アルテッツァのどこが逝けないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
まあクルマはデカいのが偉いという価値観の人には何を言っても無駄だけど、
世の中にはコンパクトであることに価値を見出す人もいるんですよ。

何でセルシオやマーク2と比較するのか意味分からんわ。用途が全く違うでしょ。

816でB4と迷っている人がいたけど、マターリと乗るにはASは良いと思うぞ。
今や世界でも数少ない2リットルの直6、古いと言うが逆に素直な直6らしいエンジ
ンが楽しめるぞ。古いのはメリット。これは強調したい。古いのはメリット。最新の
エンジンで直噴なんかになるよりずっと良いぞ。B4とはかなりエンジンの感触が違
うので、試乗すれば好みははっきりと出るだろうな。あれが好きという人も沢山いる
みたいだから、好みだけどね。ただ、B4は飛ばさんと楽しくないぞ。B4よりもか
なりコンパクトだし、その点に価値を見出す人にはASが良いだろうね。とにかく一
度先入観抜きに試乗してみたら。マイナーチェンジあるらしいけど。

俺は日産ヲタなのでXVLがもう少し小さければ、と思うよ。

やっぱり峠とか走ったり、ドリフトしたり、サーキット行く人が多いの? あまりに評
価がスパルタンすぎる思うんだけど。アルテの特質って99%の人には利点であって欠
点では無いと思うんだが・・・

大げさに言うと、効率重視の最新エンジンではない、古き良き直6に乗れる貴重なクルマ
だと思う。最新のエンジンって良いですか? まあ、エミッションとか色々あるだろうけど。