙いじゃない?

>>650
RODは国内の単品DVDだとキャプチャがかっこいい出来なんだよ、BOXにも無いので残念ながら手放せない。
コメンタリーがないのは痛い所だね、あの面白コメは外せないよ。UK版という手もあるよ。
あとOVA4作は画質がいい、TV版三姉妹はストーリーに演出、特にOPがめちゃいい、続編作らねぇーかなと・・・。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:26:06.90 ID:WLt4VnFq
ウィッチブレイドってまたBOXのデザイン変わったの?
DVDのゲロ萎え勘違いアメコミ絵と違って最初のBD-BOXは神デザインだったが
$15.99とかまた買わせる気満々じゃねえか…
661659:2011/11/29(火) 22:26:07.71 ID:76a8Ga6N
すまない

>UK版という手もあるよ
コメはないけど安価という事で(PAL式)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:39:25.43 ID:ryQkxRra
>>659
朝見たときは62だったな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:52:21.47 ID:WLt4VnFq
そういや49.99でポチった竹が届いてた。17日注文・18日発送だから早い方か
蔵のシュリンクって、北米版お約束の透明シール付いていないんだな
664653:2011/11/29(火) 23:10:25.72 ID:joUMgS8u
>>655
意地悪い返答、ありがとう
>>657
面白い返答、ありがとう

>>658
レス大感謝!!
ありがとうございますm(_ _)m
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:23:44.90 ID:Vw2oye4W
RSのとらドラって日本のとリージョン違って普通には見れないよね?
あと、けいおんBD揃えたいなと思ってるんだけど今一番安く買える所ってRSかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:29:51.10 ID:IMzBXCuZ
>>664
655は特に意地悪いとは思わない
マジでこの程度自力で解決出来ないなら海外通販はやめた方が良いと思う
日本と違って注文と違う品物が届いたり破損が良くあるけどその場合はどうやって返品と返金とかの交渉をするつもりなの?
てか適当にレスする方が余程不親切で655の方が今後の664の事を思えば親切だと思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:32:10.78 ID:57bUuoFc
新作出ないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:38:50.33 ID:ycI7qOdG
>>665
標準的な北米仕様のはずだから
ドライブのリージョンを変えれば、普通にパソコンで見れるよ?
テレビで見るならリーフリのプレイヤーを買えば解決
日本の尼や楽天で普通に買えるから

669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:07:44.17 ID:gfwu25hF
>>664
トラブったら諦めるっていう選択もあるさ
メールでやりとりなら、まだ何とか出来るんじゃない?
米尼みたいに電話応対だと辛い、あの海外の電話特有のこもった音声で英語は
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:11:07.64 ID:NKC048FL
カオスヘッドのBDは強制字幕でしたか?

それとも ON/OFF可ですか?

教えてください。m(_ _)m
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:22:46.25 ID:kbWCtpxv
>>670
早ければ12月頭に届くからもうちょい待て
先週4本頼んでたのが現在の価格だと1本10ドル値上げ
もう1本が9ドル値下げ・2本変わりなし
ほぼ±0だがなんか負けた気分(´・ω・`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:51:52.79 ID:4IME+MWJ
Spice & Wolf Season one [Blu-ray] どうしよう
マジで迷ってる
俺、北米版DVD持ってるんだよなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:57:10.92 ID:XYHsBy6r
せいぜい1500円くらいで迷うんなら買わなくていいんじゃね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:04:18.86 ID:pJ2hydTK
BD-BOXを4つとDVD-BOXを3つ購入。
これで送料込み8000円だってんだから、笑ってまうわな。
この価格なら、どれか一つ当りがあればそれで許せるw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:33:34.90 ID:FVd4W/gM
こういう感じの価格で来るんだから
TPPを恐れるのもうなずける
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:52:13.37 ID:yp9hRhFC
>>646
俺も同じ状況だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:53:30.63 ID:Y4XxvKKx
おまいらの何かおすすめBD教えれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:29:32.54 ID:cByL0N2/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:38:13.19 ID:P2i5gok0
BASARA
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:38:40.33 ID:k50n72Mn
AB
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:29:37.97 ID:vxVRzfiP
てあてあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:49:55.86 ID:/hl2eQKM
>>670
on/off可能だよ
日本語音声を選ぶとデフォがoffっていう日本人向け仕様
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:55:32.06 ID:f9mMkits
BD読み込めなくなった
DVDではこんな事なかったのに。
ほんと容量だけしか取り柄がないなこの糞メディア
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:12:07.77 ID:e6p8GHcK
部屋と脳みその掃除しろよ
あと、心の洗濯もな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:18:41.39 ID:pJ2hydTK
>>683
ネガキャン乙wwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:25:44.42 ID:wlQCsvNZ
でもすでにDVDはゴミじゃねーか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:38:35.09 ID:Cb0AAC5R
それよかBDの取り柄が容量ってw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:39:37.89 ID:3WL+t4Bt
>>683
自作PC板やAV板でも使用機種や具体的症状何も書かずに
ID真っ赤になるまでBDを叩き続けてたキチガイいたけど、おまえだろ。
文体が似てる。
板違いだから二度とくんなよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:17:26.19 ID:/M8YVuEq
何で今更ネガキャンをやるのか理解出来ないわw
メディアスレでも最近こういうのが居るけど同一人物なのかな?
HD DVDが優れていると思うなら使い続ければ良いじゃん
誰も文句言わないだろw
690670:2011/11/30(水) 09:26:43.32 ID:NKC048FL
>>682
ありがとうございました!
DTBの2期がちょっと見ずらかったので、ほっとしました。(´・∀・`;)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:37:34.26 ID:Tga8yzvq
蔵分割版6ドルって
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:38:14.48 ID:J3h4gUHe
>>672
8月のセールで無駄遣いしすぎて、わっちBD買う予算がなくて見送ったら、
大幅値上りしてて、(´・ω・`)ショボーンしてたんだけど、
久しぶりに昨日、北米amazon見に行ったら、値下がりしてた。

1期・2期ともにポチったYo
送料込みで45ドル、3641円也。
さっき発送メールきた。


あと、ガンスリBD、俺が買った時以上に値下がりしててワロタw
1期・2期合計で当時30ドルくらいだったけど、
今見たら、26ドルに。
試しに日本amazon見に行ったら、1期3.8万、2期5.9万で、2度ワロタw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:29:01.09 ID:J3h4gUHe
RSのとらドラ!セットって、この60ドルのやつか。
うーむ、、北米版は、音声は日本語だけなのか…。
好きな作品だから欲しいけど、英語吹き替えが無いんじゃ、
魅力半減だな。

ウィッチブレイドBOXがamazonで16ドルか。
欲しくなってしまうな、クソw

>>600
安いから夏のセールでゲットしたけど、
画質がとても悪かったな。 観るに耐えず、放置してる。

>>665
届いたDVDを、PCでリッピングしてISOイメージにすれば、
ドライブのリージョンを変える必要も無いよ。
SMPlayerとかを使えば、ISOを直接再生できる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:33:34.65 ID:Vok3KKLp
ガンスリのDVDって、英語字幕が抜けているエピソードがあったけど(作成ミスだろう)、
BD版はきちんと、英語字幕入っているのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:27:56.48 ID:GLDgQ8ak
アメリカン航空が破綻らしいけど配送に影響出るのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:51:03.28 ID:Y4XxvKKx
なんかアメリカン航空って9.11以降何回も破産してる印象…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:01:29.37 ID:HsAhvZlH
>>677
幽遊白書
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:11:02.93 ID:uXczuBN8
>>677
ガングレ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:21:57.32 ID:JQJUzOT1
>>677
十二国記
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:33:14.55 ID:/M8YVuEq
>>677
フルメタ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:35:55.44 ID:Vok3KKLp
>>677
とりあえず気になる奴は全部買っとけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:40:36.74 ID:Y4XxvKKx
おk まとめてBDポチっとく
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:54:08.81 ID:hv4R3kMp
アニメじゃないけど、ガメラBD3枚セットが6.5$に下がっとる。くやしいw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:55:42.77 ID:R7d5dHvW
買った後は値段なんか見ないよ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:39:15.87 ID:J3h4gUHe
でも気になるお。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:27:37.68 ID:JQJUzOT1
お得だったのがすごくお得になっただけ
どちらもお得なのには変わりない
損しているわけじゃない
気にせず買っとくのが一番
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:39:39.77 ID:hsojkbEp
気になるなら保存用にもう1個…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:53:22.91 ID:GLDgQ8ak
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ギフトカードも安くな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:18:10.07 ID:kYOWMfJb
>>703
先月16$で買ったから返品したい
既に開封してしまったから出来ないが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:41:16.89 ID:WRMMzs3O
イムポで$8.55で買ってホクホクしてた俺涙目>ガメラBD
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:05:16.06 ID:YMAvg9YH
ローゼン発売したもっと安くならないかなー
RSと15ドルの差はちょっとデカい
他のとまとめて注文したいから出来れば尼で買いたいんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:09:39.20 ID:ND7VVHF0
北米版って簡単に買える?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:11:43.18 ID:wlQCsvNZ
クレカあったら簡単に買えんじゃね?
買ったこと無いけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:12:07.65 ID:CZCWP5Z2
>>712
簡単に買える。ついでに言うと(英も
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:18:06.96 ID:U7l3cmnR
簡単に買えるとか書くと>>653みたいなのが来ちゃうからやめろよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:25:25.72 ID:WRMMzs3O
ろくに調べもせずに「簡単に買える?」とか訊いちゃう心構えだと痛い目みる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:32:24.14 ID:J3h4gUHe
最初の1回目が大事よ。
日本amazonで買い物してるなら、やることはほとんど同じ。
住所登録とか、海外通販の手順を説明したサイトがいくつかあるので、
少し勉強してやってみれ。amazon.comなら、そんなにトラブルは無いはず。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:46:51.32 ID:0Vi2sw1v
中学生レベルの英語で問題なく注文出来るしメールもやりとり出来るのに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:47:27.85 ID:Vq6NZSTJ
>>677
宮崎と降格かな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:22:13.36 ID:wlQCsvNZ
1クリックで買える
マジおすすめ
私はこれで人生がカワリマシタ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:41:20.08 ID:Xjvo+3uF
エキサイト翻訳あたりを使える程度の頭があれば中学レベルの英語すら出来なくても可能
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:01:21.89 ID:gXReVPKO
そんな馬鹿自慢しなくても…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:09:28.14 ID:yp9hRhFC
中卒の俺は、返品とか交換は難しくて出来ない。
だから不良品でも買い直す。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:35:40.00 ID:YMAvg9YH
>>712
凄く簡単だよ
物は試しだ!とりあえずやってみたまえ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:35:57.82 ID:FIN2XlGv
セキレイ1期のDVDって画質どう?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:07:03.80 ID:wPVgK03z
ああああ糞、ガメラのセットとウィッチブレイドを気がついてたらポチってたorz
ここを覗くんじゃなかった
届いても、どうせ年末年始は見る暇無いのがわかってるのに・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:27:24.07 ID:4IME+MWJ
米尼って馬鹿じゃねえの?
65%値引きとか異常だろ。もともと安いのに。
おかげで俺、買う予定が全くなかったBD5本買っちゃったぞ。


さて、馬鹿は誰でしょう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:37:12.01 ID:oEZxEaZU
m9(´,,・ω・,,`)9m
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:44:49.19 ID:vMzjYLyS
RSからひだまり3シーズン分のバンドルセットが来る
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:50:28.37 ID:J3h4gUHe
ほらそこだ! そこに馬鹿が横たわってる!
最後にお買い得BDを掴むのは誰だ誰だ誰だ!?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:12:01.42 ID:fZ9jRVxE
>>727
BD・・・フルメタルパニック1期、フルメタ2期、フルメタふもっふ、フリクラBox、ウィッチブレイドBox、
     トライガンBox、爆裂天使Box、狼と香辛料1期、狼と香辛料2期、
     ガングレイブBox、バジリスクBox、ガメラBox、エヴァ序、エヴァ破、ゼブラーマン2

DVD・・・ストライク・ウィッチーズBox、マーダープリンセスBox、NHKにようこそBox、カノンBox、AirBox、プロジェクトA子

こんだけ買って送料・税込み3万だぞ!?
俺もう、馬鹿でいいよwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:12:12.11 ID:OJ5oBSQD
尼の蔵、カランカランは無かったが一枚目が爪欠け。まあこんなもんだな
黒い方のウィッチブレイドBOXは納期大丈夫か?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:14:04.88 ID:XpXc0G4w
お前ら面白いわw

しかし怒涛の如くたまっていくアニメ媒体・・・・
本当に欲しいものじゃなく2番候補や3番候補、ストーリー忘れて又見たいもの、
日本版あるのにコレクターアイテム、高値じゃ手が出ないものと・・・手を出してしまうよ
ああ、あと専用の棚を買い足さなきゃならん、その前に部屋を片付けなきゃ、ああ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:15:26.54 ID:Ted44Gl8
え、トライガンってBD BOX出てたのか?
ちょっと前にDVD BOX買っちゃったぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:21:15.90 ID:fx9vLzvS
DVD出てすぐにBDもでたようなきがする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:21:55.96 ID:fZ9jRVxE
すまん、トライガンはBOXじゃねーな。
120分だから劇場版だわ。

しかし、今月はカオスヘッドBDとバブルガムクライシス2040の廉価版が届くというのに・・・
もう、国内オリジナル買う気おきねーなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:22:31.24 ID:Ted44Gl8
日本では、名作BD化が一気に増えてるな。

・ナディアBD
・キートンBD
・コイルBD
・タイラーBD
・とらドラBD
・コナンBD
・トップBD
・スクライドBD
etc..

どないせーちゅーねん (´・ω・`)
全部、北米版になれっ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:24:11.31 ID:XpXc0G4w
>>732
過去に
しかばねひめのコンボDVDの方が外れてしかばね状態になってたな
あとバンパイアバンドのCD面の印刷レーベルがずれてた
フルメタの箱が潰れてた
あと、レーベル印刷がされていないものとかあったが、こんなもんだろうと返品もしないわな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:27:51.08 ID:sKK61Dwa
スレ違いで申し訳けないが言わせてくれ
こんなに不景気なのに日本のボッタクリ価格なめてるよ
ジョブズ氏の軌跡本は、日本だけ他国の4倍の値段
これじゃ高すぎるので本を半分にして日本だけ上・下巻で販売
他国は1000円
日本は上巻2000円下巻2000円
本の中身同じでワロタ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:38:47.03 ID:oAFGL7DN
おまいら買いすき(笑)
少し前の自分を見るようだ。
高価な日本版があるのでお得感が刺激され買っちゃうのかも。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:48:41.22 ID:XpXc0G4w
>>739
ああ、でも正直にそれを言うと規制されるだけというオチも

昔に某大手にそれを問い合わせた強者が居たよ「海外のが安い、国内版なんとかしろ、安くだせるだろ、高い」と
メーカーの返答もあって要するに「作製費の元が取れない」「海外は2束3文で儲けにならない、権利を譲ってる、
経費に掛かってる資本が違う&大勢に対して販売が出来る」その分、国内版は質が高い(ケースにしろ、装飾にしろ、特典などで質向上)
そして、しばらくして海外からの個人輸入の規制についての様な話しが上がった気がする。 ← このタイミングが良過ぎ

なるべく対応を取るに、ここ近年は北米に近づくける為、廉価BOXを促進した流れがある。
ジェネオンとかエモーションとかね、まあ全ては単品販売で集金がなくなるとBOX販売への傾向だと思うが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:10:18.22 ID:oAFGL7DN
>>725
セキレイ1期DVD持っているけど、画質は普通だと思った。
最近のプレーヤーはアプコンいいんで気にならないのかも。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:23:01.68 ID:oDCx0zvZ
>>741
ただ、国内版だと廉価版boxの上巻のみで1万円は超えちゃうんだよね。
エルガイムとダンバインとガリアンのbox買ったら6万円近く掛かった。
まあ、サンライズの80年代ロボットアニメだからきちんと国内版を買うべく我慢したけど、
米尼で6万円あったらどれだけの量を買い込めることか…
来年のトップBDboxも予約したけど、価格だけはマジで何とかしてほしい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:58:04.92 ID:oBVsw5uf
キートンBDは買って失敗した
速攻でオクに出したもん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:14:15.12 ID:XpXc0G4w
>>743
確かに国内のはさっと気軽に手が取れる値段じゃない・・・国内版で
不思議遊戯、ああ女神様、ギャラクシーエンジェル(シリーズの幾つか)、シゴフミ
ガンバ、コナンドイル、まほたい、RAIN、灰羽、ブラックラグーン、ましまろ、と国内廉価BOでX安いと思って買ったけど
北米版、欧米版にすれば、幾ら浮いただろうかとも思ってしまう。

最近、EF1と2を買ったのは失敗だったかな・・・・。
あと国内版のHOTDは特典もキャプもコメンタリーもなくBDで全巻揃えた(4万5千位)けど、北米版にしとけばよかった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:26:34.04 ID:UR9slE6d
プラテネス

BD 37,000
DVD 13,000

DVD北米 25ドル

だもんな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:14:29.38 ID:E3gU7eX3
まじ素人なんだが、手を出すのはやめたがいい?

未成年で手続きとか大変そうなら
あれだが…

クラナドのBD買いたいんだぁぁぁよぉお
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:19:52.02 ID:fXB6Gmct
特定の1本が欲しいだけならヤフオクなり何なり、適当な輸入ショップとか利用すればいいんじゃないの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:39:22.69 ID:HMO+dHwA
時期と手間を考えれば普通にヤフオクのほうが早いし楽
どうせ国内発送だから発送に時間かからないだろうし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:56:30.35 ID:3NyvJkZu
蔵BDとアフターストーリーのDVDを初めてインポで注文したんだけど
配送方法選択できなかったorz
インポって通常どのくらいで届きますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:18:34.32 ID:rUkq4ujU
>>747
ファンタで買えば?
カードなくても銀振OKだし
日本語対応だし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:19:48.07 ID:WhnJe+d6
>>747
日本の尼からでもimportcdsがクラナド発送してくれるよ
尼の検索から「CLANNAD Complete First Season」で検索
ちなみに値段は、¥ 5,264 +送料¥ 340
現地から送ってもらうより多少割高だが比較的良心的?な価格だと思う
クラナドだけ欲しいならこれで良いんじゃないか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:31:16.55 ID:WhnJe+d6
↑の補足
一応日本語で問い合わせもできるみたい
発送はカリフォルニア州より直送だってさw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:39:47.38 ID:KTTCJSMW
ついでに買うのになんかおすすめの映画ドラマない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:17:59.98 ID:/M8mz98n
>>752
マケプレだけど金払うのは楽だし、ちゃんと届くのだったらいいかもな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:36:45.35 ID:f1tn+B3X
DVDはPCでみるからいいやーとか思ってたけど
我慢できずに220V買っちまったw
やっぱりテレビでみるのが良いやw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:42:07.59 ID:rUkq4ujU
松で予約していたChaos;Head、ご到着
以外に早かった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:44:29.86 ID:Ted44Gl8
マケプレ業者importcdsは、北米でも200万総評価で98%の高信頼ショップかと。
向こうでは54ドルで出品してるし、送料の差額を考えれば、
日本amazonマケプレ版の価格は、かなり良心的じゃないかな。

輸入盤のマケプレはボッタクリ店が多いが、
このショップはわりと、北米とそう変わらない値付けをするようだ。
俺も北米アカウント取る前に1度使ったことがあるが、特に問題はなし。
日本語問い合わせもできるし、コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いが利用できるとのこと。
コンビニでamazonショッピングカード買ってもよし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:33:56.66 ID:XpXc0G4w
バシリスクとトライガン跳ね上がった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:05:34.56 ID:f1tn+B3X
2011の米アマのBlu-rayのみ

Star Wars The Clone Wars: The Complete Season One $30.99
Star Wars: The Clone Wars - The Complete Season Two $41.99
High School of the Dead Complete Collection $38.99
Demon King Daimao Complete Collection $38.99
Needless Collection 1 $36.99
Needless Collection 2 $48.99
Dance in the Vampire Bund: Complete Series $33.99
Samurai Girls: Complete Collection $38.99
Summer Wars $19.99
FLCL: The Complete Series $19.99
Evangelion: 1.11 You Are Not Alone $11.99
Evangelion: 2.22 You Can [Not] Advance $16.49
Samurai Champloo: The Complete Series $22.99
Fullmetal Alchemist: Brotherhood Part 1 $19.99
Fullmetal Alchemist: Brotherhood Part 2 $19.99
Fullmetal Alchemist: Brotherhood Part 3 $19.99
Fullmetal Alchemist: Brotherhood Part 4 $19.99
Fullmetal Alchemist: Brotherhood, Part 5 $27.99
Fullmetal Alchemist the Movie: Conqueror of Shamballa $11.49
Ga Rei Zero: Complete Series $25.49
Gunslinger Girl: The complete First Season $15.99
Gunslinger Girl: Il Teatrino $15.99
Spice and Wolf: Season One $22.99
Spice and Wolf: Season Two $28.99
Queens Blade Collection $34.99
Queens Blade 2: The Evil Eye $27.99
Clannad: Complete Collection $36.99
Witchblade: Box Set (Classic) $24.99
Tears to Tiara $33.99
Eden of the East: The Complete Series $24.49
Eden of the East: The King of Eden $14.99
Eden of the East: Paradise Lost $15.99
Samurai 7 - Box Set $17.49
Claymore: Complete Series Box Set $18.49
Basilisk: The Complete Series (Viridian Collection) $14.99
Supernatural: The Anime Series $22.49

ワロタ ww


orz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:26:17.76 ID:KTTCJSMW
発送方法どれにするか迷うわー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:04:22.97 ID:Ted44Gl8
最初は特急便使ってたが、やがて慣れるとまとめて普通便に。
何度も買ってると、送料も馬鹿にならん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:23:50.62 ID:+RsN6cCM
特急便で届いても、山積みのBD/DVDが増えるだけなので、普通便しか使わなくなった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:25:20.13 ID:XpXc0G4w
ああ日本の将来の景気に還元していない・・・ごめんなさい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:30:01.21 ID:E3gU7eX3
>>751-752

ファンタってとこ安いな

日本尼の北米版と比べても安いな


前者だと少し手続きがめんどくて
後者だと普通の尼の手続きみたいで楽

って認識でおk?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:59:32.05 ID:KTTCJSMW
普通便にしたよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:08:17.80 ID:XpXc0G4w
ファンタか・・・そういえば5〜6年前に利用したきりだ
更新が遅かった(売ってないものをのせておく)記憶があったが今はどうなんだろう?
見てみようかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:09:06.74 ID:idprnNyW
>>765
未成年ってことはカード持ってないんだよな?
もし親とかからカード借りれないならファンタかオクの2択になる。
もしカード使えるなら米尼がいい。
どの方法でもいいがとりあえず一度自分で試してから質問してくれ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:14:57.77 ID:E/S8UTLy
俺が未成年の頃は食うのがやっとでアニメに金なんて出せなかったw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:21:40.67 ID:3R7EAn98
ファンタは検索が糞すぎる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:46:39.04 ID:VJLTv3bs
>>770
今見ててうんざりした
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:57:10.76 ID:+RsN6cCM
ファンタは、ファニ作品を扱っていない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:09:43.61 ID:b0YMfP6Z
カード無くても厨房意外ならデビット作れんじゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:10:48.70 ID:E3gU7eX3
>>768
うん。ファンタならいけそうだわ。
評判いいならファンタいくけど大丈夫なの?質問厨ですまん。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:14:09.97 ID:Mi9YLA0p
>>755
>>758
日尼マケプレのimportcdsでCD買ったことあるけど、まったく問題なかったな。
発送はカリフォルニアからで、その時は注文から12日で届いた。
中の納品書(返品交換の注意書き)も日本語で書いてあったよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:16:19.01 ID:E/S8UTLy
>774 fantasiumで問題ない。 レス不要、消えてくれw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:26:10.37 ID:Mi9YLA0p
>>774
高校生以上で、今後も海外通販する予定があるなら、VISAデビットを考えた方が良い。クレカと同様に使える。
銀行口座を作るだけでOK。口座入金もコンビニATMからできるし。

スルガ銀行 SURUGA VISAデビットカード
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
http://www.surugabank.co.jp/my/

ジャパンネット銀行Japan Net Bank |ワンタイムデビット|
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
http://www.japannetbank.co.jp/

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード73枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1320236948/

【JNB】ジャパンネット銀行カードレスVISAデビット2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1281345782/

(りそなや楽天銀行もやってるが、両方とも年会費が1000円かかる。スルガやJNBは無料)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:27:47.49 ID:xEDsdtxQ
>>775
インポから直接買ったら納品書は英語だった
ここのサービスは日本の企業ばりに良いな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:39:09.19 ID:E3gU7eX3
>>777
ありがとう。検討します。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:41:17.69 ID:Ted44Gl8
importcdsなんかは、日本でも珍しい高評価を付けてるからいいけどね。
shawnekとかもね。

廃盤の中古DVDとかを買う時、95%に達してる業者はそんなに多くない。
時には80%台の業者しかなかったりする。
こうなると、ほとんどギャンブルだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:51:50.67 ID:wfqoZu72
どう考えても海外から発送なら直接尼に頼んだほうがいい
importcds出品者乙
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:57:28.80 ID:F2+BWMm+
いつもの荒らしなので NGID:wfqoZu72
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:58:53.98 ID:HMO+dHwA
尼のインポ見たけどコンビニ払い出来るべ
カード持ってないならこっちでいいんじゃね
というかあんま向こう側に迷惑かけて欲しくない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:57:43.02 ID:idprnNyW
本当だ。インポやるじゃん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:00:59.25 ID:b+mQiFdX
>>760
クレイモアとエヴァ破がマケプレの高い業者の値段になってて見逃してた。リストどうもw

インポの評判も良さそうなんで、尼欠品のダンパイアも発注したったw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:14:49.87 ID:ZJDDWSwP
初めてアマゾンマークの無い箱で来た
一番遅い便で27日に頼んだのに30日に着く事もあるんだな

あと狼と香辛料一期が二つ入っているw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:23:51.28 ID:Ted44Gl8
サムライチャンプルーは、夏のセールよりさらに下げてきたな。
名作なのに。
去年だったか、日本のマケプレ業者から¥8000くらいで買っちゃったよ。
それでも国内盤よりはずっとお得だけど。

>>786
転売はローエン商業組合まで。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:45:06.61 ID:f1tn+B3X
>>785
俺が今年買ったソフトと当時の値段だけどねw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:02:11.28 ID:Mi9YLA0p
>>788
Clannad: Complete Collection $36.99

って、そんなに安くなったことがあったのか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:07:25.59 ID:IhJECLjU
この時期だとプライオリティでも遅いの?
ポチッて3日間音沙汰なし
送料高くても意味ないじゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:30:33.21 ID:rUkq4ujU
>>790
俺の所には三日で着いたよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:33:37.48 ID:74rJzJ12
俺のとこにはおととい届いたよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:50:29.74 ID:PJrjzlgV
自分は4日で着いた
差があるなー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:58:04.15 ID:Ted44Gl8
3日経っても発送されてない(shipmentメールが来ない)、って意味だよね?
連絡してみたら?

俺の経験から言うと、在庫ありをポチってから最短2日、最長4〜5日くらいかなぁ。
(Priority International Courierの場合)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:10:34.71 ID:+RsN6cCM
土日と祝日は、発送作業が滞るよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:18:52.75 ID:mf7Bts8A
ふたりはプリキュアって販売されてないですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:56:59.47 ID:jvHkV9mJ
>>787
オクでも新品4000円切るくらいであったのによく買ったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:08:45.24 ID:Ted44Gl8
>>797
夏のセールで23ドルで売ってて失望した

今も太い釣り糸は垂れてるようだ…
http://amazon.jp/dp/B002KYIAKG/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:34:15.84 ID:Rx3rafsC
>>760
安い値段見逃してたクレイモアを買うついでに
またいらんもんをポチポチしてしまった('A`)

ま、安いからいっか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:57:57.94 ID:wPMTnQMC
いつも梅で注文して1〜2週間で届くが
梅で注文したのに3日で届いてしかも
クロネコが持って来た 早すぎてビビったわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:10:49.35 ID:ig6mtqqp
FLCLその他届いた。
でもまだ他にも欲しくなるなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:14:14.42 ID:88o2JSCb
お前らどこで北米版買ってんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:15:54.39 ID:ShSbJN5R
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:21:11.66 ID:24sJOWUY
北米に決まってるだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:33:15.86 ID:88o2JSCb
どこの通販サイトだよってことだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:41:02.69 ID:Y2ntV9Bg
初心者
・Yahoo!オークション
・Amazon.co.jpのマーケットプレイス

中級者
・Amazon.com
・Right Stuf
・DVD Fantasium
・eBay

上級者
・Google Product Search+転送
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:47:35.84 ID:WAeCcA8H
どこのってアマゾンだろ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:50:25.93 ID:WfydDNUX
南米で北米版を買う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:51:32.24 ID:nFvfQ/0C
あえてイギリスで北米版を買う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:52:10.89 ID:wPMTnQMC
>>802だが言葉足らずでした

amazon.comでのシッピングスピードをスタンダード(通称梅)で注文

が足りませんでした
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:02:58.52 ID:+RsN6cCM
RSのOreimo残り30箱、これ以上入荷予定無いって
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:43:59.23 ID:fnvsvyyg
しばらくすればKimited Editionでないものが出るのではないですか。日本から購入できないかもしれませんが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:47:21.78 ID:fP/bVDBI
Oreimoプレミア付きそうだなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:47:59.03 ID:UOoeqbsZ
クレイモア、安いならポチろうかなぁ
と思ってたらほぼ定価になっててワロタwwww



ワロタ・・・・
セキレイの1期の方はBDで出ないのかね
2期からじゃなんとなく買う気になれない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:48:11.78 ID:HMO+dHwA
さっさと売り切れてBD出して欲しいが・・・まあ無理か
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:54:08.52 ID:VJLTv3bs
>>811
そんな事言われたら欲しくなっちゃうだろうが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:54:58.43 ID:xLA1Libd
>>814
それ尼じゃなくね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:55:47.11 ID:Rx3rafsC
>>814
まだあるじゃねーか
18.49$
newのとこ見てみろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:56:20.29 ID:85xd2zOE
>>760
この一覧見て
Eden of the East: The Complete Series $24.49
Eden of the East: The King of Eden $14.99
Eden of the East: Paradise Lost $15.99
衝動買いしてしまった・・・
東のエデン見たことないけど友人に勧められて気になってたところにこの価格とか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:58:39.37 ID:UOoeqbsZ
>>817-818
本当だ、騙されたわ(´・ω・`)
ついでに鋼の錬金術師買おうかと思うが評判ってか字幕関係どうこれ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:59:35.23 ID:WfydDNUX
東のエデンは、普段アニメ見ない友人に貸したら、割と好評だったな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:04:40.55 ID:85xd2zOE
>>820
強制字幕じゃなかったっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:06:51.04 ID:xUCGfv4K
ファアリーテイルきた
初のFullHD鑑賞、こりゃ画質ええなぁ
しかし輸入しないとFullHDで観れないとかアホか
3200円なり

ttp://uproda.2ch-library.com/458904FzB/lib458904.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:08:19.30 ID:xLA1Libd
ルーシー><
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:08:52.97 ID:xUCGfv4K
あらら、フェアリーテイルな

鋼錬は強制字幕、持ってるから間違えないよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:15:11.33 ID:UOoeqbsZ
>>822,825
マジかよ、安いけどスルーしようかなじゃあ・・・
変わりにセキレイぽちろう(´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:19:28.73 ID:3TH4ntDx
フェラリーテイルはアプコンじゃなかったか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:25:00.84 ID:xUCGfv4K
うほ、SD REMASTERってなってるな。 綺麗だが。
オレの勘違いっぽい、ごみんね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:27:01.94 ID:CJBdIwVm
フェアリーテイルってHDだったっけ?アプコンって見た気がするんだけど
アプコンで画質いいってよほどだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:27:13.74 ID:8qRYzl7o
まあ何にしても欲しい奴が買えばいいさ
ttp://www.blu-raydefinition.com/reviews/fairy-tail-part-1-blu-ray-review.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:32:58.84 ID:xUCGfv4K
ほしいタイトルはなんでもポチってるから
狼香辛料1とかハガレンとかやっちまうこと多々よw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:14:55.45 ID:6KfqhRKo
フェアリーテイルの画質を良いって言う奴はキューテックのアプコンを有り難がりそう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:34:21.16 ID:N9RWJREf
>>796
いわゆるお子様向けアニメはあまり出てない
マイメロとかも出てたら欲しいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:55:56.14 ID:Ted44Gl8
エマが吹き替え付きなら絶対買ったのに…

そういや来月、初代ダーティペアOVA出るね。
吹き替えないし、要らんけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:00:44.32 ID:0oejtbBa
RSのoreimoは、残り3箱だ!
でも、この後きっとBD版がでる、出るに違いない、出てほしい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:04:50.12 ID:wSrbUPsk
岩窟王が安いね。
名作よ。 お一ついかが?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:07:22.39 ID:0oejtbBa
お、RSでDurararaセットが来る
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:43:47.35 ID:XdvC0vuS
送られてきたBDに傷ついてたわ。
DVDなら研磨して復活できたけど、BDは保護層が薄いから研磨できないんだよね
耐久性がない上に価格も高いときたら、そりゃ普及しないわけだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:46:44.83 ID:lcViIavN
>>836
岩窟王持っているけど画質が微妙なのがホント残念
北米版BD出ないかなぁ

ハガレンは秋のセールで15ドル台だったから今回はパスした
かわりに秋に買わなかったドラゴンボールを全部購入したわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:59:44.16 ID:A87qttki
>>744
購入予定の私に詳しく
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:59:45.35 ID:ruZQv5OS
>>838
はいはい、どこから送られてきた何のBDか書かない時点でいつもの粘着さんですねw


尼マケプレで9月に頼んだエルフェンリード、11月21日時点で届かなかった。
エキサイト翻訳+TOEIC380点レベルの英語でメール送ったら、

・俺が頼んだのは在庫のラス1だった
・郵便局に頼んだら調査に30〜60日掛かると言われたので待つのがバカらしい

・・・という理由で返金処理してくれる事になった。
英語わかんなくてもなんとかなるもんだねw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:07:00.81 ID:cbIsiQvr
いいや、もうこれ以上は買わない
ってか、見ること考えると心が重いw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:30:50.91 ID:c8AASMve
クラナド アフターのBD出てないのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:31:30.60 ID:MBpg67Vr
>>841
380でTOEIC受けてる事が凄いよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:55:10.55 ID:CgxEyq88
米尼、ゲームソフトも日本発送出来る奴増えたんだな
参ったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:56:10.53 ID:ruZQv5OS
>>844
会社で無理やり受けさせられてるんだよw
課長職になるには650点以上必要らしい。
俺は中途なんで出世とかどうでもいいけど、
一応管理職扱いなんで2年に1回は受ける事が義務付けられてる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:59:08.62 ID:c8AASMve
ファンタでエンジェルビーツ買おうか迷い中
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:04:11.29 ID:oQMpvrZl
oreimoもRSで本当に売り切れてるねw
今思うと309の人、oreimoをもう少し手元で寝かせてれば
プレミア狙えたかもしれないね?
でも売るタイミングのベストは誰にもわからないから
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:11:13.15 ID:kLU2M8r7
>>848
俺妹はBD発売の可能性あるからな。
一気にゴミと化す可能性がある以上、
早めの損切りは至極当然だろう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:11:26.15 ID:MBpg67Vr
>>846
それは辛いな
でも海外アマでBD買えるから十分だね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:14:15.14 ID:cbIsiQvr
>>849
BDあり得るんだ
そうなったら買うな
願わくばdudも
ムリカナ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:17:49.25 ID:qWMYGcMM
クラナドは最初は吹き替えなしだったが、売れたから
後からdub付出たんだよな
俺妹も売れてるんならありえる
 
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:21:13.77 ID:cbIsiQvr
あ、そういえば蔵は最初ついてなかったね
いい声優陣が当ててるね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:43:09.70 ID:s+tAJKtg
>>847
迷ったら買え
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:52:28.41 ID:o4rvVkCk
>>847
尼のほうが安い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:16:36.50 ID:rqjbkj86
今日のRSはムネモシュネとキャシャーンか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:23:52.80 ID:oQMpvrZl
>>836
俺は岩窟王を買ったよ
放送当時はレコーダーすら持っていなかったからね
DVDで多少画質が微妙でもレンタルで全巻借りるより安いのだから即買い!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:10:48.57 ID:UPREzqB/
>>836
好きな作品なので国内版BD-BOX買ってもうた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:59:55.15 ID:L1TNSUd4
俺も巌窟王は好きだから国内版Blu-ray買ったよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:01:32.00 ID:/xur7XLR
巌窟王とおねがい☆シリーズの北米BD
心待ちにしております
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:34:03.26 ID:rqjbkj86
サムライチャンプルー面白いな
公式から強烈なオサレ臭がしてたから博打で買ったけどあたりだわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:02:50.18 ID:9nWi/12m
>>789
購入金額-返金2回で
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:43:01.12 ID:UkRYrJv2
http://animetic.web.fc2.com/tpe06.html

prowaremediaとかe-museの出してる作品って正規版権取得だと思ったんだが違う
んだろうか?まどか買おうかと思ってたんだけど、正規じゃないなら買えない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:21:50.19 ID:gzrgKdR2
パソコン壊れたんだけど、RSのクレカ登録作業ってiPhoneだけでも可能ですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:25:45.64 ID:4SHastzO
>864 問題ない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:53:38.45 ID:9nWi/12m
>>863
現地に行くと正規版と書いてあるコピー品が普通に売ってるからアジア版は買わないなぁ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:29:44.09 ID:3edAV2xm
>>852
アニプレは、今度出すまどかが最初の吹き替えで、それまで自分で吹き替え作品
作ったことが無いからなぁ
BD版が出たとしても、吹き替えは期待しない方が良いかも
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:57:31.37 ID:9nWi/12m
ぼーっとしてたら、米アマのぞいてたら星界シリーズとガンパレ買ってしまった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:34:02.36 ID:oK5iovGH
>>867
デュラララ、吹替えあったけど
あれは違うの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:15:27.06 ID:3edAV2xm
配信のために別の会社が吹き替えしたものを使っていたはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:52:11.40 ID:fsdqelkX
クレカないと米尼使えないのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:57:10.00 ID:3edAV2xm
>>871
つ 777

テンプレに入れておいた方が良いんじゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:20:00.03 ID:b+IrW0oe
さて本日のお買い得情報はどう?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:20:37.52 ID:CZi7AaRc

248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 10:51:05.74 ID:yve5D+meI
やべえ、巌窟王42%off新品 19500円ぽちっちゃった・・
楽天ポイント9倍入れると17750円にやられた
とらドラ、化BOX、ベルセルク控えてるのに何やってんだorz

巌窟、画質そんなに悪くないんだよね??
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:33:01.56 ID:lr/P+QYV
BDはきれいだな
買って良かったわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:49:29.43 ID:c8AASMve
化物語BD BOXくるのか?
みたことないが、買いたいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:15:04.95 ID:cUfppeee
米尼の配送って基本的に郵政?
前は不在票入れてったのにここ何回かアパートのドア前に置いていかれて頭に来た
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:17:34.59 ID:/uRFDhYH
発送方法はなんだよ、馬鹿。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:18:27.85 ID:rqjbkj86
なんか梅なのに3日でクロネコが持ってきた報告があったから期待して待つか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:19:07.71 ID:bmiIjDuk
自分はほぼ毎回DHLだなー
一番高いのだからかもしれんが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:20:35.91 ID:cUfppeee
>>878
発送方法はいっちゃん安いの
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:23:04.73 ID:b+IrW0oe
予算的に国内版をやめた海月来るのね
ゾンビ学園と合わせて買っておくとするか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:27:48.80 ID:lr/P+QYV
>>881
郵便箱に入らないものは玄関だ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:35:24.24 ID:gCqaAipn
北米で北米bd版観てる奴らのav環境は一体どうなっているんだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:40:19.97 ID:uD7890uq
一番安いのだと郵便だな
ポストに突っ込んでいけば良いのに再配達とか受け取り面倒
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:10:25.07 ID:8umgUOjS
毎回、つっても3回だが全部UPSだなうち
自宅に不在でそのまま仕事場に持ってきてもらってる、ごめんねUPSの中の人

そんな訳で今日もスタドラBDが届いた
2巻も出てくれよ・・・!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:12:55.65 ID:CmrD3w/P
うちの郵便配達の人すごい出来た人なのか、折り曲げればはいるゆうメールも
チャイム鳴らして不在なら不在票置いていくな・・・
佐川とか普通に折り曲げまくっていれてくのにw
ただ正直な話ポストに突っ込んどいて欲しいわ仕事で昼間とかいるわけないし・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:16:33.00 ID:xnZqtWt1
うちんとこは宅配ボックスあるのに使ってくれない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:31:50.15 ID:Ydc1YQaL
以前いたレオパレスには、郵便受けがなかったよ(玄関扉の投入口に入れた郵便物は、そのまま床に落ちる)。
郵便物を床にばらまきたくなかったら、もう少し家賃を足して宅配ボックス付の物件にしろだとさ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:33:18.68 ID:lycxHnGF
>>866
昔、買って失敗したわw正規だと書いてあって、北米版も出てないタイトルあったから
めちゃ安いと思って手を出したら「ご安心ください、全て御取扱いの品は正規品です」に
中國字幕消えないとか
日本国内のTVを録画したものを(販売連絡の字幕テロップ入り)とか
ダウソしたAVIとかMP4みたいなのを無理やりDVDで見れるようにしてあったりとか
BOXじゃなく薄い紙ケース(サンプル品みたないな)裸で入ってたり
向こうの特徴なんだろうか、やたらキラキラしている仕様
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:40:49.27 ID:o4rvVkCk
>>877
注文はいつも松
配達は郵便、佐川、クロネコ、DHLと様々
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:57:17.34 ID:cUfppeee
みんな意外と松使ってんのね
安いから諦めるわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:00:54.15 ID:lycxHnGF
おおっとセール前で勝負に負けた
・ねこみみモード$21
・爆裂天使BD $21
・蔵BD $49
・DTB2 コンボ $33
が届いた・・・無論後悔はしていない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:06:47.41 ID:wSrbUPsk
竹は何のためにあるの?
松と梅しか使わないだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:09:59.79 ID:lcViIavN
>>884
BDは日本仕様のプレーヤーで普通に再生出来るよ
問題はDVDの方じゃね?
>>892
みなの情報集めると、ここ最近は松が異常に早い
うちも在庫は3日で来た
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:10:58.60 ID:CZi7AaRc
AV機器とか家電品で竹にしても500円しか変わらない時とか
間違えなく竹だろうが。 まず安心だし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:17:16.56 ID:cbIsiQvr
竹はなあ
梅で待たされるのはいやだけど
松の料金にはビビるヘタレ用だ
つまり、俺用だ
898895:2011/12/02(金) 23:17:47.51 ID:lcViIavN
松竹梅ってどれが松が上だっけ?
スマン間違えた
梅でもここ最近3日で来る
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:21:41.69 ID:wSrbUPsk
竹なら、もうちょっと頑張って松だろ。
逆に、観る暇なくて積み上がる一方のDVDは梅で良し。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:31:22.64 ID:lr/P+QYV
昔より松が安くなったからね
20日待つよりちょいプラスで3日がいいわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:58:03.74 ID:dYFNY2M7
HMZ買ってからはとにかく安い海外版試しまくり
でも英語だとイマイチストーリーがわからん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:17:08.75 ID:BaavsrnK
>>840

744じゃないけど購入者として。
尼レビューに結構詳しく載ってるが、残念画質なんだよ。
シャープネスかけてから拡大してまたシャープネスかけたみたいな。
途中から多少良くなるが画質が安定しない。急にピンボケ画像になったりする。
追加エピソードがちゃんと順番どおりに並んでるという事だけが美点。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:18:31.42 ID:S87Oz0hD
北米版のDVDってPCで見れますかね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:30:32.06 ID:XOkXTD8B
俺はいつもPCで見てる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:43:23.60 ID:GAs14vvW
俺はいつもPCを見てる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:43:53.64 ID:pCAq3Ju6
もうテンプレに入れたほうがいいかも。
ただし、PCでなくリージョンフリープレイヤーを勧める方向で。


>>903
見れる。DVD挿入すると再生ソフト(PowerDVD等)がリージョンコードの変更を求めてくるので、北米を選択すればよい。

ただし、北米版専用にするつもりがないなら勧められない。
PC用ドライブのリージョンコードは変更回数に制限(最大でも5回、リセット不可)がある。
北米版と日本版を交互に見てしまうと、意図せずに日本版専用か北米版専用マシンのどちらかができあがってしまう。
取り返しがつかないので、他人の、あるいは共有のマシンではやるべきではない。

軽い気持ちで質問してく相手には、「PCでは見れません」といってやる方が誰も不幸にならずに済むと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:27:35.33 ID:i/w29G04
VLCメディアプレイヤーで見ている
リージョンに関係なく何でも再生出来る
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:09:32.49 ID:K2k+ttUB
PioneerのDV-220Vをリーフリにすれば
テレビで北米と欧州のDVDみれるよ、日アマで5000くらいHDMI対応でオススメ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:32:49.48 ID:z6DLOSIi
松で頼んだことないのですが松でも追跡番号みたいなのはないのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:36:18.45 ID:uQezuXv4
○ 英国版DVD(PAL方式)は、PCで再生できますか?
 -> 基本的に、どの再生ソフトでも可能です。

○ 英国版DVD(PAL方式)は、PS3や家電プレーヤーで再生できますか?
 -> 不可能です。PAL映像出力に対応したプレーヤーを買いましょう。

○ 北米版DVD(リージョン1)は、PCで再生できますか?
 -> 通常はドライブのリージョン変更(回数制限あり)が必要で、これはお勧めできません。
   VLC Media Player など、リージョンコードを無視出来るフリーソフトで再生しましょう。
   届いたDVDをリッピングして制限を解除し、PC内に保存して再生するという方法もあります。
   amazonなどで、リージョンフリーな家電プレーヤーを買う、という方法もあります。

○ 北米版Blu-ray は、PS3やPCや家電プレーヤーで再生できますか?
 -> 日米のBlu-ray はリージョンが同じなので、基本的にそのまま再生できます。

○ 英国版Blu-ray は、PS3やPCや家電プレーヤーで再生できますか?
 -> 日英のBlu-ray はリージョンが異なるので、そのままでは再生できません。
   但し、[Region-Free]のディスクなら再生可能な場合が多いですが、たまに家電プレーヤーや、
   PS3で再生できない場合もあります。 その場合でも、PCなら再生可能な場合が多いです。

--------------------------
訂正あればお願い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:40:11.50 ID:Sidnyod6
まあ、あせらずに気長に待とうや
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:42:41.96 ID:Sidnyod6
英国版(PAL)は画質が落ちるyo
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:44:44.01 ID:SJtZ8hzQ
>>909
あります
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:59:15.83 ID:K2k+ttUB
PCならAnyDVDHDも便利やね

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:27:39.68 ID:pCAq3Ju6
>>910

乙です。

誤解を減らす為の補足を考えてみました。
910さんの書いた部分に全部含まれてはいるんですが、混同されやすい部分の整理


DVDの再生可否は二つの要素で決まります。
映像方式(NTSC、PAL等)と、視聴対象の地域制限(リージョンコード)の両方に対応しないと再生できません。

日本版:NTSC リージョン2
北米版:NTSC リージョン1
英国版:PAL リージョン2

Blu-rayは映像方式が共通化されたのでリージョンコードの違いだけになりましたが、DVDとは地域の分け方が違います。

日本、北米: リージョンA
ヨーロッパ: リージョンB
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:46:04.69 ID:uQezuXv4
指輪3部作BD版が50ドル(4000円)だったので、
アニメ買う予算を回してポチっちゃったYo
円高 (´・ω・`) オソロシス
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:00:58.58 ID:m78GeMUo
>>916
日本語字幕あるの?
BDは評判悪いみたいだから日本でも投売りされそうな気もするけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:59:55.76 ID:GAs14vvW
スピードランニングの達人なんだろw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:16:05.29 ID:J0xBK+rl
BDの内容が悪いんじゃなくて売り方が汚いのが痛いんだよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:17:06.04 ID:3fPCR3JY
PALは初期の大画面プラズマ所有なら再生可能な場合あるよ
まぁPALを出力出来るDVDプレーヤーも必須だけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:52:50.88 ID:kbV5Aac5
>>917
北米版指輪には日本語字幕ないよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:57:51.19 ID:uQezuXv4
>>917
日本語は不要。
オリジナル音声で聴きたいし、英語字幕があれば十分ね。

評判が悪いのは、今さら最初に、誰も欲しくないコレクターズ版BOXを
ボッタクリ価格で出し、その後にエクステンデッド版を超ボッタクリ価格で出す、
という腐ったやり方が激しい嫌悪を招いた、という事情。
嫌われて売れなければ値下がりはするが、
後者はまだ2万円以上するから、話にならないね。

英語をある程度聞き取れる人は北米版を買う、という、
アニメBOXと似たような構造。
違いは、アニメは日本語音声も付いていること。
でもアニメもね、最初から英語吹き替えが目的で買う、俺みたいな奴も多いんだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:00:42.82 ID:/sL3xV2R
>>910
>>915


BDにコンボでついてきちゃうDVDは再生しないように気を付けねば
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:17:09.03 ID:zqzUh8gh
指輪のBDの評判が悪かったのは色がおかしいとかいう話じゃなかったっけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:31:37.36 ID:m78GeMUo
あと本編が2枚に分割されてるんでしょ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:35:22.29 ID:uQezuXv4
北米amazonのレビューでは5つ星評価が1000以上あるけど、
たまに「映像がヘン」「暗い」って評価もあって、たぶん環境の問題かと。

あとエクステンド版だから、2層50GBに入りきらなかったらしい。
無理に圧縮したら、マニアに怒られる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:05:39.42 ID:da+b2FDi
北米版のとらドラBDって出る予定あるかな?
DVD買おうか迷ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:58:33.29 ID:da+b2FDi
連投悪いんだけど、
RS登録したいんだけど住所証明?って日本語の住所のでもいいの?
何がいいんだろ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:08:01.62 ID:LpuwFSOT
何かそれっぽいの送れば日本語の物でも通るよ、割と真面目に
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:09:13.43 ID:RFT2WKG6
>>928
日本語で大丈夫。自分は健康保険証のコピー送ったよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:13:41.39 ID:uQezuXv4
具体的なニュースは無さそうだけど、
DVD版が十分に売れれば、NISアメリカも考えるんじゃないかな?
だから買うべし!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:17:14.08 ID:J0xBK+rl
とらドラは赤毛がヤンデレとは最初気がつかなかったなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:27:28.35 ID:DtKJsXpY
ここでネタバレは勘弁な
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:28:49.01 ID:QsMXpWyn
とらドラは野中藍の役が合ってなかった記憶がある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:37:18.06 ID:LmReipEA
あーみんしか見えない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:20:36.44 ID:da+b2FDi
>>929-930
ありがとう
買ってみるよ
他になんか買っといたほうがいいものある?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:24:32.66 ID:JJGkVxU6
>>479
旅行言っててレス出来なかった
メニュー連打しても飛ばせなかった気がするんだけどもっかい試してみますわ
他の作品にも付いてるのか・・・どうしようかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:02:23.80 ID:8a2usYYU
>>937
PS3なら□ボタン一発なんだけどね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:23:08.99 ID:eNczPRGL
RS登録して購入までできたと思うんだけど、メールが来ない…
なんで???
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:45:04.84 ID:m78GeMUo
カートを再確認して入ったままだったら購入手続き出来てないよ
もう一度文面を良く見ながら手続きを進めるべし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:45:51.42 ID:RFT2WKG6
>>939
RSは確認メール来るまで遅い。気長に待て。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:17:28.20 ID:eNczPRGL
>>940-941
もうログアウトしたから気長に待ってみる。
ありがとう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:57:38.59 ID:zqzUh8gh
DDはもう少し尼の迅速さを見習っていただきたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:13:40.40 ID:Sidnyod6
国内の迅速さに慣れるとあれだが、海外の場合は気長に待て
陽気に「HAHAHAHA〜♪ANIME♪ANIME♪」っと箱詰めしてる事だろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:22:59.04 ID:GU6NIxB3
先月の27日に竹で注文し二日後に発送されたんだが
Delivery Estimate: December 20, 2011
しかも発送済みでキャンセル出来ないとかもうね・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:55:23.03 ID:cUlGvaK3
竹使うのが悪い
947 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/03(土) 19:59:21.59 ID:nII5Mftl
急ぎなら松一択だろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:09:45.79 ID:XW9oNOqw
松、12/1に発送で、成田まで来てる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:24:16.04 ID:DqimkQi+
>>910
俺も質問。これって外付けドライブを北米専用に一個買うんじゃダメなの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:26:05.56 ID:y5JgmKEg
>>949
昔のOSならいいけど最近のOSはドライブとは別にOSにもリージョン設定がされるので
専用ドライブだけじゃだめになった
ちっちゃいマシンをひとつ北米DVD専用にするのはありかもしれない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:27:45.28 ID:RFT2WKG6
>>949
自分はそうしてる。
(リージョン1用に1台、リージョン2用に1台。)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:34:24.58 ID:DqimkQi+
>>950
成る程。OSが設定されるのね。BDは買ってるが、DVDは買ってなかったので分からんかった。サンクス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:36:23.23 ID:RFT2WKG6
>>950
あうーすみませんすみません、>>951はLinux使いでした。
ちなみにxineってアプリつかって見てます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:41:00.04 ID:uQezuXv4
>>949
PCで観ても構わないんなら、普通は入れ替えるの面倒だから、
リッピングして、ISOファイルにするのが簡単で、お薦めかな。

やり方を覚えれば、商品届く→リッピングという、簡単な流れ作業でできる。
俺のPCにも、200個近いISOファイルが入ってる。
フリーソフトのSMPlayerなどで、ダブルクリックで直接再生できるし。

1枚あたり、4〜8GBかかるけど。
HDDに余裕があるなら、それ以上は余計なお金がかからない方法だ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:43:44.87 ID:zqzUh8gh
今はhdd値上がっちゃってるからなぁ
時期が悪い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:51:24.35 ID:pJ9DVhb/
>>950
最近はそんな面倒な事になってんの?
ここ数年xpのノートにDVD43入れてるから、特にどうという話は無かったが
メイン機のWin7に入れたらどうなるんだw BDにしか使ってないから分からん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:52:00.14 ID:Sidnyod6
うむ、リーフリー専用プレーヤーを買ってしまう方が安くなってしまうわな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:53:02.75 ID:MLf3qb0l
次スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド32枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1322912410/

テンプレ化案の挙がったやつは載っけたつもりです。
(レスそのままコピペしただけのもあるけど。)
他に追加あればどうぞ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:04:55.61 ID:pCAq3Ju6
「PCで見れるの?」レベルの問題解決能力の人にはリッピングは敷居が高いんじゃないかなぁ。

それに市販ソフトのリッピングは法律的に微妙な話題。
真っ黒という判例もないけど真っ白とも言い切れない状況。
自己責任でやる分には構わない、というか自分もメインの視聴方法だったりするけど、他人に勧めるのはちょっと…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:07:30.82 ID:H64htneQ
みんな北米版DVDをPCで観てるの?
リージョンフリーのプレーヤー購入して
テレビでみたいんだけどどれを購入していいかわからない。
映像の表現にどのくらい違いあるのかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:08:13.06 ID:gryq9Kxm
Hellsing Ultimate がBDで再リリースされるようだ
正確にはDVDのリリースは途中で止まったままなので、半分は初リリースだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:09:20.06 ID:fJ/1O1vt
リージョンの問題もあるからBDは楽でいいよな
そのままで見られるのはとてもいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:12:25.25 ID:xS/d3Y3j
日本の尼で4,5千円でリージョンフリーに出来るプレイヤー売ってるから買え
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:13:29.12 ID:H64htneQ
>>962
うむ、他人の家にBDプレーヤーがあれば
視聴可能だしね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:17:02.04 ID:uQezuXv4
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:22:14.63 ID:pCAq3Ju6
プレイヤーの専門スレがあるよ

☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆10台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1266745377/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:23:48.07 ID:Sidnyod6
>>965
優秀な機器だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:39:50.20 ID:H64htneQ
>>965>>967>>966
情報ありがと

ちょっくら見て来ます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:10:20.64 ID:xdPqT1ui
自分はこっち↓の方を買ったな。

Pioneer DV-420V-K(光沢黒)
Multi-Format DVD, HDMI対応【海外仕様】

面倒なリーフリ化の設定とかやらないで
米版でも英版でも見られた。

リモコンや画面の表示文字が英字になるけど
よほどのアホでなければ感覚的に分かるはず。
日本のパイオニアのHPで同型の説明書をDLすれば
機能は全く同じなので参考になる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:18:17.64 ID:lGKFBr8V
個人的にはPioneer DV-610AVがおススメだったけど
ここ数ヶ月で1.4倍ほど値上がったんだよね

今の価格だとDV-410Vがおススメ
へんな海外ブランド買うよりは
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:53:10.06 ID:C99gfwV0
610値上がったのか
早めに買ってリーフリ化しておいて正解だったな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:02:52.71 ID:78XiRJdk
>>971
俺たちみたいな層とSACDが欲しい層が買って
予想より売れてしまい値上がったんだと思う
アマゾンは価格約2倍に跳ね上がったよ
今はタイムセールス中だけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:54:29.27 ID:2MbdqnoB
こないだ尼のセールで山ほど買ったとこなのに、
今度はファンタに登録して4本買ってしまった・・・
(俺妹、ローゼン、オーベル・テューレ、エルフェンリート)
発売前のは尼よりファンタのが安いのな。

220使ってるんだが、410とか610のアプコン機能って、
やっぱ高いだけあって優秀なんかな?
両方持ってる人居たら教えて欲しい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:29:05.89 ID:Su37UQDO
>>937
ローゼンの新しくでるセットはオーベルテューレも収録されてるぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:37:37.72 ID:BeDvPmav
米尼梅で今日注文したらクリスマス云々ってあったけどやっぱりこれは、
早くてクリスマス到着なの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:46:14.38 ID:2MbdqnoB
>>974
マジかよ!?
両方とも注文してしまった・・・orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:54:32.03 ID:jFcSRm0e
>>975
梅なんで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:56:01.67 ID:BeDvPmav
でも最近梅の配送かなり早いじゃん!!
もしかしたら・・・ワンチャン・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:01:47.19 ID:FpZzyPqA
>>976
キャンセルすればいいよ
キャンセルお断りが建前だけど、出来る
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:49:48.35 ID:9y2BTztg
>>973
優秀な部類だと思うよ
PS3なんかと比べてしまうはあれだが・・・

210も値段以上の働きだと思う
めちゃくちゃ画質が上がる訳でもない

オーディオとしても使用してるから610をメインだが
981980:2011/12/04(日) 09:58:29.98 ID:9y2BTztg
×210
○220

追記
610は値段も一時的に上がってるけど、また、しばらくすれば戻ると思うよ。
今の金額でも十分買いだとも思うけど、観るに徹するなら410一択も。
もしくは他のメーカーという選択もある。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:18:15.00 ID:Cv26V9nw
>>973
>発売前のは尼よりファンタのが安いのな。
最近の米尼は予約開始時が安くて、その後発売日前後まで高値、
発売日に下げるというパターンが多いかな。発売日にはファンタ
より安くなると思うよ。値下げがギリギリでrefundになることも結構あるし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:26:29.78 ID:MJSyLo0i
わっちBDの2期はたしか、28ドルで予約してて、
発売後は40〜50ドルくらいまで上がったかな。
今は22ドルだが。

エマのバンドル版は予約時期から現在まで、
40ドルから変化なしの様子だけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:44:33.22 ID:vGHBFpXF
駅の清掃員。いつも、のぞき見。用が足し終わって出ていく人間を、
必ず見る。そのために、わざわざ、ずーっと待つオバハンもいる。
掃除をせずに、やるふりして、だんだん、そういう人間になっていく。
必ずそうなる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:47:46.99 ID:QSiet9Ys
       つも
       ため
       やる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:16:25.39 ID:hjQK9HgY
さて埋めるか。ストライクウィッチーズの北米版BDが出ますように
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:24:25.91 ID:78XiRJdk
>>975
在庫あれば梅でも最近は早い、
12/1注文(USでは11/30)で12/4に届いた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:44:01.53 ID:9y2BTztg
北米版(欧米版含む)あえて日本語が無い(外してある)ものってどんなタイトルある?
DTB2みたいなコンボでもいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:38:41.64 ID:nEj+7YD3
>>988
英語吹き替えのみという意味?
ならポケモンみたいな子供向けテレビシリーズに限定されちゃうんじゃないかなぁ。
その手のは内容編集されちゃってるから、そのままパッケージ化される場合は
音声は吹き替えのみになる場合が多い。

マニア向け商品の場合は、みんな日本語大好きだから。
わざわざトラック削って出しても売れなくなるだけだなんじゃ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:39:37.93 ID:IuytjEXj
尼のクリスマスセールは毎年いつぐらいからはじまるのかな?
thanksgivingとかいうのが確かむこうにはあったよね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:45:45.78 ID:2MbdqnoB
>>979
ありがとう、キャンセルの依頼メール打ってみる。

>>980
>PS3なんかと比べてしまうはあれだが・・・

まあ、220なんざヨドバシで5000円+ポイントだったし、
価格対比では十分に優秀ってレベルですね。
北米版PS3の入手も考えるか・・・。

>>982
ありがとう、まだ海外版買い始めて3ヶ月なので暫く値動きを観察してみます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:28:13.30 ID:x6B3zt/n
>>990
海外通販未経験?
Thanks Givingの一週間くらい前から売り出しが始まり、クリスマスにピークを迎える
一年の売上のうち半分がこの一ヶ月の売上という米国の習慣に合わせたセールだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:39:53.95 ID:9y2BTztg
まあアメリカの商業一大イベントでもあるから力の入れようは日本の比じゃないしね
ローン組んで借金してでもプレゼントを買うの居るから異を唱える人もアメリカじゃ居るけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:47:26.94 ID:IuytjEXj
>>992
10回ぐらいはあるけど欧州がほとんどでアメリカの事情はよく知らない
意味がわからないけど、今の尼の価格がもうクリスマスセール価格で
あれ以上は下がらないのかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:55:43.94 ID:x6B3zt/n
既にクリスマスセール価格だよ
でも、毎日いろいろなものの価格が上下する。値動きがあるので、安くなったとき
を逃してはならないと思わずクリックしてしまう、購買者の心理を付いた手法?だ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:02:40.03 ID:9y2BTztg
>>970
確かに海外メーカーの買って1年しない内に不安定→読み込み不能で鉄くずになった事があった。
安くても訳のわからないメーカーに手を出すなら国内メーカーの方が安定してる。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:08:48.37 ID:IuytjEXj
>>995
そうなんだ
もうはじまってるのかさんきゅ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:06:41.68 ID:QSiet9Ys
>>958
とっても乙やん

次スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド32枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1322912410/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:38:16.57 ID:x6B3zt/n
1スレ消費に一ヶ月掛からないとは、新しいメンバがずいぶん増えたようだね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:43:14.94 ID:nFJkOUE0
¥高だからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。