HP★トヨタ馬力、伝説は永遠に★HP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタって、どうしてカタログ値と実馬力があれほど違うの?
サーキットでは当然、ショップの計測でも明白。

ばらつきも大きいし、ユーザーを馬鹿にしてないか?
もっとエンジンを大事にして欲しい。
ここらでトヨタ馬力(3割引)を返上してみろよ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:19
アルテは実測165〜180馬力、tipoのチューン車も180馬力。
カタログ値の210なんて明らかに嘘。もうやめてよ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:19
憤慨トヨタは、5割引に拡大中。
4にしむら りか:2001/08/05(日) 23:19
煽りスレッドさんはだめだめさんですよ。
日本での馬力表示はpsじゃなかったっけ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:20
>>3
じゃあ、アルテは105馬力?
でも体感そんなものかもな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:21
トヨタのトラウマ出現!5バルブ4A−G。あれから始まったトヨタ馬力。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:23
>>7
あれはVTECが凄いだけ。5バルブも頑張ってたよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:24
>>7
筑波のバックストレートエンドで15kmの差があったね。
VTECは凄かった。あれでトヨタ馬力が判明。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:25
>>9
15km程度だった?
俺、サーキット走ってたとき、20kmくらい差があったよ。
レビン135km強、シビック155km。
>>7
黒ヘッドはちゃんと出てたんじゃないか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:25
てゆうか、BMのゼロヨンテストでシティにAE101レビンが完敗してた。
今更だけど、

類似スレ。終了。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:26
>>8
どこが???
カタログだけのスペックだと清水和夫も酷評してたじゃん。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:26
>>11
シルバーよりはね。
でも6速をもってしても、ノーマルVTECに負けてしまう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:28
>>14
あのころはシミちゃんも若かったね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:29
トヨタもJZ系はいいんじゃない?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:30
4A-G好きだったけど、ライバルが悪かったね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:30
>>17
ヤマハ製は6気筒ならまあまあ。
でも1Gはダメよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:31
>>17
そう?
回転重いし、上まで回らないじゃん。
あれだったらハイメカツイン化した方が良いと思う。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:32
スペヲタウザイヨ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:33
>>19
お前、1Gにケチつける気?
4気筒はクソだけど、トヨタの1Gだけはいいと思うぞ。

で、やっぱり車は6気筒だ。トヨタも4気筒なんか恥さらしだ。
やめろ。
同じネタ振り回す>>1ってアホだな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:34
まあ、トヨタはエンジンに金かけないから仕方ないよ。
エンジン重視なら他メーカーを選ぶべし。
>>22
え・・・1G乗ったことある?てゆっか、免許ある?

あれはトヨタ社員が認めるほどの失敗作なんだよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:35
>>24
ホンダかマツダだろ。一度はVTEC、ロータリーに乗ることだね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:36
愛知万博は21世紀の名古屋、愛知の為に人類の為に
なにかを伝えてくれる「場」を提供してくれる
最高の「場」であると私は思う、
反対派は環境とか何とか言いながらマイカ−通勤をして
バス、地下鉄には面倒だから乗らないとか
愛車のアイドリングストップもしないバカばかり
境屋氏の顧問辞任は残念だが新メンバ−に期待し
是非、21世紀最初の万博を機会に
中部新国際空港、中央リニア、第2東名、名神を起爆剤に
名古屋、愛知、中部を今の若者達で盛り上げて行こう!!!
2005愛知万博成功を祈る!!!!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:37
>>25
いまだに現役じゃん。
>>26
いや、別に良い。
>>28
あぁ、そう言えば改良版があるね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:38
>>25
1Gっていまやハイメカしか残ってないし、VVTが入ってから
音が濁ってるし、ヤマハの減価償却という噂あり。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:38
てゆっか、1G-GTEはマジで最悪でした。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:38
トヨタは6気筒はまあまあじゃ。
ダメなのは4気筒。とにかく酷い。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:43
2ZZもいまいちだね。
あれ、ハイオク専用だからレギュラー入れるとダメなんだよ。
そんなエンジンをいまどき市販するかぁ?

余裕がないエンジンだというのは間違いない。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:45
>>34
あれ、確かにヤバイエンジンだよ。
可変バルタイに慣れてないトヨタ、いやヤマハか、だから仕方ないが。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:45
>>34
GDIもハイオク指定だろ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:45
>>34
でも、回転フィールなんかはVTECに近い気持ちよさがあるじゃん。
トヨタの中ではいいと思うが。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:46
厨房のスペオタがごろごろわんさか・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:47
>>35
可変リフト機構のトラブルが多いから、その後の展開が停滞している
らしいじゃん。VTECのパテントを避けて厳しい設計だからな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:48
>>37
俺は4A−Gの方がいいと思う。
2ZZって、妙に安っぽい音がする。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:49
トヨタのエンジンってホンダに比べて軽く10年は遅れてるってことだね。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:50
トヨタの4気筒なんてレベル低いんだよ。
新型インテRのK20Aに乗ってみ。感動ものだぞ。
あのトルク感、レスポンス、高回転の伸び、精度感、絶品だ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:52
まーな!古さだけが取り得のトヨタエンジンだしな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:53
>>42
ドリキンいわく、
「トヨタのエンジン屋さん、ホンダに修行に行きなさい貴方は」
だとさ。ヤマハのエンジン屋さんと言うべきなんだけど・・・。
>>36
GDIはハイオク指定が多いけど、レギュラーでも可でしょ多分。(ターボは除く)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:57
>>45
大丈夫だよ。トヨタのD−4ほどヤバイエンジンじゃないから。
三菱の直墳は今は凄くいいよ。トヨタのみたいに耐久性が低いことはない。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:00
>>46
D−4はヤバイからな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:04
エンジンならホンダだろ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:04
トヨタのエンジンはローコストのせいか耐久性に難ありなんだよね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:04
>>48
直墳より燃費のよいエンジン作っちゃうし、
エンジン供給でいけるメーカ−だしな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:05
>>49
精度が甘いんだよな。
そこにコストを掛けてない。それが安い車の要なんだね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:06
D-4ってやばいんだねぇ?
隣に1JZ-FSEのマークUとまってるけど...
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:07
トヨタのエンジンで気持ちよいユニットは4A−Gだけ。
早く後継作って!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:07
>>53
5バルブはやめようね。4バルブの方が正解です。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:08
>>52
D−4って、見切り発車したエンジンだからさ。
クレームの多さは凄いよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:09
>>55
まだ直墳は買わないほうが賢いでしょ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:13
2JZはいいね。ヤマハ製だし。
ハイメカは最悪、トヨタ製だし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:13
>>56
セルシオで採用しないあたりが怪しい。良ければ使うと思う。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:15
まあな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:16
直噴って、今は排ガスの面でも不利だからねぇ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:16
ヤマハって、一体同思っているんだろうね。
トヨタ馬力なんて言われて。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:17
>>60
そうなんだよね。
いずれは消えていくかも。

カタログ飾る文句に使ってるだけでしょ、多分。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:18
>>61
トヨタには愛想つかしているよ。
何もしてないのに共同開発だし、開発費は出さないし、要求だけ無謀。
これじゃあヤマハに逃げられる、ならばと傘下に。ああヤマハ可哀想。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:19
直墳は確かに、先行きは不透明。耐久性が怪しいからね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:20
日産は直噴を近いうちにやめるらしいよ。排ガスの関係で。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:21
>>65
トヨタもやめるんじゃない?D−4はトラブル多過ぎ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:22
直墳は燃費の変動幅が大きい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:23
>>65
三菱も辞める方向って発表してたが、GDI無くしてイイのか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:24
トヨタはエンジンの時代は早く終わって欲しいだろうね。
弱点がひとつ減るから。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:26
ホンダはエンジンに賭けてるね。
とにかく高回転まで気持ちよい。

内燃機関がある限り、やはりエンジンで選ぶならホンダしかない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:27
>>69
でも、モータになっても有利にはならんような気がする。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:27
名ばかりの狼は道をあける
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:28
トヨタはモーターでコストダウンするだろうしな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:28
トヨタって最低限の性能でバランスさせることだけは上手い。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:29
>>68
ここまで開発しておいてここでやめるのは、もったいない気もするけど
仕方ないんだろうね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:30
直墳はもともと禁断の領域だとか
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:32
ホンダがやらないわけだ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:33
>>77
研究レベル、レース用開発では相当やってるらしいよ。
ただ、トータルで見た場合、市販するメリットが見い出せないと。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:34
>>76
成層燃焼からストイキへの移行時、ヘッド温度の変化が大きく
耐久性がヤバイらしいね。移行時に大負荷は致命的とも。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:36
分かってて出してるトヨタは詐欺だね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:37
>>80
分かってないでしょ。丸投げエンジンだから。
宣伝に使えそうだ−。よし、載せろ。そんなとこでしょ。
だから直噴に、メリットはほとんどない。ほんの少し燃費がいいだけ。
デメリットの方が多い。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:49
まあ消えゆく運命かな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:52
トヨタ、直噴エンジンはそんなにアピールしてないと思うが
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 11:02
まぁ、車ヲタではない一般人は、そこまで馬力に執着しないだろうから三割引でもいいのでは?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 11:03
アサヒドウカメラ
87貞ファソ:2001/08/06(月) 18:25
ポニーじゃゾっ!貞っ!!

ひゃはっぷひゃはっぷひゃp¥はっぷ」!」
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 23:31
セルシオのV8は好きだなぁ。

まあ、他の66気筒は4気筒は確かにダメかもな。
トヨタは安車用のエンジンはいい加減だから。

やっぱりセルシオだよ。乗ってみな、幸せになるから。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 00:33
>>88
同感。1UZだけは認められる。
ひどいのは4気筒。いくらホンダが強力なライバルとして君臨しているとしても、
馬力をさば読むのは良くない。走り屋連中は、10年前のオ○ションの一件から
トヨタ馬力は言い継がれているぞ。アルテッツァの3S−Gだって酷い。
どういうエンジンの品質管理をしているのか疑いたくなる。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 01:24
>>89
ヤマハに言ってくれ!トヨタに言うな!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 07:48
悔しかったら自分でエンジンを造れ!
でも、トヨタって技術が無いから造れないんだよね。
92疑問符:2001/08/07(火) 08:06
公差を緩めに作っておいて都合のいい物同士で
組み上げているという話を聞いた事があるな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 08:10
トヨタのエンジンは必要にして充分だと思うんだけど・・。
世界にはもっとどうしようもないエンジン多いしね。
ホンダと比べてるのかな?トヨタとホンダの差ってそれほど大きくないと思うよ。
ヲタ向けでは馬力かもしれんけど、一般的にはまず壊れないことが重要。
94>91:2001/08/07(火) 08:20
設計はトヨタ。系列に製造を依頼。設備投資のお金も出す。
なにか問題が?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 08:46
トヨタが自社でエンジン作ったら
下請けというか周辺産業が干上がっちゃうよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 08:49
そう考えると、どこからどこまでがトヨタなのか疑問な気も。
トヨタグループで作ってるんならべつに良いんじゃ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 08:52
>92
どこでもやってることです。
むしろそうやって製品の品質を上げられるというのは
大企業ならでは。ベアリングとかバッテリーメーカー
でもマッチングはやってますよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 09:05
>>92
都合の良い物同士なら良いだろうが、悪い物まで?
実際には図面の範囲外の物も使われるでしょう。。。
#だって全品検査だと思えないんだもん
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 09:32
トヨタになにを期待しているんだ?
利益が出すぎているのに、製品の価格に反映されていない
それだけで糾弾されるべき

よく考えろ
賢くなれ
おまえらはトヨタの奴隷だと気付け
100雷]:2001/08/07(火) 20:27
ポニーという名句を生んだトヨタ馬力、
その伝説は永遠に語り継がれるだろう・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 00:50
>利益が出すぎているのに、製品の価格に反映されていない
>それだけで糾弾されるべき
トヨタを公社かなんかと勘違いしてないかい?
1メーカーでしかないのに、チミにとってはよっぽど大きい会社なんだな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:23
>>88
あのV8をチューンしてスポーツカー作ってくれないかなー
くれないだろうなー
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:30
評論家気取りでステアリングフィールがどうこうとか言う奴も痛いが
トヨタとかホンダを経営がどうの、系列がどうので語る奴はもっとイタイ
厨房丸出し。
しまいにソースが知り合いのトヨタ関係の人が・・・とか、車の業界で
働いてたって大局的な事など週刊誌レベル、つまりは一般人レベルと
知ってる事はそう変わらないってのに。ただ、日々注目してるかどうか
の差だろ。それをモットもらしく「関係者の話しだと・・・」
イタタタタタ・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:30
>>102
あのV8はハイメカヘッドだから無理だよ。
基本は実用エンジンだからねぇ。
超低回転ユニット搭載のスポーツカーなら可かも?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:32
トヨタにV6あった?
良いV6エンジンが無ければ話にならん。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:33
有るには有るが・・・
>>105
論外! 夏休みでも早く寝なさい!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:37
>>88
別にいい加減になど作ってないだろ。
大体エンジンをいい加減に作ってるとか何を捕まえて言ってるんだか
やれ、手を抜いてるのことのユーザーを舐めてるのことの、馬鹿じゃな
いの。
少なくとも日本のメーカーで糞扱いされるほど技術水準の低い車を生産
しているメーカーなど一社もない
ヲタどもの妄想はこれだから嫌だ
>>108
光岡はどうする?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:40
今度ヴィッツの後部座席を潰して、セルシオV8をミドに積んだ
ホッテストモデルがでますよ。
東京モーターショーで発表〜3月に限定生産。
車名はおそらくヴィッツ スポーツV8になるはず。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:42
光岡にしてもベースは日産でしょ。
112>110:2001/08/08(水) 01:42
ワラタ
ほーう。光岡は技術水準が高いと?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:44
光岡をメーカーと呼んでいいかも疑問あり
チューナーと呼んだ方がいいと思う
自覚してるのか光岡のカタログに海外のチューナーを引き合いに出した
記述あり<98年頃のビュートのカタログ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:45
>>114
一応メーカーですね。
所詮その程度の理解か・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:48
トヨタはエンジンでさえも車の構成部品のひとつと考える。
だから無駄なコストはかけない。
つまり最低限の仕事をする、それで十分と考える。
だから全般的にはレベルは低いかな。
セルシオのV8は排気量でカバーしている点を差し引いても、
まあまあ完成度の高いエンジンだとは思う。非直墳だし。
118116:2001/08/08(水) 01:49
>>116>>110へのレスです
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:50
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:50
>>115
見解が分かれるところだと思う
中身の話しをしたら確かにマツダのAZ-ワゴンのような存在はいかに?
という問題はあるが、自社において機関等の開発を過去においても
一度も開発してない会社をメーカーと呼んでいいのか、断言はできない。
また、自社の技術水準で生産できない事を見切って供給を受けて製作し
ているのであれば、問題ないといえるでしょう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:52
光岡はエンジソも自社開発してるよ。2スト50ccだけど(藁
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:53
>>117
だから、ヲタ君のいう最低限が十分な水準を満たしているのだから
問題ないだろう
エンジンも車の構成部品の一つって、当然じゃないかい。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:54
>>121
ああ、あの初期の頃に出してたスクーターの車版みたいな奴ね
それ以上の高望みは無理と諦めたんだろ
>>121
ぶぶのエンジン言ってるなら、スクーターの
改造品だあよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:55
>>120
あんたがどう思おうと勝手だが、光岡はメーカーだぞ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:56
>>122
最低限の仕事という意味、どう捉えたか知らないけど、
トヨタ馬力と言われる原因は、カタログスペックと実際との差だ。
127 :2001/08/08(水) 01:56
講義で大学に来たトヨタの人、直噴の展開について質問したらお茶濁してたな…
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:58
>>127
直墳、矛盾や問題の多いエンジンだからね。
トヨタだってセルシオに不採用だから、実は分かっているはずさ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:58
>>125
はいはい。じゃ、そういうことにしておくかい。
でもチューナーというのは光岡自身が自社の車のカタログに記載して
る事だからね。
それで、メーカーだとして、どうしたんだい?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:00
>>124
うんにゃ、新しい方のMC−1っていうやつ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:01
>>129
別に光岡がどうでも構わんのだが、貴方の無知をなんとかしたいだけだよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:02
>>126
カタログとの差は広告の方法として汚いと思うよ。
でも、それと此処でまことしやかにヲタどもが騒いでいるのとでは
別な問題じゃない。
いい加減に作ってるとかさ、殆ど妄想
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:04
>>131
だって俺が勝手に決め付けてるのではなくて、自社の立場を半ば
チューナーとして意識している記述があるのよ本当に
貴方カタログ見た事あるの?
無知はどっちだい
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:05
トヨタ、直6やめてV6にするんだって。 直墳はやめるのかな?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:05
>>132
高回転でバイブレーションが一気に増えるトヨタのエンジン。
実用域なら問題ないが、それじゃエンジンフェチには不満なんだろう。
136 :2001/08/08(水) 02:06
走行1000km以内でカタログ値の8割は馬力出ないと詐欺、
とか基準決めないとな、業界は。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:08
>>133
カタログ?
じゃあさ、車検証に光岡って書いてあるのはどう説明する?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:09
何しろ、アルテッツァの3S−Gはカタログ値210馬力に対し、
実測165〜180馬力だからなぁ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:10
>>138
カタログはグロス値です。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:10
>>136
計測用に3割増しで出てくる計器を使うと思われ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:11
マイクロカーほっすぃ〜
ってか組み立てた〜い
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:11
トヨタ馬力に光岡って関係あるん?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:11
AE101の時の4A−Gなんて、シビックのVTECに対し、
筑波のストレートエンドで15km差つけられた鈍足エンジン。
4A−Gの名声を汚した張本人。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:12
>>141
どうぞ、やって下さいな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:13
やっちゃるよ、やっちゃるよ
ウシシシシ・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:14
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:14
>>143
だって、雑誌が企画した4A−Gの実馬力チェック、
135〜145馬力くらいしか無かったんだもの、当然だよ。
カタログ値160馬力、トルク16.5kg。
これを信じて買った俺は、何度サーキットで苦汁を飲んだか・・・。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:16
>>147
ホンダを敵に回したって無駄。ことエンジンに関しては。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:17
早い遅いよりも、気持ちよく回っていい音のするエンジンが欲しい。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:17
3S-GEについてコメント下さい
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:19
>>137
今度は法解釈かい
確かに雨宮やHKSなどと一線を画す存在なのは確か、だから俺も別に
メーカーじゃないとは書いてないだろ、だが、トヨタやホンダと同列
に扱うのには抵抗があると言ってるんだ
法律上はメーカーでもその”メーカー”という呼び名が適正なのか
どうなのか光岡自身が疑問があるからチューナーを意識してるんだろ。

例えばNAのスターレットでもレースに登録、参戦すればレースカーだよ
な。だからといってそれをして「おお、あの車はレーシングカーだ」と
は誰も思わないだろってことだ。
法解釈まで持ち出して今、この板の上での話題に勝ちたければ好きに
すればいいが・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:22
20x系セリカとアルテの3Sエンジンってどうちがうの?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:23
>>150
以前の3S−G(165〜180馬力時代)の方が気持ちよかったね。
今のアルテの3SーGはパワーアップの弊害が多い。
回転落ちが遅いし、音がうるさいし、下のトルクが薄い。

最近のトヨタのスポーツエンジンは、ホンダエンジンに
振り回されている感がある。
ホンダエンジン並みのパワーを求めているが、かえって
弊害の方が目立ってしまい、気持ち良さまで失っている。

そう思うと、何も弊害を出さずにあれだけのパワーと官能性を
備えるホンダエンジンの素晴らしさを実感したりもする。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:28
>>153
180って事は前期型ですか?
て事は、ST20Xの後期型(200馬力)のは
良くないんでしょうか?
アルテも最初いい車だと思ってたら意外とダメダ
メなんですね(w

同じ2000なら160馬力でもニューインテiS
とかの方がいい感じですか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:33
>>152
先代セリカは前期は可変バルタイは無し。後期は吸気だけ可変バルタイを搭載。

現行3S−Gは、パワーアップを目的とし、ヘッドのバルブ挟み角から新設計。
吸排気とも可変バルタイを搭載した。が、振動や耐久面での問題が出たことで
ブロック補強、フライホイール重量増加などが施された。結果、スポーツエンジン
として大切なレスポンスや軽量化には反するものとなった。
アルテのエンジンは、素性のよい2リッタークラスのエンジンを持たない
トヨタ苦肉の策でもあったが、ならば従来の3S−Gの方が良かったと思う。
パワーは低くてもAT用の方が良いという声もあるくらいだし。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:36
>>154
良くも悪くも、3S−G自体が旧世代のエンジンだけに、
ホンダあたりの新鋭エンジンとは比較にならないでしょ。
パワー値だけ見ると良さそうだけど、普段使うのは過渡域だからさ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:38
>>155
ホント、アルテの3S−Gの開発過程を読んだ時には????だった。
パワー上げたって、エンジン単体重量が増えたら意味無いじゃん、てね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:39
>>156
なるほど。値段は200万ちょいでもニューインテ(iS)
でしょうかねぇ。いや、セリカ中古もいいなぁとか思ったり
したんですが、エンジン面ではかなり負けって感じで判断
材料にさせて頂きますです。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:40
>>155
あなた詳しいね。
おれ大昔にST165乗ってたんで、あなたの話とても興味あるわ。
昔の方が実パワーは低かったんだろうけど
踏んだ感じがパリッとしてて好きだった。
今のは少しモッサリしてる気がする
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:42
>>159
ST165の頃の排気音が一番好きだね。俺は。
あの頃はパワーばかり追っていなかったし、バランスが良かったよね。
161159:2001/08/08(水) 02:59
>>160
激しく同意。
まず流面形に惚れて新車ST162を購入、
さらに2年後、初代GT-FOURデビューと同時に飛びついたクチです。
もともと162のN/Aもメーカーチューンしたような音してましたけど
ターボの165では明らかに作為的な音作りになってて
それがまた非常に気に入って、3年くらい乗りました。
下のトルクもそこそこあって、上ではそれなりに弾けてくれるし
素人目にも良いフィーリングでした…(遠い目)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 05:05
>>1
カタログ値ってエンジン単体の値でしょ。ショップってシャーシ
ダイナモ使ってるんじゃないの?

計測方法そのものが違うって可能性もあるんじゃないの?
163駄スレ判別法:2001/08/08(水) 05:17

タイトルに星記号(☆★※)が入っているスレは、確実に駄スレです。
164結論:2001/08/08(水) 05:20
馬力だけでエンジン性能を謳うメーカは、ダメーカである。
165疑問符:2001/08/08(水) 07:39
>>97
激遅レスごめん
弊害は部品を交換するときに出てるよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 11:44
トヨタのスロットル制御にダマされている人は可哀想だなァ、と思う。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 13:10
今の3S−Gはあまり評判よくないけど、最終型の4A−Gって、
パワーもまあまあ出てたし、フィーリングも良かった気がする。
そりゃ、VTECと比べたら実力じゃ負けるけど、いい感じだったよ。
個人的には4A−Gは無くして欲しくないユニットだ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 13:24
>>167
そうだよね。競争させたらVTECに負けるけど、
トヨタの中じゃ4A−Gは最高のフィーリングを持っていると思う。
あれは是非MR−Sに載せて欲しかった。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 13:26
>>166
騙されているんじゃなくて納得しているのだ。
>>153
> 何も弊害を出さずにあれだけのパワーと官能性を備える
VTEC重いよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:36
>>170
少々重いといっても、それを補う効果があるかどうかだろ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 20:24
>>168
まさしく同感。なんで1ZZなんだろう。
そりゃコストとかあるんだろうけど、MR−Sをオープンスポーツとするなら
4A−Gであって欲しかったよね。車好きの受けも良かったと思うよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:11
>>172
俺も同感。ZZ系って、なんか音が良くないしレスポンスが人工的で不自然。
VTECにパワーで負けても、フィーリングではいい勝負してたと思うから
4A−Gは本当にMR−Sには欲しいエンジン。もったいないよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 01:35
NZ系、ZZ系はどうもフィーリングが良くない。
アルミブロックエンジンのノウハウがホンダほど無いからか・・・。

4A−Gのあの吹け上がり、あれ最高なんだけどなぁ。
レビントレノ亡き後、載せるならMR−Sだね。俺も期待しちゃうな。
80%の確立で買うよ、そうなれば。そう、俺は4A−G信者さ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 01:43
>>174
トヨタ馬力に対しての見解は?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 01:46
>>175
確かに、ホンダのエンジンに比べたら遅いと言わざるを得ないよ。
これはサーキットを走っているから実感として認める。

でも、ホンダのエンジンに対抗できる唯一とも言っていい
トヨタのエンジンが4A−Gだったのね。
だから残して欲しいし、後継を作るならもっと気合を入れて
作って欲しいわけなんだ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>176
もう薄肉アルミブロックのコストダウンエンジンしか出てこないのでは?
H社のようなサイアミーズ構造を取るとも思えないし。
4A−Gみたいな進化が期待できるかも疑問。もうやらないような気が。
自分も4A−Gを大切に乗るよ。