★★Justice League−ジャスティスリーグ その2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:38:37.64 ID:lsVXrirK
映画見てそれで満足、その先に行かないのがほとんどじゃない
興味がその先に行かないというか
そしてアメコミの場合その先が果てしないし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:46:47.42 ID:3Dp59461
自分で地上波でやっても流行アニメは見てないと言ってるのに、
アメコミアニメを地上波でやれば大ヒットするよ!と言い出せるのは不思議ですわ。
一度流したらおしまいの地上波よりスカパーでリピート放送してくれたほうが知名度上げにはいいわ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:48:09.76 ID:qLxBwUs2
90年代に「バットマン」のアニメが地上波(テレ東)で放送されたけど、視聴率的には
どうだったんだろう?
視聴率が取れてたら「スーパーマン」など他のアメコミアニメも、バンバン地上波で
放送されていたと思うんだけど…。
やっぱり大きなお友達にじゃなくて、どれだけ子供に支持されるかじゃないかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:50:40.34 ID:v96/4Hjy
地上波とスカパーだったらそりゃ地上波の方が流行る確率高いだろう

でも日本で爆発的人気は望めないと思う
作画とかキャラデザとかがちょっとね
マニア向けにほそぼそやってくしかないよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:13:15.80 ID:lsVXrirK
そうだね
だから今日もひっそりと不遇なキャラを愛でるのよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:47:02.68 ID:McI6BEvm
でもまぁ映画はマーベル、アニメはDCだよな今は
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:25:16.65 ID:VJXNklOz
子供にならティーンタイタンズかブレイブ&ボールドを朝に流せば
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:32:15.11 ID:6muCvFvz
スカパでも地上波でもジャスティス好きなのかわらんけどね!
ひっそりめでるのもまたよし
でも知名度がそこまで広くないから周りに語れるやつ少なくて寂しいぜ

>942
へぇ、それ(暴露話)って何話?ヤングの方?
てかウォーリー子供作るんかw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:34:05.61 ID:QklH8VW6
>>953
ヤンジャスは作画もキャラデザも今っぽい(?)と思う
ハンサムなルーサー!妙にイケメンなジョンジョン!やったー
誰もジョンジョンにイケメン要素求めてないとか言ってはいけない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:40:35.17 ID:MjWt10qE
アメコミものにしては、っていう前提がつく今っぽさだと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:15:30.95 ID:lsVXrirK
ヤンジャスのジョンジョンは「ウ゛ワ゛ァーーッ!」 がイケてないからダメだw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:38:49.00 ID:2Je6It8q
正直地上波で吹き替えやって欲しいわ。
リアルで話が通じる相手が欲しい。
一緒にDCアニメのDVD見ようって誘っても
「でも英語なんでしょ?」
でばっさり切られるのが悲しすぐる。
JL/JLUならストーリーは分かり易いし、一方で心理面とか大人が見ても楽しめるから、朝アニメにちょうどいいと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:52:13.00 ID:X5hVyqoO
朝アニメはマイリトルポニー並みにオモチャ売れる見込みがないと枠取り競争に勝てないだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:22:13.81 ID:pbDufLy2
JLI邦訳で出せば良いのにって思うんだけどな

NEW52の#1だけ集めた邦訳の解説書にだったか
JLヨーロッパの、ジョーカーがJLIのパーティーに戦車で乗り込んだら秒殺されて
バットマンに助けを求めるべく駆け寄ったらバッツはJLIの顔を見た途端にUターンしたエピソードが紹介されてて
ああこのあたりの話を日本語で出版したい人がいるんだろうなと思ったもの
ただ、個人的な印象ではアートに結構バラツキが有るんだよな
ケビン・マグワイアやアダム・ヒューズあたりが描いてる部分はアートも文句無く最高なんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:14:14.30 ID:gF27z5f9
>>960
ヤンジャスとバットマンB&Bのジョンジョンの日本語吹き替え声優さんって、ジャスティスリーグの
声優さんと違う人だよね?
なんかイケメン声で悲壮感がなくて「なんか違う!!」って気がする。ww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:21:46.78 ID:TckAB0Kv
>>964
アニメJL、アニメJLU、ジャスティスリーグDoomが、同じ人だね
ゲストでジャスティスリーグが出るStatic Shockでもジョンジョン役で出てて、
あとゲームのインジャスティスでもジョンジョン役で出てる
いずれの「ウ゛ワ゛ァーーッ!」 も絶品で大好きすw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:18:13.48 ID:JX1FkinL
>>961
どのテレビ局に放送を嘆願すればいいんだろうね( ´・д ・`)
電光石火やらタートルズやらを放送したテレ東かなあ
CNの吹き替え版をそのまま使えればいいけど、権利とかどうなってるのやら
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:13:26.19 ID:KcyNcc8c
利きウ゛ワ゛ァーーッ!選手権が開けそうな勢いだがなんだこれww
みんななんでそんなにジョンジョンをヴワ゛ァーさせたがるんだ…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:13:27.03 ID:JQXNlcuu
>>965
原語版の話だよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:23:22.63 ID:E8PH86Ei
原語版の話だよ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:19:49.61 ID:qdXY7l/P
吹き替え版もいいよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:13:58.07 ID:dfhkV9Rv
カーラちゃんってスープスの事を「クラーク」呼びの時と「カル」呼びの時がある
気がするんだけど、何か法則があるのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 04:36:16.19 ID:nGF9jLGw
JL、CN繋げる以外の方法では吹き替え版みれないんかね?
DVD除くその他の話…
今、数年ぶりに放送してるらしいから動画でもUPされる可能性にかけるしかないのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:45:45.15 ID:ecJgUo5A
CN契約すりゃいいじゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:39:56.04 ID:dGvzSwLF
CN契約しかないな
975!ninjya:2013/11/25(月) 19:58:46.96 ID:p/uZi8R0
DVDセット買う
→全話見終わる頃には慣れて英語に抵抗感が無くなる
→DOOMなりCrisisOn2EarthsなりFlashpointParadoxなりWarsなり他のジャスティスリーグの話も見れるようになる
→日本語版待ちのストレスから開放される
→幸せになれる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:39:21.87 ID:AmJbkbbp
DVDセット買う
→何回見ようとさっぱり英語が理解出来ずイライラしてくる
→その内諦めて、回ごとの「ウ゛ワ゛ァーーッ!」 の違いを探すようになる
→やがて立派な利き「ウ゛ワ゛ァーーッ!」 名人に!
→幸せにn「ウ゛ワ゛ァーーッ!」
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:52:15.24 ID:+XxNE2YG
やっぱジョンジョンってすげぇな言葉の壁なんて軽々と超えちゃうんだもん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:53:30.03 ID:ic7lYGbR
アニメ子供の頃見てたけど大好きだったな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:10:42.41 ID:xmZU5P48
>>978
それをぶり返して今ではすっかりアメコミ好きに育ちました...
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:41:45.25 ID:7tm2Awmx
Justice League Adventures のコミック(今のところ34巻まで?)出てるやつとか皆かってんの?
表紙でいえば、たとえば#29で皆の体が半分ずつ(左からフラッシュとランタン、バットマンとスパマン、ダイアナとホクガ)ついて合体してる種類のシリーズ。
楽天とかamazonで探しても引っかからないのよ

ジョンジョンさんのウ゛ワ゛ァーーッ!→倒れる姿うつくしや
日本じゃ売ってないの?
それとJustice League Unlimited Vol 1 #12?だったかな、これも日本でうってないのだろうか…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:50:28.61 ID:7tm2Awmx
あれ、でもJLAのコミック、34巻というより1巻に収録されているのが#1〜#34なのか?
クッ、わけがわからんッ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:13:30.29 ID:A7+m/Kse
次スレお願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:24:28.28 ID:8FT+IDEv
自分も地上波でやってもっとメジャーになればと思ってるけど微妙なんだろうなあ
自分は玄田バットマンから入ったようなもんだけど

CSと地上波なら地上波の方が有名になるだろと思うけど
なんで一時期ベン10のグッズとか売られてたのか謎だ
知らないだけで地上波でやってたんだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:59:31.79 ID:dteW5nal
アニメJLはおっさん受けはいいと思うので、
朝夕じゃなくて深夜枠に紛れ込ませるのがいいと思うんだよねえ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:51:13.55 ID:Auhrzr+m
地上波ならバットマンB&Bとか最近のアニメ以上に綺麗でアメコミ未経験者にもとっつき良さそう
というかうちの親が(アバンの)野球回で興味盛ってハマった

贅沢言わないからCNで放送済みの分だけでも吹き替え入りでBOX販売か有料配信して欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:13:03.85 ID:dteW5nal
有料配信はAmazonのインスタントビデオに一縷の望みを託す。
米国Amazonだと1シーズン$35、プライム会員だと無料とかなんだよなー。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:40:58.09 ID:z+vwXkad
次スレ立ててくれないと沈むよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:31:39.47 ID:6CSnZq40
スレの立て方がいまいちわからなかった
誰か頼む
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:41:56.20 ID:te5dR1wA
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:16:14.26 ID:6CSnZq40
>986
次スレありがとう!

深夜枠同意
JL、CNのみの放送しかしてないから、もったいないな
個性様々で引き込まれるシリーズなんだけどのう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:23:26.55 ID:P/BjUUx2
次のスレが続いてる間には、日本語版収録のソフトか漫画の邦訳の続刊が出てるといいですね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:55:33.52 ID:lxbHTQ2F
民放で放送してくれとは高望みしないので日本語版収録のソフトが発売されますように
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:25:55.22 ID:2AwrW8o6
ダークナイトが当たってアベンジャーズでブーム来てMOSも公開されたし、
便乗してJL放送あるいはDVD発売するなら今しかないな。
アメコミ興味ない人にコミック読ませても反応薄いけど
アニメ見せると好感触だし。やっぱとっつきやすいよねアニメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:22:52.67 ID:lxbHTQ2F
映画化的にはゴールデンエイジきてるんじゃないかな、それともティム・バートンバッツとか昔のスーパーマン、ドラマハルクあたりがゴールデンエイジで今のスパイダーマン、アイアンマン、ノーランバッツはシルバーエイジかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:28:59.94 ID:XoGKxFMw
>>992
そんな高望みはしないのでJLUがカートゥーンで放送されますように

時期外したよなあ
というかJLよりも話数多い・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:40:40.77 ID:9D8N3qI3
U-NEXTでスーパーマンやってるけど、他のアニメも配信するのかな
(シーズン1と2は配信終了)
http://p.unext.jp/alp/title/25164
http://p.unext.jp/alp/title/30691
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:00:45.48 ID:sgsNBrRG
アニメよりグッズ流行らせた方が稼げると思うんだよな

JLのグッズとか、どういうのを作れるか考えにくいが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:29:36.58 ID:RlhipOXl
>>996
なんだってー!と思ったがU-NEXTはクレカ支払いのみか
でも光テレビとかより安いのはいいね
999名無しさん@お腹いっぱい。
コレジャナイジャスティスリーグ