サウスパークに逝こうぜ!29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
サウスパークに逝こうぜ!28
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1258178104/

■過去ログ (最新の5スレ)
23 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1219076991/
24 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1225610603/
25 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1231588628/
26 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1239519511/
27 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1248784936/

■関連スレ
[AAサロン]サウスパークのAA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1219068779/
[海外テレビ]サウスパークのキャラになりきるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1002925200/

■公式ページなど
コメディセントラル公式HP
ttp://www.southparkstudios.com/
原語版スクリプトページ
ttp://scorpio.lunarpages.com/~spscri2/ScriptGuideIndex.htm
「サウスパーク」へようこそ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/9805/

■FAQ
Q. DVDの吹き替えでシーズン2以降のはないの?
A. ない シーズン4まで字幕で発売中
Q. 日本未放送の回があるのですが
A. 日本放送はシーズン7まで アメリカでは現在も放送中
   s4e10 Do the Handicapped go to Hell s4e11 Probably s6e12 A Ladder to Heavenは
   フセインの関係で放送できず s3e10 Chinpoko Monは日本を侮辱と判断
   s7e02 Krazy Kripplesは話の中心のリーヴが死去したため放送中止
Q. 未放送を見たいのですが
A. 神が字幕をつけてくれているのでWinnyなり使って見ることは可能 ソフトの使い方はよそへ
Q. 劇場版の関西弁て変じゃない?
A. これもフセイン関係でやむなしの吹き替え
Q. Happy Tree Friendsっておもしろいよね?
A. グロアニメが好きか嫌いかは人それぞれ
Q. エピソード番号が違うのですが
A. ビデオ収録の順番が違ったり 日本で放送中止になった回があったり
   また本国で放送した順番が違っていたから 正式なものは海外公式サイトへ
Q. ケニーって何て言ってるの?
A. 海外のスクリプトサイトに載っています

■銀行
bank=filebank
入り方=フリープラン、southbank、southjointpark、cartman1

■その他
コメセン内ページ
http://www.comedycentral.com/press/series/southpark.jhtml
専用wiki
http://southpark.wikia.com/wiki/Main_Page
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:20:35 ID:wq3ZBthg
>>1

ダウソの関係で見逃してた話を見てたんだけど
TPの回がおもしろかった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:15:05 ID:o9kqdBRh
■FAQ (日本語字幕編)
Q. 放送されたばかりのエピソードに日本語字幕はあるの?
A. 有志(トリップ ◆sdEe29EfJgによるファンサブがある 
Q. その字幕はどれくらいの品質ですか?
A. 機械翻訳より劣るか、場合により多少マシなレベル
  直近2つのエピソードでの調査では誤訳率3割から1割5分程度と判定された
  翻訳例: ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=pI-CYRJZF4pgYgd7W79jgSw
Q. そんなに間違いがあるのに正しくストーリーを追えますか?
A. 場合によりけり 肝心な場面での誤訳が入っていることもあるので
  字幕に頼る場合は字面を追うだけでなく、おかしいと思った場面は
  原語スクリプトで確認するか、音声を聴き取って理解に努める必要がある
Q. 字幕に間違いを見つけたのですが?
A. ここにでも報告すればいい しかし訳者の無責任さから返答も反映もされることは
  ないと思っておいた方が良い
  それでも他の利用者が見ているから報告する価値はあり
Q. 訳者はなぜそんなに無責任なのですか?
A. さぁ? よくはわからないが長年のやり取りで感情的なしこりを抱えている模様
Q. 字幕が付いている動画が汚いのですが?
A. 有志の頑なな方針により、字幕は常に動画に埋め込まれて60MBほどのファイルとして
  配布・公開される 字幕ファイルだけの配布があれば好みの動画ファイルにて
  視聴できるので、字幕ファイルを自作すればいい
Q. そんな字幕は見たくないのですが、英語だと理解できません どうすればいいの?
A. 字幕を付けていた人が他にも何人かいましたが、さまざまな事情で現在は
  活動していない模様 地道に自分で英語の勉強をするしかない
  原文スクリプトを頼りに、音声を聴き取れるようになろう
  スクリプトで分からない単語や言い回しは、億劫がらずに辞書を引こう
  俗語・スラングが多いので完璧に理解できると思わない方が良い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:17:25 ID:3CXLGAlT
きもっ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:24:21 ID:mBB8oiji
前スレが全然違うスレになってるし
なりきりスレも落ちてる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:27:36 ID:CH8sMTjd
最後にチャリ先輩でたのいつだっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:27:53 ID:mBB8oiji
一応貼っときます
前スレ サウスパークに逝こうぜ!28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1256577522/

>>3
自分が作った文章をあたかもテンプレかのように貼るな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:06:44 ID:G5T3Dg0+
>>7
ほんまやな、浣腸野労の立てたスレに続けて書き込むのもゲイだし・・・
誰か立て直す?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:09:35 ID:abzdUyhQ
立てた>>1>>3は関係ないんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:11:44 ID:pMyzkpwR
>>8
>>1>>3は別人だっつーんだよ脂身男
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:08:14 ID:G5T3Dg0+
>>10
なんだと先っちょにうんこ野朗w んなこたわかっとるわ

>>1 の前スレのリンク見ろ、明らかに浣腸野朗じゃねーか
>>3  もいつもの難癖枕噛み男だぜ




12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:10:30 ID:aJBbRH3t
俺が新参だからかもしれないが、影響されてるのであろうそのセリフ回しは日本ではキチガイにしか見えないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:13:34 ID:xcGae6PW
>>3はレディバグを誤訳したあの人かね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:26:40 ID:VS+/RnLm
マジキチ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:03:53 ID:4q2QalUe
>>1だけどすまん、誰か立て直してくれ
こっちは削除依頼出しておくから
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:42:41 ID:U2mednOC
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:05:11 ID:QOp+1jd+
共有ソフト「Share」で映画違法配信、一斉逮捕へ 10都道府県
2009.11.30 14:08

ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、人気映画を著作権者に無断でダウンロード
できるようにしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室や警視庁ハイテク犯罪対策総合
センターなどは30日午前、著作権法違反容疑で、京都府城陽市の男をはじめ、10都道
府県の約10人の逮捕状を取り、関係先の一斉捜査をはじめた。同日中にも逮捕する。
捜査関係者によると、容疑者同士につながりはなく、個別の犯行に伴う一斉摘発は異例という。

捜査関係者によると、男らは人気の邦画や洋画などを著作権者に無断でシェア上で公開し、
不特定多数がダウンロードできる状態にした疑いがもたれている。男らによって違法配信
された映画は、数十本にのぼるとみられている。

ファイル共有ソフトを悪用し、映画などの著作物を違法に配信する行為は後を絶たない。
日本国際映画著作権協会(東京)によると、映画を違法に流出させ、著作権法違反容疑で
摘発されたのは平成20年で19件。今年に入ってからは、公開中の映画をシェア上で流出
させた男が8月に京都府警に逮捕されたのをはじめ、11月末現在ですでに21件にのぼっ
ている。同協会は、「逮捕や罰則強化だけでは抜本的な解決にならない。違法性の認識を
もたせるべきだ」と危機感をあらわにする。

甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法、情報法)も「科学技術の悪用をどう取り締まる
かが問題。著作権を守る技術開発こそが急務だ」と指摘している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091130/crm0911301413021-n1.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:59:38 ID:vaUAOwBi
サウスパーク無修正映画版フォックスムービーでやるね
時計仕掛けのオレンジの後にやるなんて続けて見られて楽しみだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:05:01 ID:9Mynjn8J
   数多あるクソ訳のうちのほんの一例  これはまだマシな部類     
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-------------------------------------------------------------------------
【原文】
But if we don't treat the Internet with the respect that it deserves,

【直訳】
しかしもし私たちがそれ(インターネット)が値する敬意を以ってインターネットを扱わないならば,
・・・通常レベルの知能があれば、このように何の苦労も無く訳せるはずなのだが・・・

【エキサイト翻訳】(ttp://www.excite.co.jp/world/english/)
しかし、私たちがそれが値する敬意をもってインターネットを扱わないなら
・・・機械翻訳ですら、このように何ら問題なく訳せているのに・・・!!!

【Aww3QS0cOc(=痔魔苦死、sdEe29EfJg)】
しかし観点を持って扱わなければ! 値するんだ
・・・なんと!!!
(1) respect に 「観点」などというトンチンカンな訳語を当てている ← 中学校レベルの英語です
(2) 「もって」という、日本語として非常〜に基本的な言葉の漢字を文脈に応じて使い分けられない ← 小学校レベルの国語です
(3) どういうわけだかまったく理解に苦しむのだが、一つの文を意味無く2つに分けている
(4) 横着して訳出していない言葉があるので、何を扱うのだか全然分からない
(5) 関係代名詞thatの用法をまったく理解できていない ← 中学校レベルの英語です
(6) なぜだかまったく意味不明だが、元気良く(?)感嘆文にしている

・・・このように、自称「大学教員」のAww3QS0cOcは、学力的には小学生以下であることが判明してしまいましたっwww
しかもその応援団は、(1)スルーできない、(2)コピペしか能が無い、(3)3つまでしか数を数えられない、
・・・と、揃いもそろった無能集団。さすがにこれでは、痔魔苦死ことAww3QS0cOcに同情を禁じえません。><
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:00:12 ID:PJAop+/3
長文書くヤツって、マジでFAGだよなww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:55:40 ID:aSZnOZyM
大体のニュアンスが分かればいいけどね
それで面白いと思ってるわけだし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:01:26 ID:CPLsfldy
>>20
FAQというより、ゲイだな。それもウンコの付いたやつだw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:30:09 ID:7AFP6bTr
コーヒー飲みながら2ch見てると長文で書いてる人をたまにみかけるね
ああ、なんだかおつかれさんとだけ思ってるわ
24sex gang children:2009/12/03(木) 18:49:29 ID:6p+M5B4M
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:45:52 ID:VuERdNfs
本当に放送が終わると人居なくなるねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:49:21 ID:b+5d9TPI
春に会おうぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:19:58 ID:g2iXGbjy
皆別板にいるよ。
新しく板立て直されてる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:12:25 ID:IlqZETrj
誘導して〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:56:30 ID:v5RgeOQP
>>28
少しは自分で調べろよw検索したら一発で出るよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1259509280/101-200
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:59:47 ID:UOZIrkRP
tonn
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:54:36 ID:verIXT56
今フォックスムービーにてやってる
最狂絶叫計画のシンディがバターズすぎる
いい子なんだけど空気よめてない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:05:01 ID:verIXT56
っていうかサウスパークを実写化したらこんなノリになりそうだわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:28:24 ID:H4jS5cXY
>>31
ここ本スレじゃないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:34:27 ID:verIXT56
まじで?
行方不明になったわ
情報トンクス、調べてあとを追います
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:21:51 ID:H4jS5cXY
>>34
こっちおいで
サウスパークに逝こうぜ!29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1259509280/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:31:42 ID:YeaAFxHQ
テレビで鳩山が喋ってるの見るたびキリスト様が浮かぶ
キリスト様好きなのに…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:58:23 ID:XeKn2F40
再利用あげ

実質ここが サウスパークに逝こうぜ!31
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:59:14 ID:XeKn2F40
ageてなかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:05:09 ID:kIUQY4cJ BE:1439928083-2BP(0)
http://www.youtube.com/watch?v=Vp9bYLa5gaA&feature=player_embedded

ゆとりでごめん
大体でいいからなんて言ってるか知りたい…!

お願いします…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:06:38 ID:qKfETkTn
>>39
回線切って早く死ねばわかるよ^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:53:57 ID:s0Z+zGxx
>>40 
俺はむしろお前に死んで欲しい
心の底から
回線切って早く死んで欲しい ^^
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 04:41:48 ID:J1auX1U9
>>39
頭にゆとりつければ何やっても許されると思うなよ
氏ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:40:40 ID:97uOi2b7
>>39
200thエピソードは今までのいろいろ集めて編集するよ
基本的なアイディアは・・・今までコケにされてきた有名人が
サウスパーク町相手に集団訴訟を起こすよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:02:04 ID:Xzt2jg4y
そろそろ終わっていいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:47:28 ID:C70abrGJ
>>39
テーマは表現の自由みたいだね。
シーズン5のsuperbestfriendsではムハンマドを登場させることができたけど、
デンマークでの一件以来、メディアでは自粛傾向がある。
このことについて、危機感を持っているそうだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:21:38 ID:5ubLYLQ7
>>41
おいカスはやく死ねよ、きんも〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:31:05 ID:C70abrGJ
200回、マジでいかれてる。
バーブラー、バーブラー、一番嫌いな人ー
バーブラー、バーブラー、鼻が大きいー
そして明かされる衝撃の事実!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:27:14 ID:3ILAAdJs
今、200回見た
続くのかよw
変な日本語の歌ワロタw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:29:13 ID:3ILAAdJs
懐かしいキャラが出て来て
ファンにはたまらんな
Mr.Hat 久しぶり
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:57:57 ID:BJeU5wWd
また変な日本語の歌くるのか、楽しみだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:26:48 ID:/E4mK41V
今週やばすぎるな。しかも次週に続くとか久しぶり
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:32:34 ID:3ILAAdJs
とりあえず今から見る人へ

fudge packer (plural fudge packers)

1.(slang, pejorative) A male homosexual.
2.(slang, pejorative) A person who practices anal sex.

これだけ覚えておこう
最初聞いた時意味分からなくてurban dictionaryで調べるため中断しちゃった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:33:49 ID:xjhytK1d
サタンとかクリスマスの動物達も出てきそうな予感がするな
もしかしたら死んでしまったシェフとかクラブツリーさんも・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:38:50 ID:orwEnAZd
今回SUGEEEEEE 続くとは思わなかった・・・
まさかカートマンのあれやこれが出るとはなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:37:13 ID:6tXjj1M0 BE:719964162-2BP(0)
>>43
>>45
ありがとう!

優しい人がいてくれてよかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:09:33 ID:mU6PKset
教えて欲しいんだが、ライザ・ミネリの隣に座っていた男って誰?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:42:54 ID:4N5YCCYl
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:15:14 ID:zkgdvgID
今回は懐かしいキャラ全開だったな。豪華な組み合わせに笑ってしまった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:25:48 ID:mU6PKset
>>57
ありがとう。後でまた観る。メル・ギブソンが普通なのはちょっとアレだなぁ。
次回はまたあのパターンかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:35:46 ID:xjhytK1d
そういえばクリストファー・リーヴの姿が無かったような
個人的には映画版でちょっとしか出なかったブライアン・デネヒー、
ウィノナ・ライダー、ブルック・シールズが出ててびっくりした
まさかあのエリック・ロバーツまで出るとは予想もしなかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:00:03 ID:QBFdrQpm
トムがソファーの上で飛び跳ねるところで笑ってしまったw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:44:10 ID:q5kPi5Zh
スーパーベストフレンドで一人だけ規制されてしまうとはwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:58:53 ID:Va7yGrhI
>>52
サンクス。超参考になったw

カートマンの父親も新展開か。来週が楽しみ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:12:49 ID:qn6ar201
このエピソードは熱いなぁ。必見だなぁ。これのためだけにDVD買ってもいい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:45:09 ID:jVR/p51k
>>63
父親ってリアーンじゃなかったの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:21:56 ID:kEQ/WpDn
バ〜ブラー バ〜ブラー
い ち ば ん き ら い な 、 ひ と 〜
バ〜ブラー バ〜ブラー
は ら が 、 お お き い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:46:08 ID:oGzwH5js
色々と豪華な登場人物だけど、最初のエピソードとかみてないとわかんないね。
途中のエピソードからサウス知ったんで、あわてて最初からみてます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:52:22 ID:gaU6VbUz
バーブラ・ストライサンド S01E10 メカ・ストライサンドの大迷惑 S02E15 殺人金魚の事件簿
ジェシー・ジャクソン S04E13 カートマンズ・クリークの秘密 S11E01 With Apologies to Jesse Jackson
デイヴィッド・ブレイン&スーパーベストフレント S05E04 「カルトっQ! 丸刈リータ☆で大脱走」
オサマ・ビン・ラディン S05E09 「爆笑短小ビンビンラディン」
ライザ・ミネリ S06E01 あごちんボール症候群
ラッセル・クロウ S06E04 ラッセル・クロウの世界ケンカ紀行
ルーカス&スピルバーグ S06E09 カントクはディレクターズカットがお好き と S12E08 The China Problem
ベン・アフレック S0510 「ケツ顔ファミリー全員集合!」 S07E05 世界の中心でタコス
クリストファー・リーブ S07E02 世界征服クラブ Krazy Kripples
ヘニファー・ホペス S07E05 世界の中心でタコス
ロブ・ライナー S07E13 死ぬより怖い禁煙運動
メル・ギブソン S08E04 The Passion of the Jew S11E10〜E12 ImaginationLand
マイケル・ジャクソン S08E07 The Jeffersons  S13E08 Dead Celebrities
パリス・ヒルトン S08E12 StupidSpoiledWhore
シルベスタ・スタローン S09E03 Wing
ジンジャーキッズ S09E11 Ginger Kids
トム・クルーズ ジョン・トラボルタ S09E12 Trapped in the Closet
ベネディクト法王 S09E14 Bloody Mary S11E05 Fantastic Easter Special 他
アル・ゴア S10E06 Manbearpig & S11E10〜S12 ImaginationLand
ボノ S1109 More Crap
ミスターマウス S13E01 The Ring
カニエ・ウエスト S13E05 Fishsticks
シーシェパードのリーダー(カナダ人) S13E11 Whale Whores
タイガー・ウッズ S14E01 Sexual Healing
サラ・ジェシカ・パーカー S14E02 The Tale of Scrotie McBoogerballs
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:11:00 ID:1uW2iOYc
サリー・ストラザースが普通になったな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:27:58 ID:GKHJr9Pb
ヘニファーww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:45:20 ID:0e32mFY3
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  どうして富と名声が男をセックスに走らせるんだ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:49:00 ID:TDZpxDn3
>>71
You have 0 Friends
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:16:23 ID:yuWXetGz
>>65
おまえそんなこと信じてたのか?
ってカートマンの手が言ってたよ
結論は続編見ないとわからんけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:50:10 ID:7cZFAqB9
>>66
腹じゃなくて鼻じゃない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:59:24 ID:gaU6VbUz
サリー・ストラザース S01E09 大喰いカートマンと腹ぺこマーヴィン S03E11 「宇宙戦士!腹ぺこマーヴィン」

番外
サダム・フセイン S02E01 「テレンス&フィリップ緊急特番」 、無修正映画版(映画)
S04E10 ティミーは地獄行き? S04E11 地獄の三角関係
S06E12 天国への梯子 A Ladder to Heaven 【アニメ】 S07E02 世界征服クラブ Krazy Kripples
S07E15 アイクをたずねて3000里
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:24:11 ID:kIH3D49k
流石200回というべきか、安定した面白さだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:38:15 ID:6Iz4ihfb
日本語字幕付まだ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:38:15 ID:Xqq2X8x+
字幕まだー?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:24:13 ID:UW/IKBrG
本物のジェニファー・ロペスはどうなったんだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:22:08 ID:DI1/Eh8k BE:4859757599-2BP(0)
まあ気長に待とうよ。>字幕

やってくれる人も忙しいのかもしれないし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:34:26 ID:nT6sqriD
いや、急かしすぎだろ。
字幕の人は普段から仕事早すぎるくらいだw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:45:41 ID:kzcRmGd/
なんか最終回的な展開だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:11:35 ID:yS7jDvkb
今までの総まとめって感じだな、続きが楽しみだ
あの変な歌をリピートして中毒になってしまったw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:56:04 ID:sSFW2HR3
>>81
皮肉にしか聞こえない
気悪くされたらどうする?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:58:25 ID:9at3Fwcu
おまいらちゃんとサウスパークから大切なこと学べよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:42:59 ID:m+/jCZ3o
ゲイとメトロセクシャルは違うってことですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:27:59 ID:m1UrOV2c
今日は大事なことを学んだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:56:21 ID:2fFE7Pj6
モルモン教の成り立ちとか知ったのはサウスパークだったな
本当なのかどうか調べてもないけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:44:16 ID:SaF5Po7G
今日は大切なことを学んだよ。
サウスパークはクールでイケてる番組だけど
サウスパークを見ているガキは大抵ゲイだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:13:47 ID:fSOq3W3Q
サウスで知ったことって結構多いよな
ユダヤ教とか自分に関係ないのはあんまり知らなかったしさ
あと、現在のアメリカの様子とかも少しわかる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:34:22 ID:29Q6qc+q
queefとかjacking offとか仕事や旅行で使うことのなさそうな単語を多数学びました
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:56:11 ID:WWIx2N7l
トヨタの話はやらねえのかなあ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:05:00 ID:GqXi0hLa
もう旬はずしてるだろ。次回も記念回だから時事ネタはやらんだろうし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:36:58 ID:iKNNqFNT
サウスパークの面白さは3割くらいランディが握ってる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:10:26 ID:bs+GpiY+
ランディ目立ち過ぎだからギャリソンみたいにしばらく休ませてほしい
ジンボ、ネッド、バーブラディー、市長、チンポー軒の主人、
ケニーの両親にもっと出番を与えてほしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:24:55 ID:lcA+Nko7
次回は果たして200の続きなんだろうか?
97 ◆sdEe29EfJg :2010/04/18(日) 12:34:01 ID:33G8duEG
今回は200記念にふさわしいく 最初から見てる人は涙ものの内容です
それに加え 作り込まれた話の組み立てには驚かせられますよ

サウスパーク s14e05 200 (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 48,698,880 d33f61731f79e42076e88922c47a9303e191b91e
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:36:55 ID:s0Vo0iMn
もっと早くしろ カス
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:39:24 ID:ytfKmBXO
>>98
なんで偉そうなのこの子
キチガイ字幕師かな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:50:54 ID:IO2F/m7A
   数多あるクソ訳のうちのほんの一例  これはまだマシな部類     
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-------------------------------------------------------------------------
【原文】
But if we don't treat the Internet with the respect that it deserves,

【直訳】
しかしもし私たちがそれ(インターネット)が値する敬意を以ってインターネットを扱わないならば,
・・・通常レベルの知能があれば、このように何の苦労も無く訳せるはずなのだが・・・

【エキサイト翻訳】(ttp://www.excite.co.jp/world/english/)
しかし、私たちがそれが値する敬意をもってインターネットを扱わないなら
・・・機械翻訳ですら、このように何ら問題なく訳せているのに・・・!!!

【Aww3QS0cOc(=痔魔苦死)】
しかし観点を持って扱わなければ! 値するんだ
・・・なんと!!!
(1) respect に 「観点」などというトンチンカンな訳語を当てている ← 中学校レベルの英語です
(2) 「もって」という、日本語として非常〜に基本的な言葉の漢字を文脈に応じて使い分けられない ← 小学校レベルの国語です
(3) どういうわけだかまったく理解に苦しむのだが、一つの文を意味無く2つに分けている
(4) 横着して訳出していない言葉があるので、何を扱うのだか全然分からない
(5) 関係代名詞thatの用法をまったく理解できていない ← 中学校レベルの英語です
(6) なぜだかまったく意味不明だが、元気良く(?)感嘆文にしている

・・・このように、自称「大学教員」のAww3QS0cOcは、学力的には小学生以下であることが判明してしまいましたっwww
しかもその応援団は、(1)スルーできない、(2)コピペしか能が無い、(3)3つまでしか数を数えられない、
・・・と、揃いもそろった無能集団。さすがにこれでは、痔魔苦死ことAww3QS0cOcに同情を禁じえません。><
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:52:39 ID:IO2F/m7A
それと 可能性は限りなく0に近いと思いますが、ダメ元で
公式でファンサブの投稿を受け付けてくれるようJUN氏にメールしたいと思います
別に自分のを公式採用しろというのではなく、世界中の誰でも自由に字幕ファイルを投稿できて
今見れる公式の映像に、その字幕を重ねて見れるようにして欲しいということです
サウスは世界各国で訳されているので、これが実現したらとんでもない革新になると思います
まぁ、ニコニコの件で何もしないでしょげているより、ダメでもいいから少しは動いてみようと思います
ではでは

-------------------------------------------------------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
       ガン無視されて全世界に恥をさらしてしまいましたwwwwww
       あまりの恥ずかしさに未だに結果を報告できませんwwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:23:37 ID:Q1o2wtNx
ID:IO2F/m7A←(2)コピペしか能が無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:08:55 ID:29Q6qc+q
200を堪能するためにs01から見直してる
sayだとs06まで吹き替えばっかだから公式で見てるけど
やっぱり字幕ないのは辛いな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:09:02 ID:GD8+denM
しかしこのコピペゲイすぎる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:54:13 ID:THWAEZ7+
>>97
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:24:43 ID:f9yPrMrD
メカストライサンドに勝てるのは
「ウルトラ”レナード・マーティン”マン」
「ガメ”シドニー・ポワチエ”ラ」
「モス”ロバート・スミス”ラ」
「聖クリトリス(故メアリー)」&「シェフ・ベイダー(故アイザック)」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:07:12 ID:8iqpurJ1
>>97
ありがと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:18:13 ID:lcA+Nko7
>>106
キャンセルすれば良いよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:32:14 ID:43byA73Z
sayにはいつごろくるのだろうか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:33:47 ID:s0Vo0iMn
早く銀行にあげろよ カス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:58:29 ID:29Q6qc+q
>>106
13年間で声優2人も亡くなってるんだな・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:30 ID:bs+GpiY+
メアリー演じるウェンディの声はすっごく可愛かったのに・・・
それにもし彼女が自殺せずに声優を続けていればクラブツリーさんも殺されなかったはず・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:55 ID:RtGQQLTt
sayにきてるぞー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:21:56 ID:+faFBBoY
今回のエピ壮大すぎるwwwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:26:22 ID:buFDOgj+
バーブラの外見変わってて吹いたw
予告映像ではs01e10と同じだったのに
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:45:04 ID:9Hb3Qa1r
カートマンの父親誰だろう
やっぱりジェラルドなんだろうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:58:17 ID:43byA73Z
>>116
なぜジェラルドだと?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:40:44 ID:m+/jCZ3o
ベン・アフレックはヘニファー死んだことはスルーするんだなwww
119猫王 ◆JvoKObe9Tk :2010/04/18(日) 21:40:45 ID:HzbARotj
今回のは続けて今まで見てた人をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしてくれますたDUDE!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:41:30 ID:eUdgGKE0
>>117
カイルと兄弟だとすると面白いからじゃね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:42:15 ID:SEbkZTJ7
ファッジパッカーの意味教えて
やらしい人
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:52:18 ID:GqXi0hLa
>>52にも書いてあるがホモの人のこと。

ファッジってのはやらかいチョコレートみたいなお菓子。
つまりファッジパッカーってのはち○こがう○こまみれなやつ、って意味。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:59:14 ID:C8KbVhWJ
来週はテレンス&フィリップ スペシャルをお送りします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:04:50 ID:GYomI0FN
>>123
そこまでやったら笑うわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:07:30 ID:f9yPrMrD
S14E05「200 PART1」
S14E06「T&P」
S14E07「200 PART2」

S14E08「200 PART3」
さすがに怒られるか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:30:41 ID:VMDSiwKq
200回記念でオールスター出演は予想してたけど
懐かしい設定が出まくって、しかもカートマンの父親話が今になって動き出すとは思わなかったww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:36:24 ID:qVJVtx1l
年末にシーズン1から見直してたんだが、こんな展開が来るとは思ってもみなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:38:20 ID:aMswqPkr
スーパーベストフレンドが出てくるのって何話だっけ?
子供たちが丸坊主になる回
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:39:18 ID:+faFBBoY
s05e04
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:45:45 ID:nF1kTBsS
最終兵器タオリーの出番まだぁ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:46:06 ID:aMswqPkr
>>129
はええwありがとう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:32:41 ID:J84zjKXv
sayのコメで気づいたんだけど最後ギャリソンが二人いたのは単なるミスかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:46:10 ID:dBvq+QUX
・ただのミス
・時間軸が違う
・偽物

すきなのをどうぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:15:12 ID:5rxbAbVH
>>49
いきなり消えて小枝君になってたからな。
小枝君も性転換前に焼死だか煮られて死んだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:28:21 ID:74a+XRBU
>>120
珍しい血液型なのに同じだしなww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:46:02 ID:oOkEwlkz
続き気になる
続きやってくれんのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:13:52 ID:IzdMHRGS
そりゃやるだろ
契約まだ残ってるし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:37:11 ID:GP+KL9x3
カートマンの遺伝子上の母親不明なんだよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:14:18 ID:Mp9KVOGA
メカゴジラだから日本語なのか
あれ機龍?だっけ?にそっくりだもんな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:28:55 ID:Fk89qjC8
メカバーブラ・ストライサンドだけCGで吹いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:46:39 ID:AWHNa2YJ
>>101
粘着&本人乙!
誰も気にしてねぇーぞ!w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:04:18 ID:SxObN3bK
>メカバーブラ・ストライサンドだけCGで吹いた
分からん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:26:24 ID:6Ww7uLAa
バーブラ・ストライサンドあれゴジラってよりゾイドだよな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:04:26 ID:OXSvtbjs
銀行うpお願いします!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:16:22 ID:Hi86LM16
>>125
T&Pはちょっと「もしかして来週のサウスパークは・・・」とは思った
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:15:43 ID:K2FMeUNi
FileBank
サウスパーク s14e05 200 (日本語字幕).avi 46.4MB
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:06:33 ID:68uN3/hB
次回はT&Pスペシャルがみたいね!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:15:55 ID:GP+KL9x3
カートマンの両親は両方ともリアンだったりしてな
現実的には無理らしいけどサウスだしなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:30:53 ID:SxObN3bK
カートマンにとってはジョン・エルウェイだったら良いだろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:30:58 ID:6xlXDU4R
CG化されたメカ・ストレイサンドのところで
スピルバーグがレイダースをリメイクしようとする話のサウスパークEP1リメイク版のCMみたいなの思い出した
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:49:50 ID:IIpz7EhL
カートマンの父はヒットラーだと説得力あるけどなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:17:35 ID:JfOs+41j
ヒットラーは一応でているけど、なんか弄りづらそうに感じる。
ぶっちゃけ、タブー度はある意味でマホメッド超えてるし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:41:36 ID:IIpz7EhL
ヒトラーネタと言えばThe passion of the jew
と思いちょっと見直してみたら前からの疑問を思い出した
「エス イス サイ スウ スロブレン」
「ウィムセン ディ ジュデン アスロテン」
これどういう意味?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:46:51 ID:OXSvtbjs
>>146
ありがとうございます!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:34:48 ID:SxObN3bK
>>153
ドイツ語スレできけば良いかもだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:42:35 ID:NNH5Vcxl
自分の知識じゃ
1個目がEs ist〜. (それは〜です。)の文だとしか分からない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:59 ID:qFKA8oZL BE:959953128-2BP(0)
シンプソンズネタが出てくる回ってどれだっけ?

誰か教えてくださいー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:49:24 ID:hp94LFn0
>>157
s05e04
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:08:14 ID:qFKA8oZL BE:2099895375-2BP(0)
>>158
d
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:41:47 ID:sMz4Ij+n
>>157
あとcartoon wars 2(s10e04)もだね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:46:50 ID:qFKA8oZL BE:1439929038-2BP(0)
>>160
マジで
ありがとう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:34:40 ID:K2FMeUNi
「シンプソンズがやった」は
多分、S06E07 「チン没 カートマン帝国」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:53:04 ID:A7Z0Nexu
>>153
Est is zeit fur racht (This is the time for revenge)
Wir Mussen die Juden Ausrotten (We must exterminate the Jews.)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:55:21 ID:A7Z0Nexu
>>163
コピペだけどドイツ語間違ってるな

Es ist Zeit fur Racht が正しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:02:23 ID:IIpz7EhL
>>163-164
サンクス!さすが2ちゃんねる
カタカナでは翻訳サイトも使えず諦めてた
多分「ユダヤを殺せ」的なことを言ってると思ってたけど、案の定w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:17:14 ID:oOkEwlkz
カーメンてなんであんなジューが嫌いなの?
理由言ってるエピある?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:39:09 ID:SVjiAmdJ
カートマンの母親はシーラでカイルの母親は市長か校長だったら何だか納得がいく
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:10:40 ID:2inuDdFk
両性具有はリアンじゃなくて実はシーラ
シーラは カートマンの父親で カイルの母親

カイルとカートマンの切っても切れない不思議な間柄
民衆を扇動する活動家としての実力は シーラとカートマン まったく同じ
サウスパークで唯一カイルと同じ血液型なのはカートマンというのも 同じ血を持つ兄弟なら説明が付く
カートマンがデブなのもシーラのデブ遺伝子

これだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:11:10 ID:PpX182UB
カイルもジンジャーキッズなの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:12:00 ID:A7QdVhOK
http://www.southparkstudios.com/episodes/267116

すごい懐かしい顔がw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:12:29 ID:MJxK+zEM
>>166
おまえの文章なんかバカっぽいぞw

カートマンがドイツ系アメリカ人でヒトラーを崇拝してるからじゃない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:25:58 ID:Smw4PJwV
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:39:09 ID:PwS9hb1s
>>171
カートマンはジンジャーもヒッピーも差別してる。
まだ黄色人種の差別は無いがな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:53:42 ID:hERlXbgS
>>173
扱わないのは差別だクレーム入れてくる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:54:54 ID:xI7rVvYm
そうだ差別は良くない
平等に黄色人種も差別しろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:13:12 ID:+h3XfmQf
peeを思い出せ。カートマンは、マイノリティは等しく差別してるんだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:13:54 ID:UL0rm0ki
結局ムハンマド出さないんだとしたらそこいらの馬鹿メディアと同じってことだよな
サウスパークを信じてはいるが・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:45:17 ID:eYXW3tBV
来週はT&Pの緊急特番なきがするんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:32:22 ID:GLxoYmQC
アイクとケニーは非童貞
カートマンはフェラさせられた経験あり
4人組全員裸の写真をとられてる

さんざんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:42:01 ID:XkYnS6cd
その年で非童貞とか勝ち組やん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:44:01 ID:44HKaUlv
あとジミーも非童貞だな。ケニーはそんな話あったっけ?
アイクのあれは本当の意味で極太バイブになったのかと思ったw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:48:50 ID:4hf9+HQC
どうせムハンマドの顔が現れる瞬間とカートマンの親父バレの瞬間が重なって放送自粛ネタだろん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:37:48 ID:2inuDdFk
>>177
>>182
トレイとマットはs10e04のCartoon Wars Part II で ちゃんとムハンマドを描いて
放送するか 自粛するのか コメセンに決めさせさたじゃん

コメメディセントラルは放送をやめました って部分は ネタじゃなくてマジだから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:14:38 ID:bFTIF6O+
>>173
中国人が攻めてくる!!のお話でパニクっていたよね。このお話で中国人差別やってた。
日本人の悪口を言わない理由について考えてみた。

…周りから一斉に「ニンテンドーのテレビゲームやっといて何言ってんの?」と冷たく
あしらわれるからに違いない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:36:13 ID:fVAqKopm
単純に作者が日本贔屓だからじゃねえの
それに米国の属国だから中国みたいに脅威ではないし
日系は中国系に比べて少数だし所得も上なんで影も薄い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:53:51 ID:LIMhVrX4
スレイブが登場した回でステレオタイプのアジア人等の像がある建物の暴言を吐かれる所でJAPって最後に言われている。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:18:25 ID:RvZEZIFZ
五つ子の回でデモ隊が日本人を殺せって言ってた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:40:36 ID:rmSzFS1k
Are you stupidl? Japanese people don't have souls!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:48:33 ID:GLxoYmQC
死後の世界があるという認識がないからな

>>181
彼女に梅毒うつされて死んだのはフェラのせいだったか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:52:02 ID:ns7IGOSF BE:389587744-2BP(4000)
たしかに2chの住人は魂がないよな
匿名だから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:55:03 ID:sK1f8IoT
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:56:54 ID:ns7IGOSF BE:584381838-2BP(4000)
>バルコニーにあった死体がハロウィンの飾りと勘違いされ放置される

これが一番笑った
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:12:28 ID:bFTIF6O+
>>188
あの話の時は「PSPってアメリカ製だったけ?」ってマジで考え込んでしまいました。
カートマンが日本人の悪口を言わない理由と言うべきだったっすね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:16:35 ID:ns7IGOSF BE:779175348-2BP(4000)
○○は嫌いだけど、○○が創った文化や道具は好き!
っていう発想でしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:34:16 ID:LIMhVrX4
>>189
BJって言っている。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:47:19 ID:x5ZSv+oh
>>169
カイルはジンジャーじゃなくてデイウォーカー(日中行動可能)っていわれてたような
しかし予告きてたけどものすごくT&Pフラグを感じる…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:56:44 ID:UL0rm0ki
>>183
どういうこと?結局出さないってことか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:20:51 ID:x1GDQ/XZ
ジミーが非童貞とか・・・
あいつら小学生だろ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:28:12 ID:luACT9jH
いつもの4人で喜びながらバハメン歌う回はなんだっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:46:53 ID:LIMhVrX4
WING
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:57:13 ID:luACT9jH
>>200せんきゅー!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:40:37 ID:K/d6PKKj
カートマンの父親の名を言おうとした瞬間に放送終了かもね
若きトークンの悩みのラストみたいに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:16:04 ID:90UNDR+P
>>202
それは単純にツマランだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:09:55 ID:ns7IGOSF
今回の父親判明で、今後の物語がちょっと変わってくるから
>>202は決して無くはない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:02:35 ID:sRlDuome
sayやひまわりで「下コメ邪魔」とか「NG入れとけ」とか 書いてる奴は
ひまわり動画ならNGコメントに「shita」って入れとけば、下コメは全部表示されないから
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:18:51 ID:+draXKzy
久しぶりの熱い展開
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:42:48 ID:BPvYJabV
公式ではギャリソンがカートマンの父親説も結構有力
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:46:20 ID:xBXGgb3Y
確かに結構似てるとこあるしな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:57:16 ID:Smw4PJwV
ギャリソンは鼻を高くすると
デイヴィッド・ハッセルホフにソックリ(ウェンディ、レズに嫉妬 より)
ギャリソンが父親なら、カートマンも、何となく「ナイトライダーのマイケル」に似てるのか
http://www.howtoavoidthebummerlife.com/weblog/archives/David-Hasselhoff.jpg
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:00:21 ID:LIMhVrX4
ハット君だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:27:55 ID:wejAsZ8Q
公式のトップの「200」が目になってるやつ、
どうしてかカートマンに見えて、なんでだろうと思っていたら、
カートマンだけ眉毛が描き訳られていることに今頃気づいた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:17:26 ID:EdaEPHAi
あぁ、早くみたいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:43:01 ID:gbD0L705
今回の200回記念でサタンが地獄の住人を引き連れて
地上に降臨する展開があったらいいな
それで死んだクラブツリーさんやチョクソンディックが復活したら面白い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:51:34 ID:V7AF+u2G
声優さんが死んだから難しいな
ウェンディみたいに受け継いでくれる人が居れば別だが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:18:10 ID:NpAz0fLm
マイケルも登場しそうだよな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:27:14 ID:V7AF+u2G
リアルで復活してほしいんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:59:38 ID:DiPIx3HB
シェフ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:09:34 ID:V7AF+u2G
シェフはサイボーク化したんだよな
またあの使い回し音声で出演すんのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:26:53 ID:W89EyRKa
あんな重要キャラのシェフを殺してしまうなんて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:38:56 ID:gbD0L705
シェフ、クラブツリーさん、チョクソンディック・・・
今思ったらサウスパークの教師って死んだ人が多いよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:42:16 ID:V7AF+u2G
ゴーラムさんも消滅したしな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:50:27 ID:4cKUUV1T
あまり重要キャラじゃないが
アイクと心中しようとした担任も死んだよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:09:34 ID:uFFqxRso
ミスターダープだっけ?あいつは生きてるよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:23:26 ID:GZrSvfDu
代理教師のエレン先生はウェンディによって暗殺されるし、
幼稚園のクラリッジ先生は全身に炎浴びて死には至らなかったけど
重度の障害を負ってしまった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:48:16 ID:HgBTqbEU
ここまでピップ無し
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:59:56 ID:hwVWrRps
ピップは生きてるよ
去年出たXbox360のサウスパークのアーケードゲームがあるんだが
その中にピップ登場してる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:50:50 ID:vKHhtzBe
トゥイークは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:26:34 ID:E0GAexRt
アンダーソンクーパーのPodcast見てたらトップニュースからサウスでわらた。
イスラム過激派が脅迫声明出しとるw
トレイ&マット殺されるかもしれんぞw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:01:19 ID:x227FiLH
アメリカって極端だな
サウスみたいなのも許されるのに
輸入された日本アニメにはエログロバイオレンス以外に
煙草や銃のシーンまで規制が入る
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:20:41 ID:cuFhawQn
父親あいつか…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:21:15 ID:sBcoVlhk
詰め込みすぎな気がするが、面白かった。今回の措置は、物議をかもすだろうね。
カートマンの父親はすごいね、ヒーローだった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:41:29 ID:3uJc4LXe
トレイ&マットのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=xxmCYKC25Sw&translated=1
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:02:24 ID:pz/FT3Oe
今回クソわろたwww
今見ないで 字幕待った方が絶対良いぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:49:15 ID:FDDYhobb
なんでだ?
最後トムクルーズが月に飛ばされて終わり?イマジネーションランドかと思ったがw
カートマンの親父とスコット・テナモンの親父が同じで異母兄弟?
んでカートマンはハーフ・ジンジャーで父殺し
あとは過去の建物がたくさん出てきただけのような・・
終わりのピー音もうざったいし(字幕作るのは楽そうだがw)
字幕待ってるといいのはシーマンネタくらいか(C-Man Swallow, Swallow Come, Tom & C-Man)



235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:58:48 ID:01KmXISK
ファミリーガイ(サウスパーク内の)に、力業で、あの方を出してみました
http://www.brendanloy.com/blog/images/sp-fake1.jpg
http://www.brendanloy.com/wp/2006/04/see-the-banned-muhammad-clip.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:19:29 ID:01KmXISK
「200」の熊 テディーベアに預言者の名前を付けた先生がいた
預言者:神の言葉を預る人 = スーパーベストフレンドの面々
予言者:未来の事を見てきた様に言う人 = ノストラダムス

預言者がダメなら、この人も「※※※※・アリ」になるのか?
http://blog.africaimports.com/wordpress/wp-content/uploads/2009/10/muhammadali.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:43:44 ID:iD+2p+2x
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271917451/
やっぱりこうなっちゃった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:47:59 ID:qxmvn+kH
漆黒幻想忌憚
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:01:38 ID:EknlY682
ちょw
楽しみに待ってたのに見れない

http://www.southparkstudios.com/episodes/267116

よっぽど問題ある内容だったんだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:14:49 ID:E0GAexRt
コメセンと揉めてんのか
それともこれも記念回のネタの一環かね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:41:59 ID:ynrhMoho
ttp://www.justin.tv/gamez101/b/262587148
justinにそれっぽいのあったけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:53:36 ID:EknlY682
>>241
おお、サンクス
見てくる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:58:32 ID:HgBTqbEU
>>239
また1つ新しい伝説がwwwwwwwww
レッツゴージャスティーン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:23:11 ID:EknlY682
まさかのあいつが再登場

そしてなんとカートマンの父親は・・・


しかしあのピー音はほんとに検閲されたのかな
製作者の意図もあるような無いような

安心のオチでした


245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:03:23 ID:k7TQV1Sm
>>225
これからも
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:14:58 ID:H47Kpiph
そういやジャスティン・ティンバーレイクってサウスパークにまだ出てないな
まあ別にどうでもいいけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:38:25 ID:x9YWPg6Z
http://www.justin.tv/gamez101/b/262587148
ムハンマドに全部ピーが入ってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:40:12 ID:kW1Ezxw1
あんなコメセン皮肉る内容でいいのかよw
シャチ回オチはなんか物悲しかったが、今回クソワロタwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:45:41 ID:UXaQpr+a
Stevie Nicks(つーかヤギ)は出なかったな。
ちょっと残念。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:00:25 ID:x9YWPg6Z
semen on the backって
バックで射精キメてる って感じの意味?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:02:16 ID:WKqhB630
傑作だわwww
サウスで最高の話三つ(続き物は一つとして)挙げろといわれたらまず
この200と201は入るな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:03:30 ID:qXZRZovZ
http://www.xepisodes.com/southpark/episodes/1406/201.html
ここでも見れますよん

カートマンの父親はちょっとガッカリだったかもw

>>246
ジャスティンはカートマンが庭でブリートニーのマネした時に、
ジャスティンがなんとかって会話で出て来た位だよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:05:25 ID:pwgEzNMb
>>252
同意だな
面白かったけど個人的にはパンチが足りなかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:09:07 ID:EknlY682
>>250
いや、普通に
「背中に精子がついてる」って意味じゃないの?
まあつまりは男同士でやってたってことなんだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:34:12 ID:KQ2BtZp0
公式で200も見れなくなってる
いつもは2時間後に再放送されるのにそれがライ麦の回になってたみたい
コメディセントラルが自主規制したのかな
おかげでForumが大変なことになってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:40:35 ID:hwVWrRps
なんか大変な事になってるみたいだなw
ちょっと怖くなってきたぞ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:41:30 ID:tqBsAJRU
デイリーやつべに釣り動画が出来始めてる/(^o^)\
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:43:15 ID:pwgEzNMb
やべえエピソードよりこの事態の方が面白くなりそうで困る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:46:07 ID:sBcoVlhk
>>255
ちゃんと注意書きを読むんだ。
もともと一定期間を過ぎると、1ヶ月位みれなくなる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:46:32 ID:hwVWrRps
これマジで暗殺されたらシャレにならんだろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:53:31 ID:meF72kYX
見れねぇ(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:03:22 ID:hwVWrRps
つかピップ消されちまったw
最後まで酷い扱いだったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:08:51 ID:Y/pvbNJu
CNNトップになっててワロタw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:24:36 ID:O+Uv78QE
>>247
18:30からのピー音の長さwwww

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:45:22 ID:hwVWrRps
ピー音やばすぎて耳がおかしくなりそうだった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:47:02 ID:sBcoVlhk
日本じゃあんまり話題になっていないけど、キリスト教のファンダメンタリストは中絶医を10人近く殺している。
そういう意味では、宗教過激派は気に入らない人間を殺すものなんだよね。
だから、ドキュメンタリーの監督が殺されたことがあるとしても、それは宗教過激派としては特別なことではない。

そう考えると、ムハンマドの件で自主検閲するのは、ムスリムを特別扱いしすぎなんだよ。
そうやって他の宗教と異なる扱いをするから、一部のムスリムが調子に乗ってるんだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:48:31 ID:llqfKlU8
来年のブルーレイが楽しみだなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:53:42 ID:FDDYhobb
ttp://www.revolutionmuslim.com/
突撃したのおまえらかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:58:15 ID:UZuQ//B8
>>268
韓国かもしれんぞwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:04:37 ID:aQfQRWFo
>>268
昨日の時点でドメイン屋のサイトにしか繋がらなくなってて
今日に入ってドメインが完全に失効した。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:20:46 ID:01HDIT1m
字幕上がるまで我慢だ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:32:54 ID:WKqhB630
>>252>>253
つーか、あれは親父殺しにしたかっただけじゃね?
スコットテナーマンに自分の両親食わせたってのはカートマン自身が
一番の悪行として言ってるし、劇中でもよく言われてるけど、
その上自分の兄に自分の父親を食わせたということになって、
一度で二度美味しい感じなんじゃね?
アメリカ人の家族観的にも結構美味しめ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:46:34 ID:sBcoVlhk
スコットテナーマンネタを出したのは、サウスパークのアンモラルさを想起させて、ムハンマドの検閲と相対化させるためだと思う。
つまり、サウスパークがこれまでに親をチリにして子どもに食わせる位のイカれたことをしてきたことを示すことで、
今回のようにムハンマドを登場させるだけで検閲するなんておかしいんじゃないかということが強調される。
その傍証として、cartoonwarsのときもスコットテナーマンの話題が出ていた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:55:59 ID:25VxdPJz
ピー音なげええええ耳がああああ
鬼畜晩餐会ネタは逆にこないかと思っていたのでびっくりしたな
しかし父親がこれだともうカートマンどうしようもないっつーか

作者大丈夫かなww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:05:04 ID:8aOi4BOH
ブライアン・ボイタノとトレント・ボイエットが出なくて残念だった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:14:02 ID:MJ9SsmA9
ピップ死んだの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:14:54 ID:twajmO/L
イヤホンで聞いてたから死ぬかと思ったw
ピップ完全に死んだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:17:33 ID:stG2iAUw
>>266
騒ぎまくるやつの勝利だなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:23:39 ID:HgBTqbEU
>>273
いい考察だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:25:20 ID:pwgEzNMb
ここまで自然に消滅させるなんて
作者があまりにもピップのキャラ自体気に入らなかっただけか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:42:49 ID:MJ9SsmA9
ケニーみたいに復活したりして
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:30:57 ID:Sr60i1aZ
え?え?
ピップがどうしたの?
まだ見てないけどすげー気になる
俺の一番のお気に入りなんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:35:06 ID:llqfKlU8
てっきりアメリカのゴジラみたい助かるかと思った。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:40:17 ID:D51etVN2
>>282
大丈夫だ落ち着け問題ない俺もピップ好きだ落ち着け問題ない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:53:45 ID:rAUMian0
だだだだだだだだだ大丈夫
落ち着けば問題ない
ピッピピップはいきてててるはず
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:58:54 ID:9PbJe1mR
そういや助手のケビンの声をはじめて聞いた気がする
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:08:21 ID:LZfJTyG6
チッパーのスキル3なら一定量無効じゃなかったっけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:09:46 ID:LZfJTyG6
ごめん誤爆
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:35:42 ID:TQ5yXU/O
まさかのバットマンキリングジョーク
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:31:50 ID:b6AcqMq6
ただいま修正中ってことはオリジナルの201は幻の回になっちゃうのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:01:03 ID:vBuNNUwV
米国の人気風刺アニメ「サウスパーク(South Park)」が最近の放送で、
クマの着ぐるみを着たイスラム教預言者ムハンマド(Mohammed)を登場させたことに対し、
過激な米イスラム教ウェブサイトが21日、同アニメの制作者らに向けた抗議文を掲載した。

 米CNNテレビによると、このウェブサイトはニューヨーク(New York)に拠点を置く団体
「レボリューション・ムスリム(Revolution Muslim)」が運営する。現在は閲覧できない状態になっているが、
抗議文は2004年にオランダ・アムステルダム(Amsterdam)でイスラム教徒に殺害された
テオ・ファン・ゴッホ(Theo van Gogh)監督の写真とともに掲載されたという。

 抗議文にはサウスパーク制作者のマット・ストーン(Matt Stone)氏とトレイ・パーカー(Trey Parker)氏の
ロサンゼルス(Los Angeles)事務所の住所も記載され、
「マットとトレイに、彼らの行いは愚かであり、番組を放送したためにテオ・ファン・ゴッホのような末路をたどるだろう、
と警告せざるを得ない」「これは脅迫ではない。起こり得る現実に対する警告だ」などと書かれていた。

「レボリューション・ムスリム」側は、抗議文は暴力を扇動するものではないと主張。
「気分を害した人が抗議の手紙を送れるようにしたかっただけ」だとしている。
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2720210/5650388
 13年にわたる長寿番組であるサウスパークは、これまでも何度も宗教の風刺を行っている
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:02:55 ID:6bbmAq8t
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:06:55 ID:KBaXg+mE
   _,,....,,_       
-''"::::::::::::::::\       
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:17:54 ID:XWIIicmX
仏教徒が何も言わないのは何故?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:50:05 ID:rAUMian0
暇だからだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:40:36 ID:i4kuQk8/
本当にヘニファー・ホペスさんがいた!
http://www.youtube.com/watch?v=9pqz2R76pAA
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:57:57 ID:PTWH5/VG
Posted on: 04.22.10

A Statement from Matt and Trey
In the 14 years we've been doing South Park we have never done a show that we couldn't
stand behind. We delivered our version of the show to Comedy Central and they made
a determination to alter the episode. It wasn't some meta-joke on our part. Comedy Central
added the bleeps. In fact, Kyle's customary final speech was about intimidation and fear.
It didn't mention Muhammad at all but it got bleeped too. We'll be back next week with
a whole new show about something completely different and we'll see what happens to it.
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:58:28 ID:rAUMian0 BE:876571766-2BP(4000)
これどういうこと?遺言?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:11:51 ID:PTWH5/VG
いやいや、遺言じゃないでしょ
コメディセントラルの措置が気に入らないから
来週はそれを皮肉る内容にするつもりなんじゃないかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:22:57 ID:rAUMian0
そゆことか
今回はコメディセントラルから完全にボツ食らったのかな?
下手こくとDVD化も難しいんじゃないか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:49:37 ID:AAfFrfP6
ぬいぐるみ着せても駄目だったってこと?w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:06:41 ID:3Pqmtasg
>>297
「マットとトレイからの声明

サウスパークを手がけてきたこの14年間、自分たちが責任を取れないショウを行ったことは決してない。
僕たちは自らのバージョンのショウをコメディセントラルに送ったのだが、彼らはそのエピソードを改変するよう決定してしまった。
あれは僕たちがやった一種のメタジョークではない。コメディセントラルがピー音を加えたのだ。
実のところ、カイルのお決まりの締めのスピーチは脅迫と恐怖にまつわるものだった。
ムハンマドについてはまったく言及していないにもかかわらずこの部分もまたピー音処理された。
僕たちは来週、完全に異なる題材のまったく新しいショウと共に戻ってくるつもりだ。そしてそこでなにが起こるか見てみようと思う。」


コメセンへの宣戦布告だなw
次回なにやってくるか楽しみすぎるwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:12:13 ID:rAUMian0
ピー音はトレマトが意図的にやったもんじゃないのか・・・
カイルのまとめはピー音無しで聞きたいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:20:33 ID:Xrd/w7Bt
ピーがずれるくらいはやってほしいw
やっぱ喧嘩売ってこそサウスだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:31:09 ID:j8ZbIiUa
米船の対応もふくめてオヤクソクなんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:33:02 ID:oPavwkII
そうよなー。なんかコメセンとトレマト、双方分かっててやってる感がしてならない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:49:11 ID:rAUMian0
いつもの字幕の人頑張って〜何気に楽しみにしてるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:51:12 ID:TwU8x9VW
>>306
今日のザ・デイリーショーも含めて、ぜんぶ筋書き通りなんだとおもう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:01:23 ID:rAUMian0
シェフって本当に神だったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=lnNYXgV7L-c
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:03:45 ID:yZVaXT5j
筑波大の件があるだけに今回はいつもの人も命懸けだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:13:31 ID:oPavwkII
テナーマンのシーンで流れる曲が何気にいい曲だと思ったけど、
なんて曲だろうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:19:30 ID:XWIIicmX
イマジネーションランドの音声解説も一部音声が欠けていたなぁ。
来週も楽しみだなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:33:24 ID:0E9pYXzB
そりゃ製作者はいつ殺されても悔いなしと思って仕事してるだろうけど
コメセンに同レベルの覚悟を要求するのはどうかな
モスリムは本物の狂気。死にたくないから屈するのはしょうがないだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:33:48 ID:lCF0yT/x
メフィストが喋るのナンブラの回以来10年ぶりだよな
サタンが出てこなかったのが残念だったなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:57:55 ID:KBaXg+mE
なんとあのキャラ死ぬのか…確かに最近出番なかったもんなあ
ハリポのシリウス厨みたいに作者が脅迫されなきゃいいけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:01:34 ID:rAUMian0
最近だと箱のLiveのゲームでしか出番ないなピップ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:20:46 ID:fjxMwva6
>>289
ジョーカーっぽいと思ったらやっぱりジョーカーだったのか
キリングジョーク未見なもんで
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:44:38 ID:i4kuQk8/
>>301
あれはテディベアに「ムハンマド」という名前を付けた先生に
一部のイスラム教徒が「処刑だ」と騒いだ事が元ネタになってる模様
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/071204/mds0712040834000-n1.htm
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:59:41 ID:JWjdzt2d
今回はマジで殺されるんじゃない?
しばらく身を潜みながら製作した方が良いんじゃないかな?
あの二人はいったん製作休止とか絶対認めないだろうし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:59:41 ID:LM6mXFE9
>>316
しかもピップ最強だしなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:35:27 ID:CanV+P03
>>306
そうだよな。ムハンマドに全部ピー入れてるのには爆笑してしまった。
「こうすりゃお前らも文句無いだろ?!」という感じで、コメセンの担当者のセンスが光ったところだと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:51:15 ID:9qYw2QV1
>>318
あれもネタだったのか、すげぇ
そしてサウスにマジギレってネタにマジレスって感じするのだが
騒ぐより放っておいた方が逆にネタにされなくなるだろうにw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:53:08 ID:XMrXvsk8
あいつらはこれじゃキレるかも
これでもキレるかも
って内容にキレるとかネタにマジレスが過ぎるよ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:00:01 ID:2LeM+1BS
まさかのイルカのジャンブーエンドとはwwwwww
トム・クルーズを月に運んだのもMASAの仕業ですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:29:14 ID:Jhor6X3N
来週のネタ
マルクスが出てきて宗教はアヘンと言って神父などを片っ端から収容所送りにする。
とかなのかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:03:07 ID:b09pUGFr
ところでケビンスペイシーって過去に登場したっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:24:24 ID:dRX8fSDK
ピップはこっちの状況の方が良かったのか?
http://www.southparkstudios.com/fans/faq/archives.php?id=18050
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:09:10 ID:1jw4kWn7
ってか作者ってなんでXboxばかり出すんだろうな
サウスのゲームもXboxで出したし
PS3にも待遇してほしいところだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:46:25 ID:Jnr0zSE6
アメリカはxboxが売れてるし何よりMSはアメリカの企業だし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:05:08 ID:RoKfpJ91
犯罪期待age
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:45:09 ID:RoKfpJ91
tes
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:04:05 ID:RhPcKBd2
>>328
アメリカではXboxが標準と言えるほど売れてる。
PS3は全然売れてない。まあ日本でも売れてないけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:19:13 ID:cNk26go6
はいはいゲハ板でやろうね
これ以上語りだしたら変な子まで出てくるだろうから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:30:32 ID:fyX4SwjG
ゲハ板をサウスパーク的に皮肉ってほしいなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:07:48 ID:vuMHNYtN
>>332
なんつー典型的な痴漢w
PS3と箱の売上の差はもうほとんどないんだけどw
特に日本だと箱の100倍売れてるわw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:04:43 ID:259PAywT
ゲハでやれよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:24:09 ID:kmtBhfAY
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:45:16 ID:fSetO1F9
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけど(命の危険を感じたり良心が咎めたりして)
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  あえてやらなかった」ことだ。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   王道が何故面白いか理解できない人間が面白い話を作ろうと思ったら
   | /   `X´ ヽ    /   入  |   マットとトレイみたいに良心と命を捨てるしか方法はないぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:46:02 ID:6tbdVlpm
今日は大切な事を学んだよ
日本でもイスラム教徒は身近な存在だってことさ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:49:41 ID:aHKihc0Q
トレイとマット命がけすぎワロス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:24:40 ID:urIoHiKZ
XBOX360よりPS3だと言って聞かないカートマン。
PS3の不具合はユダヤの傀儡マイクロソフトの陰謀と言い出して不買運動を展開する。
一方ケニーはPSPから飛び出したUMDが刺さって死亡。
最後にスタンが大切なのはハードじゃない、ソフトだと言って締める。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:40:09 ID:cGs8nTnj
カートマンは「全部買えよ貧乏人」ってスタンスな気がする
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:23:39 ID:1jw4kWn7
そもそもカートマンは痴漢だろ、これまでに5回ぐらいXbox登場したしな
PS3を欲しがってそうなキャラと言えば・・・バターズ?ぐらいしか思い浮かばない
カートマンがPS3をネタにバターズをイジメる展開が予想できる
つか今気づいたがレギューラキャラはほとんどXbox持ってるんだなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:42:47 ID:bqs5OvZP
ゲハでやれよゲイ野郎
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:28:38 ID:cNk26go6
まじうぜぇなゲハ脳のやつは
誰も聞いてもいないのにスレ違いのこと語りだして
本当に病気なんじゃないか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:33:10 ID:1jw4kWn7
だってXboxとか日本じゃ売れてないのにサウスパークに出てるとかアリエネーって思って
PS3も出せよって感じ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:36:19 ID:iY6zRW+I
>>346
PS3みたいなゲイっぽい物はサウスパークに出ねえんだよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:38:18 ID:m2F2vQCd
R指定アニメ「サウスパーク」のクリエーターがブロードウェイに進出
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/3168.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:47:10 ID:89a0f7Ka
ここまで露骨にGKだと反応に困るな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:57:45 ID:27WyUQLr
Xbox、Wii、DS、PSPは出てきたな。
PS3は出てないけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:58:44 ID:1jw4kWn7
PS3出さないとか差別じゃねーか、トレマトなんとかしろよ
平等に皮肉るとかいいつつもPS3だけ出さないとかおかしくね?イミフ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:01:37 ID:swTOq9gB
クラブツリーといい、使わなくなったキャラは殺す方針なのか
トゥイークはまだ大丈夫なんだろうか…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:07:19 ID:3S/kXjT1
トゥイークは一時レギュラーだったから大丈夫じゃね?
それよりよくケニーが死んでないと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:40:08 ID:DemDv6yQ
クラブツリーさんの死を悲しむ声や復活を願う声は結構耳にするんだけど
チョクソンディックに関してはほとんど聞いたことないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:54:39 ID:+JffRlqv
クラブツリーって送迎バスの運転手か。フォレストガンプでもそうだったけど
アメリカの小学校のバスの運転手はガラが悪いのがデフォなんかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:52:09 ID:j4b32/RM
ケニー・マコーミック(9歳)
今年の4年生は 2000年12月3日〜2001年12月2日生れ(米国の制度だと、こういう区分けの様)
ケニー 2001年8月13日(獅子座)
バターズ2001年9月11日(乙女座)

死亡・貧乏設定を大幅に緩和し、変態の求道者設定を強化
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:21:49 ID:FmhDjr9m
偶像崇拝がダメで
バカにするのもダメ
普通に絵にするだけならそんなに怒る人はいないんでしょ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:29:09 ID:Kz03zXtk
DVDやブルーレイの特典でinside Xboxがあるから。というかこの話題くだらん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:36:17 ID:3S/kXjT1
確かにムハンマドの絵はある。だがその絵では人間の形をしてるけど
顔は布で隠されてる。wiki見ればを書かれてるのすらある
人間の形をした絵はいいのになんでぬいぐるみがだめなの?
またシーア派一問が騒いでるの?それともスンナ派も嫌がってるの?
教えてエロイ人!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:23:41 ID:hm+l8OqC
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:28:48 ID:yZGIS3h/
>>355
ガキ相手の仕事で所得も低い運ちゃんはあんなもんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:34:02 ID:259PAywT
チョコレートの件の使い回しって使ったのいつだっけ
363 ◆sdEe29EfJg :2010/04/24(土) 21:03:19 ID:FR6Av8cN
なんかものすごいレスが付いてますね まぁ それほどの内容なんですが
今回は苦労しました というか燕の日本語訳は厳しすぎでした かなり無茶してます
それにシーマンとザーメンの区別が一緒くたなので これもちとつらい
前回は吹き替えでgoo(ドロドロした液)をなぜかアブラとしていて、そのまま それを受け継いで訳した為に
「人間の中にはアブラがある」みたいに別の意味で通じてしまう場面があったり・・・
翻訳は難しいです

サウスパーク s14e06 201 (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 48,695,296 d46b6067a4994f1ae4c72bfb83f51776fea8635f
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:08:52 ID:cNk26go6
>>363
いつもお疲れ様です!
楽しく見させてもらってます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:09:58 ID:j4b32/RM
>>363 お疲れ様です、有り難う御座います。

 脅したのはNYに拠点を置く
レボリューション・ムスリムという過激な団体(何派かは書いてないので不明)
イスラムの偉い大学者が言った訳でも何でもない
結果として、アメリカのニュースで扱われ、NYではメンバーがインタビューされてた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:26:03 ID:aTpgK1wa
sayまだか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:39:42 ID:85FWgCQw
>>350
PS3なんか使ってるとカマ野郎だと思われるからだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:51:41 ID:q71bC0fH
say
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:54:31 ID:7axFf0Uu
PS3とか負けハードでゲームが出ないのは不思議じゃないだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:02:18 ID:jWnld6yO
>>363
超おつ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:11:35 ID:rJ+r0MwZ
>>363
お疲れ様です!!
いつもありがとうございます…!!

そして、どなたか銀行におねがい致しますー!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:33:10 ID:h5NB56rX
なんでデブのマザーはビッチなの?金持ち設定なんでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:57:23 ID:3m9L3+Pl
>>363
ありがとう!楽しみにまってた!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:03:33 ID:tnjmHdTa
>>363
あ〜あ
やっちまったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:03:45 ID:hTrZnjQL
>>363
今公式も見れないから今週はないかもとドキドキしたけど良かった
いつもGJです!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:04:25 ID:q71bC0fH
sayは・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:13:52 ID:qBctP9VT
>>363
いつもありがとうございます
今回は見れないかもとヒヤヒヤしてた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:33:00 ID:cNk26go6
sayまだー?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:37:30 ID:zQREIpA0
saymada-
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:07:03 ID:sNpRNf9d
日本で人に物を頼む時には態度が大事でな




sayマダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:16:28 ID:mKQ6q1T/
   ____
        〃 )) l|l (( ヾ
       /   V   ヽ
       |  ノ ヽ   |
       (|-( ・)-(・ )-|)   / ̄ ̄ ̄ ̄
        l    v     ノ <早く見たいんだよね、 んけ〜い
        ヽ , __ ,  /   \____
         ヽ   /
          ヽv /
         /_~LV_l\
        ./   .|.   ヽ
       / .|  .|  | │
       |  |   |  | │
       | |   |  | │
   ..━─┘ |   |  | └─━
          |   |  |
         |___|__|
         │  │
         │  │
         │  │
         │  │
         │  │
         │  │
          │  │
         ┃  ┃
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:24:48 ID:EFJlIzLg
ひどいAAを見た
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:17:56 ID:u4ohFohC
  /⌒\ ))
(((  人 )
 | #|
 | #(⌒)⌒) <Sayまだ?
〜(   (,,,・,,ヽ。
  しーし―J
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:31:42 ID:z9t5Pr5x
>>363
お疲れ様です!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:28:17 ID:1SpEwLa9
ちょっと、もう眠いんだよね・・・・・・んけ〜い
はやくsayに欲しいんだよね、んけ〜い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:44:01 ID:z9t5Pr5x
Say Moveにうpして欲しいのは山々だけど
あまり無理せぬように
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:22:33 ID:qtWtR1uH
なんだよ12人って。小さな団体だな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:42:33 ID:4AhB25pn
sayきたあああああああああああ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:51:55 ID:1SpEwLa9
きてないwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:57:00 ID:1SpEwLa9
ごめん、きてたわw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:09:55 ID:4AhB25pn
まさかのテナーマンで吹いた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:18:39 ID:XJEU/1fs
結局地獄勢の有名人は出なかったなあ
まあいいか面白かったし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:21:27 ID:z9t5Pr5x
地獄は人が多すぎるだろw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:27:50 ID:1SpEwLa9
テナーマン・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:35:34 ID:NqOZ6O3x
トムクルーズ氏んだぞ!
作者そんなにトム嫌いなのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:38:47 ID:1SpEwLa9
クジラなつかしかったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:43:52 ID:NqOZ6O3x
親殺したことは全く気にしてないあたりがカートマン
流石マジモンだわ
今回死んだのはピップとトム(死んでるはず)だけか?
メカバーブラはどうなったんだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:08:17 ID:z9t5Pr5x
作者が一番きらいなひとなんだろ、バーブラって
あの1シーズンの回から既に憎しみが伝わってくる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:13:33 ID:ODstDKDM
>>398
まったく逆 超仲良し
吹き替えじゃ分からないけど、英語版ではバーブラ本人が自分の声をやってる
あとジョージ・クルーニーも仲良し
スタンの飼ってた犬のスパーキーの声はジョージ・クルーニーがやってる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:47:34 ID:Xmlf7N9F
>>392
サタンとかはいなかったけどマイケルとスティーブアーウィン(クロコダイルハンターでエイに殺された人)が来てたじゃないか
あとは覚えてないけど他にもいたかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:21:33 ID:PQvXyVK2
父親の名前言えないってあたりからてっきり(ピー)なのかと思った
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:17:12 ID:s4ObdpU5
スーパーベストフレンズの移動はセグウェイじゃなくて
ギャリソンの発明した変態マシーンにして欲しかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:22:46 ID:zApr4iBo
>>399
ウソつくなよ。バーブラは声やってないし、
直接、自分の描写にムカついたとまでは言ってないけど
サウスパークみたいなアニメは好かないと明言してる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:24:14 ID:t1bBr3yV
カートマンの父親はちょっとガッカリしたわ
ずっと謎のままで良かったんじゃないか

最後のシャチは笑ったww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:09:12 ID:195kP+cD
>>363
お疲れ様でした。ノム造に苦労が伺えますw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:37:15 ID:lydF+n5E
これ最初の曲なんだっけ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:39:23 ID:i4cpgE2W
>>402
ハゲドウ
見てる途中に「そこはitだろうに」って思った
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:50:41 ID:R7qnRU9U
最後のは、「そんなにバカにされたくなかったら宇宙にでも行けw」ってこと?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:50:42 ID:wezAtynD
どうかゴーラムさんが殺されませんように
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:52:07 ID:lydF+n5E
自己解決した
Time Of The Seasonだった
歌詞中にパパは誰?みたいなのがあるのな
つながってスッキリした
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:52:17 ID:GSAYHDg8
>>408
昔のエピソードから、本当に良い所だと思ってるんだろう
そういう皮肉はないと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:53:43 ID:lgQ6fwLw
まさかのビップの再登場とその扱いに笑った
反面、ポストビップでその役を食ったバタースが何もしてねぇwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:57:40 ID:Faz4IGms
動画サイトの最初のところに萌え&腐女子アニメに混じって
堂々と存在するサウスパークはスゲーな(捕鯨の話が一番人気)
こんだけ日本でも人気があるならまたTVでやりゃあ良いのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:21:15 ID:yN51KilJ
>>402
でもあれはあれでシュールで面白かったよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:49:00 ID:4fS2/H5E
>>408
この世に生きている限り、誰かに必ずバカにされるんだから、どっかで折り合いをつけなきゃいけないってことだよなあ、って感じた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:53:56 ID:LFiFYfEq
タオリーがでてこなかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:11:17 ID:3SY4egL3
こんな事やっちゃうとムスリムそのものではなく
マットとトレイに怨みを持つムスリム以外の誰かがこれ幸いとばかりに二人を殺害
犯行をムスリムの仕業に見せかけて完全犯罪を達成したりしてな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:19:44 ID:AV1nOsNO
>>417
トム・クルーズか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:35:21 ID:OveaRqFz
ていうかめずらしく無邪気に喜んでたあいつらも、
いつの間にかシャチを殺したことに気づいてたんだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:55:39 ID:wezAtynD
せめてサタンとタオリーは出してほしかったな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:57:24 ID:n0KyThNu
公式見られなかったから、助かった。
訳してくれたひと、ありがとう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:01:28 ID:0VE5NcsE
>>363
いつも邦訳おつかれさま。これでネタばれも解禁だ。
今回は誤訳も散見されたけど、話題の回だったし迅速さを優先して正解だね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:03:38 ID:n0KyThNu
>>419
これは上にもあったけど、まだ気付いていないんじゃないのか。
純粋に月で暮らしていると信じているからそうしたんじゃないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:15:56 ID:gQXl8GpG
んじゃ今回のオチはトムクルーズも勘違いして殺したって事でいいのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:46:36 ID:2gzB874n
相変わらずロペスさんの人格がカートマンと完全に分離してるのがシュールすぎる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:40:50 ID:LAnPPMXd
>>424
当たり前だろ。もしかして違うの見ているのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:15:50 ID:HD2TawPi
さりげなくハンキー再登場したね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:20:19 ID:s4ObdpU5
てか何でトムはあの工場にいたの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:31:33 ID:gQXl8GpG
>>426
前回のシャチの回っての見てないから、アニメ理論で普通に月に隔離して過ごさせたってオチかと思ってたのよ。ありがと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:36:25 ID:HD2TawPi
そもそもスコットテナーマンはジンジャーだったんだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:40:34 ID:lgQ6fwLw
>>429
シャチ回はオススメだぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:05 ID:BkwCFfLx
シャチのやつって何話だったっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:55 ID:2gzB874n
シャチ回のラストシーンはすごかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:44:32 ID:HD2TawPi
今回カートマンが食わされたチリにはチン毛が大量に入ってたんだろうなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:09:30 ID:yN51KilJ
オイラは豚だ〜豚っ鼻〜、ブヒブヒブヒ〜ブヒブヒブヒ〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:13:49 ID:gQXl8GpG
>>431
見てみたい。できれば何話か教えてください
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:15:06 ID:XJEU/1fs
>>400
え、ジェファーソン氏いたっけ
見直すか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:45:39 ID:lgQ6fwLw
>>436
シーズン9エピソード13
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:49:13 ID:OveaRqFz
>>423
見返したらたしかにそうっぽいな、まだ信じてるんだな、、、
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:55:15 ID:nKPf2GQj
やっと見れた
シェフはやっぱり無理だったか…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:57:56 ID:gQXl8GpG
>>438
ありがとうありがとう!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:22:13 ID:gQXl8GpG
シャチ回すげえ面白かった。ありがと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:25:13 ID:LAnPPMXd
200でジャレッドが多く扱われてメル・ギブソンが空気だったのが不満だな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:34:55 ID:wezAtynD
できれば最後は100回記念の時みたいに
今まで登場したキャラ総出演で歌を歌う展開が見たかったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:40:03 ID:nhS+0szW
VHS版の話の前に入ってたトレイとマットのゲイっぽい掛け合いだと
「バーブラはマジで嫌い」らしいけどなw
チームアメリカではアレックボールドウィンなんか、俺が声やるよとコメントした位寛容で、
唯一マジギレしたのがショーン・ペンだけ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:50:23 ID:1SpEwLa9
カートマンの父親は知りたかったが
いざ知ってしまうと微妙な気分になった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:51:23 ID:lSU9DzVS
wikipediaのムハンマドの項目が検閲済みになってるw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:24:33 ID:eq4ph3gi
ケニーっていた?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:45:45 ID:gwBDUzNC
>>443
あれだけの登場人物だから全員に見せ場をつくるのもgdgdだろうね
おれだって個人的にはミッキーさんに活躍してほしかったけど
バーブラを立てる代わりにほかのキャラが総じておとなしいのは仕方ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:53:48 ID:z9t5Pr5x
それでも詰め込みすぎだとは思うがw
個人的にボイターノが出てきて問題解決みたいな流れが良かったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:18:55 ID:HD2TawPi
>>450
出るとしたら3010年のシリーズじゃない?
更にパワーアップしたバーブラと戦って
人類を救ってくれそうだよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:24:52 ID:VPe2yJbf
バーブラってなんで嫌われてるんだ? そんなに悪いことしたの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:30:21 ID:t1bBr3yV
カサボニータはぶっ壊されたけどシェイキーズはスルーされたな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:02:27 ID:z9t5Pr5x
サウスパークって39回も壊されたのか
なんかケニーが生まれる回でも52回目みたいなこと言ってたな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:08:14 ID:wezAtynD
ピップのあの扱いを見る限り、トレマトからいらないと思われたキャラは
殺されて存在を消される運命にあるんだな
子供だったらティミーとトゥイーク、大人だったらゴーラムさん、
チンポー軒の主人辺りが危なそうだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:17:26 ID:z9t5Pr5x
ティミーは実績があるから消えないと思う
何気にロックバンドの曲として採用されてるのがすげーと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:26:13 ID:lgQ6fwLw
今までなら
ピップはもうでないの?
――再登場の可能性は低いね

だったのが今後は
ピップはもうでないの?
――201話で死んだから出ないだろ

になるのか
ファンには合掌だな・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:26:37 ID:EFJlIzLg
この勢いでまた劇場化とかしてほしいなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:56:06 ID:sNpRNf9d
日本に来ない可能性が
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:59:15 ID:z9t5Pr5x
どうせまた関西弁になるんだろ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:05:56 ID:Gnt6CKTn
カイルの部屋にシャチの人形飾ってあったし、まだ信じてるんだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:24:39 ID:z9t5Pr5x
サウスの子供って変なとこは純粋だよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:30:00 ID:sNpRNf9d
スーパーベストブレンドでは誰がバットマンポジションなの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:36:48 ID:/25bCSqu
サウスの脇キャラの大半はバターズが食ったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:42:27 ID:CHLuGkbF
トゥイークさりげに出てたね
もう出ないかと思ってたわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:04:06 ID:YZ7JS73U
ピップが死んだのが本当に悲しい。
貴重な英国紳士が・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:39:56 ID:YO1sCctl
ピップは生きてても今後出ないだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:45:50 ID:aQ76GQBd
ピップは生きてても虐められるだけだろ
シェフからも差別されてんだぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:01:39 ID:60b+ywIu
サタンにも差別されたりして
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:00:04 ID:YO6DJ8mN
最後のまとめが知りたいんだけど
トレイパーカーはセリフを文章で出すぐらいのことしてくれればいいのに・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:22:00 ID:aQ76GQBd
どうでもいいが、Xbox360持ってる人でサウスパークのゲームDLしてる人は
今すぐゲーム起動してこい!ケニーのアバターとかカートマンの帽子ゲットできるぞ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 05:18:13 ID:vT/3Dhdd
テナーマンはまた出番あるのかな。カートマンとの絡みが見たい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:39:28 ID:YO1sCctl
>>471
なんだと?ありがとう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:54:32 ID:fONgWEED
銀行うpお願いします!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:10:15 ID:fONgWEED
銀行うpありがとうございます!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:12:15 ID:JD49Uz6u
FileBank
サウスパーク s14e06 201 (日本語字幕).avi 46.4MB
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:16:53 ID:hSFrobo4
シェフがいなくなったことがいまだに悲しい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:21:15 ID:sArZSW4E
ピップはモルモンじゃないから地獄行きだし
身内いないし、地獄にはダミアンいるし
これほど死んで幸せな奴っていないと思う

出番は消えてもピップは幸せだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:31:15 ID:MoorqU8K
カートマンの父親の件はまた一騒動ありそうだから油断ならんな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:51:00 ID:JD49Uz6u
天国 モルモンと「綺麗なフセイン」
地獄 賢者やスーパースターが沢山
マイケル「サタン、それは分かってないよ、ムーンウォークはこうだよ」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:21:41 ID:HlwESEDt
次回は障害者ネタか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:44:52 ID:IVpPRGgD
パラリンピックの回でジミーにドーピングを勧めたあの憎たらしい
眼鏡野郎が出てるから、また何か卑怯な手を使いそうな予感だな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:02:38 ID:INd1MblB
>>480
そういや、なんでサウスの地獄にはガンジーが居るんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:18:15 ID:aQ76GQBd
ガンジーはモルモン教じゃないから
サウスはモルモン教以外全員地獄行き

つまり俺らも地獄行き
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:26:23 ID:0RrMvXL/
というかトムとかパリスとか海チワワの船長とかはさ
実在の人物だからいくらでも復活出来るんだよね
ピップ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:10:00 ID:RVOB/y3A
ケニーの親父も一度抗議活動でビルに叩きつけられて死ななかったっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:29:29 ID:PYECmy6B
全く楽しめなかった、ピップ殺す必要ないだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:48:46 ID:nid6gMZR
ピップの家族って死んでんだろ?地獄で幸せに暮らしてるでいいんじゃねもう
ポケットも居るし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:05:17 ID:hQvw5D2N
なんでピップ殺したんだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:07:34 ID:SwaY492i
再登場のリクがウザかったから始末した、とか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:16:17 ID:8/cok7s5
>>482
あの人は実在する人だろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:40:36 ID:8SbtsIbE
ピップの紳士っぷりが大好きだったのに…
イギリス人かフランス人か知らないけど大いなる遺産さようなら
ポケット君さようなら
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:07:10 ID:JD49Uz6u
>>483
 映画の時は、キリスト教徒じゃないから(異教徒は地獄行き)
後で、天国はモルモン教徒じゃないと入れない設定が加わったから、殆どの人が地獄行き
 「ハンキーのクリスマスDEショー」の「地獄のクリスマス」に出てくるのは、異教徒か、悪いことした人
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:32:55 ID:rHAC3q31
テナーマンまた出そうだな。
向こうでも人気ありそうだし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:47:04 ID:IVpPRGgD
ロンパーストンパーが少年院を出所してカートマンに会いに行く展開が見たい
ロンパーストンパー、一発キャラだけどかなり好きだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:55:42 ID:VKaOCzOk
ピップ以外と人気あったんだなwww
ここ何年かまったく出て来なかったから、存在忘れてたwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:07:54 ID:VKaOCzOk
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:56:03 ID:HaEOtHcL
>>484>>493
天国がキリスト教オンリーの世界らしいのは見てて分かるが、
モルモンオンリーになった回って何話?
全部見てるはずだが記憶にない。やたらモルモンばっかりいるのは感じてたが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:53:02 ID:desyOjke
>>498
最初は、多分
S4E10 サウスパーク 0411 地獄の三角関係 Probaby
 サタンは、「フセイン、おまえをあるところに送る」とだけいっただけ
天国(っぽい所)で寄ってくるのがモルモン(っぽい)人ばかり
 その後で、はっきり「天国はモルモン教徒だけ」と言ってたけど、どこか忘れた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:53:05 ID:E/JTtdf6
仏教やキリスト教徒と違ってイスラム教徒は
何であんなに強硬なのが多いのかと考えたが
イスラム教出来てからまだ1400年しか経ってないからかも
キリスト教が出来てから1400年後というと
まだ異端と認定した人を火あぶりにしてたような時代
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:02:58 ID:pKEKbtK8
映画かと思ったらs04e11Probaby
地獄オリエンテーションで何を信じれば良かったんだ→正解はモルモンって言ってるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:19:47 ID:monuUuUE
天国にはモルモン教徒と神様(仏教徒)とサダム・フセインしかいない。
他はみんな地獄行き。ガンジーなんかも地獄でサタンと踊ってる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:02:42 ID:JKkw1YTS
気付いたがまたガイドブック発売延期かよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:38:14 ID:tXpNyxfZ
お前らの大好きな天皇陛下も地獄行きだよ
確実に
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:40:39 ID:uBrDcK90
天皇陛下大好きだったら米帝のアニメなんて見ないだろw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:37:57 ID:MfEyoRG8
まあ、そういうところでも「平等」なんでしょうかねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:02:57 ID:a3+2VglH
カートマンNFLの選手の息子なのに身体能力低いよな。
倫理観念の薄いカートマン一族と悪知恵の働くテナーマン一族の血が混ざった結果
あの怪物が誕生したんだろうなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:51:05 ID:HaEOtHcL
>>499>>501>>502
サンクス。s04e11 地獄の三角関係 Probaby 9分頃にあった^^

地獄係員「あなたがたは死にました。そしてここは地獄。オリエンテーションを始めます」
プロテスタント「私は敬虔なプロテスタントなのになんで地獄なんだ!?」
エホバの証人「私はエホバの神を信じてたのに」
地獄係員「宗教選びを間違いましたね」
不明の地獄の新人「何を選べばよかったの?」
地獄係員「モルモン教、正しかったのはモルモン教」
不明の地獄の新人「あぁ・・・」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:02:59 ID:iOxDRvgn
s04e11Probaby
これって日本では未放送になった回?
どこかで見れるのかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:34:42 ID:3G4Wuvqw
サウスパークの世界なら地獄に落ちても良いわ
楽しそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:55:59 ID:desyOjke
>>506
西洋の平等は「イコール」でしかない
だから「教えが違う」「平等じゃないぞ」「あいつら違う」という事から宗教戦争が始まる
仏教の平等は「各々が各々の命を全うする」ということ、それしか方法がないから
トレイがティミーについて「障碍があるということは人間であることの一部」と言ったのも(聖書にあるのだろうけど)「平等」への理解があるからだと思われる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:03:16 ID:Qm/fmLmm
プロベイビー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:58:46 ID:XDxC/j7r
dude!

× Probaby
○ Probably
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:28:15 ID:+ruIJO6v
そういえばドラゴンボールにも魔界と地獄じゃそんな変わらんから
天国に飛ばされた魔王ダーブラがいたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:57:45 ID:S4zxuF7g
早く新作観たいな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:21:39 ID:EdRMeYFT
バターズが女の子がいるファミレスにハマる話ってどれか教えてもらえませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:43:19 ID:S4zxuF7g
S4E14HOOTERSのパロディだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:44:03 ID:S4zxuF7g
S7E14すまん。間違えた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:21:23 ID:2hdK0F2V
全話解説サイトないのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:27:47 ID:psbv45a5
wikipediaで全話解説されてるじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:35:18 ID:psbv45a5
>>519
http://southpark.wikia.com/wiki/Episodes

こんなサイトもある
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:27:11 ID:d8wmy3kq
ジミーとバターズの出番が異常に多いよなぁ
やっぱ使いやすいんだろうけど
特に酷い展開に持って行くためのバターズの汎用性が高すぎる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:08:20 ID:/6Ix+U4q
バターズランディギャリソンがいれば大体話進むよな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:12:38 ID:04TJnw8w
4人とも昔に比べると大人になった
昔は無知故のとち狂ったこととか結構してた気がする
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:12:52 ID:0/OH1OJh
優等生カイルの位置にバターズが完全に移動してきちゃったからな。
カイルの性格付けが後半どんどんキチガイになってしまった弊害。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:18:00 ID:0/OH1OJh
スタン スポーツマン
カイル 優等生
ケニー 貧乏
カートマン ヒネデブ

って役割だったのに、

スタン キチガイ
カイル キチガイ
ケニー 背景画
カートマン 超絶キチガイ

に変わっちゃったからな。普通の純な小学生を
演じさせるには今までの設定全部リセットせにゃあかん。
結局、バターズの純朴バカで優等生の代わりにするしかない。

追い込まれてんだな。作者も。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:21:29 ID:MnfPAyDx
スタンもゲロはかなくなったよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:21:58 ID:AJLD5A0F
スタンはキチガイでもなんでもねえだろ
カイルは特定の条件下に置かれたらキョドルだけでヒネデブはお前なんじゃないかと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:36:17 ID:VX9ZNV0c
カイルもスタンも初期の方が基地外だったような
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:41:41 ID:KtEdFSt6
スタン サウスの良心 時々暴走することがある
カイル ヒステリー持ち そこそこ常識人
ケニー 死亡・エロ担当 死ななくなってから影が薄くなった
カートマン 自分に超絶甘い真性キ○ガイ
バターズ KY

じゃねーの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:50:59 ID:9kzeIIhR
カイルはたまに笑えないキチっぷりがあるからなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:21:52 ID:e/Z+Vix8
結論:みんなマジキチ

よく考えてみろよ、脇役のウェンディとかベイベも完全にビッチだし
前者はレズの先生ブチ殺してるんだぜ
ある意味、マジキチじゃない登場人物って居ない。シェフもたまに暴走するからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:34:09 ID:6uXzFUbE
キックサベイビーしなくなったカイルなんて
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:39:07 ID:M17rar6B
最近のカイルがヒス起こした時のナイーブ通り越して神経質な
女の腐ったような描写がリアルで好き
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:44:59 ID:e/Z+Vix8
つかスタンもたまに狂いだすからなぁ
日本の鯨の回とか見て思う
別に日本云々とか関係なく、船を沈めてる時点でかなりのクレイジーなのは間違いない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:49:28 ID:FG7enT6h
サウスのキャラ崩壊なんて何度も繰り返してきただろうに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:14:48 ID:s7FqErb3
>>520-521
有り難いが英語読めない日本のサイトないのかな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:34:43 ID:6uXzFUbE
>>537
アメコミ板にきてその発言はフルボッコ
翻訳サイトにぶち込めばあとはフィーリングでいける
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:14:40 ID:LUR+D/cq
>>534
あの母にしてこの子ありだと思うわ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:24:57 ID:P+BmOqJ5
それにしても今のシーラは男に戻った後のギャリソン並におとなしいな
昔と比べると寛大で冷静になったし、もうほとんどビッチじゃないな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:05:24 ID:qDjjpiz/
タオリーきたwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:13:26 ID:qDjjpiz/
ネイサン再登場www
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:14:04 ID:ltQNevoA
久しぶりに劇場版見たんだけどキャラが今と全然違うと実感した
主にこの辺り↓
・バターズが背景
・シーラがモンペ
・ランディが大人しい
・ギャリソンの相棒がハット君
・シェフとピップが生きてる

今劇場版作ったらバターズとランディが目立ちまくって
イスラム教徒相手に戦争するんだろうね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:21:10 ID:qDjjpiz/
ジミーサーフィン超うまい

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:08:14 ID:nFNENQ+k
ケニーがどんどんちょい役になって悲しいものがあるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:58:38 ID:6xqjaas0
マッケイさんの頭の大きさが普通になる回って何話か知ってる人
教えてくれないか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:14:19 ID:lDdTpEiD
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:51:32 ID:MnfPAyDx
これで前半終了か
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:02:14 ID:P+BmOqJ5
ミンジー良いキャラしてるな面白い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:20:31 ID:QRNFDaLj
要するに風刺がないサウスパークはつまらないってことを言いたかったのか?
よくわからん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:33:27 ID:L5B2sq0I
タオリー相変わらず酷くて面白かったww
s14かなりイイなと思っていたらもう前半終了なの!?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:03:04 ID:eZZecRil
英語を全くできない俺が、サウスのために英語を勉強しようと思っているんだけど
字幕なしで完璧にセリフを理解できるレベルになろうと思ったら、どのくらい大変かな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:12:19 ID:e/Z+Vix8
s14はセックス症候群とライ麦の話で「ああ、トレマト堕ちたな・・・」って思ってたけど
金玉がデカくなる回でいつものサウスパークに戻って安心した
ついでにサマーウォーズだかトロンだかの回も何気に面白かった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:18:21 ID:BjhS0gz/
金玉は面白かったなー。マリファナ屋に金玉押し込んで入ろうとしたシーンでは腹抱えて笑った。あと金玉袋のコート…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:43:53 ID:04TJnw8w
昔も今も好きだぜ

タオリー顔怖すぎ…トラウマになるわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:02:51 ID:FQ1Y6lrK
上海万博ネタはやらねえのかなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:09:35 ID:CJCUZDuh
>>552
英語スクリプトを読んでからエピソード観てみると聞き取れるようになる
スラングも多いし、完璧に理解するのは難しいと思う

今回のエピの最後のURLいれたらスティーヴン・ボールドウィンのページに飛んだんだけどw
なんかサウスと関係あったけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:16:46 ID:M17rar6B
>>552
完璧に理解しようなんて最初から考えない方がいい
断片的に聞き取って、後はアニメと合わせて考えて
最後に有志の字幕版をみて
どうしても腑に落ちない点があったら自分で調べていけば
興味のある分野ならなんとかなる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:34:33 ID:QRNFDaLj
>>552
何年も英語勉強してるけど90%も聞き取れない
でも楽しめるから満足してる
完璧に聞き取るなんて日本育ちの奴には無理

仮に文章が完全に聞き取れたとしてもあっちの文化についての
知識がなけりゃ笑いどころが分からない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:43:08 ID:M17rar6B
完璧に聞き取るなんて留学どころか
向こうに住んでいた、これから住もうと思う位の気概がないと無理
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:43:56 ID:+8koxDGd
どう聞いてもマリワナなのになぜ日本語だとマリファナって言うのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:11:45 ID:yPYp8gta
今回のはホント微妙だったな…
次回で何か試すって言ってたのは>550のことだったのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:19:46 ID:eZZecRil
>>557,>>558,>>559,>>560
ありがとう、英語には少し興味があるのでぼちぼち頑張ってみます

>>560
言われてみるとそうですね、うまく言えないけど、脳内で「cat」→「猫」
っていちいち変換してるうちは難しい気がします。

まとめると、字幕つけてくれてる方には、ほんと感謝です
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:31:17 ID:6uXzFUbE
好きこそ物の上手なれっていうし
日本に来る留学生で「日本のアニメ漫画で興味を持って」って人多いし
アニメから入ると妙に発音上手だったりするし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:43:59 ID:QRNFDaLj
>>562
そうそう
前回の後、マットとトレイが出したstatementで

We'll be back next week with a whole new show about something
completely different and we'll see what happens to it.

ってあったからなんかあるのかなって思ってたけど
よく分からなかった
何が completely differentだったんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:58:57 ID:ptmFzfco
勧善懲悪とか良い子ちゃん向けアニメじゃつまらんって事か?
タオリーがおっさんにフェラしてる時点でもうアレだとは思うが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:09:04 ID:6uXzFUbE
タオリーがおっさんにフェラしてる時
プレイヤーの画像が突然荒れ始めて
セルフモザイクになってわろた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:09:59 ID:FLZtGCUZ
タオリーの回は良いな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:27:03 ID:qHnXGz1l
銀行のパスワードがわからない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:22:29 ID:QRNFDaLj
beersaround

Re: *1407: Crippled Summer* Post-Air Discussion

I think this episode is a response to being censored... they are using old 1950's
warner brothers characters and jokes. showing how terrible cartoons used to be.
if they cant be progressive they might as well recycle the same old crap. let go
of the choke chain comedy central. let artists express themselves. and dont
force us to watch a terrible piece of sh*t episode like this again.

公式HPのForumでこんな書き込み見つけた
こんな感じなのかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:38:26 ID:i91xeZ3J
ミンジー
S10E05「百万の小さな繊維達」に出てきた、オプラのマ○コ から人間に昇格か
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:42:28 ID:6uXzFUbE
上でサウス住人は全員マジキチなんて話してたが
レギュラーの大人しい回がこんなにも消化不良だなんてwwwww

タオリーのシャブ中には安定感あって
ジミーの万能さも流石で黙れミンジーもいい味出してるのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:42:56 ID:yPYp8gta
なるほどねぇ。
たしかにジミーのほうのプロットとか昔のカートゥーンそのままだったな。

ただ、それをやるんだったらピーが入る言葉とかサメに掘られたりする過激なジョークも
一切なしぐらいまで徹底してれば逆に面白かったかも。
タオリーのほうもよく意図が分からなかった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:52:25 ID:UF3aPKSG
英語が全くわかんない奴でも
ずっと英語聞いてればある日急にわかるようになる


って先生が言ってた


自分はそれを信じてサウス見まくってる
ていうか好きだからみるんだけどね

これってサウスも楽しめるし英語も覚わるしで一石二鳥だと思うんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:55:22 ID:SsGttLAX
ただし覚えた単語はdudeとかshitとかretardedとかturd in a punchbowlばかりだった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:02:31 ID:QRNFDaLj
>>573
うーん、全く同感
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:15:07 ID:ptmFzfco
>>573
>ただ、それをやるんだったらピーが入る言葉とかサメに掘られたりする過激なジョークも
>一切なしぐらいまで徹底してれば逆に面白かったかも。
それはあるかもしれないな。
一回こっきりしか使えないネタだけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:00:40 ID:DnkFQ9ax
Interventionを見たことない人には訳が分からないと思う
タオリーは相変わらずクズだね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:19:55 ID:JCvi+t4T
サウスパークって親が子供に罰与えたり説教してる描写はあるけど暴力では躾しないんだね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:23:34 ID:P+BmOqJ5
確かに。でも、バターズの両親は暴力振るわないけど他の両親らとは
比べ物にならないほど身勝手で理不尽なんだよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:01:04 ID:ta64nYzD
鮫さん、鮫さん、 Do you like fish sticks?‎
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:43:42 ID:G3JInFKq
バターズの両親は、バターズを金で売ったりしてるけど
バターズがしんだとき(実際には豚だが)とても悲しんで生き返らせようとまで
したんだよな。結局、どうおもったんだろうなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:45:18 ID:IKs5nXQg
生き返ったら生き返ったで地下に監禁したけどなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:25:01 ID:WuD5vRnV
しかも人殺したし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:15:22 ID:J2Z50sw/
今回のはInterventionって番組のパロなんだな
つべで適当に見てみたら、たまたまエアダスターの元ネタで吹いたw
らりってる時のセリフもまんま同じやぞ
http://www.youtube.com/watch?v=e4qU57xPh5E
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:41:08 ID:WuD5vRnV
正直今回のはつまらなかったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:45:22 ID:SofJ+XxR
>>585
納得ww 
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:08:44 ID:CUvzZG42
俺もエレコムのダスター吸い込んでみたwww
気持ちエエ!!!
世界征服だァーーーーーーーーーーーー!!!
It’s comining It’s comining It’s comining !!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:52:07 ID:ta64nYzD
バターズ タップ 11+6人
ギャリソン 卵暗殺テロリスト 20〜30人
デイヴィッド・ブレイン 集団自殺 数十〜数百人
ヒッピー壊滅隊 ドリル 数百〜数千人(ただしヒッピーのみ)
スタン&カートマン ビーバートンダム破壊 ?人
超巨大ヘビ花火 数千〜数万人?
スタン&ロスの人&ジョージ・クルーニー ロスの人口、約385万人
シーラ&カナダの性にする主婦連合 800万人
宇宙の帝王ゼニュ(ゼヌー) 数億〜数百億人?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:09:31 ID:LvZ9bHxa
>>585
凄げー、まんまじゃんw
よく見つけたな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:52:05 ID:WuD5vRnV
見つけたもなにも、本編にまんまタイトル書いてるじゃんw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:01:58 ID:/XV9K5OS
>>585
やだ、本編よりおもしろい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:36:32 ID:nuOH6bvh
>>585
こえええええええよ。
>Don't forget to bring a towel

ってふざけたこめんとしてんじゃねーよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:12:21 ID:WuD5vRnV
どういう意味
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:14:53 ID:/XV9K5OS
タオルを持参することを忘れないでください
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:15:09 ID:SofJ+XxR
>>593
深刻な内容なのに、コメ見て噴いたww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:50:29 ID:/GeHJgyg
映画の曲の歌詞が書いてあるサイトないかなぁ・・・
英語苦手だとまるで聞き取れん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:52:51 ID:rRUJ0wEP
すんません銀行のsouthbankのパスワードを教えて下さい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:04:28 ID:SG9H65/i
>>598
>>1見るのがめんどくせーから教えろって感じ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:13:02 ID:IKs5nXQg
パスワード打つときもタオル忘れちゃダメよ
だからタオリー言ってるの
いつもタオルは一枚余分に持っててねって
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:14:09 ID:Noh1KECt
銀行って何?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:31 ID:rRUJ0wEP
ども、すんません。
ブラウザがOperaで銀行に>>1のパスワード入れて弾かれていたのですが、IEに切り替えたらtomoとかいうのに登録できました。
銀行そのものに登録したてなのでこれから手探りで逝きます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:58 ID:3QX3DjGy
>>599
お前優しいな

>>601
>>1

以後スルー推奨な
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:25:08 ID:LvZ9bHxa
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:28:12 ID:Noh1KECt
>>603
テンプレにあったのか申し訳ない
606KHP059143203192.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/04/30(金) 23:16:01 ID:za5v3SPO
>>597
>>1のスクリプトサイトに全曲載ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:52:16 ID:PncxLpY0 BE:1534000379-PLT(12000)
dionってもう規制解除されたのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:53:07 ID:qPBuG05Q
銀行の件お騒がせしました。

wikipediaのサイエントロジーとサウスパークの所にリンクはったり、軽い加筆を行ったので監修をお願いします。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC&oldid=31856010
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:13:28 ID:qPBuG05Q
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:34:40 ID:wKPkVh+/
Crippled Summer UNCENSORED版きた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:53:48 ID:wKPkVh+/
と思って観てみたが何が違うのか…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:27:26 ID:jhqqzP70
ネイサンいい気味だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:22:18 ID:TvbmzODi
公式のFAQより
Tuesday, April 27, 2010
Please tell me, you guys really didn't kill Pip off did you?

Please tell me, you guys really didn't kill Pip off did you?
He looked pretty dead to me. Damn you, Barbara Streisand!

わずかな望みが…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:43:22 ID:lySHF471
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:39:00 ID:T+vGcrRC
はじめてみたかもwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:46:48 ID:XLYf4TZQ
殺人金魚の回でずっと出てたじゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:18:32 ID:T+vGcrRC
あ、あれかw
あの時、途中で写真変わったから、話が進むにつれて写真でも何か笑わしてくれるのかと思ってたが
何もなかったのを思い出した。
まあ、写真登場だけでも笑わしてもらったが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:24:19 ID:PncxLpY0
あとあれだよな、なんだっけ
フィル・コリンズが出る回で、薬の副作用でバーブラの・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:30:53 ID:1TPHLbWD
 ニール・ダイアモンド
1969年、マーシャマーフィーと再婚
彼女との間にもジェシーとミカをもうけるが、1995年離婚。
その際、1億5000万ドルにも及ぶ慰謝料がマーシャに支払われた。
慰謝料の金額としては世界で4番目である。
 ニールは「あいつは全部持ってっちまった(She has earned every penny.)」と語った。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/17/Neil_Diamond_2.jpg/800px-Neil_Diamond_2.jpg 
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:49:24 ID:As1gght1
>>618
リタリン中毒で見たのはクリスティーナ・アギレラ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:56:16 ID:kkOphyRg
シーシェパード代表逮捕されたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:13:34 ID:qPBuG05Q
ポール・ワトソン容疑者の描写が不適切だぞ。
クリエイター達はワトソン容疑者がカナダ人だという事を見落としている。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:16:51 ID:lySHF471
映画グラントリノのラストシーンで
「バカ白人のように炎のシールを貼らぬこと」
「カマっぽいスポイラーなど付けぬこと」
のセリフでついサウスを連想して笑ってしまった。重症だ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:58:55 ID:QQy1Kr5I
カナダで思い出したがカナダが影薄いのネタにした話あったな
日本じゃ普通カナダなんてアメリカと似たようなもんとしか認識されてねえ気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:59:54 ID:OkB6qUh/
字幕待ってますよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:17:04 ID:qPBuG05Q
劇場版で「カナダ経済はテレンス&フィリップで成りたっとるっぺ」って言っていて、
残りはX-FILES(ロケ地 カナダ)とか、そんなんだったけど、先進国なのにグローバル企業が思いつかない。

ATIは米AMDに買収されたし。ソフト企業のCORELぐらいしか思いつかない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:20:02 ID:As1gght1
シェフエイドのアラニス・モリセットだって普通の顔だったぞ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:30:55 ID:wKPkVh+/
カナダで唯一のチャンネル!
はガチで笑ったなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:44:11 ID:QQy1Kr5I
カナダは未だに英連邦加盟で権限実質無い総督もいるけど
考え方自体は米国よりもリベラル派が多く
国民1人当たりの資産は米国より低いけど福祉は充実し治安も米国より良い
寒いこと我慢するなら住むの米国よりカナダだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:28:02 ID:sVJtE6LW
>>629
アメリカが無秩序な自由主義なだけじゃないの?
マイケル・ムーアのドキュメンタリー映画シッコをみたので、カナダに公的医療保険制度があるという事は知っている。
住むならカナダだだけど冷え性の俺は無理だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:26:57 ID:T5rNLaNq
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:08:00 ID:7EE0YGs0
TBSラジオで町山がサウスパークの例の回の顛末紹介してたぞ
ttp://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20100430_machiyama.mp3
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:47:09 ID:gNG8u8jW
シェフの最後の扱いがひどすぎると思った
元メインキャラであれはグロ過ぎる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:54:07 ID:sVJtE6LW
何でも有りのサウスパークだからキリスト様の力で復活させて、
復活した際に声が変わったって事にして別の声優をあててもいいのにね。
ギャリソン先生は普通の人になったし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:55:50 ID:9d3EaRPJ
>>633
賛否の分かれる回だけど
うやむやにしていなくなったとかじゃなく
しっかりとケジメをつけてくれた意味ではアリじゃないかなぁ
ピップみたいな目にあうよりは良かったんじゃないかとw

ただ、メカシェフになったきり再登場しないのが焦らされる訳だが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:00:59 ID:0UWXDEFn
200の黒人のくだりで出ると思っちまったのは俺だけではないはず
作者も意図してやったのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:25:52 ID:y3ofZOEa
しかし、声優がこれだけ死ぬアニメも珍しいんじゃないか?
既に二人死んでるし、テロ予告で残りの二人も風前のともし火だし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:32:42 ID:RyJvZ5NO
シンプソンズも似たようなもんじゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:34:41 ID:ecz2eD2l
さわやかな気分に浸れる壁紙
http://i41.tinypic.com/348nm1h.png
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:39:42 ID:+1whFU6w
宇宙空間に生物ほっといたらどうなるんだろ
しわしわに干からびるのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:40:25 ID:h8BiYRgk
>>632
クローゼットから出てくる→ゲイであることを告白するの意

そんなん米国人しかわかんねーよwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:10:13 ID:7EE0YGs0
>>641
出てくるってcome outだからね
日本人でも勘のいい人ならピンとくるはず
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:24:59 ID:E3OsHWCZ
過去ログにもあった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:24:44 ID:moFCHV9c
クローゼットを出る=(ホモを)カムアウトする
オチがパイソン風にエンドクレジットにあることに留意
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:32:42 ID:ypggk98G
>>632
町山さん本当にサウスパーク好きなんだなって伝わってくるな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:38:03 ID:hvaSsGTH
女の飲み込みの悪さがなんとも言えんな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:07:08 ID:/kiStWEE
>>626
カナダにはボンバルディアとか有るよ。
647 ◆sdEe29EfJg :2010/05/02(日) 13:34:04 ID:O99wU+8U
今回は Intervention というドキュメンタリー番組のパロなんですが
この話を見る前に >>585 で紹介されてる動画を見ておくと楽しめます
英語が分からなくても、雰囲気や映像を見てるだけでも十分ですよ

サウスパーク s14e07 Crippled Summer (日本語字幕).avi WOIT9yX4sw 49,106,944 ac54dc175413cdd7f5a374d638421825fcc82e73

今期もこれでおしまいです また秋にお会いできたら
ではでは
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:15:34 ID:lo1objHr
おつー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:23:02 ID:sVJtE6LW
おつー

ところで、ポール・ワトソン容疑者の逮捕を国内主要紙のサイトで確認できないのだが、
本当に逮捕されたのか?

>>646
ボンバルディアね。
wikipediaでカナダ企業のCORELの主力商品CorelDRAWの項を読んでいたが、サウスパークの作成に利用されていたとは・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:23:51 ID:0UWXDEFn
おつかれっす
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:24:49 ID:e7rE25gn
ボンバルディア機ってなんか故障とか多くねえか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:34:08 ID:sVJtE6LW
ボーイングのJALやANAがトラブルしても「JALが・・・」で済まされるのに、一連のトラブルの後
「ボンバルディア機が・・・」ってマスコミは表現するようになった。
バイアスのかかった報道の影響さ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:51:56 ID:awbIs5MY
>>647
乙です

もうシーズン前半終わりか
神回多かったせいかあっという間だった気がする
さて雪山登って冬眠してくる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:54:59 ID:E3OsHWCZ
>>653が目覚めた頃にはサウス放送終了してるんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:27:27 ID:xZ3Fcori
>>647
乙です

感謝します
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:12:22 ID:zNlNuOU8
sayまだー?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:18:32 ID:LeslqDQk
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:25:15 ID:Z7ViEEHU
>>647
6話手がけてしまった以上・・・命懸けですなぁw

659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:38:14 ID:T5rNLaNq
「オリジナルが何だか分からない」「僕が誰だか分からない」
http://shanghaiist.com/attachments/shang_dan/haibao_towelie_shanghai.jpg
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:18:36 ID:D9nZR6gf
コロンバインにマットの紹介でサウスパークの映像出たのに町山は勘違いしているな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:03:15 ID:KIrs+lJ2
秋っていつごろ?
間あいたら禁断症状でちゃうよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:18:20 ID:HJSf9lVD
>>647
乙です!いつもありがとう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:49:56 ID:HqVEDaJD
シーズン別に好きな順位つけたらこんな感じになった

9>11>8>5=6=7=10>その他
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:54:23 ID:kCExiUbp
cartman1にうpしといたぞ07
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:12:24 ID:sVJtE6LW
>>664
謝謝

外人向けのサウスパーク専用の都連徒サイトあるけど日本人向けにも出来ないかね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:22:42 ID:VA4CYF/m
sayまってるよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:47:19 ID:HJSf9lVD
ひまわりにあるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:09:56 ID:Vc7lQ59g
sayもうとっくに上がってるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:13:59 ID:36b3Tv4u
なんで春と秋に分けるんだろうか?
アメリカじゃ、そういう放送スタイル多いのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:15:23 ID:Ozc9fMlA
相棒と臨場みたいなもんだな!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:15:56 ID:S7T+2+It
ありがとう!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:18:19 ID:J8UmFHUJ
後半でサタンが出てくるのを祈る
200回記念で出てこないなんてもったいなさ過ぎるぞ、サタン!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:20:40 ID:nLd6g6PV
ミンジィイイイイ!!!

ネイサンいいキャラすぎるなwwww
死んでないしまた出てくるんだろうなwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:42:07 ID:y3ofZOEa
日本でもガスパンは猛烈に広がってるからな。
ガスパンの後にタバコ吸って焼死とかあるし、
酷いもんだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:16:42 ID:PBtlwEFQ
200と201で力尽きた感があったな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:30:49 ID:K4yfT0k0
最後の弟ネタは、前回と違って本人登場させないでも余裕でした!てこと?
これをやるために Interventionパロったのかw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:39:01 ID:OMtTRAVQ
だからワンシーズン13話しかねーんだ
毎週放送なのにやけに少ないなーと思ってた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:17:31 ID:vYbO2GvD
メカバーブラ作るのとイスラム過激派の抗議で疲れただろうな今期は
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:03:46 ID:rvWt+fR6
ネイサンはいつからジミーが嫌いなんだろう
ドーピングを勧めたのはジミーを潰すためだったのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:44:13 ID:44a2ZLK8
捨てキャラだと思ってたが、意外と障害児キャラもバリエーションあるんだな
パラリンピックの回のキャラを受け継いでるところがいいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:17:35 ID:eKbdef/C
今回イマイチだったわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:55:59 ID:AgKaQUdQ
カートマン最高だった
引いてたけど一応抱き着いてやるのなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:36:17 ID:Dt+fmWzI
タオリーの話なのになぜかカイルの悪口言ってるとこで笑ったw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:39:35 ID:KCA+hyHY
カートマンとカイルの痴話喧嘩もひとつの様式美と化している
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:49:21 ID:NLX92S1v
☆「サウスパーク」第201回・日本語字幕付き(一部適当だが力作の翻訳) http://bit.ly/deeJ3k
1:14 AM May 2nd Seesmic Webから
ttp://twitter.com/ikebukuro/status/13196082481

☆「サウスパーク」のネット掲載中止になった「200」回目を発見。しかも日本語字幕付き。ちょっと日本語訳は即席で苦しいものもありましたが、今の内にどうぞ! http://bit.ly/9kUprN
1:14 AM May 2nd Seesmic Webから
ttp://twitter.com/ikebukuro/status/13196082481


糞字幕wwwwwwwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:02:08 ID:6UL6lsJr
所長元気してる?www
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:35:34 ID:GAOqyI2M
>>685
リンク先ウイルス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:36:59 ID:44a2ZLK8 BE:389587182-PLT(12000)
サウスパーク本スレは定期的に変な奴が沸いてくるよな
まだ801板とかで馴れ合ってたほうがいいわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:24:49 ID:96MdcT/U
801板にスレあるのか…気持ち悪い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:25:53 ID:PBtlwEFQ
ゲイだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:21:41 ID:Gv8oLGpf
>>647
いつもありがとうございます!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:44:11 ID:WQNyPMDb
むぅいんずぅぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:23:24 ID:mKa24bR0
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:46:12 ID:OjbOCdAc
どうしたお前らやらないのか!!
お前らにゴッドアーミーの資格は無いってなあ!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:58:58 ID:YN/A3lsP
なんで字幕版ってこんなに画質悪いの?
公式ページの画質そこそこいいのに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:10:05 ID:ffSH8S5b
>>695勉強してから出直せ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:35:03 ID:w6d7c2x5
次は31スレ目だからね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:38:09 ID:UHJRi385
カートマンは、平仮名で

【おいら】何だよな。

胸が熱くなるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:19:13 ID:5rPLQ3ly
後期は何やるのかなあ
上海万博とサタン関連はやって欲しいなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:32:14 ID:GMwbrVbr
それでクラブツリーさん、ピップ、チョクソンディックなどなど
死んだキャラが勢揃いしたら面白いのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:14:09 ID:ldauunah
ディックってチンポのことだろ?
なぜ女の名前がチョクソンディックなんだ、アメリカってわかんないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:15:06 ID:IVfFS/z7
チョクソンディック=チンコで窒息死 でいいんだっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:39:30 ID:GMwbrVbr
チョクソンディックは苗字であって名前はダイアンだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:42:57 ID:HZbmFLn5
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:19:00 ID:57PtkC95
そういや今回オリンピックネタ無かったね
ちょっと期待してたんだけどな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:15:29 ID:V9aqm/BK
古いけどこのカートマンインタビューも翻訳して動画にしてほしい
ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=89375695
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:25:14 ID:wXoLrgVS
>>695
字幕奴隷がFAGだから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:07:58 ID:kPjzq4Zf
>>707
まじか
イケてねぇな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:15:31 ID:ESIrP+yh
ひでぇカマ野郎だなwwwwwwwwww

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 13:25:14 ID:wXoLrgVS
>>695
字幕奴隷がFAGだから

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 14:07:58 ID:kPjzq4Zf
>>707
まじか
イケてねぇな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:55:38 ID:5rPLQ3ly
日本版サウスやるならキムヨナの不自然な高得点に疑問を投げかけたりとか
障子を勃起したチンコで破ってる都知事がポルノ規制始めようとしたり
怪物くんがヤクやって乱交してるんだろうな
日本の放送の自由は先進国にしては低すぎだから出来ねえだろうけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:57:00 ID:kdNq1SNp
トレイ&マット並にセンスある奴が居ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:07:37 ID:NxsKbi6d
いねえな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:19:28 ID:QFBhWtRt
日本人に風刺は無理
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:27:10 ID:a1IUEalq
赤塚不二夫は同じようなことやってたって町山さんも言ってるじゃないか
まあ今はいないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:36:14 ID:VxMmvMQf
日本で出来るといえば
大阪の報道で
「パチ屋の5割が韓国、4割が北朝鮮、1割が華僑と日本」
とか
「戦後、大阪の再開発が遅れたのは、戦勝国民でもないのにでかい面した半島人の性」
とか
「三国人とは、闇市で働ける特権階級の事、日本人が働いてたらすぐに逮捕されてた」
とか やる位か(スタッフの1/4は在日韓国朝鮮の方)
東京では何故か無理、放送したとたんに番組がなくなるけど
東京で頑張った石井紘基議員は家の前で刺されて30分も救急車が来ずに死ぬ様な事になった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:28:30 ID:1k6kLiss
>>674
イモムシ雄太君ですね判ります
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:02:53 ID:YCVdrg46
>>710
やったらやったで鯨の回みたいにキチガイが騒ぎ出すんだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:06:04 ID:V9aqm/BK
なんか考えただけでも題材にするレベルがちっちゃくて面白くなさそうだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:33:21 ID:ldauunah
>>714
赤塚不二夫が亡くなったとき、すごい持ち上げられてたけど
自分は世代が違うんで良くわからなかった
時の人、有名人を漫画でコキ下ろすネタの先駆者だったんだね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:26:00 ID:9KQy2POD
昔スーパーミルクちゃんというアニメがあった。

有名人をこき下ろす番組はゴールデンタイムにお笑い芸人が普通にやってるけどね。
サウスレベルでアニメでやるんだったらクラスメイトに創価の子や在日の子が存在するべきだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:31:01 ID:ffSH8S5b
和カートマン「黙れ層化野郎、犬作先生の玉でもしゃぶってな」
和カイル「うるせーでかっ尻」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:32:53 ID:Bq8q3CA6
けど、マットとかなら創価ネタしそうだよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:45:05 ID:9KQy2POD
和カートマン「おいおい、在日が来たぜ」
和トークン「黙れデブ」

ちなみに和カートマンの母は子供の頃児童ポルノに出演歴有り。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:46:36 ID:sJzazklA
2chの話が一回は出るな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:00:54 ID:SY+i7p0J
>>717
鯨の回で騒いだのってどこの誰?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:22:48 ID:QFBhWtRt
>>725
ネトウヨさん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:46:31 ID:kw9yZJrl
鯨で知った新参を叩く奴らはそのネトウヨと同レベルだからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:56:17 ID:9KQy2POD
そういえば、トム・クルーズが宇宙に送られてたけど、一緒にいた鯨か鮫の元エピソードは何?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:56:39 ID:kw9yZJrl
>>728
俺教えてもらったのが上の方にあったはず
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:57:34 ID:kw9yZJrl
>>728
>>438だった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:19:13 ID:9KQy2POD
謝謝
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:59:03 ID:CVO6rzaJ
まあ、冗談で通るレベルが違いすぎるってことで。。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:37:23 ID:VKar7777
シャチのエピソードかなり好き。。
飼育員も面白かったし、オチもよかった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:38:47 ID:5534RP8x
和製サウスパークでネタにされる団体・個人

宗教、自己啓発セミナー
創価学会(同一法人の聖教新聞社を含む)、幸福の科学、統一教会、親鸞会、オウムの残党、ハートオブホーム

著名人
小室哲哉、Toshi、みのもんた、霊能力系の人全部、ビッチなタレント全部、即消滅するお笑い芸人全部
東京や大阪や宮崎の知事。

企業
日本アムウェイ、ミキプルーンなどマルチ系企業、モンテローザ(白木屋、魚民など)、セブンイレブン、パチンコ業界
日本マクドナルド他外食産業(モンテローザ別格)、再春館製薬所 、ヤマダ電機、運送業界(佐川急便など)
朝日新聞、

政治関係
公明党、社民党、幸福実現党、世界経済共同体党
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:45:03 ID:5534RP8x
社民党を罵倒しようとしても、政治的中立が求められる日本の法律の壁が立ちふさがる。
欧米の新聞は支持政党を明確に宣言できるというのに。

社民「沖縄から基地を無くすべきだ」
その結果雇用が無くなりました・・・・沖縄はメキシコみたいになりました・・というネタも展開できるのに。

初期サウスパークは政治とはあまり関係ないネタでキリスト教団体やPTAを敵に回したように思う。
でも視聴者の支持を得て、どんどん治外法権化していったと思う。

日本でやるんだったら芸能人いじりから初めて視聴者の支持を獲得して何やってもノープロブレムな治外法権化を固めておく事が必要だ。
でも深夜放送かCSしか流せないだろうけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:15:49 ID:55FuA1n2
だれかこのスレ住民がTBSでも買い取ってゴールデンでサウス放送しないかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:39:43 ID:iVepjoB/
和シェフの場合、中の人は草加辺りになるンかねww
番組でネタにされたことに腹を立てて降板とか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 04:27:14 ID:upXJNbry
>>734
無知すぎて笑ったw
宗教系一つとっても、層化や幸福の科学、統一教会なんかより、立正佼成会や顕正会の方がはるかに危険なのに。
2ch情報オンリーすぎてダメだな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 05:24:48 ID:iDLewPUG
>>735
…それって、沖縄の基本産業ぶっこわして、基地依存しなきゃ生活できないようにしたアメリカが全ての元凶ってことで、
まさに今サウスで扱う事じゃあねーんですかい?
だからと言って沖縄県から日本人が出て行けばまさにアメリカの思惑通りだし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:21:01 ID:tsfWIUee
沖縄の基本産業ってなに?サトウキビ?
そんなもんがそのまま残ってたとしても基地のある今のほうが絶対経済的にマシだろう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:11:04 ID:iDLewPUG
>>740
農耕地は殆ど米軍に接収されて基地にされちゃいました。
つかおまいさん、トレイ・パーカーの「偉大なるアメリカの歴史かなんか言いながら
ふたを開けてみりゃあ他国と他民族に対する蹂躙と虐殺と価値観の押しつけでした、
傲慢でバカなアメリカ人乙」という主張を具現化しとるねえ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:26:39 ID:tsfWIUee
あんたこそアメリカ憎しで現実が見えてないんじゃないの?
実際あんな離島で農耕地残ってたとしても産業にはならんだろ。
基地のある今のほうが経済的にマシなのは揺るがないと思うがね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:26:43 ID:X4zbYqee
所詮敗戦国
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:45:53 ID:mTi7cgoi
いいぞもっとやれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:51:43 ID:iDLewPUG
もう飽きたからやめる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:16:36 ID:CVO6rzaJ
だから・・・この国でサウスパークをやろうなんて(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:19:30 ID:NVPLc8/x
用は日本が自前の軍備強化して核兵器持って在日米軍無しでも北朝鮮潰せて
中国の侵略を止められるくらいな状態になるのがベスト
英仏程度の軍備くらいなら日本も出来るだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:55:40 ID:bV/nX4zl
なにこの変な流れ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:38:20 ID:5534RP8x
>>738
うるせーぼけ。けんしょうかいがATOKで変換できなくて面倒で省いたんだ文句有るか創価信者
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:39:24 ID:5534RP8x
>>739
そこで”引っ越しおばさん”登場
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:14:58 ID:7QKRpKX1
創価学会と、ヤマギシ会はシンプソンズの方で描かれてた
あくまで「カルト教団」「教祖は米国の白人」だけど

日本映画だと戦後の半島人を「似非戦勝国民」として描いてたのは、山田洋次の映画くらいか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:21:49 ID:2G+2Qt/C
シンプソンズがやった!
シンプソンズがやった!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:22:12 ID:CAvT2Kwu
黙れバターズ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:43:16 ID:9NeIvsEQ
和製サウスとかもし同じレベルのもの作れたとしても
キャラクターが本家のコピーじゃなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:51:05 ID:5534RP8x
絵柄は本家のコピーが無難だよ。
日本オリジナルにされたらロリコンアニメ絵柄にされるぞ。

日本のネブラスカはどこ? 沖縄? 宮崎?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:18:42 ID:uhugu2lk
>>755
無知にロリコンアニメ呼ばわりされたくないだろうけどな日本のアニメ制作者は
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:34:52 ID:5534RP8x
>>756
私は無宗教な人なのですがあなたの仏敵になったようですね。
アニメイトの常連の宮崎勤さんですか?

日本にも健全な絵柄のアニメが沢山ある事は知ってますが。
和サウスパークやるんだったらNHK教育だ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:45:18 ID:uhugu2lk
ろくに話せる事も面白い煽りもないんなら無理してレス返さなくてもいいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:54:59 ID:tBYVESiS
ネイサンは何の障害持ってるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:03:38 ID:2G+2Qt/C
視覚障害かなと思ってる
サングラスかけてるし目つき悪いし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:27:13 ID:tsfWIUee
ダウン症のステレオタイプみたいな顔してるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:37:01 ID:5534RP8x
>>758
ちっ。おまえが学会員でアニオタでファビョらないと楽しくないだろう。
期待に応えるサービス精神はないのか。恥を知れ。

とりあえず、宮崎努か宅間守でフリーハット、フリーハット、フリーハット
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:43:10 ID:uhugu2lk
話あいそうな奴だから煽るのやーめたっと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:05:17 ID:5534RP8x
>>763
(w

しかしなんだね、トレイとマットはエホバの証人をネタにしないのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:11:00 ID:iDLewPUG
>>760
弱視の人って、黄色いサングラス掛けるよね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:07:16 ID:seIU7Q0j
ミンジイイイイ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:59:44 ID:CfV0j/FC
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:22:54 ID:3EYJGIiT
オナニー(´(・)`)の熊谷チンのちんこしゃぶりたい
http://www.pixiv.net/member.php?id=206511  エイズに大作b http://www.geocities.jp/ragukemo/note/mff3.jpg
上手い絵師、特にガチホモ絵師は基本的に閉鎖的 変な奴に粘着されたり痛いファンに取り巻かれてる(キリッ
http://www.pixiv.net/member.php?id=578435 FFX先生にオハ!フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
http://tanuking.kemono.cc/top.htm 「もう…待ちくたびれたっすよぉ…(タヌキ的な意味で。)」
http://www.pixiv.net/member.php?id=620856 昔のPN「イェくま」+クマ-レ(笑) 自分のオリキャラは描いて頂いてOKです。絵から目線^^;
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4971946 D・H・S、最凶。 申し訳ないが殺意が湧くし死ねば良い。

http://www12.atwiki.jp/kibakibakiba/pages/1.html
新しいwikiキバまとめサイトだヨ☆ミ

http://pixiv.cc/mekka/   http://koebu.com/user/mekka
Q:基本的にデブ専なのでデブ絵をよく描くのですが。 A:「デブ雄やケモデブはR-18Gタグ貼れ」
うーん。R-18ならまだしも、R-18Gですか。 (MEKKAチンはブタヘラです。) 

身体目当てかよwwwガリ乙ww
※デブ専デブ(ケモ好き)は、頭がいかれてます魔少年やバカマイク、猫王等のコテも同罪です※

香ばしくて晒しがいのある絵師のデブホモの体臭クンクンしたい///
絵師(爆)さん達ゑ「もし…漏れがオチ民だって…言ったらどうする?」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:47:10 ID:2G+2Qt/C
>>767
スレイブ君もギャリソンもイケメン設定じゃないから仕方ないんじゃない?
一度実写版見てみたいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:53:53 ID:By5K91Zc
ゴーラムさんを実写版で見てみたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:49:46 ID:seIU7Q0j
シェフがクラブツリーさんとファックする(しそうになる(?))エピって何話だったか覚えている人います?
http://members.at.infoseek.co.jp/doingall/southchara.html
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:57:56 ID:iVepjoB/
>>771
袋かぶせてセックスする奴なら
シェフ救済ライブ(和題
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:04:50 ID:V23OIUk4
鯨かシャチが月に送られてエンドっていう
エピソードってどれだっけ?

すまんが教えて下さい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:06:44 ID:WJrVTqEK
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:17:50 ID:rV71e/Rq
いろんな風刺もいいけど、原点に戻って欲しい。

ギャリソン先生は元に戻ったけど、他の学校関係の人はどこえ消えたのやら。
シェフの後任はあえて設定しないのだろうけれど。
カートマンの母が売春している姿を見ないし。
ジンボのキチガイハンティングぶりも出てこない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:22:23 ID:V23OIUk4
>>774
ありがとう、すまんです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:35:15 ID:jWM5hx5Y
>>764
 s04e11(s04e10の続き)で
死者「エホバを信仰してたのに何で地獄だ!」
説明係「選ぶ宗教を間違えましたね、天国へ行きたいならモルモン、モルモンを選ぶべきでした」
出てきたのは、その1回くらいか
 仏教は 仏陀→釈迦族→ギリシア(仏陀の子孫)→プロティーノス
別の流れで 仏陀→釈迦族→龍樹菩薩(インド)→鑑真和上(唐)→聖武天皇ほか貴族500名(日本 鑑真が仏教の先生)
→法然上人(祈りを南無阿弥陀仏の一言に集約)→徳川家康→良寛→弁栄聖者→山本空外(広島型被爆者)→湯川秀樹、オッペンハイマー(帰依した物理学者達)他
時々の偉いお坊さんが良き系譜となってくれてる

そいいえば、5月4日、5日は
Greece on Strike
ギリシャで公務員が48時間のストライキ
要求は「要求は我々の金を減らすな」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:13:19 ID:rV71e/Rq
>>777
随分と宗教にお詳しいんだな。もしかしして稗田おんまゆら氏を知っていたりする?
数時間前、親に洋物アニメの面白さを伝えようとしてシンプソンズの「キリスト教よさようなら」を見せたが不発だったよ。
リサが仏教徒になるエピソード。

サイエントロジー同様精神医療の否定してるアレな宗教だし、輸血拒否とかネタにしやすいはずなのに。
エホバの教義に合わなければ即サタン扱いでしょ?
劇場版でフセインとホモっていたサタンを絡めていいエピソードが出来ると思うのだが。
アメリカでは存在感とか話題性が無いのか? サイエントロジーのように有名人が絡まないからなのか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:15:11 ID:jx51wgAf
とりあえず>>778が全然詳しくないのはわかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:16:20 ID:DAlmn1d4
「クリスマスはケーキ食う日じゃねえ」と言うセリフ1つで
製作者が日本のことよくわかってると感じるな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:22:48 ID:RcJg6//L
日本のアニメや漫画には大人向けの要素としてセックスとバイオレンスはあるんだけど
政治の部分が弱いんだよな
サイボーグ009とか昔の漫画にゃあるんだけど今のメジャーな作品には無いでしょ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:36:01 ID:XKvnE6JO
初期のウルトラシリーズとかな。>政治の部分
トレイも好きみたいだけど。
こないだのピップ踏み殺されシーンも、学生時代の怪獣もの映画のセルフパロディだし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:04:39 ID:I5X+aVUg
今シーズン前半は200回記念のこともあってか、
懐かしいキャラがたくさん出てきて凄く嬉しかった
後半はサタン、ゴーラムさん、チンポー軒の主人とか出てほしいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:15:01 ID:rV71e/Rq
>>781
放送法
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%94%BE%E9%80%81%E6%B3%95&oldid=31217465
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:14:53 ID:RcJg6//L
>>784
サウスのようなきつい露骨なブラックジョークは日本では放送法に引っ掛かるって言いたいの?
それは無いと思うが、自分が言いたいのは政治的な問題を作品の中で象徴させて見た人の心に何かが残るような作品がないって事
782が言ってる通り昔のウルトラマンやゴジラは子供向けだけどそういう部分があるから大人が見ても面白いんだと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:28:12 ID:rV71e/Rq
ジンボがハンティングの番組をやるヤツで民主党がへなちょこ法を作ったとか言ってたでしょ。
不偏不党でひっかかる部分が出てくるのではないかと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:34:32 ID:RcJg6//L
表現の自由はそんな所に引っ掛かるような甘っちょろいモンじゃないと思うよ
まあ日本にサウスのような番組を作れる人は居ないだろうけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:07:34 ID:LlnB/Zm/
法律うんぬん以前に才能の問題だよな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:53:11 ID:XKvnE6JO
「超獣戦隊ライブマン」という、宗教というか、カルト組織から友人を奪還しようとするお話もあったなあ。
これも、もう20年以上前の番組だし(敵のやり口や価値観がオウムに酷似してる。ちなみに、オウム事件より
前に作られてる)やっぱり子供向け。
それに、笑えない。暗くて重い。

日本の大人番組は、政治や宗教、カルトや差別をテーマにすることを避けるきらいがあるし、そういう
ものを描きたいと思ったら、子供番組でやるしかなかったみたいだね。
上原昭三も、それに気づいてから子供向け一本やりだった。
それに、日本人は、こういうお話を笑える風に描いてはいけないと考えてる気もする。

今では、子供番組でもやれなくなっちゃったみたいだけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:13:21 ID:rV71e/Rq
>>788
勇気の問題もあると思う。

民放で下手したら大手スポンサーが番組からではなく、その局から丸々撤退するリスクもある。
CSや深夜でひっそりやって、カルト的人気を得たとしてスポンサーを確保して採算ラインにのるかどうか。

和サウスやるとしたら非商業作品でYoutubeやニコ動で配信して一定の人気を確保して、深夜アニメ進出という流れがよさそう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:43:44 ID:/r3VLnPY
ヘタリアがネット配信オンリーになる国だからな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:20:47 ID:Vba0o8mu
需要と供給と媒体勇気次第w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 05:32:04 ID:ayRHDscW
日本はマスコミ後進国だよ
テレビ番組だけはぶっちゃけ20年前から変わらない
むしろ退化してる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 05:42:22 ID:Y5+QLePo
>791
ヘタリアはアメリカなら尚更放送できないだろ。はっきり言ってヘイトと紙一重。
むしろ、ネットとはいえ商業ラインに乗っている日本はちょっとおかしい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 05:51:30 ID:ayRHDscW
ヘタリアって何が面白いんだ?
腐女子がマンセーしてるだけじゃん、万国共通で
つか海外のWeabooって呼ばれる人らは日系アニメなら何でもマンセーするのな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:40:48 ID:6jiyBKP1
>>795
サウスパークって何が面白いんだ、って聞かれたら如何答える?
自分の面白さが他人にとっても面白いとは限らない
ヘタリアでなくても色々な作品に言えることだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:44:07 ID:cAE9XMKq
元のサウス動画を切り貼りして、日本風刺を作りたい。
でも、あのカワイイしゃべりがないと面白くない。
全く関係ないしゃべりで日本語字幕つけてにしようと思ったけど、
英語できる人からすれば面白くないはずだし。

うーむむ〜 自分でボイチェン使ってしゃべるしかないのか・・!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:09:25 ID:Y5+QLePo
>>797
やるなら応援したいが、サウスパーク風の風刺をやるのは大変だよ。
あれでマットもトレイも政治的宗教的中立にすごく気を使ってるからね。

ちなみに、もしやるのなら嘘字幕で良いと思うよ。
ボイチェンを使ってもあの雰囲気はなかなか出ないと思うし、逆に吹き替えに慣れている人には違和感があるでしょ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:11:29 ID:bipTWOZe
当然ながら日本国内よりも海外の方が
日本に関してやりたい放題なアニメ作って放送するの楽だからなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:23:28 ID:cAE9XMKq
>>797
応援ありがとう!w

なんか作ってみようと思って真剣に考えると、あの風刺って本当にセンスあると思った。
改めてね。

日本中心で考えると、宗教がテーマでも
>>734
が出したような大きな括りじゃなくて、
新興宗教と他の宗教を同じに考え毛嫌いして無宗教を主張する日本人は多いけど、
生活習慣の中に溶け込んでる神道・仏教には異常に寛容。
(七五三、初詣が他国から見れば宗教儀式の中に入ると思っている人は少ない)

で、クロスのアクセサリー(数年前は流行りになってたし)とか、
結婚式が教会で初めて聞いたであろう聖書の一節の後に結婚を誓う馬鹿な所をネタにしたいw

そして、ネットの匿名性のいい所は
素人がこうやって身元を隠して(創価を話題にした前後の回で)何かを否定(?)するような意見を主張できるんだ!って回を作りたい・・・
もちろんあまりにひどい事すれば、身元なんてネットでも簡単に割れるけどねw

本当サウスパークチームはすごいわー
誰か一緒にやろ〜∩(´∀`)∩
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:11:42 ID:6jUhZw/H
「うるせー創価は黙ってろ!」
「だから僕は二世で関係ないって言ってんだろ!!」
「でも座談会には出るんだろ?」
「・・・・・・まぁ・・・そりゃ、出るけど」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:33:57 ID:6F4AQIze
「Dude!、聖教新聞のノルマがあるから、俺金払うから一ヶ月だけかってよ。それから今度の参院選は公明党に入れた事にしておいて」
「えーでもうちの親父共産党員だから無理だぜ」
「だな」
「ところでおめぇーら、貧乏のXXが大阪に引っ越すらしいぜ」
「なんで」
「生活保護受けやすいからにきまってるだろ」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:56:17 ID:G788po/w
2ちゃんねらーに人気でるなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:40:02 ID:JI+HsnBo
ケニーの親父に相当する奴はパチンカスなわけね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:41:51 ID:8zOY4CfA
次回っていつ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:44:06 ID:fRiNrzz4
秋までこの調子の予感。。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:53:26 ID:snhZrmdM
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:24:52 ID:53JhbLFr
E3でSouthPeak Interactiveが初出展するってあったんだけど
なにだすんだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:26:26 ID:53JhbLFr
あ、はやとちりPeakとParkを見間違えた
810ジェフ2:2010/05/07(金) 23:30:25 ID:PdjfJiHS
初めましてジェフ2です 突然ですが、何でWOWOWでのサウスパークの放送打ち切ったんですか? 教えてください。 おねがいします。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:43:37 ID:6jiyBKP1
>>810
サウスパークを見て自殺した日本人の子供に配慮して
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:57:13 ID:z/U4j03y
コロラド州だから日本だと岐阜みたいなもんか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:13:11 ID:GTA48E7b
prefectureって英語なのに結構外人に通じないのな
それで地図見せてこれはcity、これはprefectureてやると
oh,you mean states?となる
州ってもう少し大きいイメージなんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:15:21 ID:YGTp/fFX
自殺?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:21:34 ID:q+yDoR0Q
>>814
嘘だよ!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:25:21 ID:TZnM9SKu
英語版で字幕だけ日本ネタに変えるのとかでもいいんでない?
ユタから来た転校生そのまんま創価ネタにあてはめられそう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:22:00 ID:0A0xMDwv
なんでもかんでも層化の2ch脳か。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:59:32 ID:sj6YrzN3
米国版デスノート早くやらねえかな
ネタにしやすい素材だからサウスでも使うだろうし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:26:32 ID:f4bCpKY4
>>816
モルモン教は天理教とかに置き換えればよいのでは?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:13:05 ID:YMkhkI42
>>816
貴様! 東京のド真ん中をユタにするつもりか!!!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:22:21 ID:diwVhVlv
ハッピーサイエンスとかにしようぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:57:03 ID:vle1iVpi
WOWOWで放送しなくなったのは確か会社か倒産したから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:09:43 ID:GTA48E7b
普通に吹き替えがゲイだからじゃないのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:03:40 ID:pGX4s4DD
吹き替え、結構好きだったけどな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:20:59 ID:trzFwFIt
吹き替え好きだよ 特にカートマン役の人
マジでー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:40:11 ID:KO1o89NN
でも映画吹き替えは許さない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:00:02 ID:pGX4s4DD
関西人だが自分もアニメやマンガで関西弁が使われるの嫌い
でもあれってフセインが出演しているのと関係があるんじゃなかったっけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:21:20 ID:f4bCpKY4
カートマンのCDデビューを希望
http://www.youtube.com/watch?v=j8C9fLFgD_U
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:22:49 ID:92lRNzt/
>>827
関係おおあり。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:28:55 ID:BhDH2RTf
挿入歌は絶対原語で聴くべし!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:49:13 ID:WdrF3yLX
>>827
1)配給会社か何かの馬鹿(プロデューサー?社員?)が社内で
関西弁ver.で吹き替えやったらウケたんでそのままDVDに収録しました
(松竹の若手芸人が関西弁の吹き替えを担当)

2)サウスパークは田舎町が舞台なので田舎の英語独特の訛りやニュアンスを関西弁で表現しました

3)フセインとかイラクがウンヌンカンヌン(詳しくは知らない)

の3説を聞いた事がある、真実は知らん

>>829
何で関西弁になるとフセインokになんの?理由が分からない
煽ってんじゃないよ、単純に知らないだけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:00:40 ID:sClFhSBV
1,shockwaveだかで配信されてたサウス(関西弁吹替え)の
キャストを映画にそのまま使った

2.Kyle's Mom Is A Bitchのラストにピー音を被せないため

自分が聞いたのはこの2つかな
もはや都市伝説のレベルだよねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:01:30 ID:Cmrv2xfH
フセインとの関係ってどういうこと?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:09:24 ID:WdrF3yLX
DVDのパッケージには「吹替監修:鹿児島俊光」って書いてあるな
諸悪の根源はコイツか?放送作家みたいだな
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987178757.html
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:13:14 ID:1bOXy7eP
シーメンの初登場って何話?確かイエス集団だった気がする
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:27:50 ID:f4bCpKY4
サウスパークの教訓はシンプソンズに生かされず
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:01:52 ID:uN+IxMnC
>>835
s05e04 カルトQ!マルガリータで大脱走☆ 
原題はSuper Best Friends

元ネタはDCコミックスのヒーローチJALの初期アニメSuper Friendsのアクアマン、存在が空気
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:23:06 ID:d+PK1v+C
映画吹き替え好きだけどね。テンポいいし。
スタンとカイルだけは受け入れがたいが他はほぼ違和感無い。
特にカートマンの声は関西弁でやるならアメザリのあいつじゃなきゃ嫌だ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:44:18 ID:8+eiHiu6
>>831
フセイン版ボツに抗議した連中をクビにして
作ったのが関西バージョン。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:26:04 ID:jBLC9D7W
ギリシャネタやるのかなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:37:29 ID:iQSQaF16
>>838
それはない(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:45:34 ID:3HML635G
朗報
MTVはニコ動から撤退、今本編UPしても権利者削除の可能性は極めて低くなった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:44:22 ID:85QYxnh3
サウス関係ねーじゃん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:52:57 ID:4WYxtOdH
タオリーというキャラを抹消する話でつまんなかったな
ギャリソンの性転換より酷かった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:14:39 ID:QnwFyZXU
なーに、また次登場する時には今回のこと忘れてキメてるって
それがサウスパークだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:38:32 ID:suCJXo3j
もしかしたらランディもいつかは今のギャリソンみたいに大人しくなる時が来たりして
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:36:52 ID:A2LZlibg
来年でサウス終わりなんかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:06:24 ID:VGKxQstj
このスレで契約更新してるって話題出てなかったか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:27:56 ID:CG94tKBj
このスレで 定期的に沸くもの
・「サウスはシーズン○○で終了」と決めつけてる馬鹿
・吹き替え派vs字幕派のどうでもいい論争
・関西弁問題
・未だにWOWOWで放送再開を期待してる奴

・粘着キチガイw




850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:44:32 ID:+pbpSih7
・「定期的に沸くよね」厨
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:50:44 ID:oG4Fp0bZ
このスレで 定期的に沸くもの
・「サウスはシーズン○○で終了」と決めつけてる馬鹿
・吹き替え派vs字幕派のどうでもいい論争
・関西弁問題
・未だにWOWOWで放送再開を期待してる奴
・粘着キチガイw
・ID:CG94tKBjみたいな糞←new




852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:31:30 ID:2py2XCT6
>>846
玉無しになったからな
すっかり大人しくなるんじゃね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:42:03 ID:zbPqfWpv
ジンボとネッドも大人しくなるでせうか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:43:19 ID:09PD79RK
きっと大人しくなるでせう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:54:34 ID:wx5T9ZRL
カートマン痩せないかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:18:03 ID:uux/YGCK
神保すでに目立たない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:42:17 ID:YVsayfcI
いっぺん激やせしたじゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:12:27 ID:WFvHCZhc
シーズン12以降からあまり面白くないと感じはじめ奴俺以外にいない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:45:00 ID:brGlLY2A
もともと腹抱えて笑うようなアニメじゃないと思うけどな

CHINPOKOMON
CASABONITA
GOODTIMES WITH WEAPONS
MAKE LOVE,NOT WARCRAFT

ただしこの辺は別格
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:11:50 ID:wubEP/CK
>>857
あれ別人だったよね
他にやせるエピソードあったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:26:31 ID:MAZZJ6np
>>860
カートマンが十字架にはりつけられて何日も飲まず食わずで放置された回でラストに激ヤセしてたはず
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:50:19 ID:ZYsNW6/M
あったなそういやw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:26:52 ID:slCiOfUP
wikiに主人公たちの体重とか誕生日が書いてあるけど、どこからの情報?
公式には書いてないよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:23:12 ID:s6Q+CizX
>>863
とりあえず you have 0 friends の回に書いてあったよ
スタンとカイルの誕生日はトレイとマットの誕生日と同じらしい

他の奴は知らん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:10:22 ID:s6Q+CizX
あとクレイグの誕生日も出てたな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:33:36 ID:OrRgx1No
>>859
同じ趣味すぎて笑える
あと個人的にはカイルとカートマンの犬も食わない喧嘩が
発端になるエピソードが様式美と化してて好きだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:40:32 ID:s6Q+CizX
いや、間違えたクライドだw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:50:45 ID:OrRgx1No
昔でたムック本にデータかいてあったんじゃね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:13:40 ID:TZ5PG+6F
カートマンが「カイルがいないとケンカできない」と気付いて、たった一人でカイル一家を救出した上に
「皆には内緒にしろ」と言ったお話が好きだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:57:17 ID:slCiOfUP
>>864
>>867
>>868
ありがとう
ケニーの体重がカイルより5kgも重くてびっくりした
意外といいもん食べてんのかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:06:14 ID:F1NvNrwJ
>>859も全部いいけどシーズンとしてはこれだけ逸話の多いシーズン9がベストだな。

Marjorine
Free Willzyx
The Death of Eric Cartman
Best Friends Forever
Trapped in the Closet
Two Days Before The Day After Tomorrow
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:08:21 ID:7zfIi72m
シーズン9は全体的にちょっとした勘違いがきっかけで
トラブルを引き起こす、って感じの展開の話が多いな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:49:18 ID:qSSymPoU
「カートマンちょっとまてよ」
「・・・なぁに?」

死ぬほど笑ったwwwwwwwwwwwwwやるな>>859
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:59:41 ID:CYcp3+Pc
みんな面白いんだけどね
基本的にはシュールなネタで、「アハハ」と笑うより「クスッ」て笑いが多いと思うんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:09:15 ID:HO9esj/d
囮捜査のフリーズ!とかいうとこは爆笑した
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:35:53 ID:w8t7dyiU
明後日の二日前が一番笑った気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:45:24 ID:Um4AcYbq
にゃにゃにゃにゃ にゃーにゃ はははは はーはの初出っていつごろですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:24:46 ID:t+Nh88AT
大体いつも2つのネタが並行して進む感じなのは
製作者の2人がそれぞれネタ考えてそれを組み合わせて
1話作ってるからなのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:50:20 ID:Ih7fTzyy
>>873
ん?そのやりとりいつの??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:52:02 ID:yKSHDEpv
>>879
仁義無きカサボニータじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:15:23 ID:ywxVyLuh
 イスラム教預言者ムハンマドを犬に模した風刺画を制作、殺害予告などを受けていたスウェーデンの
芸術家、ラーシュ・ビルクス氏がストックホルム近郊の大学で講演中に襲われた。11日、AP通信が
伝えた。ビルクス氏は眼鏡が壊れただけで、けがは負っていない。

 地元の警察は、10歳代の男女3人の身柄を拘束。動機などは現時点では明らかにされていないが、
十数人のグループが同氏の講演を妨害しようとしていたという。

 同氏の作品をめぐっては、イスラム教徒から反発が上がっていた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20100512-628745.html


ムスリムこえーーー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:40:51 ID:8DFY2Zrw
和カートマン「沖縄人どもいい加減にしろよ、日本に組み込んでもらってるだけでありがたく思え」
和ギャリソン「カートマン、発言には気をつけなさい」
和カートマン「何でだギャリソン先生。かーちゃんが言ってた。お客さんは米兵だけだったって」
和ケニー  「げいおgwfぽがwrぽ」
和シェフ  「あいつらのはでかいだけで柔いけどな。おーめん、坊主ども今のは聞かなかった事にしてくれ」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:13:21 ID:yKSHDEpv
ウェンディ「ー――なので、沖縄に米軍基地は必要ないと思います」
カートマン「ははっ、馬鹿な女の考えそうなことだ
 何も無いところにアメちゃんが基地作って、後から日本人がやってきたんだぜ
 土地が安いからっつってな」
ウェンディ「それでもあそこは日本の領土よ!」
カートマン「怒鳴れば優位に立てると勘違いしてやがる、半島人と同じだな
 だけどヤリマン、普天間の歴史はともかくオイラも米軍基地は必要ないと思う」
ウェンディ「カートマン・・・」

カートマン「安保切って日本も核武装するべきだろ」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:49:44 ID:8DFY2Zrw
ジンボ「そいつはいい考えだカートマン。北朝鮮とかチベットの人権がどうとか言ってるヒッピーが居るだろ。
    憲法九条無くして北朝鮮とチベットを核攻撃で消滅させれば問題解決だ」
スタン「Dude! おじさん気は確か!」

         略

カイル「今日は大切な事を学んだよ」
ギャリソン「あーちょっと待ちなさい、カイル。それを言うとあなたのお母さんが文句言ってくるから」
スタン「沖縄県民に石投げられそうだし」
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:20:08 ID:IWFIvdFj
>>873
それも好きだけど

「みんな!大ニュースだよ!」
「エイズになったか?」

その後、華麗にスルーしてるカイルにも笑ったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:22:48 ID:05Io0x1b
>>883
カートマンに痛々しい政治思想語らせて笑い取れるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:46:36 ID:jmYA1AFN
>>873 >>885
カサボニータはその2つも笑ったけど、
お前は馬鹿にしてくるから連れて行かない→おいらがいつ馬鹿にした?→ユダヤとか言ってただろ
「ユダヤ」「ユダヤ」「ユダヤ」「ユダヤ人にはリズム感がないからな」のユダヤ連呼も笑えたw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:00:43 ID:8DFY2Zrw
カートマン「おい、おめぇーら大変だ」
カイル  「どうしたデカっ尻」
カートマン「聞いて驚け、現職の参院議員が幸福実現党に入党したんだ」
カイル  「そんなの嘘だね」
スタン  「Dude! 本当だ。スーパベストフレンドに相談しなければ」

キリスト「仏陀はそこでコカインを吸っているので大川隆法が自称ブッタの生まれ変わりでない事は確かですね」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:07:28 ID:E71DeBCv
>>879
バターズ隠した後カイルの家にわざとらしくプレゼント届けた後
>>885>>887
そうそうそれらもマジで笑えたわ。教えてもらって感謝
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:24:46 ID:AcFidMAo
昨日テレビにLilicoが出てたが、実況のほとんどが「誰?」って状況だった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:29:41 ID:HRQlc2nX
王様のブランチもしらんのか実況民も落ちたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:29:14 ID:jeiQ1vaa BE:657428393-PLT(12000)
サウスの声優って何気の大御所ばかりなんだな
あ、吹き替えの話ね
とりっぴーワロス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:25:20 ID:TxcWUZXA
 エリック・セオドア・カートマン(日本語吹替えを担当した声優から偏愛されているキャラ)
ミドルネームのセオドアは
「エドワード・セオドア・ゲイン(通称 エド・ゲイン)」と
「セオドア・ジョン・カジンスキー(通称 ユナ・ボマー)」から取ったものであり
「セオドア・ルーズベルト(通称 テディ)」から取ったものではない 様な気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:57:44 ID:TeKfgubp
>>861
>>869
どの回かわかる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:02:47 ID:vW7ADpMd
>>894
>>861 s03e02
>>869 s10e02
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:22:43 ID:TeKfgubp
>>895
ありがとう!!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:37:48 ID:sNd6xx7q
カートマンは最近は自業自得オチが多いけど、
昔は理不尽に虐げられてたりしたよな。
ロディオのやつとか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:22:27 ID:KuBfwEIw
ロデオの回でもカートマンは掘られまくってるんだよな
バターズのだけじゃなく、公園のラルフって男のチンポもしゃぶってるし
ゲイすぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:49:39 ID:7ehvX1Ym
秋まで暇だからwiki編集してるんだけどさ
変な日本語とか誤訳に気づいたら訂正してくれると嬉しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:07:39 ID:YL0wJXAJ
チョクソンディックが死ぬ話でもホース持って口でちゅーちゅーしてたもんな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:16:11 ID:601vmMRh
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:30:03 ID:MIPqvAs4
>>878
アメリカドラマってそうなんだよな。フルハウスとかもそうじゃん。シンプソンズだって
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:31:27 ID:Tj/4Jo9d
トゥレット症候群ってネタかと思っていたらマジだったでござる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:05:17 ID:C6F+lSOJ
好きなエピソードランキング付けしてるとこないのかな。
上位20位くらいまで拮抗しそう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:33:22 ID:Sxwh4r0E
>>903
俺は動作のトゥレット複数もってるぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:38:12 ID:rZk/zdKm
>>899
ケニーの本名はケネスじゃなくてケンでは?
公式のFAQ↓

Wednesday, October 24, 2001

Is Kenny short for Kenneth?
No. It's long for Ken.
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:02:13 ID:7ehvX1Ym
>>906
情報ありがとう!直しておきました
秋まで時間あるし、暇な人は一緒に翻訳していこうぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:25:56 ID:wx+CX4QD
えっケニーの本名ケネスじゃなかったのか
今知ったわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:55:21 ID:AcFidMAo
短い名前を長くすることもあるんだな
英語圏のあだ名は難しいw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:23:22 ID:MgJTTN+/
とある回でカートマンが
「障害者は、オイラを楽しませるために神様がつくったものだとおもっていたけど・・・」
っていうセリフがあったんだが、それを聞いてある意味作者すげーwとおもったわ
依頼で、最強最悪の悪キャラつくってくれって言われてもこのセリフ、そしてセリフに似合う悪役を
作るのは俺には無理だw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:36:26 ID:tu5JRKqO
あったねー
懐かしいwとことんカーメンは腐ってるよなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:39:46 ID:MgJTTN+/
まあなw
けど、母ちゃんの文句だけは許さない
そんなカートマンが大好きです。俺ゲイくせぇ・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:40:23 ID:O6o+XbXe
>>910
なんていう回?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:46:44 ID:MgJTTN+/
>>913
s08e03 Up the Down Steroid これ

>>912
母ちゃんの文句って言うのは、カイルとかが母ちゃんの悪口言った時に
それを許さないって意味ね。 連投サーセン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:03:24 ID:Dn2YXvQk
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 04:47:26 ID:tu5JRKqO
>>912
私のかわいいマフィンちゃん
あなたは立派なゲイよ♪
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:30:57 ID:bEEE6+OO
カートマンってバイセクシャルっぽいからなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:51:37 ID:NIpl26ai
カートマンはゲイというよりどっちもいけるタイプだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:52:53 ID:wDgrnkCm
ロード・オブ・ザ・リング人気やねぇ 意外や
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:56:33 ID:2DwZ3d+K
トム・クルーズ、サイエントロジー暴露本でゲイ疑惑再燃!!
http://www.hollywood-ch.com/news/10051001.html?cut_page=1
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:13:43 ID:GBdnSCUx
サイエントロジーって、極端に例えれば日本でいう創価学会みたいなもんだろ?
こっちでも芸能人が創価学会員だったりするよなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:56:35 ID:m7s90Pfq
>>921
いや、宗教色隠してたところとか幸福の科学にそっくりじゃないか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:37:11 ID:ykPSYlm1
ゲイのナニが悪い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:55:45 ID:HKhpEwx7
事実だとしたら結婚してる相手に悪い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:58:08 ID:tu5JRKqO
>>917
バターズはバイキュリアスなんだよな
サウスのせいで変な単語ばっか覚えちまうぜw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:01:44 ID:6iVTnCKW
バターズはガキンチョすぎてなにもわかってないだけって印象
あと人から言われたことをすぐ自分だと思い込んじゃう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:06:05 ID:TZ3jPZ/q
TPやライ麦の話がそんな感じだったよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:10:32 ID:2Yw+RIDM
バターズのところは親が基地だからな、真性通り越して重症の
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:12:38 ID:EWWAZa20
親の所為もあって気が弱くて主体性が無いっていうか
否定ばっかされてるとああなるような
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:29:13 ID:rM/74FyA
カイルって恋愛に興味ないてかんじだけど
レベッカに恋したときはかわいかったな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:36:36 ID:VJtDLOjk
カートマンは
エレン先生、ウエンディ、ベーベ(のおっぱい)、パティ・ネルソンと
結構女にも興味もってるよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:08:47 ID:oC6dMFa0
ウェンディは間違いなくビッチ
ていうか女はみんなビッチだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:29:56 ID:YWYv8sUD
日本より欧米の方が性に関しては軽いからね
処女童貞って何?な感じだし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:40:18 ID:oC6dMFa0
その割にはテレビやゲームの性的なコンテンツに関してはすげぇ厳しいよなw
GTA SAのホットコーヒー問題とか、日本のギャルゲをCNNでディスったりとか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:54:01 ID:2Yw+RIDM
一時期貞操を守ろうとする運動が若者達の間で流行ってたみたいだけど
一部だけか、あれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:07:35 ID:v/jBi4rP
>>934
ゲームは子供がやるものっていう概念が日本よりも強いからな。
エロ本が売られててもなんともないのに、エロゲ問題にはがっつり食いついてくるのも、
ゲームは子供向けって概念があるから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:14:04 ID:GgjfjOzU
>>935
セックスはダメだけどアナルセックスやオーラルセックスならおkなんてアホな考えだけどなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:20:20 ID:YNx3UID6
>>937
普通のセックスよりアナルやオーラルの方がアブノーマルな気がしてならんが
そういうことはまったく考えなかったのだろうかw
あ、もしかして大事なのは妊娠するかしないかの違いか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:12:25 ID:6TPxSuJa
>>915
war craftは韓国人の組織票の匂いがする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:32:56 ID:deywbXGP
韓国人はあのエピソードに批判的なんじゃなかったっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:07:33 ID:Zbjv3gmR
韓国人というかWoWは全世界でプレイされてるからな
ネットでの投票となりゃ票入れる奴も多いでしょ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:32:07 ID:6iVTnCKW
あっこさんの子供向けのコンテンツ
グロがおkでエロがNGとか日本と真逆で笑える
日本のHENTAI教育は早期から
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:51:17 ID:ll+P4V47
>>942
s08e01のGood Times With Weapons(露店で忍者グッズを買う回)がまんまそれだよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:29:49 ID:C/0sCGIZ
 99の小さい方曰く
「多様な変態が許容されてるから某国より圧倒的に性犯罪が少ないんじゃないのかなぁ」
「あの国の人に聞いたけど、夫婦別姓は、女ごときが男の籍に入るのはおこがましい、という考え方だから、実は良くない」
「チンパンジーに比べてボノボが平和なのは、何かというと性で怒りを緩和しようとする
緩和する術を知ってるからチンパーに比べて平和」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:57:48 ID:YI/dkmHV
今のところ日本関連でネタになりそうなもんねえな
基地問題なんていつものことだし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:00:46 ID:ll+P4V47
もう鳩山自体が生けるネタだしな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:55:09 ID:lKnuGrc9
鳩山「ああ糞、沖縄県民のヒッピー共が。本土からの観光と米軍基地で産業が成り立ってるって事じかくしろよな」
岡田「米軍基地が無くなったら・・・・沖縄のジャスコ全部閉店だ」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:20:20 ID:lKnuGrc9
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:29:41 ID:QeEaI9/V
日本版サウスをやるとしたら
カナダのポジションが韓国でイラクのポジションが北朝鮮だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:32:01 ID:YI/dkmHV
沖縄が独立宣言でもすれば少しは話題になるんだけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:24:12 ID:dZvOomGs
>>949
なんだかおらwkwkしてきたぞ
ユダヤはアイヌかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:30:17 ID:VKjBvdzI
>>915
Marjorineが思ったより低いな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:10:51 ID:lKnuGrc9
スタン  「熊本市が近隣の市町村合併して政令指定都市の要件みたしたみたいだよ」
カートマン「単なる田舎なのにな。道州制が導入されたら州都ねらってんだぜ。ありえねぇだろ」
スタン  「だな」
カートマン「ところでよー、オリコンの小池にマジむかつくんだけど」
カイル  「何で?」
カートマン「CDが売れなくなったのは違法ダウンロードのせいだっていってやがんの」
カイル  「オリコンのチャートみたらCDが売れない理由がわかるのにね」
バターズ 「えー俺ジャニーズ好きだけど」
カートマン「やっぱりお前はゲイか」

ケニー  「ipadカッター」
カートマン「おいおい、又かよ。先に税金払えよ貧乏人」
スタン  「ipadって使い道ないだろ。アップルに踊らされてんじゃねぇーよ」
カイル  「だな」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:48:55 ID:44vF/Sz7
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      /::::::::::::::::::::::::::::::::\
   / , / ̄ ̄\、  ヽ    /,===============、\
   | |:|─ 、 ─ 、|:|   |   /    ,─ 、 ─ 、     `ヽ
   | |:|  ・|・  l|:|   |   |    |  ・|・  l      |
   | |:|` - ´`─'|:|   l   |     ` - ´`─'       |
.   ヽ`\    /  ,-′.  |               l
     ヽ \ / _/ヽ   .ヽ   、____     /
    / /゚\   l ^ヽ    \、______,  /
   |  |   |     |  |      l━━┯━━━━┥
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:04:38 ID:Hhn0tPAR
やっぱり日本人っていうか、センスが無い人が作っても全然面白くないね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:04:59 ID:xfF2DL9u
>>953
なんか飲み屋の愚痴にしか見えないw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:09:39 ID:YaFnebTQ
そもそも天皇を笑い物にできない時点で無理だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:11:20 ID:p4EiTgFv
子供の視点からじゃないと雰囲気でないなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:19:33 ID:snpTBpjB
スタン「Dude聞けよ!チンポコモンの新作タイトル、ブラック&ホワイトだってさ」

とかね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:21:52 ID:HBonm/cq
アメリカでブラック&ホワイトは確かに格好のネタだなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:04:45 ID:QeEaI9/V
皆でアイディア出しあえば結構面白いのできそうだけどな〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:26:57 ID:cw43s9Ok
作ってもしょうがないよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:43:22 ID:RNx3UIT/
>>962
作ってみてからダメだししようぜ。
政治問題とかは陳腐化するし、ウヨサヨ総出でわけわからなくなるから、
もっと日本の小学校内で起きてるエピに限ろうぜ。
1.いじめ
2.体罰
3.運動会
4.遠足
5.セクハラ教師

ここらへんは日本で恒常的に問題になってるネタだから
簡単に作れるだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:45:00 ID:fUWLXvCK
早くもつまんなそう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:47:29 ID:DA4ZEPEk
ほんとだびっくりするほどセンスない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:02:24 ID:kHuysWVK
プチエンジェル事件ならとりあえずケニーの死場は用意出来そうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:16:08 ID:6TkVKP99
もうそろそろこの話題で盛り上がってる人は自重して欲しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:48:10 ID:mtZcwnJi
次シーズンまで暇なんだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:47:09 ID:mieF80D2
参加者募るならニコニコに動画上げればわんさか釣れるよ
ここで話題振ってもいい結果にはならんと思うから本気でやりたいなら
ここ以外で何とかした方がいい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:26:58 ID:X8rcVjN6
小学生キャラをメインにしつつも大学生ユニットを登場させるのはどうかな。
大学生ユニットは学内で統一教会や過激派などのダミーサークルをからかいまくる。

後はサウスパークのような時事ネタでやっていくか、
シンプソンズのように脚本家いっぱいでネタ切れを防ぐか。

とりあえず「大阪人は日本人じゃねぇ!」とか「沖縄人はアカしかいない」とかやってみたい。
アニメイトの客層を「宮崎努予備軍」と罵倒してみたい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:54:24 ID:3yzgrJci
どうかな。じゃなくて
そろそろよそでやってくれないか
進歩もないし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:59:17 ID:mieF80D2
>>970
一言二言なら面白そう、って言ってやる
でもやる気も無いのにだらだらチラ裏されても困るんだわ
本当にやりたいならまとめサイトなり作ってそっちで告知しろ
タイミング的に次スレも立つから
お前が本当にやる気あるなら>>1が誘導ぐらいはしてくれるよ
ためしに3分程度のパイロット版を一人で作れ
話はそこからだ、氏ね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:45:11 ID:ic4YtHy1
そろそろ別スレ立ててそこでやったら?
興味はあるけどこのスレで妄想を垂れ流されても鬱陶しいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:21:33 ID:xF1/ckEQ
Kyle's Mom Is A Bitchをようやく歌えるようになった
この歌早口で難しかったぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:33:11 ID:KIQB7/oR
>>974
映画のやつ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:54:00 ID:+eHqsNfQ
日本語版なら歌える
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:18:20 ID:kHuysWVK
問題は歌う機会
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:32:11 ID:68etKSg7
サウスパークが好きなんだよ
SSやコピペ改編程度の軽い文章やネタならここでもいいだろうが
本格的な自国でパロディとか心底どうでもいい
自分でサイトでもたちあげてそっちでやってくれ
ここはサウスパークの話題を扱うスレなをだから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:26:41 ID:+eHqsNfQ
サウスの曲をカラオケで歌ってみたな
せめてCD化されてる曲だけでもリクエストしてみようかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:16:16 ID:xF1/ckEQ
>>975
そうそれ

Kyle's Mom Is A Bitchの
Kyle's Momをyoure Momに変えればムカツク奴を罵るときにも使える。
非常に便利だ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:55:03 ID:x32Ru3HH
サウスのオフ会で歌えばいい
しかしサウスのファンてあんまいないな
日本で放送やめたらだめだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:24:14 ID:LXzU3xHS
どっちかというとサウスって印象良くないよね
サウス好きって言うと「サウスパークってあの評判良くないアニメでしょ?」って言われる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:38:18 ID:YlDMNaQs
>>978 他
すみません。
筋金入りの発達障害者で、アスペルガー症候群で空気読めないんです。
特に文字のやり取りだと相手の顔が見えないので余計に。大変失礼しました。
しばらく大人しくしています。

参考程度に、ティミーのようにADHDを併発してます。
現実に自分の名前を連呼したりする事はないのですが、アメリカはリタリンの処方が認められていて羨ましいです。
また、何かとサウスパークでネタにされるトム・クルーズは発達障害の一つであるディスレクシアをサイエントロジーで克服したと信じています。

>>905の方のトゥレット症候群も発達障害と併発しやすい疾患です。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:42:25 ID:GHgiwHF3
きいてねえよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:05:53 ID:gmICPmY4
しばらくじゃねーよ、一生ROMってろ
外車口にすれば許してもらえると思ってるのか池沼

もちろん、製作に取り掛かっているんだよな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:29:09 ID:jxMQQIp2
ノウス、イースト、ウエストパークという町も実際ありそうだけど出てこないな
日本のアニメならライバル関係の町として出てきそうな感じだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:15:19 ID:Lb4e02/n BE:876571766-PLT(12000)
サウスはネタ切れだよな
カートマンとウェンディが決闘する回みたいな庶民的な脚本が好きなのに
それだと「シンプソンズがやった!」になるからだめか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:43:17 ID:77Iwz95b
サウスのオフ会楽しそうだな。
このスレ住民でもやってみない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:39:57 ID:QtiXvJCE
Off板でやれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:12:58 ID:q23dVEOw
アメリカの子供ってマジで小学校の低学年から
友達の親をさん付けで呼ぶんかね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:25:37 ID:n171VzfR
KFC切らしてるカートマンととりあえずうざいピップばっかりだな
このスレは
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:50:24 ID:73WmiAC1
日本版サウスパークなんて、いしいひさいちの書いている漫画をそのままアニメ化すれば済むんじゃないか?
それいけワンマンマンとどなりのののちゃんあたりを
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:12:37 ID:SocYo6Af
だからもうその話はやめろって
お前バターズか?空気嫁
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:49:47 ID:Cj9r6eGc
dude!バタースなめんなよ。また自称アスペルガーだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:29:35 ID:ZhgbpFn3
>>993-994
別の方ですよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:43:16 ID:VXAbVMec
サウスパークのようなお下品なアニメを見るとこうなっちゃうんです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:23:40 ID:Z0KHJX48
>>992
マシュマロちゃんには無理でしょ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:30:42 ID:rZhZJCwx
サウスパークは一見下劣下品に見えるが
その実は高尚で、世の中を上手く皮肉った風刺でもある
しかし作者にはそんな意図は全く無く
ただ単に下品下劣な作品を好きなように作っているだけなのだ

と、言うのがs14e02
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:49:10 ID:IWllt/Ob
>>998
たけしがフランスによばれてインタビューに答えていたが、
─北野映画に出ている海の意味を教えてください
北野映画に海がよく出てくるのは生命が海から生まれて35億年、
人間が生まれて400万年、未だに海に居た頃と変わりない生命の営みを
海を見せることによって暗喩したのです。

と、フランスの映画関係者には今まで説明してきましたが、あれはウソですw
実は日本は島国で土地が狭く人も多いので、人の居ない所を探すと必然的に海になってしまっただけなんです。
北野映画に海が出てくる理由は場所が無いから、ということなんですw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:11:23 ID:JNzUskLp
無視無ー視お疲れ様ー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。