サウスパークに逝こうぜ!39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
サウスパークに逝こうぜ!38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1305561972/

■過去ログ (最新の5スレ)
33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1288790197/
34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1288790197/
35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1290506630/
36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1295308504/
37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1303100942/

■関連スレ
サウスパークのキャラになりきるスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1239529244/
 ・なりきりはここでお願いします

■関連サイト
コメディセントラル公式サイト
ttp://www.southparkstudios.com/
原語版スクリプトサイト
ttp://scorpio.lunarpages.com/~spscri2/ScriptGuideIndex.htm
ヘラクール(EP確認に便利)
ttp://kickass.nobody.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:13:44.00 ID:90f/E0/z
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:22:13.19 ID:/jj123ZV

在特会VS京都腐警


【腐食】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【腐敗】

とつぜん警察官が「俺は腐っている」とカミングアウトします。さらに「一部の警察官も腐っている」と恐怖のカミングアウト!


誘導尋問、恫喝、机蹴り!まるで北朝鮮?

ぜひ全編ご覧ください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14995441


※うp主は在特会カメラマンでこっそり録音していましたw※


4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:28:58.29 ID:pD73jBPM
デュードって、どういう意味?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:11:41.98 ID:mC851efQ
乙って意味だよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:05:48.57 ID:3JGkCzRB
ググれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:45:27.79 ID:HX8n5GzD
フルハウスのミシェルも言ってるよな。
got it,dude!!
日本語翻訳だと「オッケーベイビー」

よく分からんけど語尾につけときゃ陽気な感じになるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:45:53.64 ID:s8cgAuUT
■FAQ (日本語字幕編 その1)
Q. 放送されたばかりのエピソードに日本語字幕はあるの?
A. 有志(トリップ ◆sdEe29EfJg : モリタポ乞食)によるファンサブがある 
Q. その字幕はどれくらいの品質ですか?
A. 機械翻訳より劣るか、場合により多少マシなレベル
  直近2つのエピソードでの調査では誤訳率3割から1割5分程度と判定された
  翻訳例:http:///spreadsheets.google.com/pub?key=pI-CYRJZF4pgYgd7W79jgSw
Q. そんなに間違いがあるのに正しくストーリーを追えますか?
A. 場合によりけり 肝心な場面での誤訳が入っていることもあるので
  字幕に頼る場合は字面を追うだけでなく、おかしいと思った場面は
  原語スクリプトで確認するか、音声を聴き取って理解に努める必要がある
Q. 字幕に間違いを見つけたのですが?
A. ここにでも報告すればいい しかし訳者の無責任さから返答も反映もされることは
  ないと思っておいた方が良い
  それでも他の利用者が見ているから報告する価値はあり
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:46:20.45 ID:s8cgAuUT
■FAQ (日本語字幕編 その2)
Q. 訳者はなぜそんなに無責任なのですか?
A. さぁ? よくはわからないが長年のやり取りで感情的なしこりを抱えている模様
Q. 字幕が付いている動画が汚いのですが?
A. 有志の頑なな方針により、字幕は常に動画に埋め込まれて60MBほどのファイルとして
  配布・公開される 字幕ファイルだけの配布があれば好みの動画ファイルにて
  視聴できるので、字幕ファイルを自作すればいい
Q. そんな字幕は見たくないのですが、英語だと理解できません どうすればいいの?
A. 字幕を付けていた人が他にも何人かいましたが、さまざまな事情で現在は
  活動していない模様 地道に自分で英語の勉強をするしかない
  原文スクリプトを頼りに、音声を聴き取れるようになろう
  スクリプトで分からない単語や言い回しは、億劫がらずに辞書を引こう
  俗語・スラングが多いので完璧に理解できると思わない方が良い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:22:14.23 ID:ZmtWH9/6
>>8-9
早く英語を聞き取れるようになった方が良いと思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:02:12.55 ID:oheB51Lv
ここまで執着する粘着キチガイってマジで朝鮮人みたいだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:19:28.36 ID:pwv1T6Z3
朝鮮人はそっち
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:33:34.60 ID:VQ4g0/lw
愛国者の方はぜひ投票お願いします
http://www.dounano.net/result/IBDED3096.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:55:23.42 ID:O2jsYgLx
>>11
ゲハ系のやつもだけど、それしか生き甲斐がないんじゃないかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:13:38.74 ID:kUf9xyRB
一人じゃないんじゃね
毎度誰かがやってるだけで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:56:53.57 ID:oQTPSx+c
>>8
やっぱり来たかクソ虫www
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:13:37.47 ID:2P5YBXEZ
3連休はサウス見まくるぞー♪
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:43:33.63 ID:V3qfhV9K
バターズどうにかしてくれ
あんな作者から露骨に贔屓されてるキャラはいるだけでも不愉快だ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:41:13.77 ID:Zrki0FY1
一番動かしやすいだけ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:49:11.94 ID:TNmY4Xrf
昔の子供達のノリが今はバターズに凝縮されてるからな…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:27:46.10 ID:Vd9nC+5u
バターズとランディだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:11:04.41 ID:KA8h2OKm
Kidrobotからサウスパークのフィギュアが発売されるらしい、全三種類だって
ttp://ameblo.jp/kidrobotjapan/day-20110713.html
これを機に日本での新展開来たらいいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:18:04.25 ID:DCtZaRg3
ただ日本で放送するとしても、公式サイトでTV放送後に見れるし利益とかどうなるんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:34:04.75 ID:L7B23yxt
日本語吹き替え日本語字幕英語字幕入れてくれればBD買うけど
買いたいんでぜひ出してください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:39:18.81 ID:GGhmZQe5
全三種って、一個はケニーであとは誰だろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:17:28.37 ID:gePIfhlz
カートマンは来ると思う
あと一人はスタンかカイルかそれとも全く他のキャラか…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:44:11.10 ID:Vd9nC+5u
海外じゃカートマンがダントツ人気なんだっけ
日本だと不人気だよな・・・好きだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:45:30.61 ID:upSKXnl+
え?おまえらカートマン好きだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:33:43.61 ID:GGhmZQe5
ケニーがゾンビなら残りもコスチューム物なのかな
どうせなら4人出してくれればいいのに
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:34:10.60 ID:bb6ef0SS
カートマン好きだよ、主役だと思ってるし。
でも知人に実写版カートマンみたいな奴がいるんだけど、そいつは心の底から嫌いw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:18:40.30 ID:fvhViUJI
便秘のときにTween Wave聞くといい感じ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:41:20.95 ID:Zx5d/sZ1
>>25
きっとタオリーとMr.ハンキーだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:48:17.19 ID:aUbDubwu
>>22
うお結構出来いいな、欲しい
二弾と三弾は誰が来るんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:25:20.28 ID:OVIOjcye
カートマン一番人気ってマジ
日本ではダントツでケニーだっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:30:44.05 ID:Zrki0FY1
英語ケニーくらいならしゃべれるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:45:34.35 ID:jDOE9w7J
このフィギュアラインナップは既出?
http://www.zacpac.ne.jp/SHOP/17628.html
ランディが通常運転すぎる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:50:18.39 ID:7Vl5upC+
かわいいけど中身わからないにしては高いなー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:52:09.93 ID:0AYcJYbC
kidrobotは正直造形がビミョーだからなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:19:02.04 ID:Zrki0FY1
>>36
ランディwあの回は最高だった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:38:24.25 ID:JzYtVNkx
バランスボール笑ったなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:58:37.19 ID:0jVe9aHA
正直今のトレマトはバターズしか愛してない感が見え見え
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:51:13.39 ID:GkEbS+Bs
http://eiga.com/movie/56219/video/

ムカデ人間って、映画ネタだったのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:08:46.90 ID:qOQKx9l2
よう亀もう寝ろよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:33:02.98 ID:cubylkle
タオリーの話おもろい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:30:46.56 ID:dczgQleT
輸入盤は日本のDVDプレーヤーでは再生できたいらしいですけど
東芝のパソコンでも再生出来ないですか?
また最近パソコンの買い換えを考えているのですが、レノボやDELLのパソコンでも再生は厳しいのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:49:26.33 ID:cubylkle
フリーソフトで大丈夫

VLC media player
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:16:33.38 ID:dczgQleT
>>46
東芝のパソコンてもフリーソフトで大丈夫ですか?
それならDVD買いたいのですが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:25:31.08 ID:cubylkle
メーカは基本かんけいないです
OSがウインドウズならフリーソフトでも大丈夫
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:27:45.51 ID:dczgQleT
>>48
そうだったんですか
では早速Amazonでポチってきます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:09:53.40 ID:Ga8oEzDM
でもスタンカイルカートマン以外だと群を抜いて面白いよバターズとランディ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:21:22.04 ID:pSxUwdGr
調子乗ってるときのウザくてむかつくバターズが好きだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:47:05.07 ID:xvdNu54x
市長にもっと出てほしい
口がへの字のキョトンとした顔が笑える
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:16:16.38 ID:KfKLAdrr
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:26:29.32 ID:6Sko9KKX
日本語吹き替えを同じキャストで8シリーズ以後もやってほしいんだけどな
今となってはもう無理なのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:30:02.30 ID:0YpFCwwe
トレマトって公式でよくエピソードの人気投票はするけど
キャラの人気投票は今まで一度もしたことないよね

もし2人にキャラの人気投票しないの?て質問したら「そのキャラが好きならそれでいいじゃない。
創造したキャラにわざわざ優劣をつけるような面倒なことはしたくないね。」な
答えが返ってきそう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:31:14.50 ID:dBrWyNc0
カートマンの圧勝に決まってるからな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:54:38.55 ID:C+BlxyXk
俺ならジンボかネッドに入れるがな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:01:31.93 ID:v6pqQwMf
>>54
シェフとジーザス吹き替えのが好きだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:05:15.33 ID:4TTNAAqg
キリストの吹き替え良いよね
最初吹き替えで見てたから張りのある声でびっくりした
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:19:16.59 ID:UPdZVAVN
キャラの人気投票なんてゲイだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:36:54.80 ID:IuYwGwNo
サウスのキャラなんか基本ストーリーを動かすためにいるだけだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:52:42.37 ID:RqW+7aew
キメたくなーーい?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:33:03.53 ID:8jHeAyBW
シェリーって何だか自分がブサイクってことに負い目を感じてそうで可哀想なんだよな

スタンはリア充でイケメン男子第3位だしランディは元アイドルでモテモテだったし
シャロンは美人で巨乳設定で上級生らから惹かれてるし・・・

最近台詞も無いしシェリーマジで不憫だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:39:23.34 ID:k5g8zx+F
あの家族美形ぞろいなのにシェリーだけブサって不思議だな
確かに嫌だわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:56:01.83 ID:RqW+7aew
意外と、リアルかも
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:05:07.71 ID:TivAA37O
マジでサウスパークに行こうかなと思う今日この頃
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:09:30.21 ID:IuYwGwNo
真っ先に惨殺される役回りになりそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:31:52.62 ID:ZOjwxlDE
ミステリオンもいいけどクーンをフィギュア化してくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:37:18.72 ID:XL1m13C1
字幕間違い発見した。作り直してほしい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:55:07.53 ID:RoZahcdN
シェリーはもうちょっと育って矯正とれたら可愛くなるんじゃないのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:33:45.19 ID:9M0gXDRX
↑に同意 少なくとも彼氏二人はいたわけだし、矯正してたり髪がボサボサだったりしていまいちあか抜けてないだけで、元々はいいんじゃないかなと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:38:19.85 ID:flJMKVuR
>>70
同意
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:45:35.03 ID:0Ym+63Fi
トニー賞授賞式見て気付いたんだけど
マットっていつの間に結婚したんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:58:35.32 ID:9C/Ptp1B
>>73
ググッたらすげえ美人の奥さんだったw
ttp://evolvingslices.typepad.com/angela%20howard%20and%20mattStone3.jpg
2008年結婚で息子が1人だってさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 04:51:38.59 ID:EtBfpa7t
ク○ンボ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:34:33.23 ID:GcGWomEi
シェリーは口は悪いけどそれを差し引けば結構常識人で家族思いの良いお姉さんだからな

シェリーと似たような感じでゴーラムさんもあの胎児さえくっ付いていなければ
かなり美人で可愛いという設定らしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:55:34.23 ID:UeLBxtkj
>>74
白人を黒くしたような人だね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:09:41.21 ID:HoNjJrf3
ユダヤと黒人のハーフか、賢くて身体能力抜群の子なんだろうな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:11:03.13 ID:QL474SpE
あるいは昔白人だったとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:28:42.53 ID:CI6bYvnM
膝には金玉が入ってるんだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:40:16.93 ID:IiTWypaA
>>74
びっじん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:35:24.38 ID:SVw2MAz/
spearchuker
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:00:57.68 ID:UxIm3GoE
s15e7の挿入歌ってなんだ?好きなんだが
雪崩がなんたらって歌詞のヤツ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:03:17.18 ID:C2mn05IC
14シリーズまで凄いクオリティ高いのに15はどうしちゃったんだ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:29:38.81 ID:8E5pbSxS
ミステリオンのフィギュアかわいいけどケニーばっかだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:52:06.50 ID:61MI64hi
>>83
landslide
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:45:37.77 ID:aHicJwoV
イット
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:51:52.02 ID:8JXxglSz
サウス見てると(どのアニメや漫画も基本そうだが)やっぱり女より
男キャラの方が全体的に凄く扱いやすいんだな、とつくづく思う
女のバカって男のバカより絶対視聴者からドン引きされそうだし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:22:06.40 ID:HSMXmiz5
バターズの 僕って可愛いでしょアピールがうざい
カートマンより素でやってる分たちが悪いよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:23:29.83 ID:88Cv1Iks
女なら嫉妬ヒステリーネタだぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:29:01.36 ID:pbC58vXA
女は産む機械というのはいい得て妙だな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:38:57.62 ID:lSzdHLRI
妙でもなんでもないじゃん直球じゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:11:00.74 ID:5k1aKE+J
作者が女じゃないからな
それにギャグって女あんまりいないもんだし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:11:29.46 ID:060ohV/n
>>89
バターズは僕じゃなくて俺って言うよ
あと腐女子は巣に戻ろうね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:52:55.45 ID:MH20sNEa
マン屁は面白くないもんな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:22:01.69 ID:pbC58vXA
ちなら姉妹って訳は如何なものかと思ったな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:06:36.98 ID:nPBY3jFy
あれしかないじゃないw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:17:36.92 ID:na3fQ278
>>88
ちならの回がまさにその答えだよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:09:25.46 ID:Fk1ZL07d
>>86
thx
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:17:36.25 ID:cNb3YH44
>>86
あれこのアニメ用に作ったものじゃないのか…

てか字幕入れて動画うpしてくれる人、英語字幕もつけてくれないでしょうか

そしたらサウスパークをもっと楽しめる(´・ω・`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:24:20.52 ID:ZmyEVltM
スクリプトサイト使って自分で入れろよ情弱
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:25:39.47 ID:cNb3YH44
>>101
どうやったら動画に書き込めるんですか?(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:41:39.60 ID:ipt7VqPy
英語字幕欲しいならBD買え
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:45:15.74 ID:cNb3YH44
>>103
ブルーレイになってから値段2倍になったからね…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:05:36.06 ID:ZmyEVltM
それでも安いだろ
タダで楽しむために文句言うとかクソ過ぎ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:21:11.71 ID:X9skBSzN
ブルーレイだと英語字幕入ってるのか
DVD買ってしまった

でも二倍の値段だって元が安いからそれなりじゃないか?お買い得だよやっぱり
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:38:33.34 ID:VJFQcV4C
Blu-rayもアメリカ版は日本のデッキじゃ再生不可能?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:17:15.85 ID:ipt7VqPy
>>106
シーズン1〜3DVDは英語字幕入ってる
それ以外のシーズンもPCで再生すればクローズドキャプションを表示できるはず


>>107
再生できるよ。ブルーレイは日本とアメリカでリージョン同じだから気にしなくていい。
っていうかそれくらいググレカスこのボケが!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:15:43.62 ID:wR3qolEy
最近何だか市長が蓮舫に見えてくる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:29:29.25 ID:gRNGV7zL
市長といえばヒッピー回で実弾が脳貫通して両こめかみにちゃんと血がにじんでるのに
生きててわらたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:13:06.36 ID:OsPqEXjp
個人的にだがサウスの主な女キャラをビッチな順に順位をつけてみた

1位 リアン
2位 シーラ
3位 ベーベ
4位 ウェンディ
5位 市長
6位 リンダ
7位 チョクソンディック
8位 校長
9位 シェリー
10位 キャロル
11位 クラブツリーさん
12位 シャロン
13位 ゴーラムさん

異論は認める
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:27:53.06 ID:kAyrfvIS
べーべなぜ3位?なんかしたっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:14:24.69 ID:5WtNW8Yg
クラブハウス回ではなかなかの恋愛脳だったし
イケメンリスト回では糞ビッチっぷりを露呈してた
wikiのベーベの説明は秀逸だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 06:00:57.51 ID:Gv4/aeVW
チナラがランク外とかなめてんのかと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:26:07.18 ID:5iaZIPda
シーラはランク外でも良くないか?
それともジャージーのせい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:00:51.70 ID:tmz0Kz44
ジェラルドとセックスしてたし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:27:59.68 ID:5iaZIPda
夫とセックスしてビッチって厳しいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:56:32.39 ID:DQ8eOGPi
ジェラルドは夫だ
セックスくらい許してやれ
当たり前の行為だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:29:19.51 ID:PUJTGygN
たしかシェフに金払ってセックスしてたよな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:46:59.74 ID:kAyrfvIS
シャロンは公衆に乳出したりゲロ上でランディとはめてたけどそれは夫とだからいいのか。
ビッチのハードルが低すぎるw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:51:35.53 ID:Peo9Lcqb
次点 クウィーフ姉妹
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:37:08.95 ID:dNuLs8bS
クスリやってたからな
今は落ち着いてるだけでシャロンもシーラも相当だった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:02:49.68 ID:Vz7D83k/
なんかビッチの定義が食い違ってるな
英語のbitchには尻軽女の意味はない
多分>>111の基準は尻軽度含めた糞女度
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:12:30.93 ID:kAyrfvIS
じゃあリアンは下げなきゃ。
ミセスギャリソン1位で2位はミススティーブンソンだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:24:53.62 ID:I3mv/nFd
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:13:00.31 ID:sLh4zxqG
ミステリオンフィギュアは限定品か。。欲しいな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:02:28.72 ID:MP2YqFkO
むしろ淫売って意味が一番強いだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:39:58.67 ID:9JT6wb/t
ウェンディは浮気性で過激ではあるが好きな人のためにはとことん尽力する、
ベーベは好きな人は自分の私利私欲のためだけにとことん利用する

俺の中ではそんなイメージが強いかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:43:04.07 ID:al2rzkiB
ベーベは好きな人とか本気でいたのかな
まだ恋に恋するお年頃って感じ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:53:20.07 ID:4Sri+9nL
>ウェンディは好きな人のためにはとことん尽力する

こんなシーンあったか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:11:43.72 ID:FTQwAz4N
代理教師殺してるやん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:47:08.97 ID:6M1zjK1i
Comic-Con行ってる奴はさすがにいねーか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:09:51.11 ID:+pc7q37D
外人のコスプレ写真が上がっとるね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:50:31.39 ID:Ki+okW0f

初カキコ...ども...

俺みたいな中3でVIP見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に6時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:01:58.05 ID:+BSP5nLL
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:29:34.04 ID:yskL0+cN
ミステリオンのフィギュアって公式?
めちゃくちゃ欲しいんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:58:21.10 ID:MP2YqFkO
正直なところ、そこはタッパーウェアだろうと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:37:59.76 ID:kS/ZiayJ
ミステリオンなんでタイツにブリーフなんだよ。変態
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:45:01.30 ID:L1nD8+9C
ケニーはそのままが一番可愛いんだよくそが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:54:36.36 ID:9JT6wb/t
シャロン→常識人だが元ヒッピー、たまに異常に狂う
シーラ→子供思いだが自己中でモンペ。元ジャージーの非行女
リアン→息子を甘やかし過ぎなサウス屈指のビッチ。でも時々まとも
キャロル→ややヒステリックだが家族思いで出稼ぎで頑張ってる
リンダ→一応夫よりは息子思いでまともだがそれでもかなりダメ母
シェリー→口が悪く暴力的で傍若無人だが意外と良識はある
市長→仕事はいい加減で自己中だが結構ポジティブなお方
校長→一見大人しそうでまともそうだが実は差別主義者
チョクソンディック→担任としてちゃんと真面目に働いているのかそうでないのかよく分からん人
クラブツリーさん→怒鳴ってばかりでガラは悪いが自分の職務には忠実で意外と子供思い
ゴーラムさん→外見を除けばパーフェクト。もはや例外

こう考察してみると女性で(ゴーラムさん以外)一番まともそうなのはキャロルだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:06:30.73 ID:L1nD8+9C
障害者も他キャラのようにキチガイキャラにできない作者はへたれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:40:54.67 ID:5lvhwHiz
早く乗りな!!!!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:03:42.25 ID:uWi2+Lhr
キャロルはミステリオンに言われるまで子供の前でラリったり夫婦喧嘩してたらしいから…
あとケニーの弟を作る話見る限りエロいことも子供の前でしてそう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:40:25.72 ID:9h00jvh/
コスチューム物より普段着の4人のフィギュア出してほしいわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:47:05.11 ID:vCR0u6ss
>>144
ブラインドBOXででるよ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:04:16.85 ID:sLh4zxqG
4人組フィギュアは過去に何度も商品化されてるしね
今だとボビングヘッドとか入手しやすいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:51:00.27 ID:lOmCdApE
バタちゃんも入れて
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:44:39.71 ID:TGOrPtQ3
ぁ。Kid Robot同じサイズの4人組もあるんだ
欲しいけどブラインドBOXの上高い。。
好きなの選べれば買いなんだけどランディとかでたら飾れねぇww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:31:47.09 ID:i2UBYy0Y
確かお腹の部分を押すと喋るタイプのぬいぐるみがあったはずだけど
あれってまだ売ってるのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:55:02.87 ID:RTPOZhT+
キャロルってケニーの母ちゃん?出稼ぎなんてしてねえだろ
結局利己的な性格だし、ダメ男好きだし、夫婦仲良くカルト行ってたり色々ダメだろ
スタンの母ちゃんが一番いいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:55:48.35 ID:RTPOZhT+
>>148
むしろランディだけ10個ぐらいほしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:00:38.63 ID:OHTRb1rd
カートマンが小6になったらリアンは息子を誘うと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:49:19.95 ID:Qsu6d6O7
ノルウェーのテロ犯、World of Warcraftが好きだったようだね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:28:57.17 ID:NV8l+DnW
カートマンは観察対象としてはおもしろい
しかし、身近に存在して欲しくない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:57:10.44 ID:niwmW5UC
なんだよ観察って
ゲイかよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:06:16.49 ID:QjHeD1As
それよりなぜクーンのフィギュアが出ないのか
色々コスプレしてるんだから色々出せよ
海賊とか海賊とか海賊とか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:45:40.13 ID:RTPOZhT+
クーンのフィギュアなんてゲイと変態しか欲しがらないよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:50:12.59 ID:LRP+/lHW
お前らそうグッズを欲しがるなよ、ヲタかよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:59:54.25 ID:mH0vxdSK
スラッシュって何?
実際いるバンドをどういう経由でサンタみたいな扱いにしてんの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:43:01.41 ID:RTPOZhT+
ランディフィギュアはいろいろ使い道あるだろ
電気のヒモの先につけてもいいかんじじゃねえ
たまきんつかんで電気つけたりけしたり
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:34:54.93 ID:2ApLjSdB
>>159
特徴的な見た目だからそこらじゅうにモノマネする人がいる
→子供はそれが本物だと信じてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:01:59.62 ID:8+hBPpqL
コミコン楽しそうだなー…くそー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:25:56.24 ID:mH0vxdSK
ありがとう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:17:21.83 ID:ab+gxh9k
ベンジャミンフランクリンでさえ動くもの全てとヤッた。なぜならできたから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:26:27.90 ID:K9uC2ide
スレイブ君はサウス屈指の男前
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:39:17.08 ID:uUnYaMHQ
Fudge-packer(砂糖菓子を袋につめる人)って
アナルセックスやりたがり=ゲイってことなのか。
(アナルをちんこでふさいでうんこを詰める人の比喩)
だからトムクルーズが工場でお菓子を詰めてたのね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:37:22.72 ID:nV17f3iT
へーなるほど。
こうしてまた一ついらないことを覚えていく…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:22:04.69 ID:UdJ/VjHX
俺もサウスのお陰でゲイカルチャーにはかなり詳しくなった。
もういつでも転向できる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:45:15.29 ID:DCke+c8V
サウスパークで洞窟の中で宝探しする話 第何話のなんて題名の話かしってる方いたら教えてください
最後見つけた財宝はテーマパーク側が用意した偽物だったって落ちの話です。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:45:47.34 ID:nZ3Kx4Ty
カートマンがI am GODって言う回いつだっけ?
シーズン8〜11くらいだったと思うけど、わかる人いる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:47:21.35 ID:nZ3Kx4Ty
>>169
シーズン10のManbearpig(マンベアピッグ)
アルゴア回だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:47:54.08 ID:DCke+c8V
自己解決。s10 e06 のマンベアピッグだった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:49:08.74 ID:DCke+c8V
てーか、回答はや。ありがとうございました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:17:42.79 ID:nZ3Kx4Ty
解決
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:59:46.83 ID:hchAQ86z
もうテンプレに銀行は乗っていないのか。
10月にペイオフ発動予定だから寂しいな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:14:14.88 ID:Dr41qRlH
レストラン サウスパーク?
http://www.b-mall.ne.jp/companyDetail-EYbqCQbsKWgt.aspx
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:52:11.83 ID:amX3tbBr
タコスやブリトーが食べられるのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:04:02.72 ID:+UZ4uFvz
カサボニータみたいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:25:09.85 ID:Bz9a0IJ7
カサボニータはサウス唯一のパロディや時事ネタが一切絡んでいない
完全オリジナルだから超面白い

いつも思うんだけどサウスって同じ同性愛でもゲイの優遇っぷりとレズの冷遇っぷりがマジで半端ないよな
ここまで露骨に男尊女卑の酷いアニメも正直珍しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:14:07.06 ID:feccI5Ii
いや違うだろ
馬鹿やるのがいつも女性陣だったらどうなるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:43:39.25 ID:uZQn2YUK
レズよりゲイの方が面白いじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:10:42.42 ID:amX3tbBr
レズじゃ笑えないわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:19:30.75 ID:ozev5tSe
>>179
そもそもカーサボニータ知らないだろあんた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:25:02.23 ID:BnvJM20Z
女で過激なネタやるとうるせぇし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:34:51.28 ID:3EiSZtR2
>>179
少年と犬のパロディも入ってる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:34:53.87 ID:Iv5Yqncr
だからギャグに女があんまりいない理由だそりゃ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:37:46.46 ID:ubaAI+nR
森三中で心の底から笑ったことがあるか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:51:30.22 ID:pxUDAr9j
あずまんが大王は面白い
あれを男でやったらホモ大王になるからダメだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:34:23.50 ID:e8/zKGX9
ギャリソンの貝合わせ、マン核、クイーフ、the Ringの女児、膣やケツに物いれる料理番組、オプラ、パリス、シャロンのタンポン
この辺はえげつないネタ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:31:42.39 ID:HhLPS9DX
サウスパークで男尊女卑を感じる人間っているんだな
深い意味はなく驚いた。自分はそう感じたこと無かったからさ。色んな人間がいるんだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:08:43.86 ID:+Ui923nc
男尊女卑というより男のネタばっかって感じだろ
同じ子供のネタでもショタ描写はかなりあるのにロリ描写はほとんどないし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:11:36.15 ID:wNK56ftn
ロリはもうちょっとネタにされてもいい気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:33:50.46 ID:nPekm427
デッドセレブリティのマイケルオーディションのトコ位?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:25:11.10 ID:xb2155X7
>>192
ロリネタは生々しくなるからやらないんだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:59:17.60 ID:/kGqSXdi
サウスじゃ幼女より少年の方が需要があるもんな

>>190
男尊女卑っていうか…生徒たちに限って言うなら
女と遊ぶなんてダセー、とか女ってイミワカンネっていう
リアルな小4男子の目線での描き方をしてるだけじゃないかね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:26:29.78 ID:gVfcMI39
サウスパーク、2013年までの契約を結んだらしい
ttp://seriesaddict.fr/news/2815-South-Park-renouvelee-jusqu-en-2013

このサイトが正しければ、の話だが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:27:42.89 ID:DDih54dk
サウスの女キャラで一番はっちゃけて面白そうと思うのが市長
バーブラディーとかシェフとかジンボとの絡みには思いきり笑ったわw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:36:42.64 ID:xU9aSize
良かった サウスがオワコンにならなくて 本当に良かった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:37:48.77 ID:+Ui923nc
若干オワコンの雰囲気が出てるがな
後半で持ち直せればいいが・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:40:31.77 ID:uV7a7agm
ん。もうバカらしくてやってられんって言ってなかったか作者。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:03:17.16 ID:3YTXudSl
言ってないし、シーズンファイナル放映後、ここに貼られたインタビューでも
8月頃に動向がはっきりすると思うよ!ってちゃんと言ってたやん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:12:49.71 ID:gVfcMI39
公式サイトにも情報きたよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:53:42.12 ID:xU9aSize
シーズン16、シーズン17は確定か。
神様マジありがとう。
英語の勉強しよっかな♪
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:08:34.01 ID:18Jephl9
これはかなり嬉しい
GJだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:44:12.92 ID:uV7a7agm
ロシアネタってやらないのかな?できそうだが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:53:53.16 ID:+qe6/lrv
>>200
最新話ではそれ行ったようなもんだよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:47:12.92 ID:uV7a7agm
>>206
うん。間接的に言った。シャロンに言わせたと思った。
おまけにほとんどおならの音という汚いだけで面白くない内容と
おちもなく歌でフェードアウト。完全にやる気無いんだと思った。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:57:47.85 ID:QwvTNRPo
デイリーショーで作者釈明してたけどな
まだまだサウスパーク愛してるよ!みたいに言ってた覚え
ただ>>207の言うとおり、今回の話みたいなことも
僕ら体験してるから〜みたいなことも言ってたけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:29:05.83 ID:MDEl/fnq
おなら、げろ、うんこ、障害者、エイリアンネタは正直つまらん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:29:47.48 ID:n0l5r1NI
>>206
>>207
ttp://www.thedailyshow.com/watch/wed-june-15-2011/trey-parker---matt-stone
何で今更前スレの話題をぶり返してるんだよ…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:29:25.44 ID:JMUFvbZn
うんこちんこで笑えないのは甘え
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:00:26.19 ID:zKuda6dX
あれを見てやる気ないって判断は短絡的すぎるだろ
むしろ自分たちにより高いハードルを課そうとしてるのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:02:17.41 ID:k/RqAPL0
>>212
お前みたいなのはファンじゃなくて信者と言う。
痛々しい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:06:10.28 ID:QjLPeMpD
逆だろw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:58:26.09 ID:2R24qyxo
>>212
信者は希望的観測しかできないんだなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:03:34.83 ID:q5bmoOop
>>208
でも9シーズン辺りの頃、もうマジでサウスパーク作りたくないって
スタッフらに愚痴をこぼしていたらしいけどな
その時はチームアメリカの制作の関係もあったし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:38:17.54 ID:vRKD4oBW
>>216
その頃の思いを昇華させて詰め込んだのが今回のエピソードなんだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:11:33.50 ID:+/Jz0BaQ
まあ続くんだからいいじゃないか
もうこの話前スレで話したし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:54:58.11 ID:dOO4GTdN
>>216
長期でやっていたら、気持ちのアップダウンはやっぱりあるんじゃない?

長い事やってファン層も増えてくると、
色々と「昔は良かった。」「もうマンネリ」みたいな事もちらほら聞こえてしまって、
萎えちゃうのは、サウスパークに限らず何でもあると思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:12:51.64 ID:nErpkkXu
倦怠期みたいなものは乗り越えて作り続けて欲しいわ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:14:47.50 ID:ixImGTsl
なるほど
今までずっと高クオリティだったからな
tk10年くらいでやっと倦怠期かw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:10:30.86 ID:z3zVnYnZ
最新話見てるとなんか悲しくってくる
もしかしたら作者はもうサウスパーク作りたくないのかもしれない…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:36:14.06 ID:TWiKUCah
ループ入りました
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:38:24.81 ID:BgXNvED6
スタン達が4年生になって10年は経過したけどトレマト自身が5年生の頃
楽しい思い出がなかったからもう彼らを進級させるつもりはないんだよね
まあ5、6年生のデザイン可愛いとはいえないから今で充分だけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:08:04.35 ID:YmaeCcwf
て言うかサウスのキャラって主役に対する相対性って感じだから
年齢に対する身長が小さくなっていくんじゃないのか
あんな単純なキャラデザで身長とか変えたら大分印象変わるだろうし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:11:10.25 ID:kKHhJYyN
何で今更この話題がループしてるんだよ
しかもやたらしつこいし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:59:40.89 ID:EZd6hgaZ
お前見たくいつも張り付いて見てるわけじゃないし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:03:56.49 ID:oIQxg5y3
別に貼り付いてなくてもしつこくループさせてるのに
気付いてる人が多いと思う…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:33:36.22 ID:psDRPavx
不快な話題だし(トレマトが飽きてるとか)、想像にすぎないから話が膨らむこともないしなー。
あまりに繰り返して来るから釣りなのかと疑いはじめてた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:40:20.27 ID:YmaeCcwf
じゃあ腐ネタでも貼ってやろう

サウスパークの小4の性体験

スタン キス(劇場版ウェンディ)
カイル キス(s02e12ベイベ s03e13レベッカ)
カートマン キス(s04e08ウェンディ) ・デカプリオと一夜を過ごす(s02e13) ・フェラをする(s06e07ラルフ s11e02バターズ)
       ・手コキする(s07e05ベン・アフレック) ・レイプされる(s14e09スヌーキー) ・いとことチンコ触り合い(s11e08)
       ・アナル(s01e01宇宙人 s04e01 s07e04宇宙人、医者、カイル )
ケニー キス(s03e01ケリーの人工呼吸) ・フェラチオ(s13e01タミー) ・窒息オナニー(s14e01)
     ・おじいちゃんを性感マッサージでいかせる(s04e15) ・フェラする(s04e15ハワード・スターン)
バターズ キス(s03e13レベッカ s13e09サリー・ダーソン アニー) ・オナニーして精子発射(s07e06) ・チンポ咥える(s11e02カートマン)
      ・チンポをレロレロされる(s10e01バット叔父さん) ・バイブマシーンでアナル掘られる(s09e06)
ジミー 女を買ってセックス(s09e07ガブレラ)
アイク 愛のあるセックス(s10e10スティーブンスン)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:03:32.60 ID:TWiKUCah
マットがカイルのモデルなら
マットにはカナダ人の血の繋がってない弟がいるのか?
あっちでカナダ人(というか外国人)養子を貰うのって普通なの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:01:19.05 ID:BgXNvED6
マットに弟はいないけど確かレイチェルという名の妹がいるらしいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:56:59.59 ID:F8fNsTNb
>>231
自分は1話の時点では養子設定はなかったんじゃ?と思っている

あとからカナダ人はパカパカの頭っていう設定ができたからアイクを
カナダ人にしたんじゃないかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:59:55.26 ID:PPnZpPlQ
最初から考えてたろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:31:03.50 ID:PAXhDuKA
>>233
そうかも。設定かわるもんね。クレイグ(最初完全モブ)、Yates(最初ヒゲない)、
スティーブ(最初クリス)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:58:11.37 ID:M4Sbv/DP
チョクソンディック、やたらと不遇って言われてるけどよくよく見返してみると
実際そこまで扱いは悪くないと思う

彼女のおかげでギャリソンがゲイであることをカミングアウトすることができたし、
マッケイさんとのセックスシーンで視聴者に強烈なインパクトを残したし
何よりもスタンらの担任という役割が大きかったと思う

酷い最期だったがちゃんとギャリソンが後を継いでくれたから
それはそれで良かったんじゃないかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:08:32.03 ID:3gCVVgVP
チョクソンディックのHシーンは不覚にも勃起してしまった(;´д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:43:04.22 ID:IMe6vglq
おいおい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:04:02.06 ID:j9dORWFf
あらあら
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:52:25.34 ID:YF/O4XsE
ゲロゲロ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:00:34.78 ID:G6vXQZXd
>>237(∵`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:22:50.83 ID:D8a0xz3r
スタン達がフェルぺスみんなにうつして喜んでる話って何話だっけ?
4人で小説書いてヒットさせる話見てたら雰囲気似てて、また見たくなったわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:30:33.71 ID:D8a0xz3r
解決した。サウスパーク水ぼうそう族って話だった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:09:35.89 ID:YmOSugu/
吹き替え版のタイトルの付け方異様だよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:17:53.25 ID:D8a0xz3r
これだけ原作の声とあった声優集められたのは凄いな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:29:50.34 ID:NyZvIH14
スタンはぜんぜん違うと思うけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:33:20.74 ID:kJ5zLv9n
スタンはわざと外したろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:39:26.02 ID:O6p3DmA7
What!?とかReally!?のときの声の裏返り方はよく似ている
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:15:08.05 ID:qMU7sq5i
個人的にはジンボの50代とは思えない若々しい声が大好きだ
あと初期のバーブラディーのダンディーな声も捨てがたい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:17:20.32 ID:npuCESFN
文句たれぱんださん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:17:54.96 ID:kJeI+LeX
ちんぽちんぽカーマカーマちんぽちんぽカーマカーマ元気ですかー!?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:30:07.34 ID:TJ4d2BvH
>>251 最近その歌が頭から離れない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:11:20.77 ID:DKiw5hIg
なんかリズムいいよなww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:35:08.27 ID:Kxy7jWi4
ケニーがマジ泣きしてる話見てKFCに行ったんだが
普通のチキンしかなかった
皮がカリカリのチキンっていうのはどれなんだ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:11:46.74 ID:Z6ODMz0g
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:22:58.15 ID:zW6tOitg
野球か何か終わった後にケンタを親におごってもらってカートマンに全員分皮だけ食われるのって第何話だっけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:26:34.20 ID:zW6tOitg
s09e06 The Death of Eric Cartman だった自己解決
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:32:46.96 ID:zW6tOitg
みんなあきれて口があきっぱなしになってて、ケニーだけマジ泣きしてるのが笑えるw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:31:10.29 ID:UO38s5Lx
サウス映画の字幕版見れる所教えてください
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:37:11.12 ID:glR5ZCO5
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:42:50.51 ID:pnMcJXLD
やすっ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:42:06.84 ID:SadMDefK
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:02:18.00 ID:e5uqpySR
今、一夫多妻のカルトリーダーの裁判が話題になっているね。
モルモン教から一夫多妻性の原理主義の為に分離したFLDSという組織で
未成年との姦淫、虐待、近親相姦とかサウスの可愛いモンじゃないけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:14:44.01 ID:r2GQByt9
幸福の科学も一夫多妻
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:58:46.95 ID:aV6JOOgR
幸福の科学は一時の勢いが無くなったな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:50:29.39 ID:fkw0kCL6
>>258
つまりカーネルクリスピーってやつを頼めばよかったのか
もはやチキンの形してないしこれもそんなにカリカリではなさそうだけど

関係ないけどカートマンが日本人にいたらハッピーターンの粉だけ舐めそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:54:07.63 ID:aV6JOOgR
今夜のベストハウスはメルギブソン先生たぜ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:50:43.80 ID:1Ywxag7c
メルわろた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:51:30.88 ID:PmXBV1uQ
メルギブソン本人のsuck my ballsで噴き出してしまった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:00:23.81 ID:+wQSgtuU
サウスでDVといったらマコーミック夫妻だなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:12:34.37 ID:T5afXhaF
ちきぽんちきぽん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:23:17.43 ID:Nq51EB6u
最近嫌な事や落ち込んだ時はs1e08の初っ端のカートマンの笑い声を聞いてる
あれは何度聞いても自然と釣られて笑ってしまう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:06:13.68 ID:WgjFs4AR
You have 0 friends見た。
googleが動詞化してて「ググる」って意味なのはしってたが
Facebookもそうなっていたとは。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:50:48.10 ID:yGXQv0ia
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:04:28.80 ID:GdFtTE+Z
サウスは吹き替えが好き
普段洋画とかは絶対字幕なのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:17:58.99 ID:r4uGytk+
初期は吹き替えの方が好きだけど6とか7あたりはオリジナルだな
初めて見たのがチンポコモンだったからオリジナルのイメージが強かったし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:15:23.16 ID:f4bzTqrS
はじめは吹き替え派だったけど英語版も慣れてきて好きになった
でも後半も吹き替えで見たい夢は捨ててない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:41:59.28 ID:3wJGCwqU
素晴らしいチンチンものを吹き替えでやったらどうなるかが気になる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:09:29.82 ID:lqwioAkm
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:01:45.07 ID:25kTjOuc
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:57:20.55 ID:AwL3hjnj
それの音サルボボってアメリカ人にもドッカンドッカン受けるのかな?
あれについてはなんか日本人が一番笑えるような
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:00:19.81 ID:51/Oi2Yn
素晴らしいちんちんものはドイツ語版が好き
かっこいい
果てしなく馬鹿な歌詞なのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:13:30.10 ID:wY1OPq32
>>280
ワロタ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:30:19.34 ID:ZyL/epa3
あの自分の顔Tを着ている上級生のリーダーが日本人ぽい顔で面白い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:04:06.75 ID:+bXJsssc
名前あったっけ?
日系かもな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:01:11.68 ID:ZyL/epa3
>>285
名無しなんだよな、マイナーキャラだけどリーダーくらい名前あってもいいと思うのに

上級生といえばいつもリーダーとつるんでるカイルと似た帽子被ってるデブと
スタンの色違いっぽい奴の2人も気になる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:04:27.39 ID:LPmfZbri
>>279
カートマンの顔が小憎らしいww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:52:56.64 ID:By1IUHiw
>>279
これはすげえええ
完全に再現してるな!校内のポスターとか芸が細かくて愛が伝わる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:05:44.29 ID:XDVUhq/C
サウスのキャラの強さをランク付けしてみた
※非人間、超人系は除く

SS シェリー
S+ ランディ、ジンボ、ネッド、トレント・ボイエット
S ギャリソン、シェフ、スチュアート、キャロル
S− カイル、ウェンディ、トークン、ジミー
A+ ティミー、トゥイーク、クレイグ、ゴスキッズ、クラブツリーさん、バーブラディー
A スタン、カートマン、ケニー、アイク、シーラ、市長、スレイブ君
A− ベーベ、ピップ、リアン、ゴーラムさん、スティーブン、イェーツ、スキーター
B+ シャロン、ビッグゲイアル、メフィスト、チンポーさん、T&P
B バターズ、クライド、ジェラルド、マッケイさん、校長、スタンの爺ちゃん
B− チョクソンディック、リンダ、神父
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:11:31.24 ID:fzijtcNE
マジレスすると大人が子供に負けるわけない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:22:48.80 ID:RV9S8EAo
ざっくりした概念の強さで言うとシーラは最強クラスだと思うの
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:52:19.95 ID:6gMqUT7E
クレーム力か
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:44:18.35 ID:YO5lKgZm
カートマンもうちょっと弱いだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:11:56.64 ID:LPmfZbri
カートマンはむしろSSだろ
それか純粋に身体的な強さならB−
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:59:09.01 ID:fzijtcNE
カートマンは滅茶苦茶貧弱だろ
その気になれば人を謀殺できるけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:40:18.32 ID:Qk6i3fb2
腹黒さのランキングなら
1位ウェンディ
2位カートマン
3位カイル

かな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:21:49.88 ID:fzijtcNE
カートマンは素でああだから腹黒とは言わないんじゃないか
ウェンディは間違いないと思うが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:00:16.05 ID:YLIXlmGV
カイルも自分が溺れそうになってもカートマンを助けたりしてるから
サウスのキャラクター内で3位になるほど腹黒いイメージないかな
殺しに行くときも人を使わず自分で行動するし
ウェンディーさんは流石っす

腹黒じゃない度ランクだと
1位トゥイーク
2位バターズ
3位ケニー(微妙?)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:04:43.55 ID:wCAwGJwt
トゥイークは挙動不審なのを除くと割とまともな良い子だと思う

トゥイークが最近全くといっていいほど目立った役回りがないから
いつかピップみたいに殺されるのではないかとマジで冷や冷やする
一時期ティミーも出番がほとんど無くて不安だったけど最近になって
それを返上するかのように出番が増えているから安心した
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:04:57.41 ID:cOc2UOGh
出番がないと殺されないか心配されるアニメってのも凄いなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:39:20.76 ID:E+9s4AqP
シェフだけは凄くショックだった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:02:47.83 ID:AL6p93SU
普通出番が多いと死亡フラグなんだけどなw
シェフは仕方なかったが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:12:45.35 ID:Vom2Vlt4
ねーさみしいよ
でも声優さんかわったら嫌だししょうがなかったのかな

子供たちが一致団結してばからしいことやってるときが1番好きだった
ゲームのときとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:57:10.13 ID:wCAwGJwt
市長が拳銃で頭をぶち抜いた時は死んだかと思って心配だったけど
何事も無かったかのように生きてたからよかったわ

もしかしたらサウスで一番タフなのかもしれないね市長は
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:27:48.94 ID:g9Q7KN1P
シェフって声優さんの都合で死んだのか。
ダースベイダー化したからスタンが知らずに倒す鬱展開あるかと思ったけどまだないね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:34:21.93 ID:PyWesM7L
サウスはそういう引っ張り方しないだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:37:42.97 ID:AL6p93SU
むしろそういう展開を笑い飛ばすと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:33:15.01 ID:br04Je/I
サウス知らないやつにどれがオススメか聞かれたんだが
無難にクジラ薦めて問題ないよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:01:56.32 ID:5+0GWKoM
クジラとチンポコモンは入門だと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:34:38.19 ID:br04Je/I
チンポコモンすっかり忘れてた、ありがとう
その2つ教えてみるわ

周りにサウス好きいないしハマってくれたら嬉しいなー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:37:20.10 ID:+YkOyB8f
この手の作品は説教臭いが、結局は何を説きたいんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:06:51.24 ID:pawItbQ/
サウスは一周回って何も考えずに見るのが一番楽しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:45:15.37 ID:7Mu00Tvc
日本ネタはあんま面白くない
嬉しいんだけどつまんない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:10:44.98 ID:slb00NuN
そういや昨日の世界まる見えでサルと暮らす夫婦のドキュメンタリーがあったけど
その中のサルでバターズって名付けられててワロタw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:28:56.87 ID:Aa0HqpmM
女のほうだがカーメンが育てるってのもなんか面白かったわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:40:07.15 ID:oxcRaTUt
>>314
アメリカに実況スレがあったら
サウスパークwwwww
みたいなコメで溢れかえってたんだろうなと思いながら見てた

ところで、一番万人受けする、
過激度が少なくてでもサウスらしい面白さがある回って
どれだろう?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:06:23.28 ID:slb00NuN
カサボニータ回じゃないかな
個人によるが大して不愉快でもないしグロ描写もないし内容も分かりやすいし
カートマンもまだ子供らしい憎らしさだから許容範囲と思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:19:19.15 ID:kyCMalFG
カートマン調教の回かな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:25:57.57 ID:fyqzQypt
カサボニータだな
あとはフィンガーバンとか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:27:53.16 ID:9bOGwdrD
新しいから印象が強いだけかもしれんが金玉で跳ね回る回
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:20:02.98 ID:xa6gYx6C
AWeSOM-Oとかどう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:45:09.51 ID:MYZhzSDK
あえてテレンス&フィリップの緊急特番を見せたい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:57:29.27 ID:CGy6+hAL
クリスチャンロックバンドのヤツ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:06:24.45 ID:wfUojDDE
ママはやりたガールとか?

未見の知り合いにすすめるには
@吹き替え版でAエログロがなくてBカートマンか4人が主役のわかりやすい回
が理想的かな
あとは知り合いの好きな映画のパロ回を見せるとかでけっこう布教に成功した
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:30:19.06 ID:X8KDzfWv
カサボニータ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:42:19.48 ID:RMM5Hf77
子供らが4年生になる回で完璧に好きになった
すべ〜てが楽しかった3年ってやつ
それかナンブラかロードオベザリングかトゥースフェアリーの回
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:47:56.68 ID:CGy6+hAL
ロード・オブ・ザ・リングのエピソードは”愛しい人”とかネタがわかるように映画を見せた後で観た方がいいんだよ。
たぶんもうみんな忘れてる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:06:21.21 ID:5+0GWKoM
レスリングとかどうよ
ちょっとパンチが効いてないけど
逆に初回にスモッグ回とか見せるとカートマンを誤解するだろう
イマジネーション3部作もいいかも
若干グロいが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:09:03.13 ID:PzMK4HET
流星物語は大好きだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:18:08.96 ID:jtlMY/7/
Mの呪文で大人を追い出す話は?
それかハンキー初登場のクリスマス回とか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:04:42.35 ID:Ys0sCZjX
シャチを月に送る話かな
グロ度も少なく子供たちが一致団結している回だし
一連の動物愛護映画への風刺もほどよく効いてる
万能メキシコ人が出てくるのも好きだ
何より200回記念を見た時に最後面白さが倍になるw
他は素晴しいチンチン者がキャッチーかなー

332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:11:32.54 ID:5+0GWKoM
チンチンものがあったか。でもあれもちょっとグロいしバオチがな・・・
フェイスブックは最近のサウスって感じで割といいと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:42:03.03 ID:jtlMY/7/
子牛を守る回なんかもいいよね

ところで英語教師の父が軽く興味を示してるんだけど、どれ見せたらいいかな
実家はネット環境が無いので手持ちのDVDになるけど…
4シーズンまで7割くらい持ってる。自分的にはMの呪文かなと思ってる
トゥースフェアリーもいいけどDVD持ってない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:58:02.39 ID:lhFdUCwd
>>333
君のお父さんの歳が分からないから、最初から見せれば?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:20:11.19 ID:RzzPAGMf
アメリカ留学の経験があればなんでも面白がりそうとは思う
イギリスの方だと微妙だが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:10:22.32 ID:Gcn5F600
相手がある程度映画に精通した人であればTP攻撃の回とかオーシャンズ11の回はいいかも
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:43:10.69 ID:zNk6IL5V
お前等が映画くらいしか辛うじて元ネタ分からんだけだろうがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:28:52.44 ID:Rjk437Lh
第3シリーズくらいからみせたらいいと思う
あの辺から絵も見やすいし話のクオリティがあがってきてる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:54:05.98 ID:RzzPAGMf
チンポコモン見てハマった時点から1から見たな
日本のアニメにはない感覚だから1シーズンからでも面白かった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:26:43.39 ID:PGpeLTgS
神回と言えばミュージカル回だろうが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:19:55.38 ID:FjoOGcG3
にょびる回は?トリップから砂場で大笑いしたなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:57:18.38 ID:p6IKwCCv
HSMの回でいいんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:32:37.64 ID:9tkWgasO
あえての劇場版にしようかなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:36:40.57 ID:4YQxDXgi
ヒッピーの話はどうだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:12:31.56 ID:RzzPAGMf
ヒッピーは面白いけどグロいw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:23:13.12 ID:4YQxDXgi
グロいのだったらマイケルジャクソンの鼻が取れるシーン。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:10:53.25 ID:kPw/0sos
17シーズンまで製作続行が決まったからランディとシャロンが復縁するのは確定だけど
その後はランディが凄く大人しくなりそうな予感がするんだよな
再び男に戻った後のギャリソンみたいにさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:48:39.20 ID:jXhCBFM2
デッドケニーフィギュア日付変わったと同時にカートに入れたのに
他のフィギュアの数量変更しようと思って戻ったら売り切れた この間4分 死にたい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:56:04.23 ID:4HZTMXjT
マジで?
そんなに皆狙ってたのかよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:29:10.74 ID:bKT01eMt
恋するケニーの熱帯夜は?
風刺も効いてていいと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:00:44.07 ID:PIxsDN8N
お役御免でいいんじゃね
次にシャロンが暴れまわったりしてなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:29:48.75 ID:+/mKDTIX
カートマンが死ぬ話も良い
わりと微笑ましいしね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:47:33.77 ID:fnmsVkiH
個人的にはケツ顔ファミリーやジャコバサウルスの回みたいな
カートマンが一人で面白がっててまわりが引いてるときのあの空気感が好きだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:50:43.94 ID:D96pEftp
ギャリソン先生と卵の話が好き
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:03:53.26 ID:D6lV6MeR
カートマンの遊園地経営は万人向け
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:30:10.58 ID:YePDb+Xs
カナダだ、カナダだ、アイクを連れ戻しにクリスマスにカナダにチンポー航空で行く話。
フレンチカナディアンは少年とセックスをしたい!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:35:10.57 ID:NHzODkDT
カーメンと小人が喧嘩するやつ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:22:42.62 ID:Ty9JS0c/
ランディがイルカに整形手術する回
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:46:33.61 ID:CCbkzFc0
ジェラルド?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:00:15.86 ID:OfHNF2Fk
カートマンの抱きまくら作って売れよ
ぽっこりお腹とぷにぷにほっぺ堪能したい
グッズ展開はよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:02:02.99 ID:1QBN+iL7
ようホモムシ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:32:55.12 ID:New/lDBR
柄はもちろんナンブラの時の水着姿な
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 05:41:21.06 ID:hSmy+3Fm
デブショタの需要ってサウスパーク以外でもけっこうあるんだな

恋するケニーの熱帯夜はサウスらしくていいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:24:40.05 ID:OKlSgo3+
知り合いに捕鯨回見せたら爆笑してたよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:48:31.46 ID:C1/bPiwt
>>360
素材は低反発がいいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:46:20.51 ID:OfHNF2Fk
くまさんのパジャマ(クライド・フロッグ抱いている)と通常時(手袋は着脱可能)の二種類以外いらん
素材の味で楽しむんだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:03:36.49 ID:9nyv0AFt
まあでも低反発とかビーズ製のクッションは欲しいかも
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:55:32.03 ID:mOUtL8UR
洗脳とかメディアの犯罪を扱った話を教えてください。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:28:50.11 ID:eldeirLn
>>368
洗脳 
s02e11 プらりったリウム狂騒曲
s05e04 カルトっQ丸刈りータ☆で大脱走
s06e15 彷徨えるケニーの魂と宇宙最優秀の浣腸野郎
s09e12 Trapped in the Closet
s10e01 The Return Of Chef

メディアの犯罪が何なのかよくわからんが メディア関係
s01e06 スタンのおじいちゃんポックリ大作戦
s02e06 ニラミ・ガエルをニラミ・ガエセ
s05e02 ”金”解禁
s08e11 Quest for Ratings
s09e04 Best Friends Forever
s12e02 Britney's New Look
s13e13 Dances With Smurfs
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:31:23.06 ID:RdYa/qwj
よく○○見せたら〜とかみかけるけど、どういう状況なの?
メールとかで○○おもしろいよーってすすめて、返事を待つだけ?
それとも画面の前につれてかれて、リアクションを逐一観察されるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:34:18.65 ID:9mFXdSDY
俺は会社の朝礼ですすめる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:36:51.09 ID:FW/xtuCI
371の同僚「無ー視無ー視お疲れ様でしたー」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:16:39.20 ID:fHeNQyDF
>>369
カートマンが教会を作る話が抜けてないか?
神父が子供に悪戯する・・・・の話。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:36:20.71 ID:mOUtL8UR
>>369
ちんぽこもんしかわからないけど結構あるんだね。
ありがとう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:17:22.75 ID:UrrN+EX4
私の一番好きな回は、ランディのキンタマが膨れ上がって、
スライムナイトみたいにボヨンボヨン飛び跳ねる話です
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:20:15.65 ID:qlL3CMTT
子供たちが一致団結してなんかするエピ教えてください
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:27:19.80 ID:rgi6HUBc
>>369
サウスパーク小学校ニュースのって入ってる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:36:01.51 ID:6C/7ZcyG
メトロセクシャルの話し好きだー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:26:04.58 ID:+axCtAO5
トニー賞 2011 The Book of Mormon パフォーマンス+授賞式
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14871345

爆笑。みたいのうwwwみたいのうwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:33:09.59 ID:FNB/41uY
>>379
今さらどうしたんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:39:06.13 ID:S8DAKcoH
過去から来たんじゃね?
ちくしょう!未来だ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:56:32.92 ID:xloj2n3B
>>280
分かってんじゃんこいつ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:52:24.72 ID:olyKFQYf
みんなでゲームやる話と野球大会の話好きだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:50:44.10 ID:/ATv9fz0
やっぱりランディ回にはずれなしだな

あとカートマンが3Jとヒッピーを撲滅しようとする4作はどれも面白い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:32:21.85 ID:eXXeOo3G
誰かKidrobot買った?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:26:02.13 ID:3E78sy0g
>>385
2種類とも箱買いした
お盆だからかまだ来ない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:20:30.58 ID:5fnXgL2y
あれ、今さらだけどサウス契約更新してるんだ
最終回は作らないって言ってたけど今度こそ終わりかと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:29:36.52 ID:yoQZtQHu
>>387
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:24:37.90 ID:q+YrtIMH
最終回は作らないって言ってたけど今度こそ終わりかと思ってた

って言いたかんったんだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:29:56.97 ID:EPA0iRGa
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:10:33.24 ID:jCTZV3Zn
トレマトはそろそろランディとバターズをギャリソンみたいに大人しくさせて
別のキャラを目立たせようとは思わないのかな?
個人的にはマッケイさん、ブラッドリー辺りがいいな

でもミステリオン3部作ではなぜトレマトは自分達が一番愛してるはずのバターズをあんな役回りにしたんだろう?
いつもバターズ一番な二人が一体、どういう風の吹き回しなんだ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:20:46.82 ID:wQQqt/Hb
Kidrobot箱買いしたかったけど高くてやめた
とりあえず1000円の方5個とジッパープル9個だけ買った
1000円のやつおっさん組ばっかりでたらどうしようかと思うと夜も眠れない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:27:14.08 ID:+9Nd83Ff
バターズひっこめ論争ももういいだろ
バターズイラネって思ってる人も居ればバターズ最高って思ってる人も居る
トレマトがバターズ使いたくて使ってるんだからそれはそれでほっとこうぜ
なんてネ!けんかはやめてよ結婚記念日なんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:39:18.99 ID:HGTdVJ1O
愛してる=いい役回り与えるって訳じゃないだろ

トレマトのバターズの愛し方は
自分の子供を溺愛する親の可愛がり方ではなくて
仲間内の特定の子をいつもいじるいじめっ子の可愛がり方に近い
だから割とひどい目にも合わせる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:44:21.76 ID:V0VHs8Sh
どうでも良いよ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:47:18.86 ID:csZ5YKDU
イエス我が子よ
が聞ける回ってどれくらいある?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:07:53.87 ID:jCTZV3Zn
>>393>>394
作者から露骨に贔屓されているキャラはファンから嫌われるのは当然ってことに気付かないのか?
バターズが目立ちすぎているから他の子供らが肩身の狭い思いをしているんだぞ
ランディはまだ許せるがバターズはダメだ、もう消えてほしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:18:42.62 ID:FaIK4+KB
これ、アニメですよ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:47:43.14 ID:DR5WuGeh
>>392
オッサン多すぎだよな。
でもランディだけは欲しい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:02:05.82 ID:Fb7LsAm3
確定したキャラ(カートマン)がほしいから今回は見送りだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:27:14.21 ID:8oiJnqWV
スレイブくんいらないけどレミウィンクスほしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:26:52.32 ID:M5YQfg36
レミウィンクスレミウィンクス気をつけろーオカマの中身は複雑だー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:06:10.16 ID:3f2U/DKo
面白ければ誰が目立とうと誰が影薄くなろうとどうでもいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:14:26.95 ID:R7vH/sjG
サウスパークって本来やりたいことがあってそこにキャラ乗っけて話を作るタイプだろ
だから長寿な代わりにどのキャラもブレまくってる
キャラの編成変えても本質は変わらんよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:15:51.54 ID:d5G5kMxi
>>396
残念ながら少ししかない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:33:38.04 ID:EPA0iRGa
泣いてる子もいるんですよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:26:12.89 ID:rILUaqEM
>>404
その通りだな
サウスはキャラ萌えアニメじゃない

…ふう、また今日もグッズを買ってしまった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:57:58.20 ID:7gGp8yA+
◎こ、これは!?【サウスパーク】PVCキーチェーン ミスターハンキー
価格: 404円 税込,送料別

20代/女性
今日、受け取りました!探してたハンキーのキーホルダー☆自分と友達用に。思ってたより完成度高くて嬉しいです。また利用させていただきます。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/196830_10001889/1.1/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:42:48.66 ID:jCTZV3Zn
>>404>>407
そうだな、お前たちが正しいよ。俺が間違ってた
でもキャラの出番はもうちょっとバランスというのを考えてほしいぜ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:06:20.19 ID:ZjHQqp7R
キャラ萌えもあるけどね
話も大事だし両方ってこと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:22:32.63 ID:3OW2uV6d
バターズの役回りが増えてからケニーの出番減ったような気もするのでちょっと悲しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:35:48.00 ID:ZjHQqp7R
ケニーはミステリオンがあったのにそのあとが続かなかったね
実際、毎回死ぬのとか言ってることがわからないのって面白くなったし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:47:58.78 ID:flmVCyda
ミステリオン回は男気のあるケニーが見られて最高だった
また登場しないかな…

>>409
ケニー萌えとしては気持ちはわかるな
イマジネーション回・カナダストライキ回の切なさといったらなかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:44:04.60 ID:kLur7CkS
ケニー出てると和むよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:11:59.27 ID:An2XBVH7
バターズよりブラッドリーの方が断然可愛い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:47:09.67 ID:IuBf/Rsl
ブラッドリーって誰だっけ

カートマンとバターズとランディが好き
面白いから
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:51:06.17 ID:An2XBVH7
>>416
ミントベリークランチのあの金髪ぱっつんの男の子だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:49:06.13 ID:ED0iqTFg
ブラッドリーといえば前から疑問だったんだけど
バイキュリアス回のブラッドリーとミントベリークランチのブラッドリーって同一人物?
更生?したにしても雰囲気変わりすぎだし別人かな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:10:49.71 ID:DwFNaVix
名前が同じだけだろう

ブラッドリーは性格は幼いけど
イケメンランキング4位だったり
ミントベリーで幼女に気に入られてたりと女の子には人気だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:19:34.73 ID:GCuB75Za
カーメンのチンコがテレビで放送されるのは何のエピソードだっけ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:32:57.65 ID:osBVu9tK
忍者ごっこの最後かな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:49:04.99 ID:bS9WI/0Q
何故か映画のマッケイさんの歌が頭の中で無限ループしてて寝付けない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:59:31.00 ID:iSGWKXAB
ケニーは可愛いけどただそれだけで言ってることもわからないし
それがおかしくもないし毎回死ぬしかないしこうなって仕方ない存在
ミステリオンは良かったけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:24:00.56 ID:61XdZ9ue
マッケイさんがあんなに歌えるとはンーケイ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:25:18.98 ID:Jx2//Edt
ケニーは友達思いな優しい子だぞ!
ユダヤスカウト回を見てこい!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:47:32.71 ID:d2yVmUix
>>425
soidasoida
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:54:19.56 ID:BvZL7gPw
カートマンも本当はいい子なんだぞ!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:21:53.57 ID:nkz41+x/
ハイブリッド車回のカートマンはかっこよかったな
映画の時のジャイアンみたいだったよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:08:52.46 ID:ZuQUIFC9
英語出来ないから、もしかしたら凄く初歩的質問してるかもしれないんだけど
バターズがたまに(s13e07等)「ニードー(って聞こえる)」って言ってるじゃん
翻訳じゃ「かっこいい」って訳されてるフレーズ、あれのスペルって何?というかなんていってるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:21:08.44 ID:lmruiWYW
neat! のこと?カックイイ!みたいな意味そのままだね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:23:54.43 ID:FkFbowDh
スクリプトサイト見たまえ
ケニーのセリフもわかるし楽しいぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:25:57.01 ID:zCcJUzjD
>>430
neatoだろそれは…neatは几帳面とかきちんとしてるって意味で誰でも知ってる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:04:07.71 ID:9Hl+mpwD
こどもたちがはまってたゲーム(何日もかけて倒したやつ)って実際あるの?
凄いおもしろそうだった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:21:57.09 ID:punrgPw0
オカマゲームスフィアのこと?
モデルはプレステだったか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:37:17.08 ID:8epolQaQ
ワールドオブウォークラフトじゃね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:43:57.29 ID:s3x6cZT5
俺はあのドラゴン追いかけるやつが・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:46:17.89 ID:9Hl+mpwD
確かエミー賞取ったやつ
ひとり暇人なキチガイがゲームの中で殺しまくって
4人で団結してやっつけるエピ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:54:34.89 ID:qVwwUR0N
>>435じゃないのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:44:46.91 ID:KmSStf9v
エミー賞と言えばウンコのやつ、思わぬところからオチがついて最高だったな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:49:44.72 ID:BWWD5eoO
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:54:52.63 ID:bk53KA66
ピクシブでなんて検索すればいいのでてくる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:09:07.52 ID:lmy4w0xG
>>430-432
スクリプトサイト見てきた。つーかこんな便利なサイトがあったんだな。因みにneatoだった。レスthx
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:21:30.55 ID:EbRhQsxp
>>441
いいのってどういうの?
点数高い順で検索できなかったっけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:09:33.71 ID:1SXqrvWH
>>432
neatoはneatの間投詞化というか同じ言葉だろ
知ったかすんな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 05:01:30.86 ID:85XQB8E0
英語解る俺かっこいいは他でやれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 05:25:58.77 ID:1SXqrvWH
英語分かるとかっこいいのか?国内日本人ってなんていうか
負け犬だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:41:39.49 ID:o5qf7kAi
>>446
しつこい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:52:28.47 ID:EbRhQsxp
日本でサウスみたいなアニメができたら、こういうネタやってほしいな笑
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:23:08.16 ID:TV391Tn+
言論統制の日本では無理
ヘタリアすらだめだから
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:33:04.56 ID:cZMi9hNP
日本で同じようなの作ってほしいとは思わない
吹き替え版をまたやってほしいってのはあるけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:47:22.46 ID:2aFei5jt
たのみこむとかでやっても駄目なのかねぇ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:50:32.09 ID:5nPUEHvB
字幕もいいんだけど吹き替え版のフレーズがたまらなくいいんだよなー
ケツメド とかさあ
吹き替え版でやっぱ見たいよな
ここまで洋物アニメの吹き替え版が評価されてるっていうのも珍しいんじゃ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:00:47.06 ID:62bErLnu
日本でやるとしたら中国人を麻の袋にいれてボコったあと火をつけたりとかか。
すぐ抗議くるなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:10:30.94 ID:UV5a4gh9
>>444
バカ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:47:37.02 ID:8YOP5z7/
>>454
お前のノータリンなウンチク聞かせください。おねがいします。Please Please fuck me.
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:32:15.16 ID:07z2ZRUE
>>452
あとでかっちりとかもいいよな、非常にわかる
デブケツじゃこの響きのよさはない

やっぱりギャグアニメは母国語で聞けるって大事なことなのかも
汚い言葉は母国語で聞かないとインパクトがないんだよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:34:08.03 ID:fvu4nbza
>>455 負け犬だな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:47:08.62 ID:zVPzZkX/
>>453
お前それ面白いと思って言ってんの?どんな脳してんの?
日本の子供と大人間のギャップ、芸能人、流行や社会現象を元にしたり、茶化した話がいいな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:12:50.16 ID:r+DzYIJS
チンポコモン!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:25:46.08 ID:gJmOCYX1
クッキーモンスター
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:57:01.74 ID:DwFYNB4X
AKBがケツにパイナップル入れる話か
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:58:40.19 ID:45s1oiRJ
フルメタル・ジャケットのパロってどの話だっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:07:48.92 ID:mkG5/YGE
たまにものすごくカートマンのPoker Faceが聴きたくなる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:10:30.38 ID:2LE3atQS
あれは名曲だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:50:03.69 ID:wVrWHoi/
はやく新作観たいお
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:55:36.21 ID:3AXA91+B
新作出る日までコールドスリープして来る
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:50:53.92 ID:Jybdl3GL
やめろー!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:41:49.00 ID:eHaIDz+A
昨日あったフジへのデモを含む一連の騒動をサウスがやったら面白いだろうな
しかしここは日本なんだよな残念だよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:19:55.50 ID:2pjs4jZi
本物の街宣車が来たり、シュプレヒコールもなかなかカオスな内容だったよな
何話か忘れたけど、911テロの政府陰謀説の回みたいになんのかな。それかフジの黒幕はクラブピープルだった的な感じか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:03:02.19 ID:9CRXQrko
Kidrobot買った人まだ届かないのかな?
何出たか密かに楽しみにまってる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:09:56.58 ID:OUoSxfOe
Kidrobotが届くまで、日本版サイエントロジー、幸福の科学の大川隆法でお楽しみ下さい。

若き日の大川隆法
http://tiyu.to/image/news/21_09_14_30.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13894990
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12297483
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12300936
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:22:54.63 ID:Eky+N4n9
Kidrobot8月中旬入荷って言われたけどまだ届かない
欲しいのが出なかったら買い足すつもりだから早めに届いて欲しいんだけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:15:19.70 ID:yT8ZZOa8
友達と一緒に買ってダブったやつを交換とかしてきゃっきゃしたい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:02:28.06 ID:hC+SHgQ+
スレイブ君ダブっても等価交換して貰え無そう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:01:02.63 ID:R2dk+UVV
おっと俺のスレイブ君の悪口はそこまでだ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:11:05.86 ID:Zr4r07Y/
ケニーの彼女ピクシブで検索しても全然でてこないな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:59:12.37 ID:IPZ40QKy
なんでそんなピンポイントな検索してんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:39:51.80 ID:oLBKrUV6
彼女と言っても梅毒で殺した・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:49:33.25 ID:zfF8nrgZ
雷に打たれたケニーを心配してた彼女の方のかもしれない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:41:14.68 ID:vl9bTMgI
バターズにも彼女がいるってのにおまえらときたら…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:51:07.48 ID:MZSZUxSG
ウーウウ ウーウーウ ウー!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:02:37.51 ID:7jj915XF
4人が仲良さそうだと嬉しくなる
クレイグにはもう少し活躍してほしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:33:04.44 ID:IPZ40QKy
ケニーは結局どちらの彼女とも続いてないのかな?
死んだら忘れられちゃうんだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:37:42.92 ID:EgjkFv48
サウスパークシーズン8からMTVで放送再会と聞いて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:54:05.46 ID:ap2Ga1L2
なんやて
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:24:24.94 ID:ZvNOplb7
嘘だったらキレるぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:12:30.94 ID:HmXRCdhK
ソースは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:48:21.03 ID:jab0W2JI
日本版サウスみたいなのあったら紳助引退とか絶好のネタなのになぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:27:52.45 ID:wFZtHRbu
FOXのMTVで10月から放送するみたいだけどシーズン8からやるのかは謎
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:38:19.60 ID:CEOZa1lk
サウスはツリーオブライフ風の演出とか盛り込むかな。
もうやってたら気付かずすまん…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:08:28.39 ID:InPCBoq5
http://alp.jpn.org/up/s/7860.jpg

一年間無料放送らしいしこれは期待…!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:20:28.27 ID:TD/ZNdBR
この間のDVDの売り上げのおかげか?
買ってよかった

しかしシーズン8の一話目はすばらしいチンチンモノだろw
初見の人の反応楽しみすぎるw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:31:38.57 ID:+uW3fju2
吹替えなら見る
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:29:12.53 ID:Amm6uqyR
字幕じゃね?多分 吹き替えの可能性はない気がする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:37:20.81 ID:7R7gAFwy
>>488
絶対ネタにされるだろうなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:52:52.16 ID:feltY4+F
今やってたらカダフィネタとかキムカーダシアンの結婚とか
レターマンへの殺害予告だろうねネタは
あとジャージーショアの新シーズンとかでも良いし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:37:04.54 ID:x+JSrXj0
セサミのアーニーとバートのゲイ騒動をテレンス&フィリップで同じようなことさせるだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:41:09.52 ID:feltY4+F
今回、日本では初めて知った人が多いと聞いたけど
セサミのアーニーとバートのホモネタ自体は昔からある有名なもの。
声明を出した事自体がニュースになっただけで
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:53:42.93 ID:Amm6uqyR
kidrobotのTOPページの画像に「サウスパークもう手に入れた?」って書いてあるけど未だに発送されねーじゃねーか
毎日が生き殺し状態だから早く発送して欲しい
boxで買ってないけど届いたら写真あげるべき?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:18:00.48 ID:2k0exU50
>>499
是非うpしてくだしあ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:11:27.31 ID:LCypJrNj
映画版もひまわりにあったんだね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:36:41.14 ID:iQrPQ3xJ
映画版はAmazonで100円ぐらいで買えるからDVD買えよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:04:12.07 ID:LCypJrNj
映画版はすごく面白いけどミュージカル好きだし
子供たちがもっと主役だったらもっと好きだった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:50:37.59 ID:pDI5E2cO
吹き替えの
「なんてこった!ケニーが殺されちゃった!」「この人でなし!」
この台詞が、回によって微妙にアレンジされてたりするのが地味に好き。
「ケニーが殺されつつある!」とか、スタンのじいちゃんがカイルの台詞とったりしたの。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:09:53.50 ID:TD/ZNdBR
ペニーを拾っちゃった!は苦しい翻訳だったなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:03:41.86 ID:ZNmVR2LQ
おおっ!!
・・・吹き替え?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:18:35.86 ID:i168aQ0n
MTV放送をきっかけにシーズン1から日本語字幕付のDVD出してくんないかなー
吹き替えも入ってたら最高なんだけどなー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:13:24.53 ID:ya16EDvw
吹き替えだったら死んでもいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:48:25.27 ID:s02jwZya
見事なンケーイをもう一度聞きたい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:08:33.68 ID:eqyEb1x4
kidrobotは第一弾なんだよね?
クーンとかミステリオン出たらかなり欲しい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:38:01.03 ID:fn5HhbAb
kidrobotっぽい造形(あの手の独特な感じ)のミステリオンのフィギュアの画像をどっかで見たことあるけど一弾のシークレットではないっぽい。
あの画像なんだったんだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:42:50.88 ID:fn5HhbAb
あった これ
ttp://www.gazo.cc/up/53549.png
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:48:47.52 ID:VgJCn1AK
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:53:29.90 ID:fn5HhbAb
なつかしいグロ貼んな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:40:34.49 ID:ya16EDvw
>>511
アメリカのコミックイベントの限定販売品
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:27:23.98 ID:IvfmOryb
ケニーは吹き替えの方が可愛いと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:23:14.05 ID:hUXVqHxI
今更シーズン8からを字幕で見てもなあ…ただでネットで見れるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:40:22.18 ID:NI1/B4av
オフィシャルな字幕版は価値あるぜ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:29:10.62 ID:0ulo0jAe
新規ファンが増えるのが嬉しい
DVDを友人に貸せるのも嬉しい
ありがとうMTVとFOX
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:04:45.19 ID:ya16EDvw
s801のDVD字幕は微妙だった
もったいない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:27:01.10 ID:HbDgt4II
タミフル飲むのが流行るエピソードって どれだったか分かりませんか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 00:07:29.20 ID:I/c4TJHj
猫の尿かリタリンしか覚えてない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 02:53:19.97 ID:gqE3jmZE
522
そういえばリタリンだったなw
おかげで検索に引っかかったよ ありだとう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 03:44:56.64 ID:9RvvZqQU
ファンサブのは画質が悪かったから
テレビ画質で字幕見られるのはほんと嬉しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:37:23.83 ID:wo6LStv4
>>521
サウスパークエレメンタリーニュースの回だな
多分s08e11

ところでカートマンがパラリンピック出るけど
障害者の子にことごとく負けていった話ってどれだっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:12:19.74 ID:yYX0BCiw
>>525
s08e02 Up down the steroid
ジミー大活躍だったなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:07:46.37 ID:SyjR00s/
放映ってシーズン8だけ?
もしそうなら、8だけと言わず可能な限り放映してほしい
まぁ、ネットで見れるんだが……
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:15:14.74 ID:sWsqyn7V
>>462
誰かおねがい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:40:22.53 ID:5/8P91xL
S2E13
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:46:25.57 ID:M+bOe1MW
「海外アニメなんてつまらん」って思ってる兄貴に
MTV放送をきっかけに何かサウス見せたいんだけど、シーズン8でおすすめ無い?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:24:08.88 ID:A6K53DN2
というか
MTVってどうやって見るんだ?
受信機買ってスカパーにはいんなきゃいけないのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:44:01.29 ID:3FF0zANs
kidrobotひとつだけ買ったらカイル&アイクだった。カイルは逆さまにしても安定感あるのに、アイクは気づくと倒れてる。
ところで、シークレットはサタンと誰なの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:47:55.90 ID:jUAlIhX9
>>532
うp
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:56:02.70 ID:3FF0zANs
http://f2.upup.be/f/r/zA6rr2rdmX.jpg?guid=ON

左頬が少し汚れてるのが残念だった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:37:36.77 ID:FPvYTdfF
kidrobot未だに届かない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:02:44.27 ID:19+iHcIS
かわいいな、アイクも。
僕も買ってみようかしら。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:47:15.85 ID:fna8pJ3L
えっサウス日本でこれから放送するの??
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:56:49.77 ID:fna8pJ3L
ひまだからカートマンセリフクイズ作った 最新話から三か月くらいサウス見てないから細かい所間違ってるかも
@「お前らが野グソのルール知ってて助かったぜ〜」
A「お前らみんな嫌いだ!ガールフレンドとイチャイチャしやがってよ!」
B「そいつぁーイカくさいぜ。」
C「ほんと君達ハードコアだね。」
D「お前らお前らお前らー!ウンコ漏らすなよ!常識の範囲を超えてるぞ!」
E「おいら達 年だな」
F「はい 女友達といよいよ性交渉に入ろうとした時男友達に後ろからタマキンくすぐられる事でーす」
G「ワッツアップ!ワッツアップ!机の上でウンコしたYO」
H「おいお前ら聞いたか?みんなついに死ぬんだぜー?」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:08:35.19 ID:Dm6yZKVB
>>538
英語でやれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:44:27.98 ID:JsRWFIN0
吹き替えだったら死んでもいい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:15:24.71 ID:7olgYy53
>>538
エリックマジ天使
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:27:55.67 ID:EoRrxQbX
やっぱ吹き替えが凄い良かった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:55:58.78 ID:VJhxmzmk
初めて吹き替え見た時カイルの声に吹いた覚えがあるw
本家と声質違いすぎてww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:00:14.33 ID:JsRWFIN0
>>543
まぁ、どっちも可愛い感じだけどな

吹き替えはスタンが好き。何気に。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:34:16.18 ID:rp37ZNpn
最近の低いカートマンの声に慣れてるせいか
初期の声聞くと高過ぎて誰だお前ってなる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:41:47.28 ID:V/8WK2aZ
>>539
是非訳してくださいよ。それもまた楽しみ。

>>538
いくつか分からないけど、シーンが浮かんできてニヤニヤしてしまうw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:59:48.35 ID:ksuv2X/9
>>546
訳して下さい…?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:28:08.45 ID:NZDdgYwY
ゴスキッズってヘンリエッタ以外名前ある?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:09:56.68 ID:Hky/dMDE
>>548
今のところ彼女以外は不明
いつかは公式で明かしてほしいよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:08:34.07 ID:pIgwJtwV
ゴスキッズは最近いい味出してるよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:42:11.98 ID:op3zA+h0
ゴスキッズのマグカップ持ってるわ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:24:32.88 ID:i/dLuHMs
>>551
うp

ゴスキッズは、サウスの中でも結構まともな方だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:08:47.34 ID:WJRaGQnR
そういやヘンリエッタのママは彼女に対して甘いよね
まずないとは思うけど実はカートマン一家と親戚同士だったりしてw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:43:19.43 ID:xnoFdKUt
>>552
551じゃないけど代わりにうp
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=10862.jpg
これだよね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:26:14.75 ID:7VFTXYfT
この作品って全話見終えて、また1話から見ても笑えるね
1年かけて今3周目だわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:31:43.80 ID:i/dLuHMs
>>554
か、かわええ……!
スタンってゴススタイル似合うよなあ
そしてタオリーが良い味出してる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:37:54.84 ID:D//v7MFb
キッドロボット買って来たぜ
ケニーとギャリソンだった
もっと欲しいけど一個千円は高い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:42:11.19 ID:t5RpzhOu
>>557
うぷよろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:19:14.39 ID:eEuzvKFb
アマゾンで売ってるやつじゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:42:47.50 ID:713vzLsd
ゴスすたんかわゆ…黒髪だからか似合ってるよなあ
ゴス名でレイヴンとか厨ニくさい名前つけられててワロタ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:40:54.21 ID:FfaQmMGz
君に会いたいよベイビー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:16:45.26 ID:w/W3j6HQ
シーズン8ってマイコーの話と森の動物たちの話は放送できるのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:54:30.17 ID:8bEcpkOv
血の乱交回かwww
あれは知りうる限りでは最大のマジキチ回
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:59:51.40 ID:FfaQmMGz
最後にカイルはエイズで死んだっていうのが、またw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:35:40.88 ID:yh/ywLPb
前編英語で見たい どっかに字幕であげてくれる神いないかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:53:14.20 ID:0A6zBUjD
日本語ある部分は上げても消されるんじゃね
後半は仕方なく見逃してるって感じ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:51:46.76 ID:sdYXX5I7
仮にシーズン8以降の放送が決まったとしてもチンポコモンみたいに
捕鯨回だけは絶対に放送しないだろうな
あとWOWOW時代の声優が再結集できたとしてもあの独特さを醸し出せるのは
10シーズンまでが精一杯だと思う。11以降はキャラの雰囲気とか
話の内容が殺伐としているから限界がありそう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:10:26.38 ID:yh/ywLPb
結城比呂に仕事あげて
ラジオの意識調査で応募した人全員に直筆サイン(複製じゃない)プレゼントとか嬉しいけど悲しくなる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:26:19.70 ID:C7kPfbVm
結城比呂今そんな仕事ないのか
あの人の声好きだから普通に沢山出て欲しい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:35:20.28 ID:FfaQmMGz
サウスで結城好きになった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:05:14.36 ID:4/EQPCqY
夏も終わりサウスの後半戦まであと約1ヵ月
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:04:16.19 ID:0KwWcVLp
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:24:14.68 ID:zZkL62Yx
コメセン15周年の企画商品みたいだね
ミニキット2個+ステッカーでこの値段ならかなり安いな

こないだ60cmくらいの巨大ケニー縫いぐるみをやっとこ処分したばかりなのに物欲を刺激されるわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:43:02.47 ID:eSvZ9EGd
バターズとかいいからカートマン出せよ
カートマンがほしいよカートマン
キッドロボット小さいくせに高すぎだろ
あれぐらいの値段なら選ばせろよ・・・
何でもいいからカートマンのグッズが欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:00:40.17 ID:RBoLqACl
キッドロボットが1つ1000円に対してバターズ2つで646円とか胸熱
そんなことより今年は奇跡的に発売日スルーせずにカレンダー買えて良かった
ケニーのページがミステリオンしかないのに対してバターズ2ページで完全にケニーがオワコンにされてたけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:06:21.29 ID:yJHktCc4
完全にバターズの存在感が主役4人を食っててバランスおかしくなってるよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:24:23.67 ID:RBoLqACl
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:25:28.52 ID:Ktselblx
正直5人目枠はバターズなんかじゃなくて紅一点みたいな感じで
ウェンディの方が良いな
そっちが絶対バランス取れてると思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:00:13.36 ID:TgraP8fa
きっと男の子のほうが使いやすいんだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:05:07.37 ID:RBoLqACl
結城比呂が一番輝いてるのは間違いなくロペスさん回
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:39:54.81 ID:JXDlW6io
タコース
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:51:43.95 ID:/HM/XA6O
ハムだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:17:42.77 ID:Zh7Owwqx
なんだっけあの回。
天国にいる人と話せるみたいなインチキ野郎が出てきた話。
あの回のスタンはイケメン
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:34:15.97 ID:RBoLqACl
スタンとカイルのクリスマスの切り絵アニメ作る時の歌本家の奴
改めてよく聞いてみるとハモりめっちゃ綺麗だな日本語の方ばっか聞いてた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:42:21.40 ID:wskW6pPM
>>583
s06e15の、彷徨えるケニーの魂と宇宙最優秀の浣腸野郎!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:32:31.70 ID:Zh7Owwqx
>>585
それだ!サンクス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:29:43.65 ID:9lRgqmdb
10月のドキュメンタリーはソフトで観れるかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:53:29.75 ID:Tewz6He8
ラディン始末した話やらなかったなあ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:19:57.48 ID:+Z1s0r6G
この写真は低高度フィルターを使い絞り値を5,6にして写した。ちょっとおいらの口にチンチンが入っているが、柔らかな背景のまま奥行きを保ってる。

このセリフが出てくる話どれか分かりますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:48:17.28 ID:h2dzEHqR
そこまで判ってるんならすぐ見つけられんだろ
かまってちゃんも程々に
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:59:01.69 ID:+Z1s0r6G
>>590
すまん探してるんだけど分からなくて
カートマンのbotでこのセリフが出てきたんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:29:02.04 ID:hrXJ6nh2
>>591
s11e02
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:29:24.35 ID:0KwWcVLp
s11e02だと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:48:26.15 ID:j8rpMMY+
>>591
こっちこそ538みたいなのかと思った。ごめん
上にも答え来てるけど
s11e02 Cartman Sucksだと思われ
This is shot at a 5.6 aperture using a low-light filter.
You can see the grain from the high-speed film
- there's sort of a- penis in my mouth right here -
and the low depth of field keeps the background soft.
この話好きだw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:05:46.03 ID:DUd/L1eU
538かわいそすw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:08:50.00 ID:/J/Wy1ys
キッドロボとかアマゾンでは売ってないのね…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:03:56.17 ID:i9KRtqqN
楽天で買ったキッドロボットまだ届かない8月中旬っていったじゃないあー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:59:02.59 ID:DUd/L1eU
届いてる人と届いてない人がいるのか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 05:42:15.78 ID:jXqfX82E
訴訟とかどんくらい起こされてんのかなってずっと思ってたけど
アメリカって芸能人とか政治家がどんなにバカにしてもバカにされた方は訴えても
勝てないって判例ちゃんとあるんだな
過激なネタはサウスだけじゃないということか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:08:28.31 ID:FTS25bRW
>>596
米アマゾンでバラ売りされてんの見た
日本でも扱ってほしいわ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:31:03.63 ID:EXQYZRzs
>>592>>593>>594
ずっと気になってた!
ありがとう!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:29:35.77 ID:i9KRtqqN
本家のs06e01で「自分の勝手じゃーん?」に当たる部分英語でなんて言ってるかどうしても気になる
リズムが良すぎる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:06:43.05 ID:314OD956
吹き替え、またやってほしいよなあ
lilicoもブログでちょくちょくサウスパークについて触れてるし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:22:37.03 ID:SCaZoh3q
そういやlilicoは劇場版の吹き替え騒動の時、ワーナー前で中指立ててる写真とってなよね
思えばあの関西弁盤DVD騒動から全てがおかしくなったよなぁ…
シンプソンズといい、劇場版アニメの安易なタレント起用は鬼門だというのに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:33:42.01 ID:i9KRtqqN
どう考えても映画版は芸人じゃなくて日本語吹き替え声優がやったほうがよかった
グレゴリーを都会人に見せるためだけの関西弁起用だったらすごくやるせない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:56:05.37 ID:SCaZoh3q
>>605
単純に
「以前おふざけで作ってHPにあげた関西弁吹き替え版が一部に受けたから調子に乗った」だけだと思う…
あくまで「おまけ動画」だったから許容されてたのに同じノリで製品版作るとか痛すぎる

当時、劇場版封切り4日でスタンプを4人コンプしてトレマトのサインカード貰った位ハマッてたからかなりショックだったわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:57:37.72 ID:rEVCmyTv
今ならアメリカザリガニよりリリコこ方が知名度ありそうだけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:33:35.43 ID:314OD956
lilicoが、「劇場版に声あてたかった」とか
「サウスのこと声かけてもらえなかったら、今頃スウェーデンに帰ってた」とか
結構、サウスへの思いが書いてあったから、胸熱くなったわ
吹き替え終わった後も、サウスは見続けてるっぽいね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:50:21.73 ID:DUd/L1eU
関西弁の吹替まじで受け付けない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:11:55.38 ID:6jwt2PUU
演技も歌も下手だもんな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:38:11.52 ID:JhYzjjdq
すごい久々にs1の1見たらめちゃくちゃ面白かった
特になんか受信して踊り出すところが
あの頃のノリ良かったね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:45:48.60 ID:yxspmosY
s1の1は正直糞つまらん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:00:19.82 ID:ygNTuKfK
元ネタ知らないみたいだな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:30:07.40 ID:314OD956
初期はなんていうか今と違う雰囲気だよな
「今日は大切なことを学んだよ」の流れもないし
でも毎回、オチがスゴかった。面白い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:35:09.40 ID:j+H45Wy6
今シリーズ以外はどのシリーズも多少の差こそあれ面白かった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:48:08.37 ID:JFlpwgqz
まだ今シーズン前半はマシだったろ
最悪だったのはシーズン14後半
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:23:37.24 ID:0sqQ9mAr
ミステリオン3部作だけは勘弁してほしかったな、ゴスキッズが出てきたのは嬉しかったけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:56:28.71 ID:9u4yfFhd
今シーズンは絶不調だろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:26:35.43 ID:DbWPH4pK
後半戦で盛り返すさ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:48:04.47 ID:rn2awi5d
14後半、車とミステリオン3部作は痛かったな
ジンジャーとか良作もあったんだけども

今シーズンは難解なのが多かった気がする
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:04:35.75 ID:Nd4QCxY/
ミステリオン回自分は好きだけど1〜2話でまとめられたような気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:08:21.59 ID:y5PinLdd
クトゥルフとかBPOは完全に蛇足
ミステリオンとかの設定は良かっただけに勿体無い終わらせ方だったな
プロフェッサーカオスとは違ってあれ再登場もなさそうだし
てかカオスだけ優遇されすぎなのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:25:29.51 ID:zpV4dPrt
バターズは関係ない話にもほぼ毎回出てくるからウザい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:17:50.74 ID:tjB4e4I6
バタちゃん大好きよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:31:10.10 ID:DMOfl1LZ
トゥイーク好きなんだけどな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:34:24.08 ID:zpV4dPrt
>>624
バターズより断然ケニーの方が好きだし
急に目立ちだして俺の愛するケニーの出番を奪いやがって!
バターズなんざ一生あの両親から外出禁止にされて心閉ざしてりゃいいんだよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:32:34.71 ID:Nd4QCxY/
バターズって何でバターズなの?
レオポルドがなんでバターズなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:39:39.34 ID:p8vZr3G1
ミドルネームだった気がする
レオポルドみたいな大仰な名前がついてるのは名前負けネタなのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:01:01.31 ID:sesk3vJ0
ミドルネームにおべっか使いはないだろ
FAQか何かにあだ名って書いてあったよ
アニメスタッフがモデルみたいだから内輪ネタかもね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:48:35.49 ID:zFNwd4Xg
バターズのファーストネーム知ってりゃすぐ分かるやん
バタースコッチとかけてるんだよ。
バターズはStotchだけどね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:20:26.03 ID:4PHvbrg2
クレイグとトゥイークあたりが出てれば満足です
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:53:48.01 ID:rn2awi5d
腐の方乙です

そういえばアメリカでサウス以上にデカい大きい女の子ジャンルってあるんだろうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:02:28.68 ID:glnuE7nc
サウスってそんなに大きく腐に受けてるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:08:17.45 ID:DMOfl1LZ
すぐ分かるやん(キリッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tUlBycbW7PY
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:02:35.06 ID:KUFycySX
サウスパークって次のシーズンあたりOP変わる?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:07:38.72 ID:cAD+9Q4v
何それどこソース?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:33:44.37 ID:aByn/TRB
トレマトがゲイにしか見えない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:57:10.09 ID:y5PinLdd
俺たちちょっぴりゲイみたいなこと言ってなかったっけか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:25:05.46 ID:3I+wVIRd
サウスパークは予測不可能で先の読めない展開が醍醐味だから面白いけど
今回マジで離婚したランディとシャロンが復縁するのを来シーズンとか
本当の最終回まで持ち越すってのだけは勘弁してほしい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:12:21.57 ID:v9j2KCZp
ゲイで思い出したがベースケットボールってそんなにつまらなかったのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:27:36.45 ID:Ou/M63Y3
S12E13のESMめちゃくちゃ面白いな。リアルタイムで見たときは全然笑えなかったんだが…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:33:18.81 ID:Ou/M63Y3
ベースケットボールはギャグがかなり面白かったけど
あまりにも笑いのネタをノンストップで詰め込み過ぎたのとバスケ・野球 その他のメジャーな
スポーツをかなりバカにしてるからスポーツ好きが見ると嫌な気分になるかもね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:39:58.21 ID:BIEFeXWm
話ぶった切るけどキッドロボット買った人って店舗で買ってるのかな
通販未だに発送されなくてイライラする
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:49:33.13 ID:oZli7uXd
>>643
店舗で買ったよ
この前キッドロボットで別の物を買った時一週間後に漸く配送メール来たんだけど
それ以上だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:30:40.28 ID:530rhn5p
ベースケットボールは夜中のショートコントをノンストップで見てる感じ
ストーリーはまあまあ
試合の連続ショートコントは結構笑えた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:18:26.67 ID:W+psWUaz
スタンのじいちゃんぽっくり作戦以外でキリストの電話相談聴ける回教えて
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:50:17.43 ID:c5xWEe9o
キッドロボってヴィレッジバンガードとかには無いの?
無いなら通販にしようかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:19:15.49 ID:l2M/+N8e
映画スマーフの宣伝見て笑ってしまった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:25:26.53 ID:eo0Fn3I1
本当にそういうキャラクターがいたのか・・・と思ってしまった
てっきりサウスパークで勝手に作ったもんかと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:33:04.30 ID:sBlTQ9wY
ジョナス主旋律とゲイフィッシュ歌ってるのってマット?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:54:19.77 ID:bhwIZGgm
>>649
私もそう思ってたw
映画の宣伝とそれにあわせてスマーフのキャラ弁当箱
あたって笑った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:19:07.10 ID:3YDR4Y7r
そうか・・・トレイマットはもう言いたい事がないからなのか・・・
だから最近は毎週毎週おざなりの時事ネタで、四人達も「なんとなくいる」って感じでキレもクソガキっぷりも無しになったわけか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:21:42.47 ID:/lkpqdY3
バターズが野球喧嘩で言ってたson of a biscuitってson of a bitchじゃなくてson of a gunだったのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:33:28.40 ID:edRmV9fr
サノバビスケット
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:31:24.97 ID:tqJXQ98M
シェフの死は悲しいけど仮にシェフが生きていたとしても今の作風に
馴染めなくて出番ほとんど無さそうだな
懐古厨かもしれないけど仲良く動物を虐殺するジンボネッド、ハンキーのクリスマス、
モンペなシーラ、ままごとするカートマン、キリストの相談番組とか復活してほしい要素がありすぎる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:47:54.00 ID:ebEFGnoK
同感
田舎っぽい人のよさ、冷淡さがなくなった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:51:38.67 ID:EAotnuoh
確かに作風かわったよねぇ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:04:26.34 ID:M5yKGOT5
kidrobotのデッドケニーちょっと高いけど最後の一個残ってたから買っちまった。
東京でkidのフィギュアあったけど結局ジッパーフィギュアのほうしか買わなかったなぁ。
高いわ。まぁそのジッパーもスレイブ君とカイルだったんだがね・・・。
スレイブ君まじでいらねぇ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:06:27.14 ID:wpjHRZT8
二丁目に供えてこいよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:23:03.50 ID:JfP+cuSB
東京のどこにKidrobot売ってたの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:39:23.36 ID:wpjHRZT8
キッドロボサイト行けば取扱店書いてあるよ
デッドケニーいくらだった?定価は1000円くらいだったと思うけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:05:37.76 ID:WoeQK6GR
中野ブロードウェイにあったよー。サウスだけばら売りされてねぇのw笑えねぇw
デッドケニーは1700円だった。低下1155円とかだったし、今手に入れないともっと高くなるだろうから思い切ったよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:55:53.85 ID:3qNufaiF
ミステリオンならプレミア価格でも買いたいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:31:03.88 ID:kKYecRbE
>>650
歌ってるのはトレイだよ
作曲もwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:51:25.25 ID:uLzXX9wT
キッドロボット発送連絡きたあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:57:33.40 ID:Py/C/9T9
>>665
おめ。来たら何入ってたか教えてね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:11:09.90 ID:uLzXX9wT
>>666
多分明日か明後日には届くから写真上げようと思う
ジッパープル9個とミニフィギュア5個買ったから中身お楽しみに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:39:34.38 ID:u7bWiKoB
>>662
バラ売りしてたよ。
一番重そうなの選んだらマフィンちゃんでした。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:04:18.18 ID:UYOTo891
>>668
まじ? 今はばら売りされてんの?
中野だよね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:15:58.89 ID:FK3CJyJA
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:26:09.76 ID:FK3CJyJA
写真撮った
開封一つ目からいきなりスレイブ君でてめげかけたけどまあまあな感じだった

カイル 
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11385.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11386.jpg
カートマン
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11387.jpg
バターズ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11388.jpg
スレイブ君 レミウィンクスの作りが超いい
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11389.jpg
シェフ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11390.jpg
箱裏
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11391.jpg
この名前の下の数字何?

ジッパープル
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11392.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11393.jpg
テレンス&フィリップとスタンがダブった。T&Pいらねえ
どうでもいいけど上の左下の箱についてる糊が乙っぽかったから撮った

予想が的中してスレイブ君とシェフが当たったのに笑った
本命(スタン)が出なかったから給料入ったら追加で買おうと思う・・。
ジッパープルの方もハット君とか欲しいからもうちょっと欲しいかも
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:49:10.13 ID:/cA+pOyz
>>671
乙ワロタwww乙
T&Pかわいくね?ウンコの次にアニメに似てるじゃん。よかったな!
値段の割に塗装荒いな。数字は封入率かな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:50:46.15 ID:u7bWiKoB
>>669
うん。ブロードウェイです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:39:08.74 ID:pGPP/Qav
けっこう再現度高いな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:37:13.88 ID:W9JLk2Us
初期の話題出てたから蒸し返してみる。

ニラミガエルを久々に見たら面白いw

カイルの「相手の気持ち考えろよ!楽しかったに決まってるだろ!」とか、ジンボがネッドにお菓子薦められて「ここは戦場だぞ!」て食べるところ、ああいう地味なギャグがたまらない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:04:20.27 ID:Fy9wZMMD
>>671
箱裏の名前の下の数字はアソートだと思う
2/20 = 1カートン:20個入り の中に2個、という比率
推測すると、4カートン:80個でコンプできるという比率で
カオスは1/40、サタンが1/80ってとこかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:29:44.45 ID:gmS2Apnv
サタンがシークレットなのは納得いかないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:52:09.29 ID:Yn11wa2A
シルエットでバレバレだよなサタン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:47:19.29 ID:TmKUQRgL
そろそろサウスはじまるのかな?来月くらいか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:42:53.62 ID:wg7PKRNr
TV放送は8〜14シーズンやるらしいのは既出?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:28:40.23 ID:OM4KwIXe
ジッパープル箱の写真追加
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11456.jpg
シークレットがマンベアピッグにしか見えないが気のせいであって欲しい
バターズ付属の小説、裏もちゃんとプリントしてあってわろた
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11457.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:30:03.86 ID:rTzyBdp5
>>680
!?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:40:41.85 ID:Fy9wZMMD
>>681 予想的中おめ! eBayにあった
http://bit.ly/pP8Pjz

ミステリオンのeBay価格、結構するねー

>>680はこれだね
ttp://www.mtvjapan.com/global/pdf/press_110823.pdf
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:44:31.77 ID:xL70qf2h
日本語吹き替えだったら死ぬほど嬉しいけど
その可能性は無いか…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:50:22.10 ID:rTzyBdp5
>>683
ムギョwwwwwwヘンギョwwwwオンギャルギッタァァwwwwwwwwww
前のMTVの放送見逃したから超嬉しい 情報ありがとう。一生MTVについていくわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:59:53.93 ID:OM4KwIXe
>>683
マジかよマンベアピッググロすぎ吐いた
なんでシークレットなんだ・・当たらなくて心底良かった
MTV見たいけどBSが映らないからアンテナ買わなきゃだめなのかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:55:32.17 ID:U2MUzw4/
バターズのパック買った人に教えてほしいんだけど、バターズのサイズどんなもん?
kidと並べて違和感ないなら欲しいなぁ。kidのカオスレアだし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:20:28.30 ID:u77ac4Wh
バターズAmazonで予約してたけどあと1週間くらいかかるみたい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:25:46.47 ID:u77ac4Wh
調べたら2.5"らしいよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:14:20.92 ID:kRU7ZAaJ
ありゃ?久しぶりに見ようと思ったら
saymoveから全部消えてる…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:19:22.67 ID:HuGM3y+f
ん?普通に見られるぞ?
692690:2011/09/09(金) 00:09:17.02 ID:hsmABcVN
すまんw
southparkで検索してたw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:44:08.82 ID:CBTDrWVg
後半戦マダー?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:02:26.53 ID:nccpXKqs
>>673
あぁばら売りってすまん、そういう意味じゃなく開封状態で売ってないよなぁって意味で書いたんだ・・・。
でもありがと! 今日買ってみたよ。
スタンきたああ! しかし俺はカートマンがほしいのだ・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:05:12.70 ID:nccpXKqs
スタンだぶった・・・。二個買ってだぶるとか、うそだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:11:23.68 ID:UM6pCOvF
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ( ´・ω・) Dude ダブってごめん・・・
          (:::::::::::::)
           し─J
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:59:08.59 ID:4dMalGnr
>>695
交換してお願い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:04:08.84 ID:4dMalGnr
つってもシェフかスレイブ君しか出せないから普通に買い取らせていただきたい
本命であるスタンが出なかったんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:46:35.91 ID:YjhLyQyN
カートマンと交換だったら即オーケーだったが…。
ちょっと考えさせてくれー。
必ずまた書き込むからよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:34:16.36 ID:UM6pCOvF
香川県の某雑貨屋に入ったらしい 写真あるからはっとく
https://twitter.com/#!/ookiok/status/112095401288536064
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:52:08.71 ID:nccpXKqs
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2001258.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2001262.jpg
スタンが二人いればこんなに遊べるよ!
いらねぇ・・・。
>>698
買取でいいかな。とりあえず連絡くれ。
[email protected]
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:20:13.33 ID:GUNk/fZy
スタン可愛いな
そしてマンベアピッグいらねえええええええ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:54:03.32 ID:eSHJ1HTl
そういうことは別の場所でやれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:34:33.98 ID:KNw0F4jP
BS視聴できる環境じゃないと駄目なのか…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:37:03.92 ID:lamoFuL/
映るけど家族の前では見れないなぁ。こっそり録画しよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:00:06.31 ID:sWUnkkbU
LMFAOがトレイに似てる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:25:33.66 ID:k6vFdhQv
kidrobot、一発目一個買って一番欲しかったスタンがあっさり出た・・・。
嬉しいような三回目くらいで出てほしかったような
チャームはTPだった 小指みたいな小ささで泣いた・・・なんで300円しか安くないのにこんな小さいのか不思議
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:31:17.79 ID:At/5v2IF
>>707
チャームそんなに高かったっけ?400円くらいだったような
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:47:19.70 ID:k6vFdhQv
へ?近くの店で買ったら700円だったけど(´・_・`)
みんな400円で買ったの?(`;_;´)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:41:12.04 ID:At/5v2IF
>>709
キッドロボット公式で見たらジッパープル420円だったよ
なんでそんなに高いんだ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:10:20.75 ID:mEfQfIZM
どこの店にも売ってない…
通販でニ個買ったらスレイブ君とスタンだった、
カイルが欲しい…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:14:38.40 ID:k6vFdhQv

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 差 額 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~~~~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:52:18.92 ID:RIOfZSLb
値段が首飛ばした鶏任せなんじゃねーの
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:55:43.30 ID:WfaZiPe0
>>712
ワロタ
どんまい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:31:56.92 ID:wTXYWOqH
700円で欲しいキャラならまだしもTPwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:42:56.13 ID:xQkqh/wy
700円ってどこの店だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:57:54.01 ID:x9kWDYVY
もしかして輸入雑貨の店とかかね?
だったら700円とかもありそうだけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:10:23.75 ID:iIzKPKis
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2005860.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2005864.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2005867.jpg

デッドケニーかなりイイな! 高くても買った甲斐があったわ。
ただ三枚目でわかるようにひっかき傷の上の塗装??がかなり剥がれやすいっぽいから、気にする人は気をつけてくれ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:27:36.26 ID:Z6uI1EHn
>>718
おお
うちのケニーの横に並べたい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:13:23.18 ID:Jz607l4R
デッドケニーって限定品なのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:30:57.80 ID:yDACjGtl
デッドは限定じゃないよ。限定はミステリオン
欲しかったら海外アマゾンで15ドルくらいで買える
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:28:13.85 ID:7QtXixjE
しかしs14からのリアンはちゃんとカートマン叱るようになったな
父親の事バレたからだろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:39:29.55 ID:Jz607l4R
KidRobot10個買ったよ。
カイル、バターズ、カオス、
マッケイ×2
シェフ×2
バーブラディ×3

おっさん…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:18:35.86 ID:JNQGCYmQ
バーブラディ…
最後に出演したのいつだよ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:43:46.69 ID:PTHPyjH2
バターズの誕生日が公表されたのって911前?911後?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:12:08.89 ID:bHS8L+u9
最近になってハマってからブロードウェイ行ったのでサウスのグッズ探したのだけど、意外と少ないんだなあという印象。
シンプソンズやらスポンジボブやらは豊富なのに。
日本で流行した時にはもっとあったんですかね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:20:49.25 ID:8QPoFLt6
>>726
元々少ないし似てない。フロアマットがあった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:33:49.20 ID:8H3AHet2
なんだよみんなランディ全然出てないんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2008628.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:42:39.71 ID:bFIhU/g0
箱買いしようかなと思ってるんだけど、した人のレビューとか内訳とかある?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:48:59.26 ID:izWz50nh
>>727
驚くほど似てないのばっかだよな。
フィギュアはブリスターパックのやつが結構似てたけど。
昨日地元で探してたらトーキングフィギュアが揃ってる店あったわ。
あれは首のとこのつくりがどうもなぁ〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:30:21.07 ID:8H3AHet2
ウェンディ、ベイベ以外で名前の出てるクラスの女子っていたっけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:30:31.60 ID:45hyx1wi
>>731
シーズン9の9話にて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2009190.jpg

レッドとハイジは名前こそほとんど出てこないものの
ウェンディ一味の主要構成員だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:53:38.53 ID:8H3AHet2
>>732
ありがとう!女子最近いいなあと思ってきたんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:22:03.54 ID:kC6f8LwB
レッドって斬新な名前だな
ポケモン見たとき日本だからこそ許されるネーミングだと思ったもんだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:57:17.84 ID:7uMphFVM
イケメンランクでカイルが最下位にされる回で出てきた、栗毛のロングにカチューシャの女の子の名前教えろください(>_<)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:35:31.23 ID:dgluC9d7
>>735
ローラだよ
あの子も女子の中ではそこそこ目立っている方
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:06:47.84 ID:acrnuVyK
バターズ誕生日だっけ?
うるおぼえだけどおめでとうw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:06:32.92 ID:2cFkCy4g
>>736
ありがとう!良い名前です…
あの子のことがずっと気になってたんだが、名前が分からなかったからググれもしないwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:13:52.85 ID:KvQuQu5d
女子といえばアニー(金髪パーマで茶色の服着た子)も忘れてはいけない
彼女もシーズン1の1話から姿を見せている古株みたいな存在なのに
台詞とか未だほとんど与えられていないんだよね
最近目立ちだしてきているレッドとこの差は一体・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:33:04.63 ID:3CpqAPcZ
そういえば732の右下の女の子ってトレントボイエットが出てくる回で、スタン達が幼稚園の時にも今と同じ年齢の姿でチラッと映ってたよね。
ケビン(だっけ?)っていう名前が多用されるのと同じようなもんかな。どうでもいい事だが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:06:36.74 ID:H8VC7DsH
名前といえばドッグプーはあんまりだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:11:37.32 ID:roVICC6J
レッドで本名レベッカじゃなかったっけ?赤毛だからレッドだったような
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:13:29.11 ID:ilI+oDCY
レベッカと聞くと先にビッチの妹ほうが思い浮かぶわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:49:27.51 ID:Wk3P6ALD
スタンがかっこ付けて「誰だ」って言うの何話だっけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:04:27.68 ID:3CpqAPcZ
スタン「誰だ(キリッ」
そんなのあったっけ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:16:09.41 ID:ClnY5ykw
セリフがありがちで特定できない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:09:45.61 ID:NrkdybAq
字幕職人のかも知れないのに分かるわけないだろ。全部見ろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:14:26.54 ID:FexpsTQ6
ネルソンって名前ちょこちょこ出てくるけど、単に多用されてるだけだよね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:36:18.80 ID:KvQuQu5d
>>748
ネルソンで主なのはクトゥルフのカルトに入っていたランディの同僚と、
アイスホッケー回に出てきた肺ガン?の少年ぐらいかな

あと名字でいうとハリスもよく出てくると思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:52:32.79 ID:sokRF2gm
点度犬 物高電型
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:02:31.97 ID:roVICC6J
17シーズンまで放送するんだね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:06:27.59 ID:3CpqAPcZ
あー・・・ケニーっぽいの死んだ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:24:52.84 ID:Wk3P6ALD
073 s05e08 最終兵器タオリー
ライトを当てられたシーン

スタンの誰だあったけど、これだったっけかな
もっとスマした感じだったような気もするし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:33:52.77 ID:3CpqAPcZ
                        ,,,,,_
                    ,!―-、゙l、`゙i、
                    ‘'-、,,゙l, `'-,,.l゙
  .,____________  ``
 .ヽ、                 ,/
   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ" .,-' ̄″
             ,/゛.,/`
           ,/` _/            , -―-、
       .,/ .,/             / ,. ―、 ヽ
      /`  .,i´              {. {    } }
      ゙l、  ヽ、             ヽ__) ,ノ ノ
       `-,、 ‘'ー、,、              / ,.-'´
        `'-,,、  `゙''ー、,、          / /
           `'-,,、   `-、         し
             `゙'-----"        〇
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:16:56.02 ID:eq7ZDAaY
でっていう♪
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:22:33.18 ID:4k24/U8h
>>734
レッドって斬新な名前というより蔑称なんじゃないのかと思ってる
HSM回の冒頭で「私は何の取り柄もないし」みたいなこと言ってたし
あんまり美人扱いされてなさそうだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:37:02.99 ID:vo4hOQgk
今 千葉テレビでシェイクウェイトの通販やってるwwwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:21:04.85 ID:Z4iOLWxU
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:06:38.95 ID:6aIbReIb
町野変丸?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:08:29.38 ID:Z4iOLWxU
>>759
なぜわかったwwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:56:32.11 ID:k2XLJdf8
9月10日10:49

新チャンネルFOX bs238内の
「MTV エンタメゾーン」で
サウスパークのシーズン8〜14を放送を放送との事ですが
通常のMTV(?)では放送予定はないのでしょうか?
                ↓
MTV HotLineです。お問い合わせありがとうございます。
現在のところ、お問い合わせの番組オンエア予定はございません。
今後とも、MTV Japanをよろしくお願い申し上げます。


しゃあねぇな。アンテナ立てるか。
無印スカパーは解約か…

2
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:36:39.63 ID:Ak37w3SH
最後の2がなんなのかずっと考えてるんだけど答えが分からない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:51:13.18 ID:k2XLJdf8
すんません、ただのミスタイプです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:38:50.17 ID:x8zjqloq
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:55:28.37 ID:ygPNrU6l
ビーフケーキ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:23:34.69 ID:ydbMCNUv
パリでケニーが殺されてるよ。この人でなし。
http://mainichi.jp/select/world/graph/windowart/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:40:51.25 ID:U8r7Vjbn
ビーフケーキ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:13:23.78 ID:SBtux5EQ
質問なんだけど、クライド・フロッグってカートマンが自分で名付けたの?クラスにクライドっているのに、気にしないのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:18:34.17 ID:8y4p8GSn
>>768
小学校に上がる前から持ってる可能性もある
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:12:28.36 ID:WowAK7BX
クライドフロッグはカイルにちぎられちゃったな
あの後出てきたっけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:31:30.31 ID:x8zjqloq
>>クライドフロッグはカイルにちぎられちゃったな
ええっ何話の話?

カイルは「ケニーなんか友達じゃないしどうでもいい」とか
金賭けてケニーに率先して脾臓食わせようとしたり最近の麻薬赤ちゃんの回といい結構嫌な所あるのに何で人気あってちやほやされてるのが意味不明
別に俺はケニーが一番好きなわけじゃないけど まぁ最近はひどい目にあってばっかりだからいいしそのヒドさも含めて笑う所なんだろうけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:44:12.03 ID:hcmQBT49
>>771
カートマンにエイズうつされて怒ったカイルに引きちぎられた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:53:19.60 ID:x8zjqloq
あーそれなら壊しても仕方ないな・・・・。
カートマンの大事な物なんて全部壊してやる!って感じだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:40.91 ID:GNmSJa8B
カイルの性格の悪さはガチだと思うわ
自己保身のクズっていうかユダヤ人っぽくはあるけどね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:17:23.47 ID:lHz1G7J+
カイルは普通にいい子だろ
カイルとスタンは悪ガキなときもあるけど基本サウスの良心
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:35:09.51 ID:+v7IHba3
むしろエリックが異端児すぎるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:42:46.14 ID:42Mfc/mZ
>>774
こいつ完全にサウスパークに毒されてる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:46:30.61 ID:MJ/nrHYW
>>766
マリオとかのドット絵に比べてケニーのクオリティの低さww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:02:18.00 ID:+v7IHba3
エリック端のほうに発見!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:02:49.76 ID:xCJU99LG
初期のカイルはクズだったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:07:08.08 ID:A7OdNYVo
ハガレンのEDの「I Will」ってやつ聴いてたらなぜかレクサス思い出した
んで暫く妄想してたらその後も聴くたびにレクサス思い出すようになった

http://img23.pixiv.net/img/karaage98/12236307_p4.jpg
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:43:52.28 ID:+v7IHba3
>>781
Yes, of course.
と思った俺はバターズみたいになってしまうのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:51:04.52 ID:YcVLrtgv
サウスで嫌いなキャラは誰?みたいな質問で本場アメリカだと
べーべかシーラがトップらしいよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:52.06 ID:x8zjqloq
むこうの2chではキャラ別のアンチスレとかあるのかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:55:32.05 ID:AJLg2Pox
>>780
スタンもな
逆に初期のカートマンはそんなでもない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:26:12.49 ID:eWQXFiTW
クライドフロッグは破壊された後も登場してるぞ
s13e13で
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:46:45.78 ID:Ab/p990h
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:19.09 ID:Plo2BSBJ
サウスパークのゲームってでないのかな
hpとかにフラッシュゲーとかおいてあるし、需要あるのは知ってると思うんだが…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:50.93 ID:7kcNTWyP
好きなキャラ1位はカートマン?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:02:23.34 ID:MfamHcO9
カイルもスタンも他に比べたらまともではあるけどただのいい子ちゃんではないよな。
Xboxでゲーム出てたはず。第二弾も作ってるとか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:26:30.80 ID:1ITcb3Lr
むしろ初期の頃みたいにオチでカートマンを蹴っていじめている
スタンとカイルが好きな自分もいる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:41:43.04 ID:9aLggRmA
カイルって卵ちゃんと育ててるのはA評価が欲しいからって一貫してずっと言ってたが
性格悪いんだなっておもた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:19:45.91 ID:1ITcb3Lr
>>792
意味不明なんだが?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:46:29.06 ID:w1KzufVZ
>>792
卵の話と性格の悪さの件が繋がってねーよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:42:12.72 ID:ohc/V8aj
優等生なだけで性格悪いか
>>792的にはあそこでどうしてたら性格いいってことになるんだ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:57:00.69 ID:HIUVQgc2
そいつカートマン
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:24:08.90 ID:9aLggRmA
え?お前ら俺と同じ人間か??
もう一度見てこいよ
カイル腹黒かっただろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:43:53.09 ID:w1KzufVZ
カイルとカートマン全てを比べてもカートマンのが性格の悪さは勝るだろ カートマンは腹黒くはないけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:27:20.51 ID:klyX3ylm
次の各ペアごとにどっちが好きって聞かれたらあなたはどれ?

スタンorカイル
ケニーorバターズ
ティミーorジミー
ウェンディorべーべ
キリストorサタン
ハット君orスレイブ君
バーブラディーorイエーツ
校長or市長
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:41:34.99 ID:9Wq/3Dt7
次の各ペアごとにどっちが好きって聞かれたらあなたはどれ?

スタンorカイル
ケニーorバターズ
ティミーorジミー
ウェンディorべーべ
キリストorサタン
ハット君orスレイブ君
バーブラディーorイエーツ
校長or市長

801既にその名前は使われています。:2011/09/15(木) 12:17:48.90 ID:fK6M/kkF
>スタン
>ケニー
>ジミー
>ウェンディ
>キリスト
>ハット君
>バーブラディー
>市長
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:20:58.30 ID:aO0aOqW2
そんなのどっちも好きだから選べないよ
特にスタンとカイルをくらべるなんて無理
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:06:53.18 ID:9myKiRxL
レス乞食すなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:07:15.33 ID:1lraOPkD
>>801
あれ?俺がいる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:27:12.99 ID:sailIyf/
スタン
バターズ
ティミー
ウェンディ
キリスト
ハット君
イエーツ
市長
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:50:11.92 ID:klyX3ylm
>>801
真似すんなよw
807806:2011/09/15(木) 16:59:02.92 ID:klyX3ylm
スマン、>>800の間違いだった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:05:34.21 ID:9Wq/3Dt7
>>800
真似すんなよw
809808:2011/09/15(木) 17:06:02.80 ID:9Wq/3Dt7
スマン、>>801の間違いだった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:47:17.63 ID:2tdOU5Qn
スタン
ケニー
ティミー
ウェンディ
キリスト
ハット君
バーブラディー
市長
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:06:24.74 ID:p3CPBZP9
スタンorカイル 両方好き
ケニーorバターズ バターズのが好き
ティミーorジミー どっちも好きじゃない
ウェンディorべーべ ウェンディのが好き
キリストorサタン キリストのが好き
ハット君orスレイブ君 どっちも別に
バーブラディーorイエーツ イエーツのが好き
校長or市長  どっちも普通
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:20:33.86 ID:afw2L1xj
ハット君の
Don't apologize for me to that spearchucker.
が最低すぎて大好きw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:33:32.83 ID:3hgeWAyy
http://www.theytookourjobs.com/

なんなんだこのサイトはww
they took our jobs でググるとなんかアメリカでは意味ありげな気がしてきた
なんのネタか詳細知ってる人いますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:20:42.46 ID:5CjjHZZN
MTVで放送されるのって結局字幕だよね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:22:06.33 ID:CX0h7781
わからん!問い合わせてみろ!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:23:24.33 ID:suHl3iME
>>813
鶏www
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:41:12.90 ID:zC9xhsZY
横浜でkidorobot3つ買ったらバーブラディ、カオス、カートマン!!
ヤリィ。
しかしこうなるとカイルもほしいなと思って昨日また行ったんだよ、桜木町のkidrobot売ってる店に。
潰れてたorz

ところでクライドフロッグが出てくる話どれか知らない? エイズの奴は見たんだけど。
他の話どれに出てたか忘れてしまった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:17:39.87 ID:56sOmiZd
映画版をいつもの吹き替え声優たちにやってほしかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:31:06.85 ID:xqOia6up
>>818
それは言わないお約束。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:35:35.69 ID:suHl3iME
いやみんな言ってるしそう思ってない奴はいない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:15:18.35 ID:GvFVnMzh
シンプソンズも声優変えちゃったしなあ
松竹は学習能力ゼロ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:11:37.00 ID:pxX1WHUv
歌だけでもいいから収録してほしいな
ボイタノ聞きてぇ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:31:15.52 ID:fvtC61/4
カイルが量子理論を理解するのって何話だっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:26:42.14 ID:00Mm5SOB
>>781
俺はサウスにハマってからこの曲の48秒あたりから入るロボ声がケニーにしか聞こえなくなった
http://www.youtube.com/watch?v=MtR3V51YmNU
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:45:39.94 ID:01k/l3m+
>>824
ケニーそのものじゃんw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:36:46.88 ID:mkkNr8RR
「東芝ハンディブック」って実在する物じゃないんだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:12:07.00 ID:sym/w1aX
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:27:44.31 ID:RYQAFsn6
>>827
こういうの受け付けないわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:36:34.93 ID:9UviR4fe
マジでここまででそんな事言って何がしたいの?男の普通のサウスファンも腐にしようとしてるの?
本スレにまでそういうの持ち込む腐女子糞うざいからレイプされてトラウマで廃人になってから自殺しろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:10:00.55 ID:ewl+GlZg
そこまで言う必要もないだろ、可哀想に。
ただpixivのurlはクリックしないのが吉だな。サウスはホモくさい絵しかないし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:15:49.51 ID:ewl+GlZg
>>823
何話かは忘れたけどトゥースフェアリーの回だな
吹き替え版があったからシーズン1〜7あたり
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:24:22.54 ID:F9i6WNSi
もうすぐ後半戦なんだな〜
今シーズンで終わりとかいろいろ憶測呼んだクソ回だったけど普通に続き楽しみだわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:38:17.65 ID:PzGNY7YI
>>832
今シーズンで終わりとか言ってる馬鹿は定期的に沸いてるだろ
放送契約を結ぶ度にシーズン○○で終わりと 勘違いしてる馬鹿が
憶測も糞もない ずっとこんな感じで続いてんだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:57:35.68 ID:xvekFNeK
ちびっこマフィアの回でしょ?
歯の妖精の
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:06:56.00 ID:BGCE48ug
最終回はジャージーと化し理性を失い暴れるカイルとシーラを
スタンとジェラルドが救う展開
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:43:16.62 ID:TXJX+CCs
サウスパーク擬人化してる絵は受け付けない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:24:55.18 ID:UPUp9f04
擬人化www
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:46:44.00 ID:9CyezpGg
擬人化ワロタwww確かにあいつら人間じゃねえwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:53:02.00 ID:RwOYb9md
言いたいことは分かる
だが日本だけじゃないらしいなそれ
本場でもいっぱいいるし。腐った人間が
ホモが当たり前のように存在してホモ描写がなかった奴のが圧倒的に少ない世界だから免罪符的に抵抗ない人は多そうだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:04:23.85 ID:Ym4NQNVr
擬人化ワロッシュwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:53:33.01 ID:4kl1g+Z+
擬人化っていうか美化じゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:13:09.24 ID:F9MHXGsE
美化だよな。だから気持ち悪く感じる人がいるんだよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:56:56.61 ID:0MrOfsmA
サウスパークの契約っていつまで更新されたんですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:58:22.83 ID:no4i3Kuz
上の方に書いてるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:00:19.50 ID:1w9auZaF
そういう腐女子層も楽しめるつくりにもなってるってだけでは?
トレマトもわかってそう
無意識ならそれはそれで凄いw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:17:47.09 ID:0MrOfsmA
>>196に書いてありましたね、
よく調べていませんでしたすいません。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:09:31.60 ID:cnuX6vS3
どうせまた2年後に サウス終わるとかいう馬鹿が沸くぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:45:20.53 ID:UPUp9f04
>>845
おまえ腐か。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:57:43.88 ID:EgJ06E1D
腐の絵見てるとバターズ人気ねーなーと思い
ケニーが意外に人気があって驚く
トゥイークは大体クレイグとセット
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:08:08.15 ID:nxz4QhHP
バターずって美化したら、ウド鈴木みたいな髪型になるんでね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:10:00.85 ID:no4i3Kuz
そこら辺腐女子はうまく美化するよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:32:38.07 ID:CQlRP76G
スタンの表情がいい。カートマンは巨乳だろうからな。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21776243
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:37:48.70 ID:no4i3Kuz
いや貼るなよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:57:51.74 ID:CQlRP76G
>>853
お前が寝ている間に全身にピップがエレキバン貼りまくってやるから覚悟しておけ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:04:24.24 ID:UPUp9f04
>>854
おもしろいと思った?
しーね!しーね!(^p^)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:13:32.52 ID:no4i3Kuz
>>854
ここじゃそういうのは歓迎しないんだよクソビッチ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:18:32.84 ID:O8qDlosF
バターズは単体ですでにかわいい
スタンカイルはやっぱ腐もくいつくなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:24:27.92 ID:CQlRP76G
>>857
バターズが単体で可愛くてスタンとカイルに腐が付くだと?
ゲイだな。

バターズは知恵遅れ系のかわいさで、スタンとカイルは普通に子供として可愛い。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:46:06.19 ID:V0ASKCfV
バターズだけが普通の子供っぽくて可愛い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:55:35.42 ID:CQlRP76G
えーーバカーズが?
普通の子供という観点ならスタンとトークンとかその辺だろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:41:24.84 ID:Muzg8Hd2
バターズは大人から見た子供
スタンカイル辺りは子供(同年代)から見た子供 つーか悪ガキ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:19:28.12 ID:F9MHXGsE
バターズはドストの「白痴」みたいな奴だな
以前、エイズにかかった子が周りの人間に「触れただけでエイズは感染する」と誤解されて嫌な思いをする、という話を読んだことがあって
バターズがエイズになったカートマンの頬に臆することなくキスしたのを見て涙腺が緩んだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:49:33.51 ID:CNzuIuJj
バターズは優しい子なんだよ
でもときどき強気なのは何なんだ?ぶん殴りたくなる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:54:13.73 ID:HW6lOliA
バターズみたいな奴ってクラスに一人は居たよな。
トレマトは本当キャラ作りが上手いわ。
さくらももこの次くらいに上手い。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:39:54.08 ID:J2g6PaFr
さくらももこはうまくないだろ…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:42:40.41 ID:nWJ3s9jf
そのへんは荒れそうな話題なので次
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:09:40.24 ID:SsFb2Mye
代わりにテレンス&フィリップ緊急特番をお送りします
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:45:02.10 ID:aiCKrhYy
まさか7話の続きを2〜3話引っ張る気かな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:58:12.70 ID:BGCE48ug
スタンの爺ちゃん、もう死んじゃったのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:49:19.73 ID:1w9auZaF
スタンもカイルもバターズも相当可愛いよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:57:53.18 ID:YCfqwxSn
>>867
まーた再放送かよ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:17:31.07 ID:Eyefw0mH
10月からBS-FOXでやるシーズン8は吹き替えされているのかな?

>>862
君はるろうに剣心のOVA 星霜編を見たら大泣きすると思うよ。
ネタバレしないように具体的な事は書かないけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:13:16.31 ID:99qGc60U
FOXでの放送を機に日本版DVDをきちんと出してくれ、て嘆願したいんだけど、何処にお願いすればいいのかにゃー?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:13:57.36 ID:/rC10j3U
>>831,834
さんくすこ!くそわらた
カートマンとカイルが真実を知らされる場面は面白くてリピートしてしまう。BGM最高
腹を立てるカートマンと自我が壊れるカイルの対比が良い。
対比と言えば基本カイルは家族を敬愛していて、スタンは糞親って思ってるのも面白いな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:16:38.66 ID:NDlHYCCh
バターズってカートマンや父親みたいな超弩級に外道クズな人間に囲まれてなければ普通な生活を送るんだろうなって思うと悲しくなる
そうでもないかもしれないけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:55:16.99 ID:7qwpaaFd
スティーブンって出て間もない頃、未来の俺が来る回ではすぐに自分に非があることを認めて
息子に素直に謝ったりと良いところもあったよな

インディアンに町を売られてしまう回で金を集める方法で息子と同じ
犬のパレードって発想には思いきり笑わされたw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:09:50.36 ID:nSqp9k9t
バターズがカートマンのことをどう思ってるのかいまだに良く掴めない
いじめられてるのは自覚してるけど、クラスで唯一エリックって呼んでるし、カートマンのわがままに付き合わされてる時もそこまで嫌そうじゃない感じに見える
まあ、バカだからなんだろうけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:21:21.56 ID:BbKDzgnH
お人よしってあの世界ではバカにしか見えないんだよなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:21:58.84 ID:Eyefw0mH
>>875
バターズは親がちょっとアレだから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:02:09.11 ID:fYfjaQpl
>>878
そりゃお人よしが馬鹿を見るか見る前に死ぬかする世界だからな

ティミーの七面鳥回でカートマンの頭の中に出てきた映像の詳細が気になる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:29:05.48 ID:bAFeyn4D
バターズたまに天使に見える

カイとスタンとカートマンとランディの次に好き
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:34:45.03 ID:Eyefw0mH
>>873
”たのみこむ”しかないよねー。
でも今やるんだったらリマスターでBlu-rayで出して欲しいよねー。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:58:02.29 ID:MUCqdZky
>>817
a ladder to heaven s06e12
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:42:58.51 ID:o8t/IbHJ
電気自動車のcm見るたびにサウスパークのハイブリットカーの話し思い出すやつはいるか?
ウザイよなあれ。「いろんな意味で充電されました」じゃねえよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:06:49.23 ID:MI+Pnk49
まさにsmugだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:46:41.73 ID:3vasIb5e
660 名前:風と木の名無しさん [sage] :2011/09/19(月) 18:35:40.61 ID:QGTzpFV70
>>338
とんでもない亀だけどその台詞って公式のやつ?
出てきてるなら何話か教えてくださいー

ずっとスタケニだったけどミステリオン観て以降
ケニスタきててやばい!
というかエリカイもスタカイもクレトゥイも好きでサウスパークは
節操なくなる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:51:12.06 ID:LLiEKPcK
バターズはクロマティ高校の林田
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:40:31.21 ID:wtb4g5PD
>>873
ベストは買ったか?なんだかんだで売上は一番影響デカい
あとは関連企業(MTVとか)に直接メール
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:48:19.94 ID:2LoEIeaV
出番は減っても存在を抹消されない限り、そのキャラはまだ
作者から愛されてる感がどことなく伝わってくる
ジンボとネッド、シェリーとかが良い例だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:54:30.43 ID:CCrCzZqI
>>889
そこらへんは忘れられてるだけじゃね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:18:20.68 ID:H0Md4a4j
サウス吹き替えやるらしいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:29:43.07 ID:H0Md4a4j
田舎町サウスパークを舞台に、一見可愛らしい小学生たちが繰り広げる、シュールでブラックジョーク満載のアニメ
【放送日時】

10月2日(日)放送スタート!
毎週日曜 1:00〜


再放送

同日曜 3:30〜

★演出を加えたオリジナル吹替版でもお楽しみいただけます!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:40:27.74 ID:jHbmpe0y
まじかよ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:46:10.98 ID:o9Cpo94Z
>★演出を加えたオリジナル吹替版でもお楽しみいただけます!

き、期待していいんだな!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:04:04.38 ID:m81rC6s0
よみがえる関西弁の恐怖
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:10:50.04 ID:4wWxT2z0
関西弁はやめろよ…やめろよ…
誰か松尾貴史あたりにリプ飛ばしてみるか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:30:47.74 ID:vFLubQKW
な、何オリジナル吹き替え版って・・・怖すぎ
日本語版はwowowの吹き替え版以外認められない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:57:24.42 ID:zLLd60ZJ
オリジナルってどういう意味だよ!胃がズタズタになりそうだよぉう!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:57:43.72 ID:JzNp72yS
またリリコのカートマンと結城のスタンが聞きたいからお願いします神様
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:59:29.54 ID:00RhUBhf
吹き替え期待しないほうが良いな絶対w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:10:01.00 ID:vFLubQKW
あの声優メンツ以外だったら吹き替えなんて見ない
普通に原語で見る
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:41:16.77 ID:43t2YIHR
キャスト発表とかないのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:48:37.31 ID:xuPVA3VA
クズイは関わってるのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:15:03.11 ID:Dbqw7KmH
キャスト気になりすぎる…!
リリコさん頼む!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:32:24.75 ID:3fjSx3Bl
頼む、BSじゃないMTVで放送してくれ…!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:03:10.81 ID:gP2g34hC
また結城スタン聞けるかもしれないのか……
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:06:01.36 ID:+hlslMVT
FOXオリジナルってこと?
声オタ釣るつもりで変に人気の若手持ってこられたらどうしよう
英語で見る場合字幕はつくのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:18:30.04 ID:ge6xAI34
声が合ってて標準語なら誰でもいいよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:38:17.54 ID:XDEopzD2
1〜7の吹き替えした声優でやれってメール送ろうぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:46:55.86 ID:wYifyVMe
いくらなんでももう1・2話くらいは録り終わってるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:15:26.64 ID:rRHZmQqa
山口かっぺーがカイルはじめ色んなキャラやってくれぇ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:07:11.58 ID:zlouHQAl
声優のブログとかツイッターに記載はないのか??
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:08:52.57 ID:WargA3YR
流れ切るけどギャリソンが官能小説書くのって
シーズン何の何話目だっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:45:06.35 ID:fYCReVzc
サウスは話が2つ同時進行してる回が大半だから見たい話をたまに見つけづらい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:51:10.86 ID:sITniWHR
>>914
サウスだけじゃなくアメリカってそういうスタイル多いよな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:17:29.79 ID:XChDUWK2
>>913
s04e07 腎臓移植で鼻から牛乳
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:59:19.19 ID:yQgAE3i1
ランディやシェフあたりの外野手の吹き替えも好きなんだよなあ〜
918913:2011/09/22(木) 15:43:54.42 ID:WargA3YR
>>914
そうそう。よく20分であんだけ入り組んだ
ストーリー魅せられると思うけど探すの大変

>>916
ありがとう〜〜!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:45:27.14 ID:zKidLk9U
オリジナル吹替版ってどう解釈すればいいのよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:34:02.04 ID:wpiYgCo8
日本オリジナルって意味ならいいけどFOXオリジナルなら死ぬ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:00:47.43 ID:Hh7OyGu9
FOXのサウスのページ見たけどオリジナル吹き替え云々ってどこに書いてある?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:23:45.02 ID:7/uv4jJT
吹 き 替 え だ と?
吹  き  替  え  だ  と  ?
WOWWOWキャストという可能性は数パーセントだとしても日本未放送話が日本語で聴こえるってだけでオギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
ウhギョwwwwwwwwwwww嬉しすぎるだろwwwwwwwwwwポウポウwwwwwwwwwwwwwwww
お赤飯wwwwwww今日はお赤飯よwwwwwwww吹き替え!吹き替え!WOWWOWじゃなくてもうれしいwwwwwwwwwホンゲwwwwwwムゲwwwwww
ピッキョアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてて良かったwwwwwwwwwwwwwwwサウス吹き替えwwwwwwwwwwwww日本未放送分がwwwwwwwwwwwww

・・・でもビデオ録音しかできないから録画してもPCにデータを納められない・・・
せいむーぶでFOX版吹き替え全部うpしてくれる人がいる可能性は低いし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:56:22.73 ID:bDCnqoHB
放送も再開することだしコンプリートガイド再販されないかなー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:20:21.95 ID:/awGhoOk
>>922
気持ちはわかるが落ち着けwww
でもオリジナルってどっちの意味なんだろうな
ちゃんとした声優さんならまだいいけど芸能人とか連れて来られたらあばばばばb
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:22:05.47 ID:LAgu4jTQ
関西弁連れて来たらお前ら署名だ
絶対だぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:28:03.68 ID:5mV+BJob
>922お赤飯www

どこかでちゃんとした情報がよみたい…MTVのサイトにあるのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:50:56.23 ID:mq2rxYbj
>>921>>926
http://foxbs238.tv/#!lineup
http://foxbs238.tv/#!lineup/20

前と同じ声優だといいんだけどなぁ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:58:30.21 ID:3xKRA55j
日本語訳のサブタイトルを見てると以前のようなキレがない
つまり
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:17:10.29 ID:L6KI3tRm
タイトルはまだ(仮)なんだよ
つまりWOWOW
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:38:50.20 ID:Hut5Mm5/
リサーチした上でシーズン8から放送するんだろうし
それが分かってんなら吹き替えもキャスト変更とか芸人を起用したりしない…と思いたいがな
931926:2011/09/23(金) 01:02:23.70 ID:mBMK3HwR
>927
うおおおお、ありがとう!!

本来なら声が変わるなんて心配、ありえないだろうに…。
映画版はひどいことしたよな…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:33:40.52 ID:PlgDp4P+
結城スタンが聞けるならBSアンテナ買う
声優違うなら買わないからキャスト発表早くしてくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:28:10.74 ID:uJbYhN0+
アンテナくらい安いんだからカット毛
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:15:46.54 ID:IZgB/zZf
え?しょこたん起用?

はっ、夢か・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:18:26.95 ID:zK8AcPkI
>>934
おいwwwwww絶対に許さないぞwwwwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:30:34.95 ID:w3NwZov2
カートマンってカイルは嫌いだけどアイクはそうでもないよな
ユダヤ人が嫌いなんじゃなくてユダヤの教えを信じてる人が嫌いなんだろうか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:34:30.88 ID:zK8AcPkI
アイクはカナダ人だよ パカパカ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:34:23.20 ID:j/BcmB3F
メフィスト博士、200回記念で復活した時どうしてあんな差別主義者になったのか気になる
どんな人でも優しく受け入れてくれるあの人の良さはどこにいったんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:24:41.71 ID:FTLSHzmI
吹き替え、関西弁がいいなぁって思ってるのは俺だけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:37:26.10 ID:2eT210FY
そうだろうね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:40:28.00 ID:IZgB/zZf
バターズ「あの吹き替え面白かったけどなあ」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:41:48.82 ID:V16Fq4KP
前のキャストが引き継がれてないと吹き替えは見たいと思わないなあ
関西弁はマジで勘弁してほしい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:01:21.55 ID:FTLSHzmI
サウスパークの空気的に地方、特に関西の言葉があってると思うんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:05:24.59 ID:i51tXGt6
>>943
こいつがFOXの社員で関西弁はアリと吹聴してるんだとしたら笑える
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:11:21.26 ID:UGaQ22Ob
bsfoxが1年間無料で見られるから週一でやったら11シーズンの途中まで見られるのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:42:30.81 ID:4uSbuawK
>>927
上のジャージースタイル番組わろた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:20:51.48 ID:BCp04y42
>>938
あれパロディーだろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:30:33.92 ID:2jsYC7+v
>>943
同意しとく。
私は映画からサウスに入ったから関西弁に抵抗無いんだけど(声優とかどうでもいいし)、拒否反応出る人のほう多いみたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:39:46.07 ID:KcIUvxOw
映画から入ったから抵抗ない声優とかどうでもいい(キリッ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:46:25.13 ID:zK8AcPkI
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  私は映画からサウスに入ったから関西弁に抵抗ないんだけど>
 /        ヽ  < 拒否反応出る人のほう多いみたい。声優とかどうでもいいし。 >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:52:19.48 ID:mydgKysE
劇場版は長年親しんでいたファンを愚弄するキャスティング。
シンプソンズ騒動は知らないのか?

http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_50db_2.html

当時の声優が都合が付くかどうかがわからないので、キャスティングを変えるなら変えるでキャラに見合ったキャストを見つけてくる必要がある。
キャスティングの変更が成功しているのならそれには敬意を払うが、劇場版は意味不明だった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:16:48.99 ID:2jsYC7+v
えー何で煽られる必要があるんだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:31:04.96 ID:mydgKysE
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:41:44.15 ID:2jsYC7+v
あー勉強になりました^^
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:51:20.31 ID:5bD7p/Dh
>>938 時計仕掛けのオレンジは見てた方が楽しさが倍違う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:35:12.61 ID:tB58vtzb
頼むからWOWOWキャストにしてくれよ……
頼むから……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:45:27.71 ID:SfsuziyK
とりあえず要望メールだした
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:47:01.98 ID:3l18A9+j
関西弁は最初はじんましん出たけど最後はあれ?普通に見れちゃったよってなったから個人的に言うほど悪くない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:19:57.75 ID:AQzWn2M1
なんか急にオンエア前に関西弁が良いとか言い出す奴がでてきたってことは・・・社員の工作?
これ関西弁あるでwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:21:36.40 ID:s4/yLbwL
関西弁は完全に黒歴史だろ…
やたら持ち上げてるのは関西人だけじゃね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:24:43.33 ID:PQm+eMb+
フライドチキン……柔らかく新鮮な…
メープルシロップ…メープルシロップがチキンにかかってる…
なんてこった!それはフライドチキンサンデーだ
それから声優が全とっかえだった場合新しい声オタと旧声オタの争いで
このスレが荒れるのがおいらには見える…見えるぞ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:32:18.13 ID:mydgKysE
関西は日本じゃないからな。特に大阪は知事からして狂ってる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:37:29.33 ID:T5WmubGf
知事が一番まともだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:41:10.08 ID:SfsuziyK
関西に好きで生まれたわけじゃないよ
関西弁のサウスパークなんて嫌だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:46:03.74 ID:WF7urxbA
>>961
もういっぺん屋根から飛び降りてこいwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:47:45.56 ID:uJbYhN0+
関西弁はよくできた演出だったけどな、過剰に叩かれる意味がわからない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:47:51.76 ID:mBMK3HwR
間が空いてるからな…声優さんが劣化したとしてもWOWOWだよな。

やたらかまってちゃんみたいなの湧いてるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:48:54.88 ID:mydgKysE
劇場版のキャスティングが黒歴史だったので、英語音声を聞きながら字幕を見てサウスパーク独特の過激な言葉を学習して楽しめたわけだけどな。
アンクルフッカーとかピッグファッカーとか。

>>963
支持者か? あれは東京の知事並みのアホだろ。
チンチン大好き石原慎太郎
http://img01.otaden.jp/usr/hirorin/sparta00.jpg
http://hirorin.otaden.jp/e142284.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:52:03.85 ID:3l18A9+j
関西弁がひどいっていうのは自由だけど、そうでもないよって思ってる奴を全否定するのはやめろ
フーンぐらいに思っとけよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:02:14.66 ID:2eT210FY
たとえ劣化しようともWOWOWキャスト以外ありえない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:10:10.78 ID:Wjad5YdM
優希さんのスタンとLiLiCoさんのカートマンが見れれば何でもいい。
関西弁だけはやめてくれマジで...

誰かそろそろ次スレ頼む
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:15:46.96 ID:y+LCslJ2
声優死んだとかで無い限り
おなじのがいいよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:16:12.62 ID:mydgKysE
カイルのカッペーとギャリソン先生のトモロヲも外せないじゃん?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:20:01.61 ID:2eT210FY
かっぺーはカイルはもちろん他キャラも多数だもんね
声優陣みんな大好きだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:20:29.68 ID:uJbYhN0+
オリジナル声優じゃなくてもいいだろ。
ルパン三世 風魔一族の陰謀なんて全キャスト違うけどめっちゃおもろいし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:25:49.68 ID:tQFqgMN2
日本語吹き替えとかどうでもいい
キャラがどうのこうのってのもどうでもいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:29:02.19 ID:jjfuVWsp
>>976
ふーん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:29:02.33 ID:RlhQuyiE
新しいファンを獲得したいのなら、吹替えはちゃんとした方が良い。アホらしいが解説があると良いかもな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:28:58.20 ID:Z+HQXM+9
関西語は別にいいが、映画版のキャストは演技も歌も下手だったのが駄目すぎ
声質なんかは悪くなかったが…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:38:52.58 ID:3l18A9+j
歌は本気でクソだったなぁwサタンはそこそこよかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:54:56.31 ID:ZyD5UpZW
カイルのとーちゃんだけ吹き替えが変わってなければオケ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:40:15.61 ID:kaUy00CD
LiLiCoカートマンがきければ俺は満足
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:57:03.34 ID:OFKUfLJU
すみません。
おぼろげな記憶なのですが、黒い箱のような幼稚園の先生が出てくる話を探しているのですが見つかりません。

カートマンが死んだ(と勘違いする話)で罪を償う時に数秒登場したと思うのですが・・・
どなたかご存じないでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:00:18.41 ID:QHds9ef5
>983
トレントボイエットの回かな
"Pre-School"S8Ep10
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:54:09.39 ID:hkfHPa7e
8期始まったらHD画質で上げてくれる人はいるんだろうか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:49:17.97 ID:5kj9O4gV
>>984
違うな。s09e06 The Death of Eric Cartmanだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:53:30.66 ID:FOuO2Qys
キャラの一人称とかはちゃんと統一されるよな?バターズが俺じゃなくて僕とかになったら涙モノなんだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:42:18.81 ID:xIKvSTF5
別に文句をつけたいわけじゃないけど、バターズの一人称を「俺」にした人は正直少しおかしいと思う
それ以外はいいのに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:09:15.31 ID:yqTNhr1+
>>988
俺も最初はそう思ったけど、あれは「バターズのくせに、俺だと?生意気な!」って感じるだろ?多分それが狙いなんだと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:16:12.29 ID:QHds9ef5
>983>986すまない、訂正さんくすこ…!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:17:35.12 ID:zd+nvwsd
バターズは俺でいいだろ
僕だったら殴りたくなる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:19:25.93 ID:P8XZ0qKa
>>991
何このキチガイ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:02:17.70 ID:HRJ/42KT
>>989
そんな狙いなんかねーよ
初期のバターズはキャラ付けもできてないから 適当に「俺」にしといたけど
後からだんだん かわいい系の位置づけになっちゃって
「俺」の違和感が出てきちゃったんだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:03:46.73 ID:FsFuB+dg
芸人や素人がいい仕事してるのを見ると声優なんて大したことやってないんだなぁって思う
まあ彼ら彼女らはいろんな役を演じられるのが強みなんだろけど
正直、一つのキャラへのはまり具合でいえば素人のほうがはまってたりする
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:12:16.94 ID:e0q5mKSz
声優のことを書き込めばレスが貰えると聞いてやって来ました^^
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:15:06.71 ID:pTc33k+N
>>992
何このキチガイ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:56:13.05 ID:yDS66D7+
声ヲタが必死すぎてキモイw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:59:33.00 ID:HRJ/42KT
次スレ
サウスパークに逝こうぜ!40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1316836729/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:35:32.34 ID:jZ9TlOaf
god won't bless ya
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:35:48.61 ID:jZ9TlOaf
はぃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。