【あなたの】Spider-man 総合【親愛なる隣人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
映画「SPDER-MAN3」絶賛公開中!
さぁ、みんなで楽しく語ろう。


関連スレ
【spider-man】スパイダーマンに出てくる敵列伝
http://anime2.2ch.net/test/cartoon/117142576/l50

外部リンク
スパイダーマン3 オフィシャルサイト
ttp://www.sonypictures.jp/movies/spider-man3/index/html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:48:49 ID:N/+YKDYU
3名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 22:18:39 ID:EMdNExu3
すみません。
急いでいたもので、張り忘れてしまいました。
もし、次スレ立てる人がいましたらお願いします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:23:50 ID:prjAtgdb
モールンに殺害されるが蘇生、復活
シビルウォーではアイアンマンに味方
世間に正体と身元を晒す
アイアンマンを裏切って旧コス復活
身元を明かした事でメイおばさん狙撃
黒コスチューム復活        ←今ここ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:26:22 ID:C6mjyLp8
横文字ウザイ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:22:34 ID:lQKDd7F0
まんこー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:43:57 ID:BF2rBPjl
乱立大好き腐マンコちゃんw
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
腐マンコ臭ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:58:20 ID:NiEJl02j
スパイダーマンスレあったのですね
二回もすいません
バンクーバーに行くのでスパイダーマンを買いたいと思っています。
トッドマクファーレンやロミータJRなどの作家の絵が好きです
今でもこれらの人が書いたスパイダーマンは売っているのでしょうか?
他にも魅力的な絵を書いている方がいるのですが名前が分かりません
マブカプのスパイダーマンは誰が書いたのか教えてくださいあとオススメの作家がいましたら教えてください
本場のアメコミを買うのは初めてで予算は三万円ですよろしくお願いします
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:52:14 ID:IJZMeP8d
一週間たったからネタバレあり?ダメ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:41:10 ID:+4fjTNWl
マブカプのイラストは日本のカプコンの絵師が描いてる筈。
多分スパイディはあきまん(安田朗)だと思う。
ストリートファイター2やターンAガンダムのキャラクターデザイン、
キングゲイナーやコードギアスのメカデザイン等をしている人。

余談だが、Joe Madureiraの『Battle Chasers』っていうアメコミにAKIMANとBENGUS
というカプコンのマブカプ絵師の名前を元ネタにしたキャラも出てくる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:16:46 ID:NiEJl02j
ありがとうございます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:30:08 ID:qR/F3xka
くものように えものをねらい
ビルの谷間 飛んでゆくよ
おお くも人間だ

くもの糸は 正義のロープ
一度まきつきゃ 二度とほどけぬ
おお くも人間だ

やみの中に 光るひとみ
悪をにくみ もえてるのさ
さあゆけ! 事件だ ロープを発射!

現場にいそげ だれかがたすけを
ホラ! 求めてるんだ
それ! もうひとっとび
ああ カッコイイ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:48:25 ID:ty//I2Vy
携帯サイズのスパイダーマンの画像が沢山あるサイト誰か教えて
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:55:57 ID:LyBfHda9
今日のHEY!HEY!HEY!を見て
笑いを堪えるのに必死だった男、スパイダーマン!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:22:13 ID:dV4APrEp
>>13
auの3特設サイトになら色々あった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:31:25 ID:sb+1xDI7
今KBS京都で放映してるスパイダーマンに関する話はこのスレでいいのけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:42:45 ID:zykFBSto
アニメなら。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:45:04 ID:04eC4QT1
3に合わせて新作アニメてっきりやるんだと思ってたのに〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:58:43 ID:7y8TU/+g
自分に突き合わされてスパイダーマン見た妹がバットマンのあれ(ビヨンド)じゃん、と言ってた。
やっぱビヨンドの元ネタってスパイダーマンだよな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:31:20 ID:frZRjLNw
ああKBSで放送してるのってCGアニメのやつか、映画1と2の間って感じの設定で。
夢中で見てたよ、MJがやけに可愛いし。
続き作って欲しいなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:13:52 ID:QQv9knAl
2の時に夜中にやってたなー。
超鬱ENDだった気がするんだけど、続きって作られてなかったのか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:49:37 ID:DM8CxoRF
CGアニメ版は続きやってくれないとスッキリしなくて気持ち悪いぜ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:06:03 ID:XsNxaZF1
俺も続き観たい。DVDのコメンタリーではスタッフは続編前提で話してたけど。
てっきり3公開に併せて続編放送あると去年の暮れくらいに妄想してた・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:27:51 ID:8QGukcd5
今、ニューアベンジャーズでスパイディが日本に来ているな。
なぜかうれしい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:33:27 ID:VXhEvPTv
ああ分かるな、東京の空をスパイディがスイングしてるのかと思うと
何か無性にwktkしてくるんだぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:04:13 ID:b8KJ5H2o
新しいアニメって来年だっけ?いま製作中かな
でも日本で放送してくれるとしてもだいぶ遅れるし、そもそもやるかどうか…
ウルヴァリン主役のアニメもあるんだよなぁ確か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:08:14 ID:QAMXjGLN
リザードが大塚明夫だったのに吹いたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:36:50 ID:Lx46SUKY
エッセンシャル買ったどー
…白黒って味気ねえなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:03:56 ID:L+OWjQ3x
↑光文社の探せば?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:54:00 ID:zbT7Hgzb
>>29
光文社のもアタマ以外は一色だぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:53:04 ID:707go7Ph
森川スパイディが好きな俺。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:18:38 ID:rZpI7uFh
やっぱ猪野学だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:17:50 ID:VdaW88/y
バンダイがスパイダーマンのアクションフィギュア作るらしいぞ!

やったあああああ!ハズブロ死ねぇぇぇ!!

模型誌を読む

『まずアレンジありきという前提で製作しました!』

ド畜生があああああああ!!←今ここ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:19:20 ID:Z8LsD4a3
スパイディよりNEWアヴェンジャーズのトレフィギュア出してくれりゃ
メインのヒーローは揃うのにな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:35:05 ID:q+F/h2za
DVD発売日決定おめ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:31:10 ID:FrPkuXo9
アメコミのピーターって現在は何歳ぐらいなんだ?もう結構いい年だろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:44:25 ID:gx7Zta4P
20代半ばくらい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:19:07 ID:1kA2AsbY
あーそうなんだ、もっと年いってるかと思ってたがいまだ若造か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:57:14 ID:ouGPmAgU
スパイディはX-Menとかと同じくらいの年月の進み方ぽい
(Marvel世界の1年=現実の5〜7年くらい)
現実世界とおなじ設定なのはキャップ関連くらいじゃないかな
(Capは享年85歳なんだそうだ)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:20:16 ID:75kIGVf1
ああ、キャップ……いつ本当に生き返るのだろう

なら確か同世代くらいのアイスマンとかもその辺なんか
30超えてるとか見たんでじゃあスパイディも?と思ったんだがそれはないと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:44:17 ID:zaP1n/b4
飛び級なしで大学出て勤めて院行って企業行って……だから
20代後半でいいのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:02:16 ID:DU0A9bxD
最終職歴は教師か?
というか今は何やってんだろ、最近のことはよく分からん
ハルクのフルボッコ祭りの犠牲者にはなったんかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:53:15 ID:lzH15MlN
スパイディ本人はハルクに何の恨みも買ってないから
無事なんじゃないかな

教師は例の登録云々で学校に迷惑がかかるっていうんで
辞職したっぽ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:54:24 ID:kN7PkkHH
今はニート?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:03:22 ID:ROYnWT1h
どうやらすでにフルボッコ済みらしいが?
大体怒れるハルクには理屈は通じないんじゃなかろうか
ヒーロー達、特に止めようとする者は容赦なくボッコボコにしてやんよ!じゃね
WWH読んでる人あんまり居ないのかな、俺も読んでないが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:20:45 ID:QPwD0u5t
>>42
他の皆と一緒にハルクの部下たちに引き摺られてたよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:38:25 ID:2u7B7LF5
やっぱりやられてしまってたのか
社長やリードらがボコられるのは仕方ないっぽいが他の皆は大変だ
あのシリーズはどういう決着をつけるんだろうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:35:00 ID:dau49WCa
どうせ似非スーパーマンのセントリーでしょ。

・ハルクの親友
・ハルクに対抗出来るパワー
・まだハルクと闘っていない

こんだけフラグ揃ってるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:51:38 ID:TW1sXlKk
てっきり、セントリーをぼこるための話だと思っていた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:46:46 ID:SR/H1stT
マジでセントリーいらねぇ
カーネイジ裂いたりゾンビ増やしたり
アホほどインフレおこしたり、あいつが出てくるとロクなことにならん。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:31:52 ID:cOpzT0RD
そういや近々カーネイジ復活するみたくね?中の人はなんか違うようだが
マイアベと巨大カーネイジが戦ってる絵を見た
あの絵はアルティメットのベンディスさんかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:15:58 ID:1vi4AKeT
とりあえず、ベンディスは絵を描かないと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:35:43 ID:pH8PRSVj
あのでかい女カーネイジの中の人はワスプでしょ。
ところでキャサディさんは宇宙に蒔かれたままなのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:42:17 ID:/BSbHRD2
あれ間違えたベンディスじゃねーやバグリーか
ベノムまみれだのカーネイジだのと共生体づいてますな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:24:40 ID:Ob7fzmA4
イニシアチブだかにいるアイアンスパイディ軍団は何なのよアレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:47:13 ID:XHNkijmk
振り返ればアベンジャーズがシリアス路線になったのてレッドゾーンからだよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:26:42 ID:QXJAnY21
>>55
まだ正体不明。
あのスーツはアイアンスパイディの機能に加えて光学明細も付いてるみたいだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:02:53 ID:yABXcU3Y
>>54
マーク・バグリーってたしかカーネイジをデザインした人だよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:14:18 ID:xpKdYS7W
>>57
背中のアームもなにげに増えてるようだしズルイぜ高性能(スパイディは3本だったよね?)
でも沢山いるとキモイわ鉄蜘蛛
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:02:19 ID:pBdiFYbr
DJ OZUMAのアレはないよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:46:31 ID:k/I95LeL
何かあったな…どんなのだっけそれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:46:37 ID:OmgJBVJT
スカーレットスパイダーズ正体でたよー
あいつらノーマルスパイディや黒スパイディどころかピーターにも姿変えられるらしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:21:52 ID:R35E1GV3
全員ピーターに化けてる画像は見たw
便利すぎるぜ赤蜘蛛ども
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:59:18 ID:83S5YFMZ
>>62
スカーレットスパイダーってベンのあれ?
「ズ」って事は今そんなのが増えてんの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:05:04 ID:I0gRuoz2
ベンのじゃないよ、>>55の事だな
3匹の謎のスパイディ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:59:12 ID:IznRGKfq
>>65
そいつらを生け贄にして
スパイダーマン=ピーターを無かったことにするのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:30:49 ID:TzJEOodi
うっわあ台無し
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:57:37 ID:y9b5Mzc8
A「俺達が本物のスパイダーマンだ!」
B「ピーター?あんなのニセモノさ!」
C「そうだそうだ!」
みたいな感じ?
あまり説得力は無いな…3人同時に現れた事なんて今まで無いんだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:15:52 ID:S6N9oJS8
スカーレットスパイダーズはMVPっていうの死んだ若手ヒーローのクローン3人組で
スパイディの能力をコピーしたスーツを着ている。
極秘の存在で普段はステルス迷彩で姿を消して活動している。
クローン元の正義感を受け継いでるようで、正しいことのためなら命令も無視する。
今回の話では自分達を助けたピーターの為に
「僕達とパーカーさんの4人はスパイディの能力をコピーしたスーツを着てるだけです。」などとテレビに発言した。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:41:10 ID:WuoNHedN
悲しい結末の予感。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:31:12 ID:TjyYHbnY
なんだかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:57:10 ID:Ikj//MtX
へぇすいぶん良い奴らじゃないか
ピーターは喧嘩腰で突っかかって行ってたと思うけど和解できたのか
つーかそっち側の話も面白そうだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:55:14 ID:kGl7iDi3
説教されてたからなスパイディw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:27:43 ID:xlwtUT98
「誰かがピーターを救う…しかし犠牲に?」
みたいな煽り文が付いてロキやアイアンマンなどが並んでた
画像は何だったんだ…。正体暴露以外にスパイディが直面してる問題があるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:52:43 ID:WupKRbLq
ああどこかで見たなその画像
グウェンやベノムやらもいるんだっけ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:45:44 ID:hTIChejP
教師とスパイディって両立できてたのかなあ。

アイアンスパイディたちは出生から装備まで豪華すぎる…
本人はヒーローでも悪党がパトロンだったりしてひと波乱起こしそう。
クローンってのも…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:13:50 ID:T6f+oWGP
男爵いいキャラじゃんw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:16:23 ID:DhMlMnXs
>>74
メイおばさんが生死をさまよってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:26:30 ID:hW67RhEw
どうせ死なないのだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:45:11 ID:GPFwspUI
スポーンのばーちゃんと並んで、
コミック界最強の老婆だからなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:21:03 ID:cGyf0Xtw
今度殺しちゃったら
さすがに復活させられないだろうしな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:17:29 ID:rP2fQHaP
そりゃ助かるのは確定してるよ
ただそのやり方が(そして同時に結婚解消のやり方も)
あまりにも糞なので「ケサーダ氏ね」の嵐になってるわけで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:27:55 ID:qSl7Gjsn
最近のことは分からんが、よし取り合えず袈裟だ氏ね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:39:12 ID:SeyNhdjF
メフィストと取引してMJとの結婚の記憶と引き換えに生き返らせるんだったか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:00:37 ID:eyxO5w0k
それはひどい
ケサーダ氏ね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:09:28 ID:U+ZmCrbf
>>84
マジでか
そりゃホントにひどい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:07:55 ID:D4K+u7ct
おいおいなんじゃそりゃ!
ケサーダ市ね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:44:16 ID:XeNJ/DHL
メフィスト「俺と取引したらケサーダに関する記憶を消去してやんよ」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:56:09 ID:mAZ3uzxM
なんかムカムカした気持はずっと残るよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:15:42 ID:Qn2crDZZ
>>88
それまたコミック読んじまったら無意味じゃねーのか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:59:25 ID:kubfBy4R
メフィ氏のやることっていつもそんな感じじゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:56:12 ID:hreEg/pq
つかボチボチ、ボブハラスやジムシューターみたくケサーダ
用済みぽいよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:51:03 ID:Kw2kEgBi
それならそれで
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:00:23 ID:OGUECYJo
10月に注文したBLACKinBLACKいつ取り寄せるんじゃアマゾオオォォォォォォォォォォォォン!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:28:45 ID:YK1Pkv3m
Lがひとつ多いな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:44:50 ID:kyjp/SOh
アマァ氏のやることっていつもそんな感じじゃないか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:42:49 ID:VF8l80UE
今年はどうなるやら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:15:20 ID:l7Z8yi4C
もしかしてサム・ライミて大失敗?
スパイディ3、あちこちで評価高いがオレ的には
ものすごいご都合主義だらけで途中で吐き気した
ゴブもピーターも俳優の希望なのかしらんが
直ぐにマスク脱いで闘うし
違う映画見てる気分になる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:11:00 ID:evcJJZGK
あれだけヒットしていてなんで大失敗になるんだ。
大体ご都合主義なんて原作の方が数多いだろうに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:42:04 ID:fJsiCvXn
話が強引なのはサンドマンと組む敵がプロデューサーの意向で
バルチャーからヴェノムに変更されたからなぁ・・・
ヴェノム登場させるのは4以降で良かったよな。

つか、なんで今更映画の話?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:16:31 ID:HRI4eXxi
人それぞれ思うところはあるだろうが
スタン・リーとしては東映版スパイダーマンくらいやってみやがれ!
な意向らしいね。

1、3で気分が乗るとシャザームって言ってたけど
映画の世界にもキャプテン・マーベルのコミックがあるんだろうか/笑

ファンタスティック4にも「ダイナミック・デュオだ!」みたいな台詞あった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:51:40 ID:5nwzMvPk
新年けさーだ死ね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:31:41 ID:aTWp/0GW
ケサーダ絵は上手いじゃん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:42:58 ID:7UDVpI8f
ケサーダって小プロ×menフェイタル云々でX-Factorのペンシラーやってた人?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:46:23 ID:7UDVpI8f
書き込め無い?


ケサーダって
小プロX-MENフェイタル云々でX-Factorのペンシラーやってた人?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:40:22 ID:8/S/7xb4
フェイタルはどうだったか忘れたけど、Factorは描いてたね 第2期の頃
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:12:53 ID:e6btoypm
ケサーダ氏ねage
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:50:46 ID:nLQ9Auls
同意。ケサーダ退陣しろよ。
どいつもこいつもスーパーヒーローじゃねぇよ。
911如きでどいつもこいつも勘違いリアルに感染しやがって。
そんなもん見たくねーんだよ。おまけに尻拭いは魔法オッパッピーとかなめてんのかクズ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:05:58 ID:T4pTs5AQ
CivilWarの続きはいつになったらTPBになるのさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:25:46 ID:4X93E1Ne
いつのまにか某動画で大人気なんだな
あの特撮版が
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:18:26 ID:s0u/DCks
>>109
脚本家がシビルウォー後は即リセットのはずだったのに
編集部が無理やり展開付け足して
1年もグダグダが続いちゃったとかボヤいてたぐらいの話だから読まなくていいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:31:07 ID:JU8cMltk
クローンウォーズより酷い話っていくらでも作れるんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:02:51 ID:z4Xn9S54
細かいようだが、クローン・サーガの間違いだよね?
クローンウォーズはスター・ウォーズの方のエピソードだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:21:48 ID:+oHtS7NY
メリージェーンとの結婚解消は映画との辻褄合わせのような気ガス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:46:03 ID:JZtgI8t2
ハリーは生き返ったのに?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:06:17 ID:deYqNWTH
映画なんて眼中にないでしょ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:45:52 ID:vtsOewJC
今日レンタルで見たけど3良かった!!!続編がでるかもって噂だけどどうなんだろうか??俺的にはぜひ出てほしい!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:30:29 ID:dfE+opyt
CGアニメの続編が見たい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:05:53 ID:VcQP5hM/
映画みてファンになった初心者なんだけど、原作の方は完結してるの?
読みてぇなぁ。でも英語翻訳すんのめんどくさいなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:34:05 ID:o3/ZQfu3
アメコミに「完結」は期待してはいけない

あと、映画から入ったんだったら新潮社から出てる
日本語版アルティメットスパイダーマンがちょうどいいんじゃない?
誕生編から始まって大体の有名キャラが出てくる所まで読めるから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:18:45 ID:3fWKOMsS
サンクス。読んでみる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:41:42 ID:TbKo+G4B
売ってない希ガス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:43:29 ID:3p+cLxnW
メイおばさんは宇宙魔神を追い出すほどの実力の持ち主だぞえ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:33:16 ID:R8XAL31Z
グリーンゴブリンの出てくる話しが載っていて、簡単に手に入る(オークションでも可)漫画を教えてください。
アメイジングver.とかよりもクラシックな姿がイイです。
「マーヴルXの〇巻に載ってる」とかそんな感じでいいですから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:45:21 ID:LHS+KlgL
マルチはやめれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:35:17 ID:a4pA3gzj
DVDで出てるアニメ新スパイダーマン、最初はカクカクした
安っぽい絵柄が受け付けなかったんだが
観てるうちになかなか良く思えてきてしまったぜ

と思いきや、面白くなってきたところで2巻オワタww
続きが気になるんだが、どうせ日本じゃまだ出てないんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:18:01 ID:gRry6dNE
CGアニメ版の事?
それなら2巻の収録分(13話)で番組自体が終わってるんだよ
日本だろうがアメリカだろうがシャイアだろうが続きなんて存在しないよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:44:48 ID:EnjqR4XT
スーツ捨てて終わりの奴かな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:30:26 ID:OSH/mMTp
アメイジング版のハリーは、頭がハンバーグの亀田家みたいな卑しい顔なのに
CG版の方は、映画版に近い金髪イケメン御曹司と、かなり優遇されている
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:35:29 ID:jpjOJ7ET
エッセンシャルの2巻を買ったんだが
スティーブ・ディッコが描く女は本当に可愛くないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:04:22 ID:RfMA1Ib0
ディッコはフェチ画家のエリック・スタントンと8年間仕事場をシェアしていた。
ディッコ本人は否定しているが、スタントンによるとお互いの仕事を
手伝っていたそうな。

http://www.ditko.comics.org/ditko/crea/crerstan.html
http://www.ditko.comics.org/ditko/crea/crerbbpg.html
http://www.ditko.comics.org/ditko/crea/crerkhpg.html

すまん、可愛くないことには変わりがなかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:15:04 ID:viR0qNzj
ベティやMJはまだいいがグエンが怖い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:54:37 ID:oADq76Eb
http://cinematoday.jp/page/N0015170

4どころか5もやんのね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:28:31 ID:froEG2Q3
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:01:05 ID:NEV8DvzL
その配信の絡みでスペキュタクラー見たんだけど、ずいぶん恋愛要素が強いんだな。
グエンが正ヒロインでMJが脇役ってちょっと斬新。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:01:12 ID:ypTAWhxU
>>126
CG版はアニメの中でのセンスの表現が一番好きかも

トゥーン・ディズニーが名前を変えてディズニーXDって名前にして
スペクタキュラー・スパイダーマンとカートゥーンでやってたスパイダーマンの放送を開始したようなんだが
古い方のスパイダーマンはカートゥーンでやらなかったエピソードやってくれるのかなあ
というかスペクタキュラーの方のピーターの声ってCGの方と一緒とは
森川さんの方が良かったかも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:15:21 ID:RmQmWN9k
>>136
16歳のピーターの声を森川さんで。はちょっとキツイ気も

スペクタキュラー・スパイダーマンは日本語版制作がACクリエイトでCNでの東北新社ではないし
ソニー・ピクチャーズで制作されたスパイダーマン関連作品の声は基本的に猪野さんになってるから
合わせた(FIX?)んじゃないかと予想

ただ、ユニバーサルスタジオのアトラクションでのスパイダーマンの声は森川さんなんだっけ
それでCNでやってたスパイダーマンは森川さんが演じてた、って感じだろうか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:15:17 ID:wj8i3cyE
赤黒い体に、口と指先からピンクの光を発しているヴェノムらしき
絵を見つけたんだが、なんだあれ?胸のマークはMみたいな感じだったが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:09:35 ID:oRZWeeVB
>>138
今度の映画のウルトラマンじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:04:50 ID:Y/BfC1Cq
パイク絡みじゃね?何年前だよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:43:02 ID:/UFJlXne
ウルトラマンベリアルで検索すれば画像くらいみつかるだろうけど
胸にMってところが微妙だが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:27:44 ID:xFv5Uq8g
>>140が正解ぽいな。BacklashとのクロスオーバーでPike取り込んだ
バージョンじゃない?今すぐには確認出来ないけど。
Spider-manやVenomのコスチュームのバリエーション一覧みたいな
サイトないかな?海外じゃカッコ悪いSymbioteランクとか
あるみたいだけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:22:29 ID:kEIZS0Nf
あったなあPikeのVenom画像見たら胸にMというよりWな気もするが
Brett Boothってジム・リーの弟子かなんかだっけ?
正統派のムキムキ絵が上手い人だった覚えがあるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:45:26 ID:DA/l3YKp
USJのスパイダーマンのアトラクションの時のスパイダーマンは森川さんではないです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:45:41 ID:djCJfnvC
いまさらCGアニメ版を見たんだがかなり消化不良というか半端な終わり方だな
演出とかのセンスがいいのにもったいないよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:36:32 ID:NAl5qPKJ
>>142
VENOM IIとVENOM IIIの見た目の違いが分かりません。
IIIは元SCORPIONってことで尻尾で見分けるのかと思いきや
尻尾無いときあったり意味不明。あとSPIDER-MAN IIIって、
じゃあIIは何?BEN?
SPIDER-MANはともかくVENOMでこんなややこしくなるとは・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:43:26 ID:vcgI8dsT
うーん XDも90年代アニメは52話で終了かぁ
飛ばされた回はいつか放送してくれるのだろうか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:46:36 ID:wbQ9I/jN
ディズニーXDはこれからマーベル作品が増えていくんだろうか
そうだったらいいなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:47:01 ID:HKD3hIst
スペスパの編集長はきれいな編集長すぎてワロタwww
でも映画版でもさりげなくピーターの事庇ったりしてるから根はいいひとなんだろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:40:59 ID:Yc3T3S/3
アニメのでもピーターのためにデアデビルの中の人をやとったりしてるからな

スコーピオンに対してはひどすぎるが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:05:33 ID:pcwpYiBm
スカーレットスパイダーって青いノースリーブパーカー?脱いだら
ただ全身ピッチピチ真っ赤タイツなだけの変態になっちゃうの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:07:21 ID:dSSCXw6X
確かジェイムソンは反スパイダーマンキャンペーンはひどいけど
ジャーナリストとしてはそこそこ有能だよな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:29:57 ID:krfXV+xN
割と人望もあるよね
ドケチだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:59:34 ID:ecPQL+Wh
たまに男気みせるよね

口悪いけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:15:35 ID:GdbeRmSO
みんな、大好きなんだなっ(笑)。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:32:32 ID:dt/OQas9
べ、べつにピーターなんてどうだっていいんだから!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:28:05 ID:/i17Aap7
そんな編集長も今や立派なピーターのリアル親戚になりました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:31:31 ID:1NY6N4qx
あいつがあそこまで人望あるなんて
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:29:41 ID:zfg0e/vf
映画4がキャンセル、監督と主演交代で仕切りなおしだそうな

また映画あわせの設定変更出るんだろうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:27:12 ID:q19vHnx5
>>155
意味不明
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:06:32 ID:IQPewUk6
4ヵ月前のレスに突っ込みとな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:35:59 ID:H6Dbp/Uc
ユニクロにスパイダーマンTシャツ来るぞー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:44:35 ID:iVIZlRLC
3放送日
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:57:02 ID:QN7UbHu3
実況でボロクソ言われるのが目に浮かぶな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:10:33 ID:1O9C88d0
3,ようやくビデオを見終わったがヴェノムがひどいことになってるんだな


というかカートゥーンとかのアニメ版みてるとヴェノムがスパイディにしかw
キャスト、もっと考えて選べよとw青山穣の名前があったけど何役だったのか気になる
アニメだとエディの声やってたからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:54:42 ID:wtEo4uRr
ノーマン・オズボーンを復活させてくんないかな
もちろんウィレム・デフォーで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:43:49 ID:b6vs0Uyq
スペクタキュラースパイダーマンって日本で放送した事ある?
ポップンミュージックみたいな絵柄で面白そう
なにげにヒロインがグエン・ステーシーだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:29:28 ID:d/3Y/3Kc
つディズニーXD
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:08:48 ID:gYfxAv87
スペクタキュラースパイダーマンのシーズン3って本国で放送します?
2011年から新シリーズ始まるみたいだし…
詳しい方、情報よろしくお願いします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:43:50 ID:hbRG9jMp
スペクタキュラースパイダーマンのシーズン2最終回見たけどやっぱり私生活はボロボロだな
ディズニーXDは唐突に新エピソードはじめるから次やるかどうかわからんけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:57:54 ID:hzJe9uW8
>>169
スペクタキュラーは打ち切りだよ
アルティメットスパイダーマンは別会社の制作
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:46:19 ID:2PY1zBSP
スパイダーマンってミュージカルになるんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:53:48 ID:i30k2SMM
>>171
情報ありがとうございます。
個人的には、かなりヒットしていたのに残念です。
やっぱり、ソニーとディズニーとの版権問題ですかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:13:24 ID:D12VY+/t
スペクタキュラースパイダーマン、打ち切りか
やっぱトゥームストーンよりもキングピンのほうがいいよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:25:26 ID:9BAuW1Ab
日本人でも見やすい画風だったから終わって欲しくなかったなぁ>スペクタキュラースパイダーマン
ストーリーも一話一話きっちりとまとめつつ次への複線張ってて面白かったし
せめてエディと和解してから終わって欲しかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:55:58 ID:T8aCguvz
グウェンもあの後どうなったんだろね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:22:55 ID:phru2wEp
死ぬんじゃないの?
そういう運命のキャラクターだから。
メイおばさんじゃないし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:17:48 ID:wdu4kiiy
spider-man web of shadows(xbox360・ps3)の攻略サイトが見つからない・・・
スパイダーマン格好いいのに><
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:52:44 ID:m9rDcwML
>>177
グウェンはシーズン3以降があったらカーネイジ辺りに殺されてたかもしれないな
ていうかスペスパ版カーネイジとか見たかったな〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:17:22 ID:v/T7Imqm
マグワイアからアンドリュー・ガーフィールドに交代か
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:32:14 ID:H7ON4INm
アルティメットは既存の作品を知っている事が前提の世界勧に見えるんだが
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:34 ID:og3dbO30
アニメのほうの?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:36 ID:vWYYtnFw
いや、漫画。
アニメもそうなるんだろ?
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:31 ID:og3dbO30
コミックのほうは正ユニバースのこと全く知らなくても楽しめると思うよ
特にリスタートしてからは
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:34:51 ID:Pic3+ASt
スピンオフ作品を知ってる事が前提のような作りでも、
スターウォーズ新3部作は日本で大ヒットしたぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:59:09 ID:jFZkexZC
あれは知らん人いない気がするがw

元々は新規読者獲得の為だったはずだが、アルティメットも結構複雑になってきたね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:45:14 ID:hNq0Ptix
日本人の俺には全く理解できない事なんだが、
人間を生き返らせるのと、家庭を無くすのって対価だったのか?
子供がいるとかならわかるけど、
MJと離婚するだけでメイおばさんが生き返るのなら即答だと思うんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:05:53 ID:KFrzWaX2
そりゃ日本人だからじゃなくて
ロクに読んでないからじゃねーの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:51:53 ID:J8fREAh2
離婚じゃなくて結婚の事実もそれからの記憶も全て引き換えって事だよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:41:35 ID:NaLHu5IR
Big Time 期待できるかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:27:19 ID:M65wrGB2
>>190
ライターになるダン・スロットはシーハルクのオンゴーイングが面白かった
ただ、マイティアベンジャーズあたりとかでちょくちょくグロい描写もやるので
スパイダーマンでその悪いクセが出なければいいなあと思う

個人的には今読んでるORIGIN OF THE SPECIESが面白いから、
マーク・ウェイドがライターになってくれてもよかったかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:22:14 ID:CIu+NoKW
すみません。トロンの色違いっぽい
復活したゴブリンに対抗するために開発した新コスチュームの能力を教えてください
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:26:58.66 ID:BAU1iF/F
邦訳が出るみたいだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:36:22.85 ID:XX871Fmr
新シリーズ、ジョー・マデュレイラ。
スルーのつもりだったが買うわ。
TPBだがw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:14:13.18 ID:K/QBDlsP
やっとユキチカのバージョンアップ終了した...
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:04:12.76 ID:/3aRzbCI
>>193
詳しく!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:57:11.88 ID:pzKsN9pY
スぺクキュラースパイダーマンは漫画ではシーズン3出てる                               ースパイダーマンは       
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:57:47.38 ID:pzKsN9pY
スぺクキュラースパイダーマンは漫画ではシーズン3出てる                               ースパイダーマンは       
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:13:37.34 ID:AqEeBnWg
ピーター「独裁スイッチで ドケチ編集長を消した結果www




恋人のトーチャンが反蜘蛛頑固爺に改変されたンゴwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:01:09.31 ID:sfmPRk8O
アルティメットスパイダーマン面白いなあ
まさかコールソンがこんなに活躍するとは思ってもみなかったわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:18:07.58 ID:wQsyg4Rw
みんなもうamazing700号読んだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:27:53.19 ID:YgRnJOls
最新作
日本人の自分はピーターが幽霊だと思ったけど
外国だと別人格としてからだに常駐してるって認識なのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:01:35.35 ID:mc4lqFo6
最初ピーター死んでどうなるんだと思ったけど
ドクオク視点で改めてMARVELヒーロー達を見ていくみたいな
MARVEL初心者向けに入りやすい展開だし面白い

ただピーター早くからだ取り戻さないとドクオクのセクハラ被害者続出で
戻ったあと風評被害がw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:35:14.49 ID:i1zssy3P
予告からするとドクオックの所業が原因でアベンジャーズクビになりそうな感じだし、
職とか恋人とかヒーローからの信頼とか全部失った状態でピーターに戻るんじゃないかな
んで元に戻ったと主張するけどもう誰も聞いてくれないみたいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:39:31.57 ID:mc4lqFo6
リチャードかストレンジ先生
おなしゃーす!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:11:48.97 ID:00/atQTi
あーやべえスペリオールスパイダーマンクソ面白れえ
編集の新しいピーターいじめなんだがピーターのリアクションが笑えるw
早く体に戻れるといいな(ゲス顔)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:48:38.27 ID:RKJB5tGV
タコスパイダーマン、comixologyで昨日から流し読んでるけど
MJと分かれてちっさい人と付き合うの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:36:44.38 ID:aeJh5Qyd
ディズニーXDで映画とアニメ集中放送してんな
何かあったっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:37:46.60 ID:sx8oe0Dz
今日気づいたら次の日曜のアルティメットスパイダーマン27話だった

前やったのが23話で終わったからいつのまに
と思ったら3話分別の時間帯にやっていつもの時間帯はその続きから放送してるのかよ・・・

また一周するのまつか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TCADEsJ/
【本編】アルティメット・スパイダーマン #10「ロキと霜の巨人」
http://video.disney.co.jp/1613.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:46:26.46 ID:MTbMOfzU
212名無しさん@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 19:09:34.68 ID:tT+k2+Tl
fdgdhfjgkhl
213 忍法帖【Lv=3,xxxP】(7+0:8) :2014/02/08(土) 12:21:10.08 ID:KHd7/MPN
s
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:15:32.29 ID:sHYz22Ly
昨日のアルティメットスパイダーマンはスタンリー無双だったが
原作者ですぎだろw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:36:36.09 ID:JmeUJ+9z
怪物揃いの新ハウリングコマンドーズ笑った
コミックでもあるネタなんかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:56:05.56 ID:2dvqMVF+
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:56:57.02 ID:1U4yKD7P
えtりゅ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 06:29:19.58 ID:BJgdxbbU
今週やったアルティメットスパイダーマンで「友は近くに置け、敵はもっと近くに置け」という言葉をいってたが
日曜にやったハルクでも同じこといってやがる・・・流行ってるのか?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:36:43.80 ID:X2cPEaYN
アニメのアルティメットは、つまらなくは無いが
ピーターがいけ好かない奴に感じる
スパイディ持ち上げのために他のヒーローがアホ扱いされてるからだな

主役を持ち上げるために他のヒーローがバカになったり弱くなるのはよくある事だけどね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:51:03.52 ID:qa6upGbD
そうかあ?ノヴァやホワイトタイガーとはやり合ったりしてるけど
後の二人は大人だしいいチームだと思うな
一応リーダー風は吹かせとかないとw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 06:15:36.08 ID:MrkjLtLm
ソーやウルヴァリンの扱いが不満なんだよ
いやローガンはあれはあれで正しい描写では有るのだが
ソーが尊大な未熟者扱い、ピーターが助言する立場とは これ逆でしょ
ソーってアニメでも映画でも割を食いがちだな 漫画でも強敵にまず吹っ飛ばされる役目を担う人だけど
EMHで途中で殺されたのには衝撃だった

ピーターに関してはコールソンをブリーフ穿いてる事でからかってたのに腹立った
漫画のアルティメットでも同様の台詞が有るんだが(漫画ではそのピーターがブリーフを穿いていた事も有る)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:26:19.50 ID:DQ09IQY3
スペスパ見れないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:55:13.11 ID:L1NbuSxf
>>221
こうしてまた一人ヴィランが誕生するのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:12:42.51 ID:XIhubRmE
Dlifeのアルティメットは吹き替えキャストが
何でその回に登場していないキャストまで表記するのに
その回にゲストで出ている人でも載っていないんだろう
非公開にしなければならない理由でも有るのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:41:34.86 ID:bF5WQAkp
Dlifeは見てないからわからないが
アルティメットに限らず基本ディズニーXDの番組は固定キャストが多い
アルティメットは2期みたいなのになったせいなのか1回だけ変わったけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:39:24.68 ID:4SJ1J3Pz
しかし聞いた事の有る人が出てるのに
名前が分からなくてモヤモヤするな

ウルヴァリンは乃村健次でまず間違いないだろうが
ソーやロキの声って誰だろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:16:58.01 ID:7Sg9ocj9
ウルヴァリン、乃村健次さんだったのか
ザ・シングがそうだと思うけどそれも確定しがたいんだよなあ

だからかwikiがひどいことに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:16:39.22 ID:YJt2FGr7
アルティメットのドクターストレンジはたぶん木下浩之だな
ディスクウォーズの方では、違う人だった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:58:38.85 ID:9NAE6O8S
ダメージコントロールの人は星野充昭かな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:26:14.12 ID:WSnxBWtc
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:40:17.18 ID:Ra4UGgiK
アルスパ新作もう放送するんだね!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:58:19.96 ID:5RusIu4H
ドゥマームの日本での呼び方、統一してやれよとw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:49:31.77 ID:VxFLkwTP
ディズニーXDでアルティメット・スパイダーマンとアルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ見てんだけど、スパイダーマンしゃべり過ぎでうっとうしい
あとスパイダーマンはこれだけ働いてんのになぜスーパーヒーローの中で一人だけ貧乏なのか? シールドは高給じゃないのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 05:37:20.68 ID:Ee7I3tbI
スパイダーマンはひとりごとでうるさいキャラという設定だから仕方ないな
心の声なのか口に出してるのかマスクしてるせいでよくわからないけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:58:05.67 ID:E/xpMWX6
アルティメットのコナーズ博士は、いつ片手になったんだっけ?
S1は全部見てたつもりなんだが見逃したか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:42:25.06 ID:J4G+W5eo
>>235
初対面から片腕だったよね、スパイディが握手しようとして「あ...」ってなってた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:40:45.08 ID:Xug33aAD
>>236
ありがとう、記憶が薄れてた
ep27のスパイダーマンの言い方だと出会ってから博士が片腕失ったのかと思った
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:06:23.77 ID:G1jBf2yT
あれ?初対面の時片手ないふりして実はあるよ〜んみたいなことしてなかったっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:39:44.78 ID:aP6ZsbeQ
最近アメコミに興味が出てきてスパイダーマンから読んでみようと思って軽く調べたんだけど掲載雑誌も単行本もスピンオフも多すぎてさっぱり分からない
アメコミってこんなもんなの?あとオススメってある?
総合スレで聞くべきなのかな?スレ違いだったらすみません
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:26:54.33 ID:jaHy7Kb5
一から歴史を追っていきたいなら基本Amazing Spider-Manを読んでいけばいい
愛蔵版も安いデジタルや廉価版もあるから充分追いつける

ちょっと読んでみたい程度なら、邦訳出てるやつは
どれも新規にわかりやすいやつから選んでるはずなのでそれでいいとおもう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:46:27.22 ID:Fep4sRfO
>>240
なるほどデジタル版があったか
参考にするよありがとう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:15:40.34 ID:hsscHDlZ
「アルティメットスパイダーマン」のスパイダーマンはアベンジャーズより格下なんだな
どう考えてもマーベルの中ではスパイダーマンが一番人気だろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:21:32.77 ID:Hx8+0y4a
スパイダーバースのやつでメイデイ(スパイダーガール)の家族殺されちゃったけど、生活どうなるんだろう。
あの話って殺された人は元通りになるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 06:27:05.83 ID:uHuN7bdN
アルティメットスパイダーマンのアニメに出てるソーの吹き替え楠大典か?
この人は器用だから今一特定し難い
245名無しさん@お腹いっぱい。
>>243
今週出たアメイジングスパイダーマンの最新号読めば書いてあるよ