1 :
・:
語れ
アトムはアメリカで人気あたって聞いた
日本マンガは板違いだろ。
立っちまったモンは仕方ないからsageな
イタリア向けに日本で作った旧約聖書物語と
今香港で作られてるアトムの映画の話題だけならまあ、アリだろ
これら以外に海外向け作品と海外産作品あるか?
>>3 いや、そうではなく、海外での評価を知りたいんじゃないか?
俺も知りたい。
日本では手塚の地位は既に確立していると言ってもいいだろう。
俺は手塚よりも、荒木や楳図が好きだがね。
そんな日本での前提があり、では、海外ではどうなのか?
NARUTOやドラゴンボールは有名だが、手塚の評価や知名度はどうなのか?
俺は、これを知りたいな。
逆に最近、日本の漫画やアニメ、デスノートなんかを最近知って、
日本のMANGA好きになった外国のMANGAファンは、
手塚は知らないんじゃないかなと思っている。
誰か識者の意見を乞う!
tezuka osamuの検索結果
ウェブ全体から検索 873,000 件
日本語のページだけを検索 171,000 件
だから結構知名度あるんじゃないの
NARUTOとかがイチロー、マツザァカとすれば、
手塚は伝説のホームラン王サダハル・オーみたいなもんか
そういやスタン・リーと手塚治虫って対談した事あるんだっけ?
「火の鳥」とか「アドルフに告ぐ」とかも英訳されてるし、マンガの
研究書でもマンガの手法を確立した「神」として紹介されてる。
アトムの新作TVシリーズも北米カートゥンで放映したから知名度は
あるだろ。
向こうの漫画オタクにブッダの評判はいいようだ。
ブログで何度か名前を見たよ。
「2001年宇宙の旅」の制作の際、スタッフとして
加わらないか?という話があったそうだが。
台湾って絵=すべてなのか。
確かに子供のころは絵がすきか嫌いかで読む読まないきめてたなぁ。
漫画づけの国でよかたw
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:04:51 ID:gasIJ5/L
60,70年代を経ずにいきなり今の漫画みたいな絵のすごいのがどっと流れ込んで来るとそう思っちゃうのかもね。
日本漫画の海外進出がいつ始まったのかは知らないけど。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:57:51 ID:brFecNLe
手塚先生は存命のときに宮崎駿監督のことを
どう論評していたの?
■■ 警 告 ■■
このスレッドは板違いです。
削除依頼がでているので
以降書き込まないで下さい。
>>5 日本物の海外の評判は鼬害だ
ハルヒとかガンダムのスレもあるがあれもダメだ
5みたいなバカは百回死ね
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:59:46 ID:Oor8gpuN
ティム・バートンが手塚好きだって聞いた
手塚絵はディズニーなどのカートゥーン調だから、
受け入れ易いんだろう。
皆さんの疑問を解けるかどうか分からないけど、とりあえず台湾の漫画事情をちょっと述べます
ご存知のとおり、今台湾のマンガ市場は日本マンガが90%以上を占める
なので、作りも絵柄も流行も常に日本を追いかけると思います
手塚先生の功績と評価は誰でも認めているが、実際手塚マンガを見る若者はかなり少ない
それにもうひとつ、50〜80年代後半の台湾における日本マンガはほとんど海賊版
版権や作者不明な上で、内容も修正済み(裸とか)
それでも、この時期の手塚マンガは大勢いって、マンガファンなら必ず手塚を読んだと言っていい
自分も80年前半生まれですが、国籍こそ気にしないものの、
やっぱり心のどこか”これは日本のマンガ家が描いただろう”と思った(ドラえもんなどもそうだった)
90年代に入ると、やっぱり何時までも海賊行為を続けるわけにもいかないで、
出版社は次々と小学館など日本の版権元から出版権を取って、正規版の日本マンガを発行した
でも、先に述べたとおり、この時期のマンガはヒット中のドラゴンボールを筆頭に80年代後半とその以降の若者を魅了して、
以降、80年代以前のマンガに脚光を浴びることもほとんどなくなった
で、今はそうだったが、昔の台湾の子供読書環境はだいたい日本よりマイナス10年と考えればいいんだと思います
海賊行為のため、子供時代は手塚先生とF先生の作品を思い切り満喫したし
90年代頭でも怪奇雑誌(河童とか異星人とかのヤツ)を読める特異な環境だった
長文な上で意味不明ですまん
台湾って美少女の島だろ?
>22
全力書店ってなんか島本和彦っぽくてかっこいいですよね。
海外アニメ漫画への手塚からの影響を語っているレスだから
>>12と
>>22は海外アニメ漫画板の趣旨に沿っているよね。
>>22 今、台湾で活躍している漫画家は、日本と同時進行の日本漫画を読んで育ったとても若い世代の漫画家が多いのでしょうか?
それとも子供時代に手塚を多く読んだ世代なのでしょうか。
>>25 まず言い切れるのは50代以下の漫画家たちはすべて日本の漫画に影響を受けた
劇画風の漫画はエロと見られがちで時々発禁を食らうから、手塚作品もやっぱり”ストーリー漫画”として一番多い影響を与える
(まあ、アポロの歌とか火の鳥なども十分エロいだが、やっぱり絵柄のせいか、あまり出版局に睨まれないかな?)
で、30代はドラえもん世代と言っていいほどF先生に一番影響された世代
実際、これらの漫画家は出版社に雇われてオリジナルなドラえもん(言ってしまえば同人誌みたいなもん)を描いたわけ
彼らは漫画は子供志向(ユーモラス)の思いが強いので、深層な手塚作品はあまり受けないかも
20代は…ほとんど無視かな…手塚先生のカケラもないアニメ世代だからか…
でも、その中でも勉強熱心な人がいって、彼らは手塚を高く評価している あまり日本と変わらないかな?
じゃフランスはどうなんだろうか?
日本文化の規制が無い&日本と同じような歩み
台湾人が書いた漫画でヲタどもがオナニーする日もそう遠くないだろうな。
もちろんいい意味で言ってんだよ。
■■ 警 告 ■■
このスレッドは板違いです。
削除依頼がでているので
以降書き込まないで下さい。
本当に出してから言えよ
>>32 いいつっこみワロタ
( ^∀^)ゲラゲラ
ここと同じ感じがする
漫画は古くさくてあまり読まれてないけど名前だけが歩いている…
まあね、上に言われる文化の雰囲気の近い台湾はともかく、
欧米じゃ如何しでも手塚=日本のウォルド・ディスニーしか考えられない
まして手塚の作品の根源に流れる世界観を理解しようなんてほとんど不可能なんじゃないかな
(この点は弟子の富野にも言えることかもしれない 彼も実に日本的な作家だ)
何をもって「日本的」と言いたいのか分からん
海外じゃねーじゃん。
>>36 いや、あなたご自身は日本人だから気付かないかもしれませんけど
一外国人から見ればそういうものよ
例に挙げた富野といえば、演出面はともかく、
セリフ回しは翻訳ではその言葉と精神を伝えられないほど日本的だと常に思う
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:22:44 ID:zMqyIEqq
日本的な言い回しといえば、藤子大先生だろ
手塚先生はハリウッド的だ
海外じゃねーじゃん。
>>39 いや、あんたの「日本的」の判定基準が、
「海外で理解されにくい」ってことになってるから疑問に感じたまで。
富野はたしかに言葉が重要だから、
これまで真の意味での海外受けはしたことないけど、
これは北米やヨーロッパのキャラクターアニメ産業において、
翻訳が重んじられていないからにすぎないと思うよ。
ようは産業構造の特殊事情を、
国民文化論に投影しすぎてはいないかね?
と思った。
スレタイに【手塚治虫の外国での評判】って書いてあるけど朝鮮学校では日本語を習わないのでしょうか?
それにこだわると板違いになるし
海外の漫画家じゃないので
どうでもいい。
>>43 たどえば”ロボット”というものどう捉えるだけでも、日本と米国じゃまったく違うでしょ?
その違いは日本とアメリカそれぞれのアニメ文化を含めての”文化の違い”からのではないかと思う
手塚先生のマンガの思想も日本独特の思想に基ついたもので、一般的というキリスト文化圏ではそんなに分かりやすいものではない
もちろん分かる人はわかるが、パッと見れば万人受けのものではないと思う
自分の説明はたいへん不明瞭ですみません、皆さんの指摘で自分の日本語の不勉強さを痛感した
これから発言を慎みますよ…
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:30:46 ID:pJzIo45H
いや、別にまずい事言ったわけじゃないし、そんなに気にしなくていいよ。
むしろ、自分には『なるほどなあ』と思う所が多かった。
糞スレageんな
>>34 作品同士の対立や煽り的なスレでも、相手側のは作品名なのに手塚だけは作者名だけがよく出されていることが多いよね
名前だけが歩いている
そんな感じだ…
流れは完全に止まったか…
じゃあここは定番のwikipediaで見ていくと、
・日本語を含め22カ国語のwikipediaに記事がある
・英語と日本語の記事以外は簡潔で短い
英語圏、まあアメリカではマニアがいそうな雰囲気
評判?わからん
一度アメリカでウォルトディズニーと会ったことがあるらしい。
向こうも手塚のこと知っていたみたいだけど
その当時から日本の漫画は外国に知れ渡っていたのかな?
その当時って、いつだ?
だからウォルトと会った当時
1965年 - ニューヨーク世界博覧会の特派記者として渡米した際に同会場で偶然、ウォルト・ディズニーに生涯ただ一度の対面を果たす。
wikipediaにあった
ちなみに63年に虫プロつくってアトムアニメ化、65年にジャングル大帝アニメ化だってさ
んでよくわからないのが英語版みるとジャングル大帝はNBCが金出して虫プロに作らせたと記述
日本語版のジャングル大帝にはNBCが放送するために番組を後で買ったっていうニュアンス
見解が分かれてるだけかもしれんが、
英語版通り、NBCが資金を出してアニメを作らせたとすれば65年にはそれなりの評価があったと考えても良いかもしれない
カラーアニメをするのにそれなりの金が必要だった手塚がNBCに金を借りて作ることに成功し
そのレオが予想以上の出来だったのでNBCが放送を申し出た
と、一つまとめてみた。
手塚漫画は長編が多いからなかなか欧米で出版できんかったそうです(二〜三十年前)
ある欧米漫画マニアは手塚のすごさに圧倒されて火の鳥の翻訳をしたらしい。
とりあえず欧米でも通じるセンスだと思う
ハリウッドで仕事の依頼を申し込まれて、1〜2年漫画を休業することを前提にされたからか分からないけど
「養う家族がいるから」って断ったんだよね。
休業どころか引退しても金に心配はなかっただろうからあれは言い訳に過ぎないんだろうけど
例え短期間でも漫画から離れたがらない手塚のエピをみてると
手塚にとって漫画は分身そのものなんだなと思った。
虚しさ共同体…
今ブッダが出版されてなかったけ?
あれは評判いいみたいだけど
台湾なんか昔は全集刊行予定だが、やっぱり売れなくて200冊弱で止まった
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:43:34 ID:mWlPwKoK
200冊も出ただけですごいよ
ブッダは確か最後まで読んでないな、学校の図書室に途中までしかなくてイラっときた。
貸本屋でグリンゴというのを読んだらこれは絶筆だったwベートーベンのやつも。
この間プレビュー誌で手塚治虫が書いた漫画の描き方教室みたいな奴が
載ってたな。
>>65 手塚治虫が書いた漫画の描き方は単行本にもなってますよ。
少し時代を感じさせる箇所もあるけれど、漫画を描く人たちにはかなり参考になる
良いことが描かれております。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:19:16 ID:tDiydvB+
そう?子供向けだと思ったけどなあ。
石ノ森や菅野の書いたやつの方が本格的じゃない?
68 :
66:2007/08/04(土) 18:49:05 ID:35fyieSu
>>67 ごめんなさい、石ノ森さんのは読んだことなくて…
機会あれば読んで見ます。
手塚治虫のノウハウ本は石ノ森が書いた奴を意識して書いたものだったな。
>>59 手塚とか藤子の生涯を漫画に捧げたような姿勢は素晴らしいよな。
冨樫以降、人気漫画化ならいくら休載しても許されるような風潮が
少年誌にさえ、広がってきてる。
合併号と休載で二週間分の休み取ったりとか平気でするカスどもは、
爪の垢を煎じて飲むべき。
と、カスが申しております
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:11:05 ID:EEKp37ru
今の漫画は時間掛かるからね
スコット・マクラウドってアメリカのコミック作家の
「マンガ学」に、日本のマンガ技法の典型の一つとして
ブッダが例に挙げられてたよ
きっちり数値を出して棒グラフもつくっちゃう分析方法に驚きつつ
右から左に読んでね、と注釈がついてるのが微笑ましかったり
原書でも引用されている吹き出しの中は日本語だって事にビビったり
へー
向こうの作り手にも尊敬されてるのかな
マクラウドが特別に手塚オタってのがあると思う
アンドリュー・アーノルドが選ぶタイムの2004年か2003年の年間ベスト漫画でブッダが二位とったりしてたぞ。
ひょっとして若いMANGAファンより漫画一般のファンに受けているのかな。
インテリや特別感度の高い専門職には受ける。
一般には受けない。日本と同じ。内容が哲学的すぎる。
ずっと売れっ子(相対的に不遇な時代もあったにせよ)を指して何言ってんだw
日本型ヒーロー本じゃあるまいし。
海外における日本漫画の翻訳事情を知ると縦読みにも横読みにも対応できる日本語って本当に便利だなあって思う
さらに商用車みたいに逆読みもあるぞw
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:11:20 ID:gNYTfimm
ていうか漫画は右読みの方がやりやすいと思う
左読みだとどうしても読み進める方向と逆になっちゃうし
コマ割りの向きは万国共通と思ってるのか?
思ってねーよ
何言ってるんだ
>>58 養う家族ってのは虫プロの社員数百人だったらしいが。
何か哀れですね…
そんなに海外評価が欲しい?
海外における鳥山が神なら手塚は紙程度の現実が悔しいの?w
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:00:43 ID:gE9LONcW
別に比較する必要は無い
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:14:16 ID:d2gibdfA
>>56 手塚「日本でアトムを作っています」
ディズニーはまじまじと手塚を見つめ、
ディズニー「我々もああいうモノを作りたいと思います」
ってなことだったようだ。
我々ってディズニーって一人じゃないの?
お前は日本語の勉強をしろ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:19:47 ID:QXqIF4bV
我がスタジオでもああいう物を作りたい
って事でしょ
意味深だな
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:21:18 ID:3Q001L2T
海外評価をでっち上げなくても日本のお山の大将で良いじゃない?
手塚にはそっちの方が似合ってるよ