サウスパークに逝こうぜ!41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
サウスパークに逝こうぜ!40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1316836729/
■過去ログ (最新の5スレ)
35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1290506630/
36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1295308504/
37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1303100942/
38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1305561972/
39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1310628075/
■関連スレ
サウスパークのキャラになりきるスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1239529244/
 ・なりきりはここでお願いします

■関連サイト
コメディセントラル公式サイト
ttp://www.southparkstudios.com/
原語版スクリプトサイト
ttp://scorpio.lunarpages.com/~spscri2/ScriptGuideIndex.htm
ヘラクール(EP確認に便利)
ttp://kickass.nobody.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:37:15.30 ID:akTr+9A9
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:06:09.85 ID:b2dTiGFH
これ、正確には何シーズンの何話だっけ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:23:12.27 ID:oubPne5N
>>1
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:27:31.84 ID:GB9Tqdan
やっぱり向こうでも素人のアスペルガー診断が問題になってたりするんだろうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:29:19.67 ID:MF2/gSRP
最近のサウスは外人も叩きまくり・・・ってどこでそういうの分かるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:32:56.51 ID:EgxLJVcu
スタンイコールトレイとカイルイコールマットで思想の行き違いがあったんじゃない?
左折しなければならない=リベラル化しなきゃいけない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:47:59.02 ID:IB0jDBFA
シーズン8の2話ってAWESOM-Oなのに
FOXでは何で飛ばしたんだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:55:40.08 ID:/NeYESZF
森の中の道を抜けておばあちゃん家へ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:02:11.29 ID:IbEH6Hln
>>8
放送順ではステロイドが2話目で合ってる
なぜか公式ではawesom-oと入れ替わってるけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:18:22.57 ID:IB0jDBFA
>>10
なるほど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:27:36.35 ID:Fdeoz6S8
>>8
OPも変な字幕だし…
新しい吹き替え版の歌はどの程度のもんだろうな。また字幕表示かな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:37:11.08 ID:akF95al7
>>7
全然違うと思うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:41:57.36 ID:YhvbBDQE
>>9
それ何話だっけ?教えてください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:47:24.18 ID:CFWLMV8G
左折のみの道路ってあるだろ?
直進したいけど左折のみの場合それに従わないといけない
前に進むためには左折のみの道路も受け入れないといけないという話だと思った
急がば回れ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:47:56.93 ID:yQkF4edA
スタンは世の中クソだと思ってるけど
酒飲んでなんとか暮らしてるって設定は今後生かされるのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:49:29.06 ID:mBk5YwT7
サウスパークくどいわ
何回同じ事してんだよ
どんどん劣化してるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:55:56.57 ID:/NeYESZF
>>14
第2シーズンエピソード16「聖なる夜の脱獄犯」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:22:00.06 ID:YhvbBDQE
>>18
感謝いたし奉り候
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:22:27.54 ID:waDYsOil
>>17
まぁ飲めよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:35:55.56 ID:zo5JT6vj
>>17
なんでみてるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:35:27.21 ID:EgxLJVcu
否定的な人に絡むのやめな
よかれあしかれ意見があって当然さ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:52:04.52 ID:qTvkY0nB
前スレ1000GJ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:03:39.15 ID:Tp6EM8j1
■FAQ (日本語字幕編 その1)
Q. 放送されたばかりのエピソードに日本語字幕はあるの?
A. 有志(トリップ ◆sdEe29EfJg : モリタポ乞食)によるファンサブがある 
Q. その字幕はどれくらいの品質ですか?
A. 機械翻訳より劣るか、場合により多少マシなレベル
  直近2つのエピソードでの調査では誤訳率3割から1割5分程度と判定された
  翻訳例:http:///spreadsheets.google.com/pub?key=pI-CYRJZF4pgYgd7W79jgSw
Q. そんなに間違いがあるのに正しくストーリーを追えますか?
A. 場合によりけり 肝心な場面での誤訳が入っていることもあるので
  字幕に頼る場合は字面を追うだけでなく、おかしいと思った場面は
  原語スクリプトで確認するか、音声を聴き取って理解に努める必要がある
Q. 字幕に間違いを見つけたのですが?
A. ここにでも報告すればいい しかし訳者の無責任さから返答も反映もされることは
  ないと思っておいた方が良い
  それでも他の利用者が見ているから報告する価値はあり
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:04:02.72 ID:Tp6EM8j1
■FAQ (日本語字幕編 その2)
Q. 訳者はなぜそんなに無責任なのですか?
A. さぁ? よくはわからないが長年のやり取りで感情的なしこりを抱えている模様
Q. 字幕が付いている動画が汚いのですが?
A. 有志の頑なな方針により、字幕は常に動画に埋め込まれて60MBほどのファイルとして
  配布・公開される 字幕ファイルだけの配布があれば好みの動画ファイルにて
  視聴できるので、字幕ファイルを自作すればいい
Q. そんな字幕は見たくないのですが、英語だと理解できません どうすればいいの?
A. 字幕を付けていた人が他にも何人かいましたが、さまざまな事情で現在は
  活動していない模様 地道に自分で英語の勉強をするしかない
  原文スクリプトを頼りに、音声を聴き取れるようになろう
  スクリプトで分からない単語や言い回しは、億劫がらずに辞書を引こう
  俗語・スラングが多いので完璧に理解できると思わない方が良い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:07:50.56 ID:gIn8MXSS
新しい吹き替えはもう慣れたからいいけど、キャラの口癖ぐらいやれよ
ンケーイ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:13:44.50 ID:dNi820ex
ギャリソンとマッケイさんは逆のほうがよかったんじゃね
高さ的な意味で
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:02:40.77 ID:J4M6dQJn
>>16
ランディと親子でアル中になって、バリカンで髪そったり、
おじいちゃんの車椅子で暴走とかやってほしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:18:00.44 ID:yUf+x70y
>>28
関係ないけどアル中の回は車の窓にエイリアンが写り込んでたのが
心霊写真ぽくてガチで怖かったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:49:57.01 ID:O2FlKukv
大体わかってたつもりだったけど字幕の見ると「なるほど!」って思うな
でも「時には左に曲がらないと」って訳になってないよ・・・そのままじゃん
せっかくI Love Youを「かけがえのない・・・」と訳してるのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:04:11.06 ID:jjRT3OQe
訳に文句を言うより自分で英語勉強した方が速いと思うけど。
いつだったか、たまたま一回訳付きの動画を覗いたら
簡単で一般的な言い回しなのに全然違う意味に訳してあってビビったし
訳者の人も英語が得意って訳じゃないんだろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:30:59.88 ID:akF95al7
>>24
ようケツメド野郎
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:33:16.64 ID:j8B+JZ/X
空気読めなくてごめんなさい

カートマンが小さい人‥障がい者?を笑い飛ばす回何話だったっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:45:58.65 ID:GB9Tqdan
文句言う奴ってなんで代替案出さないんだろうな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:12:43.72 ID:96g/pL2O
字幕の人は完全に好意でやってくれてる同じただのファンなんだから
文句あるなら自分でスクリプト読んで満足してればいいだけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:12:47.02 ID:lzrUqccx
i love youを「かけがえの〜」って訳してたのは純粋に上手いわーと思ったわ
マッケイさんが「こいつアスペルガーだ」っていうのをもうちょい過激?めに言って良かった気もするけど
どっちかってと「スタンがいつもの位置(場所的な意味じゃなくて)に居ない」「アスペルガー⇒アスバーガーや他子どもとスタンとの話の接着がちょっと・・」
なのが今回「?」ってなる原因じゃなかろうか(最後の終わり方もだろうけど)

多分スタンはこれから気なしに酒を引っ掛ける姿がちょくちょく見られる程度じゃないか?(いつもの4人の画面で酒を飲むとか)
言動は前と同じぐらいにはなるだろう
流石にスタンoutじゃサウスっぽくない気がするな・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:13:47.03 ID:LwJZq2mF
>>33
s11e01 With Apologies to Jesse Jackson
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:32:03.61 ID:j8B+JZ/X
ありがとうございます!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:45:08.81 ID:J4M6dQJn
公式でPreview見てきたけど、今度はメキシコ人ネタっぽいなw
移民叩きネタになるかは分からないけど、個人的に移民ネタは好きなので期待
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:15:32.92 ID:MF2/gSRP
スタン崩壊ネタはもう終わりっぽかった?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:27:05.64 ID:gIn8MXSS
サウスで1話完結じゃないので面白いのイマジネーションランドぐらいじゃね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:51:19.36 ID:uI4AA0bR
スタンはアル中になった事を除けば元に戻ったからあれで終わり
今後はアル中設定がちょくちょく出てくるだけだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:38:25.41 ID:eyv2w3L8
紆余曲折あるよってこと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:04:55.53 ID:5g2wXblt
次の話スタン、カイル、ケニーが同じ陣営で安心した也
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:19:52.47 ID:urP1suTG
一人で最後までやってくれるってところが重要なんだぜ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:21:16.63 ID:QGMq20es
好意でやってくれるっていう主張してるやつに言いたいんだけど、じゃあ字幕ファイルだけでいいだろ。
基本的に訳者は自己主張強い方なんだよ。好意だけでやってるわけじゃあないよね。
と、数年前から言われてて
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:45:15.40 ID:9WbW5Oty
粘着キチガイ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:48:44.42 ID:Wax6xqmb
SayMoveに直接上げたまえカス字幕職人よ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:49:00.83 ID:akF95al7
>>46
動画で上げたほうがたくさんの人がアクセスしやすいだろ
よくわかんないんだけど、自己主張が強いとなんなの?
こっちは字幕氏の動機が純粋な好意から来ようが自己顕示だろうが関係無く見てるけど?

誰もお前に字幕で見ろなんて強制してないよ
気に食わないなら一人で英語版観て自己完結してればいいのに・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:53:01.68 ID:+ljozYyN
s04e01の吹き替えでケニーみたいな女の子が
カマほりくん アナルほりおくん の次なんて行ってる?
チンポの根っこ洗って待ってなさいアナル強盗くん であってる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:56:31.11 ID:EgxLJVcu
字幕職人って言い方、すごい受ける!^∀^
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:12:02.04 ID:gIn8MXSS
>>46
どうせsrtとavi結合するのにsrtだけうpったってしょうがねーだろうが
srtで流してもsyaに登録してくれてる人ずっと同じ人だと思うけど?
その人の手間がさらに掛かるだけだろうが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:35:38.91 ID:urP1suTG
そのほうが良いと思うなら試しに毎週土日にやってみてくれ
ありがとう、お疲れ様、がんばれよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:49:11.78 ID:us3rNQ0K
なんでお前らってそんなに態度でかいの? 他人様にほどこしもらってる身分だろうがw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:11:45.52 ID:QGMq20es
ミスが多いから言ってるんだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:17:14.33 ID:waDYsOil
>>55
なにこいつ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:34:28.05 ID:6QG/hMFz
なんこつ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:38:40.64 ID:PxQ2KOC+
レターボックスなのがダサいから自分でsrtと結合したいからsrtも欲しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:39:19.19 ID:+ljozYyN
>>55
いいから消えろよところてん君
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:46:47.27 ID:Wax6xqmb
>>51
敬意を払いたまえ
貴様も次からはそう呼ぶがよい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:47:23.06 ID:akTr+9A9
>>55
字幕見ないで公式で見れば?で解決なんだがねww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:51:24.61 ID:xpXLHLok
カイルとスタンの友情はいつも何気に凄くぐっとくる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:08:05.95 ID:mE4vPanc
意外とカイル側がドライというか、ユダ公やっぱダメだわwwwwみたいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:18:21.82 ID:jjRT3OQe
メイキングもう放映済みだけどレスないね。
日本の津波ネタについて検討してる場面でヒヤヒヤしたわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:27:00.66 ID:rQ8pXq7v
>>64
海外サイト行けばいいのでは^^;

コメセンで観られる環境のやつなんてここじゃほとんどいないのは当然だし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:28:24.56 ID:mBk5YwT7
サウスパークって笑えるアニメだったのにどうしてこうなった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:38:19.09 ID:9szAdli8
ちょ
ユダヤとスタンの声が未だしっくりこねえええええええ
特にユダヤがしゃべると脳内で以前の声で再生される。
せっかくカートマンの顔芸がおもしろい回なのにユダヤとスタンが
しゃべり始めると現実に引き戻される。
カートマソは普段はいいんだけど、ヤリマンママの前での「ママ〜」から
始まるあのお馴染みの猫なで声がやっぱりダメだった。
つか松尾貴史嫌いだったけど、今回のマッケイは全てがダメすぎる・・・onz

しかし、カートマソの障害児の表情を真似る練習wwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:43:46.05 ID:QGMq20es
メイキングこの前貼られてて見たよ。
サウスパークでこういうの初めてか?すごく新鮮だわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:45:37.59 ID:UK7ozrBf
>>68
どこで見られるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:59:55.13 ID:PxfhnSjD
>>68
メイキングはずっと前からある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:06:35.89 ID:NeX6h1J1
初音ミクとかなんとかいうアレが進化して好きな音声で好きなセリフをリアルにしゃべらせられるようになったら、
吹き替え職人があらわれてスタンもカイルもカートマンも、かつてのあの慣れ親しんだ声で吹き替えてうpしてくれる
そんな時代が来るまでしばしの辛抱だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:47:29.80 ID:QGMq20es
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:51:19.56 ID:QX3Lp/cJ
>>72
これだけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:03:38.29 ID:oicWNcom
いま見たけどスタンが最後に酒飲んでたのには笑ったw
次が楽しみだけどもうこの話は引き継がなくていいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:27:59.36 ID:WS0W/MSk
特徴のないスタンに新しい属性がついて良かった
ヤンデレ具合が最高
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:36:50.72 ID:xpXLHLok
まぁね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:42:59.36 ID:GB9Tqdan
見返してみるとスタンはウェンディに振られてゴスになったり昔から精神的に弱いのがわかる
カイルのスカトロ属性とかもそうだけど設定って昔からそんな変わってないと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:43:54.14 ID:UK7ozrBf
>>72
紛らわしいな。
見たよって言うから本編見たのかと思ったら
予告じゃねーかよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:44:01.07 ID:dnwY+cDY
そういや今回もカートマンのケツバーガー食べたりスカトロ要因だなカイル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:51:48.11 ID:3T1BRTlJ
>>67
「ンォーケェー」って言わないマッケイなんて!って感じだよな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:54:16.72 ID:yUf+x70y
いつだったかスタンはカイルがピンチに陥った時いつも必死に助けようとする反面、
カイルはスタンがピンチの時助けようとしないから薄情だ、って話題が出てたけど
スタンは友情より恋愛優先な傾向が強いからカイルはその事に苛立ちを感じてそうな部分もあるんじゃないかと思う

まあ結局はどっちもどっちだってことだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:58:02.74 ID:ncY1h9Kr
Miss Teacher Bangs a Boy(まで)見たけど、
アイク結構酷いな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:33:26.76 ID:omDTD+A5
>>81
どっちもどっちか?
カイルはスタンが止めに入らなきゃユダヤの学校行ってたかもしれないし、学校燃やしてたかもしれないんだぞ
病気の時も助けてもらっといて今回のあの態度はちょっと変だと思うわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:45:50.90 ID:XeEjcBgp
何が要因でアスペになってるか実際わかんねーよ、ただの酒酔いかもしれないだろってことか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:48:04.18 ID:VRtcwRJu
細かいことぬかすな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:04:35.16 ID:8KTis/J7
カイルはユダヤだからドライ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:34:38.45 ID:Jutn6T/T
>>80
マッケイはこもったしゃべり&「ンォーケェー」なイメージで
固定されてたのに、新マッケイは声が高いし細いしカマっぽくて
ア、アレ・・・? って思った。
声優誰?オリジナル演技入れすぎだろ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:35:56.37 ID:87hiWJXw
アル中でもいいけど次の回はいつもと同じノリで行って欲しいな
いや、いつもよりふざけてるくらいでいい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:05:02.07 ID:cegELlS2
スタンはあのままのが面白いと思うんだけど
昔のノリはもう飽きた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:08:42.14 ID:Pp3Orktd
字幕文字が多すぎだろw
しかも毎回増えていってるような

もはや日本語スクリプトとでも呼ぶべき域に達しててワロタ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:15:09.08 ID:Btw4v8Yh
最近観だしたんだけど、この作品ってアル中になってたこととか
設定としてこれからも引き継がれたりするの?単に今回の話のオチかなんかだと思ってたんだが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:20:57.92 ID:uEu0gR5S
作者次第だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:15:54.80 ID:x6ZE7cGw
サウスだしネタだった〜って
なかったことになってても別にきにならんなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:51:56.87 ID:S1fbNgcx
>>91
基本引き継がないって理解でおk
何かの折にちょこっとでてくる可能性はあるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:43:35.33 ID:jwa+URBx
ルパンの新キャストよかったな
サウスより心配してたんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:55:56.19 ID:qbzNKctX
いや糞
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:15:18.08 ID:LOXU3U7+
>>94
基本リセットだよな
まあ話の都合が悪けりゃ消えるし良けりゃ残る
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:33:46.21 ID:gC89CozF
>>95
一番の癌の栗缶が続投でどこが良かったと言えるのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:47:29.28 ID:L7QFPNfW
>>68
メイキングつーかbehind the scene的な番組、昨日の夜放送して
たがそれの事かな。確かAdult Swim枠で一時間くらいやってた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:59:31.00 ID:L7QFPNfW
吹き替え阪口大助ってまじでかwwww
カートマン杉田、ウェンディくぎゅってこたあねー(´ー`)....
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:05:28.74 ID:Sp2YfeeB
ケニーの声出すとき手で口を塞いでただけなのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:24:09.42 ID:1UWujfcj
というか、タイトルがメイキングだし、メイキングってbehind the sceneだろ一般的には。
なぜ混ぜ返すのかが分からない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:28:01.68 ID:/16MURIV
サウスのメイキングみたいなの見たけどラフであの絵描けるってやっぱスゲーと思ったわ
ああいう絵好きなんだよなぁ

>>83
イマジネーションの時だったかな、スタンがイマジネーションの中にいて核が落とされる時割とあっさりカイルは無理って言ってたな
ぶっちゃけカイルは「無理と思ったら無理、他の事やろう。ごめん」っていう性格な気がする
スタンは「もしかしたら出来るんじゃね?やってみようかな。その後どうなるか知らないけど」かな
どっちの性格もいいとは思うけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:29:14.58 ID:D8sOu4pS
>>99
それより、なぜbehind the sceneだけ横文字
そして英語使わない人はナチュラルに間違うけど、この場合単数ではあまり使わない。
behind the scenesだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:50:26.67 ID:Y9gMf+iF
英語出来ます厨どもがアンクルファッカーすぎる
マスかくならナチュラルに一人でやれよ 
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:06:17.39 ID:/16MURIV
なんでも厨って付けるなよ・・

(今日は大切な事を学んだよ)
字幕を作って下さってる方に対しては有難いと思う
だけど「神」やら付けるのは周りに不快感を与えてしまう事もある
それに、ただひたすら字幕を待つんじゃなく、自分で読んだり聞きとれるような努力もするべきだろう
字幕に対して意見のある場合は喧嘩腰じゃなくても話せるだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:12:16.08 ID:Sp2YfeeB
不愉快に思ってるのは自称英語通の人達だけだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:16:15.61 ID:Btw4v8Yh
まあ>>105は単に釣りじゃない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:20:30.74 ID:Pp3Orktd
公式ページ通して
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=229831
通報しといた
連絡先の
http://www.magnify.net/support/docs/Support/CopyrightInfringement.html
も添えて

ついでに
日本語の素人字幕が酷過ぎるから、公式の日本語字幕版も何らかの
チャンネルでできるだけ早く公開してほしいと要望出しておいた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:27:10.27 ID:Jwv0sgFm
実際カイルってあの4人の中でファンから一番嫌われているらしいからな
本場での嫌いなキャラアンケートの回答でカートマン、スタン、ケニーはほとんど出てこなかったのに
カイルはやたらと嫌いな声が多かったのを見たことがある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:28:58.48 ID:/16MURIV
別に宣言しなくてもいいんじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:33:31.45 ID:dNunMeff
>>110
それどっかにアーカイブかなにかで残ってない?
他のキャラとかも気になるんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:34:40.02 ID:Pp3Orktd
それから
公式で最新エピソードが視聴できることを
制作者側が著作権を放棄したと誤解する向きがあるようだが

"2011 South Park Digital Studios LLC. All Rights Reserved.
South Park 2010 Comedy Partners. All Rights Reserved.
Comedy Central, South Park and all related titles, logos and characters are trademarks of Comedy Partners."
と明記しているように、著作権は製作者・放送者側に留保していることはきちんと書いてある
詳しくは http://www.southparkstudios.com/about/legal/terms-of-use
事実、最新エピソードだってお金取って販売もしている
http://itunes.apple.com/us/tv-season/ass-burgers/id431675332?i=471179310&ign-mpt=uo%3D2

どこをどう読み間違えたら無許可で複製したり翻訳付けたりしていいことになるんだか

自分さえ良ければ製作者がどう考えていようが構わないみたいな幼稚な思考回路だから
いつまでたっても放射の汚染土以下のゴミ字幕にすがるしかないんだろ
少しは成長しろよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:35:43.57 ID:cR4YWS1S
字幕云々抜きにサウスの内容が酷い
こんなにおもしろくなくなったなんて
夢にも思わんかったわ
制作やる気無いなこれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:37:30.40 ID:CgLNb6kU
なにかトラブルがあれば巻き込まれて被害者役で
カートマンからはユダヤ死ね死ね言われてぶち切れて
スタンとは熱い友情も見せてくれるそんなカイル俺好きだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:38:26.31 ID:OzBTWkAz
>>110
だからカイルわりと酷い目にあってんのかw

字幕は素人字幕の方がよっぽど良い出来だよ
日本版DVD買ったのに訳がつまらなくてがっかりした
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:38:51.97 ID:TnkJSnk8
>>109
釣りじゃなかったらお前はアスペルガーだから心療内科行ったほうがいいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:40:35.04 ID:I7LRdWW6
デビーっていったいなんだっけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:41:52.41 ID:1UfX+kGm
ID:Pp3Orktd
字幕文字が多すぎだろw
しかも毎回増えていってるような

もはや日本語スクリプトとでも呼ぶべき域に達しててワロタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:46:35.82 ID:Sp2YfeeB
吹いた、ゴミ字幕だの通報だの言ってるくせにしっかり見てるのか
どっちがすがってるんだか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:54:09.23 ID:/16MURIV
通報は分かるが、ゴミ字幕とか何様?
自分の考えがなんでも正しいし、自分の知識が正しいとしか思ってないアホか?
なんでもかんでも自分の価値観で片付けたいなら部屋に引きこもってろや
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:54:41.06 ID:cR4YWS1S
内容が糞だからこういう話題になるんだよ
サウスの制作かわったんか?ってぐらい酷い
特になんでもshitに見える回はもういいだろ
2話にわたって放送する内容ではない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:00:44.35 ID:LOXU3U7+
カイルは個人の好き嫌いが激しそう
カートマンがアイデンティティはっきりしすぎてるから
その点分かりにくいカイルは見ててなんかイラッと来るんじゃないか

ぶっちゃけ男女で分けて集計するとだいぶ結果変わって来ると思うけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:44:48.12 ID:P45E2dIx
>>121
逆に引きこもりだから、自分考えや知識が正しいとおもってんでね?
救い用が無いからスルーしといてやろうぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:49:43.42 ID:Jwv0sgFm
>>112
アーカイブではなく別のファンサイト的なところでやってたよ
サイト名とかアンケート結果が残っているかどうかは忘れちゃったけど
全体的に見ればカイルはそこまで多くはなかった
俺が見尽くした限りトップはシェリー、ベーベ、シーラ、バターズの両親、
チョクソンディックで、女キャラが多い傾向にあった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:59:07.17 ID:qE5SuIwC
公式からどういう返信がくるのか純粋に知りたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:59:27.75 ID:I7LRdWW6
iPhoneのロック画面をAndroid風に変更する有料アプリに馬鹿が殺到→実は壁紙でした
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318316013/

カイルのアップルの回の話し思い出した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:36:08.85 ID:Wb/T74As
内容がつまらないって言うなら、見なきゃ良いのに。
何故分からないのだろう?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:38:50.71 ID:74rZS3UR
俺は最近日本びいきな展開が多いから他の国の視聴者が離れてないか心配。
ロシアとか欧州とか。カナダはメインであったからいだろうけど。
忍者の回とかくじらの回も欧州の連中は楽しんでたのかなs?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:42:50.82 ID:eFELns3j
>>113
どうでもいいけど、著作権を放棄していても、なお金を取って販売している場合もある。
つまり、お金取って販売しているからといって、著作権を放棄していない事にはならない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:48:02.25 ID:74rZS3UR
シェリーとか最もイラネキャラだけどね。離婚してそのまま生き別れになって欲しかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:51:54.61 ID:K2eXnysi

粘着基地外の必死さは

涙ものやで〜w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:22:10.22 ID:T5N70DcO
>>123
カイルは昔はスタン、最近はカートマンなしではキャラとして成り立たたないから、そこら辺の依存度が鼻についてるんだろう。

前スレでスタン不要論みたいなのがあったけど、俺は理想的な主人公だと思うな。クールだし、ちゃんと人を大切にする心があって、なにより辛抱強い。
ウェンディの気性の激しさやランディのアホにもちゃんと付き合ってあげられるし、何より見限らない。
勘弁しろよ、って頭を抱えながらも彼氏や息子として、関係をしっかり維持できる。被害者ぶらないのが良い。
これがカイルだったら、たぶんこうはいかないと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:32:43.70 ID:8KTis/J7
シェリーはある意味で四人組よりまともなとこあるのに嫌われてるのかw
あとベーベが嫌われてるのは意外だわ。空気じゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:34:27.40 ID:eUrOm+5P
スタンの爺ちゃんって死んだの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:01:41.27 ID:Apaa/UF8
カートマンが一番好きだけどカイルも好きよ
でもあの4人だったら一番下かも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:08:29.98 ID:T5N70DcO
>>134
向こうじゃ弟虐める姉がリアル過ぎてっていうのもあるんじゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:44:47.16 ID:BUJC8JuX
ここってカイルを嫌われ者にしたい人が住み着いてるよね…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:46:36.78 ID:+BR2iOdL
スタンとカイルって結構アイラブユー言い合ってるなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:02:50.11 ID:OzBTWkAz
カートマンって感情移入しやすい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:07:22.05 ID:j1xuQ2FD
アブサンってやばいの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:15:44.30 ID:Uc5OQEaY
昔はなんか有害物質が含まれてたらしい
あちこちの作品で麻薬的な扱いで出てくる

今流通してるアブサンは無毒のはず
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:47:52.65 ID:3RpEeIAU
いつもこの時期になると気持ち悪いの沸くよね
文句あるなら字幕アンチスレでも立ててそっちでやれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:57:27.23 ID:f816hDCA
なんかカイル嫌いの奴が必死になってるな
日本じゃむしろ一、二を争う人気なのにね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:09:34.25 ID:+BR2iOdL
外国でもだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:33:04.44 ID:j1xuQ2FD
1,2を争うっていうか4人しかいないわけでw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:37:44.91 ID:owMGcVYx
レズ教師、ケツ顔、未来の俺以外でカートマンがバカ笑いする吹き替え回って何があるかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:51:21.74 ID:gMvqUxTy
最近のサウスはアップルとかファニーボットもそうだし今回のマトリックスのパロみたいに
話がムダにごちゃごちゃするのは嫌なんだけど
トータルで見ればけっこう個人的に好きなストーリーだ
よくもわるくもキャラがアニメっぽくなくなまなましく行動する回ってのはおもしろい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:37:35.66 ID:CFg3v5WQ
サウスパークってクリエイティブコモンズでしょ?
CCって改変再配布のライセンスもあるから、それだったら字幕付けて配布するのはライセンスに違反してないんだよね
ただ、公式見てもどのライセンスなのかわかんなかった・・・そもそもCCではないのかな?
動画にはCCって書いてるけどあれはコメディセントラルのマーク?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:52:16.28 ID:7Px2pKT+
森の中の道を抜けおばあちゃん家へ〜そりをひいて馬は走る雪の上を
これが頭の中でループしてヤバイ

シーズン8のAWESOM-O回の歌楽しみだけど
なんか変な訳だけで済ませそうな感じがして・・・
あと今月のオンエアスケジュールにサウスないけど
来月ってことでいいの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:55:11.34 ID:o2KNXCLl
>>150
吹き替えカートマンの歌って癖になるよな
自分は特に三年生の歌とフィンガーバンw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:11:12.91 ID:OdDG3eYW
カイルのババアはスーパービッチも忘れるなよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:31:19.49 ID:CgLNb6kU
毎週放送しているサウスパークがCCって発想はどこから来るんだよ

FOXの今週放送の2話も無事HDだったな
8-1だけはHDDVDの宣伝用に特別にHD版作った訳じゃなくて、全話HD化済なのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:34:06.16 ID:7Se6MTvu
>>147
「ランディのニガーい経験」(仮) (ランディが生放送で差別用語を言ってしまう回)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:41:47.93 ID:87hiWJXw
ニガガイニガガーイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:53:53.20 ID:Wb/T74As
>>149
あのCCはクローズドキャプションでしょ?難聴者向けの英語字幕。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:04:12.12 ID:MHU58ffw
>>150
あれっ その歌何話だっけ
同じくループしはじめてやばいのなんのって
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:44:17.76 ID:trGp0Czg
スタンたちが映画を作るんだが最期韓国に外注して完成させるやつ何話だっけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:57:35.76 ID:XcDvVmwW
海外の腐女子って時に日本のそれよりも結構女キャラ嫌いがはっきりしてるからな
>>137
海外の姉ってあんなに怖いのかwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:08:03.32 ID:kLkjgnK6
俺の姉ちゃんもあんな感じだったから俺はあるあるネタとしてシェリーを見てるよ
思春期の悩み多い時に脳天気な小学生見てるとムカついてしょうがねえんじゃねえかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:08:08.39 ID:fAlhiz6V
>>154
吹き替えあったっけ
>>157
上の方にもあるけど2の16
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:53:15.15 ID:32bVCNIz
最後の方で流れてたカントリーっぽい曲のタイトル教えてください
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:55:03.73 ID:+btFmxqX
landslide - fleetwood mac
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:13:21.47 ID:RWYka6D8
字幕GJ
内容も好きだよ!
作者がんばれ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:31:52.27 ID:tWBry0zL
http://www.youtube.com/watch?v=5nNabBXyw2A
やっぱカイルだけ聞いててだめだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:44:02.24 ID:ES+7mpHM
これ素人が一人多役やってんの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:55:03.88 ID:O6261Htt
これがfoxのやつなん?今回の見てないからわからんけど

「森の中の道を〜」のカートマンの歌と「津軽海峡冬景色」の「北野発の夜行列車〜」のフレーズがなんだか似てるなとcmみててふと思った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:17:55.47 ID:FzotR+jw
>>165
やべえ、ちょっと似てる。
最終的にはニコで「吹き替えてみた」とかやるやつ居そう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:24:10.24 ID:beIZIJLQ
>>130
「お金取って販売しているからといって、著作権を放棄していない事にはならない」かもしれないが
それが仮に真であると仮定しても
「著作権を放棄」していることの証明にはなっていない。

「著作権は製作者・放送者側に留保していることはきちんと書いてある」のだから
実際、どうでもいいけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:28:25.88 ID:beIZIJLQ
「CCって改変再配布のライセンスもあるから、それだったら字幕付けて配布するのはライセンスに違反してない」

なんかまた新しいのが沸いてるのな。
CCてのがどのCCのこと言っているのか明記していないが
Closed Captionか
自分でも書いているComedy Centralの略。
Creative Commonsのロゴとは違う。

だいたい、Creative Commonsだとしたら
"2011 South Park Digital Studios LLC. All Rights Reserved.
South Park 2010 Comedy Partners. All Rights Reserved.
Comedy Central, South Park and all related titles, logos and characters are trademarks of Comedy Partners."
なんて矛盾したことはことは書かない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:35:30.33 ID:yH+ZvDp9
著作権うんたらやってる馬鹿何なんだよ
スレ違いだっての DL板に行ってやってろよ
そもそもアメリカの著作権法すら知らないで
とんちんかんな知識を 場違いなところでひけらかしてるってわかんないのか?

粘着キチガイの「字幕文句・著作権うんたら・字幕ファイルだけ流せ」
この馬鹿みたいな3文句で、何度荒されてんだよ
いい加減スルーしろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:35:33.62 ID:beIZIJLQ
おそらく回答はないと思う。
狙いとしては、日本人の中にうすぎたねーケツメド野郎がいて
ドヤ顔字幕を付けて得意げになっているのがいるんだってことが
製作者に伝わればいいかなと。

そのうちにネタに困ったら新キャラとして登場させかも

コンニチワー!アイアム ア ファッキン 字幕ゴッドー!
エブリワン プレイジズ ミイ ベリー マッチー!
バット アイ ジャスト ウォント モリタポー!とかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:43:03.63 ID:kxYU+rU0
夏休みに、学校や大人が教えないこの世の真実()をネットで知ったと思われる奴等が大活躍してるよな 最近
まあ頑張れよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:46:35.05 ID:beIZIJLQ
アメリカの著作権法すら知らないてどういうことよ?

米国も日本もベルヌ条約を批准しているし、サウスパークはここせいぜい15年の
歴史しかないから米国の著作権法は関係ない。
「とんちんかんな知識を 場違いなところでひけらかしてる」のはお前の方だろ。>> ID:yH+ZvDp9

それともケツメド野郎は
著作権法については国際条約を批准していない中国に住んでいる中国人なのかな?
だから日本語がハンパなくおかしいのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:49:52.53 ID:beIZIJLQ
まぁここでキャンキャン騒いだところで
制作者側には伝わってしまったんだから
羞恥心がちょっとでもあるんだったら反省するんだな>クソ字幕死
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:52:10.47 ID:YZ1BF1Sg
>>171
それを言うなら、ここで字幕だの付けてうpするだのやってるのは本来、DL版の領域
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:08:44.37 ID:beIZIJLQ
>>176
自分さえ良ければ他人がどんなに迷惑被ろうがシラネーヨって奴には
何言っても無駄かもね。

奴の振りかざしている「論理」みたいなモノ(あくまでも「みたいな」紛い物)
ほとんとすべてが自己矛盾しているから。

多少は後ろめたいところがあるから今でもShareなんてモノ使って
配布するしか能がないくせに偉そうだよな。
法的に全く問題ないなら堂々と自分でホームページ作って公開すればいい。
それが出来ないというのは、どんな理屈を付けようとも、けっきょくは後ろめたいこと
端的に言うと違法行為・犯罪行為をやっていますよーという表明に他ならないわけだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:14:00.25 ID:beIZIJLQ
過去にはこんな自白もしてるしね。

 358 名前: ◆Aww3QS0cOc [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:33:30 ID:Ajv4RGnp
 お久しぶりです 今期も始まりましたね で、ですが MTVが動いてたり、今時nyとか考えたりして
 今度からshareにしようかと思いますw
 サウスパーク s12e08 The China Probrem (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 48,535,040 (share-hash)
 で、今回は映画インディ・ジョーンズを題材にしてるのですが
 まぁ気になる方は↓どぞ
 [映画] インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 ? Indiana Jones 4 日本語字幕(暫定版 by SUJI-MAN).avi
 840,493,056 bytes (share-hash)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:14:39.75 ID:Bt/XmNBR
beIZIJLQ

なにこの人…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:15:55.65 ID:iK5Kn8rL
>>177
お前さー 自分も海外ドラマのサラコナーに字幕付けてただろ?
東とか西とかの簡単な翻訳すら間違ってて
誰からも相手にされてなかったやつw

そんなお前が著作権とかのたまってるけど

結局 何がしたいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:20:42.68 ID:Y0UVnHAv
はいむーしむーしお疲れ様〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:21:25.65 ID:s9Ay+9cE
次のエピはラストオブモヒカンのパロディかw
カートマンの暴走に期待
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:21:32.41 ID:beIZIJLQ
隕石に当たる確率より低いからってlootingでもなんでもオッケーみたいな
日本人の気質からするとアリエナイ思考回路w
もうね、休業中は東北地方に行って荒らしまくってたんじゃないかと疑うほどの傍若無人ぶり
ほんとにお前だけの「勝手な意見」だよってw
意見なんて高尚なものじゃないだろ。身勝手な言い訳、せいぜいその程度。
泥棒にも三分の理とはよく言ったもんだ。その三分の理をあーでもないこーでもないと
ここでお披露目してるってわけだ。それも他人のふりして。

 816 :649/700:04/05/19 22:33 ID:vqwqb9Ci
 えー スレ違いだから書かなかったんだけど ちょっと一言
 nyに関してはキンタマウィルスにひっかかった京都府警の逆切れで
 今回の横暴な一件になったわけで
 ny崩壊が目的の警察の思い通りにいかせないためにnyで放流してます
 それとサウスをUPしての逮捕はまずありえないと思います
 版権をもつ海外のComedy Centralから被害届けをもらってそこからnyで追跡して・・
 っというか確率論的に飛行機墜落事故よりひくいです
 隕石で頭を打って死ぬようなものです
 ほかのP2Pで流してもいいんですが、今はまだny人口が多いのでこれにしてるだけですってのが私の勝手な意見です
 異論反論もちろんあると思いますが、何卒御容赦ください 弱虫プッシー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:33:15.73 ID:beIZIJLQ
>>180
http://aww3qs0coc-is-fag-www.blogspot.com/ とか
http://aww3qs0coc.wordpress.com/translator-files/translator-file-1-%E2%97%86aww3qs0coc/
この人と勘違いしてないか?
自分はキャプションすら付けてないよ?
なんで貴重な時間使って自分には必要もない日本語字幕なぞ作らなければならない?
まぁそりゃ、ここでお披露目して得意になっているような奇特なお人がいるから
そういう(可哀想な)存在を否定はしないが・・・。

そういう奇特なお人がいるからって、誰も彼も自分の思うように行動してくれると思ったら
大間違いだね。もうちょっと社会勉強をしたほうがいいのじゃないかな?

>なんちゃって大学教員さんw
 35 :大学教員 ◆Aww3QS0cOc :04/10/17 23:56:59 ID:6FD6DfU1
>>33
申し訳ないけど一応こっちはプロなので(w
教育関係の学科の教員やってます。
こっちは法令上可能か不可能かを書いただけです。

それと一般補助・特別補助は重要ですが科研費って
文系中心の大学世界ではあまり考慮されていません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:36:00.70 ID:beIZIJLQ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:36:51.79 ID:beIZIJLQ
Aww3QS0cOc でググると色々出てきて面白いね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:44:21.32 ID:XDEuKUw2
早く隔離スレ立てろよ
アスペの相手は辛いわぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:44:23.36 ID:iK5Kn8rL
>>184
お前の他人の振りの自作自演は 何度もバレてるじゃん・・・・
それで今更 また他人の振りされても・・・・

だから
お前は何がしたいの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:44:43.34 ID:vl3jv8Th
>>168
結構前にいたよ 消されちゃったかもしれないけど
>>165よりは似てた記憶がある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:46:47.91 ID:O6261Htt
あのなぁ・・
大体「今回字幕まだかよ」とか「動画サイトにアップしろよ」とか毎回騒ぐ奴がいるだろ?
で、その周りが「公式見ろよ」とか「英語の聞き取りもできねーのかよ」とかキツい態度で馬鹿にする奴もいる
別にどっちが正しいだのはいいが、そういう奴らのせいでこのスレの流れがどんどん荒れる
そういうのを解消する為にも字幕の人が(仕方なくかもしれないし自慢かどうかは直接面と向かって話したわけじゃないから知らんが)あげてるかもしれないっていう可能性ぐらい察してもいいんじゃない?
そもそも字幕の人が自慢するためだけに上げるんだろうがどうかは別としても何でお前がその人の人間性やら性格やらを叩いていい理由にあがるわけ?
犯罪なら犯罪、それはそれで訴えたりなんなりする権利はあるだろうが、おまえのはただ単に人を叩いて自分の知識()を見せたいでしゅ><なだけだろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:50:33.32 ID:Nz/hCbrV
よそでやってくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:55:38.07 ID:XcDvVmwW
相手しなきゃいいんだよ
それよりようやくドッグ・プーにスポット当たるのか!?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:02:11.74 ID:oENrM4bJ
ケニーの汗臭い頭の匂い嗅ぎたい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:02:15.66 ID:xor+N2ca
サウスパークのメキシコ人キャラ好き
期待
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:06:26.19 ID:69+nFsjZ
グダグダ言ってる奴らは自慢の字幕をガンガン上げろや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:08:30.40 ID:MwsLcjhf
会話できない人を相手にしてはだめだと言うことは、おまえらなあらシーズン2あたりで悟っていたと思うが?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:29:44.23 ID:Togz1AXs
>>159
基本的に息子マンセーな社会だから、姉は特に疎外感を感じるらしい。

実際サウス劇中でもランディはスタンに構ってばかりだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:42:41.37 ID:ocgZnK3O
シェリーはとことん不遇だな、トレマトもいつか殺して消滅してしまいそう

サウスは男尊女卑なアメリカをホントに色濃く表現していると思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:55:27.57 ID:Rw75J0RH
だから父息子の親子愛の映画が多いのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:09:52.81 ID:nQJUveWy
>>198
シェリー良いお姉さんっぽくなってるじゃん
幼稚園の先生回とか
初登場回はムカついたけど
次キャラ整理にあうのはトウィークあたりじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:20:14.21 ID:Togz1AXs
シェリーは大丈夫だろ、一応トレイの実の姉がモデルだろw

そういやサウスじゃあ学園ヒエラルキーネタはあんまりやらないのな。初期でスタンがジョックとして優遇されたぐらいか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:21:25.13 ID:F9gJym56
今更になって著作権どうこう言ってるのって日本語吹替え放送の関係者とかかな
新しい吹替え、訳も声もなんかサウスらしさがかけてて見る気しないな〜
公式で英語版見たほうが多少わからない所がでてもまだ楽しめそうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:35:39.30 ID:ZPqMtEB5
吹き替えは中国版だからもうみねえ
公式でおっけい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:24:22.44 ID:32bVCNIz
>>163
ありがとう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:40:34.44 ID:zLTKpXWS
英語でもスクリプト隣に出しとけばなんとかなるもんだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:37:03.90 ID:CBfqCm0y
>>161
吹き替え限定か。

話聞いてなくてごめん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:56:29.09 ID:TeA3dog8
また4人でばかなことに夢中になったらばかにしたりして仲良くやってほしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:22:28.51 ID:XcDvVmwW
カートマンって二次創作でよく目が細くなってるけど
元のキャラデザとかもそうだしカートマンが自分で眼細くないって言ってるよな
なんでだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:32:37.74 ID:NIGolIX/
骨太だから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:42:07.92 ID:T10bKBsD
よく目が細くなってる二次創作ってなに?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:48:53.61 ID:kxYU+rU0
知らなくていいよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:50:42.02 ID:KDSpdQaL
デブだから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:53:51.24 ID:nCM2b9VG
マフィンちゃんは骨太なだけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:54:20.89 ID:82bCqt5f
しょうもないデブだね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:15:56.45 ID:YofQisjo
匿名掲示板で3行以上書いてるのはバカに見える説
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:21:57.21 ID:H03o5IhZ
そんな
馬鹿
な!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:25:17.24 ID:2CY9wZeg
>>201
スタンてジョックだったの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:08:47.67 ID:FgJYn5No
>>215
バカというか必死さが伝わってくる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:59:28.13 ID:iRlQ1dwl
四行以上だろ^^;
以上の意味も知らない奴が馬鹿とか。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:05:26.38 ID:WFjpRSGS
誰と戦ってんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:05:43.71 ID:jyWWAznN
お前ら本当バカだなw


愛してるぜ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:58:42.50 ID:agulgT2h
ヤムダムヤムダムヘーイ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:09:37.67 ID:T9hxzZhl
いまじねーいしょん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:04:38.58 ID:G3Z8/Mtt
ともかくもある程度いつもクールだったスタンが酔いつぶれてる姿見て笑えたからいいや
カイルとのやり取りの時が今回一番笑えたわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:44:16.05 ID:T9hxzZhl
fuck it all up カモーン!
の所はテンションが異常で笑えたな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:00:27.39 ID:QZfrud6S
テレビドラマなどを無断でネットにアップしたとして著作権法違反の疑いで投稿者が逮捕される
ケースが相次いでいる。ユーチューブなどで無断投稿が絶えない中、なぜ逮捕までするのか。

摘発のきっかけは、警察の「サイバーパトロール」によるケースが多い。

■警察「余罪が多いとみられる」

群馬県警の生活環境課などが2011年10月11日に秋田県内の無職男性(39)を逮捕したのも、
そのケースだった。

調べによると、この男性は、10年12月14日にフジテレビに著作権があるドラマ「流れ星」を、
この月24日には共同テレビに著作権があるフジ系ドラマ「フリーター、家を買う。」をそれぞれ
無断で「FC2動画」に投稿した疑い。この年の10月ごろから、海外サーバーを通じてドラマなどの
無断投稿を始めていた。

県警の捜査員が11年2月にパトロールで投稿動画を見つけ、フジなどの告訴を受けたうえで、
男性から事情を聞いていた。この男性は容疑を認め、「感謝されるので、うれしくてやった」と
供述している。フジ系ニュースでは10月12日、男性の逮捕を実名報道した。

パトロールによる摘発では、兵庫県警が9月28日、アニメをファイル共有ソフト「Share」に無断
投稿していた小学校教諭男性(32)と無職男性(27)を、角川書店などの告訴を受けて著作権法違反
(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。このほか、奈良・富山両県警がこの日、匿名の情報を元に、
アニメを「ひまわり動画」に無断投稿していた会社員男性(20)を、講談社から告訴を受けて同容疑で
逮捕している。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:01:18.30 ID:QZfrud6S
テレビドラマの動画をインターネット上で無断で配信したとして、県警生活環境課などは
11日、著作権法違反の疑いで秋田県横手市大森町、無職、朝川信悦容疑者(39)を逮捕した。

同課によると、朝川容疑者は昨年12月14日にテレビドラマ「流れ星」、同月24日に
「フリーター、家を買う」を動画サイトに投稿し著作権を侵害した疑いが持たれている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111012/gnm11101202150001-n1.htm
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:04:40.25 ID:vqrhwVA2
ジンボって戦友と一緒に住んでるぽいが
あれはゲイにはならないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:14:55.54 ID:G3Z8/Mtt
男の友情か、ゲイか・・自分はゲイっぽく感じないな
サウス見てるとようわからなくなってくるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:25:13.27 ID:vqrhwVA2
サウス見始めてから男性2人組でプライベートで行動してんのは
全部ゲイっぽく見える。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:30:41.14 ID:dhrcGppW
El Pollo Locoに置いてくるところワロタw
これ作る前にNGCのborder warsも見てたなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:40:17.08 ID:Hzb8scL6
今回面白かった
挿入歌良かったな。バックコーラスの歌詞ワロタ
ちなみにモンテキーラの意味はバターw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:41:10.29 ID:vqrhwVA2
カサボニータって本当にあるの?是非行ってみたいね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:03:29.17 ID:52Xa/JiT
ジンボはカマって修正なしで言えるのでカマ。(s05e02参照)
その後一切使われていない設定だけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:38:19.83 ID:T9hxzZhl
ヘイチンボ!
じゃなくて
ttp://www.vidxden.com/thyxn8d72118
ttp://www.putlocker.com/file/D7C46607017121E0#
で最新話みれるね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:58:48.08 ID:XooJZrvY
そのからだーにイチコロさ
てーにいれたいよBody of Chris〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:15:30.35 ID:+BuvC7LT
やべー今週すっごいツボだわwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:26:17.66 ID:HVNaY9fO
今週おもろいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:48:30.16 ID:iTH0wWj9
今週のは中盤辺りで長編の不安がよぎったけど最後の展開が良かったw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:16:31.66 ID:DMq3+IHk
ラスト侍観てないんだがこんな話なの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:19:23.40 ID:DMq3+IHk
あ、モヒカンもあったか。
今回は力入ってて面白かったな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:42:43.97 ID:jaF3irti
スタン元に戻っててワロタ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:23:05.73 ID:2RpoSsL3
トゥイークマジで姿見せなくなったな
これじゃあピップみたいな最期を迎えてもおかしくない

トレマトは両親とか兄弟といった身内のいるキャラは基本殺さないとは思うけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:26:39.29 ID:H05t2zqY
スタァン?スタァァァン?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:43:47.27 ID:oK57pLZx
今週は見ても全然わかんないや。字幕待ちだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:54:02.90 ID:dhrcGppW
>>241
モヒカン「も」あったじゃなくてタイトルから
直球で明らかにもじりじゃ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:06:43.01 ID:x30pfFI5
ひまわりにあがるのは土日だっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:26.49 ID:PHkvfgrt
うわあなんだこのつまらなさは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:41:54.89 ID:u6PPY8A5
おもしろかったけどアメリカのすごくいやな一面見せつけられたww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:48:38.23 ID:oK57pLZx
みんなスクリプトが公開されるまでは内容に触れないなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:06:56.60 ID:vwhXF1to
http://foxbs238.tv/#!lineup/20

もーちょっと上手いこと粗筋書けよw
しかもなんでケニーがプロフェッサーカオスになるんだよ
サウスパーク知らない&見てないだろ、これ書いた奴もその周りの奴もww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:12:17.95 ID:HVNaY9fO
不法入国するメキシコ人とそれがいないと成り立たなくなってしまったアメリカを描いてるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:41:09.10 ID:HzQYKeyL
スタンが普通になってたけどあれで終わったとも思えん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:55:26.87 ID:XooJZrvY
毎週月曜日にやるんだったらシーズン10ぐらいまでは無料で見れそう
金払ってまで見たくはないんだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:13:03.16 ID:M41bDLZv
315円だぞ?そんなに惜しい金額か??
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:22:10.64 ID:jdaIzDiq
邦題やるきねぇな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:27:01.87 ID:JhQRXOn1
>>251
やる気ないなwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:14:03.15 ID:dScANzaz
やっぱバターズがいい味出してる回は面白い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:29:29.80 ID:PIQw4FiU
不覚にもすこし感動してしまった
最後の手あげるとこで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:28:05.65 ID:DlC58UUK
今回はシーズン5〜6みたいなノリで面白かったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:38:12.83 ID:v533tQkG
カナダ人ネタよりはマシか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:11:00.86 ID:nhvrwoxH
なんでアホみたいに再放送ばっかりしてるのにサウスの再放送その日の3時だけなんだよ・・・
録画環境出来たから1話からやっちくり
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:31:53.24 ID:CWTxkEx2
新エピ最後の声が聞こえる所に既視感があるんだが元ネタなんだっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:43:37.18 ID:UHsGvUjz
今回のは元ネタわかんないとわからん、俺はわからなんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:59:32.89 ID:RsliXWaX
メキシコの大統領っぽい人がスペイン語で話した後に、
バターズがwhat did he say? I actually don't speak spanish.
って隣の奴に聞いてたの笑えたな

やっぱおいらはベタなのが好きみたいだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:09:28.94 ID:XOd52St9
モンティパイソンのこれが出てきたのは分かった
http://www.youtube.com/watch?v=LQqq3e03EBQ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:43:10.24 ID:K0g/iN2C
サウスはモンティ・パイソンのネタ何度も使ってるし
こないだのドキュメンタリーでもまた言ってたけど、アニメーションは
テリーギリアムの影響も大きいんだよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:47:26.79 ID:RsliXWaX
やっぱり元ネタ知ってるとより楽しめそうで良いな
有名人ネタはともかく、映画はあんま見ないからついて行けない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:48:48.39 ID:CWTxkEx2
モンティ・パイソンのテリー・ギリアムのアニメで
巨大な猫が街を壊すの笑ったなー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:04:24.81 ID:zbzKv/J5
ライフ・オブ・ブライアンはエンディングの有名なシーンだけ見たことあるけど
全部ちゃんと見たことないや
DVD借りてくるかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:17:34.25 ID:vAklRIy+
カートマンがエリック・T・カートマンと名乗ってるのは
スコット・テナーマンの「T」がミドルネームってこと?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:26:02.79 ID:JcT2oTlU
エリック・セオドア・カートマン
Eric Theodore Cartman
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:08:50.87 ID:vAklRIy+
即答サンクスw
ちなみにその名前は何話で出たの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:14:41.58 ID:CWTxkEx2
コメディーでお馬鹿な役にルーズベルトの名前付けるのって見かけるけど
ネタとして定番なのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:00:56.19 ID:VcRYILJq
スタンふつーに戻ってたな
最近結構子どもらしい事から離れた内容だったから子ども達が寝てるシーンでホッとしたわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:38:18.59 ID:VwAo8yXE
ライフ・オブ・ブライアンは超名作だから観るべし
でもレンタルあったけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:38:53.48 ID:VwAo8yXE
このひとでなし!XBLA向け『South Park: Tenorman's Revenge』が正式発表
http://gs.inside-games.jp/news/302/30230.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:47:00.99 ID:04YqbmnB
Xbox Live Arcade乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:21:53.71 ID:QNNnLj/B
サウスパークって未だに全米ライフル協会をネタにしてないよね?
早く殺せばいいのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:34:35.80 ID:04YqbmnB
今週普通におもしろかったんだが。トイック400ぐらいの俺でも十分理解できた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:39:35.87 ID:TPZMafLa
マットはしらんけどトレイはばりばりの右翼だろ
リベラルっぽく振舞ってるだけで
銃とか大賛成だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:43:20.27 ID:C2Fkkq1+
ウヨサヨ二元論は恥ずかしいからやめろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:49:21.39 ID:Lf4D1YIm
ちょっと内容が薄かったなー
メキシカンネタはいつも付随的な感じなのに
レズボスみたいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:00:25.04 ID:HXBhpkg3
>>279
ネタにはしてないけど確かスタンの爺ちゃんが加盟している設定がある
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:08:46.66 ID:/hFPFAYd
>>283
いつも背景なドッグプーが出てきたしな
今回は英語字幕が元々ついてるところが多かったから分かり易かったかも
確かにシーズン6みたいな空気があって面白かった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:29:31.06 ID:6KqsRWHa
>>279
全米老人協会という隠れ蓑でネタにしてたよ、一応な。期待しているような風刺ネタではないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:32:35.18 ID:7I5YDDEZ
これを機にDVDレンタルして欲しい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:45:18.79 ID:w9l8ITPJ
フジテレビデモ花王デモ要チェック
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:57:53.73 ID:JHnPGLDB
>>273
確か洗脳プラネタリウムの話で
CMのオーディションの審査員からフルネームで呼ばれていた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:15:30.20 ID:vtgfIUEo
ケビンって最近出てきた?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:45:04.56 ID:lha0cEV2
>>289
サンクス。公式で見てきたら確かにエリック・シオドア・カートマンと呼ばれてる
ただ1編見るだけでデイリーショウ.comのCMが3回も流れて萎えた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:03:50.71 ID:C2Fkkq1+
ウィンドウ・・・、ウィンドウ・・・。の夫婦ムカつくけど好きだわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:17:03.86 ID:HXBhpkg3
>>290
最近だと13期のソマリア海賊回ぐらいだな、そろそろブラッドリーみたいに
メイン与えられても良いとは思うけど今のサウスの作風じゃ二度と出てこなくなる
可能性が非常に高いからそれはそれで心配

去年のジャージー回といい今回といいドッグプー、主役フラグの前兆かも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:46:35.17 ID:Xd4BYilv
クラスメイトが減ってもいいこと無いと思う
ピップは個性ありすぎて今の作風じゃ使いづらいから消えたんだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:52:24.59 ID:+TwSEdbl
クラスメイトで消えてるのってメイン以外の金髪キャラだよね
トレマトとスタッフは金髪が嫌いなんだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:10:16.24 ID:D8C+KBAd
金髪キャラって目立っているのと影薄いのとで扱いの差が大きいように感じる

目立っている→バターズ、ケニー、フィリップ
影薄い→トゥイーク、べーべ、校長、リンダ
消された→ピップ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:06:21.18 ID:4A3FGO7A
つーか黒髪赤髪茶髪で、金髪枠だからな
その金髪枠からケニーが押し出されてるわけだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:32:35.87 ID:UAxNsINQ
金髪「枠」とかねえだろ
目立ってる奴と目立ってない奴がいるってことは特に何も考えてないってことじゃねえの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:43:08.90 ID:rIB7tcPV
ピップのあの死に方笑えたけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:44:28.12 ID:uZWvHzSS
トゥイークは話題にすらならない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:08:36.35 ID:GQSUB3hx
かっぺーの吹き替えはペルソナ4見る限りではまだまだいけそうだけどなぁやっぱりギャラの問題なのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:54:37.26 ID:P4JeyuTb
ピップはお人よしいじられキャラがバターズとかぶってしまった印象がある
バターズを初期の器用貧乏でKYなオタクキャラに留めておけば活躍の余地があったかもしれん
フランス人呼ばわりされて普段のジェントルマンな人格が破綻するところとか大好きだった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:01:10.88 ID:VDBHGOPp
吹き替え放送再開してたのか
知らなかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:15:22.79 ID:xlskGPwB
今回カートマンがえらくあっさり人殺したな 意外とああいう場面は今までなかった気がしたんだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:44:08.94 ID:rc0EeREh
字幕っていつ頃?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:48:05.00 ID:bjKsh17L
8話ってもう出てるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:57:19.99 ID:GQSUB3hx
いいからROMってろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:08:00.06 ID:IwS7l/eS
876 名前: ◆sdEe29EfJg [sage] 投稿日:2011/10/09(日) 17:34:30.59 ID:yHu1VArs
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:51:46.65 ID:ZC8t6LHn
実際、現実問題、リアルに、


お酒の飲まなきゃやってらんないよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:06:45.63 ID:o6VsmymY
199ぐらいまでどの話も結構楽しめたんだけど、
最近のが楽しめなくて悲しい。だから、前のを繰り返し見てる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:24:29.54 ID:P7iECpP+
>>310
物事は変わりゆくもの
変化を受け入れろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:28:56.09 ID:E7np3AHv
SayMoveに上げてね字幕さん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:32:34.01 ID:4A3FGO7A
ヒッピー敷き殺しまくってたが直接人を手にかけたことはないんだっけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:34:58.10 ID:n5xFjykL
遅いけどハンバーガー屋さん服のカイルとカートマン可愛い
ホモじゃないけど家にお持ち帰りしたい
そういう性的な意味じゃなくて育てたいみたいな感じ
ホモじゃないけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:36:36.04 ID:fMEh5tK9
このホモ野郎!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:39:45.09 ID:GQSUB3hx
>>313
回想で過去に戻る話で
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:55:01.63 ID:IE+t2xtI
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:12:25.79 ID:SDixQelN
スタンとカイルには萌えを感じる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:45:11.68 ID:8OjZfE7a
アイクにまた暗黒面に堕ちて欲しい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:51:29.31 ID:sTpb9Z42
字幕神&うp神

今後ともよろしくお願い致します。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:15:34.09 ID:JnGvekdH
>>317
namblaってネタにされてたヤツだよね?
実在してたのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:19:43.15 ID:D8C+KBAd
最近のは確かに大爆笑とかできる内容ではないが所々細かい部分で懐かしいキャラが復活したり
初期の設定が盛り込まれていて、それはファンとしては嬉しい

でもランディとバターズに出番が偏っているのだけはどうにかしてほしいな
昔みたいに爆笑できるような内容でなくても構わないから
もうちょっと2人以外のキャラにスポットを当ててほしいわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:07:12.36 ID:mLNNPRtR
アメリカ旅行でコロラド行くとしてサウスパークは行く価値ある?
サウスパーク駅にはスタンとかカイルとかの絵があったりすんの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:15:30.01 ID:HM9XJ7iW
>>305
月曜日ごろだと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:43:19.25 ID:mLNNPRtR
コロラドって大日本でいえば長野県あたり?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:53:59.81 ID:ACisZQCu
>>323
フィクションと現実の区別をつけろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:12:04.16 ID:5qlV9hcs
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:13:46.32 ID:4A3FGO7A
>>326
日本だと聖地巡礼者がいるからって町でそういうの歓迎したりすることがあるからだろ
アメリカでもあるんだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:26:22.82 ID:IE+t2xtI
>>326
ハリーポッターの駅には半分壁に突き刺さったカートがあるというのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:59:10.99 ID:baa/Q5j8
サウスパークで町おこしとか危なすぎるだろw
と、思ったけど日本でもアレなアニメでやってるから無くはないか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:01:17.66 ID:1lHxZUgh
ファッキュードルフィーーン!!とか街中で聞いてるとやばいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:37:45.24 ID:mLNNPRtR
接客業だがたまに不意にサウスパーク的発言しそうでやばめ。
ビッチとかあの尼とか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:40:00.60 ID:rklnd+vy
>>332
おまえ痛いです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:40:23.10 ID:GQSUB3hx
頭おかしいんじゃない^^?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:41:32.75 ID:oU6BlpZF
見ろ、厨二病をこじらせた結果がこれだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:46:09.55 ID:GS4R2p9Y
そういえば、サウスパークの初期に
スタン達のクラスメートとしてすごく薄汚れた男の子がいた気がする。

あの子も消されたのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:59:57.03 ID:1lHxZUgh
>>332
さすがにそれはないわ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:04:20.98 ID:3qjDHs2m
ハーフィーって何で下半身が無いの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:11:23.94 ID:LWl1QomE
バターズってなんでバターズって呼ばれるの?
本名レオポルド・ストッチでしょ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:33:08.67 ID:LqxzOsCm
英語の字幕付きで見たいんだけど、どうすれば見られるかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:37:36.04 ID:PgmFRSJ3
ミドルネーム
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:37:37.89 ID:bKufVQsw
なんか古谷実みたいになってきたのかな
昔の(といってもちょっと前だけど)サウスに戻ってほしい
思いっきり笑えてなおかつ風刺のきいたやつ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:43:56.12 ID:rIB7tcPV
シーズン1〜4くらいまではつまらないけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:00:00.72 ID:aUvkZRA+
>>340
1.動画を用意します
2.英語のスクリプトをwikiで確認します
3.字幕ファイルを自作します
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:15:42.29 ID:ggZNWANj
字幕も探せばあるけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:08:30.69 ID:D8C+KBAd
>>336
そいつがドッグプーだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:24:50.90 ID:lkMWmjz/
ドッグプー=犬の糞w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:53:34.52 ID:4A3FGO7A
今週はそのドッグプーがでかでかと出てたじゃないか
普段はつるまないような奴らとも遊んでたな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:19:15.28 ID:t2QhpGgr
>>346-348
彼がそいつかww
サンクス。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:26:36.49 ID:JjaJL98+
アスバーガー見れなくなってるけどなんか問題あったっけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:31:56.44 ID:/C7mlwP/
普通に視聴期間が終わっただけ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:32:03.25 ID:0edtWrE/
なんでだろうな
スタンがヤバすぎたから?

しかし公式のサムネは基本顔アップなのに大体見たら一瞬で何の話なのか分かるのがすごい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:37:21.58 ID:GN7AWH09
確か公式は一時的に見れなくなるはず
そうのうちまた見れるようになるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:47:14.13 ID:NV8auuWX
S06E06 怒りのバターズ 6分頃に、ドッグプー(CV:鈴木紀子)が
S06E10 超モテモテ巨乳天国 11分頃に ブラッドリー(CV:田口トモロヲ)が
喋ってる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:05:49.58 ID:JjaJL98+
なるほどサンクス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:24:02.31 ID:zCURPPtc
英語分からないんだが、
父親の問題は解決したのに
カートマンはまた悪夢みてるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:13:47.40 ID:IxhiQwSj
サウスパークって時事ネタ取り入れるのが早いから
今、全米規模で起こっている反格差社会デモも、そのうちアニメ化するかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:24:56.45 ID:l5A/L5fA
未来人の話で格差問題はやった
他にもトークンやケニーの話でもあった気がする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:32:53.54 ID:3Cu8V9OL
貧乏で粗野な設定だったケニーのオヤジよりランディのほうが暴力的になってしまった
からな。そういやケニーのオヤジって名前もわからない。格差デモをテーマに主役回来るか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:48:25.51 ID:OdeBVBM0
そのうち サウスパークにもデモが飛び火して町はパニックに...
そういう場面になると ショーウインドーを割ってTVを持ち逃げする奴がいる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:40:06.91 ID:CKRfzCS1
>>359
ケニーの親父はスチュアート

まあそろそろケニーの両親も何かしら目立ってほしいよね
ミステリオン3部作の時は活躍すると思いきや特に何もなくて期待外れだったし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:25:26.55 ID:Za3rnmxD
なんか…ゲイっぽい!
363 ◆sdEe29EfJg :2011/10/16(日) 13:00:51.88 ID:E+Kl+IDK
ほい

サウスパーク s15e09 The Last of the Meheecans (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 52,856,832 68239ee820304a7438079bf7a97799b305be7460
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:05:50.95 ID:0edtWrE/
おつ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:15:25.71 ID:M+sdZg7T
>>363
乙です!!!!

SM班いそげ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:18:11.45 ID:ZQ6AyuUn
朝鮮人「朝鮮の車買って下さい」
オバマ「なんという車だ?」
朝鮮人「平和自動車です」
オバマ「ぶーーーーーーーーーーーーーー」

※平和自動車 統一協会が北朝鮮でやってる会社
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:18:57.11 ID:l3S9Cc6R
GJ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:28:42.69 ID:/C7mlwP/
>>363
乙!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:34:03.65 ID:FCs6hEWF
saymove早くしろ(´・ω-)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:42:13.64 ID:8gPCo6nn
お疲れ様です
シャチの回みたいに子ども達皆で何か〜ってのをまた見たいな
大人達メインだと、同じネタをその回の中で何回もやる感じになっちゃうんだよなぁ(ランディのケンカ回とか)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:57:25.43 ID:foKutpUo
>>363
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:52:15.93 ID:gPlrSdT4
>>363
乞食どもめ、くれてやるぜみたいな感覚か

積極的そうな各県警に通報しましたので、冷飯食ってきてくださいw
腹下しても俺の責任じゃありません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:03:24.02 ID:OhQULVDw
何コイツキモッ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:04:35.75 ID:/C7mlwP/
スルー検定キタコレ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:17:15.39 ID:Ts+gTbGp
クスクスwww……アハハww……キモーイwww……
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:39:08.85 ID:HChHQMyp
今回面白かった
バターズとメキシカンの組み合わせはありだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:07:07.68 ID:8gPCo6nn
ラストがイマジネーションの時みたいだったな
今回のバターズはいい感じだわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:51:45.72 ID:V8IaOfmI
>>363
あざーす
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:20:36.32 ID:InxDmU9c
素のままみたんで細かい所は分かんなかったんだけど、金髪の子はなんでメキシカン達に崇められてたの?なぜか全裸にされてたし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:24:24.94 ID:vzuniyc0
最後の「デカチンの司祭がバーに入っていったとかけまして」で何と解いてそのこころは何になるか分かった人いる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:28:01.43 ID:YfGRkRmi
カサボニータ行ってみたい1
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:36:29.36 ID:gglOMFZd
>>380
そこアメリカンジョークの前振りなんだけど
わかりやすく 字幕者が最後にかけましてって付けたんだと思う
だから そのこころはとかはない

ジョークの続きはオレは知らない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:36:42.11 ID:ABzsZZvD
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:48:42.95 ID:GN7AWH09
ランディの叫びクソワロタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:57:11.79 ID:3Cu8V9OL
今作はクスリとも笑えるシーンが無いな
メキシコ人も逃げ出すぐらいアメリカが衰退してるって事情はわかったけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:15:00.55 ID:5GCYaU81
面白かったよ。
今シーズンで一番の出来だと思うよ。
この調子で続いてくれる事を祈ってる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:30:04.83 ID:pt7RK718
結構面白かった
子供たちのお泊り会やごっこ遊びやっぱ好きだ
スタンがもとに戻っててほっとしたw

やっぱワードセンスと会話が秀逸だサウス
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:58:46.99 ID:vCqZ5546
バターズの歌い方かわいい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:01:48.69 ID:MtQ/FA8l
字幕ついても今週は意味分からんな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:04:19.81 ID:H4FlwsKK
意味わからんって・・どのへんが?
すごい面白いのに

エルポヨロコってもう日本にはないのかな
久々に食べたくなった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:16:18.60 ID:6FOxV1yx
>>386
俺も同じ意見だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:25:10.43 ID:87oYYtB4
メキシコ人も戻るかと思ったけど戻ったのはバターズだけか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:31:18.96 ID:MmHOiGh4
久々にほのぼのした話でよかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:35:31.10 ID:pt7RK718
相変わらず、ごっこ遊びでなりきる子供たちだw
お泊り会とかみんなでごはんたべながら笑ってたり楽しそうで良かった

「やり取りに聴き入ってた」ってのうけた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:06:32.83 ID:uJsWx1Ux
韓国人も母国に戻ったら日本でもちょっとは悪いこと起きるのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:09:09.09 ID:gPlrSdT4
「お前もテキサス人だ」って違うだろ
なんでこんな単純なとこがわからんの?

思わず見入ってしまうじぢゃーないかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:13:36.80 ID:gPlrSdT4
「糞ならもう垂れたぜ!」てのもまるで意味なしてない
カイルとのやり取りがこれではパー

垂れ流してんのは糞訳ばかりってかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:17:33.79 ID:gPlrSdT4
「連れてくるってのはどうなんだ?」はどうなんだ?

自分で訊いてんじゃねーよw
他人訊く前に推敲しろ、バカ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:20:19.15 ID:gPlrSdT4
「いたかどうか 記憶にない組の一人」・・・あー
なんだこれは、ちゃんと「日本語」字幕にしろよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:21:10.43 ID:Ts+gTbGp
SNA
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:25:04.13 ID:gPlrSdT4
「同族」とかに訳してんじゃねーよ
ふつーに口にする言葉はやっぱり在日には無理なのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:26:22.72 ID:1mIvo307
わざわざ日本語訳を見るのがめんどくさいから
今回も見てないけど、訳してる人は
前も明らかな誤訳とかあったし
ちゃんと台詞を理解したいって人は自分で調べた方が速いだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:27:39.13 ID:gPlrSdT4
「何事にも僕は止まりはしない!」って・・・いよいよ日本語あやしいなー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:29:27.55 ID:gPlrSdT4
>>402
そういう努力もしないし能力もないから毎回毎回口あんぐり開けて施し待ってるんじゃねーの?
半分まで見てみたけどクオリティーのあまりの低さに愕然としてます。(キリッ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:31:30.43 ID:gPlrSdT4
なにより字数が多い!
許容される字数の優に3倍は使ってる

字幕が必要な乞食の識字能力からすると1/6(秒間2文字)に削っても多いくらいなのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:32:48.07 ID:1mIvo307
>>404
会話通じてる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:35:38.78 ID:gPlrSdT4
やめっ!
あまりに下らん訳なんで16分で見る気失った

公式でもっと綺麗なの見られるからどうでもいいけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:36:31.23 ID:GN7AWH09
てめーの感想なんて聞いてねぇよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:37:26.89 ID:MmHOiGh4
やだ…またキチガイが湧いてる
便所紙にでも書いてりゃいいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:37:55.24 ID:II65NnRZ
字幕見といてけちつけるならもっと相応しい訳を書くぐらいすりゃいいのに
金払って見てる映画や小説でも誤訳やひどい日本語なんていくらでもあるぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:39:47.16 ID:/C7mlwP/
どうでもいいのにこの連投www
もう可愛くてしょうがない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:43:33.94 ID:vBmxKwBf
というか 粘着キチガイが偉そうに字幕にいちゃもんつけてるけど

「テントウムシ」を「メスの虫」と訳した英語レベルで見てりゃ、そりゃ糞字幕に見えるんだろうよw
「え?何テントウムシって?馬鹿だこいつ 正解はメスの虫なのにwwwwt」って思ってんだからw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:50:33.18 ID:0edtWrE/
>>395
日本だったら日本だったら
日本にはセルフ社畜民族いるだろいい加減にしろよ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:52:44.53 ID:FLyhl1/3
今回の話みて思うんだけど、
アメリカ人て「白人が異文化で神のように祭り上げられる」みたいな展開好きだよね。
シンプソンズでもマチュピチュだったかでマギーが神になってたし。
あくまでギャグでやってるんだろうけど、白人の有色人種から崇め奉られたい欲求を感じる。
そのまま形にしちゃうとあからさまだから子供キャラでやってるんじゃないかな。
あくまで勝手な印象だけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:06:26.02 ID:pt7RK718
子供らが仲良くて嬉しかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:11:51.16 ID:/C7mlwP/
>>414
「汚い白人社会を捨て、心のキレイな未開部族のリーダーになる」っていうストーリーは典型的な白人酋長モノ

代表的な映画だと
ダンス・ウィズ・ウルブズ
ポカホンタス
ラストサムライ
アバター

意識してんのか知らないけどこの手の話に白人はめっぽう弱いみたいなんだな
探せば大作・駄作問わずいっぱいあると思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:12:47.25 ID:OKbm5gk3
ラストが面白くて何度も見てしまう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:25:33.91 ID:l3S9Cc6R
過去にいって崇められる妄想とかしたことない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:29:30.55 ID:GeGaK+SZ
シーズン10、11くらいのノリだったな今回
久々に楽しいサウスパークだった、この調子で行って欲しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:46:06.00 ID:x3sdfOeE
通報宣言するアホ、字幕批判する奴

毎回しっかり見てるんだね

ID:gPlrSdT4
ID:gPlrSdT4
ID:gPlrSdT4
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:53:27.28 ID:lmCD9y4T
今回のはなし面白かったのか?
訳わかんなかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:07:46.03 ID:H4FlwsKK
どの辺がわからないの?
国境のやりとり?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:10:59.24 ID:lmCD9y4T
>>385と同じよ
ひょっとして元ネタ知らないと面白くないのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:17:39.40 ID:NoZNNaVq
今回は面白かったなぁ。2回目見るか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:26:21.34 ID:MAxbQkDI
ちょくちょくあったけどスペイン語も字幕の人が訳してるの?
だとしたらすごいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:27:24.72 ID:/C7mlwP/
スクリプトに書いてあったんじゃね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:37:02.56 ID:NV8auuWX
モンティパイソンがあるなら、マボロシ野郎こと、アーノルド・J・リマーが出たって良いじゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:52:07.24 ID:GSSch4qr
>>425
あれは元からあるよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:53:12.49 ID:VqaW0FaL
メキシコをバカ扱いはできても悪人扱いは出来ないのがサウスの限界かな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:00:55.76 ID:WoJJPKfK
今思えばトゥイークって初期の頃は他の子より出番多くて一段と目立ってたから
それが今になって反動したかのように空気になっちまったな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:06:06.07 ID:t9ObXwcv
>>426
スクリプトはスペイン語だぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:35:46.26 ID:tFkTNW0c
カートマンがダジャレを言い始めたのは負けを認めたから?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:38:00.37 ID:JiXZZd5D
>>431
ここにはスペイン語訳も書いてるよ
http://southpark.wikia.com/wiki/The_Last_of_the_Meheecans/Script
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:39:41.67 ID:JiXZZd5D
間違えたスペイン語の英語訳ね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:49:04.20 ID:Vd2Np6kM
今回いいね。
字幕、うp感謝。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:16:53.68 ID:RHSTt7BX
面白いのは面白いんだけど、なんかもう想像を超えてくれないよね
予定調和の中で人形劇やってるだけ
もうあきらめてるけどさ、いつからキャラクターが早口じゃなくなったの?
あれがないとサウス見てる気になんないよ
厨房の細かい描写とか電気のエフェクトとかどうでもいいから、むしろ適当のほうがいいから、
だからもっと内容をつめこんでほしいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:33:44.98 ID:cNafIxWM
新しい吹き替え見た。
カートマンとケニー以外やっぱ違和感あるな。仕方ないけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:36:57.17 ID:tFkTNW0c
ピッチ変更の特殊な声だからなあ
普通の声じゃ満足できないのかも
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:49:58.94 ID:D81SQaH4
宇宙船レッドドワーフ号でもイジるかね、3部作「Back to Earth」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:01:25.25 ID:KD4ZluRQ
今日の吹き替えは若干マシになってる気がした
やっぱじょじょに慣れてってくれんじゃないかなー、期待しとくわ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:02:46.86 ID:bHta1cC1
サウスパーク s15e09 The Last of the Meheecans (日本語字幕).avi
http://exfile.ru/215995
http://exfile.ru/216008
http://exfile.ru/216009
pass: ZbbTZa45M85F9

Onion router経由で exfile.ruにUP
この投稿も Onion router経由
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:53:50.36 ID:MOol9PDQ
>>440
個人的にテンポは少ーし良くなってるかなと思った
声が低いのがな…小学生ってか高校生ぐらいに聞こえる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:31:28.83 ID:o77/tzAT
ハイル メル・ギブソン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:41:51.50 ID:+hM63qVQ
カートマンて大人からはエリックと呼ばれて同級生からはカートマンと呼ばれるんだよな
エリックと呼ぶ同級生はバターズぐらい
同級生をファーストネームで呼ばないのは「オマエ嫌い」って意味を込めてるのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:52:39.62 ID:vD7QF2WF
セガール、テキサスで本物の国境警備隊員になる メキシコ人が逃げ出すな
1 + 1:名無しさん@涙目です。(熊本城)[sage] 2011/10/16(日) 03:01:08.50 ID:Dmo61Pne0(1)
スティーヴン・セガール、本物のテキサス国境警備隊に就任 2012年から勤務開始

ルイジアナ州で20年以上保安官代理を務めているスティーヴン・セガールが、
テキサス州の国境警備隊員になることが明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000002-flix-movi
http://read2ch.com/r/news/1318701668/


タイムリーすぎて糞ワロタ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:58:45.16 ID:6XWACG0h
he's gonna make them pop for sure!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:03:00.56 ID:SCkjG5CU
405
戸田奈津子さん降臨ですか?
あの位余裕で読めるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:04:41.49 ID:cEzRo6ea
南極物語見てたんだけど、サウスを見るとやっぱり日本人は「情」とかそういうのが主としてあるけど、あっちは「今の事実」に対してが主としてあるんだな・・と
面白いとは感じるけど、サウスは長時間見続けると疲れるのはそういうのがあるからなのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:24:27.97 ID:6MvN97TT
アメリカも景気悪いからな
もうアメリカで単純労働するくらいなら確かにメヒコで働いたほうがいいかもな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:40:41.03 ID:mqOIdz/9
しかし低脳ばかりのスレだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:51:55.45 ID:JiXZZd5D
>>450
なんて知的なレス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:04:05.79 ID:cEzRo6ea
誰でも分かる事をドヤ顔で言うのが知的なんだな知らなんだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:10:01.86 ID:6MvN97TT
とりあえずカサボニータの音楽が流れてたのがよかったです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:25:11.25 ID:EKpblF0l
>>448
サウスはブラックジョーク、社会風刺アニメだからね
アメリカにも情に訴えてくる作品もあるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:38:08.75 ID:QSvwH1ya
昨日、『猿の惑星』見てきたんだけど、カートマンがスタンガンでメヒコを感電
させる件ってあの映画のパロディ? それともあんな事件がホントにあったのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:57:54.51 ID:Bj4hQFIq
>>445
これマジ面白そうw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:54:51.76 ID:o77/tzAT
スティーブン・セガール、2ちゃんみてないだろうな(w
※日本語しゃべれる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:24:24.20 ID:NZGy/qm+
ケニーの横顔ってちゅーちゅーたこかいなみたい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:50:49.43 ID:DowsuUB+
いま告発状作成中なのですが、
以下のエピソードにつき所長のブログに記載がありません。
S13以降更新がなされていないのでそれ以降はキャッシュも各所ふんだんにありますし
補完するのに問題はなさげですが、
S07E03, S09E08についてはそれらしい書き込みが見当たりません。
ハッシュでもいいですし情報をお持ちの方はこちらにご一報ください。
それから、トリップを付け始めたのがS09E04以降のようですが、それ以前の書き込みについても
字幕付きの動画で公衆送信したものはすべて同一人物が行ったものとして告発します。
巻き添えになった方は各自で弁明・弁解してください。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:53:03.81 ID:FKmCXDiJ
日本語吹き替え版って
無料期間だからタダでみれるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:24:24.00 ID:NZGy/qm+
著作権侵害は親告罪なのだけれど、
どうやって告発するのか楽しみ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:37:49.15 ID:mqOIdz/9
>>461
ヒント:アメリカ

親告罪(キリッ
ホント低脳しかいねえな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:35:14.37 ID:NZGy/qm+
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:46:25.86 ID:t9u/R09A
字幕職人が基地外のせいでやる気を削がれていないか心配
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:49:54.25 ID:EKpblF0l
本当に告発するならこんなところでやるやる詐欺働いて相手側に対策与えるようなことはしない
どんな逆恨みかは知らないがただの質の悪い荒らしなだけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:59:28.84 ID:GtzbUMDF
どうせ何年も粘着してるこいつだろ
ID:Tp6EM8j1
>>24
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:03:13.43 ID:uV4fwwXf
>>462
キリッ(キリッ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:21:10.24 ID:oelxn0Jq
やってから言えって話だよな
口だけはいいからさ
口だけならなんとだって言えるよな
やらなかったらお前の負けな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:21:39.30 ID:Rwn8TlEl
新吹き替えのスタンは叫んで逃げるときとかの高い声はまだマシだと思う
普段からあのくらいでやればいいのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:26:03.99 ID:JFLk4hA2
やっと今見た。バターズ回はやっぱり良いわぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:50:14.31 ID:Kh/GLmqg
今回は人種差別とアメリカの偽善みたいな話って解釈でいいのかな?

バターズ回ではジャムウェイサンドの次にワロタよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:02:04.32 ID:JiXZZd5D
解釈とかいらなくね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:55:36.58 ID:WoJJPKfK
今回は別に悪くないけどどうしてもバターズ贔屓してる感が否めない

トレマトもサウスで誰が一番好き?って聞かれたら絶対バターズって答えそうな希ガス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:56:25.80 ID:RXcrJ8HA
日本でサウスパークの権利持ってる会社が告発するならわかるがストーカーがするとかワロスw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:06:11.79 ID:UWJ3y+RQ
FOXの吹き替えサウス
カートマンのヒトラーヒゲ消されて無かった?
鍵十時も消されたたような・・・元からなかったっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:14:45.79 ID:o77/tzAT
字幕のデータで確認したが髭ないし、鍵十時もないぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:34:28.95 ID:EP6DNagu
スタンがふつうにみんなと笑ってて嬉しかった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:02:55.41 ID:8FenYmXT
>>477
黙れよスタン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:18:10.93 ID:Vd2Np6kM
>>473
こいつずっとバターズ批判して作者変えろとか言ってるアホ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:22:20.23 ID:xF7gUXiG
新吹き替え版のうpはしてないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:00:26.24 ID:CE5Rx9Pr
ウンこ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:11:15.79 ID:VmzjVA0a
不快なキャラならチョクソンディックとか、Mr.ハンキーとか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:12:45.73 ID:6MvN97TT
バターズってドラえもんのいないのび太だよな
のび太もあんなかんじでアホだし調子にのるし、でも根はいい子みたいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:18:18.09 ID:5AnLuNvH
確かに「バターズのくせに」って言いたくなるときはあるけど根本が違う気がする
のび太ってもっと卑屈で根暗っぽくないか
バターズはけっこう人生エンジョイしてるしなんだかんだで多才
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:24:35.67 ID:7T8tZZSj
白人酋長を否定出来ないトレマトがラストのカートマンの台詞で自虐したということか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:21:39.50 ID:+Fjvydju
次回は学校内で子供中心っぽい内容だから面白そうw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:03:14.66 ID:0mxdavEv
>>484
ああそうかも
バターズって勉強家(自宅軟禁)で頭いいって設定だしぬ
タップダンスもできるしw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:18:00.10 ID:ecWXqeRn
バターズこそアスペルガー
:場の空気が読めない
:冗談を真に受ける
:特定の分野に特異な才能を示す(タップダンス 暗算 ハンティクラフト)

これらはアスペルガーの特徴
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:19:59.18 ID:ohOQ3tR7
タップダンスの話は不憫すぎたww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:23:33.50 ID:hBnyeOcI
リアルアスぺなバターズを一切、蚊帳の外にするってのもまた皮肉っぽくていいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:44:56.36 ID:srzwHdCb
久々に初期を見たらバターズのモブっぷりがすごかった
まさかこんなに出世するなんてな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:44:36.16 ID:RGPyLtCA
今日僕は大切な事を学んだよ
バターズはケニーの代わりにはならないけど
ケニーもバターズの代わりにならないってことさ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:38:18.06 ID:kWw8nS55
S15E01 iPad2
S15E10 iPhone4S?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:55:00.91 ID:cz8iIQ9R
今回メキシコの国境ってセガールがメキシコの国境警備隊に就任したのとか関係あるのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:09:04.54 ID:4nbmpjJL
>>493
ジョブズはせっかく登場したけどすぐ死んだな
まあ故人でも容赦なくネタにするのがサウスだが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:11:41.75 ID:5Pjxqv2C
別に関係ない。
つーか米国では麻薬カルテルも絡んで再びメキシコ国境の動きが注目されている上に
今回のサウスでやった内容そのまんまみたいなドキュメンタリーがナショジオのメインを張ってるので
それをそのまま持ってきただけ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:09:42.93 ID:AdTBD/4N
ジョブズが死んでみんな焦るが、スーパーベストフレンドの一員ジーザスが復活の儀式をするよう提案。
ジョブズが復活していろんな製品を作るが何故かおかしな製品ばかり、身辺調査のプロのカートマンにアップル幹部は調査を依頼。
カートマンはジョブズの本体をユダヤが操作していることに気づき、来週に続く
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:26:24.09 ID:FzKzvOiS
(;^ω^)うわ、つまんね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:24:30.11 ID:4nbmpjJL
マイケルみたいな特殊な性癖があるわけでもなく、ネタにしにくいだろうね
アップルを新興宗教みたいに描いてたからネタにするならこっちじゃないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:28:54.80 ID:8BAPH5Df
ジョブズほどの金持ちで世界最高レベルの治療が受けられるやつでも
死ぬときは50代で死ぬんだなあと思った。なんてこった!ry
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:54:48.45 ID:RGPyLtCA
カートマンの声優はデスノのレムなんだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:58:56.06 ID:ohOQ3tR7
クックのゲイネタ来るだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:46:17.93 ID:UFUW6YjC
>>500
悟空が心臓病で死んだとき以来のショック!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:52:16.02 ID:TfRSdcYV
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:44:43.53 ID:ThaKfWUR
>>504
普通に見れてるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:35:29.73 ID:Xx8KnJPr
初期の頃のカートマンも相当やばい
人形を相手に一人で何役もやってお茶会をしている

自分の世界に沈没して遊ぶのもアスペ児童の特徴
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:42:45.75 ID:RoLOEFWM
いやカートマンはアスペどころかサイコパスだろw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:49:49.48 ID:bsuWMXUl
俺が一生面倒見るからカートマンは大丈夫だろ
それよりバターズのほうがアスペだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:52:45.46 ID:8BAPH5Df
ゲイだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:07:11.13 ID:+25CTPAK
劇場版の声優が酷過ぎる。
芸人を使ったことが許せん...

でもモグラは割と合ってる(´Д` )
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:38:55.32 ID:9DHFQFPf
ホント15シーズンで終わりじゃなくてよかった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:54:44.76 ID:ysEHjoFR
>>494
"A Better Life"ってメキシコ不法移民の父子の映画がネタ元の1つかも
カートマンのセリフでも言ってたし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:52:55.36 ID:VQd8lK8l
モグラって山本太郎だっけ?
てーか劇場版もミュージカルとしては良かったけど日本人受けする話ではなかったな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:24:59.17 ID:XHHt9mdL
劇場版、話はサウスらしい要素てんこ盛りで大好きだけど
下ネタがちょい過激すぎて初見の人にすすめにくいんだよな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:41:45.13 ID:S3tDKwh7
>>506
アスペはごっこ遊びをしないよ
他者性を認識するのが苦手なので複数キャラの使い分けも出来ない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:54:56.49 ID:pECiln0h
>>512
見た事あるんだ。内容教えて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:28:38.27 ID:65uN1ZKe
>>488
タップダンスは強烈だったから覚えてるんだけど後の2つがわからない
だれか何話か教えて下さいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:52:13.75 ID:2Ylrg2/g
助けてくださいな!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:10:59.60 ID:25E5x30i
ハンディクラフトの件
A Very Crappy Christmas
バターズがスタンたちの依頼でアニメ用の人形を製作している
見事な出来映えに皆が声を上げて驚いている
このシーンでのカイルの発言でスタンは碧眼であることが判る。

暗算の件
Christian Rock Hard
カートマンが 「クリスチャン音楽人口はアメリカだけで1億8千万人だ
もし全員が12ドル95セントのCDを1枚づつ買ったら」 と言ったら
バターズが 「23億3千百万ドルだね」 と瞬時に答えを出している。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:19:28.68 ID:HQwQULng
ローマ法王は「ナチス」、米女優S・サランドンの発言が物議

[ロサンゼルス 17日 ロイター] 米女優で社会活動家のスーザン・サランドンさん(65)が、
ニューヨークで15日に開かれた映画祭のイベントで、ローマ法王ベネディクト16世について「ナチス」と呼んだと報じられ、
カトリックやユダヤ系の団体が非難している
ドイツ出身のローマ法王ベネディクト16世は1940年代初めに、ヒトラー青年隊に短期間所属していた。
バチカンによると、当時入隊は強制的だったという
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-23672120111018


これは確実にネタにしそうw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:29:34.02 ID:65uN1ZKe
>>519
ありがとう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:17:21.02 ID:pECiln0h
>>520
今の法王がヒトラーユーゲントだったのなんて
就任時に散々報道されてたし
スーザンサランドンの過激発言というか活動家の側面なんて
ティム・ロビンスと一緒と一緒に居た時から超有名。
いかにもしそうな発言だけど
何を今更ネタにするのさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:50:27.03 ID:zH+7hxnc
普段から新聞やニュースすら読まないんだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:12:43.63 ID:SAUVtB58
メタ的な発言がたまにあるととても面白い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:36:42.43 ID:u+3VFVrr
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:54:47.62 ID:qTrgWuEh
自分が何を知っているかより、
自分が何者で何を行ったのかを語れよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:24:43.40 ID:p4HTps8K
FOXに以前送ったメールの返信がきた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:32:55.55 ID:pApFrwYf
>>527
うp
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:46:55.16 ID:u+3VFVrr
>>526
スレチ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:56:05.79 ID:0K4LRDTM
>>519
わろた
バターズは素直な性格のおかげで大成しそうだな、それまでいじめられるけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:33:02.59 ID:56/uLorQ
すぐ騙されて堕落しそうだけどな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:42:10.27 ID:qTrgWuEh
バターズのおにんにん弄ってあげたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:00:37.00 ID:0K4LRDTM
すでにずる剥けてるよね絶対、ジミーも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:02:44.95 ID:cEWGqCfV
アイクも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:08:52.83 ID:SAUVtB58
日本村のアメリカ版みたいな奴が出てくる話ってどれだっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:18:15.29 ID:Ae2OE/aj
>>535
s12e07 Super Fun Time

「日本村のアメリカ版」ってw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:23:20.09 ID:SAUVtB58
>>536
さんくす!日本大正村かw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:58:29.40 ID:o0+nEb+5
もうシーズン15後期始まってたのか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:58:50.41 ID:Zml1SxPS
>>516
町山智浩がこのポッドキャストで紹介している
http://www.tbsradio.jp/kirakira/2011/08/20110805-2.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:32:55.11 ID:t3AuY6dM
バターズの中の人がメイン4人のキャストをツイートしてる
ttp://twitter.com/#!/TakedaHana/status/126049091779174400
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:34:55.06 ID:56/uLorQ
スタン阪口かよwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:51:23.20 ID:HQwQULng
FOX版 流れてたから観てみたけど、絶望した
みんな似た声で誰が誰だかわかんない
カートマンの一人称が「オレ」
マッケイはンケーイ言わない、しかも下手くそなルパーン三世の物まねで・・・
なにより掛け合いのテンポが悪い
制作陣は確実にサウス見た事ないんだと思わざるを得ない
ここで話題にならないのは、みんなもう諦めに入ってるからなのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:52:57.25 ID:IMdeY7kR
RECネタの回何話だっけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:03:05.47 ID:8W8dMX8V
Pandemic だったような
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:07:23.08 ID:XHHt9mdL
カートマン役の人、声どっかで聞いたような…と
思ってたら海ドラのあちこちで出てる人だった
クリミナルマインドのペネロープとかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:11:43.20 ID:aYS0gjku
バターズはギャリソン先生から「バスに戻るまでエリックの手を離すな」と言われて
律儀なのか馬鹿正直なのか本当にバスに戻るまで手を離さなかった。

応用や融通が利かないのもアスペの特徴
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:13:25.74 ID:IJOmom1K
>>546
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:32:18.68 ID:Sb8PhcXY
吹き替え始まったなら別スレ建てようぜ
ファンにとっては吹き替えはまったく興味ないっていうか別物っていうか
作品を貶めるデフォルメだから見たくないし話題も聞きたくないんだよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:40:29.03 ID:EFFstJ0+
はーいはい、無視無視。
お疲れ様でした〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:41:20.27 ID:UGINTD4v
>>548
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:55:50.43 ID:+rWjexrq
見れないけどサンプルみる限りそこまで言うほどか?って感じ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:58:17.14 ID:oMWzUliW
>>542
wowow声優以外の日本語吹き替え版なんて認められるわけありません
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:02:34.50 ID:tasyCwli
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:08:54.26 ID:8ItxoBpu
>>553
何があったの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:36:12.49 ID:TDFjRE8+
wikiのカートマンの項目に「猫をかくまったり〜」とか書いてあるけど何話だっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:36:56.10 ID:m2gUAd5/
>>528
>


この度はFOX?bs238へお問い合わせを頂きまして誠にありがとうございます。
ご連絡が大変遅くなり、誠に申し訳ございませんでした。
?
お問い合わせ下さいました件につきましてご案内申し上げます。
?
この度はチャンネルへのリクエストをくださいまして、誠にありがとうございます。
「サウスパーク」の吹替につきましては、シーズン8より弊社プロデュースで制作をしており
日本初放送となります。?

??
?
貴重なご意見・ご要望を誠にありがとうございました。
引き続き視聴者の皆様からのお声をお聞きしながら、
より多くの皆様がわかりやすく、楽しく視聴できるチャンネルを目指して参りたいと存じます。
?
今後ともFOX?bs238をどうぞよろしくお願いいたします。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:47:34.46 ID:wEQ8bQYV
ケニーが猫のおしっこでラリる話
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:10:31.27 ID:65uN1ZKe
s12e03かな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:37:13.44 ID:TDFjRE8+
>>557 >>558
ありがとう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:41:23.38 ID:zH+7hxnc
>>512
実際に見て、どの辺がサウスのネタになった部分か教えて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:11:30.23 ID:eeRT27mB
>>554

>>553の記事

45kgのキンタマを持つ男
http://matometanews.com/archives/1489695.html

マジでリアルランディすぎる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:19:21.26 ID:hHJMu7EZ
病気なのに金がなくて治せないのカワイソス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:45:18.45 ID:fPRuYfM4
でっかい金は2つもあるのにな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:00:09.98 ID:nGeKl2/6
>>552
wowow版も決して良いとは思わんけどな
メインの4人は最高だったが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:09:04.78 ID:TaxZdRXM
アスバーガーって何月何日に放送されたの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:48:38.51 ID:CADmY/9F
それぐらいググれよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:24:58.78 ID:TaxZdRXM
ググって分からなかったからここに貴店ジャンお前も分からないなら黙って答えを待ってろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:01:51.22 ID:P/aYlVE9
Fuck you fag!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:30:13.63 ID:IuN5yTAK
セリーナゴメスをぶちのめす条件糞ワロタwww
カートマンの遺書にMKAY入れるなwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:20:07.05 ID:7lUWsLa0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:40:55.28 ID:JMoEjJJ1
セレーナ出るの?
ファンだからスゴイ嬉しい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:47:34.87 ID:9vKO4gQN
久々に旧吹き替えのサウスみたけど、最近のサウス見た後だとランディの声合ってない気がした
もし旧吹き替えのままs15までやってたとしたら、ランディ回が妙に聞こえる気がする
昔のランディの立ち位置だったらあの声でも違和感ないんだけどね

そう思うと一番違和感ないのは女性陣だけな気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:15:56.04 ID:7lUWsLa0
>>569
今見てる途中だけど、この女ってウザキャラで通ってんのかな?
とりあえずワロタ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:49:23.26 ID:0yRya1e1
>567
英語のwikipedia見ろ
コメディーセントラルでいつ放送したかかいてる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:57:41.55 ID:knnl4duc
>>573
簡単に言うとジャスティン・ビーバーの彼女で女版みたいな
ガキの間では人気があり、ゴシップ紙に乗る事も多いが
大人から見ると、あか抜けない丸顔とお粗末な歌唱力で
自信たっぷりに媚び媚びな歌を歌うところがもうガキ過ぎて(笑)って感じだからなー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:35:38.87 ID:IeNpVPQ7
レミウィンクスかわいいなあ
577 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/20(木) 16:17:53.68 ID:5wHg+xpk
あああああああああ金玉臭いいいいいい!!!!!!!!!!11
プールサイドの臭いいいいいいいい!!!!!!!!!
いやあああああああああああああああああ!!!!!!!!
くさああああああああああああああああい!!!!!!!!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:40:25.04 ID:Wpn+ZSmr
カイルが欲望に負けて暗黒面に落ちちゃう話とかもっとやってほしい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:53:47.60 ID:Z1wb3iYA
生徒殺人未遂とかやべえな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:15:50.09 ID:IeNpVPQ7
カートマン死んだかと持った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:43:55.72 ID:XsuNFyQd
カートマンは普段バカやる分には可愛いんだけど、ガチでやりだすと途端にウザくなる
こいつに理不尽に酷い目にあわされた奴が多いからそう思うんだろうけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:48:04.79 ID:ce7AgA6P
じゃあお前はまだまだかな
それが可愛いと感じられるようになればレベルアップも近いぞ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:51:04.98 ID:+ZOaWb3g
こことかで前からスタンをクールとか言ってる奴いるけど
今回の見て結局自分の身にふりかからない事にだけ
クールなんだと再認識したわ

遅くなったけどお誕生日おめでとうスタンXD
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:16:59.60 ID:ifZsFryY
カートマン以外に感情移入してるやつはカートマン嫌いそうだけどな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:24:58.74 ID:iVtqNAHc
>>564
KORNさんのシェフはいいと思うんだが。

あと、何気に高木渉とか出てたんだよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:29:18.86 ID:uBK2IJOI
幼女が脱糞に興奮したが
マッケイさんの脱糞にはもっと興奮した
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:36:11.10 ID:IeNpVPQ7
字幕を待ち切れなくて2.3回繰り返し見てると字幕なくてもほとんど分かるようになってて、
字幕アップされてsayで観るときにはもう飽きてる場合が多い

いい事なんだけどやりきれない淋しさがあるよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:44:21.48 ID:Z1wb3iYA
ピザのシーンはあれ何やってるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:51:50.38 ID:jGg1xWxn
英語わからないのに 何となく悔しいから見て 絵だけで楽しむ
会話の面白さやオチとか全然わかんないけど とりあえず納得 んで字幕で見る
 面白度 英語版10〜30+字幕版 80

このスレで英語がわかる奴のネタバレを見ないように努力し、
盛り上がってるの裏目に 我慢して字幕番を待ってようやく見る
面白度 120 + 我慢 80

毎日するオナニーの気持ちよさか
貯めて貯めて一気にぶっ放すオナニーの気持ちよさか
どっちを取るかに似てるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:37:42.33 ID:RRfb63hg
みんなが感情移入しているキャラクターのアンケート取りたいなー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:43:19.90 ID:XsuNFyQd
俺はランディだな最高すぎる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:46:31.81 ID:tIuJnf8V
>>556
製作中なのか、楽しみなようなちょっと不安なような。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:51:15.71 ID:7ntFzYRW
っていうかスタンとカイルとカートマンが上位は当たり前として
バターズ、ランディ、ケニーってとこだろうよ人気投票しても
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:59:06.89 ID:h7jr+3B4
俺はカイルの弟がかわいくて好きだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:05:25.77 ID:7lUWsLa0
シェフ一択だろ‥
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:25:22.86 ID:X2w2XOHH
メフィスト博士が好きだ
尻フェチなマッドサイエンティストなんて独特過ぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:40:03.23 ID:hCjh6SWt
レミウィンクスってミスタースレイブの尻に入ったネズミだっけ?
懐かしいな
しかしあまり面白さというか元ネタというか言いたいことがよく分からん回だった
セリーナゴメスって人も知らないし笑えないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:43:54.48 ID:IkrrJSXc
>>444
その バターズ自身がファーストネームで呼ばれることがないんだよな
本名はいい名前なのに...
599sage:2011/10/20(木) 21:53:16.17 ID:TCgVEz+D
カートマンはしばしば自分の醜悪なところを見せてくれるので、こうなってはいけないと、自戒するにふさわしい。
くわばらくばわら。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:21:35.30 ID:hCjh6SWt
しかしギャリソン最近大人しすぎるだろ
もうギャリソンをネタにするのは飽きたのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:23:07.91 ID:7lUWsLa0
なにげにバターズの笑い方が妙な感じだった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:31:54.60 ID:HXoisrJu
ケニーも死ななくなったし、スタンもゲロんなくなったな。
最近は急展開の新鮮味もなくなって、なんか微妙。
トレイが低音ボイスで要急展開オッサンキャラにセリフ吹き込んでおしまい。
喋り方にも飽きがきた。
声優が多くいた吹き替えのが良かった。
もっといえば、初期中期の方がクラスや町に絡んだ話があっておもろかった。
近頃のエピソードはサウスパークでなくてもできる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:46:01.41 ID:DaWHYP5a
おまえらもうちょっと前向きに楽しめないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:52:40.49 ID:XsuNFyQd
そろそろむちゃくちゃ下品なランディ回が見たい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:54:19.89 ID:XsuNFyQd
>>600
うろ覚えだけど
自分の親父に対して
自分が父親とSEXしてないのは自分を愛していないからだって話があったけどあれは気持ち悪かった
あれ以来ちょっと変な見るようになった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:58:51.68 ID:xK8EEr4p
>>598
あれはあだ名だし、レオポルドってキャラでもないからだろうな
でも両親までバターズって読んでるのにはちょっと違和感感じるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:58:58.30 ID:jdbIWvRZ
>>605
まぁもともと変なんですけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:07:43.25 ID:U62f8r2R
今シーズンの神回に決定!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:12:50.19 ID:U62f8r2R
>>589
裏目に・・・それって尻目にって言わないか?ふつうは
自分が意図しない結果が出るのは裏目
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:29:06.78 ID:X2w2XOHH
>>606
ちびまる子と大して変わらないだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:32:09.44 ID:CADmY/9F
>>588
緩下剤をつけてる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:47:32.82 ID:0J1PGZ7L
>>609
そういうツッコミは日常生活で嫌われるから注意な
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:48:58.14 ID:SV2wYk8F
嫌われるっつーか指摘されたら恥ずかしいだけだろ
ネットで嫌われても問題ないし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:24:06.32 ID:C2AQmGme
>>612
そういうツッコミは日常生活で嫌われるから注意な
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:45:44.06 ID:sBmLDxGg
GayNoobのオウム返しw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:30:45.48 ID:HeOO7Q56
今回の見たけどカートマンいい屑っぷりを見せてくれたなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:07:30.27 ID:xfE9li9y
>598
>606
バターズの本名 Leopoldってドイツ・オーストリア由来の名前らしいですね
でも最近生まれた子供には殆ど付けらていないみたいです
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning_of_Leopold.html

Stanley は近年人気が下降ぎみ
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning_of_Stanley.html
Kyle は人気のある名前で現在でも多くの新生児に付けられているようです
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning_of_Kyle.html
ちなみに Britneyが1997から人気が上がり始め2000を境に下降しているのは興味深いw
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning_of_Britney.html

このサイトは音声がウザッタイので初めに止めちゃってください
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:57:06.02 ID:2GJ9F8tw
>>617
gj

吹き替え版の晩餐会回と本家の晩餐会回だと、なんとなくだけど本家の方が迫力あるね
吹き替えのカートマンは声が可愛め?だからそんなに「どうあがいても絶望」状態に感じないんだよね・・

皆さんはどの回が一番それぞれのキャラの特徴が目立ってると思いますか?
今度ちょっとサウスに興味のある友人にキャラの良さをまず掴んでもらう為、見せたいのですが・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:53:48.51 ID:zg5P8pt5
今回はいままでカートマンの扱いが一番酷かったな
バターズのほうが人気あって、いろんな話に使いやすいから必要ないってか・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:13:50.02 ID:2GJ9F8tw
sayで荒らしてる奴って前ここで暴れてた奴かなぁ
s03e12が特に酷い
もしそうだとしたらこんな形でしか表現出来ないなんて最低だな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:47:14.42 ID:HiSYSHuH
違法アップロードの方が実際は最低だけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:54:11.86 ID:DBSEAju7
久しぶりにPARK WARS観たけどやっぱ良く出来てるね、これ
http://youtu.be/bJF9euOuB4M
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:26:35.70 ID:jzWOGM4D
今回は学校内で生徒・教師中心で動いてたのが最近滅多に無かったから良かった
アドラー先生は職員の中では重要なポジションになりそう

てかトゥイークがピップの二の舞になるフラグ立ってる感が否めないんだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:46:08.33 ID:Mfi3rPLG
カートマンが完膚なきまでに酷い目にあった話って何があるかな…
ケニーは死んでるの抜きにしたらそんな酷い目にあってないよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:54:59.20 ID:JFwO3Kpu
ウェンディにぼこぼこにされた話なかったっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:06:44.93 ID:qTtGzNw6
ファイトクラブのパロディみたいなやつかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:07:50.22 ID:rcYYEckh
カエルの王様ってでたのいつ以来?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:24:22.37 ID:Mfi3rPLG
>>625
あれも良いけど、ラスト自分を皆はイケてると思ってくれてると勘違いして反省してなかったじゃん?
泣き叫んで酷い目にあうカートマンを見たい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:41:56.46 ID:9j6JURvB
>>628
つい最近あったじゃん、ジョブスのムカデパッドの話
最後雷に打たれてボロボロになって入院して泣いてるカーとマンオチの
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:07:05.71 ID:4hmFgshW
これが嘘なら神の雷に撃たれても良い S07E09 イカス!?バンド成金 やりー 16分20秒頃
現実に神の雷に撃たれる S15E01 HumanCentiPad 21分11秒頃
神の顔は一度までで二度目は無しか 仏教徒の創造主を怒らせるとはさすがだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:31:25.26 ID:98Nedf/8
ロボットのふりして酷い目にあうやつも好き
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:00:51.37 ID:Nf7+Y1v5
>>623
トゥイーク、もうクラスとか背景にすら居ないから
ADHDという名のカフェイン中毒が悪化して入院でもしてるんじゃないかと思えてくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:04:14.50 ID:rcYYEckh
>>631
http://www.uproda.net/down/uproda384353.png
せっかく買ってきたから撮ってみた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:27:37.42 ID:G/JQ10n/
カートマンってちょっとかわいそうだから
カイルとスタンとケニーともっと仲良く遊んでる話を作って欲しい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:33:35.61 ID:Mfi3rPLG
可哀想か?頭おかしい奴ってイメージだけど
痛い目にあうのも大抵は自業自得だし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:36:34.30 ID:G/JQ10n/
いやでもお母さんしかいないんだよ?
しかも「みんな友達だよ!カートマン以外」とか言われてかわいそう
エリックって呼んでもらってないし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:36:52.53 ID:nhlpppvl
ただのサイコパス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:44:09.12 ID:Mfi3rPLG
>>636
カートマン以外ってのも普段の行いが悪いからだろ
片親なのはまぁカートマン自身のせいではないけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:57:56.31 ID:CrXuX8qa
平気で友達を殺そうとするやつだぜ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:59:40.76 ID:IjOHekUB
カートマンが可哀想とかないわーチリカーニバル忘れたのかよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:59:57.28 ID:G/JQ10n/
ああいう性格なのもそれは間違えだって教えてくれる身近な人(父親)がいなかったからじゃない?
お母さんがあんなコトして金稼いでるしひねくれるのも無理ないよ
許してあげようぜ
俺はひねくれマフィンちゃんも好きだけどね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:05:57.87 ID:4hmFgshW
アーノルド・J・リマー閣下「私は人を殺したことなど・・・1167人しかないぞ」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:13:02.04 ID:Mfi3rPLG
実際に身近にカートマン見たいにどうしようもない奴がいたら普通は付き合わないよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:18:30.13 ID:M0HBd2LA
サイコパスは人心掌握が上手いのも特徴だからどうかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:29:34.46 ID:6RDBXGvo
カートマンは父親がいなくて毎晩泣いてるんだぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:31:10.89 ID:M0HBd2LA
チューするところを妄想するの、ってのは笑ったw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:43:02.12 ID:qgag+Ej5
>>628
カートマンが後悔するのって自分の利害関係においてだけじゃん。
ケニーが死にそうな時も遺品でPSPもらう為に殺そうとしなかったっけ?
誰かのために泣くカートマンは見てみたいかも。ありえないけどw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:43:32.43 ID:SV2wYk8F
色んな意味でかわいそうな奴ではある
最近の劣化具合とかなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:48:33.97 ID:G/JQ10n/
みんなあんまり好きじゃないんだな・・・
じゃあ俺がもらっておくわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:01:53.86 ID:SV2wYk8F
だめ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:04:36.02 ID:3OONaXBl
>>628
ぶっころすぞこの糞ユダヤ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:45:21.00 ID:+2tDxWAy
汚れ仕事をよくやるよな、公園でラルフからシーメンを採取したり
そのシーメンをチョクソンディック先生の遺体から回収するとき潜り込んだり
ディカプリオと楽しんだりベンにどろどろを・・もういいか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:54:28.63 ID:SV2wYk8F
でも一番性知識ないんだよな
子供と言うか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:25:03.27 ID:jQ1QgbJh
おませ度はケニー>スタン>カイル>エリックなのかね
でもいたずらされてる率はカートマンが一番多いよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:27:42.48 ID:fwS7YFBZ
カートマンは改心しようとしたら、母親にまた引き戻された話あんじゃん
アレ見ると今のカートマンの性質は結構親のせいなとこあるから若干かわいそうとは思う
あんまかわいそうなキャラにはしないで欲しいと思うけどね、悪いままでいいよカートマンは
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:07:07.92 ID:at21at0h
そう言えばケニーって両親や兄弟に対してこれと言った感情あらわにした事ないよね
母親の事は好きなんだろうけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:08:05.66 ID:FVPVXuj1
赤ん坊作るって言った両親に抗議してたぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:12:21.70 ID:at21at0h
あの回は笑ったな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:18:06.51 ID:zBuo/74b
「トイレのスッポンじゃないの・・・」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:38:43.56 ID:mNlmIh+O
ケニーの両親ってケニーが死んだ時いつも悲しそうなのに
兄はただ平然としていてどうでもよさげな感じだよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:43:52.98 ID:4Vk2Fi+G
そういや一度か二度、いつの間にか出来てたケニーの妹でてきたよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:06:35.14 ID:F8zgMR+3
スタンの家のおじいちゃんいなくなってないか?
死んだとか言われてたっけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:12:43.14 ID:at21at0h
面白くなかったし死んだって事でいいんじゃない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:57:28.26 ID:84NxragT
新しい吹き替えはどうも自分には合わないようだ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:57:29.18 ID:wPLZ8bGU
いつだったかトークンの話で「お互いに罵りあうのは遊びみたいなもの」って言ってたね
カートマンが酷い目にあってざまぁwとかそういうのもその延長上だろうからあんま気にならないなぁ
ただ今回バスの前に投げ出されたのは流石にワロタ

何度も話題に出るけどケニーの父親も母親も子供に酷く虐待とかしてる姿は見ないね
むしろ赤ちゃんが出来る回では遊園地に一緒に行ってあげたり、ルーマニアの回ではヨーロッパまで行こうと言ってあげたりしてる
あの4人の親の中で誰が一番いいかって聞いたら自分はケニーの両親だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:06:25.71 ID:zBuo/74b
最近どんどんリアーンがまともになって一体どうしたんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:33:00.33 ID:VVr1BV4F
バターズの両親が理不尽に厳しいよな
食品をアルファベット順に棚に並べているのはもう偏執的
Hamburger Helperをミルクに入れているワケだが手に取った時に気がつかなかったのかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:09:32.09 ID:M14/n+eL
新吹き替えどこで見れる?ググってもヒットしないんだ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:14:23.05 ID:M556SxoA
使わないキャラは死なせてすらもらえないんだな…w
ピップとかよくしてもらった方だわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:38:05.16 ID:ITUWIH7v
小学校でミュージカルみたいのが流行って、最後はバスケが流行るやつ何話かわかる人いる?

4人が最後に歌うやつ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:05:32.26 ID:33qwoijJ
s12e13「elementary school musical」だと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:15:13.41 ID:ITUWIH7v
>>671
>s12e13「elementary school musical」だと思う

サンクス!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:45:20.44 ID:ZeJwSv4R
いっつジュエニーグエモーヒーズじゃすとサードグレード
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:07:54.40 ID:8vT72nYM
10歳の子供に見せていいですか?
今度レンタルするんですが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:09:34.76 ID:84NxragT
R指定だし、それでなくとも10歳にはまだ早い気がする。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:22:29.10 ID:dq5Ax5RV
>>674
お前親だろ
自分で判断しなさい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:34:45.17 ID:u05mfp4H
10歳なら、テリー・ギリアム監督の、バンデットQでも見せた方が良さそうだ
宇宙船レッドドワーフ号は、2009年の新作「Back to Earth」(英語版のみ)なら下ネタも少なそう
クレイグ・チャールズの声が低くなっててびっくりしたけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:19:59.34 ID:fju2qQe+
バターズの由来ってそのまんま食いもんのバターだったのかよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:02:19.75 ID:VVr1BV4F
s06e16 My Future Self N' Me

Sharon: Stan, what did I tell you about watching The Osbournes?
     (Stan、The Osbournes を鑑賞することに関して私はあなたに何と告げた?)

The Osbournes は子供に見せたくない番組らしい...
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:08:08.36 ID:O++sWEeE
翻訳してる人にお願いしたいんですが、作中の歌の歌詞も日本語で字幕つけてもらえませんか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:49:48.18 ID:pC6TNLuI
カエルの王様って何話に出てたっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:00:46.56 ID:yHjT1tqC
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:07:44.77 ID:4rUaUdsW
字幕もう来てたりしない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:31:56.16 ID:pC6TNLuI
>>682 ありがとう!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:41:02.15 ID:KTh+DPje
字幕はよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:15:36.84 ID:n0qrC4vV
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:28:35.69 ID:rjW6hvUg
カイル一時期の声が低かったけど、元の高さに直してくれたな。なんか懐かしいキャラも出てきてくれて嬉しいわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:05:41.84 ID:SZh1iiAR
ゴーラムさんが消されたのってキャラ的に扱いにくい以前にあの外見が
放送コードに引っかかって劇中に出せないから仕方なく消した、という理由がありそう

もうスタンの爺ちゃんも老衰であの世に逝っちゃったのかも
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:12:58.35 ID:0+yP2slG
今回公式の3パート目がおかしいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:37:05.66 ID:6+rxpO4n
スタン家の夕食風景にじいちゃん普通にいなかったし、お陀仏したんだろう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:40:07.53 ID:sHUQLX+R
>>676
親じゃないです叔母になります
甥っ子が観たがってたのですがR指定されてたので 留まりました
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:46:08.04 ID:13saitug
字幕まだ?(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:03:07.13 ID:6+rxpO4n
>>691
自分でごらんになれば一目瞭然かと・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:14:52.44 ID:oZjI2bdh
親でも叔母でも、子供に見せるかどうか迷うアニメを
自分で見ないで2chに聞く叔母って嫌だなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:21:29.66 ID:EAZuVs1m
まあ見りゃあ分かるわな。今回のカートマンの扱いとか見れば。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:31:36.06 ID:pkGihYKV
話を選べば何とかいけるかも・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:33:39.03 ID:b1GIHwi9
ほほえましいロードオブ座リングの回を見せよう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:04:09.47 ID:kjqqb5x3
「後ろからどうぞ9」の魔力にとりつかれるかもしれん
699 ◆sdEe29EfJg :2011/10/23(日) 09:45:08.07 ID:iX/GPZ6y
>>441
ども Torで露鯖はおもしろいですね
これからはそれでいかせていただきます

ってなわけで 217581
sageで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:02:09.40 ID:aZ/X64LU
うp乙
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:05:29.36 ID:JgJNY4q3
>>699
ありがとう
コレは楽でいいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:07:30.10 ID:uEzX96sE
>>699
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:41:39.76 ID:72mUv19v
落とす時もtor使った方がいい?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:42:12.39 ID:PCvrDWRK
>>699
お疲れ様ありがとう!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:44:59.13 ID:15Gmm3fK
>>699
すぐ見れて嬉しいありがとう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:52:40.84 ID:lpFWTWqR
>>699
すぐ見れるなあ。ありがたいなあ。
字幕神 感謝いたす。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:01:01.94 ID:y2J8VkDb
>>699
まじ感謝
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:11:27.51 ID:y2J8VkDb
レミウィンクスwwww
懐かしいなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:03:19.45 ID:8tODC8Qn
>>691
初めて見たのはショートフィルム版で小5の時だったな
ケニーが毎回死ぬのが面白かった
ノリがバカなやつは小学生の方が笑えるかもね

下ネタはきついんじゃないかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:10:50.93 ID:15Gmm3fK
スタンがケニーにエロいメールとかするのか
逆ならありそうだと思ったけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:15:30.26 ID:13saitug
前回が神回過ぎてちょっと物足りなかった(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:15:40.45 ID:BMdtGMzA
>>699
乙!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:29:31.03 ID:BMdtGMzA
なんだ最初のってブロンドって言ってたんだ
ずっとblind(盲目)かと思ってた
カートマン鬼畜すぎんだろって思ってたけど誤解だったわすまんカートマン

これってコロラド訛り?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:30:06.03 ID:HITjYjEW
ジェニー・サイモンけっこう可愛いから困る
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:57:27.43 ID:3jCWZzzC
>>699
乙です!
あとSM班もGJ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:50:40.15 ID:dRznzElJ
>>699
勝手に移植した441です。某共有ソフトの匿名性はもはや破られたも同然なので
不安で接続できない人もいるのではないかと思い勝手ながら移植させていただきました。
PWかけてファイル名を偽装して、Tor経由でUPしている限りは安全だと思います。
>>703
ファイル名も変えてあるしPWが掛かってるので直接でも安全だとは思いますが
もしTorの環境があればTor経由で接続するに越したことはありません。

この露鯖は時々スパム攻撃を受けて繋がりにくくなることがありますが
一時的な攻撃なので数時間で回復するようです。

尚、この書き込みもTor経由です
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:53:51.69 ID:UR8K+P6H
s15e08ください
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:04:08.11 ID:0+yP2slG
>>699
なんだよ、この弱虫プッシー!
いちいちビビッてんじゃねーよ
せっかく告発状にwinny/share情報満載したのにまた追加で出さないと
捜査中のTor事件に絡めておくとするか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:26:18.72 ID:lpFWTWqR
>>711
同感。
でも、十分楽しめたよ。
シーズン前半の絶不調の時期に比べたら隔世の感があるなあ。

>>716
ありがと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:50:25.93 ID:15Gmm3fK
15シーズン後半結構面白いな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:21:42.93 ID:7URIBohn
Catatafish made a salmon suck asshole. を
ナママズはサーモンのアナルを舐めた

うーん、高校生からやり直した方がいいと思う

ケツラッパとか意味分かって訳してんのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:22:29.21 ID:vQ+R+Y/3
ノ日記帳
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:27:29.35 ID:7URIBohn
bass to mouthは明らかにass to mouth(アナルセックス後にフェラチオさせる)
をもじったものだと思うけど
さらにレミウィンクスが昔Mr. slaveのケツから口に旅したのもかけてるよね

ass to mouthを一言で表す日本語訳なんてあるかな
聞いたことないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:28:22.11 ID:sHUQLX+R
サウスパーク借りに行ったらレンタル中だった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:31:08.88 ID:c2qlcKgW
ウィキリンクスの回最近のシーズンで一番面白かったな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:36:19.35 ID:7URIBohn
>>725みたいにウィキリンクスとか見ると俺の耳がおかしくなったかと思うけど
明らかにウィキリークスって言ってるよね?スクリプトもWikileaksになってるけど・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:37:14.28 ID:oZjI2bdh
今回のカートマンの冒頭の喜びっぷりがたまらんなあw
ああクソガキだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:47:29.92 ID:8vxdvDLX
遺書にンケーイ ンケーイ書いてあってわろたわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:52:13.62 ID:YjwBOgiK
今回クソ面白かっただろ
日本でTwitterで自爆する馬鹿にも通じる皮肉だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:54:20.87 ID:3XdTukJU
毎回楽しんでるけど、ひさびさに思わず吹き出した
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:58:43.27 ID:79npBR3x
技術の先生があんなに表だって出て来たの久々だね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:59:01.02 ID:6/8Mw6Iu
>>721
さぁ 毎度いちゃもん付けてるキチガイさんの
実際の語学能力を見せてもらいましょう まず

・made her perform bass to mouth
 これを2つの意味がある日本語訳(通常訳と下ネタが合わさった文)にせよ

・perform ass to trout
 さらにその訳した文をダジャレにして、これを訳せ


せめて 自分が指摘したこれくらいできてからいちゃもんつけろよ
俺も多少英語がわかるが
お前の指摘って た だ の 難 癖 だ ぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:00:52.26 ID:oZjI2bdh
カートマンが縛られてバスに放り込まれる所はしばらく笑える
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:04:05.12 ID:dfQoWOwl
骨太君は、S10E11 Hell on Earth で、ビビってウンコもらしたときに
自ら言いふらした奴だけの事はある。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:06:29.13 ID:vQ+R+Y/3
日本人は書くだけなら一丁前がおおいから驚く
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:14:56.55 ID:sHUQLX+R
うちの近くのゲオにはサウスパーク 映画版?一本しか置いてない
スポンジボブは大量にあるのに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:15:51.70 ID:YjwBOgiK
カーメンが黙ってバスに放り込まれるわけがないっていう
喚きまくってるだろjk
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:22:22.40 ID:7URIBohn
>>732
まず第一に
>毎度いちゃもん付けてる
妄想も大概にしろよw

>語学能力を見せてもらいましょう
難癖をつけてるのはお前だろw

大体bass to mouthの上手い訳が思いつかないから
普段見ない字幕版を見たわけで・・・
その前後で>>721みたいな訳を発見しただけ

ちょっと間違いしただけでキレんなよw
本人か?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:26:57.51 ID:vQ+R+Y/3
見よこの乞食の誇らしげな姿を
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:31:48.16 ID:5/AZR9Ho
好きだったころのサウスに戻ってきた!
面白かったよー
小ネタもきいてたし懐かしいキャラもいっぱいで◎
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:39:30.48 ID:9mqyQPXT
よくみたらアサンジの髪型になってるのね、あのねずみ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:44:00.45 ID:eUSSa7ME
じゃあ少なくとも自分が指摘した変な訳のマシなのを一例として書いてレスすりゃいいのに
つかケツラッパの意味マジで分からんし教えてくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:44:42.83 ID:54p9Sy0M
最近マジカートマンいじめすぎてイケてねぇ
見てて気分悪くなってくるわ
俺のカートマンが何をした?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:51:43.12 ID:6+rxpO4n
色々
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:53:33.56 ID:QWOAt71u
ンケーイ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:55:51.81 ID:6/8Mw6Iu
>>738
お前 何度同じ事繰り返すんだよ?w 毎回 他人の振りしてwwwww
ばれてないと思ってんだろうけど
字幕に対する 狂った執着心は お前しかいないからすぐわかるんだよwwwwwwww
ってか お前以外のみんなわかってるわw
ってか毎度 いちゃもん付けては、絶 対 に 正 解 を 言 わ な い
これ、いつもの粘着 今回もそう
んで、 度あるごとに 「お前作者だろ?」って言うw 今まで、何度言ったよ?
恥ずかしくないのか?w


ってか 今回のことだけに関して言えば

自 分 は 訳 す こ と も で き な い の に
 訳 し た 人 の こ と を 「高校生からやり直した方が良い」と の の し る


こんなのキチガイ以外の何者でもないじゃんw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:58:42.12 ID:7URIBohn
>>742
Catatafish made a salmon suck asshole.
×ナママズはサーモンのアナルを舐めた
○ナママズはサーモンにアナルを舐めさせた

ケツラッパの意味は翻訳した奴に聞いてくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:01:32.21 ID:7URIBohn
>>746
妄想怖いです
スペースが馬鹿みたいですw

ケツラッパを説明してくれたら翻訳してやるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:02:53.92 ID:dfQoWOwl
ブラジル女のケツラッパAVはランディのお気に入り
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:03:01.72 ID:9mqyQPXT
君たち余裕ないなw
恥ずかしいぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:23:03.87 ID:5/AZR9Ho
>>743
やられて当然のことしまくってるから仕方ない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:37:21.34 ID:6/8Mw6Iu
>>747
まさか その 1 文 だ け で高校生からやり直せって言ったの?

前後の訳文見れば
ナマズがケツをラッパのように吹いたんだろ
ナマズがケツを舐めるのが 正解

ここでナマズが舐められる側だと おかしくなるだろ

話の流れも読まずに 直訳してて意味不明になるなら
翻訳の意味がない


ちなみに粘着キチガイも意味不明な直訳至上主義なw
Ladybug(テントウ虫)をメスの虫と訳しても正解w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:40:31.45 ID:fes3FTHD
粘着の人は自分が代わりに字幕やりたいんだろ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:42:45.22 ID:y5vBFBdW
>>752 まあおまえみたいなのがいるから粘着が調子に乗るんだがな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:47:42.26 ID:B+9cymLI
We're gonna have to throw Eric Cartman under the bus.

のダジャレとか訳しようがないよな 
プロだったらこういうのどうするんだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:50:25.55 ID:7URIBohn
>>752
I had sex with an underage fish, and that I made her perform bass to mouth.
If you accept this quest you will help the Gerbil King defeat Wikileaks once
and for all! But the choice is yours. I'm not here to make you do anything.
Like that underage salmon. I didn't make her do anything.
If she wants to do bass to mouth, how is it my fault? Catatafish made a salmon suck asshole.

ナマズがケツを舐めるのが正解?
おいおいwホントに読めてるのか?
多少英語ができるっていってたのに・・・

どう読んでもケツを舐めたのはサーモン
ナマズがサーモンに舐めさせたのが正解

こんなことすら分からない奴が反論するなよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:53:02.05 ID:7URIBohn
というか俺まで釣られてケツを舐めたって書いちゃったけど
bass to mouthは>>723みたいにアナルに入れたチンポを舐めさせることだぞ
これを意訳してケツを舐めたに変えたってなら分かるけど
どう考えてもナマズが舐めたことにはならん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:54:31.96 ID:6/8Mw6Iu
>>753
過去に何回かやってんだよ
いつもの字幕の人が出すより1,2日早く作ったの
でも、あまりにも訳がひどすぎてこのスレから総スカンくらった
だからスレ荒らしたり、自分より上の字幕者に
執着してんの

>>754
すまん 何年かぶりに相手にしてみたくなっちゃって
消えるわ
まだ 豆と人参のPeas & Carrotsネタとかあったのになー



ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
>>756

自 分 で 翻 訳 で き な い 奴 が 

 何 を 言 っ て も 馬 鹿 の 遠 吠 え !


以上 ノシ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:57:37.55 ID:7URIBohn
>>752

>前後の訳文見れば
>ナマズがケツをラッパのように吹いたんだろ
>ナマズがケツを舐めるのが 正解

訳文じゃなくて原文から根拠を示してくれw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:00:18.12 ID:7URIBohn
>>758
だからケツラッパを説明してくれたら翻訳してやるって言ってるのに・・・

どうしても俺を粘着にしたいらしいが俺が粘着してるのは字幕作った奴じゃなくて
さっきからトンチンカンなことを言ってるお前だろw
人格攻撃ばっかしてないで>>759に答えろよ

逃げんなよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:07:05.43 ID:uEzX96sE
s10のカートゥーンウォーズ見返したら面白かった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:10:10.98 ID:7URIBohn
散々妄想撒き散らして偉そうなこと言ってたくせに英語が読めないとばれたら逃亡かよw

かっこ悪いっす

まあ高校生からやり直せは言い過ぎたかも知れんが字幕が酷いのは事実だろ
間違いや疑問に思った点はこのスレで話合ったらいいじゃん

機嫌を取ってるんだか何だか知らないが字幕批判はタブーみたいなのは不毛だろ

ましてや少しでも俺みたいに批判したら「いつもの粘着」呼ばわりされるはどうよ
そんな暇人じゃないわw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:11:46.12 ID:MZYiVrji
今回本当にひどかったな。いい意味でひどかった
カートマンの悪事がスコット・テナーマンの両親をチリにして食わした
時と同等かそれ以上に酷いと思ったな。しかしびっくりした。
本当にカートマンが殺されたのかと思ったぜ。後でしっかり仕返ししてたけど
レミウィンクスはこれからSWのアナキンみたいにダークサイドに落ちるかも
いろんな意味で面白い回だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:20:09.02 ID:B+9cymLI
>>762
いつもの粘着にしかみえないんだが…
でも今回 make O V  って表現が出てくる所は確かにいずれも間違ってはいた
楽しめる水準の字幕ではあると思うし、見てる人も非公式なのを了解してる上で見てるから
厳密性はそこまで期待してないと思うが、間違いに気づいた場合に何らかの指摘をするのは
悪くはないと思う 
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:24:58.88 ID:uQ3iMGf8
じゃあお前が翻訳しろで終了?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:25:58.75 ID:15Gmm3fK
間違いの指摘の仕方がけんか腰じゃなかったらよかったのにね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:27:26.33 ID:tAcw/xsP
ただの荒らしだ放っとけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:27:30.14 ID:eUSSa7ME
>>762
質問しといて言うのも何だけど、結局あんま大筋に関係ないしなあ‥
でもそういう風に修正してくれたらありがたいけど、文句つけるだけのレス見ても気分悪いし
プロの翻訳でもひどいのや誤訳あるのにタダで毎回毎回字幕あげてくれる人を庇いたくなるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:28:00.78 ID:QWOAt71u
ID:7URIBohn

字幕が酷いねぇー、毎回しっかり訳されたの見てるんっすねおつかれさまっす
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:39:14.81 ID:gxaZDVFC
訳を間違ってるんじゃなくて、話わかりやすくしたり自分の考えた面白いネタ
たまに混ぜたりしてるだけでしょ。
サウスの日本語ファンサブの人のそういう意訳のセンスはみんな大好きだよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:45:28.43 ID:aW7u5lfh
サウスのこと知らない戸田奈津子が訳してもサウスらしさが伝わってこないんじゃね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:56:19.30 ID:K1kqHrU+
アップしたばっかなのにもう目障りなハングルコメ入ってるな
一体なにがしたいんだ糞チョンは
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:00:11.16 ID:CB9ru4gL
ハングル見る感じだと
ただ参加して一緒に楽しみたいんだと思うよ
俺はハングル読めないけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:00:46.07 ID:IBeiQCxQ
もう落とせなくね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:05:09.34 ID:m67CnKaZ
>>717
441と同じ露鯖です ファイル名は変えてあります
217704
217706
7zで複合してください pw: hXN88w07m2y78
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:07:24.50 ID:ZxlDhwdF
別に翻訳する人は一人って決まってるわけじゃないんだから、翻訳したいなら勝手に翻訳すればいいのにねww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:11:29.76 ID:1+uC17Y1
喧嘩なら他所でやってくれよ鬱陶しい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:35:29.33 ID:6um0IyXR
>>743
いじめられるカートマンとか萌えるだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:00:01.32 ID:54p9Sy0M
萌えるけどあれは酷すぎ
足折れてんじゃん
いじめるなら精神的にやって
メンヘラってる時に俺が
「愛してる」っていってあげたい
理由は言わなくてもわかると思う
誰からも愛されてないとか思っていそうだから
俺が「愛してるよ」ってずっと言ってあげたい
そして監禁したい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:15:07.10 ID:BK4bjfZn
ストーリーやそのシーンの意味そのものが変わってしまったり誤解を受けるような誤訳でもない限りは別に問題ないと思うけどね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:22:33.07 ID:WrS83/S2
>>779
ネットのやりすぎで感覚おかしくなってるのかもしれないけど、
そういうの聞かされても迷惑だから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:29:07.45 ID:72mUv19v
所謂自分語りってやつか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:31:26.92 ID:54p9Sy0M
2chの書き込みに迷惑とか何いってんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:38:33.70 ID:o9N03bYn
ID:54p9Sy0M「嫌われキャラが好きで異端なおれかっけー」
こうですか分かりません
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:38:49.20 ID:Z4xW8iea
カートマンがバスに投げ込まれた時喜んでしまった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:39:59.95 ID:tDs/EyQb
>>780
だな 例え多少の誤訳があったって、話が変わったりしなければ別にいい

むしろ 英語のダジャレや言葉遊びを、直訳で訳されて、意味や面白さが伝わないより
オリジナルに置き換えて、伝えてくれてるとここそが あの字幕の人の売りだと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:42:16.66 ID:54p9Sy0M
>>784
お前新参?w
カートマン嫌われてないからw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:46:52.79 ID:o9N03bYn
わあびっくりれすされちゃった(
ホントこのスレはスルーできないお馬鹿ちゃんが多くて面白いな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:53:25.16 ID:i/t8J4Tg
ギャリソンのニューヴァギナがこれまでで一番グロ
それ以外はチリも今回も可愛いもん。実写グロは勘弁w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:59:08.90 ID:6+rxpO4n
字幕つき見たぞ、スピード感あって面白かった
糞みたいな歌もたっぷり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:01:48.03 ID:6um0IyXR
DVDの字幕に比べたら神と言っても過言じゃない出来
DVDは面白さが半減されてるマジで
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:02:07.31 ID:8vxdvDLX
新翻訳版ってどっかでみれるん?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:02:35.71 ID:8vxdvDLX
吹き替え版だった連投すまない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:04:17.16 ID:WVTPQJ3G
今回は久しぶりにカートマンの鬼畜っぷりが際立ってたな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:24:35.36 ID:ySXQj9SJ
久しぶりに面白かった(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:25:07.73 ID:CtNJeXKP
tor tesuto
by wimpy pussy

available tor proxy in japan right now...
111.89.168.73/32,114.160.136.136/32,125.193.65.195/32,183.77.197.35/32,
most foreign proxies are BBQ blocked by 2ch
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:31:14.84 ID:3i5U4dpQ
>>764
でもそれやりだすと必ず>>776とか>>765みたいなレスが出てきてフルボッコ
なんかまるでいつもの字幕職人てのは不可触賤民、日本で言うと被差別部落民みたいな扱いになってる
卑しくて汚らしいんだけど問題として正面から取り上げてしまうと色々利権が絡んできて難しいw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:40:22.60 ID:CtNJeXKP
字幕職人の英語力かなり低いのは厳然とした事実なんだから
(だって8年目にもなって中学レベル、make O Vが正しく訳せないとかありえねーだろw)
日本語での表現力もかなりプアで寒い言い換えとかもうウンザリだし
本人どこまで自覚してるのか分からないけど
ここの連中が続けてもらいたいばかりにおべっかばかり使ってるから図に乗ってしまってて
表現力磨く努力とかしてねーし
してるのはいかにバレないように配布するかだけだし

ココら辺で一旦リセットして
普通に力のある人たちに任せた方が利用者には得になるんじゃないかと
(俺はやれないけどね)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:45:16.35 ID:cWGO3w9B
お前の日本語力はどうにかならんのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:56:58.48 ID:1/i/PWV4
>>797
普通に指摘すればそんな風にはならないんじゃないの
今回だって一言目から煽ってるし
ただ間違いを指摘してこういう訳の方がいいんじゃないか、ってだけで充分だろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:01:46.29 ID:pYbbdxCJ
むーしむーしおつかれさまでしたー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:02:04.28 ID:CtNJeXKP
ほら、藪から棒に>>799のが沸くわけでしょう
粘着粘着ってどっちが粘着だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:03:39.62 ID:l/E37BGW
はいむーしむーしおつかれさまでしたー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:04:16.93 ID:08ad1rqM
>>801もかなり古くからいるよねー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:08:22.59 ID:5lCCU4ct
字幕が気に入らなければ字幕で見なければいい、で終わる話じゃねえの?
誤訳を指摘できるほどの英語力があるなら尚更

まあ自分より英語できない(と思ってる)奴が神扱いされ(てるように見え)るのは我慢ならないってのはまあわからんでもないけどね
人間だもの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:08:34.05 ID:08ad1rqM
>>801,803
お前らには対応したくないものを無視する「現実歪曲(わいきょく)フィールド」と呼ばれる性癖がある
誤訳・糞訳の指摘にも「向き合わないとなったらとことん向き合わない」姿勢を見せたらガンで死ぬぜよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:15:07.93 ID:CtNJeXKP
>>805
そう、その通り
実際英語のキャプションすら必要ないよ
だから字幕(作成)とかアフォ臭くってやってられない
まれに自分用に英語キャプションのないものを英語字幕かスクラッチから作るけど
それやると聞き流す以上に理解できてしまうので尚更日本語字幕は必要ない

別に神扱いとかは全然気にならないんだけど(どう言い訳したって犯罪者だし)
せっかくの作品がその職人とやらのせいで
正当に評価されてないのは作成者&作品がかわいそうだなと思う
それだけなのに、この人らは自身が様々なコンプレックスの塊だから
他人が僻んでいるとしか映らないのだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:20:14.49 ID:goxKx4q9
そんなに訳ひどかったのか?内容はちゃんと伝わってんの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:27:19.36 ID:lqWfL504
自分が字幕なしで見れるんだったらそれでいいじゃない
何だかんだ理由付けて自分が気に入らない事を正当化しようとしてみっともない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:30:37.85 ID:pYbbdxCJ
おまえら何回同じ事書くんだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:31:43.52 ID:voP1ER4q
基本的に原語で観てるけど、「こんなのどう訳すんだよ?」って部分をどうするのか気になって字幕版をみることがある。
うまい訳し方してるなって思うときもかなり多い。 
でも確かに「なんでこんなところを?」ってような初歩的な誤訳があるときもあるにはあるけど、 
内容にひどく影響を与えるほどではない。全体的にはかなり楽しめる字幕だと思う。  
少なくとも何年も粘着するほどひどい出来じゃない。>>807はまじで僻みにしかみえない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:41:44.01 ID:iyMgwBze
やらずに批判するよりも批判されてもやってくれるのがいい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:42:02.42 ID:5lCCU4ct
普通プロの字幕って複数の目が入るから漏れが少ないけどプロですら「ありえない!」だからな
個人でやってるんだから初歩的なミスとか漏れがあって当然
ファンサブに粘着カッコ悪い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:49:35.98 ID:l/E37BGW
否定派で少数派だとどうしても声がでかく聞こえるからな
ここに書き込むことすらしない大多数はなーんにも考えずに楽しんでます*^^*はいむーしむーし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:57:49.75 ID:YOTikDSl
ass to mouth は「このチョコポッキーをしゃぶれや」
だって戸田せんせいが言ってた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:58:02.56 ID:4gU4j6Rg
経緯はよくわからんが、
以前いつもの字幕職人以外の人が翻訳あげたとき、
滅茶苦茶に叩かれてて引いた覚えがある。
一銭の得にもならないことでも、縄張り争い的なものは
あるんだなーと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:07:43.81 ID:df5Cs2/t
ID:CtNJeXKPの母です
この子みんなに構って貰いたいだけなんです
許してください
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:11:06.11 ID:CtNJeXKP
見た限りでいちばんひどい部類はこれかな
最近貼られてないみたいだけどググったらすぐ見つかった
煽り文句はむーしむーししてもらうとしてそのまま貼ると

【原文】
But if we don't treat the Internet with the respect that it deserves,

【直訳】
しかしもし私たちがそれ(インターネット)が値する敬意を以ってインターネットを扱わないならば,
・・・通常レベルの知能があれば、このように何の苦労も無く訳せるはずなのだが・・・

【エキサイト翻訳】(http://www.excite.co.jp/world/english/)
しかし、私たちがそれが値する敬意をもってインターネットを扱わないなら
・・・機械翻訳ですら、このように何ら問題なく訳せているのに・・・!!!

【◆Aww3QS0cOc=◆sdEe29EfJg(=痔魔苦死)】
しかし観点を持って扱わなければ! 値するんだ
・・・なんと!!!
(1) respect に 「観点」などというトンチンカンな訳語を当てている ← 中学校レベルの英語です
(2) 「もって」という、日本語として非常〜に基本的な言葉の漢字を文脈に応じて使い分けられない ← 小学校レベルの国語です
(3) どういうわけだかまったく理解に苦しむのだが、一つの文を意味無く2つに分けている
(4) 横着して訳出していない言葉があるので、何を扱うのだか全然分からない
(5) 関係代名詞thatの用法をまったく理解できていない ← 中学校レベルの英語です
(6) なぜだかまったく意味不明だが、元気良く(?)感嘆文にしている
(以下煽り文句だけなので省略)

これ最後の締めの部分なのにこんな訳付けてたら台無しでしょう
やっぱり無能の謗りは免れないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:17:55.93 ID:CtNJeXKP
もしこういうレベルの訳であっても
>内容にひどく影響を与えるほどではない。全体的にはかなり楽しめる字幕だ
とかいう評価なのだったら
いままで他にいくつか出てきていた別の人達の字幕も
>内容にひどく影響を与えるほどではない。全体的にはかなり楽しめる字幕だ
程度には出来上がっていると思うけどね(それでも個人的にはどれも?なレベルだが)
少なくともいつもしゃしゃり出て来る人のだけは激賞してて
他のが出てきたら同程度の間違いかそれ以下の些細な事でも取り立てて騒ぐのであれば
えこ贔屓以外の何物でもない

そんなことされてでもいつもの奴が嬉しいのか知らないけどね
もしそれが嬉しくてずっと続けているってのであれば
本業とやらの教育関係でよほどうだつの上がらない人物なのでしょう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:21:28.44 ID:CtNJeXKP
だけど、こんなのが大学教員(教育関係)てホントかなー?
こーんなレベルの低いの紛れ込んでるなんて
大学としても教わる側としても大変だろうなーと
お節介ながら心配してしまうよ
マジで

独り言なんでスルーでヨロ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:35:25.26 ID:JP1HobtO
結局ケツラッパってなんなの?
意味を誰か教えてくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:36:11.85 ID:JP1HobtO
オナラのこと?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:39:01.88 ID:1dULrBBb
「そんだけご大層なこと言ったんだから当然お前はご立派なモノ見せてくれるんだよな」
ってなるだろ当然。
自分でハードル上げたんだろ、贔屓とかじゃねーからw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:45:25.93 ID:JP1HobtO
誰も話題にしてないけどケツチュッパの意味もみんな分かってるのか?馬鹿な俺に教えてください。ググッても分からん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:41:20.93 ID:IhjqY9M2
どうやら字幕職人と配布を潰したい某組織の工作のようですよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:00:52.90 ID:A30UjBvj
FOX版のダンスの回を見た
字幕職人版が“カマされた”と訳したところをFOX版は“負けた”と訳してた
負けた じゃニュアンスが伝わらないじゃん・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:05:29.63 ID:jzU1wAmO
s15e09の最後のカートマンのセリフ
「デカチンの司祭がバーに入っていったとかけまして」

どういう意味?誰か解説お願いしますm()m
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:14:49.18 ID:YDcFF2r9
>>827
意味なんてないだろ
もう見ないけどねずっちの謎かけだって先と後に持ってくる言葉に何の関連性もないし全然上手い事言えてない
チンコがチンコに繋がっていようがいまいが関係ないんだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:39:12.99 ID:v53H1FII
>>827
>>382
つまり、いままで反対的だったカートマンがジョークを言おうとした。
それだけ分かればいい

>>752
これはひどい
荒らしに返事をするのは自由ですが、せめて恥をかけない程度にしようぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:42:59.45 ID:AxtJFt4L
fox吹き替えは語彙が少なすぎる
字幕より訳し方が単純じゃ価値ないわー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:13:21.15 ID:YDcFF2r9
カートマンにはもっと泣きを見てほしいな
終始殴られて泣かされて怪我して不幸になってほしい
嫌いなわけじゃないけどもう少し見て見たい

今回の話でカイルが自分の事を盗聴されたスたんに対してこれと言って追求しなかったのは残念だった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:15:19.69 ID:9+j0GXA1
「字幕上げてる奴は犯罪者」と
「彼はヘタクソだから別の人に任せるべき」を
同じIDで書き込む人ってバカ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:17:50.42 ID:YDcFF2r9
久し振りにバンド成金回見たけどやっぱ面白いな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:22:58.67 ID:1Qt8lseU
>>24-25
ID:CtNJeXKP

お前何年粘着してんだよ、そろそろ完璧な字幕ってやつうpしてみろよ
口だけ番長さんよ、字幕を批判するでも字幕は見るなんなのお前?
ただの基地外だろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:00:50.64 ID:InYp8jNq
今回すごい面白かったわ
マッケイとセリーナゴメスクソワロタ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:29:50.60 ID:lqWfL504
長文必死君は前に字幕作って叩かれた奴なんだろうな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:30:41.58 ID:oVexjBld
>>830
スラング的なもんをガンガン入れてくれないと物足りないよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:39:46.11 ID:D/jYcm3G
今回女の子がうんちもらすシーンって結構エ
僕は変態じゃないです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:52:05.97 ID:GIPET36c
FOX版のダンス回、死人の腹に不自然に黒いぼかし入ってたような。
グロ厳しいのかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:03:59.82 ID:UAaJ9/hZ
字幕つけてる人にお願いなんだけど、foxの該当エピソードが放送された時、その話の字幕ファイルもくれないかな。
foxは英語音声も流してるから、英語音声+hd画質+日本語字幕+おまけで日本語音声の最高にイケてる動画が作れる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:18:45.59 ID:sZMeOaCB
シェフ死亡回もぼかしを入れるかカットしそうな気がする
シェフの死亡シーンは軽くトラウマ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:26:09.93 ID:5peJ6/KE
サウスパーク見れていいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:31:10.33 ID:+fy7kbws
きみも見れば良いじゃないか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:01:04.89 ID:sf3tJK58
South Parkの本家DVDって英語字幕付いてるのかな?
誰か知ってる人おすえてー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:48:59.10 ID:FvBGp54+
なに、誤訳の例を挙げれば良いの?TMIで
We are fed up and we've had enough!を
「うんざりだ!俺たちのは申し分ない!」とか訳してあったけど
have had enoughはもう充分orうんざりの定型文句。
チンポの大きさのとかけてると思い込んでるだろうけど
だとしたらhave had enoughなんて絶対にあり得ません
もう少し勉強してね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:12:37.66 ID:0Qf9NyVx
>>844
Blu-rayには英語字幕あり
DVDはクローズドキャプションのみ、CCデコーダーが必要
(例:イマジネーションランド、THE HITS)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:25:37.17 ID:JPG2evhM
>>846
すごい参考になった!ありがとー。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:13:46.15 ID:JP1HobtO
誰もケツラッパを説明してくれないとか…
オナラでいいの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:22:40.25 ID:+fy7kbws
いいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:55:40.91 ID:JP1HobtO
>>849
ありがとう
じゃあケツチュッパは?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:02:04.78 ID:GDYr+0Hc
>>850
ケツをラッパみたいに吹くんだろ
ケツをチュッパチュッパするんだろ

それくらいわかれよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:06:49.42 ID:JPG2evhM
カートマン死に損かと思ったワロタw
ちゃんとカートマン口塞がれて手足縛られてるのな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:36:08.93 ID:JP1HobtO
>>851
ケツをラッパみたいに吹いたらオナラじゃないじゃん
またケツラッパが分からなくなった・・・

確かにケツチュッパはケツをチュッチュするってことでいいのかな
ケツラッパは?
オナラなの?ケツを吹くことなの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:49:33.68 ID:1/i/PWV4
そんなに気になるならスクリプト見に行けばいいじゃん
字幕職人の造語である以上本人以外その単語は知らないんだし元言語と同じ意味って思えばいいだけだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:01:48.00 ID:F/lZDULF
>>853
ケツの中に空気吹き込んだらどうなるか考えればいいと思うよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:13:00.85 ID:1dULrBBb
新吹き替え見たいんだけど、5000円くらいのBSアンテナ買ってきて取り付けるだけで見れるのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:26:40.54 ID:7sNm+QIM
>>856
新吹替えねえ・・
ワオワオ加入者だった人なら見ないほうがいいよ
絶望的に声があってないし、早口じゃないし、訳も微妙だし
ワオワオ吹替えで馴染んでるならガッカリ感が半端ねえぞw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:30:03.76 ID:JPG2evhM
ワオワオって2ch用語なの?ワロタw
俺も新吹き替えは見る気がしない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:49:48.42 ID:DyiJXv2D
トラムペットを吹くときは唇を震わせるワケですよね
水戸様を震わせながらゲリ便を噴出す様子をラッパを吹くに例えたワケですね

つまりケツがラッパを吹くワケですよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:11:44.96 ID:Ni0iaw6N
吹き替えで一番違和感あったカイルが馴染んで一番違和感なくなった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:00:27.47 ID:eHgG8ncQ
キチガイ多いな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:31:52.64 ID:MTatjv9/
>>861
昔から張り付いてるキチガイだから、もう無視しようぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:43:04.16 ID:+5/VvLh4
シーズン8以降の吹き替え版キャストはカートマンとケニーに関しては声似てる人だし
他にもクレしんの声優いたりするからそこそこ気つかってるけどね。
さすがにここの住民は辛口すぎる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:07:24.64 ID:40W8cGTR
数カ月後には2種の吹替と字幕・字幕なしがそれぞれけなしあう四つ巴になってそうだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:52:04.58 ID:1vewD+EQ
今週のサウスパーク(S15E11)
仲直りしたマーシュ夫妻は、ブロードウェイにミュージカルを見に行くが・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:54:35.45 ID:Mkv53W/T
後発吹替は戦力弱いな!
阪口スタンは割とあってると思うけどな
本家もあんな声だし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:56:40.11 ID:wHz/VT7I
だけどやっぱり前の吹き替えのがしっくりくるんだよなぁ・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:59:06.74 ID:7BKe22iS
今回の話でスタンが壇上でカイルの一言を聞き流して演説を始めた所で
普通に笑ったんだが、何か既視感あるなと思ったらああいう行動ってランディが
ちょくちょくやってた事なんだよな
たまたまあのシーンにキャラクターを当てはめたらスタンだったとかなら良いけど
狙った性格付けとしたら血は争えずランディに似てしまう布石って事なんだろうか?
爺ちゃんのペシミストも受け継いでるっぽいし将来心配だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:12:10.65 ID:UFIaNr/j
あれは狙ってじゃないか?自分もランディ思い出したし 
ランディの行動そのものだよなあれw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:24:26.09 ID:Mkv53W/T
スタン何気に父親の遺伝子要素多いからな
カラーリングとか消化器官とか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:24:35.55 ID:5lCCU4ct
そういや爺ちゃんっていつ死んだの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:27:29.36 ID:40W8cGTR
昔のエピソードの「未来の自分」みたいになりそうだな>スタン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:36:49.03 ID:+b5X3MFy
今日のFOXの吹き替えの話見ていつも思うが
大惨事が起こった会場で最後に踏まれて死んだスーツ男の体脆すぎだろと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:42:16.88 ID:0mU/C9Yz
>>871
#1303 Margaritavilleで生存確認...
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:09:32.72 ID:PQvPDuu7
老人ホームに捨てられてるってアイデアはシンプソンズのパクリだろうけど、登場回数の少なさといい扱いはシンプソンズ以下。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:13:59.21 ID:GXWnkL/1
今回のマッケイさんやばいなw
カートマン投げ込むところで大笑いしたわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:48:51.29 ID:gB1V/Cow
FOXのゴーストシップのワイヤー人体切断オマージュがなつかしいな
これ本放送で観てたのはもう7年も前なのか…
そういや最初に買ったサウスパークソフトのメディアはビデオテープだったわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:54:41.59 ID:+5L9JP6c
前シリーズが嘘のような面白さ復活が嬉しいな
キャラがイキイキ、ワードセンス良く、適度にブラックで適度に軽くて笑える
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:10:59.44 ID:w62ZC9fI
いや今シーズン面白かったのここ2話だけじゃね?
この2コはガチだが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:23:48.21 ID:abr0DTdi
>>865
モルモンくるー!?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:11:25.04 ID:aKZo01Qx
今シーズンも懐かしいキャラ復活に力注いでいて嬉しいな

チンポーさんのあのラストだけは勘弁してほしかったな、もう二度と出てこなさそうだし(涙)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:11:45.47 ID:1vewD+EQ
レミウィンクスは本当にウィキリークスを倒した様だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000136-jij-int
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:11:52.52 ID:7tT4KwUu
>>879
まだはじまって3回目だし今シリーズ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:15:53.66 ID:cKMeBmyS
>>883 マジレス?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:44:29.80 ID:+5L9JP6c
後半はじまってまだ三回
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:59:03.15 ID:5cvHcC3T
今回は中の下
ただ最近でみると上

カートマン大怪我したのは良いんだが、苦しんでる様がなくて非常に残念
ウインディにぼこられる回も、あの思考にはしてやられたし
アバターのパロ回でも結局、ウインディを生徒会長からおろすことに成功
カートマン本人への制裁はなかった

カートマン完全敗北の回を作って欲しいぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:00:58.92 ID:mcy3a4+P
今回は女が漏らしたためスカトロスレが盛り上がる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:02:00.12 ID:ElMRoLrq
カートマンは人の良心が押さえつけてるものの具現化みたいな奴だからそれをやるとつまらなくなりそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:31:22.29 ID:IWcAqOO8
>>886
ウェンディがポケモンになってるぞw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:27:02.54 ID:7UUjqxUp
あのカートマンの希望でボコられた人は何なんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:27:01.43 ID:WU/X/VHv
やっぱりfox版違和感あるよね
スタンが結局ダンスバトルする羽目になって「ガッデム」って言うシーン
「やるっきゃない」になってて唖然とした

声は聞いてりゃ慣れるんだろうけど台詞のセンスが・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:52:24.87 ID:q9OgqPtv
マジでwikiリンクス殺されてやんの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:14:31.89 ID:r8fwciP3
wikileaks 「厨二病こじらせてたら資金ショートおこしちゃいました」
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:25:04.42 ID:Dm7RtFw+
ウィキリンクスwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:33:51.61 ID:k82zmHIM
今回エリックが呼びされた時いた三人、
校長とカウンセラーとあと一人何してる人だっけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:05:25.16 ID:ELU+K9fP
>>895
校長とマッケイとハゲの染みのやつだろ?忘れた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:19:32.41 ID:q9OgqPtv
技術の先生だとか誰か言ってたやうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:24:20.49 ID:Brx/S3L5
初期の頃に技術の先生として出てきた。
実写の奥さんが出てくる回
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:25:30.91 ID:gr7Sgmuv
ふざけるんじゃないぞ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:25:49.81 ID:k82zmHIM
>>896-897
さんくす!あー、思い出した。技術の先生かー。
あの実写回とかに出てたねw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:27:45.92 ID:k82zmHIM
>>898-899 さんくす!懐かしいw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:33:20.01 ID:RLZXT3T/
多分技術の先生だよ、クレイグとトゥイークの喧嘩回で出て来たね

やっぱ他の人も言ってるけど酒のみ回といい今回といいスタンは段々ランディ化するんだろうね
既にヒッピーになった事もあるし麻薬もやったし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:34:13.59 ID:y3gd/axb
アドラー先生。
技術みたいなの教えてたな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:17:30.17 ID:GpauPgC6
スタンはランディ化
カイルは母親似だから太って口うるさいシーラ化
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:32:17.49 ID:ElMRoLrq
じゃあカートマンはあの母親似だから娼婦化するんかいw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:44:45.58 ID:thBWYXvM
アドラー先生の奥さん役は、初代ウェンディの中の人
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:57:02.32 ID:ReCtVVE5
FOX版のパッション見たけど
スタンがメルギブソンから金を取り返しに行く理由はさ
こんなの映画じゃない、こんな物に金を支払う価値はない!って信念で
赤字になってまで金を取り返しに行っただろ?

なのにFOX版だとスタンが 「まぁ まずは金の話しだけどさ」 って
理由を金にすり替える台詞入れてるんだよ
そして、バス代で赤字になってまでも「取り返したことに意味がある」って事なのに
なぜかFOX版だと「結局取り返したメルギブソンの金は、バス代に消えちゃったか」って台詞で
やっぱり金が理由になっちゃってる


こういう話の趣旨を変えちゃう翻訳はダメだろ
何でこんな事するのか意味がわからない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:59:01.39 ID:opSSX6lW
スピルバーグとルーカスにも金を返してもらえ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:02:35.33 ID:Of3/9HH/
>>907
ひでぇw
テキストに頼ってでも自分で訳すのが一番だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:03:39.32 ID:HMP+KjUn
>>907が言いたいことはすごくわかるけど、
私はスタンが「映画にムカついて」赤字でもなんでも取り返しに行ったのは分かるから、そこまで気にならなかったな。
それより上でも出てたけどスラングっぽい言葉の訳が気になる。サウスの雰囲気って言葉のノリとかもあると思うんだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:27:30.39 ID:E8UMj3zG
なっちゃんの系譜だなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:40:00.05 ID:yhtpzCv5
吹替えとかちゃんとした字幕は字数制限があるから
ある程度省略したりするんだよ

ここの字幕の人は全くそんなこと考えてないみたいだから
凄く文字数が多いだろ

やたらと吹替えの翻訳を気にしてる人がいるが
雰囲気や細かい所が気になるなら吹替えでなんて見ない方がいいよ
もちろん日本語字幕も論外
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:44:20.20 ID:yhtpzCv5
あと公共の電波で流すならスラングも際どいのは許されないだろ
そもそも英語のスラングなんて日本語に直した時点で雰囲気台無し

やっぱり英語は英語のまま理解するのがいい
せっかく英語のスクリプトがあるんだから英語字幕にでもして
勉強しながらみるのがいいんじゃない?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:52:44.58 ID:yhtpzCv5
スレの上の方でも話題になってるが
bass to mouthとか翻訳するとしたらもの凄く難しい
ダジャレとかいろいろかけてある言葉とかは翻訳のプロならなんとか訳すけど
それでも元の面白さや意味はどうしても半減してしまう

サウスパークはそうした言葉遊び的なものがよく出てくるから
字数制限がある翻訳ではどうしても言葉が足りない面が多々出てくることになる

だからここの字幕氏がやってるのは字幕翻訳というよりスクリプト訳なわけだ
もちろんそれが悪いと言ってるわけではないが

まあ結論からいうと翻訳には限界があるから楽しみたいなら英語で楽しめってこと

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:58:20.48 ID:RLZXT3T/
今日のまとめか

サウスに限らず英語を日本語訳する過程でどうしてもジョークとかの部分は難しくなるよね
綴りとか言葉遊びとかはやっぱり英語で見た方が面白いのは確か
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:06:40.68 ID:IbpfJXuQ
キチガイ臭がプンプンw
みんな鼻をつまんで 見ぬ振りしましょうw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:09:19.11 ID:ElMRoLrq
銀魂にサウスか・・・
阪口が下ネタアニメ声優になりあがって行く・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:31:35.16 ID:ejZYtLfp
スタンとカイルが大事なことを学ばなくなってから久しいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:38:28.46 ID:Ks2UQwnR
サウスパークのBD・DVDって一番大きい単位で一シーズンずつのしかないのかな?
1-10シーズンのパックとか無い?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:18:21.27 ID:r8fwciP3
今シーズンでカダフィねたは厳しいかな?
捕まって、縛られたまま射殺されたカダフィ派遺体がたくさん見つかってるらしいから、
「反カダフィ派もカダフィとやってる事いっしょじゃんw」ってネタやって欲しい
久しぶりにフセインネタも絡めて
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:22:56.80 ID:6iKdykl+
ビンラディンもいるでよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:42:31.76 ID:tDye4TWm
英語力が無くて一部聞き取れない所があるから、
ウェブに上がってるスクリプトを見ながら動画を見ようとしたがどうも面倒くさい・・・
(視線の移動、スクロール、どこが今のセリフなのか探すこととか)
やっぱり、英語字幕付きの方が嬉しいのでDVD買うことにする。
CC対応のDVDプレイヤーソフトもあるし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:52:02.88 ID:WU/X/VHv
じゃあFOX版のいいところを探してみよう

英語音声にするとピー音のとこが無修正になってるね
普通にファックとか言ってる
ただ「オリジナルを尊重」って最初に出る割にはダンス回のハラワタ飛び出して
かきあつめてるとこはボカシはいってたけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:56:11.61 ID:r8fwciP3
字幕ファイルダウンロードしてプレイヤーで表示させれば良い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:37:03.66 ID:nwd8iZae
>>914
本来そういうのは字幕とかスクリプトじゃなくて
ここでワイワイ皆で語り合ってた部分なんだよな
そういう書き込みが大半だったのに
字幕作る奴が居ついてからシーズン7くらいからか?
ここでそういう話しているとネタばれするなとか
字幕にケチつけるなとか言いがかりつける
おかしな連中が住み着きだした

字幕作るのは構わんし上手だろうが下手くそだろうが
どうでもいいので、他所でやってくれないかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:49:34.84 ID:r8fwciP3
批判もどうでもいいので、他所でやってくれないかな?(棒
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:57:09.77 ID:HpgyG/mJ
そろそろカダフィ大佐ネタが来るかもしれない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:58:13.44 ID:1VvoAUuX
シーズン7とかwwww
2003年から2011年までずーっと不満を抱えて過ごしてたのかよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:02:57.02 ID:srbOKm1r
シーズン7までの吹き替えは声優もそうだけど
訳がかなり良かった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:06:11.88 ID:+s2k/Xxr
サウス公式で見れる動画を保存できるソフトがあったら誰か教えて下さい _ _
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:16:17.68 ID:RNd9hBqx
http://www.amazon.com/dp/B004UEO7XI/
このフィギュア欲しいけど、全部揃えるのにいくらかかるんだ・・・
キャラを明かしてでバラで売って欲しい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:17:46.00 ID:ElMRoLrq
DVD買ってあげて下さい_ _
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:47:04.95 ID:OdMAA/He
>>924
出来た!さんくす!すごい快適だわー。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:53:20.97 ID:6SvwzY90
http://www.amazon.com/dp/B005KD98VY/
よくわからんけど箱買いすれば揃うんじゃないの
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:00:54.63 ID:wkGtWLV0
何年も字幕に文句言ってる人、11話の字幕期待してるんでパーフェクトな字幕おなしゃす
できないんなら2度度俺の前に面出すなよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:05:24.73 ID:OdMAA/He
>>934
そう思ったんだけど「Includes 20x random South Park figures(from a possible 14 shown figures)」
と書いてあるので、それはランダムな奴が20個入ってるだけみたい。
なので全部揃うとは限らない罠。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:18:27.26 ID:Ojv2Scen
>>934
箱買いしたけど、そろわなかったよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:25:29.75 ID:ym0gvyz+
>>886
ムカデパッド回は完全敗北とみてもいいんじゃない?
ipadは手に入らないわ、天罰を受けるわで。
あと、カートマンの新興宗教回。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:09:15.19 ID:3OQfD60o
セレーナゴメスって背高いのに、なんであんなちっさかったんだろ…?
あとセレーナってちょっとAKBの前田に似てるよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:11:57.88 ID:opSSX6lW
アップルの禿ジョブズはやっぱりヒッピーだった。

(ビル・ゲイツに対して) 「若いときにヒッピーの仲間にでも入っていれば、もっと大きな男になっていただろうに」とさらにジョブズ氏。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/25/news080.html
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:15:06.48 ID:1VvoAUuX
やっぱりって何だよ
普通にヒッピーだったろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:15:25.43 ID:thBWYXvM
来週のFOX版サウスパーク オスモ2000(FOXでは”オシモ”と表記)
ブリトニーの格好をして踊る → バターズに盗撮される
→ロボットの格好をしてバターズをからかいに行く → 案の定信じる
→ バターズの秘密を聞き出した上で正体をバラそうとするも、カートマンに対する切り札があることを知らされる
→ 座薬入れ、掃除、オイル塗りなどバターズの下僕として働く(某レッドドワーフのクライテンなら大喜びするだろう)
→ アダムサンドラ絡みの脚本を4000本ほどかかされる → 対価はバターズが全額寄付してしまう
→ その上、プロデューサーにホモられそうになる → 軍に捕まり殺されそうになる
→ 正体がばれて、盗撮ビデオを公開されてしまう s10e11で自分が糞漏らしたことを言いふらそうとする男でも恥ずかしいものはある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:18:46.22 ID:4gvV0Q52
サイエントロジーの元信者がトレイ&マットの身辺調査をしていたことをを告白
http://www.nydailynews.com/entertainment/tv/2011/10/24/2011-10-24_south_park_creators_trey_parker_matt_stone_probed_by_scientologists_for_badmouth.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:53:15.21 ID:KkmtXoKt
スレイブ君(本命レミウィンクス)が欲しくてkidrobot買いに行ったら
たまたま何個か中身を見せて売ってた中にあってゲットできたよ
開いてないのも買って帰ったらシークレットだったwあんまり嬉しくないwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:21:15.48 ID:OdMAA/He
シークレットってサタン?wでも、フセインはないのなw
http://southpark.wikia.com/wiki/Kidrobot
上の六ツ欲しい・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:25:11.19 ID:srbOKm1r
組み合わせいいなこれw
Mr. Slave with Lemmiwinks
Mr. Mackey with Mr. Hankey in a cup
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:28:42.98 ID:goqud3fX
ロボッだちー
ロボッだちー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:33:09.75 ID:OdMAA/He
シェフ・・・(´;ω;`)ウッ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:34:48.09 ID:mrKuO61R
ビレバンとかに売ってる?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:46:25.70 ID:QA9JI6rc
一つ千円ぐらいかー。ねんどろぷちぐらいの値段だったら買うんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:49:10.40 ID:QvMq+peP
ミステリオンいいなー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:51:58.88 ID:QA9JI6rc
公式が日本で通販してるのな。http://www.kidrobot.jp/
2011/10/27からグローバルサイトに統合されるみたいだけど、
安くなってくれないかなー。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:27:08.97 ID:m4+QmCee
>>945
ランディは巨大金玉付きかw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:46:47.22 ID:XsGOtqzA
FOXが権利買って制作しちゃったってことは
もうWOWOW版での再開とかは見込みなしってことか 残念
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:02:17.10 ID:9BXQcyxs
四人組のねんどろくらいのサイズのフィギュア欲しいけどどれもすまし顔なのがなぁ
口開けた状態の笑顔が良いよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:09:33.52 ID:cB33jfG/
>>954
それマジ?
新吹き替え別になんとも思ってなかったけど
権利買ったせいでwowow版の可能性なくなったんなら
マジ許せん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:11:33.79 ID:IBYQWHmn
サウスパーク好きな金持ちはおらんのかい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:13:21.03 ID:4fH71FdT
WOWOWは製作会社がドロンしてコンテンツ持ち逃げされてから何も手を打てなかったんだからとっくにそんな見込みはない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:14:21.35 ID:7CugrBoZ
数年前ニコニコから一斉削除されたときは
MTVが権利持ってるって話だったよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:18:56.20 ID:XlBG49mf
回りまわる権利
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:03:27.97 ID:IkMoi7Fb
死人いじるのってあったっけ?
ジョブズボコボコにできたら誉めてやる
ゲイツボコされてるのもなかったよな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:08:27.93 ID:/9LbRjdf
マイケルは死んでからもいじらなかったっけ
こきおろしはしなかったが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:10:28.80 ID:IBYQWHmn
死者飛行機のやつだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:29:14.95 ID:/RfQ6JeG
>>961
ゲイツ:映画で射殺 S05E11試乗最高の名車イットで額に穴が開いたまま登場

デイヴィッド、キャラダイン:S13E08で、芸人絶賛の、伝説の死に姿で登場
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:47:16.52 ID:ULyedcmp
>>949
御取り扱い店舗一覧
http://www.kidrobot.jp/retailers.htm
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:32:25.86 ID:DmXg0hyk
1510の予告を見て思った事
シャロンの巨乳設定は揺ぎ無いな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:34:26.69 ID:DmXg0hyk
間違えた1511の予告
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:57:01.18 ID:dzfXMAj1
天気も良くて気候もおだやか体調もすこぶる良好
こんな時は自然とギャリソン先生の「ちんぽちんぽかーまかーま♪」を口ずさんでしまうよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:01:44.97 ID:9BXQcyxs
それ何話だっけ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:04:51.56 ID:NEYiKmNb
ハットくん・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:27:59.66 ID:NEYiKmNb
OPの踊ってるところを自分でも実際に踊ってみたい!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:28:28.35 ID:mlY7g824
トモロヲ良いよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:31:46.10 ID:NEYiKmNb
田口トモロヲさん(ギャリソン先生&ティミー役)
知らなかった!あの二人同じ人がやってたのか・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:47:43.55 ID:OBMEbhYH
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:25:30.31 ID:Ue+0xv/0
バタースコッチ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:56:15.01 ID:cB33jfG/
おまーむこおちーんちん
アナールセックス
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:37:17.70 ID:6RNfiVB2
サウスパークOPを踊ってみた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:42:21.69 ID:/RfQ6JeG
田口トモロヲ: ギャリソン ティミー
ブラッドリー(s06e10 超モテモテ巨乳天国) 知ってるつもりXナレーター(S05E05 帰ってきたテレンス&フィリップ) 大学生(S04E15 強制ダイエット合宿) 警官(S07E05 世界の中心でタコス) 他
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:55:29.04 ID:hBdVxSvy
お父さん僕ベッドに入るね
鍵は閉めないでおくから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:10:33.32 ID:Akk/eAY4
ギャリソンの両親が好きだ
ギャリソン以外の大人で両親が出てきたのってマッケイさんとシェフぐらいだよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:18:45.55 ID:9BXQcyxs
>>979
あの回は全シーズン通して一番吐き気がしたよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:46:50.68 ID:8G4GC97Y
ギャリソンと無神論者もやばかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:01:40.25 ID:1UVf53OO
性転換の回のが酷かった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:54:10.13 ID:0imxaFfB
ののーののーのーお断り〜♪ののーののーののの おこと・わり♪
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:08:03.41 ID:upy/Rd/s
スタァーーン
おまえのなまえ、スッタァーーン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:11:38.38 ID:ug+Ce+WV
あーたー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:22:19.06 ID:ykG695Dp
>>969
(禁)解禁!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:57:57.48 ID:mlY7g824
やっぱ前の吹き替えは声もだけど訳にセンスがあったよな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:12:51.69 ID:QoG9tKcG
セクハラパンダ回のカートマンの「女友達といよいよ性交渉に〜」
のセリフが大好きだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:24:52.75 ID:7CugrBoZ
むしむーし
お疲れ様ー

とかよく思いたって感心するわw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:35:58.99 ID:ljiq7pgi
文句たれパンダさんは秀逸
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:44:11.59 ID:/RfQ6JeG
次スレ サウスパークに逝こうぜ!42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1319640184/l50#tag1
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:53:36.62 ID:w6TyMwZB
文句たれパンダさんって何話?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:14:32.16 ID:BGJI34Vd
今回うんこ漏らした奴ってテレビ番組制作の回にも名前出てたんだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:28:50.87 ID:Xbxyrnas
サイモンだっけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:50:55.25 ID:2+I4HJws
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:51:05.69 ID:2+I4HJws
バターズ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:51:15.50 ID:2+I4HJws
レオポルド
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:51:25.59 ID:2+I4HJws
ストッチ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:51:41.16 ID:DtpUtee7
お、俺だよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。