サウスパークに逝こうぜ!34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:21:22 ID:RFTcPj2p
>>1のタマしゃぶるぜー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:53:46 ID:hScOBevv
やりー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:35:39 ID:NGSEXK58
■FAQ (日本語字幕編)
Q. 放送されたばかりのエピソードに日本語字幕はあるの?
A. 有志(トリップ ◆sdEe29EfJg : モリタポ乞食)によるファンサブがある 
Q. その字幕はどれくらいの品質ですか?
A. 機械翻訳より劣るか、場合により多少マシなレベル
  直近2つのエピソードでの調査では誤訳率3割から1割5分程度と判定された
  翻訳例:http:///spreadsheets.google.com/pub?key=pI-CYRJZF4pgYgd7W79jgSw
Q. そんなに間違いがあるのに正しくストーリーを追えますか?
A. 場合によりけり 肝心な場面での誤訳が入っていることもあるので
  字幕に頼る場合は字面を追うだけでなく、おかしいと思った場面は
  原語スクリプトで確認するか、音声を聴き取って理解に努める必要がある
Q. 字幕に間違いを見つけたのですが?
A. ここにでも報告すればいい しかし訳者の無責任さから返答も反映もされることは
  ないと思っておいた方が良い
  それでも他の利用者が見ているから報告する価値はあり
Q. 訳者はなぜそんなに無責任なのですか?
A. さぁ? よくはわからないが長年のやり取りで感情的なしこりを抱えている模様
Q. 字幕が付いている動画が汚いのですが?
A. 有志の頑なな方針により、字幕は常に動画に埋め込まれて60MBほどのファイルとして
  配布・公開される 字幕ファイルだけの配布があれば好みの動画ファイルにて
  視聴できるので、字幕ファイルを自作すればいい
Q. そんな字幕は見たくないのですが、英語だと理解できません どうすればいいの?
A. 字幕を付けていた人が他にも何人かいましたが、さまざまな事情で現在は
  活動していない模様 地道に自分で英語の勉強をするしかない
  原文スクリプトを頼りに、音声を聴き取れるようになろう
  スクリプトで分からない単語や言い回しは、億劫がらずに辞書を引こう
  俗語・スラングが多いので完璧に理解できると思わない方が良い

(´・ω・`)モリタポおくれお107P目
763 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 22:07:55 0
くださいな
767 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 22:08:57 0
みんな早い
798 :名無しさん@ビンキー:2010/05/21(金) 22:24:43 P
送信成功:sdEe29EfJg (20モリタポ)
829 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 22:49:59 0
かもん!
875 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 23:34:01 0
23:34:00
888 : ◆sdEe29EfJg :2010/05/21(金) 23:37:59 0
>>876
ください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:49:06 ID:i2RGkrmH
いきなり質問で悪いが、シェフ達黒人が白人の盾にされそうになり逃げる、戦争系のシーンのあったエピソードって何話だったか分かる人います?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:50:23 ID:ZsG96tSm
劇場版
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:50:30 ID:9qh91oZu
>>5
劇場版じゃね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:55:31 ID:P6PdzoHc
こんなの長々作って気持ち悪いなぁ
何の病気だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:07:54 ID:MuIhIlZf
MTV見れないから友達三人に録画頼んだらみんなやり方わからないって...orz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:17:55 ID:a+S/bOV2
素朴な疑問なんだけどID:NGSEXK58はなんでそんなに粘着してるの?
嫌なら見なければ何の害もないと思うんだけど違うのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:19:55 ID:1Yt8jwSJ
すげぇIDだなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:21:38 ID:O+a9toR2
NGSEXとな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:23:59 ID:SEZBOD0P
>>10
触れるな
コイツは5年以上粘着してる筋金入りのキチガイだから
下手に触れると、スレ荒らしまくる
だからスルー がこのスレの常識
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:32:34 ID:a+S/bOV2
そうだったのか、ごめん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:34:43 ID:rqgv+hXW
マットグレイニングって時計仕掛けのオレンジネタ好きだよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:51:47 ID:esihuf5S
初期ビデオもってるけどはじめはこの人でなし!って字幕じゃなかったよ。
ケダモノって書いてあった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:13:36 ID:HdtCp4Rd
やってることも気持ち悪いしIDにまで童貞ってバカにされて生きてる価値ねえだろ
今すぐ死ねよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:01:13 ID:4NS6Lg3P
>>6
>>7
ありがとう〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:55:33 ID:Up4COVjB
我慢できずにフォーラム見ちまったw映像見てないからちょっと後悔w
誰かはネタバレになるから言わんけど今回で正体わかるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:02:47 ID:8lx/mk9F
>>16
「鬼畜〜」って字幕見たことあるんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:32:07 ID:Tojwop/S
【原文】
But if we don't treat the Internet with the respect that it deserves,

【直訳】
しかしもし私たちがそれ(インターネット)が値する敬意を以ってインターネットを扱わないならば,
・・・通常レベルの知能があれば、このように何の苦労も無く訳せるはずなのだが・・・

【エキサイト翻訳】(ttp://www.excite.co.jp/world/english/)
しかし、私たちがそれが値する敬意をもってインターネットを扱わないなら
・・・機械翻訳ですら、このように何ら問題なく訳せているのに・・・!!!

【◆Aww3QS0cOc=◆sdEe29EfJg(=痔魔苦死)】
しかし観点を持って扱わなければ! 値するんだ
・・・なんと!!!
(1) respect に 「観点」などというトンチンカンな訳語を当てている ← 中学校レベルの英語です
(2) 「もって」という、日本語として非常〜に基本的な言葉の漢字を文脈に応じて使い分けられない ← 小学校レベルの国語です
(3) どういうわけだかまったく理解に苦しむのだが、一つの文を意味無く2つに分けている
(4) 横着して訳出していない言葉があるので、何を扱うのだか全然分からない
(5) 関係代名詞thatの用法をまったく理解できていない ← 中学校レベルの英語です
(6) なぜだかまったく意味不明だが、元気良く(?)感嘆文にしている

・・・このように、自称「大学教員」の◆Aww3QS0cOc=◆sdEe29EfJgは、学力的には小学生以下であることが判明してしまいましたっwww
しかもその応援団は、(1)スルーできない、(2)コピペしか能が無い、(3)3つまでしか数を数えられない、
・・・と、揃いもそろった無能集団。さすがにこれでは、痔魔苦死こと◆Aww3QS0cOc=◆sdEe29EfJgに同情を禁じえません。><
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:33:20 ID:Tojwop/S
698 : ◆Aww3QS0cOc(=◆sdEe29EfJg) :2008/04/07(月) 21:37:23 ID:b+x+i2/d
それと 可能性は限りなく0に近いと思いますが、ダメ元で
公式でファンサブの投稿を受け付けてくれるようJUN氏にメールしたいと思います
別に自分のを公式採用しろというのではなく、世界中の誰でも自由に字幕ファイルを投稿できて
今見れる公式の映像に、その字幕を重ねて見れるようにして欲しいということです
サウスは世界各国で訳されているので、これが実現したらとんでもない革新になると思います
まぁ、ニコニコの件で何もしないでしょげているより、ダメでもいいから少しは動いてみようと思います
ではでは

-------------------------------------------------------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
       ガン無視されて全世界に恥をさらしてしまいましたwwwwww
       あまりの恥ずかしさに未だに結果を報告できませんwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:34:29 ID:Tojwop/S
MAX!!=最高!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:13:52 ID:IMjjW+Wq
日本語字幕何ていらないから英語字幕を作って欲しいな
その方が簡単だろうに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:51:47 ID:9Wer6cPU
英語字幕ならそこらへんに山ほど転がってんじゃん
何言ってんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:02:44 ID:IMjjW+Wq
>>25
そうなの?
1つ教えてくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:45:49 ID:12lW/bAz
>>19
放送前なのにネタバレ書き込みあったのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:56:05 ID:Z+gXWtaj
>>26
これでもかと転がってるのにググれないのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:05:19 ID:IMjjW+Wq
>>28
そんなに転がってるか?
south park english caption
とかでググっても分からないんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:11:49 ID:9Wer6cPU
字幕はふつうsubtitle。
ファンサブとか言うだろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:15:03 ID:9Wer6cPU
いやいやいや、やってみたら
south park english caption
でググっても頭から山ほど出てくるじゃねえかw
どこググってんだ>>29はw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:15:08 ID:IMjjW+Wq
字幕はsubtitlesね
そりゃスクリプトみたいに字幕だけのファイルならあるけど
俺が欲しいのは映像に英語字幕が入った動画
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:19:23 ID:SEZBOD0P
お前ら 今週で全員の正体わかる
んで、超面白いから 英語が苦手な奴は
字幕が出るまで このスレ見ない方がいい
英語ができる奴の自慢げなネタバレの荒らしになると思うから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:18 ID:IMjjW+Wq
結局誰も教えてくれない・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:27:36 ID:Z+gXWtaj
>>32
字幕読み込めるプレイヤー使うか
自分でエンコしろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:31:09 ID:SEZBOD0P
>>34
公式DVD買えよ
英語字幕入ってるから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:32:28 ID:vFREASdK
>>34
とりあえずおっぱいうp
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:39:30 ID:IMjjW+Wq
まあ結局自分で作るか買うかしかないってことか
英語字幕版がネットで流れててもいいと思うんだけどな

>>33
そんな火に油を注いでどうすんの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:00:43 ID:9Wer6cPU
>>38
英語字幕埋め込んじゃったら大多数の人間には無用のファイルになっちゃうじゃないか。
そんなファイルtorrentとかじゃすぐ流通止まっちゃうよ。
生の動画ファイルと各言語の字幕ファイルを別々に流通させたほうが効率いいからそうなってんだよ。


あと、単体の英語字幕ファイルは他言語翻訳への叩き台としての役割もあるからなー。
数行ずっと未訳でタイミングだけ書いてあるみたいなのをよく見るのはそれ用なんだろな。
評価欄にマイナス入れられまくってるけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:44:14 ID:3Cdb8uac
>>39
そうだね、需要少ないか・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:01:48 ID:CgwSH+i1
>>33
何で全員の正体分かるって知ってるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:13:19 ID:XMaAxfQS
今週やべえええええええええwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:13:19 ID:n/VelDCh
ケニーがミステリオンでFA
スーパー・パワーは不死身w

クライドがモスキィト
スタンがトゥルシェ

あとは大方の予想通り
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:15:05 ID:Z+gXWtaj
英語で見たからだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:15:21 ID:G6kX4EV/
今見てきた
おもろかったw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:25:16 ID:n/VelDCh
【勘違いな方々】
856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 17:56:49 ID:BbbKvEzJ
ミステリオンの正体はクライドでOK?
874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/10/31(日) 22:57:01 ID:KPhlGnvO
Mysterion - クライド
902 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 13:48:52 ID:mbpESPqs
今回の話で一番大きいのはスタンやケニーじゃないって分かったことじゃないの?
つまり少なくともミステリオンはいつもの4人じゃないと。
903 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 13:58:28 ID:6V+VcQpc
深読みしすぎだろう
普通に水飲んでたミントベリーがケニーじゃね
911 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 16:00:16 ID:k400K2ou
実はタオリーがミステリオン
921 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/11/01(月) 18:57:56 ID:KW26bqNY
果たしてクーンの正体は一体誰なのか?
クレイグか?トークンか?それともトレント・ボイエットか!?

【正解はこちらの方々>オメ】
897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 12:19:03 ID:jVmjfUc9
ヒーロー人物の真面目な考察
■パターンB
ミステリオン・・・ケニー
ミントベリークランチ・・・ブラッドリー
モスキート・・・カイル クライド
人間凧・・・カイル クライド
900 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/01(月) 13:03:08 ID:e1WKDq7i
てことはケニーがミステリオンか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:28:10 ID:+KS2o6e6
トwトwロwwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:29:55 ID:RNO9/eSI
トトロかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:33:22 ID:XMaAxfQS
ミントベリーのとこに水置いたのに皆釣られたわけかw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:34:58 ID:UBlE+3s7
曲がひどすぎるwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:51:06 ID:+KS2o6e6
ミステリオンがケニーだと分かったとたん頭の中でcheesingと結びついてしまいヒーロー台無し
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:52:17 ID:9Wer6cPU
トwwwトwwwロwwwwwww
ある意味ミステリオン云々より衝撃だったぜ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:52:48 ID:1ATQBtJz
クットゥル クットゥル♪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:16:02 ID:71wgegGH
ジブリへの愛は感じたw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:32:00 ID:CgwSH+i1
まだ続くのこれ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:52:58 ID:SU6di0yf
まさかゴスキッズが登場するとは想像もしなかったな今回
それに4年生になる回に出てきたメカオタクコンビなんて久しぶりすぎだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:03:33 ID:D/rPaZz/
http://www.misterpoll.com/polls/235452/results
やっぱバターズ最強でケニー不要だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:08:14 ID:hXQ2pL2K
今回日本人大喜びwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:13:01 ID:CgwSH+i1
あっちのパロディやられても
???ってなるように
トトロなんてパロってもあっちの人には
???だろうな
そんなにあっちでも話題になったっけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:16:28 ID:/i+Q5SSs
トトロはあっちでも有名だろ
トイストーリー3でも出てきたし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:20:18 ID:43I1DuFI
トトロはイマジネーションの国で血まみれになってたのがトラウマです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:18:25 ID:71wgegGH
死んだりもしたけれど、ケニーは元気です
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:20:41 ID:kWF8xcqm
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:52:25 ID:UGUxFCa2
マザー2のギーグとポーキーみたいだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:05:11 ID:QOaAhg99
I Cant ... Die wwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:17:33 ID:UcGj6ZvB
ナスカーの回以降見て無い俺には
ミステリオンの正体は衝撃的すぎた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:22:23 ID:QOaAhg99
これは3部作なのかしら?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:57:57 ID:n/VelDCh
これくらい見ておけよ
http://www.youtube.com/watch?v=cdtejCR413c
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:51:46 ID:WLNtOTb1
ミステリオンがケニーか
いろいろあったけどトトロで全部吹っ飛んだwwwww
相変わらずパロディの再現度高い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:58:35 ID:H1YNtSP7
すっげーおもしろかったwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:34:39 ID:SU6di0yf
めんどりレイプの回見て思うんだけど、バーブラディーがブランコから
降りただけなのに何でケニー吹っ飛ばされたのかよく分からない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:02:48 ID:oNLMHCcd
今シーズンも残りわずかだなぁ。早くソフト出ないかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:03:50 ID:G6kX4EV/
空港の女の子が持ってたりケニーの両親の寝室にあるウサギのぬいぐるみってよく出てくるけど
実際にあるキャラグッズなのかな

あまり可愛くないけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:15:19 ID:UVT33hK0
公式のHDって切れないのかな
ネトブで観たらガクガクする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:26:25 ID:mJZYj8W0
トトロパロはちょっとワロタ
でも続き物にしてはあんま面白くなかったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:09:58 ID:Up+68Gtl
クトゥルフで爆笑したwww
ケニー死んだ時の掛け合いも久々だなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:17:18 ID:sZzvPPyG
うわあああ
ここ見るんじゃなかった・・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:27:48 ID:ei3x80Bq
カートマン可愛すぎワロタ
口がみゅーって横に伸びて笑うのジブリ的表現だよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:46:30 ID:PTdCaZjk
The Coon - カートマン
Toolshed - スタン
The Human Kite - カイル
Mintberry Crunch - ブラッドリー
Tupperware - トークン
Iron Maiden - ティミー
Mosquito - クライド
Mysterion - ケニー

結局正解者無しか
でもいざ正体が明かされれば納得だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:48:50 ID:ZGt9qJGA
ジブリ的っつかあのシーンまるごとトトロそのまんまだよね。あの口の動きも。
なのになんで歌のほうは微妙にしか似てないのかと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:49:50 ID:PTdCaZjk
>>80
日本人はアメリカンジョークが理解出来ない堅物だから仕方ない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:14:31 ID:OGYzPVRg
(゚∀゚)MTV、やってるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:16:51 ID:IKxInkJB
>>79
>>46

Mintberry Crunch - ブラッドリー が分かれば正解でしょ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:45:13 ID:ZjoBbWnA
>>79
おい!クーンがカートマンだって誰が決めたよ?!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:04:04 ID:iPdVa/Vk
中国漁船の衝突映像が流出されたね
ネタにしてくるかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:09:33 ID:PTdCaZjk
海外じゃほぼ知られてないネタをわざわざ使うかよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:10:14 ID:QSGGeG9W
今さらだけどman bear pig の鳴き声もオッコトヌシっぽいよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:14:38 ID:aeOHROvt
>>80
「微妙にしか似てない」じゃなくて全話脚本作成前の企画の時点で
雇ってる弁護士と協議のうえ法的に有りか無しかの結論出てから
作成GOなのでディズニーのミッキーいじりまで可能なわけであって、
歌が微妙に似てないのは一切仁義を切ってないジブリから万が一
訴えられても逃げ切れるようにするため。視聴者にトトロネタですよという
事実が伝わればトレイ・パーカーの演出意図は達成された事になる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:29:52 ID:aLVIP7eb
ミステリオンケニーかよおおおおおおおおおおお
モスキートがクライドだし・・
いやー、どんでんがえしだったわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:38:34 ID:QTMTzLa0
>酔っ払っていたので12歳の息子に運転させました
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1288899162378.html

リアル・ランディww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:31:47 ID:dyI2Bfi8
だまされた俺は何故ミントベリーが水を飲んでいたか気になって気になって
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:12:25 ID:Rr3Qs//L
ブラッドリーがバターズをリスペクトしているからとか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:58:00 ID:dIIlJ4JI
トトロ最高にわろたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:47:25 ID:iqkzp3tS
>>90
ワロタwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:07:27 ID:k5eh5J0u
>>91
単に水飲みたかっただけじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:26:37 ID:kg7aNLte
「マスター、ミルクを」
「おいおいコイツ、ミルクだってよギャハハ」
の流れだと思えば納得……できるかもしれない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:11:37 ID:3srRhIZl
放映からどれくらいの期間でオンライン視聴できるようになるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:56:37 ID:hcwkbPjU
>>97
3〜4時間
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:11:21 ID:3aumHgcZ
> Mintberry Crunch - ブラッドリー

ってどこでわかるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:23:51 ID:UzJ+/wjc
YouTubeにあるトトロの動画にもSouth Parkで見たコメントが大量に
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:29:44 ID:PTdCaZjk
逆にトトロのシーンだけニコ動とかにうpしてくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:32:56 ID:q3WteBLh
>>100
ほんとだw 火垂るの墓と同時上映だったんだのが懐かしい。
予告見ただけでもトトロは感動するわー。次回は巨神兵みたいに
クトゥルーがプロトンビームを吐いたりして。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:06:26 ID:YGM0tv+R
>>99
凧がカイルだとわかった時点での消去法
金髪なのはケニーとブラッドリーだけだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:27:46 ID:Rr3Qs//L
公式のキャラ紹介のところでスーパーヒーローの投票やってるね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:01:31 ID:3srRhIZl
>>98
ありがとう
そんな早いとテレビ放映見なくてもいいって層が多そうだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:06:23 ID:KmLT0coS
ケニーも大変なんだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:22:49 ID:16eFHnQ9
MTVのおかげで見直そうと思ってたエピが見れなくなった・・・被るとヤダし
良い事だけどさ・・・8以前のを見ることにしよう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:07:29 ID:IaiG6iY7
ミステリオンの声は確かトレイだったろ
ケニーはマットだし
もうボイタノでいいよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:25:29 ID:9HnYWDlj
今シーズンの未公開シーンを期待していますよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:19:15 ID:dIIlJ4JI
どう聞いても凧の声はいつものカイルの声じゃなかったろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:35:12 ID:YGM0tv+R
蚊も明らかにマット声なのにクライドだったしな。
水の件といいミスリードだらけやな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:57:57 ID:pNO2rf4K
貼らざるを得ない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7355725
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:12:42 ID:6avz5y9S
ここ海外漫画板だしアメコミ読んでる人もいるから
今回は面白い人多いんじゃないか
そうでもない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:41:58 ID:IKxInkJB
>>99
髪型。
金髪でぼさぼさしてないのはブラッドリーだけ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:44:17 ID:q1yoLaxY
s12e13 Elementary School Musical
の最後に4人組が踊ってる曲ってどこかで配信されてたりしないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:10:27 ID:dyI2Bfi8
>>115
シーズン1からサウスの中では幾度と無く名曲がうまれてるけど、
シェフ救済ライブと映画以外のサントラCDは出てないんだよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:12:56 ID:TUloPjes
カートマンがウンコ臭い国だって言ってたエピソード、あれで使われていた曲もいい曲だ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:38:28 ID:hcwkbPjU
熱帯雨林を潰そう!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:51:17 ID:q3WteBLh
ぽぽぽぽぽポーカフェース
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:11:19 ID:7oE5l312
>>107
ふつーに見れてるけど?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:39 ID:+LoHFbVj
>>119
ぱぱぱポーカーフェイスだよ浣腸野郎
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:34:48 ID:dyI2Bfi8
クリスチャンロックのアルバム出して欲しい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:19:27 ID:Mfh4rAu9
>>122
全部パクリだから無理だろw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:25:56 ID:uw4ZSwEb
字幕師様いつもありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:45:47 ID:po1Wmt5u
サウス各キャラ強さランク付け

AA サタン、キリスト、スーパーベストフレンズ、神様、クリスマスの動物達、マンベアピッグ

A  シェリー、トレント・ボイエット、ジンボ、ネッド、スチュアート、キャロル

B  カイル、トークン、ジミー、ウェンディ、ランディ、ギャリソン、シェフ、クラブツリーさん、スキーター、Mr.ハンキー

C  スタン、カートマン、ケニー、ティミー、ベーベ、クレイグ、トゥイーク、シャロン、シーラ、アイク、リアン、
   スティーブン、リンダ、市長、イエーツ巡査部長、ビッグゲイアル、スレイブ君、ゴスキッズ

D  バターズ、クライド、ジェラルド、バーブラディー、神父、校長、マッケイさん、ゴーラムさん、
   スタンの爺ちゃん、タオリー、メフィスト博士、チョクソンディック

E  テレンス&フィリップ

   
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:03:46 ID:kg7aNLte
>>125

AAの上に SS ムハンマド
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:06:14 ID:dXracBjN
>>126は検閲されました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:10:54 ID:khZT2eEs
シーズン1見たけどあんま面白くないな
最近の奴の方が面白い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:20:30 ID:OGYzPVRg
>>128
積み重ねだよ。順番に見て、番組の成長に付き合えなかったのも不幸だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:23:40 ID:dXracBjN
シーズン1のあくまでクソガキだった頃の方がキャラ的には好きだがな

カートマンチリ事件あたりからスタンたちの精神年齢高くなりすぎだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:59:49 ID:ZGt9qJGA
だいぶ方向性違うよな
俺もシーズン8か9くらいから見始めたから
始めのほうのシーズンはなんか変な感じあるわ

初期から見始めた人間には
最近のはあんまり面白くないって言う人多いね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:04:33 ID:IXGj3x/Z
ケニー覚醒キタ━(゚∀゚)━!!

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:06:29 ID:SoCt+m2F
一年前から見始めたけど
基本的に新しいほうが面白いと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:08:52 ID:CuuNTNBt
s1はいまいちかもだけどs2〜はほぼ毎回爆笑できるレベルだと思うけどな。
最近のも嫌いじゃないけど超展開でくだらない昔のが好きだった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:13:06 ID:S2OnLeLk
クラブピープルとかチュバカなんたらとかサウス独自のヘンテコキャラは引いたけど
そういうの除けば初期の作品のが面白い。というか絵が最近のはあまりにCGで萎える
初回以外全部CGなのは知ってるが、それでも初期は今より切り絵感があった。
今回のもそうだが基本的にサウスには別の画風のCGは混ぜない方がいいよ。
シェフがいなくなって学校内での話は作りにくくなったのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:13 ID:Txg6FRSH
シーズン1面白いけどな

カートマンのゲイネタが吹き替えだと分かんないけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:30 ID:IXGj3x/Z
ジブリの再現シーン吹くww

138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:21:52 ID:WOT7OtMr
クラブピープルなめんなよ
味はカニでヒトみたいにしゃべるんだから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:33 ID:Txg6FRSH
スカズルバットの足についたパトリック・ダフィーの演技力も見逃せないな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:29:50 ID:OrxjUmUm
昔のほうが話が突拍子も無く展開してた気がする。
防腐剤の代わりにソース使ってバイオハザードが起こる結膜炎ゾンビの話とか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:55:03 ID:1P8/f313
誰かエロい人MTVでなんのエピソード放送したのか教えて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:47:34 ID:TjXtebXE
>>116
そうなのか
あの曲かなり好きだから欲しかったんだけどなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:16:19 ID:PcRvDByD
今回のカートマンくそかわいいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:18:39 ID:PcRvDByD
しかしクトゥルーがCG過ぎる
まさかサウスパークであんな絵面が見られるとは
RPGのラストイベントみたいだぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:20:24 ID:QBvFZbd0
カートマンがクトゥルーに甘えるシーンは気持ち悪くなった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:25:44 ID:/ZYarRxB
♪クラーブピーポ クラーブピーポ♪

クラブピープル好きだけどなあ
自分はシーズン9くらいまでどれも大好きだが
10以降はちょっと失速した感じ
でも大抵満足してる。おもろい
147 ◆sdEe29EfJg :2010/11/06(土) 08:01:52 ID:9ABjlSTi
ども
前回ハインドサイトと書いたつもりがンが抜けてました

サウスパーク s14e12 Mysterion Rises (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 48,781,312 1b5af01b4082865106ed2f014ce460fe29d4375e
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:11:41 ID:oDNG0WAq
>>147
ありがたやありがたや
生き神様じゃあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:55:42 ID:gpwmxrvy
>>147
いつもありがとー!
早くて嬉しいわー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:08:04 ID:z2z03iXX
>141
第1話・・・忍者ウェポンの話(ヘイ・ヘイ・レッツゴー・けんかっするー♪)
第2話・・・パリス・ヒルトン(Super Stupid Whore VIdeoplay Set♪)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:20:41 ID:S2OnLeLk
>>147
おっ今回は早いな!
許してつかわすぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:51:19 ID:sArbTcfi
>>147
毎回ありがとう!
ホント助かります
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:47:10 ID:JnrNFfpi
saymoveお願いします〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:51:57 ID:ys/Q1QYy
字幕乞食どもwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:43:50 ID:4CGImu55
>>147
乙であります
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:42:28 ID:Txg6FRSH
ゴスキッズだけは相変わらずだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:46:07 ID:SoCt+m2F
ゴスキッズ主人公の話増えてほしいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:09:28 ID:gQ6ilmPW
サウスパークで一番可愛いのは7の6の子供警察の人形奪われたサラ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:19:06 ID:oVd2h7ST
ユダヤ教のwiki見てたら、
>食事の前とトイレの後の手洗いと祈りを行わないこと
ってあったんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:32:05 ID:Txg6FRSH
ケニー死んだことすら覚えられてないとかシーズン6まるごと否定かよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:42:01 ID:gQ6ilmPW
病気で死んだから蘇るまで時間が掛かったってことで
蘇った瞬間死んでたってことが飛ぶ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:48:00 ID:iuHGvBjU
僕が死んでも平気なくせにとケニーは語ってたよな
ついでに、死神の回ではケニーは死に神に呪われてるんじゃないのか
って言われたよな。何度もよみがえるから平気なだけで、スタン達も意識はしてる
単にケニーが気付かないだけだろ。
ただこの回の流れだと、設定自体変えてくる可能性が高いな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:52:35 ID:Txg6FRSH
ケニー9〜10歳で10年前に親がクトゥルフ系のカルトと一緒にいたとか嫌な予感しかしないぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:11:22 ID:42pBa6aO
>>163
おおう・・・もう・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:15:54 ID:jiVlVClX
>>163
来週に期待
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:33:51 ID:oDNG0WAq
ミステリオンが普通にカッコイイ
これでマンガが一作かけるやろwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:43:55 ID:iNvbHEAU
ミステリオンがケニーだったのか
あの姿でおっぱいだのマンコだのムフムフ言ってる姿を想像したらワラタ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:44:56 ID:e7ps9Iaa
Should Coulda Wouldaの訳ワロタww
シトキャ ヤットキャ ヨカタwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:48:41 ID:7f2PboDI
ミステリオンの姿を借りて親を更正させようとしてたのが切ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:55:28 ID:1nXLBo52
パジャマ姿のキャロルが可愛かった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:23:35 ID:87FqVNye
ケニーイケメンすぎワロタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:36:48 ID:pnrtUbmn
クトゥルーの顔が第9地区のエビに似てる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:53:15 ID:ehEVXMyW
なんだ?ミステリオンの声ってどっちが当ててるんだ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:06:37 ID:iuHGvBjU
ケニーがメインをはるのは久しぶりだな
キャラを変えないと使いづらいんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:34:47 ID:AvtYtw6+
>>125 この三人どうした?
機械に取り込まれたエリック
歯の妖精が嘘だと分かり自分の存在があやふやになるカイル
イメージは具現化するバターズ

s13e02見直したけどミステリオン途中で死んでるって伏線がちゃんあるんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:36:11 ID:AnYbftI6
まさかの3部作とは・・・
でも映像技術が上がってきてるのに肝心の内容が薄くなってきてるのは
お笑い番組の末期的な感じでなんか嫌な予感はするな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:46:15 ID:OrxjUmUm
三部作の2つ目ではあるけど、あんまり面白くなかったよね。
パロディにばっかり走ってたけど3つ目で面白くなるのかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:47:19 ID:DaK8JgN/
 クトゥルフとケニーの親子対決か
怪物くん(原作・アニメ版)みたいに、本気になるとクトゥルフそっくりになるのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:51:25 ID:QBvFZbd0
今年か来年いっぱいくさいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:09:51 ID:AnYbftI6
三部作で言うと流星物語とイマジネーションランドがあったけどいまのところあきらかにそっちのほうが話の完成度が高いもんな
個人的には街のザッピングルートみたいな流星物語は面白かったな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:39:01 ID:yxdJeKqa
この3部作で今期終了かと思ったら、
もう一つあるみたいだな。
よかったよかった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:01:13 ID:ssK4m0IL
ここ数年地味だったケニーが活躍してくれて嬉しいな
それにしてもカートマンの話術とカリスマ性は何なんだよwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:05:14 ID:pvUwz89M
stinky ray の意味誰か教えて
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:34:25 ID:w0QrKBTR
4部作の可能性も無いとは言えない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:54:52 ID:w9+KdCb5
ケニー二度目のガチ死にフラグたってますね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:57:15 ID:nr34xPRD
ガチ死にっつっても1クール後には何事もなかったように蘇るじゃないかw

ピップとかはもう二度と出てこないだろうけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:12:15 ID:FgAmqzvo
sayまだー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:13:32 ID:DaK8JgN/
>>187 s14e12 で検索
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:13:52 ID:oDNG0WAq
もうあるよボケ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:16:27 ID:FgAmqzvo
ありがとう!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:28:06 ID:OPc2H9Zb
>>147
こいつ通報したらアウトだろw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:17:59 ID:4CGImu55
カートマンのジブリ再現シーンはあぁこれがgayってやつなんだなと思った
本家はものすごくかわいいのになんなんだろうこの違いは
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:00:52 ID:2KXmvzME
>>186
ピップのことは・・・、もう言うなっ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:28:14 ID:8kTorXAX
シーズン初期は所々にエイリアン映ったりするよね
車の窓ガラスとかあんまり気づかないようなところに一瞬だけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:29:27 ID:WtRk4vEV
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:44:48 ID:OrxjUmUm
>>195
顔もカートマンに似てるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:57:12 ID:IZeYA5Nd
>>191
viacomとmtvnにはこのスレ含めて通報済み。
使われてるソフト、転載先のリンク、京都府警の実績とか日本独自の事情も説明しておいたから近々動きがあるんじゃないかな。
mtvでも再開したし、字幕付きでこれだけ長い期間垂れ流してたらさすがにねぇ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:58:04 ID:85nR8O9P
野良無線LANであげてたりすりゃ捕まえようねーよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:06:02 ID:7zm9zUkc
今回カートマンがトトロのパロだったから
次回でケニーはナウシカかもののけ姫みたいになりそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:16:44 ID:OrxjUmUm
さすがにジブリはひっぱらないんじゃねぇの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:17:07 ID:DaK8JgN/
倒れたクトゥルフのヒゲが輝く
輝くヒゲの上に立つ者は、クトゥルフの血を浴び、衣、青くなりし者
立つのはミステリオンか、クーンか、後知恵マンか、あんた誰?か
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:31:34 ID:Bj5xTRG6
今期で終わりだからメインメンバーの裏設定暴露的な話の流れなんだろうけど
となると最終話はスタンメインの話かね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:32:59 ID:FgAmqzvo
>>202
釣られんぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:34:51 ID:q5kLw/5z
>>197
オマエのような通報バカは本当に氏ねよ。

サウスパークは作品を通してファイル共有に寛大な態度を見せている。
s07e09 「イカす!バンド成金 やりー」
を見て通報した事を反省しろ。

また、ファイル共有や動画サイトへの投稿は著作権者の利益に貢献する。

慶應義塾大学経済学部助教授の田中辰雄氏の研究によると
「実際、米国では中堅以下のアーティストがファイル交換ネットワークに作品を流すと、
売上が増えるという。トップアーティストの場合は売上が減るようだが……」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/29/news097_3.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:40:43 ID:S2OnLeLk
>>197
そんなガセネタ書いて通報阻止のつもりかw
通報するような人はとうの昔に通報済みだろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:44:30 ID:FgAmqzvo
いつもの障害児だろ。キチガイに触んなよかわいそうだから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:45:29 ID:q5kLw/5z
つづき

字幕師が活動してくれたおかげで日本のサウスパークコミュニティの維持に多大な貢献があった事も事実。
バイアコム、コメディセントラル側の利益になっている。

著作権を法的に振りかざす連中はバカばっかりなんだよ。
・音楽がファイル共有に流れないようにとコピーコントロールCDを導入して、消費者の反感を買い逆にCDが売れなくなってしまった件
・著作権を守るために顧客のPCにウイルスまがいのプログラムを無断で組み込んだソニーウイルス騒動。
・著作権保護に拘り続けウォークマンの市場をiPodに渡したソニーの間抜けな件。

法的な著作権に拘り続けて、オープンである事を忘れれば著作権保持者は利益を失う。
国内で正規に配給されてないアニメが勝手に字幕が付けられ、ファイル共有で流され、動画サイトにアップされてもそれは著作者の利益に実はなっている事に気がつけ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:54:50 ID:IZeYA5Nd
有志が提供してるsharebotの記録をチラ見したところ、放流ファイルと同名のがいくつかヒットした。
それが一次放流者なのか完全キャッシュ保持者なのかは知らないけどね。
警察ならもっと大規模なデータベース持ってるだろうな。

>>204
作者と著作権者はこの場合違うの知ってるか?
作者がどういうスタンスだろうが権利者がどうするかで決まる。
権利者がどういうスタンスかはYouTubeでの削除で明らかだろう。

>>207
そういうネジ曲がった主張は字幕師もとい被告人の証人にでもなってやってくださいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:57:26 ID:IZeYA5Nd
被告人本人が無線LANから書き込みの可能性もあるか(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:57:38 ID:WtRk4vEV
> バイアコム、コメディセントラル側の利益になっている。

こういうのを違法行為の正当化に使うのやめろよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:57:41 ID:FgAmqzvo
>>208
人が楽しんでるものを自分が損するでも無しにぶっ壊そうとするのは楽しい?
ネジ曲がってるのはどっちだろうね。頭悪いなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:58:50 ID:OrxjUmUm
>>204,207
長々と書いてるけど、結局は権利者の意思だよ。
著作権に慣用なほうが利益が出るだとか出ないだとかは、著作権自体にはまったく関係ないよ

日本では放映権をWOWOWやMTVが買ってるわけだから、オリジナルの権利がフリーでも国内法の下ではその議論は意味をなさないし
利益が出るからおkと勝手に判断するのもおこがましい。あくまでそれを判断できるのは検察と裁判所だけだよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:59:40 ID:smB5cp70
はいはい
粘着キチガイさんですよ〜
皆さんスルーしましょう

ついでにキチガイさんがあげたサラコナーの字幕とログ
マジで通報しときますねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:00:02 ID:FFM/K05Z
ぶっちゃけ、そんだけの主張がまるまる通るなら
コソコソやらないで堂々とやれよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:00:12 ID:+e8f5FaA
>>208
>作者と著作権者はこの場合違うの知ってるか?
>作者がどういうスタンスだろうが権利者がどうするかで決まる。
>権利者がどういうスタンスかはYouTubeでの削除で明らかだろう。

Youtubeで削除されたのは公式サイトで見て欲しいという思惑からだろう。

法的に正しいからといって、それが本当に正しい事をしていると思っているのか?
ファンサブによって日本のサウスパークファンがサウスパークを楽しんでいた訳だが、
日本のファンからサウスパークを取り上げるつもりか?

まずは日本のファンに対しての見解を述べろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:02:50 ID:1AKOCXMJ
今のご時世シャレにうpしました宣言は頭おかしいだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:04:22 ID:yneSD7RJ
火に油注いじゃって
バカだねぇw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:05:58 ID:+e8f5FaA
>>212
法務的には字幕師は厳しい立場だが、法務的な問題だけで済む話ではない。
ファンの立場を考えなければならない。

s07e09 「イカす!バンド成金 やりー」より

カイル・ブロフロスキー(緑の帽子のユダヤ人少年)
「完敗だ、僕らは自分の音楽を守る事に夢中になって演奏を忘れていた」
「それがアーティストの仕事だから。人は何時の時代も音楽をタダでコピーして楽しんでいた。
でも本当のミュージシャンなら音楽を聴かせる事を止めちゃいけなんだよ」

スタン・マーシュ(青い帽子の少年)
「それに、ちょっとダウンロードされたって、曲が気に入ればCDも買うし、チケット買ってコンサートにも来る」

↑という訳で、勝手にファイル共有等で流通していれば、正規上陸した時にファンはそのまま正規ルートでお金を払って視聴する事になる。
俺もファイル共有で落として好きになったアーティストのCD買ったりしてたし。
一定のセールスが見込める日本市場に売り込んでいなかったのはバイアコム側の怠慢なので、字幕師を一方的に責めるのは腑に落ちない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:06:14 ID:DzGNBib4
正義感なんだろうけど通報しましたって言ってるやつが本当に通報したかどうかなんて証明できないし
通報が正当かどうか否定したりしてわざわざ付き合っても何も生まない。

通報が正当かどうか判断するのは警察やその他司法機関。そういう輩にはなにも言わず黙っていればいい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:09:34 ID:DzGNBib4
>>218
その話でアーティスト側は「大事なのはお金じゃん」って言ってるじゃない。
スタンやカイルが必ずしも権利者を代弁してるわけじゃないし、権利者にもよるってことだよ。

せっかくサウス見てるんだから両方の意見を見なきゃ。

ファンの立場をと言うけれど、ファンは作品に対してどんな権利を持ってるんだ?
視聴したいといえば違法に視聴することを正当化する権利を持ってるのか?作品を合法的に改変する権利をもってるのか?

ファンにできることなんてないよ。実際、サウスの4人だってスピルバーグのフィルムを改変できなかっただろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:12:32 ID:+e8f5FaA
>>219
>通報が正当かどうか判断するのは警察やその他司法機関。そういう輩にはなにも言わず黙っていればいい。
世の中、そういう物の判断だけが正しいとは限らない。
そういう所は既存の法律に従って判断するだけ。

日本のファンからサウスパークを奪う事が正しい事だと思うか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:15:34 ID:njIRcPhz
びっくりした、割れやってて悪いことしてる自覚無い人間がいるんだな。
公式で全編見れるせいでなんか勘違いしてるのか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:16:05 ID:1AKOCXMJ
字幕ファイルのみうpすればいいのに
著作権法的にも問題無い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:19:09 ID:5SAvL+Pi
まあ人が上げてくれたsaymoveだけ見て甘い汁吸ってればいいんですよ。
上げてくれる人はそれなりに覚悟があるんだろうし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:24:02 ID:+e8f5FaA
>>220
>ファンの立場をと言うけれど、ファンは作品に対してどんな権利を持ってるんだ?
>視聴したいといえば違法に視聴することを正当化する権利を持ってるのか?作品を合法的に改変する権利をもってるのか?

だーかーら、何でもかんでも法務的に解釈しようとする事が間違い。
日本のアニメなどが勝手に字幕付けられてアジアなどに流出したりしているが、実はこれは国益になっている。
コンテンツホルダーが上陸しやすい土台が勝手に作られているのと、日本文化の浸透に貢献している。

インターネットの時代になって、二次創作物のアップロードやMADやファンサブなど法的にはアウトでも文化が形成されたわけだ。
それを法律を振りかざして滅ぼすなど愚かな行為。

いろんな人々がMIDIで自分の好きな曲を独自にアレンジして公開して、リスナーを楽しませていたが、
著作権を振りかざす糞JASRACの仕業でMIDI文化が崩壊した事を知らないか?

ガチガチに法的著作権を振りかざすヤツにろくなヤツは居ない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:24:06 ID:4k1zMSGc
堂々としていい事ではないのは確か
公式サイト貼ってるスレで話題に出すのはオープンすぎる
字幕が必要なら字幕製作スレとか作って
>>223の言うとおり字幕ファイルのみうpとかすればいいのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:27:01 ID:U3D3dHWR
お前ら 荒れすぎ キチガイの思い通りじゃん
キチガイは違法アップとかどうでもいいの
ただ字幕氏に嫌がらせをして スレを荒らしたいの それが生きがいだから

過去に違法だどうだ 著作権がどうだと散々スレを荒らしまくったあげくに
誤爆して 自分が海外ドラマにヘッポコ字幕を付けてた事が発覚したという珍事をやらかしてな
結局、キチガイには著作権とかどーでもいいんだ
ただ嫌がらせをしたいだけ

関係ない 俺らが騒ぎ立てたって
スレが盛り上がってるのを見て、キチガイが喜ぶだけ

ようは字幕氏の判断に任せようってこった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:28:49 ID:DzGNBib4
>>225
利益の話ばかりしているけど、利益が出るなら権利者の意思を無視してでもファンが暴走しても良いってこと?
大事なのはファンの意思でも、利益でもない、権利者の意思だ。

そしてその権利者の意思を確実に侵害していないのは合法的にコンテンツを楽しむことだ

サウスパークにおいては、わざわざ法律を破らなくても楽しめるのに、字幕つきの動画を見たいが為に法律を破ることを正当化しないほうがいいよ。
あくまで権利者の意思を無視して、字幕を付けて動画をアップロードしてるんだ。これでも俺が何を言ってるかわからないようなら、何も言わないほうがいいよ。

いい加減俺ももう何も言わないから。中学生か高校生かしらないけど、英語と法律を勉強しな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:32:11 ID:+e8f5FaA
>>228
北朝鮮に亡命されたらどうですか?
政府が固定した周波数のラジオしか傍受できませんよ。
改造して他国の放送が聴けるようにしたらイリーガルですよ。
そういう社会を望んでいるのでしょう?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:32:58 ID:4k1zMSGc
あと成金バンドのエピソード例に出すのって
サウス見て楽しむのは良いけどそれを現実世界に当てはめて意見出すのはちょっと
いくら時事ネタや社会ネタがあるからって言ってもそれはサウスの中の話だから面白いのに

サウススレなりのネタか、ただの釣りかもしれないけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:34:21 ID:+e8f5FaA
>>230
実際にファイル共有はCDの売上げに貢献するというデータが出ているから言ってるんですよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:38:09 ID:+nAQsY9z
その割れは正義みたいな意見、ニコ動のゆとりとかダウソ板のクズ共と同じ事言ってるって事理解したうえで言ってるのかな
それなら何も言わないし少しはわかるけど、明らかに世間知らないガキの言い分だと思うぞ。甘い蜜吸ったうえで正当化するとか
そういう奴を嬉々として通報するクソを叩くならわかるけど自分達は正義でもなんでもない同じようなカスだろ
233カートマン:2010/11/07(日) 00:39:46 ID:joELOrRq
お前らクーンの話しろよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:44:07 ID:+e8f5FaA
>>232
ダウンロード板の連中なんて特殊な一部の人達でしょう。
実際に国内外で二次流通がセールスに貢献するというデータが出ているのですが。

ニコ動などにイリーガルでアップロードされていたとしても、それが新たなファンを開拓する原動力にもなっているんですよ。
そんな事にも気がつかないんですか?
インターネット時代の著作権の概念は既存の概念では通用しないんですよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:46:18 ID:oqXqTG9u
s05e04があまり評価されてなくてびっくりだわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:47:06 ID:+nAQsY9z
>>234
純粋に聞くが、国内のエロゲーや割れ安いPSPゲーム、有名なアニメや映画などが割れてなかったら、
売上は増えたと思う?減ったと思う?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:52:53 ID:+e8f5FaA
>>236
ゲームや映画に関するデータは持っていないが、
一作目をダウンロードしてファンになり、二作目が発売された時には発売日当日買うという行動は考えられる。
自分も音楽とかで似たような事やっていたし。

映画の場合、その監督や出演者のファンになり新作は上映初日にチケットを買って見るという事も考えられる。

逆に売上げを落とす事にはならないだろう。
”無料だから見る”程度の人が多いから。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:56:28 ID:+nAQsY9z
>>237
なるほど。そこまで必死に割れを正当化したいなら勝手にやっててくれ
さすがにそこまでのキチガイを相手にするほど暇じゃねえから
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:57:03 ID:yneSD7RJ
ID:+e8f5FaAが海賊行為し放題のシナ人(`ハ´)にしか見えないおw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:58:53 ID:+e8f5FaA
>>238
ファイル共有等の論文などを読んで勉強して物を言えボケ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:59:41 ID:PUaiwGMN
スタン的に言えば「どうでもいい」

今回はカイルの「この人でなし!」が久々に聞けたな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:00:50 ID:1AKOCXMJ
ID:+e8f5FaA釣りうまいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:01:04 ID:DmfSOC0J
基地外に触れるからこんなことになんだよ
むしむーしおつかれさまでしたーっですませろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:02:04 ID:csE8NKcp
共有あぼーん大杉ワロタ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:05:21 ID:+e8f5FaA
>>239
>ID:+e8f5FaAが海賊行為し放題のシナ人(`ハ´)にしか見えないおw
そういう事でもあるんですね。
シナ人は日本が嫌いだとか言いつつ、日本のアニメは好きだとか言っている。

反日とアニメ愛好で葛藤 デモ呼び掛けで南京学生
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102401000303.html

つまり、イリーガルなコンテンツの流出も日本の利益になっているわけです。
サウスパークを通じてしか知り得なかったアメリカという物があるのでこの中国人の感情はわかりますよ。

だからガチガチに法務的な話でコンテンツのイリーガルな流通を制限するのは愚かな行為なんですよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:07:27 ID:HpBqHZ0h
英語の勉強になるしみんな公式で見ようか!
これでこの話題おわりー!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:38:22 ID:Que07sFh
MTV放送分て、吹き替えの新録あるの?
LiLiCoカートマン復活なら見ようかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:39:32 ID:4k1zMSGc
>>246
その結果、やばい言葉をたくさん覚えてしまった

WOWOWで放送してたときの吹替えの脚本で自然にDUDEって組み込まれてたから
日常会話でうっかりDUDEって言いそうになる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:52:56 ID:lwnGMbqI
俺もたまにD'oh!って言う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:54:02 ID:6bmNOIXM
>>247
(´・ω・`)字幕放送です。予算的にもあのメンツ抑えて吹き替えを作ることは、もう出来ないのではないかと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:55:43 ID:+e8f5FaA
俺もバカを法的著作権バカ相手にするのはそこそこにしたいし、他の方に迷惑なのでこれを最後にするが・・・・

>>220
>その話でアーティスト側は「大事なのはお金じゃん」って言ってるじゃない。
ファイル共有はアーティストの収益に貢献すると言っているでしょう。

50 Cent―「ファイル共有はアーティストにとって不利益なものではない」
http://jp.techcrunch.com/archives/50-cent-file-sharing-doesn’t-hurt-artists/

WinnyはCD売上を減らさず〜慶應助教授の研究に迫る (3/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/29/news097_3.html

そもそもコンテンツ産業は非常に保守的で、CDが登場する時は「レコードが売れなくなる」と反対したし、
MP3プレーヤーが発売される時はそれが著作権侵害だと言って訴訟を起こしたり、
新しいモデルの邪魔ばかりする。
堂々とコンテンツをYoutubeやニコ動なりなんなりに流出させて、収益貢献に結びつければいい。
レコード会社もYoutubeが収益に繋がると気がついて、PVを自らアップしたりしてるわけですが。

CDが売れない時代 問われるネットでの収益化戦略
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20100813/Himo2_1278300.html

>>236
BitTorrentのおかげで映画がヒット、監督が海賊ユーザに感謝
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1588.html


結局、この人はインターネットが登場する前の著作権の概念とビジネスモデルでベクトルが終わってる。
本人の頭の中で終わるのは構わないが、MIDI文化消滅のような惨事を繰り返されては困るし、
日本のファンサブを通してサウスパークに接してきたファン達からサウスパークを取り上げないで欲しい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:59:44 ID:PUaiwGMN
>>249
ホーマー何してるの!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:59:58 ID:9D1mW9Il
三部作なのにいまいち面白くないが次回で面白くなるかな?
まあ久々にケニーの活躍があって嬉しいが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:03:07 ID:+e8f5FaA
>>246
公式だけだと限界がある。
字幕師が勝手に付けてくれた字幕追いながら見てたので
abortion(中絶)クリニックとか、色々アレな単語が理解できるようになった。

本当に英語の勉強したいなら洋画みたいに字幕を追いながら音を聞いた方がいいでしょ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:08:07 ID:5h5krAP5
このシーズンでいろんな謎が解明されちゃったが(カートマンの父親、ミステリオンの正体、ケニーの不死身)、他にまだ謎残ってたっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:08:37 ID:9D1mW9Il
さっきのレスで最後じゃなかったの?
もう書き込むなよ荒れるだけだから
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:10:59 ID:+e8f5FaA
>>256
著作権論争については。取り敢えず了解。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:13:59 ID:5h5krAP5
独り言は論争とは言わない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:16:43 ID:+nAQsY9z
妄想を論とはね。さすが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:20:38 ID:9D1mW9Il
スーパーヒーローズはカートマン、クトゥルー、カルト集団と敵が多いな
次回クトゥルーのお約束でBADENDになりそうな気がする…主にケニーが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:22:06 ID:njIRcPhz
3部作だからってイマジネーションランドレベルを期待するのは酷なんじゃねーの
あっちは元々映画用の渾身のネタだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:25:02 ID:S+IzRv2i
>>257
ID真っ赤だぞ、恥ずかしくないの?死ぬの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:26:23 ID:PUaiwGMN
いつもの長編なら異世界から怪物が来た時点で米軍か教授がアホな提案してるからな

世界が狂気に陥るレベルの割に話の中心がサウスパークから動かないのが規模を小さくしてる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:31:37 ID:5h5krAP5
>>260
不死身の呪縛から解放されて永遠の死を手に入れるケニー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:37:51 ID:PtM5deSz
今回はセイに早くてびびったわw
最後のケニーのオチがどういうことかわかったw
職人さん乙です。
クーンの話はおもろかったなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:17:08 ID:gJKiLDs4
面白かったな、誰が誰なのかの考察もリアルタイムじゃないと味わえなかったし
ただセイのサムネがFFっぽいからまさかFFのネタでも出んのかと一瞬思った
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:32:26 ID:eDfg7tCa
まさかケニーの不死の呪いが解ける!?
んでもってリアルにケニー死亡って展開ありそうだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:35:34 ID:NDkACr/v
ケニーってこんなにかっこ良かったのか…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:58:30 ID:PtM5deSz
たしかにケニーかっこよかったw
学校行ってる以外はヒーローやってるとはw
ただのエロネタ好きなガキだと思ってたおれがばかだったw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:09:22 ID:i/l4jZWi
なんかすげぇリーダーシップあるしびびったわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:15:53 ID:iU48hnxy
>>112
なに?これから持ってきたの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:34:15 ID:2wfc4cY2 BE:1001300328-2BP(0)
トークンはタッパーウェアって・・・・。
トレイやマットはタッパーウェア社がマルチ商法(又はマルチまがい)の会社だってしっていてやってるのかな?

>>112 >>271
ニコ動とか貼り付けると著作権保護の人が五月蠅いので注意して下さい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:47:10 ID:iU48hnxy
は?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:53:28 ID:bU4YM9bk
DUDE!この馬鹿共FAGなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 05:26:03 ID:qg4bY39+
ケニー死んだらまじで嫌だ…
頼むから殺さないでくれよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:59:44 ID:joELOrRq
死んで生き返らないネタはもうやってるから無いと思うけど
予想なんて当たらないのがサウスパークだからな

それだけにミステリオン=ケニーを先週言い当てた奴は凄いわ
俺はファミレスの水でケニー=クランベリーだと思ってた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:22:53 ID:74YPqYp8
とうとうケニーの不死の秘密が分かるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:53:31 ID:wabOqr4v
>>276
あのさ
あれ
馬鹿でも解るから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:12:24 ID:UprBpGYK
おお あなたはキャプテンハイドサイト!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:13:32 ID:FgbYz3DA
後知恵カッコイイww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:47:39 ID:rrqFKDSd
最初のクーン回で、ミステリオンが一度やられるシーンが布石だったのかな

流石にそれはねーか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:50:12 ID:pTIh6aqf
となりのクトゥルフってどこかで聞いたことあるなと思ってた

My Neighbor Cthulhu
http://uncyclopedia.wikia.com/wiki/My_Neighbor_Cthulhu
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:09:33 ID:xLSy3U+9
>>282
ワラタ。以前からあったのね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:47:43 ID:aKXoz8Xj
ケニーまじかっけーな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:37:09 ID:yeduVB6Z
ヤク中ヒーロー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:38:03 ID:Bt7etuJP
公式の無修正版だとケニーの素声がしっかり聞けるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:34:50 ID:uXTPYbX/
今期はやたら進展しすぎ、まとめすぎ。もしかしてもうそろそろサウス終わらせるつもりなんか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:32:26 ID:njIRcPhz
とりあえずシーズン15までは決定してんじゃなかったっけ?
たしか12~15は一括で決定したような気が・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:38:50 ID:pTIh6aqf
>>287
おれもおんなじこと感じたわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:05:18 ID:csE8NKcp
コメディーセントラルを離れたいってのはあるかもしれない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:56:09 ID:wX74vQE1
レモンバーてタルトみたいなもだそうです
タルトというのはピザみたいなもんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:11:29 ID:rrqFKDSd
じぇんじぇん違うよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:12:11 ID:uNTn3s46
ピザってのはレモンバーみたいらしいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:13:58 ID:Gp7XY86S
ピップが妹をビッチにされてカイルに切れるみたいな話あった気がするんだけど
ピップに妹なんかいたっけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:17:25 ID:OHEM+jfM
サウスが巻いてるって言うが、そうかァ?
ページが変わったら怪我が治ってるギャグマンガみたいなもんだろこれ

カートマンのオヤジはガチかもしんないけど
ケニーは展開しだいで適当に死ぬし生き返るんじゃねーかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:18:52 ID:OHEM+jfM
>>294
それピップじゃなくてコツウォルズ
ホームスクールのヒキ兄弟
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:31:59 ID:EW336XNa
ts
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:33:34 ID:EW336XNa
しかし普段カートマンに盾つく役はカイルなのにほとんどクライドにやらせるとは
そりゃモスキート=カイルと思うわな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:39:10 ID:rrqFKDSd
カイルがカートマンに対しては阻止したり関与しないようにすることじゃね?
カートマンに何か無理矢理させたのって初期の頃ぐらいな気がする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:47:16 ID:PUaiwGMN
むしろカートマンが死ぬようなことは喜んでけしかけてるぞ最近のカイル
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:08:34 ID:KWSUL2+S
前回モスキートがカートマンにボコられてたのがヒントだったのかもな。
モスキート=カイルとして見たらあそこらへん違和感あったし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:10:40 ID:EW336XNa
でもさすがにやりたい放題のカートマンを目の前にカイルが文句の一つも言わないってのはな
サプライズさせたかったんだろうけどやり方が汚ねえ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:25:42 ID:V7Nc6y1t
定期的にカートマンのポーカーフェイスが聞きたくなるw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:00:18 ID:DzGNBib4
>>303
youtubeに素人が編集したのがあるけど、バターズの声とか余計なものがわざわざ入ってて中途半端なんだよな
なぜ入れたのかと小一時間
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:17:30 ID:Owc3Nn2K
たしかにフルのカートマン版ポーカーフェイスは聴きたいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:25:08 ID:vBeh9bDX
カートマンのポーカーフェイス(Full)はニコニコであがってるのみたよー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:38:06 ID:OHEM+jfM
正直ガガのより好きやわ
ガガのは俺の感性には綺麗過ぎると思われる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:51:14 ID:5h5krAP5
こっちも好き>ガガ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10728918
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:02:38 ID:DzGNBib4
RockBandとコラボでポーカーフェイスだしてるのか。
サントラかなんかがiTunesに出るといいなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:56:33 ID:Gp7XY86S
>>296
それだぁぁぁぁ
数少ないピップの見せ場だと思ってたんだけどなあ
見せ場なんて最初からなかったんや
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:27:36 ID:WeOM6UZi
ドッジボールとか大いなるピップとか序盤はかなり優遇されてたけどな
スタンズエンジャルの時だって明らかにバターズより格上の扱いだったし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:34:51 ID:EW336XNa
Screw you guys, Im going home!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:44:19 ID:ybfCwe6i
1920年に、クサカベ家(教授と彼の2人の娘サツキとメイ)は
彼らの母とより間近のInnsmouthで古い家へ引っ越します。そして、その人は不治の病で死にかけています。彼らは見知らぬ暗い人物が彼らの家の暗い隅に潜むということを発見します、そして、彼らは時々「R'yleh」と「夢想家」についての変な合唱議論を聞くことができます。
サツキが彼らの目にフラッシュをあてるとき、生きものは逃げます。

外側の一日をしている間、メイ(より若い娘)はフィールドでNecronomiconのコピーを発見します。それから声を出して読んで、彼女は偶然にShoggothを呼び出します。そして、その人はブライアーパッチに、そして、大きなCamphorローレル木の穴に彼女を追います。
それが去るまで、彼女は隠れます。

翌朝、死の巨大な頻発が、村にあります。
警察は困惑します、そして、メイは彼女が呼び出した下ものが殺害に対して責任があると理解します。その瞬間に、サツキは目がさめて、変なものをもつ都市、非Euclidian角度と完全に水面下の水について彼女の父に彼女の悪夢について話します。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:46:02 ID:ybfCwe6i
その夜、女の子は雨の中で彼らの父のバスを待っています。
たとえ数時間であったとしても、彼がいることになっているTHeバスはまだ現れませんでした。彼らが待って、メイは寝入ります。
突然、サツキは口で言い表せない破壊と死の展望によってsiezedされます。
そして、Old Onesによってされます。
彼女の神の出現に、彼女はOld Onesの怒りを耐えぬく唯一の方法がDread Cthulhuのための熱狂家になることであると理解します、
そのため、彼女は食べられる最初の人物の内の一人かもしれなくて、苦しみを味わわせられないかもしれません。
メイ(同じ展望がある)は完全に正気でないようになります。
そして、何度も何度もフレーズ「tekili-里」を繰り返します。彼らの父のバスは決して現れません、
そして、父は二度と決して会われません。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:51:17 ID:ybfCwe6i
翌朝、SatuskiはNecronomiconをメイがそれを去った月桂樹で発見して、
彼女が最初にむさぼられるprivelegedされた少数派の内の一人のことを確実とするために、不可解な儀式でそれを使います。
メイは、一方、森に脇道にそれました、そして、サツキは彼女を心配します。
Necronomiconを使って、彼女は援助のためにCthuluに嘆願するが、短く彼を起こすことに成功するだけです。Cthulhuは彼女をむさぼって、町を破壊します。そして、プロセスにメイを殺します。
Rl'yehに出発する前に、終わりの残高は、地球の多くを破壊しているCthulhuを示します。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:05:26 ID:lwnGMbqI
むーしむーしお疲れさでしたー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:42:17 ID:DEDvCGVq
ケニー=ミステリオンはビックリしたけど
よく考えたらケニーって前からけっこう正義感ある子だったな
流星物語とか映画とか
でもヤク中でおっぱいおっぱいなとこがなんとも…w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:49:36 ID:Vld7JFKg
なんかシーズン14のサウスってサウスっぽくないよな
正直面白くない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:56:56 ID:CoY9Ktuz
まぁケニーだって解んなかった奴は池沼だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:56:58 ID:KZxy3o5p
タオリー回とナスカー回はウンコだったけど
その他はいい意味で普通におもしろいと思うけどな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:06:02 ID:FzGV4z1+
>>310
てかピップ死んだぞ201話で
もう見れないのか・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:17:05 ID:QwQIiB34
>>319
ありがとう、助かったよ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:25:24 ID:/lRpunk9
ネクロノミコンのなんたらでピップが復活したら嬉しい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:27:23 ID:JEHizCsA
いいかみんな、ミントベリークランチの髪をよく見てくれ、
ブロンドのマッシュルームみたいな髪型だろう
一方、ケニーの髪はマイケルジェファーソンの回を見れば分かるように
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/aa/KennyUnhooded.jpg
こういうイケメン風スタイルだ
この時点で、ミントベリークランチが水を飲んでいたのは
制作者が仕込んだミスリードってことに気づくべきだった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:31:39 ID:xFhTzGr5
いやわかんない奴なんていたの?w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:33:19 ID:ZWypUhDF
>>325
またハインドサイトか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:34:18 ID:x9hVj9Kc
そもそも普通の思考で予想できるようなアニメじゃないだろ

カートゥーンウォーズのマナティとかどういうことだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:39:49 ID:9Na7bF7U
>>324
その映画版の画像とジェファーソンさんの時の髪ちょっと違うと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:40:50 ID:lXPo6c8T
>>324
それにブラッドリー自身もミントベリークランチと通常時だと髪型ちょっとちがうから、意図的でしょ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:46:11 ID:DeJc7Tnb
結論:サンライズばりの後付乙
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:40:11 ID:g+N4fv1g
ミーントベリークラーンチって言い方がめちゃかわいいw
あれって日本でいう仮面ライダー変身!ってのと同じ感じなのかなw
かわいいよミントベリークランチ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:42:08 ID:x9hVj9Kc
ゲイっぽい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:54:42 ID:zuQCjg4z
ミントベリークランチはカオスのいいライバルになりそう
まともに相手してくれそう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:59:12 ID:wEXXQunn
カオスってキャラがなかったら、ミントベリーはバターズのポジションぽいしなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:03:12 ID:JBrKfe1X
ミントベリークランチの正体だけが明かされないまま終わる可能性がメチャクチャ高いと踏んでるんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:12:40 ID:zuQCjg4z
>>335
アホなのか

思えば前回から推理できる要素は結構合ったな
ミステリオンのMはマコーミックのM
タイツにブリーフ姿は変態なケニーの象徴
ヒューマンカイト→ヒューマンカイク とか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:19:38 ID:9Na7bF7U
案外初登場時も作者は誰にするか考えてなかったかもしれない

今回の話でアメコミ調になったクーン、アライグマというよりMr.ペンギンになってるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:20:04 ID:WGnWlNBt
声が似てるってだけなのに
どうしてみんなクライド説を信じて疑わなかったのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:23:17 ID:owFO4fNT
三部作ラストはプロフェッサーカオスが主役になってほしいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:25:05 ID:WGnWlNBt
バターズ主役はイマジネーションランドその他で散々やったからもういいだろ
数少ないケニー主役回なんだから黙って見てろよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:36:31 ID:78ArugVP
実はドクターカオスの正体がバターズじゃなかったオチ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:45:17 ID:ONlkD5DO
バケツでウンコさせられてるバターズかわいそす
カートマンのカーチャン助けてやれちゃ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:09:39 ID:GUG2L5w4
Guitar Queer-oくらいおもしろい回こねーかな

344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:29:30 ID:mPyzqCgr
そういえば、カートマンのババア初めてカートマンに怒ってたな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:31:23 ID:R/YNLblH
ミントベリークランチは来週ぶっ殺されそう
ウザキャラっぽいし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:46:54 ID:drBY3JkL
>>344
にわか乙
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:46:38 ID:9Na7bF7U
>>345
人気投票2位だぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:31:50 ID:hPASuNWM
>>347
クーンは何位だった?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:46:30 ID:h1qhFaZ7
そんなもんきまってんだろビリから二番目だ
ビリは凧
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:40:09 ID:9Na7bF7U
今見たらミントベリー3位に落ちてたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY267DAgw.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:54:40 ID:31GSYgmX
人気投票どこでやってる?
>350のurl開けない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:56:53 ID:31GSYgmX
ごめん公式か。
投票してきた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:59:37 ID:9Na7bF7U
トップページに出て来ないからちょっと分かりづらい
newsを押すと右下に出てくる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:05:47 ID:zuQCjg4z
カイル人気ねえw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:20:05 ID:plIxSStz
今週は久々に笑ったわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:24:48 ID:fyN9Kk+M
>>354
カイル今回一番キャラ立ってなかったからな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:36:58 ID:ZWypUhDF
カイルはモスキートンミスリードの犠牲になったのだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:37:37 ID:ONlkD5DO
見れば見るほどなんでミントベリークランチやねん
ケニー候補補正か
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:30:10 ID:WGnWlNBt
マルフォイがティミー!
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/80/N0028049_l.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:41:30 ID:9Na7bF7U
フォイフォイ髪やべぇ
子役の時世界中の子供からしねと言われてダメージが頭皮に・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:24:04 ID:0U/MfRRm
ショック…まじそっくり
オールバック時代が好きだった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:38:09 ID:/hO/kGrZ
ケニーがカイルにキレてる珍しいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:37:59 ID:bqIok+Qe
まぁあれはキレるなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:41:59 ID:GUG2L5w4
初めてサウパ見る奴に勧める回ってどれがベストですかお前ら
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:55:16 ID:MMJXc3il
Iron Maiden and the Lords of the Underworld !
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:14:49 ID:sjagaLae
>>364
チンポコモン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:52:32 ID:OaEBJHu1
>>310
完全主人公の大いなる遺産があるじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:06:19 ID:cfNsFg4E
今回はトトロをパロってる事自体よりも
クトゥルフと組み合わせてるってのが異質すぎて笑える
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:16:17 ID:LQ4iAuqP
しかし、アメリカでトトロねたって通じるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:19:33 ID:6zKOjJCU
時々バターズが口ずさんでる歌は曲名とかあるの?
ルールールー♪ってやつ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:22:05 ID:WbWNBlWH
通じなかったら使わないよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:59:10 ID:L66TUEE1
>>370
lululu, I got some apples, lululu, you've got some too.
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:13:17 ID:XAzb+gP7
>>370
なんか可愛いよなあれ
最後まで聞きたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:34:47 ID:WI679F4W
>>371
ボイタノは大抵のアメリカ人は知らなかったけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:44:42 ID:MNV5Irs9
まあトトロは他のアメリカアニメでも使ってたくらいだし
実際有名だから通じるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:53:06 ID:lXPo6c8T
>>373
世界征服クラブの発表会の練習してるシーンで全部聞けたと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:54:06 ID:lXPo6c8T
>>376
世界征服じゃないわ、ジミーが主役の売春婦とセックスする回
だれかタイトル補完してくれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:55:34 ID:ONlkD5DO
今日ニュー速に張られてたやつ
ジブリの認知度TALEEEEEEEEEEE

アメリカ人の子供がイメージする日本
http://gazo6.com/0up1/src/gazo611489.jpg
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:00:11 ID:MZvcYQFw
>>378
大体あってる やるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:01:58 ID:5QkZx1UT
>>378
やしきたかじんが日本代表か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:06:42 ID:jZAetFmz
>>378
ポッキーw
鳥居の再現度が凄いな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:15:29 ID:G8SQsp7X
ケニーにもっとスポットを当てろの意味も込めてミステリオンに投票してきた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:19:33 ID:cfNsFg4E
ケニーの不死身は結局クトゥルフの呪いってこと?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:23:56 ID:hqthmIBO
ケニーって死んでもまた生まれてくるじゃん
オレンジのコート?着たままでw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:24:49 ID:Y3XWYamp
ケニー、殺されるのおもしろがってゴメン(´;ω;`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:28:42 ID:ZQ+pVE0E
サウスパークは元ネタ知ってないからか、さっぱりわからない回がある
※※のときとか

動画サイトのコメント見ながらじゃないととてもじゃないが面白さがわからん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:37:06 ID:PG9GbTWw
>>350
ミステリオン凄いな
カートマンの人気を持ってしてもクーンは2位止まりか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:45:40 ID:FzGV4z1+
>>386
某所で全話吹き替えも字幕も両方見れるから、巡礼してくるんだな

吹き替えを見るたびにLILICOカートマンの良さに惹かれていく
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:54:24 ID:xhP1KFVC
エロい人、MTV放映の件wikipediaに加筆を頼むわ
それにしてもミステリオンの中の人は日頃は運動神経が良い感じじゃなかったから以外。
っていうか、あんなコスプレする金があるなら食い物買えよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:58:50 ID:160Aren2
最近ケニーの影が薄かったからミステリオンだったのは嬉しい限りだ
次回あたりでまた本気で死にそうだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:09:05 ID:CCTQEgf9
アメ公的に宮崎駿作品とクトゥルフ神話を比べるのは割とメジャー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:24:08 ID:mdIm1C8S
c
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:22:18 ID:UR3QfHoG
>>389
ケニー一家は音声スイッチ照明や自動警備ロボが居るほどの隠れセレブだぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:25:10 ID:WcHuVbat
あの手でたたくと消える証明は単に接触不良なんじゃないかと思ってる
俺の昔住んでた寮の友達の部屋も壁を殴ると電気が消えた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:25:52 ID:7mbYU2Cd
>>380
ワロタwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:27:00 ID:CfLiDhiM
>>377
これ?s09e07 Erection Day
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:42:00 ID:6Ay58J31
ケニーはハロウィンのコスプレにロボット着てきたよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:46:31 ID:rVPnmNbl
海賊お化け回でスターウォーズのAT-ATになってるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:48:13 ID:FcoNGANd
>>393-4
ねずみ飼う金があるもんな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:56:35 ID:EyZRa60v
彼女のためにコンサートチケット買ったりもしてたな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:04:10 ID:FKPk6Y9s
無駄なところに金使うから貧乏なんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:07:48 ID:3kktPeVf
>>198
野良タダ乗りなんて他の奴が散々捕まってるのにそんな稚拙なことするかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:23:28 ID:kT+TFPNh
ヒーローに変装して自分の親に子供の面倒見ろとか殴り合うなとか…
なんか切ない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:23:33 ID:g+sNmtIk
野良LANで捕まったやつなんて聞いたことねーぞ
別経路で素性割れてたってならあるだろうが

というかどうやって野良LANで捕まえるんだろう
移動中の車に職質かけられたとかだったら運悪すぎるなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:26:15 ID:FcoNGANd
>>400
ケニーもリアンみたいに体で稼いでるのかも。
最近リアンのお仕事している姿が見えないけど、マンコが干上がったのかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:47:23 ID:KrpT3I/w
てかミステリオンって正体割れてるはずなんだがケニーの両親は知らんのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:29:42 ID:EyZRa60v
>>404
MACアドレス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:50:00 ID:M8nLlKpp
>>388
LILICOカートマンのポーカーフェイス聞いてみたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:55:40 ID:D/nY652Q
>>318
タバコの回でカイルが同じことの繰り返しとか言ってたから作者は色々変化させたいんじゃね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:17:41 ID:qz49yzGb
イマジネーションランド見てるとチューイングガム食いたくなってくるから困る
今時売ってんのかよ……
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:18:29 ID:qz49yzGb
ちがったチューイングキャンディ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:32:42 ID:EyZRa60v
ドングリガムのことか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:49:40 ID:QEXFkuhA
ハイチュウだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:03:23 ID:qz49yzGb
うん ハイチュウはチューイングキャンディに入るな

溶けて飲み込める板ガムみたいなの
昔はよく売ってた
これの真ん中あたり
http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/candy/05.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:17:09 ID:TfKULopo
>>414
トーマスのチューイングキャンディ大好きだ
もっといろんな味が出てくれればいいのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:19:34 ID:saig2Qsg
>>406
何回か書いたが最後にマスクを脱いだのはカイル。未公開シーンに続きがある。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:11:42 ID:Qvz4LkoA
>>364
強制ダイエット合宿
この頃はスタンもカイルもクズだった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:17:58 ID:KvLn3CGV
シェフが死んで注意する大人がいなくなったから
初期によくあった無邪気な悪さが出来なくなったのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:16:37 ID:qYtwzBGO
楽しそうに映画を解説するLiLiCoの声から
脳内でカートマンの声に、徐々に変換していく遊び
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:39:25 ID:Qvz4LkoA
ケニーには確かに自己犠牲的なところがあったけど
何の金にもならない慈善行為をするのはケニーらしくないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:29:39 ID:aA9d/H9b
まあ確かにミステリオンはケニーっぽくない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:34:41 ID:SkUsQ9/w
>>386
内容の元ネタだけじゃなくて、一言だけ映画のセリフっていうのもある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:43:15 ID:FcoNGANd
>>421
何喋っているかはっきり聞き取れる所がケニーっぽくない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:54:40 ID:dlclwuo5
キャラ作ってるだけと割り切ろうぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:11:46 ID:aA9d/H9b
まあキャラは作ってるよな
両親の写真が出て来た時一瞬素になったしw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:14:04 ID:CujAaRht
次もクーン回かよ
いい加減飽きた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:54:30 ID:qYtwzBGO
MTV 本日の放送
00:00[字]マカロニ野郎2(ジャージーショア) #5
01:00サウスパーク #3
01:30サウスパーク #4
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:00:47 ID:cRLmsXRr
ケニーが手鳴らして部屋の電気つけるやつってどのエピソード?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:08:14 ID:qz49yzGb
水疱瘡の回だけど何話めかは忘れた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:15:22 ID:BLndLT0y
>>428
s02e10
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:18:03 ID:JaXxndfM
キャラが変わってもケニーが準メインを勤めてくれたことがうれしい
つーかまたメインはカートマン・・・
ついでにバターズがいないこともうれしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:30:00 ID:1nZBlJLF
クトゥルフの歌最高だわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:33:07 ID:H9j+7sbx
>>362
それってクーン回で?
マジか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:36:02 ID:TfKULopo
>>433
公式の次回予告見て来い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:38:39 ID:hx9Twu6f
水疱瘡といえばカートマンの寝袋?にわろたけどあれ誰だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:45:48 ID:aA9d/H9b
まあ、色んな死に方するなんて地獄みたいなもんだからな
ケニーも大変だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:48:20 ID:YxLZKs7g
アニメだから笑ってられるんだよな
今日は大学生活板で自殺もあったことだし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:53:53 ID:FcoNGANd
>>437
今ニュースになってる小学生の自殺の件とか考えると不謹慎すぎだよな。
不謹慎なのがいいんだけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:38:23 ID:3t+N96/w
>>438
ケニーはそんなニュースよりずっと昔から死に続けてるから。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:39:12 ID:Ih797ElP
死にたいと思っても死ねないので
ケニーは考えるのをやめた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:42:17 ID:qz49yzGb
マットとトレイなら「人が死んでるんだぞ」で一本ネタつくる
そんで「今日は大事なことを学んだよ。
人死って言うのは確かに重大だけどすべてじゃない」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:19:21 ID:KvLn3CGV
そんな説教臭いサウスはいらん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:24:32 ID:p1Ec7gLe
今更だけどシェフ最後のエピソードってどれ?_
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:09:59 ID:tblI89KU
>>443
シーズン10のしょっぱな リターンオブシェフだったと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:01:10 ID:3lnapXjv
いやー楽しめた
パロネタ多いのはしょうがないのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:10:14 ID:YMhOKFRS
今日のMTVの放送
ロードオブザリングパロディ回とケニーの天国でPSPの話だった
どっちも字幕
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:48:16 ID:tblI89KU
どっちも好きな回だ。割と分かりやすくて面白い話選んでるのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:16:15 ID:y1TuGH0t
>>416
('A`)見たいのに、もう見れない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:37:19 ID:RlFgK2PX
>>416
それどこで見れる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:23:54 ID:4e6paV2A
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:24:22 ID:0zP+gG9m
シーズン14では4人全員の出生が暴かれるのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:28:29 ID:82W9iDOw
ケニー:実は超金持ちの子
スタン:シェリーとの禁断の恋
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:23:39 ID:ioc+6r3s
Coonの話まとめてDVD出してほしいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:07:18 ID:IWWXorJV
まだ足りんだろう。イマジネーションランドだって、ゴアとクリスマスクリッターの話と特典付きだった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:11:36 ID:XnHJhRyU
知り合いにサウス興味あるけど全部見る時間がないっていう人がいるんだけど、
初見でも引かない内容で面白いって思えるようなエピってない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:17:36 ID:q4EMd/2v
>>455
ケニー、死亡
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:18:33 ID:a5tr27RS
>>455
カートマンが遊園地を買う話
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:20:10 ID:kef7PNVI
>>455
ミスターハンキー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:27:32 ID:XnHJhRyU
>>456-458
ありがとう
個人的にはハンキーネタはドン引かれそうな気もするけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:32:08 ID:kef7PNVI
始めて見る話がミスターハンキーだったら、サウスは見続けなかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:34:26 ID:Z35wQ2rm
>>460
ハンキー回は正直キツいよな
音もビジュアルも
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:46:29 ID:GpGQWHNj
友達に、
カートマンを更生させようとする話
カートマンランド
ホームレスの話
幼稚園クラスの頃の話
の順に見せて、その次に鬼畜晩餐会見せたら
もう2度と見ないって言われた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:54:18 ID:Bsgfy2Hz
>>455
s09e05 The Losing Edge
s04e06 少年愛好会NAMBLA
s07e14 子供キャバクラVSゴスキッズ

社会風刺ものとかグロい回を除いて面白い回といったらこの辺かな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:03:19 ID:yya6voxJ
>>455
ワールドウォークラフト
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:14:24 ID:dC9u3n2H
>>455
動物たちのクリスマス
s08e14 Woodland Critter Christmas
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:27:23 ID:tblI89KU
個人的にカサボニータの話が一番好き。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:30:03 ID:dNpUMBUr
俺もカサボニータ好きw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:45:47 ID:rMP/DMq9
カサボニータカサボニータ
たっのしいことがたーくさん
カサボニータカサボニータ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:46:41 ID:DCOhtlaK
ケニーって死んでは生き返ってるけど、歳はとってるのか?老衰死はしないのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:04:29 ID:TRyczxiM
カサボニータはエログロ要素ほぼなかった気がするし初めての人でも見やすそうだしな
個人的には鬼畜晩餐会とレズボスとシーピープルがオススメだがやっぱキツすぎるかなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:06:19 ID:2OAIkNe3
MTVで流してるのはそれなりにいいセレクトだと思う
#1 s08e01 Good Times With Weapons
 子供たちが危険なニンジャ武器で遊ぶ
#2 s08e12 Stupid Spoiled Whore Video Playset
 パリス・ヒルトンの話
#3 s06e13 The Return of the Fellowship of the Ring to the Two Towers
 ロード・オブ・ザ・リング風
#4 Best Friends Forever
 ケニーがPSPを手に入れる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:09:39 ID:U5tq+8J+
すばらしいチンチンもの〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:18:27 ID:MNsXBqFK
>>455
マリファナを買うためにランディが自ら睾丸ガンになる回
フィッシュスティックの回
サウスパークで開催されたヒッピー音楽祭をカートマンが止める回
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:34:10 ID:hDTSItQ1
最近T&P出ないなー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:40:39 ID:Y94Lgofa
僕が悪い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:23:44 ID:4nbZWjfN
とりあえず各キャラ別に初期話数から主役話数セレクトして様子見、
お気に入りキャラができたら、そいつ中心の回を勧めてやる

お気に入りがカートマンなら、鬼畜晩餐会見せるかどうかは相手の傾向次第

ケニー好きでも、ダイエット合宿とかは見る人選ぶよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:28:47 ID:x/K9OX7W
そういえば捕鯨から見始めたんだった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:29:18 ID:TL0jXfNY
トゥレットの回が適度に下品でいいと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:33:43 ID:4nbZWjfN
MTVで日本未放映やってくれるのはありがたいが、
オクラになったクリストファーリーブ回の吹き替え版を見れるかもと期待してたので残念
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:59:40 ID:KZB6KGaD
チンポコモンでいいんじゃないか?
日本ネタだからなじみやすいし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:46:10 ID:DkK1JPiq
ニコ動でも評価され始めてきた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12696030
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:23:39 ID:Hqy5zZf5
>>481
まあどうでもいい事なんだけどさ、「作者は親日」ってタグがきめえ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:34:08 ID:x/K9OX7W
>>482
同意
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:38:40 ID:19+Fiy+f
ニコ厨はちょっとおかしい奴ら多いからそんなの気にしてたらきりがないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:13:50 ID:+mPvTdq7
次のエピソードが待ちきれない
何時くらいに更新されるんだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:03:22 ID:0/QZXNOi
日本時間で木曜日午後3時30分前後が目安
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:34:40 ID:uIinoIVM
http://www.telecharge.com/behindTheCurtain.aspx
トレイとマットが2時間半のミュージカルをやるみたい。
それもモルモン教の。
一体どういう話なんだろうか?
サウスパークでは史実にそっていながらかなりヤバイ内容になっていたからなぁ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:40:44 ID:B9xMi+jV
モルモン教ワロタ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:05:28 ID:zsQpsgKo
シーズン8好きな方多いのではないでしょうか。
s8e04The Passion of the Jewのメルギブソンは死ぬほど笑いました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:12:11 ID:OcwOKA4c
「ぱぱぱぱぱ〜」で二時間半はキツいぞww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:13:18 ID:92UKJ0Ni
いま、ふと、思い出したんだけど、トレ・マトの思想的背景を知るには
ハワード・ジン著『民衆のアメリカ史』を読んでおいたほうがいいかも
精神的トラウマになるくらい強い影響を受けているんじゃないかな
デビュー前から一貫して自己中で鈍感な加害者としてのアメリカ人を描き続けているし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:57:07 ID:x/K9OX7W
若者向けのやつもあるよな
それなら読んだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:20 ID:aUtX8YMW
今回のキーキャラはまさかの人でした
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:58:00 ID:Y6p+LW6l
誰かエピソードガイドを作ってくれ!
全部見たはずが見落としぽいのもあってもう分からんw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:58:18 ID:kmJeXayf
>>494
つwiki
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:02:23 ID:k4hD1MdZ
ケニーが死んでも無かったことになるのは、カツオやのび太が年をとらないのと同じ事だと思ってた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:07:47 ID:q72wdI7q
最初はそうだったが、時間経つと作り手も考え方変わるもんだ
サザエさんだって、いっときイクラちゃんが喋ったりしたが、視聴者から不評ですぐなかったことにされたし

トレマト的にはカートマンの母親の件を忘れた頃に幾度も尋ねられることにイラついたってこともあったんで、
ミステリオンでその二の舞になるのは避けたかったんでなかろうかね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:09:54 ID:78SEaDkf
Mint-berry Crunch かわいいなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:28:42 ID:NSIe1apO
スタンがパソコンのなか(?)にいくやつってどのエピソード?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:31:58 ID:8Sbdd59v
s14e04 You have 0 Friends
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:52:21 ID:hnuCy4hG
しゃぶらぐーっ!

ケニー毎回生まれ変わってたんかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:07 ID:248BluAP
今回のでクーン終了?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:25:53 ID:aUtX8YMW
クトゥル封印&クーンが檻に入れられてたし終了だと思うよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:34:14 ID:78SEaDkf
Full Episodes まだー?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:36:05 ID:NSIe1apO
>>500
サンクス
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:02:24 ID:78SEaDkf
やっときたー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:23:39 ID:Y8z4L2ZP
この展開は人気投票の結果が反映されたと見るべきなんだろうな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:39:19 ID:JMjAoLLt
おい巫山戯んなカス
ラストシーズンだろこの落ちは酷い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:43:30 ID:+mPvTdq7
ミントベリークランチがネタ要員だと思ったらチキンでゴス女の弟でスーパーパワー持った本物のヒーローだったってことか
とりあえずケニー完全に死亡オチにならなくて良かった
クーンとクトゥルフの元ネタがわからなかったけど
前回トトロ知らなかった外国の人ってこんな気持ちだったんだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:05:34 ID:kmJeXayf
>>508
釣られないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:05:54 ID:VwQizj5o
今回面白かった
そっちに話してんのかよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:06:29 ID:0/QZXNOi
今回のミントベリークランチ見て
プリキュアでほかのメンバーは「情熱の炎!キュアサンシャイン!」とかかっこいい口上があるのに
一人だけ「はじけるレモンの香り!キュアレモネード!」って言ってる奴思い出したわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:51 ID:TjAkM85/
ミントベリークランチをみていたらい久しぶりにKOONを思い出した
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:35:57 ID:0/QZXNOi
1話のラストシーンでメインみたいに扱ったのに月の穴放置かよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:46:55 ID:VwQizj5o
ケニーが死んで
ベッドで目覚めるのと
母親から生まれるのってどういう理由で
変わってくるんだ?
回数制限?よく分からん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:48:16 ID:dXrbwXvu
>>482
親日家だと思うことで、馬鹿にされてる現実から逃げてるんじゃないの?
奥さんは日本人だとか、作者は親日だと見ててかなり不快
そういう奴ほど、韓国云々の書き込みも一緒にしてるし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:16 ID:RX3JGtUO
>>515
死んで生まれて目覚めてるんだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:37 ID:0/QZXNOi
>>515
仮定だけども

死んだら絶対腹から生まれる
寝ている間に急速に成長する
ケニーが気がつくとベッド

成長描写が不要なのと、ベッドから起き上がるのはケニー視点だからその前が省略って感じじゃないの
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:56:00 ID:VwQizj5o
というか毎回死んだら、とりあえずまた母親から
生まれて、寝てる間に成長してるってことか

これって不死というよりも蘇りだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:01:07 ID:VwQizj5o
いや、蘇りでもないかw
転生でもないし・・・
記憶を保持したまま生まれ変わるとか凄過ぎだろケニー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:01:41 ID:ElcUEQEi
本当に日本人が怒りを感じるべきところがあるとしたら
s09e04の「日本人には魂がないから天界で悪魔と戦うのは無理だ」ってところかな
当たってるけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:02:53 ID:78SEaDkf
south parkでバカにされないモノがあったら教えて欲しいくらいだわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:24:37 ID:IsgtWbL8
今回ひどくね?
一つも伏線ひろってないじゃん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:57:14 ID:aUtX8YMW
今回後知恵が復活して活躍するのかと思ってたけど1ミリも出てこなかった。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:07:11 ID:lucBEKD5
MTVで指輪パロとキアヌ見たけど面白すぎワロタ
ハリポタにはほんと興味ないんだなwあと指輪しつけーよwww
日本人に魂がないのは無宗教だからかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:15:00 ID:jggwCwp3
>>524
ハインドサイドどうしたんだろうな

シャブラグー!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:45:53 ID:aUtX8YMW
今気付いたがOPのミステリオンがはりぼてに・・・芸が細かいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:59:12 ID:0/QZXNOi
今回いろいろ小さいネタは仕込んであるけどね
アメコミダイジェストシーンの広告にシーピープルとか。

いかんせん話があんまりおもしろくなかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:07:57 ID:Hqy5zZf5
>>525
クリスチャンじゃないし白人じゃないから
昔は黒人は動物と一緒で魂が宿らないって言われててそれを根拠に奴隷にしてた歴史があった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:55:34 ID:jggwCwp3
ジャスティン・ビーバーの股間まさぐり歌唱が面白くて
クトゥルーカルトとかどうでもよくなってきたw
旧支配者は背景でヒッピーやビーバーのファンを食ってるんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:23:02 ID:3TVvslrj
カートマンが女装してママと一緒にテレビに出るのって何話か分かる人いますか?
ビッチっぽくて「〜じゃーん、関係ないじゃーん」というしゃべり方をしていたと思います
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:25:20 ID:Qc5PtH3t
S6E1

邦題はあごちんボール症候群
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:29:58 ID:3TVvslrj
>>532
ありがとうございます!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:49:44 ID:d2jnDBdU
自分の勝手じゃ〜ん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:59:43 ID:0/QZXNOi
その後だか未来のスタンがくる話でも「自分の勝手じゃーん」って言ってるよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:00:45 ID:0eN/vZAd
後一回か、早くソフト出してね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:11:56 ID:q72wdI7q
期待が膨らんだぶんだけ、ちょっとラストがものたりんかったわ。まぁ、面白かったんだけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:25 ID:CkV2FmBa
バターズ(バイキュリアスのインディ4好き)
クレイグ(悪態モルモット好き 4人よりは常識人)
喋るケニー(ジャンキー・ヒーロー 消えつつある貧乏設定)
ブラッドリー(ドッグプーやケニーの兄貴がヒーローでも良いじゃない)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:31:50 ID:RqYTXwt3
公式サイトのゲームのハイスコアって更新されないの?
高得点出してもランキングに出ないんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:34:28 ID:mUH7Cske
このアニメって作者側のアメリカ白人に対して一番批判的だよね、それを反日とか親日って視線で観るのは違うと思う

541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:44 ID:mUH7Cske
ニコ厨のことです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:44:55 ID:fEzqczFR
ニコ厨への文句はニコ動に書こう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:47:14 ID:fnvXvLrs
まさかのミントベリークランチ主役かよw
しかもゴスの弟とはw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:59:10 ID:i1gjC/48
ミントベリークランチは掛け声で変身する系統のヒーローで吹いた
SHAZA・・・SHABLAGOO!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:01:42 ID:mG5PSu+Q
あれ?木曜の夜にもう新エピソード見れるのかw
ちょっと公式で見てくるwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:34:24 ID:i1gjC/48
ハインドサイドとはなんだったのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:36:20 ID:uMpEVJ/f
今年はハンキー見られるのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:42:16 ID:mG5PSu+Q
あのミステリオンに秘密?とミントベリークランチにパワーを授ける奴って
なんかのパロディ?
スクリプトがまだだから半分くらいしかわからんかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:03:59 ID:QndvYrtR
クーンの話の1回目を見なおしたけど、
ケニーがカートマンの話を無視する所が実はヒントだったんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:11:36 ID:Eo1jEgws
何話もエピソードを作ることによって必然に出てくる
ストーリー上の矛盾への苦悩→What shuld I do?
北野武の芸術家三部作と被るな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:12:01 ID:imBCtyur
元ネタはわからんが最初からミントベリー(Gokzarah)に話しかけてるぞ
ケニーの呪いの謎は結局明かされてない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:18:32 ID:i1gjC/48
スーパーマンかとおもったんだけどわからん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:19:01 ID:GswPpDog
>>551
ミステリオンに話しかけていると見せかけて、実はガン無視で後ろのミントベリーに話しかけてた…てので良いんだよな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:43:57 ID:imBCtyur
会話がHello, my son.で始まってるからミステリオンガン無視だろうな
息子=Gokzarah=ミントベリー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:52:27 ID:mG5PSu+Q
あ、そうかミステリオンガン無視ってことかw
みんなの英語力ぱねえ

元ネタがある気がするんだよなー
あいついかにも俳優っぽかったし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:43:18 ID:GswPpDog
元ネタかどうかはあれだが、スーパーマンIIのドナーカット版のマーロンブランド思い出したわ
ハインドサイドの能力消去とかもスーパーマンIIぽかったし
ミントベリーがキャプテンマーベル含んでるから、その辺に元ネタがあるのかもしれんが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:43:26 ID:7emfzXts
>>551
最後にケニーママが明かしてるよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:03:52 ID:uQLBjvxs
サウスそろそろ最終回か?
今回でケニーの復活の謎解けるんじゃね?
両親が黒魔術受けていたとか。
前回でカートマンの本当の父親わかったし。
最近ネタギレ感あるし、そろそろ終わりそう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:54:34 ID:4q4nvjmz
ケニーが死ぬのをみんなが忘れるのも呪いの一環て考えていいの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:11:11 ID:Fofrd06X
カートマンランドのときにケニーはいつも死んでるじゃねぇかってせりふあったけど
単に旧設定をずぼらにしてるだけなのか、それともなにか意味があるのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:47:55 ID:3cRBLdj2
ニュージャージが馬鹿にされてたけど、あれってニューアークとかあの辺りだけの感じだろ。
プリンストンに住んで2年になるが、あんなに下品な人はいないし、みんな上品だ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:00:40 ID:3cRBLdj2
あ、jersey shoreっって番組のネタだったのか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:11:04 ID:A144Puwi
ケニーの謎が解けると思ったらブラッドリーの姉がゴスキッズだったという衝撃の事実が明かされたでござるの巻
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:46:53 ID:ohIKCirC
べいべ、べいべべいべ オ〜〜〜〜ッ
べいべ、べいべべいべ ノ〜〜〜〜ッ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:21 ID:UbiQQF/D
>>557
ケニーの母親はカルトの集会に行ったせいだと考えてるみたいだな
でもそれが本当かどうかは分からない
個人的には謎のままの方が面白いと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:50:59 ID:YojwQQlY
ケニー死亡は貧乏だからだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:07:21 ID:PNcTnpgZ
冷凍ワッフルの呪い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:15:10 ID:i1gjC/48
ミステリオンガン無視でミントベリークランチに話しかけてる人が
my sonといってるんだからブラッドリーの本当の父親なんじゃないの
で、最後消えるのは本当の両親を探しに行くと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:21:39 ID:CkV2FmBa
Justin Bieber - Baby ft. Ludacris
投稿:2010年02月19日 再生数:382,220,743
http://www.youtube.com/watch?v=kffacxfA7G4
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:04:33 ID:2+JFIc5r
ブラッドリーとバターズのキャラ被りが、どうもなあ
今後ケニーは追い込まれると自殺するキャラになったりするんだろうかね

設定矛盾とか気にすんなよ
そういう作品じゃないだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:07:04 ID:IsQUELeg
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:08:04 ID:mYRzane7
カイルがクトゥルフに可愛く甘えるのって元ネタなんだろう?
既視感あるものの思い出せない・・・トムとジェリー??
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:32:58 ID:i1gjC/48
ジャスティン・ビーバーカナダ人なのになんで口パカパカじゃないんだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:55:08 ID:EMVYfEJX
こいつのファンのyoutubeコメ荒らしがひどいw
いろんなアーティストの動画にジャスティンの方がいい的なコメント残して
すげーバカにされてるw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:57:17 ID:xJoa0SYE
小中学生なんだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:01:02 ID:UbiQQF/D
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:39:35 ID:C0l91GKY
>>572
カイル甘えてたっけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:57:50 ID:MFppxS7s
カートマン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:13:51 ID:ZMg9sxzx
>573
いいじゃねーか。サダムはカナダ人じゃないのに口パカパカだぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:32:55 ID:IG7ZH4HL
またニワカだな。シェフ・エイドを見ろ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:43:12 ID:5NylRylz
>>576
これだ
やっぱり向こうじゃ有名なネタなんだろうな
元ネタ分かると嬉しい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:06:34 ID:PFLheV0R
>>581
有名なんだと思うよ
モンスターズインクって映画のキャラの元ネタもこのアニメらしい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:44:49 ID:UEOHpDPv
“子ブタの剥製貯金箱”に非難、販売者は「革のベルトと何が違うんだ?」。
ttp://www.narinari.com/Nd/20101114557.html

製造元はカナダ、販売者の名はマコーミック
サウスのネタにしてくれと言わんばかり
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:22:02 ID:GTrGzbiG
スタン達がケニー死んでるの知らないとしたら、
シーズン6のこととかケニーの葬式に出てたこととかいろいろおかしくなってくるけどサウスだから気にしないでおこう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:36:36 ID:M0knVQO7
そんな事言ったら飴食べ放題の券探す話もおかしくなってくるし気にすんな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:51:42 ID:Fofrd06X
サウスは毎回パラレル
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:52:16 ID:BhKdPfZm
ジャスティンビーバーの扱いひどすぎて笑ったw
よく知らないけど向こうの若者に人気なんだっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:21:12 ID:2+JFIc5r
日本でいうところの、AAAみたいな立場の人なのかねえ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:27:17 ID:LCr4tZQE
AAAの立場がわかんねえよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:31:55 ID:TagC4TsI
>>589
下の下の下
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:51:02 ID:2+JFIc5r
じゃあ東方神器的な立場
ヒットチャートの上位にいたり、賞取ったりしても、
なんか狭い層しかウケてないみたいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:51:23 ID:gfZeKdNK
今回はクスッともこなかった。作画とかはどんどん進化してるのに
作品はどんどん笑えなくなってきてるのが怖いな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:04:15 ID:2yqCZd73
もう笑いたいから見てるんでなく、好きだから見てる
面白くないけど笑える回もあれば、笑えたところもあったけど楽しめたかどうかは微妙な回もある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:09:38 ID:P1ne3p3C
どちらかというとジャニーズ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:21:15 ID:cgGm407Q
サウスパーク内で4人がバカな事やってる時が一番おもしろい
舞台が広がりすぎても正直あまりピンとこない
まぁネタ切れするからしょうがないんだろうけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:25:17 ID:pf7f/ws9
どちらかというと学内とか子供達だけで繰り広げられる話の方が好き
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:45:53 ID:cdSjdWY/
>>591
そんなもんじゃないと思うよジャスティンの人気は
ティーン限定だけど一人全盛期のSMAP状態だよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:47:51 ID:9AmGX6sc
ダッチに帰ってママとセックスよ!って言う殺人鬼がでる話しって何話だっけ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:03:06 ID:pNQRKWpj
S8E13 Cartman s Incredible Gift
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:25:21 ID:9AmGX6sc
早いwありがとです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:45:07 ID:j+7knNMk
字幕翻訳されてない初期シーズンあたりってDVD買わないと見れないです?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:46:58 ID:+imCkk+2
公式で見れるんじゃないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:03:41 ID:fGBWnOcK
すげえ早いなwwwいつもありがとう
ううっsay待ち
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:59:30 ID:/F53FL/d
CSのWOWOWのEPGを見てたら、
 [終]サウス・パ・・・
字数制限で↑こう見えたから、
「おっ?」って思ったけど、詳細を見たら、
 [終]サウス・パシフィック #6
だったよ・・・_| ̄|○
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:26:42 ID:104knnJe
こののところ仕事早いだろw
オレもsay待ち
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:28:53 ID:sOmrrOH9
なにもう来たの?かかんね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:52:54 ID:5+1PWr3b
こののwwwwwwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:51:51 ID:bj5z+1Th
http://www.youtube.com/watch?v=9I30ScaB4Ak&
これなんだ?サウスパークに対する抗議少年動画をパロったものらしいんだけど
次回がジンジャーネタなのか、スタッフが悪乗りして一発ネタで作ったのかわかんね

元ネタはこっち
http://www.youtube.com/watch?v=T0rGdChsMAc
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:56:13 ID:mfIFh4dl
>>608
よくみろ投稿日が半年以上前だぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:57:43 ID:bj5z+1Th
>>609
ってことはただのネタなのか。凝ってるな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:01:17 ID:p9c8FH72
215 名前: りゅうちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/13(土) 01:03:10.57 ID:aIec7Vlz0
サウスパークでジンジャー(赤毛+そばかす)のやつは魂が無いというネタをやる。
http://www.southparkstudios.com/clips/103645/gingervitus

ジンジャーの中学生が激怒してyoutubeで抗議
http://www.youtube.com/watch?v=T0rGdChsMAc

サウスパークでその動画をパロディー
http://www.youtube.com/watch?v=9I30ScaB4Ak

ジンジャー両親激怒  ←今ここらへん
http://www.youtube.com/watch?v=vPEYIymlmEg
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:18:36 ID:/gL2lVez
外人はマジで切れてるのかネタで切れてるのか解らんわw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:29:27 ID:y27urYUa
両親が切れてるのはネタだろww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:14:08 ID:bj5z+1Th
日本人が「クジラくわねぇよ」みたいなことをキレながら英語でYoutubeに上げたらパロってくれるかな
でもやっぱ二番煎じはやらんか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:21:42 ID:4sFrsreQ
俺らもまるきり同じのできるじゃん
日本人に魂はないって言われたし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:49:51 ID:pNQRKWpj
日本人が同じことして他の国が注目すると思うか?

そういうことだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:14:13 ID:xuhlBeGF
MTVでの放送、「厳選エピソード」と書かれてるけど、やっぱ全話放送じゃないってこと?
放送予定も今年分までしか書かれてないし、10回で終わるのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:49:55 ID:t+KW5j5E
ハイスクールミュージック的な話って何話だったっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:58:19 ID:sOmrrOH9
12の13
620 ◆sdEe29EfJg :2010/11/13(土) 21:01:34 ID:AWuigI8O
どうも

サウスパーク s14e13 Coon vs. Coon & Friends (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 50,528,768 459ff7992065f24756ef3fb147cc0d9d554a5b2a
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:02:43 ID:j1EXIR71
>>620
nice
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:15:38 ID:YTlQtyu/
>>620
いつもありがとー!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:26:33 ID:t+KW5j5E
新参者にどこで見ればよいか教えてくだせぇ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:28:58 ID:y27urYUa
一応違法行為だから助けることは出来ない
このスレのいろいろなキーワードでぐぐれば30分で見つけられるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:29:07 ID:HDWna0Jx
>>623
saymove
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:31:51 ID:kESWBD2Z
なんで全員冬用の帽子かぶってんの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:33:29 ID:iXFcBlSv
1話目が冬だったから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:33:42 ID:Wnk8uWx/
sayにうpしてくれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:42:20 ID:M9oeLld1
>>626
何でのび太は半袖半ズボンなの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:57:07 ID:ZblgGgIM
冬用帽子で思い出したけど、ウンコ漏らし周波数の、他州の小学生キャラは面白かったな。
サウスパークの田舎っぽさがなんとも。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:29:49 ID:lXMpyXZn
そういやmysterion risesってバットマンの次回作からとってるんだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:34:58 ID:bj5z+1Th
BPやクトゥルフとかと無理やりどうこうさせるより
2012年の公開にあわせてパロすればよかったのに。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:40:10 ID:9kFj1zpV
あれもうsayにあがってる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:47:57 ID:M9oeLld1
>>632
今のところサウスの2012年の契約は結ばれてない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:53:41 ID:bj5z+1Th
>>634
だとしても今あんなふうにやらなきゃいけなかったのかなぁ と思ってるわけだ
3話も使ったけどgdgdだしミステリオンの正体も結局適当に明かされちゃったし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:57:51 ID:pf7f/ws9
クレイグって何で日本だけあんな人気あるの?海外で一番人気なのはカートマン?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:59:31 ID:mfIFh4dl
>>635
たぶんミステリオンに関してのFAQがあまりにも多すぎて
さっさと正体明かしたかったんじゃないかと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:09:32 ID:nk/jOyKF
字幕作ってる人は動画上げてもここで告知しない方がいいと思う
通報と削除の危険性が高まるだけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:10:47 ID:Wnk8uWx/
はやくsayにあげてくりんとん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:20:01 ID:H2fM2Eg4
なんで削除されんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:21:01 ID:6W0fCKex
みんなクラスタなんにしてるの?
アニメ
サウスパーク
にしてるけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:22:06 ID:nk/jOyKF
ここチェックして通報したがるアンチがいるから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:26:42 ID:sOmrrOH9
sayの寄生先に通報されるのとここにハッシュ貼るのは関係ないわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:30:59 ID:20hW18kt
◆sdEe29EfJg
こいつはここの連中に神と崇められたいんだな
つまんねえ人生だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:32:12 ID:cdSjdWY/
>>644
おっ来たなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:33:24 ID:7El7Z3Ju
>>644
よう、浣腸野郎!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:34:29 ID:iPka92J8
>>644
こんばんは 先っぽにウンコくん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:39:13 ID:RXWY+2Wa
>>644
Fuck off dork.
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:49:52 ID:2yqCZd73
MTVのPSP回、ケニーが死んだら台詞に字幕出てたが、
なんか意味あんのか?

ちゃんと全部、動作でわかるよう演出されてるのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:51:17 ID:bj5z+1Th
当たり前のことだけど、各国語スタッフはケニーが何ていってるのかわかるんだなぁと思うとうらやましい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:59:00 ID:pNQRKWpj
初期のケニーの笑い声が好きなんだが最近では聞かないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:04:13 ID:dF5KS4oZ
>>644
くつろいでけよ、ワセリンぬりおくん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:16:31 ID:rKCgTh2/
>650
初期はケニーのダイアログまで書き込まれたスクリプトが読めるサイトかあったと記憶してるんだが
もうないのか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:22:38 ID:imGk+cb6
スクリプトサイト見ればケニーの台詞だいたい載ってるぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:28:57 ID:svt2OUnb
sayマダー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:35:46 ID:ha88Op9Y
医療大麻とケンタッキー回みたいな大人と子供で別々にアホなことしてる方が面白いな

どうも最近使われるキャラが固まっててイマイチ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:44:48 ID:rKCgTh2/
ランディが前面に出る回にはハズレがないが、
やっぱり子供主体の回が見たい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:49:23 ID:O/t2coKi
>>611
やべーwジンジャーキッズまでは笑えたが両親のは笑えんわ('A`)
なんだこの痛い両親は・・・。アメリカじゃあこれが普通なんかね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:43:28 ID:QJtU26ut
俺ランディ回嫌い
あいつうるさいし
バカは見ててつまらん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:52:36 ID:Yb+SKi4/
>>659
サウスのキャラって
だいたいがうるさくて馬鹿だぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:57:44 ID:QJtU26ut
だから何だよバカ
俺はランディのうるささとバカさが嫌いだと言っとるんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:58:14 ID:Tb2x+grd
>>659
珍しい人ね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:20:08 ID://dypctb
>>661
へー、ランディ嫌いなんだ、ふーん
それで?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:29:04 ID:EEfwL/y9
>>642
お前もう2chやめれば?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:30:47 ID:QJtU26ut
>>663
ああ、ガムやるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:36:15 ID:svt2OUnb
まあ、そう気にすんなって
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:41:45 ID:6ep2wwJW
前のケニーの話とつながったんだね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:45:10 ID:Hga3Vfpw
>>661
俺はお前のうるささとバカさが嫌いだ。
・・・・・・と言ったら、お前は俺に気を使ってROMってくれるのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:47:44 ID:Yb+SKi4/
>>665
俺にもガムくれよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:06:12 ID:DPx9XCmZ
ID:QJtU26ut
ガキくせえなこいつ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:28:35 ID:DSL//JzX
まぁでもランディがでしゃばり過ぎなのは同意せざるを得ないかも。
別に嫌いじゃないけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:05:02 ID:MKs0YKHL
最近つまらん
今回は最悪、ケニーの設定をぶちこわしだ
これじゃあ、ケニーは単なる化け物じゃないか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:24:33 ID:n8JdO1Kw
ランディはブレアウィッチだかクローバーフィールドのパロ回が好きだな。
あのひとりで暴走してる感がいいww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:54:25 ID:4VLHk+S+
オナラ理論の時のランディが好きだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:19:58 ID:pc+qQTsQ
>>668
うっせえボケ
あるキャラクターの特徴について言及してるのに
「人間みんな手足がついてるよ」みたいなクソくだらねえこと抜かすヒッピーはエイズになって去ね
まして貴様のような完全にズレたことをドヤ顔で抜かすヤツはケツにウナギをつめやがれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:34:05 ID:Yb+SKi4/
ケニーに注視させておいてミントベリークランチが全部持っていく
サウスらしいっちゃサウスらしい話だったな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:55:25 ID:3fm2pWwJ
>>675みたいな奴いるよな
最近サウスにハマってヒッピーとかエイズとかとかケツとかサウス内でよく出てくる言葉を使い出す奴
見ててホント痛い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:08:29 ID:5PMRjAhf
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 09:55:25 ID:3fm2pWwJ
>>675みたいな奴いるよな
最近サウスにハマってヒッピーとかエイズとかとかケツとかサウス内でよく出てくる言葉を使い出す奴
見ててホント痛い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:28:53 ID:fyIZeqZ6
>>677
昔の自分を見ているようだw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:48:02 ID:lMQKt77r
クーン回、4回もやって全部つまらないってどういうことだよ
カートマン、ランディ、バターズさえ使っとけば面白いんだから基本的にこいつらが主体の路線でいけばいいのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:55:48 ID:UvkGaimH
say削除依頼出したら案外通るね
某シーズン半分消えてるw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:03:58 ID:waPiBMmG
>>681
やめろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:29:20 ID:NBO4iMy7
運営側が違法アップロードはすぐ消しますという、
言われなきゃ放置、言われれば即消しスタンスをとっている以上当然でしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:36:16 ID:hkJz9aXW
人々からサウスパークを奪う事が本当に良い事なのか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:38:19 ID:NBO4iMy7
良い事じゃないから喜んでやる意地悪な奴がいるんだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:44:20 ID:Wre3svnb
糞あひるの事は未だに許してない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:46:16 ID:3tjpbqz4
クランチかっこいいな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:49:34 ID:imGk+cb6
>>685
そういう事する奴って最高に暇人なんだろうな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:54:04 ID:zPuajszO
アホが沸いてるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:03:24 ID:hkJz9aXW
>>688
アスペルガー症候群なんじゃないか?
俺もだけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:04:03 ID:FIOkhyHA
なんでこんな荒れてんだww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:06:51 ID:VvETS5Fk
ケニーとタオリーの違いってなんだろう
人間と繊維とか身体的な意味ではなく性格的な意味で
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:14:42 ID:qwEWx3qG
ジャスティンビーバーが股間押さえてベイベー連呼してるとこで吹いたわ
ジャスティンが標的にされたのって只の私怨だよなこれw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:20:47 ID:pc+qQTsQ
>>677
あ?
サウススレでアカのおフェラ豚とでも言って欲しいのか
礼儀知らずめ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:25:10 ID:anz1Jvrg
ジャスティンビーバー(以下JB)は海外のジャニーズみたいなもんか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:33:07 ID:ha88Op9Y
カートマンの子猫の元ネタってワーナー系の何か?

クトゥルーの腕登るときのSEがルーニーテューンズっぽかったが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:37:44 ID:HsyOHpA/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:46:12 ID:CUoxqJAY
ケニーについては結構腹いっぱいになったし、
そろそろフタナリになったギャリソンネタでもやって欲しいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:54:32 ID:Nm5yw6oD
ケニーが死んだら産まれてるってのが最初に出たエピソードはどれだっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:00:37 ID:ha88Op9Y
>>697
さすがサウスだパロってもなんてことないぜ

ケニーがまた生まれるのはNAMBRA回
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:11:02 ID:Nm5yw6oD
>>700
ありがと
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:11:00 ID:JE4u7bWv
ジミーってリアルだとどん位の身障なの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:24:32 ID:pu3b5DeY
小学校の特別教室に入ってて、たまに普通の教室に来る子くらい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:32:42 ID:eZIfGhVU
>>554
Gokzarahっなんですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:34:28 ID:qjWuLyPj
シャブラグぅ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:35:24 ID:ha88Op9Y
まあイケてるケニーは呪いの存在でゲイっぽかったブラッドリーがスーパーヒーローというのも皮肉な話だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:47:16 ID:qwEWx3qG
ベイベ、ベイベ、ベイベフゥー↑ベイベ、ベイベ、ベイベフゥー↑フゥー↑ベイベベイベフゥーッ!?フゥーーッ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:50:48 ID:Wre3svnb
>>706
でもカートマン以外はわりとブラッドリーに対して寛容な態度だったよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:52:51 ID:cQMgJ19w
クーンが帰宅した歳に歌ってたのって何の歌?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:53:17 ID:qjWuLyPj
ジョージ・マイケルのFaith
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:06:50 ID:MzD0giwZ
都内でサウスパークのグッズを売っているお店ってありますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:07:00 ID:Wre3svnb
レポーターが言ってたブルース・ブランチって
バターズがクーンの正体候補に挙げてたデブでゲイの俳優だよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:32:18 ID:L2C4y0YR
sayのシーズン7が半分以上消えてるんだけどなんで?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:41:12 ID:GmcyZXwb
吹き替え全部見えるじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:48:17 ID:T8IgXrqj
つかほんともうキャラ一新しないとだよね
カートマンが見れなくなるのは悲しいぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:56:11 ID:qjWuLyPj
見直してケニーはまるで「100万回生きたねこ 」みたいだなと思ってたら
あの絵本の作者は今月に入って亡くなってたのか・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:11:08 ID:OKpPQJXb
ジャスティン・ビーバー殺され方と理由ひでえなwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:27:02 ID:49XL0VHH
次叩かれそうな歌手ってケシャとかそのへんかな?
てかトレマトって普段どんなん聴いてんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:24:09 ID:0pPPbl+4
最近ケニーのスケベっぷり鳴りを潜めたな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:29:05 ID:3nCD2dYE
>>719
彼女できたしな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:29:32 ID:nwzP7CkE
最後ストロベリークランチVSクトゥルフのところででてきた、金髪の髪長いおっさんて
ネバーエンディングストーリーのテーマソング歌ってた人か
ロッド・スチュアートのどっちだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:34:04 ID:3nCD2dYE
いや、ただのストロベリークランチの親父だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:43:06 ID:VvI1TJsx
>>721
俺もネバーエンディングストーリー主題歌PV思い出した
最初の鏡に映るシーンとかそっくりだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:44:34 ID:eEYIq4vH
ストロベリークランチ…?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:21:44 ID:P265gvcQ
リマールな
自分も真っ先に思い出したw20代なのにw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:58:33 ID:Rniolxz7
結局、バターズが一度も檻から出られなかったw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:06:14 ID:ZmR8OB9h
元々外出禁止だからかんけーねぇーよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:15:50 ID:CVs0T/wT
saymoveでs14e13がみれない・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:39:23 ID:vwKDQ/Pl
ちょっと質問
アフリカかどっかで偽善的な活動家が慈善事業をしてて
現地の人に文句を言われて「こっちはわざわざ援助してやってるのに!」と
逆ギレする話があったと思うんだけど、何話だったかわかる人いる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:59:41 ID:7XjL5sop
初期の腹ペコマーヴィン回じゃね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:22:06 ID:UZydrdnF
誰かカレンダー買った?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:15:38 ID:otNQUgzN
>>731
買った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:19:44 ID:GDcKVBCK
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:20:21 ID:OpVwgZ9K
>>731
日めくりカレンダーと普通の買ったわ
いい感じ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:46:34 ID:c7LecuRX
>>733
すげー貧乏そうだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:54:54 ID:t4LhveWQ
ゴアテックスって書いてあるぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:01:40 ID:Wlql3sID
「貧乏そうに」みえるってことだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:12:30 ID:Am34KkCF
ケニーが赤ちゃんで生まれてきてたオチって何話だっけ?
今回以外ので
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:21:02 ID:HLdZUuEc
>>738
>>700
質問する前にちょっと上のレスぐらい見ろよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:09:41 ID:u5tQJN1y
BPの謝罪CMって実際には無いの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:28:31 ID:/s+1R6a5
>>740
そりゃあるだろ
youtubeで検索したらすぐに出てくる
http://www.youtube.com/watch?v=KKcrDaiGE2s&feature=related
742731:2010/11/15(月) 21:33:37 ID:UZydrdnF
>>732
>>734
ありがとう。俺はケニーの買おう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:44:20 ID:Y4GLuUwS
>>741
こんな真面目な謝罪をギャグに昇華するなんてセンス良いよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:07:25 ID:aK5LkCFd
>>730
そうそう、その話だったわ。
ありがとう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:56:49 ID:Deic71P3
へぇ、カレンダーなんて出てたんだ。
見た感じ劇中の絵を使い回しみたいなのが残念だがちょっと欲しい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:32:30 ID:ccF7mPH0
>>741
ありがとう!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:27:21 ID:tfRHhYDq
>>741
社長ちょっとトム・ハンクスっぽいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:50:53 ID:xuPL1nAF
予告見たけど今年もハンキー来なそうで残念
検閲対象でないのにどうしたんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:59:44 ID:WlMjEdNJ
ハンキーつまんねえからやめたんだろ
最初は衝撃的だったがあとのネタが続かない感じだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:09:03 ID:EfQLjaxf
アンテーローップぅのうーんちぃー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:32:10 ID:TsNr2QmN
次回はランディ回か
面白そうだな
クリームフレッシュってあんま聞いたことないが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:04:22 ID:K0LpDv+b
願わくば声優が存命で揃えられるうちに日本語版の残りを作って欲しい
と思ったが8以降はそれまでとあまりにも違う雰囲気なことがあるし、作らないほうがいいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:10:26 ID:DAlF2t9n
何年か前の、どっかのテレビ局が新たな日本語吹き替えを用意してますって話はどうなったんだ
3年くらい前だっけ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:20:31 ID:JMmdUjm1
テレビ放映はしなくてもいいから最新シーズンまで日本語版でも字幕版でもいいからDVD販売してほしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:21:30 ID:Crw4iX8I
日本ネタの話ってチンポコモンとホエールウォーズ以外ある?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:32:06 ID:cU95ycTk
ちょいネタならいくらでもある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:14:34 ID:i7fYasHx
本日の、ジャージーズ・ジョア&サウスパーク(MTV)

00:00 [字]マカロニ野郎2 #6(ジャージーズ・ジョア)サウスパークS14E09を参照
01:00 サウスパーク #5
01:30 サウスパーク #6
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:26:25 ID:nBJ08ZAN
>>755
天国への梯子
エロサイト
バーブラのテーマ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:01:38 ID:zZdRKHfE
ハンキーのクリスマスショーでも体中に針刺しまくってる日本人がでるよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:14:16 ID:HbPCt6/K
前半みたいな調子でたくさんの懐かしキャラが復活してくれるのを
期待してたけどあと残り1話じゃもう無理だな

次シーズンに期待
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:37:01 ID:X6b3ZbLh
早く今シーズンのソフトを出してくれ。公式で観れるようになってから、おまけが増えて良い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:12:53 ID:gWOrO+0l
キャプテン・ハインドサイドはすべての人の心の中にいる
ありがとう、キャプテイ・ハインドサイド
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:15:20 ID:RgZZt2dC
ケニーの不死身はクトゥルフの恩恵ってことでFAなの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:17:04 ID:UmGdLCPj
あんなかっこいいのに成長すると魚面になるのかミステリオン
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:23:26 ID:+HQ8uVaK
ハイントサイドそういや最後の回でてきてなかったな
普通のキャスターに戻っちゃったのか・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:25:20 ID:RgZZt2dC
>>764
ダゴンの眷属とは限らないんじゃ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:36:15 ID:zZdRKHfE
>>763
親はクトゥルフのせいだと思ってるけど、直接的な謎は解けませんでしたってオチじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:59:06 ID:XFp982uV
>>755
素晴らしいチンチンもの
ランディが飲酒運転
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:38:44 ID:1YURIuF3
ミステリオンの当惑した顔が笑えた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:44:22 ID:gYE09Q9Q
日本が話しの根本に関わるのはチンポコモンとちんちんものだけだな
あとくじら
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:09:47 ID:qyjY5a/l
だけって言うけどカナダやイラクも3つ4つくらいだし実はいい扱いなんじゃないの。
まぁ、サウスによく取り上げられる国が良いといえるかは分からんが。

一番絡んでる国はメキシコかな。次点で中国
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:13:25 ID:/IhtPXT8
770を五回くらい読み直してみればいいと思いますう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:08:47 ID:qyjY5a/l
なんか変な事書いた?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:57:34 ID:2ZzpDTF6
#01 s08e01 Good Times with Weapons
#02 s08e12 Stupid Spoiled Whore Video Playset
#03 s06e13 The Return of the Fellowship of the Ring to the Two Towers
#04 s09e04 Best Friends Forever
#05 s07e11 Casa Bonita
#06 s08e05 AWESOM-O
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:59:35 ID:C6ow2O2+
エピソード選んでるMTVの担当者さんは、バターズ好きなのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:10:14 ID:5+KHDZmF
みんなだ〜い好きバターズ♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:14:09 ID:rymn0d1C
おれだよっ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:15:22 ID:1iu7DJFV
ハローキティー大好きー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 04:11:34 ID:b8wCg8YW
MTVは良いチョイスしやがるな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:41:20 ID:N9ZRngXx
親を全部逮捕させて子供だけの町にしたの何話だっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:33:48 ID:7Eg65UAs
>>778
あたしも〜
だいすき〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:44:06 ID:gu0yKVSK
日本ネタは奥さん繋がりってことを抜きにしても、日本の文化や作品に対する興味みたいのが見てとれて嬉しいよな
日本人か日本に通じた人間じゃないと分からないネタを仕込んだり、それが日本ファン向けサービスなんていったら自意識過剰とつっこまれるんだろうが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:52:25 ID:w6wrmOhf
てかなんで日本語のとき英字幕でないんだろな
ソマリアのときはあるのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:02:20 ID:MuTq5Ya2
>>783
むしろ日本語の不思議字幕が出ている
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:31:45 ID:LX/J+o4H
すばらしいチンチンもの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:10:41 ID:/IhtPXT8
そういえば、ちんこ連呼回はどうして放送できたのかとおもったら
日本のTVってマンコはダメだがチンコはOKなんだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:56:09 ID:ZItcRj02
>>782
Matt and Trey are HUGE fans of Japanese culture.
って言ってるくらいだから間違ってないと思うぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:39:53 ID:76PWnFwi
>>780
s04e16 恐怖の呪文 “M”
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:16:38 ID:G74n+TQM
ああ…ピップ死んでしまったのがいまだに悲しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:52:41 ID:379zK1JU
トゥイークがほとんど出なくなったことの方が悲しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:08:48 ID:RWWEcx1e
クラブツリーさんが死んでしまったことがとても悲しい
ゴーラムさんがほとんど出てこなくなったのも悲しい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:43:39 ID:wXkgh/8S
nintendo3DS買うためにカートマンが日本にくるエピソードとか作ってくれねえかな
糞JAPがうじゃうじゃ並んでやがるとか文句言いながら
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:01:00 ID:jGsAasXd
>>786
本来はファックだったのを、吹き替えスタッフが色々苦慮した結果、チンコでなんとか了承を得たが、
アフレコ中もWOWOWの担当者が「他に置き換えできないか?」とか「放送が中止になるかもしれない」とかブツブツ煩かったと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:07:40 ID:ZItcRj02
>>793
shitだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:37:12 ID:mqYa00Nv
今シーズン最後はランディ回か?

ランディネタも食傷気味な感は無いでもないが、
最後ぐらいは爆笑もんを頼む。ランディならきっと何とかしてくれるハズ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:54:06 ID:9hqGve+r
金玉がでかくなるのはきもいだけだっがたがな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:05:09 ID:kS1R0hod
>>794
貴方ゲイだね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:25:20 ID:ZItcRj02
>>797
英語版はシットって言いたかったんだけどゲイなの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:40:03 ID:NbKvBgR2
そんなことより
NHKのお子様向けアニメでかっぺいが吹き替えしてたけど、まだまだ高い声出てた。あれだと今でも十分カイルの声もいけそうな気がする。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:29:40 ID:jXnujulx
>>799
声優って歳とると大概声高くなるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:32:35 ID:gu0yKVSK
LiLiCoはこの先どんな声になるのか…つか普通に上手くてびっくりだよあの人
キャラクターと息が合ってるっていうか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:48:07 ID:kS1R0hod
>>798
間違った。FAGだった。orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:59:44 ID:ZItcRj02
>>802
ごめんちょっと意味がわからない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:18:38 ID:kS1R0hod
>>803
あの回でバーで男達が集まっていて、ギャリソンが自分はFAGって言えるって言って、
ジンボーが言ったらピー音で消されずにFAGって聞こえなかったっけ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:26:12 ID:gu0yKVSK
「文章は推敲すべきだった 原作もきちんと確認しておくべきだった」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:34:16 ID:ZItcRj02
>>804
さっきから俺がゲイだって馬鹿にされてるのかと思ったよすまん
下のカウントは英語はシット、日本語だとチンコだろ
ゲイの人はFAGを消されないで言えるつまりギャリソンとジンボはゲイってこと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:40:44 ID:kS1R0hod
>>806
申し訳ない。すいません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:00:07 ID:6xCgA7ET
今日でシーズン14終わりか。胸熱
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:14:58 ID:0a0jB2mP
公式には15話あるけどな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:10:40 ID:i/0cmHdX
>>801
テレビでたまに「うっせーんだよ」がカートマンになってる時がある
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:17:06 ID:ImqHD2IK
一話でまとめれたようなことをわざわざ3部にするってことはおそらくネタ切れだなこれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 05:12:09 ID:OJb8qEjQ
そんなこといったらイマジネーションランドだって一話に収まるわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:33:06 ID:uN8xszKd
C.ハインドサイド、なんとかしてくれ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:15:10 ID:i/0cmHdX
今回とかイマジネーションランドみたいな長さになったのは、
パロディのせいだと思うんだが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:14:58 ID:rDvKELy1
今回はグロ回の予感
まあサウスはグロがない回のほうが珍しいが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:35:01 ID:YeLMzA58
イマジネーションランドはエミー賞狙いがあったがこれは・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:35:02 ID:spq6Ltwu
面白いと評判の無修正劇場版見たけど期待外れだった
いつものサウスパーク見るノリで見ちゃだめだなこれは
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:07:36 ID:hlTBOcCR
そりゃ無い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:01:27 ID:Nsn3sSNY
あの当時は確かに面白かった筈だ
今は大分作風が変化してきてるから、最近のノリを期待して見ると裏切られるかもしれないが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:03:15 ID:Y0LDPyW0
またランディ回だったなぁ・・・まぁカートマン面白かったからいいか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:25:23 ID:w2T/KhB3
結局ケニーの力はケニーの母親が一応の源ってことか
母親が死んだときケニーの力も消えるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:21:47 ID:RcEJesa4
カートマンの変装が不思議とカワイイ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:52:55 ID:WLGYraxw
当時見てもつまんなかったなー劇場版
ミュージカルなノリが空回りしてる感じが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:17:30 ID:y/Uu+NlK
e14、まさかのシャロンメインだったな
サウスにしては毒は足りなかったというか普通にありがちなイイ話って感じだ

SHAKEは絶対2001年ネタでくると思ってたんだけどなぁw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:17:48 ID:r9X610cT
ガキが見てもなんだか分からないだろうな
なんという手コキ回w

イイハナシダッタノカナ-?

あと、タクシー代ワロタw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:42:40 ID:FQMF7qUD
次シーズンこそはサタン、ゴーラムさん、チンポー軒の主人出てくれー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:50:47 ID:C+bkB33M
S15は2011年4月27日から
ものすごく遠い未来に感じるなwちょっと雪山でコールドスリープしてくるわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:04:45 ID:OJb8qEjQ
>>826
出たらピップのように殺されるぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:08:24 ID:QhRqEZ2c
>>825
いまどきのガキなめんなよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:15:03 ID:Ip1OMoTD
カートマンがバターズの代わりに留守番して、親父に電話でプッシーっていうの何話だっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:15:19 ID:9AHBY+d4
シーズン1の1話をもう一回やる話って何話だっけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:17:36 ID:9AHBY+d4
うおお微妙にかぶった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:27:34 ID:r9X610cT
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:48:06 ID:uN8xszKd
ゴードン・ラムゼイのテレビは見たことなかったが、カートマンの変装が
すごい美声だったな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:19:45 ID:f7c651bu
シャロンって美人なんだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:26:21 ID:9AHBY+d4
>>833
これだー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:43:52 ID:r9X610cT
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:22:57 ID:PNJWMrCT
最終話いい話だったなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:42:23 ID:USg5Al1d
最後は精液をクリームフリーシュ(?)の代わりに使うのかと思ったが、流石にそれは無かった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:49:26 ID:PNJWMrCT
自分も使うと思ったけどそれだとオチないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:59:08 ID:R7peH3W8
男が料理なんてやったら事がめんどくなる
射精して寝てろってことね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:59:25 ID:FQMF7qUD
テレンスとフィリップ、ちなら回でクビになったはずなのに普通に番組出てたね。
ちなら姉妹と共演といった条件で職場復帰したんだろうな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:10:03 ID:f7c651bu
前から不思議だったけどむこうは
食洗機デフォじゃないんだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:40:29 ID:keZFiH2A
当時PCもってなかったんで、友人に劇場版DVDの海外通販頼んだっけ
そしたらスクリプトを日本語訳したサイト見つけてくれて、
「なにこのアニメw」って、サウス仲間が増えたのが良い思い出
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:58:43 ID:d6T9TJ3z
今期は全体的に良かったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:20:42 ID:Ih+Ef3h9
>>837
マジありがと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:26:20 ID:MYVyc82g
シャロンの眉毛がなくなる作画は久しぶりだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:43:37 ID:MYVyc82g
>>842
だからいつもの再放送だって
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:18:21 ID:GYZMUhIb
('A`)シーズン7以前はいいから、8以降を普通に見せて下さい、MTV・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:28:32 ID:LH2BP25S
今回元ネタがわからんからなんか微妙だったな
ランディー回なのにはずれだわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:38:27 ID:MYVyc82g
>>850
アメリカのクソウザイ料理番組見てると笑えるよ
日本に例えるならジャパネットたかた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:17:13 ID:7Gir6hvQ
fingerbangの歌と
カートマンがバターズと一緒に謝罪のフルーツを配りに行く時の歌
好きなだけにフルバージョンが無いのが残念
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:43:49 ID:bukB5vHd
公式が見れないー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:26:29 ID:z004h0T3
Shake Weightって実在してたのか、CM見てる間笑いが止まらんかったw

ttp://www.youtube.com/watch?v=xbsSeVr5NSI
ttp://www.youtube.com/watch?v=xXHUdvvHTkw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:01:06 ID:oiyZPcoO
今週糞ワロタw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:49:48 ID:FbvSut8r
というか使える大人キャラがもうランディしかいないっていう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:41:47 ID:0F9x89x/
来シーズンにはOPの全員集合にクトゥルーも加わるのかな
ミントベリークランチくらいは出そうだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:34:39 ID:hjmkdKNQ
>>857
今週のOPの全員集合場面でクトゥルーはいないがミントベリークランチ空飛んでる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:36:22 ID:0F9x89x/
>>858
あ、ほんとだw
シャブラグーありがとう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:38:41 ID:2qZHbkEY
Shake Weight欲しい!!!
oh yeah-!!yes!!yeeees!!!って言いながらトレーニングしたい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:59:12 ID:qHRMFcWt
>>854
手コキワロタw
まあ見た目はともかくちょっと欲しいわ
効きそう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:06:14 ID:ORw35ulS
ビッグサイズが黒くてワロタw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:10:45 ID:jjcH4BVD
>>854
実在ワラタw
間違いなくクレーム来そうだよねwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:56:40 ID:83j7sqVe
むしろ今回に限っては販促につながるんじゃないか? Vagisilとは違ってw
こんどアメリカに行く友人に土産として買ってきてもらおうかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:17:43 ID:st2f96MW
今シーズンは前の13シーズンよりも明らかに面白かったと思う
200回記念による多くの懐かしキャラの復活、他の既存キャラも
いろいろと出番与えられてたし、もう満腹状態
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:12:36 ID:ggO9Xyl3
s14はレースのやつがとにかく最悪だった。サウス史上一番笑えなかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:58:45 ID:LcCk89N2
今回サウスで1番エロくね?w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:01:01 ID:vnu549yH
公式でシーズン14の投票やってるな
フライドチキンに入れたぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:00:02 ID:Ot+9dtV2
facebookと迷ったけど201に投じてきた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:03:12 ID:ggO9Xyl3
わかんないもんだな
s14なら一秒も迷うことなくジャージーシングだと思うが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:04:03 ID:7Gir6hvQ
s14は俺もKFCの話が一番かな
ランディ回は外れ知らずだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:46:00 ID:tYGfLsZ6
ランディって基本的には左翼よりの一般的アメリカ人だよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:28:05 ID:eIACNEz4
>>854
はげわろたwwwwwwwww
さすがにお金とあれはでてこないかw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:30:04 ID:IB4bVS21
すいません質問なんですが
おとり捜査管が散々ゲイ行為した後フリーズ!って
逮捕する回ってどれですか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:33:41 ID:T33M9BcT
手コキマシーン3000円は安いな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:36:53 ID:XzUHoeM8
>>874
S13E09です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:16:52 ID:Vy7l8GgM
初期と最近のノリの違いってどんな感じ?
イマイチつかめない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:37:50 ID:mLE2Xu4D
カートマンの深層心理覗くシーンがあるのってどの回?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:56:16 ID:U9XBSSfK
>>866
オチもものすごい適当だったよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:30:22 ID:zA+J1vUj
>>878
ティミーがヘレンケラーやる回だな
s3〜5の間だったと思うが思い出せない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:37:52 ID:pX8oNIUj
>>878
s04e14
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:53:30 ID:vhRWqtx1
>>866
ていうかそれ以降がめちゃくちゃ微妙だ安易なパロディだけの話ばっかり
昔はもっとひねってたのに
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:16:13 ID:xFUzegwJ
平均するとs12、13よりは良かったかなと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:09:30 ID:LzMYMWp3
最新話の字幕版いつ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:41:09 ID:VOb3lyY7
ヒッピーにロッキーにジンジャーにカートマン無視に
シーズン9がヒット作連発で一番面白いな
886 ◆sdEe29EfJg :2010/11/21(日) 00:38:38 ID:x9i5EKEe
今期もこれで最後です
では またお会いできたら

サウスパーク s14e14 Creme Fraiche (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 49,803,264 96dd97dbe2e6f092b4a22eb5210c8447a8145ebc
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:40:43 ID:rWJeP6Tl
>>886
いつもありがとう!おつかれ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:02:45 ID:Vyk3ZEb/
>>886
おつおつ!
ありがとう!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:34:36 ID:4zc5Vdfx
>>886
おつです!
いつもありがとー!感謝。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:55:02 ID:I7W7NlRM
マジ乙
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:31:39 ID:qZy92gNc
乙であります
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:02:39 ID:BTVkz6zM
>>886
マジ乙です
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:44:07 ID:lqCDjhDl
          , -ー --、_
       ,,..- し、_,、_, - ' `ヽ、
      /             \
    /      /__ \ __ ヽ
   /  ,,.. -ー/ - 、  ,..- 、 \ ー-`、ヽ.、
   !,.-'' ..- '' ./    V   ヽ    .` Y   >>896
   (,,.-''´   l    ・ |   ・ .i     |    2010年今年1年のサウスパークの翻訳
   .|     .!     八    ノ     |
    !     .` ─ ´   ` ー ´      /    お疲れ様でしたー
    人       , ェェェ;、       ./
  /  \ \    ゝ─ー'   / /  \
 /     ` 、_` ─-----─''_´- "´   r''''''''つ
 |        . ̄r'''''''''つ ̄       |   |
 |         |   | |         ゝ 丿
 |         |  丿.|          フ
 .\        ` " .|     _ _ ,.イ
  | `ー──────┴─'"´ ̄    /
  と" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-ー" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:20:14 ID:gsnOVgtF
>>886
縁起でもねぇ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:58:22 ID:D2DDRXXt
>>886
ありがとう!!!いつもまじで助かってます。
お疲れ様です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:08:49 ID:6eGfGwQo
夫婦生活にセックスは大事だね(完)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:38:38 ID:CbmuRvE+
ランディ、本格的におかしいヤツになってきたな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:26:26 ID:qk3X1CL4
メインの親達の中で今一番まともなのはジェラルドとシーラだね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:04:39 ID:lcuj4a4Y
そうかHALの声だったんだ。
ますますShake Weightに愛着がwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:49:36 ID:3tDeNy4J
>>898
ちょっとにょびるけどな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:09:55 ID:3bKG83SY
>>899
ああそうか。デイジー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:40:05 ID:akDaAiTT
作中に製作者が実写ででてきたのは何話だっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:55:09 ID:50J3lD6j
>>886
おつかれさまでした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:03:51 ID:UHHK+Fw7
最新話でなんでランディは料理番組を見るのを禁止されてるの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:13:44 ID:39/RIoVB
>>904
料理はじめて台所をむちゃくちゃに汚したまま片づけないから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:25:17 ID:UHHK+Fw7
そっかサンクス
もう一つ聞きたいんだけど、料理番組を見始めてランディがイジリ出すのは何か理由があるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:37:36 ID:ZZTiHzvO
>>906
お前向いてないよ
萌えアニメとか見てた方がいいと思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:47:35 ID:U8RkhhTn
小学生くらいならこんな感じかも
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:48:08 ID:sX7I7qtr
>>886
おつかれさまでした
どうもありがとう!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:58:19 ID:GUaoZY5x
字幕氏お疲れ様 ありがとう
来シーズンもよろしく
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:59:23 ID:UHHK+Fw7
>>907
そうだな
オレも字幕版を違法ダウンロードすることにするよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:26:35 ID:ENm0IPG6
字幕データだけうpすればよかったのに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:27:52 ID:ULNfMV3c
>>902
FREE HATの回。教えても礼がない奴が多いから。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:32:14 ID:gtjMgKUF
>>911
どうせsayでみてんだろいいこちゃんぶってんじゃねーぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:33:51 ID:qk3X1CL4
シャロンは確かにランディの馬鹿っぷりに振り回されて精神的に
疲れていそうで可哀想だけど意外にも結構自己中なところあるよな
特にクラブハウスとかクラブピープルの回
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:47:46 ID:iuq50hGW
http://www.vegalta.co.jp/

ここのトップのウインドブレーカー、ケニーになれそうなんだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:55:25 ID:akDaAiTT
>>913
ありがとう!また見たい話だったけど思い出せなかった
今から視聴する
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:13:21 ID:gqN5dvYW
クリーム・フレッシュがランディのザーメンなのかと思ったら
そんなことはなかったぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:01:25 ID:6GKM2+TW
>>886
乙です。
うーん、今回はほんと普通にサウスらしくなくいい話で終わったな。
後半はジャージーショアとミントベリークランチがおもろかったな
次シーズンが4月とか待てないぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:27:25 ID:7aMjkStk
すみません誰か銀行にうpして貰えないでしょうか。
久々に繋いだけどもう皆使ってないのかな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:01:13 ID:hvk3S+uT
今更だけどカートマンの父親=スコットの父親となると母親はリアンなのかな
何かと共通点が多いシーラ(デブ・歌巧い・演説上手など)母親説は結構ありえる話だと思ってたんだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:14:55 ID:QbU4D8Df
sayのコメントとか見てるとQ2を勘違いしてテレクラとかコメントしてるのが多いんだけど
テレクラもQ2も日本じゃネットの普及で滅んだから今の若い人が知らないのもムリないけど
アメリカの映画やドラマだとまだQ2の話とかたまに出てくるから
アメリカじゃまだQ2商売現役なのかも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:15:04 ID:vgEx42JH
sayまってtempフォルダからぶっこ抜けばいいだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:19:34 ID:BbP128mQ
次は半年後かぁぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:26:59 ID:V7xoOKeW
なんか、トロンの続編ができるらしいな。これはインディの悲劇の再現かもな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:33:20 ID:ArlmZK8P
>>916
やめとけ
見た目よりダサいから
カーチャンが着てるんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:43:07 ID:wHYA1WgI
>>925
作者トロン大好きっぽいしな。どうなることやら
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:29:42 ID:Kdoxr318
トロンの続編予告みたけど面白そうだよ
むしろ前々からリメイクって行ってたゆえにフェイスブックの回だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:18:04 ID:MKtQWcls
>>923
んなめんどうなことしないでリンク先MP4のURLを直保存で桶
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:19:46 ID:jAlXJkpi
ランディは快楽を得るためなら何でもすんのなw
うんこ野郎が出なかったのでスッキリした
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:07:50 ID:DZWj+Z1k
マンコの中に蛆虫やらミミズやら詰め込んで穴をホッチキスでブチ縫って塞いで放置するのが正解
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:53:12 ID:iqz7Gi8u
チンコの穴にでも入れとけ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:30:05 ID:qn1gVaTN
最近のランディがあまりにもキチガイすぎて、そろそろ初期の何もしないランディが見たい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:19:14 ID:phe+uLM4
来期はもうオープニングのケニーをバターズに変えるべき
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:22:22 ID:aYFnXm+J
作者の2人が実写で出てくる話なんだっけ?
シーズン5あたりだったような気がするんだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:23:28 ID:aYFnXm+J
ああ、s6e9か
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:33:36 ID:QwSqFGv/
ランディがバカやって発展させる話はパターンすぎてつまんねんだよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:36:08 ID:bKDEq6T7
サウスで帽子被っている住人で別衣装に着替えたり寝たりする時に
まともに帽子脱ぐのってはっきりいってカートマンしかいないよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:42:08 ID:jr7RRvsT
14シーズン最低だったな
何かパロディに懲りすぎてる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:01:35 ID:oOSq8O6s
たしかにパロディが増えたけど、もうネタが一巡したってことだろ。
ジャージーショアは面白かったし、キャラの設定を大胆に変えたり
作画に新しい技術を取り入れたり、作者の意欲が感じられていい。
優秀なクリエーターは同じ場所には留まれないんだよ
受け入れられるかどうかはともかく
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:13:43 ID:svEPuu9Q
S14は作画がすごい進歩したけど、脚本が微妙だったシーズンだったと思う。
個人的にはタオリー、facebook、KFCは好きだしおもろかった。
全体的にカイルが影薄かった印象。
ケニー好きだからミステリオンは嬉しかった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:18:51 ID:/LRFHyc+
全部面白かったサウスパーク大好きだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:24:38 ID:F9oWDDh+
シーズン14は前半はタオリー以外面白かったと思うけどな
後半はうんち
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:46:55 ID:ws8vMvx6
今のところ公式の人気は
・KFC
・ジャージーショア
・クリームフリーシュ
の3つか。

200/201が放映されてたら、201はもうちょっと票を取ってたと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:01:14 ID:AFbTzIi4
ジャージーショアの回あるって知って見ようとしたら見れねーじゃん
くそくそくそ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:21:53 ID:+4LKvVUo
s14、評判悪いな。
俺的には、200や201、Facebookとか面白かったけどな。

後半の印象がシーズン全体の印象を左右してるのかも。
Coonを3話引っ張ったのも原因か。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:47:50 ID:KCPkyBtA
サウスパーククッキーつくってみた。
http://imepita.jp/20101122/706110
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:50:42 ID:AFbTzIi4
うまいね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:51:42 ID:8nc7F+qV
食べるのがもったいねぇwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:53:41 ID:vF4PCJBV
よく知らないけどブロードウェイミュージカル?にも力入れてるんじゃないの
次はタオリーやバターズはもういいから 新しい風を入れてほしいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:04:19 ID:2UnYUMly
クッキーいいなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:06:16 ID:gr972zMT
女の子かな?
結婚してください
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:17:21 ID:XWEni7xE
目がおっぱい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:26:02 ID:wNwCKDtc
>>947
GJ
君はとても魅力的で何でもできる
自立していて美しい
さぁ手を替えて
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:27:43 ID:d8B5BS7w
>>947
すげえ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:30:29 ID:h0zDPPp0
バターズは洗脳されたときの表情か?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:38:14 ID:oOSq8O6s
>>947
もちろんYouTubeにもアップだよな?
動画のURLプリーズ
958947:2010/11/22(月) 21:46:16 ID:KCPkyBtA
こんなに反応があるとは…ww皆様ありがとうございます。
ちなみにユダヤの子から食べましたw
>>952女です。良いですよww 
>>953ほんとだ!!
>>954作るのに一日もかかりました。。もう作ることは無いでしょうww
>>956そうです。w
>>957すみません。動画撮ってませぬ。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:53:38 ID:wNwCKDtc
はい、タクシー代
おやすみモードに入ります・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:02:47 ID:/2pdqkKn
今回カートマンの声がちょっと変だったような
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:41:22 ID:EVl29Kj3
数少ない声優で十年近くあの声維持するのは大変だろうよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:44:08 ID:ulgp1jU0
声調整してるんじゃないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:09:16 ID:tJDrjYGS
s14はs13ほどじゃないけど面白かったな。
ただ、面白いと感じた話が前半に偏りすぎてた感じはある。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:10:44 ID:3uQYkyMy
一人であんだけ演じてたら
「ちょwwカートマンの声のだし方忘れたわww」とかありそう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:56:11 ID:+Tnnxip/
みんな初期と大分声ちがうけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:30:09 ID:eFYYJ1F1
カートマンの声だけ維持してくれ あとは声優雇ってくれって感じだわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:30:13 ID:YoM3S/v5
トロン・レガシー 28年前の映画の続編
前作の主演、ジェフ・ブリッジス(フリン役)も出演
1982版のMCPは、SBFのモーゼのモデル
1982版のエンディングは、Only Solutions「(そこにあるのは問題ではない)解決があるだけだ」

1982版 http://www.youtube.com/watch?v=Jp2gGqgn3Fw
1982版 ED http://www.youtube.com/watch?v=FLBI9kyj_ZQ&feature=related
2010版 http://www.youtube.com/watch?v=BEndyAOpI8A
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:35:38 ID:G9Ldkjcy
ぱぱぱぱぱぱぱポーカフェーイ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:55:16 ID:1IT7DWbF
>>947
削除した??
見たかったよ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:06:45 ID:0yY7c8no
>>947
見れなかったが、もしかしてpixivにも同じのアップしてた奴か。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:53:10 ID:G9Ldkjcy
サウス見てると、パンストの英語がなんか小っ恥ずかしくて困るな
サウスも訛ってるとは言うが、
「ふぁっくおーふ」とかめっちゃ日本語で言われるとキビしい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:04:21 ID:7XPpFaWm
今回のエピソードは、本当に字幕がありがたかったです。職人さんありがとう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:51:23 ID:VcjAmAqj
公式でクーンとハインドサイト、ミステリオン、ミントベリークランチの3回分だけ
見れなくなってて、来週から順次見れるようになるみたいなんだけど、
これって何か修正してるか追加してるってこと?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:42:35 ID:EEFGuP5A
>>973
放送局との契約
975947:2010/11/23(火) 09:45:45 ID:UQAGHtIh
http://imepita.jp/20101123/349940
カートマンに消されたので。。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:34:40 ID:N4QFDRXq
>>975
かわええww
雰囲気出てるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:48:44 ID:38yvk4QS
>>975
是非ハンキー親子も。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:06:12 ID:+XvAkPON
>>975
かわいすぎる!クリスマス用に売ってくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:10:22 ID:Tx9wtI7V
まずそう・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:34:25 ID:zuwK0lJx
やっぱりクリスマスエピソードは総集編でDVD出しちゃったから
トレマトはもう作らない姿勢でいるのかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:51:09 ID:A7bVU8M9
みんながうんこ嫌いなだけ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:58:36 ID:nIafT2ME
>>975
かわいいwなごむわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:03:14 ID:w6/FOxjB
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:12:00 ID:oNQrNuEV
>>971
つべ見て思ったけど日本のアニメの英訳って即行で誰かが作ってるからすごいよな。
ヘタしたら地方の放送局より早く見てるw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:17:16 ID:yHKG27LB
英語はしゃべる人口が多いからねー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:19:12 ID:NKruKWQ5
>>975
調子のんなブス
結婚してくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:40:59 ID:jZQzOyGG
>>971
英語として喋ってるわけじゃないしな
あれはあれで好きだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:53:56 ID:3XBygNDo
下だけトランスホーム!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:07:14 ID:k0HAWWUT
日→英ファンサブは結構品質低い
「全国」を文字通りすべての国として訳してたりとか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:32:01 ID:YkO5awff
英→日ファンサブは結構品質低い
「MAX!」を文字通り最高として訳してたりとか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:24:55 ID:aVU8cwLm
字幕つけるだけの能力は無いくせに臭い口だけはよう開きよる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:39:48 ID:CjcrtibB
指摘できるのが「全国」の誤訳だけってw
頭わるw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:45:28 ID:b8O7lOSi
ファンサブなんてそんなもんじゃん。
眉唾で見ておけばいいのよ。違和感覚える箇所あったら自分で調べればいいだけだし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:07:20 ID:jZQzOyGG
誰が金を出してるわけじゃないしな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:37:16 ID:BNP7sbxf
リアンが厳しくなったのって来シーズンの伏線かな?
あとカートマンがすごくゲイっぽくなったのも
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:41:16 ID:4pkcFSG3
声優使って欲しいわ
最近トレイの声ばっか聞いてる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:49:54 ID:G9Ldkjcy
今でこそ売れ売れになっちゃったけど
初期のサウスの大学生の自主制作みたいなノリは残して欲しいのう
声優も買えば使える状況だろうが……
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:51:11 ID:9N5ZcBF8
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:04:23 ID:RqL6W8fk
サウスパークに逝こうぜ!35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1290506630/

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:06:23 ID:Dd3USiKo
ミントベリークランチが1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。