ニコロデオン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったので立てますた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:27:33 ID:qtGBVb9t
なかったんじゃなくて落ちたんだよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:04:14 ID:KwIxjwr8
ちゃんとテンプレくらい作ってから建ててよ…



とはいえ、nick視聴者で2chで読み書きして、アニヲタという filter を通したら一桁しかいないということが
今までの他の板からの傾向からも読み取れた…

四角パンツを知ってても「にころでおん」って言葉を全く知らない周囲の人間が多いこと…自分の周りで
nick知ってるの1人だけだった…(60人くらい対象として)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:09:34 ID:KwIxjwr8
落ちたスレ、9レスしかなかったのね…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:24:58 ID:4iZNRf5k
>>1
主要4ヶ国でのNICKで現在放送中のアニメを列挙よろ

アメリカ 日本 オランダ ドイツ フランス イタリア

好きな国からどぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:35:16 ID:XWzrb5V5
トロールズいいよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:39:13 ID:D0ObywIO
終了したけどインベーダー・ジムが好きだよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:06:38 ID:nUn7ZpUD
Holly Hobbie and Friends と El Tigre
Happy Tree Firends じゃないよ

ttp://www.hollyhobbie.com/
ttp://www.nick.com/all_nick/shows/elTigre/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:24:16 ID:C3LFYohr
"スクエアパンツ"って言う名字まで「パンツは四角」って翻訳するのはセンスないだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:33:19 ID:XOVDC7Ch
ジンジャーとかアーノルドとかロケットパワーも好きだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:05:28 ID:LWmj8yZC
イボン好きだ〜!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:34:07 ID:Cq1bJyB6
FOP新作オワタのね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:12:24 ID:+bs/IRTF
ラグラッツいい!
アーノルドならヘルガが好き
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:15:34 ID:o20W7U0w
>>9
ズボンは四角〜ね。


むしろセンスあると思う
15名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/22(木) 17:00:08 ID:92nfblMO
ジンジャーが好きだ〜!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:07:41 ID:C+jt8RyU
"FAT HEAD"(邦題:グッドヘッド)
番組表に乗っていない10分くらい?の短編アニメだけど気に入った。
一本しか放送されてないけど他のエピソードも激しく見たい。
おやじの得意げなマッチョポーズに萌えw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:10:29 ID:C+jt8RyU
ごめん、追記
他のエピソードもあれば見たいってことです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:36:38 ID:yzgpwfyz
FAT HEADってオーイェイカートゥーンの短編のなかの1作じゃなかったけ?
たしかあれっきりだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:33:45 ID:Tc+jTEZv
>>18
でも最後に『おーいぇい!かーとぅーん!』って主人公が言わないし
スタッフロールも専用のが流れるんだよなぁ…
パイロット版みたいなものか?

番組改変前にやってたセーフティクィーンとぶたバナ再開しないかな…新作だったらもっと嬉しい
もう明日斗飽きたから放送いらねーよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:46:00 ID:ohLKONPY
ロケットパワーのOPメッチャかっこいいな
インベーダージムのEDの音楽も好き
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:27:27 ID:0haPVRcL
マッシュポテトノナカニハイッテタノー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:49:59 ID:a3vTEfjI
らくらっつ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:08:09 ID:oMR17jhU
なんか急にウゴウゴルーガの「しかと」だけフィラー放送する様になったね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:11:17 ID:oMR17jhU
>>14

doctor strange loveを「博士の異常な愛情」って邦題にするようなもんか。
これはこれでいろいろ問題あるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:27:10 ID:e54xHhY3
>>23
ああっ!どこかで見たと思ったらウゴウゴだったかー!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:10:02 ID:zh+QsGwd
ひょっとしてハナモスキーの放送終わった?
最近見ない気がする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:32:48 ID:0pUAL4lY
早くエゴ星人が再放送されないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:35:41 ID:DCdgF3yY
fluxのつまらん。コントロールフリークとかが放送してた頃がよかったのに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:49:44 ID:b3XbhFY/
あーひさびさに音ズレが発生したか。
何年ぶりかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:52:41 ID:CwsrDxS6
スポンジボブ放送開始か
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:31:06 ID:rGqaDIi4
ズボンは四角って吹き替えは好きだな。
映画ではスクエアパンツで歌ってたのが淋しかった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:57:19 ID:vjCda93A
あれは「博士の異常な愛情」と同じようなもんでな。
ほんとは「スクエアパンツ」って言う姓なのが正しい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:13:24 ID:lXsAK19s
スワイパー様に盗られたい!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:57:00 ID:Bu0Re4wQ
ピッピ・ナガクツシタみたいでいいと思うけどなぁ。
スポンジボブ・シカクズボン。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:42:26 ID:J7N23kuM
そうかなあピッピ・ナガクツシタってゴロ悪いよ・・・。
3634:2007/07/20(金) 02:26:00 ID:8JnHJz3M
>>35
…?
あああああーーーっ!
本当だーっ!
語呂が悪かったのか…やっと気づいたよorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:44:15 ID:GxzNhwMe
日本のニコロデオンでアバターが見たいんだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:13:20 ID:9Y4j7bix
日本ニコロデオンは頑張ってる方だとは言え、
決して身軽ではないからなあ。
メールとか出してみたら?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:24:24 ID:RhPczxeO
アバターもえくぼ
40名無しさん@お腹いっぱい。::2007/07/25(水) 02:00:40 ID:n6JzsnU9
ロケットパワー
土曜日しかやってない
41Jes:2007/07/25(水) 12:32:13 ID:OEMK1jg0
アメリカ人だ!ニクは日本のテレビ局で見ればか。若しかしてユーチュブ(YouTube)で
見るか。ロケットパワーはアメリカのニクで長い間消えた。番組がいいと思う。

今ダニファンタムとかアーバターとかが好き。でも昔のニク番組が一番。ダーグとヘーアーノルドとジンジャーとはいい!

恐い物語が好きと英語を分かれば、アーユアフレードアーザダーク(Are You Afraid of the Dark)の番組がとても楽しいのだ。小さな女の子ころ私が毎土曜日の晩見
た。「Cheesy」だけど。。。

悪い日本語は、ごめん!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:55:14 ID:tbbkag+P
>>41
一応本物としてレスするけど、
古いニックアニメは日本だとあまり評価されてないよ。知らない人も多いし。
好きな人はとことん好きだけど。
あとyoutubeは検閲や告げ口ボタンが厳しくなったのか、
最近は削除されてしまう事が多い。特に日本のニックの物は良く消される。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:04:46 ID:l+v5S8us
いかにもアメリカ風なアニメーションですわね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:40:50 ID:N5F49iwP
これすき
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:15:36 ID:nJqKaS3k
ニコロデオン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:48:06 ID:4dqUgXp/
OPかっこいいわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:58:11 ID:BBYrRL4I
「BONE」のアニメシリーズ、ニックが作ってるて発表されて
だいぶ経つけどポシャったのだろうか・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:01:04 ID:grfkBLja
>>47
ニコロデオン側と番組の方向性についての話し合いで決裂しちゃって、それっきりらしい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:29:51 ID:IMJIGOLB
人気ねーな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:58:55 ID:lw3NDjPN
>>48
そうだったのか、日本のテレコムあたりに回って復活してくれないかなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:39:20 ID:ekDp0Jhg
J・COMでニック放送ってくれないかなぁ・・・・・投書してみるか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:02:33 ID:EFKXaJm3
アバター日本ニコロでもスタート
ソース:メルマガ↓
────────────────────────────

12月1日放送かいし「アバター 伝説の少年アン」

アメリカで大人気のアニメがついに日本ではじまる!

これはすっご〜い壮大なせかい観のあるお話。主人公のアンが世界を救うために、
世界で一人のきゅうきょくの技の使い手、「アバター」として自分の知っている
気の技だけではなく、水、土、火の技をマスターしていく超・超・超アクションもの

その技も、マーシャル・アーツのマスターの指導の下でアニメが作られたから、
動きがめちゃくちゃ本格的!みんなもテレビの前でいっしょにマスターするしかない


また、アンは技をマスターするために仲間のカタラやサカといっしょにあちこちと旅

する・・・・その中には、あれ?どこかでみたような・・・、とおもってしまう土地

あるよ!巨大なコイがいる湖があったり・・・おっとっと、これ以上は12月の放送ま
では
ないしょ!見るっきゃない!

そして、アバター制作現場に行って、ふきかえ体験できるチャンスがっっっ!!!
ふきかえってなに?
アニメキャラクターはどうやって話すの?
そんなぎもんが一気に解決!そう、チャレンジするしかない!!
おうぼきかんは10月12日から11月12日(ひっちゃく)。
10月12日にホームぺージをチェックしよう。
新しい世界がきっとひらける!きみからのおうぼを待ってるよ! 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:40:03 ID:A8QCSUds
アバターもえくぼ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:51:23 ID:8JnNX0ju
スポンジボブ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:04:24 ID:9DIb/8PT
カッパマイキーとパーフェクトヘアはいつ放送してくれるんだよ・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:05:17 ID:5hMiWaG4
それよりダニーファントムが先だろう

でも放映は無理っぽいな
本国で製作者とトラブルでもあったのか扱いが雑なような気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:02:58 ID:VLJJ2yMd
タイトル忘れたけど
だいぶ昔にNHKのBS2で夕方6時頃、白人の丸坊主の男の子と黒い犬が主役のアニメやってたよね?
あれOPも含めて大好きだった。

それと、アメリカのユニバーサルスタジオにニコロデオンの3Dの
アトラクションあったけど滅茶苦茶楽しかったなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:50:27 ID:ipmqUYX6
一度いってみたいものだ
5957:2007/10/03(水) 23:21:32 ID:Ni7qnPe4
ごめん、3Dじゃなかった。
記憶がごっちゃになってて勘違いしてた…
youtubeにこのアトラクションのライドビデオがあったから、暇な人は見てみるといいぞ。
実際はもっと迫力があるんだけど、気分だけでも楽しんでくれ

http://www.youtube.com/watch?v=DpDfxzYKkfo
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:30:22 ID:o0qFe0hX
ニコロデオンってどういう意味なんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:49:15 ID:kVMrFZFy
50セント(ニッケルコイン)1枚で見られる気軽な映画館があって、
それがもともとニコロデオン(=ニッケル+オデオン)って呼ばれてた。
ニコロデオンでの説明アニメだと、簡素なアニメーション装置って紹介があって、
そっちもニコロデオンって呼ばれてるみたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:40:33 ID:0fbYGtWi
おお、親切にサンクス
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:30:19 ID:emDKU0Yz
聞いてみるもんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:44:46 ID:85TMI7Ys
ヘイアーノルドがめちゃめちゃ好きなんだけど
すげーマイナーなんだな。絶望した。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:09:44 ID:A6jUYd+4
俺なんてすぽんじがなぜ人気なのかわかんなくで絶望してるぜ。煽りじゃなくな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:37:37 ID:ZCexgSEN
ドーラのブーツがなんか妙にえろいなあと思ってたら、
あのしなやかな手がセクシーだという事に気がついた。
それはともかく「スワイパーを見たら泥棒だと思え」みたいな話を、
幼児向けアニメでやってていいのか?
あいつはこういうやつだからみたいな決めつけって良いのかなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:01:49 ID:hzTz0INg
実際スワイパーって泥棒じゃないですか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:38:23 ID:MDk1rGly
泥棒か?
ただ単に放り投げてるだけだし「やめろ」って言われれば素直にやめるしさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:26:27 ID:TG6l0KOM
ピートが好きなんだけど、同士いる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:34:53 ID:6zR4qCVD
はい
少し前にかなりはまった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:49:27 ID:7GYTSq7o
インベーダー・ジムのTシャツを買い漁った
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:16:21 ID:H0tj7tU4
>>71
よくあんなもん買えるな。コレクション用にか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:19:10 ID:GkexGHMO
アバターの動画をYouTubeで見たんだけど、むっちゃいいね
白人の元々優れた絵や動画のセンスに、日本のアニメのいいとこ見事に取り込んじゃってて、
自分達の良いところは活かし癖は殺して、その上に他国のいい所をこんなに簡単に再現できるものなのかな?
日本のテレビアニメは全然だめだな
なんかすごいショックなんだけど
どこのスタジオが作ったんだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:37:33 ID:Adl3NmOh
>>72
おれは同じことをスポンジグッズ買ってるやつに聞きたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:11:49 ID:3GqBVOO5
レン&スティンピー面白いなー
こういう過激なのもっとないかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:44:37 ID:0hiyIAUP
インベーダージム超お勧め
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:04:53 ID:+Mt4zG41
ドーラの髭パピがスケベ親父面でキモい
ドーラは、ドーラ・マルケスって名前みたいだね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:41:18 ID:6Z+IHADZ
ティコって雌?雄?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:29:16 ID:oSkq+wdE
マルケス・・・思いっきりヒスパニック系の名前だな。
ゲームやってるとたまにスペイン語でしゃべるけど、
この発音がまたかわいんだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:11:49 ID:3a6LbJWI
ドーラって冷静だから見習いたい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:20:54 ID:F8KfIlAU
ドーラの両親がまた冷静と言うか達観してると言うか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:06:46 ID:Wprmctv8
ドーラのマミ、ハスキーだよね
いつもノースリ着てる
ドーラの絵本持ってるんだけど、ドーラに双子の妹弟が現れてんだけど…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:42:58 ID:TYjLk+hb
>>82
ドーラの絵本って、ready readシリーズのやつ?
アメリカアマゾンで売ってるんだったら買ってみようかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:13:19 ID:DelnWcu9
そーいえば、ドーラがCNのビリー&マンディーに出張してた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:17:10 ID:zQ3gauTH
>>83
よくわからないけど、くれた人は紀伊国屋で買ったらしい
アニメと同じ話で楽しい
>>84
観たい〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:14:19 ID:EZqZaWsn
>>85
見るほどのものじゃないよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1958943
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:07:16 ID:gFh81h1/
ドーラのCDいいなあ。
日本で放送してるバージョンよりノリがいいしキャラクターたちの声もかわいい。
なんで日本版はああまで曲の印象が違うんだろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:19:02 ID:p9xqUnTX
納豆かき混ぜてた子いたよな。
随分前だけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:17:21 ID:qHV8LUO5
>>88
何の番組で?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:56:12 ID:p9xqUnTX
>>89
番組と番組の間の3分位のコーナー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:13:33 ID:n0JWrr+C
フィラーアニメか。
コントローラーフリークとか思い出した。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:45:46 ID:YNlaClQb
Nicktoons Attack of the Toybots
これが
スポンジ・ボブとなかまたち
って題名にしないと買ってもらえないってのが日本だなあと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:12:37 ID:cEP7wnHo
なんか最近になってトイボットの攻撃とかいうゲームソフトのCMが入るようになったけど誰か買った奴はいないのかね
俺? WiiもDSも持ってないんだ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:33:12 ID:yruefTVw
>>93
92のがそうだよ。
wiiは持ってるけど典型的なキャラゲーぽくて買う気にならん・・・。
家庭用ゲーム板とかスポンジスレに行けば、買った人もいるんじゃないかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:02:14 ID:cEP7wnHo
>>94
wiiのスレ覗いてみたけどちっとも話題にのぼってねぇw

あとXbox360にスポンジのゲームが出てるけど日本市場は完全スルーってのがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:22:04 ID:XHfnpxkx
ニコロデオンと親会社のバイアコムがやる気ないからな。
そもそも視聴者数がめちゃくちゃ少ないし。
97い ◆f6O0ENcyUA :2008/01/24(木) 17:53:51 ID:xV3WWAiO
ニコロデオンってなに?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:53:05 ID:ffhpx8EF
煮っころがしオデン
の略
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:14:22 ID:5cxWQqNf
今日はじめて見てみたんだけど番組の合間にやってる短い奴で
なんか人形の実写でムキムキの裸のアホがでてくるやつが凄い面白かった
番組名なんていうのか教えてほしい
確かジェニーさんの前
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:03:43 ID:vCsku7xC
>>99
たぶんアクションリーグ・ナウ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:15:23 ID:2/RwwhfQ
カブラームを生活時間帯に戻して欲しいなあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:30:33 ID:YqAqwkUM
>>100
(・∀・)ソレダ!!
ありがとう!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:40:55 ID:DMr8fWki
スパスパスライサーようかいだあ(ノ´Д`ヽ)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:37:19 ID:bTFjI641
ヴァインズもエイミー・マンもイントネーションおかしいよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:43:29 ID:UahRIIwI
カタラは頭が弱いのか性格が悪いのかどっちなんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:32:40 ID:rLzoBRyL
両方です
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:28:13 ID:k2KylWqI
すきまにやってる「リヨウとキキ」が好き
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:14:52 ID:nd/HDwUe
ニコロデオン語りたいw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:34:21 ID:TkGqX33K
ドーラのあの狐ってスワイパーって名前なんだ
スナイパーかと思いましたわぁ

レン&スティンピーってなかなか…いやかなり面白いよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:15:01 ID:6bX9b7he
アバターの作画って悪くはない…悪くはないんだが、なんか違和感が
あるんだよな。
妙にぎこちないというか…いや、よく動いてるんだけどなんか
ぎこちないの。言葉でうまく説明できない…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:37:33 ID:bX90LUwt
そうかあ?単に制作側の文化の違いだと思うが…
アバター見た後に日本アニメ見てるとやたら無表情に感じるよ
つか、アバタースレで話そうや
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:19:51 ID:0m9uwE/g
>>110
ぎこちないというか動きが細かいんだよね。
それがぎこちなさにつながってるってことなのかもしれないけど。
かと思えばシーンの移り変わりがやけにあっさりしてると思える時もあるし。

>>111
>文化の違い
アニメの動きに対する考え方というか文法の違いってあるよな。

アバター /ニコロデオン
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1194621717/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:09:55 ID:1URvoHNw
別に日本っぽい絵だからって日本人に違和感あっちゃだめってわけでもなし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:40:15 ID:Ax8H1LEU
Spectacular! Spectacular! spider-man!マダー?

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:41:37 ID:A2mzncWu
パンツ海賊、スゲー面白い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:15:57 ID:A2mzncWu
もう一度見たい
宇宙からきたエゴ星人
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:28:57 ID:RbZuUgS7
>>111
あちらさんのアニメなんだけど、「それっぽくない」絵柄じゃん。
上手く説明できないのが本当に残念なんだけど…
スポンジボブやジェニー観た後にアバター見るとなんか違和感が
あるんだよ、すっごく。
かといって日本のアニメの絵柄ともなんか違う…

話は違うけど、トロールズの絵柄は見慣れるとなかなかいいね。
あちらさんはキャラクターを等身低くしても目鼻立ちをしっかり
描いてディフォルメしないから最初はなんか変な感じがしたんだけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:09:35 ID:ws7SkQdM
>>117
ああ、確かに違和感は感じるね。
そこが面白いとも思うけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:47:10 ID:jW84nO8u
日本アニメの人間が、まばたきしないです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:30:50 ID:PH2MgXnW
>>117
別に日本人に合わせなきゃならんわけでも無し。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:48:14 ID:gdQGamMN
日本アニメは紙芝居に毛がはえたていどしか動かない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:25:32 ID:zjp8pGnm
最近レンスピにまたハマりつつある。
どっか人形とか売ってないかな?
シールとキーホルダーぐらいしか持ってない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:00:31 ID:1rLhKS0y
昨日京都に引越して来たんだけど、ニコロデオンが映るんだけどこれは無料なの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:05:49 ID:FrlGI3Gx
ヘンテコいぬねこキャトドッグ〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:32:13 ID:s+OPNBVL
テレ東でドーラやってる
MXの時とまた声かわった 残念
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:36:49 ID:fKAS2lyu
ドーラ「あたしだってこんな可愛い時があったんだよ」
シータ「おばさまw」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:55:14 ID:uOSZBGZl
アバターの場合キャラの表情付けがアジア人というより西洋人なんだよな
しかも設定年齢より老けて見える(特に女キャラ)ってのもウエスタンって感じがする
舞台がアジア風だけにその辺りに凄い違和感を覚えるんだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:35:08 ID:SXzXe7Fm
向こうでは実写劇場版のキャスティングについて、何で東洋人のキャラを西洋人がやるんだって不満の声も上がってるみたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:08:53 ID:E839rsWe
アバターはまた1期から再放送?
ここまで見せておいて3期はやらない気か?
あと1期なんだからなんとかしろよニコロデオン!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:59:57 ID:rWvn2wFy
>>128
だって東洋系の俳優で巧い人ってなかなかいないんだしなあ。
アイロ役をやってたマコも死んじゃったし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:33:34 ID:cmhTRLbO
スポンジのアトランティス
忌野の声、外されたね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:49:25 ID:so2C27fT
>>128
おっと、DB実写版の悪口はそこまでだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:44:08 ID:cmhTRLbO
アマンダショー
ゴアvsブッシュの虫食い対決、いまだに放送してるのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:47:53 ID:Gq3UsXsC
>>131
その配慮は正しいのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:53:07 ID:wH+xVXzy
吹き替え時の権利問題とかあるんじゃないの。
死後の放送料がどうなってるのかしらないけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:49:53 ID:cmhTRLbO
下手くそだったから、プロの声優を使って録り直しただけのような希ガス。
ずっと良くなった(^-^)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:25:10 ID:8FOmTHUL
あとは中身がもうちょっと面白ければな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:42:28 ID:fLY6Vqpl
京都映る。つまらないけど。


139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:32:23 ID:K3klVEtN
スポンジの歌、ヘン(^_^;)
…ぼくらの
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:13:12 ID:XGK4yiIn
アンインストール♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:27:13 ID:K3klVEtN
みんなこっちこ〜い♪
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:53:45 ID:sHcO12Th
フェアリペアレンツの未放送エピ見たい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:37:13 ID:kbGOqrI8
スポンジの歌頼まれて適当に作ったとしかおもえんw
歌詞も曲もぶつぶつ言ってるだけじゃんかw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:15:23 ID:8z7cbP7h
必死すぎるよな。
あんな四六時中流さなくてもと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:09:40 ID:r3bZaA5q
 どこが面白いんでしょーかねぇー。あんな暴力もエロもないクソつまらん
番組。子供向けだからって、バカにしてない?日本の子供はそこまでバカじゃないからね。
ニコロデオン、なんてのは偉い人のご機嫌取りのために存在してるテレビ局。
このまま野放しにすると、いずれ日本文化はアメリカのクソ白人どもに乗っ取られるよ!
 ニコロデオン。これは、「バカの集まり」と読みます。
毎日見てると、低能人間。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:36:36 ID:8tTYSlgW
つーか、すでにディズニーに魂を捧げた国民だし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:14:32 ID:r+1XKyGZ
ニケロデン、最高!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:23:53 ID:wu9MX1Zx
昔は毒の有るところが売りだったのにな。
今はもう親御さんのご機嫌取りチャンネル。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:09:48 ID:W8rICsrx
アバターってどうなったの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:57:56 ID:V49wQUCw
アバターもエクボ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:00:06 ID:C/EdjHDO
フェアリー・オッド・ペアレンツだろjk
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:00:40 ID:BvzLbbVp
アバターって土の章で止まってるんだよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:57:56 ID:2r4pBBGv
アバター、採算取れないと踏んだのか
火の章は日本語バージョン作るのやめちゃったのかね?
生殺し過ぎて耐えられないんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:34:51 ID:BH9grgUq
アバターは地上波で放送してほしかった
火の章はやくやってくれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:39:02 ID:/lDEbq/p
Bingってたらドイツの変なとこでたまたま最後のあたり見てしまった。
凄かったな。特にアズーラがw
日本語版のDVD欲しいが、映画のついでに出してくれんかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:36:19 ID:ms4fxoaJ
火の章はやくみたい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:41:46 ID:8/EujgzL
フェアリーオッドペアレンツとアバターはガチだな
アイロおじさんが得体が知れなさすぎ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:17:26 ID:agviq1t2
ジェニーもさすがに秋田。
リピート多すぎ。
っつか、ニコの99%はリピート?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:37:15 ID:yf+L4wlx
Yes
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:31:45 ID:+QMV9n3L
以前はもうちょっとアニメ作品の新エピ導入があったのにな。
今はすっかりドラマとスポンジ以外やんなくなった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:21:36 ID:sDtuZUOG
チャンネル変わってからスポンジばっかだよね
好きだからいいんだけどさもうスポンジボブチャンネル作ればいいんじゃねぇの、と
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:01:06 ID:H3329kr9
ラグラッツの年上の女の子ってネネちゃんぽいな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:28:14 ID:Znw8Z7Gm
>>161
今まで二回ほどスポンジボブチャンネルって名前にしたらどうですか?ってメールしたよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:48:20 ID:hIA86gm9
↑勇者だなwww

アバターはかなり面白かったから火の章も期待してたんだが動きなしかorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:53:56 ID:X14cNb4S
お子様ドラマとスポンジばっかだしな・・・
最近は朝のワンダーペッツ見てるわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:16:35 ID:O5mDclHc
・Ch.751/ニコロデオン/アニメ・子どもTV
2009年9月30日をもって、放送を終了いたします。※新規受付は8月31日で終了いたします。

http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_sptv_chinfo.shtml
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:19:14 ID:kf7S+y66
MTVもニコロデオンもスポンジがNHKに売れればそれでいいんだろ。
ここ数年くだらない企画ばっかだったし自分から首締めてたようなもんなのにな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:14:18 ID:S35bftDB
しかしこの板での反応を見ても
スポンジ信者はスポンジが好きなわけであって別にニックなんてどうでもいいんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:04:42 ID:5eTecDQI
猫犬、六甲は秀作
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:18:55 ID:iShoQJEq
>>163
遅れたが>>161の者です
メールワロタww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:53:47 ID:5eTecDQI
なんきーんまめ
なんきーんまめ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:15:45 ID:1zH83EAc
カブラームは30分放送時に全話録画しとくったんだった・・・
いつまでも放送しているという安心感が売りのチャンネルだったのに無意味にいじくるから・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:59:44 ID:5eTecDQI
新作ほとんどなし。EP録画なら300GB程度?相当の内容を繰り返し放送(^-^)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:12:19 ID:hHzSeZp1
そういうテープだだまわしの状態だったのに、
ケーブル再配信契約の更新ができなかっただけで傾くほど金かかるのかな?
CSのトランスポンダーだって何千万ってレンタル価格じゃあるまいに。
ケーブル再配信どころかCSでも視聴者が少ないのにしぶとく続いてるチャンネルだってあるのにな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:27:35 ID:rzcJiTlK
>>158のレスを見てやる気をなくしたんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:28:42 ID:rzcJiTlK
そして、>>163のレスで打ち切りを決定したか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:53:14 ID:iShoQJEq
チャンネル変わってからスポンジプッシュに満タン初めて昔やってたのはさっぱりやらなくなったよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:15:42 ID:eG0lfP6I
昔どころか新作もドラマ以外さっぱりだわ
アバターくらいだよなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:25:45 ID:1zH83EAc
>>176
そんなもんでいちいち局閉じてるなら
カートゥーンネットワークは500回
ディスカバリーは100回終了してる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:05:57 ID:R5TQd/fI
ニコ名言集
哀れな地球の生き物たちは今日という日を悔いるだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:01:51 ID:9rXkiZlp
エゴ星人先生・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:54:28 ID:R5TQd/fI
エゴ星人のセリフ
キボンヌ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:48:09 ID:R5TQd/fI
惣菜屋さ〜ん
ヘンテコ惣菜屋さ〜ん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:00:41 ID:PrU2gt9C
フィラーで憶えてるのは・・・
ハッカーズ
エゴ星人
セイフティクイーン
裏返し君
エディの体内から
ジョーイのお弁当
コントローラーフリーク
あと、世界中の子供がレポートするやつとかなかったか
オーストラリアにはオゾンホールがあるからベジマイトを塗るんだ。みたいなの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:46:07 ID:Uw3GJnaE
ダニーファントムを放映する前に逝ってしまったか

CNで拾ってくれないかしら
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:36:24 ID:Fb0hl198
吹き替えマスターはあるはずだしせめてDVDで出してくれないかな・・・
CNへの引っ越しは権利の問題から無理じゃない?
だんまりうさぎやアンジェラみたいなケースとは全然違うんだし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:53:52 ID:1Cy+BF7F
無口なバニー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:06:36 ID:eYvg0kfc
アントーカブル兎
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:32:34 ID:1Cy+BF7F
アントカティブ
でしょ。

音楽が無駄にカッコイイ(*^o^*)
大好き
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:00:11 ID:6xq54eKS
最近見始めてジェニー面白いなあと思ってたら・・・9月でチャンネル終了かよ!
おれはどこでジェニーを見ればいいんだ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:18:10 ID:1TohFCfM
勘違いだったらすまん
7/22のフェアリーペアレンツ#79・80って初放送だよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:29:46 ID:b57K+0Xk
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:09:11 ID:mBqLFBgr
ニコロよりうちAT-X派だから関係ねぇや!!
あとカートゥーンも終わってくれないかな内容がつまねぇからよ・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:22:03 ID:WwyJjK+H
そうだね、夏休みだね。

それはそうと、ニコロデオンに電話で聞いてみた人によれば、今まで放送していた番組を他局で放送する可能性はゼロではないみたい。もしそうなればサイトの方でもその旨は知らせてくれるとか。
だとしたら他局にリクエストしたらあるいは……ということもあるかもしれない。希望は捨てないでいようよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:35:57 ID:Zw2EVTM+
マジか・・・比較的人気のある作品は放送してくれるのかもね
ジェニーが見られない人生なんて考えられないぜ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:47:11 ID:r5bxHeVm
スポンジは当確。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:18:58 ID:2Qrrx09W
フィラーのパンツ海賊もどこかに移籍して存続してほしい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:54:07 ID:XE2/oC/N
ジェニー、ジム、そしてダニーはどっか拾ってくれ頼む
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:37:39 ID:Zxfj+CCX
スポンジとドーラくらいだろうな
あとは絵がw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:59:24 ID:c8cvIFiD
200get!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:12:32 ID:2Qrrx09W
オバマ就任後にも、アマンダの虫食い対決を放送したのだろうか。(^-^)
著しく古い時事ネタ再放送。
昭和のTVKのような味わい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:38:42 ID:vkMUkVpu
ジェニーとスポンジはそもそもニックっぽくなかったしCNが最初から買っておくべきだったんじゃないの
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:03:52 ID:mKVoVNST
ジェニーはキャラの表情や仕草、動き方がパワパフに似てるから確かにCNっぽい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:14:02 ID:ILkl0Iw5
パワパフの発展型はダニーファントムだと思うがなあ
後半には口から超音波とか氷の息出すようになったし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:16:10 ID:xGIpnXNc
PPG信者乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:42:55 ID:2Qrrx09W
逆に、ニコ臭いCN作品は?
ビリマン?音楽学級3000?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:30:46 ID:wjd/8FTA
俺の中ではニコロデオン=汚いブリーフのイメージが付いてしまってる
逆にディズニーとかCNは清潔なトランクスのイメージ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:38:21 ID:2Qrrx09W
同意。
ラグラッシ、ロケットパンチ、ジンジャー、リアルモンスタなどの絵は匂ってきそう。
…そこがヨイのだけどさ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:01:26 ID:2yLQa9ln
あれが馴れてしまうと癖になってしょうがないんだぜ
ぱっと見にはわかりにくい魅力があったのにな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:11:01 ID:B1aA8JTG
無臭で動きが少ない、動きが固い日本アニメはクズ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:10:00 ID:EJh8OdXg
日本の作品を批判してもしょうがないとは思うけど、
無理にヒーローだのわざとらしいあり得ない学園ものだのばっかになんなくてもなあと。
もっと等身大の話とか書けないもんなのかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:39:07 ID:9doMmQoi
なんで誰もアバターの名を挙げないんだ
でもあれこそニコロデオンの看板のような気がするから無理かな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:48:19 ID:dfKoMhRh
ニコロデンの看板はオフビーツ隊
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:39:29 ID:0S7IsRyw
ああ
それは同意
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:04:33 ID:g0y4fFAH
>>206
アンアナ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:02:25 ID:dfKoMhRh
水絆創膏
コロジオン
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:42:24 ID:0S7IsRyw
>>206
エドエッドエディ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:51:27 ID:25//J+pk
ホームムービーズ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:32:13 ID:6e91STQt
ホムビはむしろFOXかコメディセントラルな気がする
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:06:57 ID:3fzPooSg
リセス
kND
ネッズニュート
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:47:09 ID:6e91STQt
ネッズニュートとマスクはガチだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:23:30 ID:3QocBMvT
なんでこの時間帯に五月蠅いアニメベストエピソード・・・精神攻撃かよ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:34:57 ID:XtYhrg8a
>>61 ヘェー ヘェー (゜o゜)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:25:54 ID:ZSG5QeIL
つかニコロデオンの語源はちょっと前まで散々放送してたじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:16:37 ID:Hkkd/FMw
9月30日で、放送終了。
ちと寂しいな、子供がアバター好きで見てたんだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:41:08 ID:bmfl/pAq
スカパー板でさえ、誰も新スレを立てないから
終わるべくして終わるチャンネルなんだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:45:10 ID:YyE3Qugz
つかもう終るこの時期にわざわざ新しいスレなんて建てないだろ。
こっちにもあるんだし。二つあったこと自体が異常だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:01:28 ID:BLyAIL3K
ラグラッツ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:03:44 ID:BLyAIL3K
>>211
海外アニメ→こんなキャラがいたら面白いだろうなぁ
日本アニメ→オタクの妄想
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:36:22 ID:6yNBJadu
ドレイク&ジョシュ好きなのに見れなくなるなんてちょい悲しい どこかのチャンネルでやらないかな〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:02:55 ID:SUYjpzC8
ジミーとスポンジみたいな無難なのしか商品価値を認めないってMTVjapanが言ってるようなもんだからな。
くそったれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:26:15 ID:6CuYX4Xz
閉局で、もうすこし盛り上がるかと思ったけど
反応はほとんどないな
やっぱりスカパー板で新スレは立たないし
(たしかに227の言うとおり無駄だろうがw)
やっぱり潰れて然るべきだったんだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:15:56 ID:cGvOJRxD
オレはいとこのスキーターが好きだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:31:51 ID:XZzlvI7U
ジェニーはCNでも良いんでね?
はぁラグラッツにアーノルド………
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:32:12 ID:yitokbvi
アバター、生殺し
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:20:51 ID:RFJI9dn/
やる気ないなら最初から買収なんぞすんな。MTV
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:22:48 ID:cPZv27nN
イボンさま…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:13:47 ID:oWD9vEQV
あれ?試験電波出てる。メンテ中?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:16:55 ID:K3R7PPDh
アーノルド…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:32:08 ID:uKqP0/Zx
えらべるのch変更を忘れてたら今月の変更できなくなってるorz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:02:23 ID:xuuCpfKR
きょうも満タンタイムの番宣流してるのかな。悲しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:29:11 ID:ulew0B39
あーあ。あと7時間半で終わりか・・・。
こんな日が来るとは予想だにしなかったなあ。
ジンジャーの最終回も結局放送してないし、ティーンズも放置のまま。
スポンジスポンジと依怙贔屓してみても視聴者数は伸びず。
ニッチがニッチのままでは商売がなりたたないよなあ。日本って。
最後のジェニー+10分ばかり録画して、最後の余韻を記録に残しておくか・・・・。
いままでありがとうニコロデオン。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:47:44 ID:QglAbEvx
淡々と放送が進んでいくのが悲しい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:04:39 ID:YtC1NlHo
最後のフェアリーペアレンツが終わった
アングリービーバーズもこれで見納めか
なんかどんどんテンションが下がってくる…

245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:26:02 ID:ZKNBNfaf
もういっこ海外アニメのチャンネルが出来たりなんて・・・

ないよなぁ・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:05:30 ID:gZ1/hhb+
NBBの掛け合いが好きだった
今までありがとう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:44:40 ID:b3RUV3tg
月2000円出してもいいから続いて欲しかった・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:33:29 ID:joLd/4l3
ショックだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:34:47 ID:QglAbEvx
いよいよ終わりだなぁ
250sage:2009/09/30(水) 23:41:33 ID:xuuCpfKR
この日がくるのが怖かった
ありがとう友よ
さらばニコロデン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:02:24 ID:OaXW6MMU
さようならー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:58:46 ID:NAaB3H1F
これでジンジャーとティーンズとロケットとジェニーとジムとドレイクジョシュが見れなくなったわけか
一挙放送のときに録画しとけばよかった
さて、カートゥンに移るか…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:12:38 ID:keavFdeZ
さらばハナクソの秘密
さらばミミアカの秘密
さらばフケの秘密
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:09:16 ID:MCABMEOg
カートゥーンだけで商売するのってここまで大変な事なのかね・・・。
愛情もへったくれもないMTVが勝手にニックジャパンをいじくりまわして、
痺れきらせて切ったみたいな印象しかないけどさ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:18:12 ID:E/v64LYP
おわっちゃったんだなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:25:27 ID:E2idCP9l
終了したら勝手にPPVのチャンネルに切り替わって「素●奥様6連発〜」とか言うのが流れて焦った
音消してたから良かったようなもんの あわや大惨事
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:17:09 ID:kQ50KWmn
最後のジェニーのあとに流れたパンツ海賊は私とっては初見エピだった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:54:47 ID:nVfgGzl9
ざまーみろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:29:45 ID:yflJn/n6
最後まで思い出してもらえなかったオフビーツ隊・・・。

なんちゅうか朝時報代わりに見てたニックが無くなると凄い違和感だわ。
久々に見始めたCNもデゼニもなんかつまんなくみえてしかたない。
夜帰ってきてお見るものもないし。
慣れるまでしばらくかかりそうだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:32:30 ID:n8TG8SCb
思わず751を探してしまった・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:34:11 ID:lM+uTJ6r
751 このチャンネルは存在しません
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:50:59 ID:piMzNeKL
さよならニコロデオン板は落ちましたね・・・寂しい・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:44:15 ID:sF1tkXEf
ボクらの心のなかで生き続けるんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:36:57 ID:dE5JRxDa
この局ばっかりは代わりになるような似たチャンネルが無いよなあ
ほんと独特な魅力のチャンネルだった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:51:52 ID:GmUYOMa7
トゥエルビのニコロデオンひろばひっそりと残ってるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:52:11 ID:3NXK+lvG
今朝終了したこと知った

アーノルドもう見られないのか…

ラグラッツもロケットパワーもワイルドソーンベリーも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:11:07 ID:6IadsymE
トモダチコレクションにニコロデオンのキャラを登録して遊んでるよ。
放送がないからそれくらいしかできないなあ。
あとは溜め込んだ録画をちょっとづつ見る程度・・・。再開してくんないかなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:12:37 ID:U8pXJZp+
そういう可能性もあるのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:00:08 ID:RvOyBMRI
アバターの実写映画は制作進んでるのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:32:33 ID:G2iXojnl
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:21:40 ID:krmNFPhm
アバター今頃見てるけど面白いな
日本語版が土の章までしかないなんて残念すぎるぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:24:15 ID:Bu4Sutor
終わる直前にリアルモンスターズにハマった…
イッキス可愛いよイッキス
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:23:26 ID:TxzAtp2k
クラスキーチューポーのアニメは見てみるまで真価がわからん
見ないと絵柄で敬遠して終わるはめになる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:41:19 ID:yCkvK523
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ニコロデオンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
糞MTVめえええええええええええええええええええええええええええ
ふざけんなああああああああああああああああああああああああああああ
でもアイカーリーをMTVで放送はナイスウウウウウウウウウウウウウウウウウ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:50:56 ID:qdTjuouW
アーノルド好きだったなーー
あと深夜にやってたリアルモンスター、デブ猫とチワワのも面白かった
キーナン&ケルも好きだった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:00:17 ID:qdTjuouW
ピートとピーとの冒険ってのも面白かったな
ニコロデオンまた見たい、見てるとなんか落ち着くんだよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:19:44 ID:Ivj5J2gS
なんか妙な安心感があったよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:10:46 ID:8/ctKd/A
キーナン&けるのオープニング曲好き
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:25:21 ID:yN6GAdKl
OPのためにcoolioを連れて来るんだから凄いわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:04:20 ID:NQCHCtHh
ひっそりとサイト更新してるね
ロゴも変更された
新作がNHK教育で放送
なんだかんだでがんばってるけど、
やっぱりチャンネルの頃が懐かしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:04:41 ID:KuDznJ1z
番組配給会社のまま続けていくのかね・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:16:38 ID:KuDznJ1z
ラグラッツとかトップで紹介はされてるけど放送なんてされてないよな
トゥエルピでやってんのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:45:51 ID:yR+b40MR
ドーラの日本語版DVDは嬉しいけど誰も買わないだろな・・・。
アマンダショーとフェアリーペアレンツのを出してくれよおおおう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:03:47 ID:vsatbeM6
コララインがまだ上映してる地方のやつは見に行くことをお勧めする
作品自体も良いけどカブラーム!の声優たちが吹き替えやってる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:58:48 ID:ITfwlmk0
かぶらーム懐かしいなww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:00:50 ID:HLC5P5sR
アニメと漫画が合体!ってしてねえよ!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:36:24 ID:y+039Cz0
こっちのアバターの実写版が日本でも7月30日に公開されるんだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:02:24 ID:04Nhyy3m
おいまじかよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:05:29 ID:fw2TekzF
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:38:53 ID:MV0SS5em
よっしゃ
見に行く
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:26:46 ID:pqUo8vXf
予告編見た限りじゃアニメの総集編的内容なのかな
完結編は劇場版でって前に聞いたような気がしたけど、アニメ版はそれ自体で完結してるのか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:37:32 ID:5cyQcclT
Book1を元にしてるらしいよ
シャマランだけど大丈夫かなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:11:09 ID:dZAm+H0X
 非実在青少年を規制する法律ができればニコロデオン作品ばっかしか見れないから安心しなさい。
でもそうなったらくそつまんねーけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:46:05 ID:FCNRWpC5
アバター伝説の少年アンの実写版「エアベンダー」が109シネマズ全館で公開www
なんぞこれwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:03:45 ID:tmDynOdd
知ってて書いてるだろ君は

とりあえずアマンダバインズが俳優業引退だってね
おつかれさまと言いたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:00:47 ID:Wkyq1Wb0
吹替版のDVD出してくれないかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:03:59 ID:SayS629t
エアベンダーのチラシ見たけどアニメ版の事が全く触れられてなかった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:34:59 ID:6Spfh1lA
超駄作!実写版映画『エアベンダー』がアメリカで評判最悪です
http://www.gizmodo.jp/2010/07/post_7302.html

シャマランドンマイ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:59:11 ID:BTTCY9jF
>>298
>主役クラスは全員白人! アン役の募集告知にも「白人もしくはその他の人種」とあったことが判明!

これって制作開始が発表されたときから言われてた事だよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:53:12 ID:NdtXX7Ca
アバター新作来るらしいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:43:41 ID:T24RXCgH
どっちのアバター?テレビ版の?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:20:37 ID:NdtXX7Ca
アニメの続編

日本でやんねーかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:06:05 ID:T24RXCgH
続きの話なんて作れるのかな
ズーコが火の国をおさめてからの後日談かな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:45:54 ID:ALbHumCP
ズコー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:00:02 ID:NdtXX7Ca
いや前作から70年後のスチームパンクな世界の話らしい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:46:18 ID:T24RXCgH
おお!?凄い方向から攻めてきたな
それはちょっと見てみたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:56:17 ID:H2VM5A8S
ニコロデオン復活してくれよ〜
あの下手うまな絵柄がすきなのに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:14:15 ID:R/m7pumv
MTVジャパンがスポンジとドーラとペンギンアニメ以外やる気無いから無理だろうな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:48:02 ID:eKHU7RUy
つか今アバターやらんでどうする!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:04:31 ID:4BfSfwSN
ほんと、放送してほしいな
テレ東でもMTVでもキッズでもNHK BSでもいいからさあ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:16:05 ID:bJFRtkhB
ようやくアバターの設定集届いたけど予想以上にでかくて重いw
日本なら5〜6000円はしそうな装丁だなこりゃ

アニメじゃピンとこなかったけど背景美術が結構凄かったり
アクションは実際人間が動いてるのから起こしてたりするのね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:02:17 ID:QGKNz7ZG
>アクションは実際人間が動いてるのから起こしてたりするのね

アメリカアニメって声吹き込んでる俳優のそぶりとか
作画に生かしたりするけどそんなことまでやってんの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:39:52 ID:KF5ADBm/
フェアリーペアレンツ映画化だってね。
ティミー役はドレイクらしい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:45:01 ID:4H+55kq3
ティミー二十歳越えかよwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:47:44 ID:iXO/TyFJ
ドレイクが小学生役をやるということなのか
ティミーが大人になったという設定の映画なのか
それが問題だ
どっちにしろおかしいだろと思うけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:31:48 ID:QKp8cxD7
Read me girlsに画像上がってた

http://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-3615.html

周りの机に座ってるのが普通の小学生だから普通に小学生役だろうな
まさに実写版怪物くん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:03:30 ID:1WJMD8lm
スカポン太きめええええええええ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:40:42 ID:el1+dHrn
エアベンダー日本公開が決まった時、どっかでアバター放送してくれるかなって思ったのに・・・
ニコロデオンジャパンめえええええええ、どんだけマヌケなんだあああああ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:52:07 ID:+CT108cr
エアベンダーは土の章以降は制作自体期待できないし、本当タイミング逃したよな
リクエストはしたけど望みは薄いし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:21:06 ID:XYsSE/FG
せめて放送権を買ってくれる局があればなあ
ドーラはキッズ、スポンジはMTVとアニマックス、ペンギンのやつはNHK BSだっけ?
番組単体売り会社になっちゃってるから望み薄だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:39:32 ID:pO3L6KmF
どっかの金持ちが買い取って放送してくんないかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:22:01 ID:TBJ3hZg6
ニコロデオン作品は
アメリカからDVDを購入しても字幕やCCが一切無かったりするのが辛い
ヒアリング一本だけだと分かんない部分がかなりあるし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:24:29 ID:g4MfmDHi
字幕だけでいいから日本語が欲しいよな

ペンギンズの地上波放送終わったけどDVDとか出ないのかな
やっぱりスポンジとドーラだけなのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:28:31 ID:y+QHJ66h
>>322の言ってる字幕は英語字幕だと思うんだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:14:08 ID:liPNEktr
>>322
確かダニーファントムは字幕無いと聞いたが他にもあるのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:40:45 ID:pYYq8Y3k
>>325
字幕ないのけっこうあるよ・・・
アバターとスポンジのシーズンDVD、ラグラッツザティーンズとラグラッツのバラ売りあたりはあったけど
MightyB!とかダニー、yo gabba gabbaは無かった
アマンダショーとかの実写物はよくわかんない
アメリカamazonの説明書きにsubtitle:Englishとか書いてあって、さも字幕やCCがありそうな雰囲気の物でも
実際には無かったりする
すっごい油断できない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:30:56 ID:vsYl8C97
アバターないのか
いつか買おうと思ってたのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:38:17 ID:UmqvCMlR
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:26:37 ID:vsYl8C97
ごめん、あったんだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:42:28 ID:T5hRae2R
アメリカのiTMSでオンデマンド販売してるのとかでも字幕が付いてないのよね
ダニーはやっぱり付いてなかった
しかし吹き替えまで済ませておきながら放送しないって、そりゃないぜの世界だね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:45:27 ID:JY2LyHy2
そりゃ動画販売じゃ字幕はつかねえだろ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:22:02 ID:Qyf7y3fW
>>331
iTMSで配信してるH264/AVCファイルは音声多重にも字幕にも対応してるのになあ
もったいないな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:32:35 ID:JY2LyHy2
>>332
マジか
知らんかったすまん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:18:22 ID:C20VBFni
そのへんはappleのフォーラムでもたびたび話が出ててさ
なんでITMSで売ってる動画にはCCが付いてないのばっかなんだよ!ってな
アマンダショーとかも売ってるけどやっぱ吹き替えで見たいよなあ
ニコロデオン再開してくんないかな・・・誰かMTVに嘆願署名やったりしない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:26:14 ID:GgXOC7Qy
アバター火の章の吹き替えって制作もしてないんだな
仮にどこかで再放送したとしても、また土の章で打ち切りなんだろうか

署名やるなら参加したいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:37:47 ID:1dDiNNp3
せめて吹き替え版が製作済みだったら再放送やってたかもね
今から制作してくれるだろうか‥そこで署名か!当然参加するさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:04:36 ID:8MLa14Ly
11月からNHKでやるiCarlyって、視聴者から動画募集するってあるけどニックでやってたのとは違うってことかな?
iCarlyを見たことないから動画がどんな風に使われるかも分からないんだが

ttp://www.cinematoday.jp/m/page/N0027730
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:31:39 ID:YGr+v5rV
14歳の人気声優、ニコロデオンを訴える
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1014&f=entertainment_1014_049.shtml
ドーラ役の声優がニコロデオンを訴えたらしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:09:14 ID:5w21dpOu
まじにニコロデオン再開してよ・・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:54:32 ID:Gz2jVrcE
何度見ても飽きない面白い作品いっぱいあったのにな
つーかほんとアバター最後までみたいわ
あとショボイ人形ヒーロー物のメルトマン好きだった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:34:23 ID:pE/HCTFq
ルーピー鳩山の意味を調べたらルーピーってクルクルパーのことなんだってね
「ルーピーと一緒」って酷いアニメだなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:30:51 ID:KljH+Wi+
アクションリーグ ナウ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:05:19 ID:xV/psrBf
レンとスティンピーは中毒になるヤバいアニメだったなぁ
チワワとデブ猫
今でもはっきり覚えてる

メルトマンには毎回腹抱えて笑わせてもらった(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:05:42 ID:Ari4Zm+K
スポンジ・ボブのはっぴーセット!やった〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:49:47 ID:03Za6/r5
スポンジボブ、前の声が良かった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:00:12 ID:zVvwqmY6
ニコロデオン終わったの知らなかった
スポンジボブ声変わったのか知らなかった
オレンジソーダに憧れて旅行行った時やっとケルが飲んでたようなオレンジソーダを飲めて美味さに喜んだ覚えがあるわ
また観たいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:14:53 ID:W+85rbTB
>>345
変わってから見なくなった
あの声は生理的嫌悪感が走る
ギャグもなんか単純でつまんなくなったし設定も変わっちゃったし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:55:11.20 ID:Xr8LIaeS
ラグラッツとかアーノルドが新エピソードで復活するらしいな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:42:27.50 ID:/D0VAxZR
クラスキーチューポーがCM制作ばっかりになってたのに
戻ってくるって事?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:52:29.87 ID:DmW0iRo0
新エピソードなんか来たら嬉しくて全話見直したくなっちゃうじゃないか!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:23:56.89 ID:/D0VAxZR
どうせ日本じゃ放送しないだろうなあ
iTMSに流れるかDVD出るのまつとするかな・・・出ればだろうけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:22:30.08 ID:EnUiNwxX
これいろんな所で噂が出回ってるみたいだけど確証ないっぽい?
ガセじゃなければ本当嬉しいんだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:24:02.46 ID:gX6VdurC
フューチャラマみたいな例もあるけど
ちょっと時間が空きすぎだし必然性がないようなきもする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:44:07.68 ID:7LXssSZV
日本で放送されないにしても、本当だったらいいなあ
アーノルドの新作って…超見てえ
ラグラッツで新作つくるとしたらall grown upの続編になんのかな?
今度は本当にティーンエイジャーになってたりとか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:23:00.28 ID:UG24LTol
アーノルドはもうあれで終わった事で良いじゃんと思うんだが
両親の話->心の中の飛行機で飛び立つってシーンがよすぎて
あのあとどう話を作られても違和感ありそう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:00:09.65 ID:Rb/ysrJP
レンとスティンピーって日本で全話放送されてる?
MTVの公式サイトでグッズの宣伝されてるからスポンジボブみたいに放送して欲しいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:52:45.29 ID:5dxa8Ils
ニコロデオンのゲーム、タダなのにクオリティ高い!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:40:33.11 ID:cMcZ0HAL
突然ニコロデオンのことを思い出して調べたら、もうとっくに放送してないんだね
スカパーで278チャンネルだったころから見てたのに・・・
もうキャットドッグもリアルモンスターズもラグラッツもキーナン&ケルもいとこのスキーターも見れないのか・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:48:50.18 ID:lQAEm2bM
MLaaTRのゲーム面白い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:21:11.35 ID:yk/5kOu9
>>358
アマンダショーはちゃんと全話録画しとくんだったなあと後悔してる
アメリカのDVDとかだとあのノリがいまいち伝わってこない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:30:00.06 ID:h3y6qd+7
今更だが、台湾ではアバターシーズン3もちゃんと放送されてたと知ってショックだ
今まで欧米とは事情が違うから仕方ないなと思ってたけど、同じアジアで人口も少ない国ですら放送されてたんなら一体日本は何が悪かったんだろう…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:11:17.71 ID:ReejM5ke
隠れ寺の伝説やユリーカの城みたいな古い番組を
無限リピートするから契約者減ってたんじゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:49:36.82 ID:hP6HPTLa
マイナージャンルのアメリカアニメでは
日本のブームをゴリ押しで作って一気に回収するってシステムが使いにくいからね
有力な代理店がつかないまま足かいて終わりだったのかも
だったらマニアやほんとに好きな視聴者相手に誠実な放送をやってればよかったのに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:58:47.10 ID:MSBdtSka
日本アニメをもっと放送すべきだったのかもね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:30:20.14 ID:eyjif+jz
アニマックスのスポンジ・ボブおわってた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:26:41.35 ID:TDxiIoQO
昨日アニマックスでスポンジボブのCM見たよ
アニマックスでの新エピ入れて9月からまたスタートするみたい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:17:27.55 ID:xGPWrMJz
いや、日本のアニメを求めてる人ならよそいくから
カートゥンネットワークの今の惨状とかなんなの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:22:07.78 ID:zyRi0ALg
ディズニーチャンネルとかXDとかもうアレ別名萌えオタチャンネルだろ
XDの初期の雰囲気がすごい好きだったのに・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:42:35.87 ID:XhjLc3aW
だよなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:25:26.67 ID:VYN5EQU9
ニコロデオンが終わってから海外アニメ自体全く見なくなってしまったな・・・
なんか新しい動きとかあるのかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:12:23.70 ID:EfwSmgnW
アニマックスのスポンジ枠
ニックタイムとあるから、スポンジ以外のニックアニメもやってくれるのでは
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:45:14.89 ID:s4LXjbvk
>>371
あるあるある
いっそのことスポンジボブタイムに改名してくれたらいいのにな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:34:06.98 ID:Esr59dhr
俺、大人になったらキーナン&ケル や いとこのスキーターに字幕着けるのが夢なんだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:55:44.61 ID:nsQdgJV7
ラグラッツとかBSで放送してんだっけ
すっかり作品切り売り会社になったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:01:51.60 ID:bHhWFNR9
あれほど力入れてたスポンジもマーケット的には退潮しまくってるし
最初から変なヤマっ気出さずに堅実経営しとけばよかったのに
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:47:57.23 ID:+ILoOQve
6・7年前にオランダで見たんだけど、

タイトルは忘れてしまいました
高校生ぐらいの白人の軽いノリの男の子が主人公
仲間が二人(一人は女の子)
一応でかい組織のバックアップがあるっぽい?
怪奇現象が起こるとそこに出かけて行ってすったもんだで解決
アイキャッチがなんとなく緑のドロドロしたやつ

みたいなのに心当たりがある人いませんか
ダニーファントムではなくて、絵柄はトータリースパイズをもうちょっとリアルにした感じでした

ふと思い出して気になって検索してもたどりつけない!
おながいします
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:16:05.03 ID:46BYCDyb
>>376
何度考えてもダニーファントムしか思い浮かばない・・・
あとはタフ・パピーとか。あれはイヌか・・・
チャンネルはニコロデオンだったんですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:46:07.02 ID:+ILoOQve
>>377
その頃よく見ていたチャンネルがニコロデオンだったんですが、foxkidsだったのかも
申し訳ありません
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:40:01.26 ID:oLaX81tp
その女の子が遮断機なら心当たりがない気がしないでもないけど
たぶん、いや絶対に違いだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:10:48.20 ID:U20PFfGr
ラコーズモダンライフ
キャットドッグ
アングリービーバーズ

90年代後半のニコロデオンは下品でナンセンスで楽しかった・・・


381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:25:47.60 ID:Qk6Q2TLo
ブラックユーモアもあったし
どこかの放送局で買い取って再放送してほしいわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hQvvHAjZ
アマンダショーってもうどこでも見られないかなあ??
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5HHCe315
DVD買えよ
Amanda Show 1: Amanda Please [DVD] [Import] (1999)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005JMOA

Amanda Show 2: Girls Room [DVD] [Import] (1999)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002JJTZ6
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hQvvHAjZ
>>383
あれはあの吹き替えだからいいんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5HHCe315
じゃ無理
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:55:28.75 ID:ox9gjyYw
今更ながらアバターにはまった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:11:04.81 ID:ox9gjyYw
今更ながらアバターにはまった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:23:15.06 ID:ERN/qrJv
どっかで放送してるの?
最終シーズンを放送するまえに日本ニコロデオンが死んだから
結局英語版DVD買ってしまった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:14:39.81 ID:b1mXHnoN
英語でなら見る方法があるけど吹き替えで見たいってやつがたくさんある
ニコロデオンの吹き替え好きなんだよなー
コズモとかガーなんかは絶対に日本語版の方が可愛くて好き
一方で元の声にそっくりな人を持ってきてたりもするところも好き
ダニーファントムもやって欲しかったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:37:45.91 ID:6F8O6l10
ニコロデオンの吹き替えってセンスあったよね
カブラームもあの二人じゃなかったら見てなかったかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:41:34.77 ID:eAgq8qZS
そうそう!センスがあったんだよね
本当にどれも良かったよね
久しぶりに海外アニメが見たくなってCN見たら無性にニコロデオンが恋しくなってしまって後悔してる
ニニニッニッニニッニッニ ニコロディオ〜♪ってやつが懐かしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:24:39.49 ID:PX1c0SfX
シーズン3で髪が生えててびっくりした
>>388
英語で見てるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:27:06.45 ID:6cqSIY+s
髪そりやがった…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:34:17.43 ID:m2yMopNm
ズーコのおじさんは結局何者なの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:26:25.81 ID:MSfrnx5V
アイロは火の国の王オーザイの兄で昔は西のドラゴンだかって恐れられてた。
でも土の国との戦争中に息子が亡命したためモチベーションの低下。
今はズーコの付き人として実質父親代わりになってます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:22:16.92 ID:CEqNTXSG
最終シーズンではズーコとアイロの関係ってどうなるんだろうね
ズーコが火の国の王に収まって
アイロは世捨て人になるとか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:22:05.84 ID:kXSoU37S
茶店開く
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:16:08.65 ID:CEqNTXSG
あっちじゃブッチハートマンのフェアリーペアレンツがまだやってんだな
ダニーファントムはすぐ終わっちゃったのに
タフパピーをめっちゃ見たいんだけど日本じゃ放送しないんだろうなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:20:15.79 ID:GQ2s0qoh
ジミーニュートロンのスピンオフで
シーンが主役の作品もあるらしいね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:30:04.54 ID:w1MyYCoP
アメリカで直接視聴してる人がいたら聞きたいけど
アバターの続編ってどうなん?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:53:23.41 ID:U/5uEBEr
日本語で見れる動画サイトとかないんだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:37:34.53 ID:9V6KhDYJ
日本語版音声のニコロデオン作品は
youtubeにアップされた瞬間がんがん消されて行くからね
英語版だと結構生き残ってるんだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:05:35.63 ID:5eiS9DNb
何とかならんもんかなあ
このまま人知れず忘れられて無かったことになるのはもったいない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:03:28.36 ID:UhKAWn1u
やっぱ署名やメールなりして放送を希望する声があるのをとりあえず伝えるぐらいしか出来んなあ
ただ署名なんぞしても放送の後押しになるかなんて分からんが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:08:38.43 ID:KRdMfZGA
どうせ末期みたいに四六時中スポンジだらけのスポンジチャンネルにしそうだけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:19:40.41 ID:loTiCAF/
メールならちょくちょく送ってるんだけどな
署名って結構ハードル高い
ニコロデオンを知ってる人が近くにいたらいいんだけど今まで出会ったことないんだよね…
とりあえず協力してくれる人を探そうかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:43:32.55 ID:CvKd6H5p
スカあたりにたのめばネット書名とかしてくれるんと違うか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:51:58.47 ID:OsXq9dH5
署名あげ
409 忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+3:8) :2014/01/25(土) 11:57:34.52 ID:oklihGjK
er
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:02:46.81 ID:98EqPCXN
ディズニーchでフェアリーペアレンツやってる!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:03:30.98 ID:Bicvd0ds
知ってたけど好きな時に見たいんで日本版のDVDかBDだしてほしい
あるいはアメリカみたいにiTMSで売るとか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:38:32.15 ID:2RP61HAz
http://www.nick-asia.com/shows/penguins-of-madagascar/videos/yheb3f
これらのビデオなんとか見る方法ある?
Sorry, the content is currently unavailable. Please choose another video, or try again later.
って言われる!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:25:55.93 ID:VU3JggdZ
それ、プロキシ通してもだめなんだよね
結構チェック厳しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:32:23.36 ID:+vkC019m
>>412
台湾のプロキシで見れた
このフォームの国選択にある国の串ならいけるんじゃね?
http://www.nick-asia.com/micro/newsletter
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:45:45.32 ID:p0CXv5UD
サイバーシンドロームだよね?
アノニマス強度にもよるだろうからなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:27:17.66 ID:UzXuhc6G
>>413そうそう>>414>>415
(レスくれたのに気がついてませんでした)
うわぁぁぁぁぁぁぁん
匿名性Aの台湾鯖で本当に見れたあああああああああありがとう!!!!!!!
おもしれえ、ありがてえ、
どうせ本編映像のMADみたいなんだろうと拗ねてた
くっそ台湾では見れるのにニコロデオンは日本を避けるのだ・・・・・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://store.steampowered.com/app/281690/
伝説の少年アンの続編がゲーム化されてるな