〓〓ヘヴィークロカンすれっどpart2〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
いやはや、すっかり嫌われ者だね。
僕がプラドを買ったのは、単純にそのころRVブームでリセールバリューが
良かったからなんだよね。

でも、結局、東海豪雨のときに役に立ったけど。
あの時は、乗り込み口ギリギリの所まで水がせまってきて、なんか、前から煙(水蒸気)を
上げながら走ったかな。後にも先にもそんなヘビーな事したのはそれっきり。
ありがとうプラド!あんた、予定通り高く売れたよ♪

知り合いの車はほぼ全滅だったから、あの時はヘビクロには感謝した。
憶測に過ぎないが、CRVやフォレだったら同じ状況ならストップしていただろう。

だからといって、ダンプにシュノーケルつけて川渡りやったり、軽4駆のオープンで
山登りをするのが、客観的に見てカッコイイとは考えていないな。
あれはモデルガンでサバイバルゴッコする程度の楽しさはあるかもしれないが。
やはりヲタクの世界だ・・・子供じみている。それがカッコ悪い。
トキメモのキャラクターをつけたケータイと同じくらいダサイかも。
いや、車高を落として小さいタイヤを履いてる意味不明なヘビクロよりはましか?

ま、厳密に言うと、悪路が走破できることを「カッコイイだろ、男らしいだろ」と
思い込んでしまっているユニクロ着たヘビクロ乗りがダサイのであって、車はダサくない。
ちなみに、私はヘビクロ乗りだが。悪路走破性を気にした事は一度もない。
ユニクロも15年前に1度買ったきりである。