◎◎ 日産自動車 2 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
「技術の日産」というが、その技術があさっての方を向いている。
例えば、スカのリップルコントロールなんとかとか、エクストロイドCVT。
今さら、そんな走りに拘ったような技術はアピールが弱い。
もはやどんな車でも、必要にして十分の性能は持っているのだ。

技術だけに関して言えば、今の日産に必要なのは、
もっと消費者向けの分かりやすいテクノロジー。
燃費が画期的に向上するハイブリッドとか、
パッケージングの自由度を高めたフィットの前席下燃料タンクとか。
こいうのは分かりやすく、消費者にもアピールできる。

シルフィが意外と健闘しているのは、超低排出ガスで
税金が優遇されるため、という理由もあると思う。
ディーラーだって売りやすいだろう。