高級外車とヤクザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ヤクザが高級外車に乗りたがるのは、ヤンキーがヤン車に乗りたがるのと同じだと思うが・・

ヤナセとかヤクザ対策の専門家とかいるのかな?
それとも、ヤクザの事務所に「儲かりまっせー」って売り込みに逝ったりするのかな?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:41
すげースレだな・・・
3童貞治:2001/07/29(日) 21:42
ヤナセがヤクザなので問題なし。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:42
>>1
ヤクザは金融車(トカシ)に乗る奴多し
新車はあまり居ないんだよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:42
正規代理店はヤクザに売らないと聞いてるが・・
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:42
並行輸入でしょ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:43
>>4=チンピラ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:43
>>5
イエス。法人登録は不可。
幹部クラスならともかく、
中堅以下の連中は中古や金融流れが多いと思われ。
ローンで新車買ってもバックれやがるしな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:44
>>3=厨房
11:2001/07/29(日) 21:46
>>7
一応ドキュンヤクザ(表面上金融系)ですが、何か?
関東です。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:46
安全性とハッタリが必要だから、高級外車が最適
>>12
と思うだろ?
何故か最近はセルシオ等国産が多い。
プレジデントやシーマも少なくはない。
外車だとW140(旧Sクラス)が人気ある。
まあ、殆どが中身300SEやS320のS600仕様なんだけどね(ワラ

昔はW126が定番だったのだが・・・。
141:2001/07/29(日) 21:52
ヤクザがベンツにイチャモンつけて、ヤナセから新しいベンツをもらおうとして逮捕されたって記事読んだこと有るよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 21:54
―――――――――――――――|| || || |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――|| | |||| |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――| | ||| | |―――――――――――――――――――
――――――――――――,――-| | | | |||―――、―――――――――――――――
          ブスッ!!  /     || ||| |||   ι \
――――――――――/       l || | l      \――ブスッ!―――――――――
――――,―、――――|     J       し  U  |―――――,―、――――――
  (⌒⌒   ⌒、――|   ι                |―――/⌒   ⌒⌒)―――
 /        ヽ―-|         | |   \\    |-――/         |―――
,|          '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー'           |―――
|/ ̄ ̄ ̄\     _》  /⌒`、\\///⌒`、  《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
        '、_一~ |   (  ,=, \    / ,=,  )  |  ̄ー_/        |―――
        )     |  ι二二二 |   | 二二二J |      (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ |   |  ̄ ̄ ̄  」――――( / ̄ ̄ ̄~\|――
      ヽ/――――| \   ι(      )ι  / |――――-|_/       |――
      /―――――|  ヽ     ⌒ー一⌒   / |―――――-|        |―
     /――――――|  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――|        |―
     /――――――-|  || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /―――――――-|  |  | |⌒`ー一´⌒| |  | |  <  そ、そんな・・・
   /――――――――|  |  ├|       |┤ | |――-\___________
  /――――――――/|  |  ├|       |┤ | |\―――――――|
 /            / \   |/|____|、|  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/   |   、'ー―――-',  |  |  お前の命はあと5秒
――――――――/     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  \  __________
―――――――/        ヽ_____/      V \―――――|
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:22
>一応ドキュンヤクザ(表面上金融系)ですが、何か?

まともな信販会社なら相手にしない悪徳商法業者でローン取り扱わせ、悪徳業界シェアNo1のアプラスか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:23
教習者のコンフォート
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:25
〜〜ですが、何か?って定番の聞き方するヤツは
弱虫な鼻くそパソヲタだな。
ドキュンヤクザ(表面上金融系)なんて名乗っちゃ
ダメでちゅよ!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:04
名義変更できないクルマとか、曰く付きのクルマが多いね。
確かに、国産の高級車も多いけど、案外フツーのクルマも多い。
逆に、一見普通の方が怖い。
>>19
確かに多いね。
知り合いはウィンダム、プロミネント、70スープラ、
ハイエース、マキシマ。。。
21代打名無し:2001/07/29(日) 23:11
やっぱりそういう奴らにはW126みたいなそれとわかる車に乗って欲しい。
以前、スタンドでバイトしてた時、ヤクザの乗ってたY32に
木刀が積んであってビックリした。
運転席シートとステップの間に差し込んであった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:47
テキヤがベンツで神社に来て、屋台で焼きそば売ってた
なんだかなぁ

テキヤ
ヤクザじゃない暴力団
ヤクザとの違いはまつる神様。あと、ヤクザのようにシャブとかは扱わない(らしい)
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 12:50
プロミネントってどういうの?
>>24
トヲタ(皮)かむりの最上級車種。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:22
ジャガーでは、893が来ると893短刀者が「3点留め星の方が
お似合いですよ」と逝ってあげるとききました。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:28
杯盤バニングアストロ仕様
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 13:31
>>25
プロミスとの関連性は?
29おっちゃん:2001/07/30(月) 13:54
某ディーラーでは、四課のOBを専任担当にしているという
噂を聞いたことがある。
30一応本当のやくざ(自動車関係有限会社):2001/07/30(月) 14:15
中古のハリアーだよ。社長もいろんな中古車てんてんと乗っている。
自分らの車なんかどうでもいい。
31非指定系金融会社(街金):2001/07/30(月) 14:42
入ってないけどS320
清水の東さんのところにプレセアが止まっている。あとクラウンロイヤルサルーンも。
ベンツもあるけど。
富士宮の後藤さんところの若い衆はカローラセダン白に乗ってたりする。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:20
ヤクザの皆様、国産車と外車の比率、ベンツとBMWの比率を教えててage
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:25
国産7:3外車 ベンツ10:0BMW
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:41
.
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:08
>34
以外と外車比率が低いですね

金のないヤクザの皆様、HYUNDAI XGとかどう?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:14
>>36
あまり良いクルマ乗ってっと、上から羽振りが良いように見られて
上納金の締め上げがキツいんよ。
なもんでウチの廻りじゃディ○マンテが人気。
ちょっとトラブっても例のリコール騒動でタダ同然で直してくれる
しねぇ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:35
ヤクザの皆様!
ベンツよりレクサスの方がステータスあるのであります!
ビルゲイツもレクサス
ビバリーヒルズの金持ちはキャデラックよりもBMWよりもベンツよりもレクサス
本当なのであります

LEXUS
http://auto.ascii24.com/auto24/brand_dic/manufactures/lexus.html

infinitiなんてのもありましたね(w
http://auto.ascii24.com/auto24/brand_dic/manufactures/infiniti.html

↓なら高級車が250万で買えるよ
http://www.hyundai-motor.co.jp/js_index.html

アメ車ってのはありかねぇ。キャデラックとか。燃費悪そう
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:48
ヤナセってなじみのない客だと請求書に現金で払えって
書いてあんの・・・なんかヤな感じ
たしかに俺の友達、金融流れに乗ってるわ。うん。
自分の車なんてどうでもいいって台詞も聞いた事がある。
意外と真面目に仕事してるんだよな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:23
>>36
国産といってもセル塩、センチュリー、シー間、プレジデントのみ
(関西の直系幹部クラス)
下部構成員でも、関西では、間違ってもディアマンテ、現代には乗らない
金がないなら、先々代あたりのクラウン、セドグロに乗る
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:25
NSXとかフェラーリのヤクザさんはいますか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:26
>>42
こち亀のごしょがわら?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:27
>>42
テスタロッサの方がいたような。。。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:28
たばこ吸わない893はいるの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:28
ここは本物のヤクザがいるの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:31
>>42
セキュリティーの関係でほとんどいないのでは
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:32
マフィアにいるよ
フェラーリとかは
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:33
そういや、前にニコイチの初代アリスト、現金一括20万でどう?
って知り合いに言われた。カナーリぐっと心に響いた。
ちなみに、事故車を2つくっつけた「ニコイチ」じゃないよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:33
>>48
イタリアだから?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:33
車を借金取りに没収されたヤクザはいますか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:34
ダミー会社の社用車乗り回してたりして
富士宮の親分さんは白いBMWの740iに乗ってたな。ちょい前。
自分で運転はしてないが。アストロで来たこともあった。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:40
>>47
どんなセキュリティー?
車の?それとも人間にたいして?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:43
>>45
いっぱいいます。
上の人ほど健康指向が強いです
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:45
たばこ吸わないヤクザ
なんかカコイイね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:52
>>54
もちろん、人間に対してです
三次団体幹部クラスなら最低2人はガードが付きますので
クーペは無理です
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:53
やけに詳しい奴いるけど、何者!?
59   :2001/07/31(火) 01:56
羽振りが良いように見えない。
換金率が高い。
よって、セルシオ、Eクラスが多いらしい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 01:57
>>57
じゃあいたとしたら、相当車好きな方なんですね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 02:01
>>60
そう思います
基本的に車は運転するのではなく、
させるものですから
62.:2001/07/31(火) 02:03
.




.





.






.





.
63.:2001/07/31(火) 02:03
.




.





.






.





.
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 02:05
??
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 02:07
荒らすな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 02:17
こち亀の五所川原?がテスタロッサに乗って花見にいった巻って何巻?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 03:23
最近空白にしている荒らし多いな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 03:41
>67
よく見ると点があるよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/31(火) 04:25
一応マジレス・・・

以前、損保の研修受けた時に行った訪問先に表は板金工場、裏は外車ブローカーがいた。
その社長の人柄が好きで結構、その会社に入り浸っていた。愛車はジャガーXJSでナンバーは36−63だった。
その当時は、まだ希望ナンバーが出来ていない時代。まぁ不思議だと思っていたけど・・・
ある日、「中華でも食いに行くか、今日はオールナイトになるかもな付き合え」と社長のジャガーで出かけた。
レストランの駐車場に着くと高級外車ばかり、ベントレー、AMG、MBなど等。
ナンバーをみると、10−01、45−54、そしてシングルの1、5、など。
一通り食事を終えると「二階に行くぞ」と社長。二階に行くとそこは賭場になっていて
サイコロの賭け事チンチロリン(だったっけ?)をやっていた。
社長はその日は調子がよく300万円ほど勝っていった。「付き合ってくれた小遣いだ」と
ポンと10万円くれた。あの時は連休前だったので嬉しかったな。
で前振りは長かったがナンバーで36−63又は45−54はチンチロリンで二番目に強い。
最強はピンゾロで10−01かシングルの1だね。
総体的に言ってそんなナンバー付けてる人は煽らない方が良いね。

でもその社長、他のブローカーに金持ち逃げされて夜逃げしたんだよな。元気かな。
長くてスマソ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 04:41
>>69
>>長くてスマソ。
読み応えあった。ありがとう。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 05:02
この不景気に羽振りよく見られると大変だよね
とくに下っ端は
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 05:40
>>71
ということは下っ端さんなのですか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 06:58
昔はキャデラックかリンカーンが常識だったのでは?
ブラック・レイン的に。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 06:59
>>73
白のキャデか銀のリンカーンが常識でした
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 08:07
まーくソーズ
本物のやくざが、ナンバー希望式で
893ってやるかね?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 09:03
やんねーと思うなー。
ゲンが悪いもん。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 09:04
5910(ゴクドー)なんかはどう?
極道って喜ぶワードな気がするけど。
79鳩サブレ:2001/07/31(火) 09:28
>>73
ヤクザで最初にベンツに乗ったのはジョージだと本人がマンガの原作で言ってたよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 23:08
ジョージって?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 00:52
1. 所ジョウジ
2.山本譲二
3.柳ジョウジ
4.安部譲次

さあドレでしょう?
2.
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 00:53
ジョージア
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 00:58
3.って誰よ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 01:03
>>112
見た目でリアドアの大きさが違います。
詳しいサイズは知りませんが、ホイールベースが違うのかも。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 01:04
>>83
柳ジョージはエリック・クラプトンの日本名だよ。
クラプトンは日本で活動する時は「柳ジョージ」を
名乗っているよ。
ちょっとした音楽好きなら誰でも知ってる話だから
覚えておくとためになるよ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 01:05
5.ジョージ秋山
8784:2001/08/01(水) 01:05
誤爆スマソ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 02:58
素直だな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 03:01
安部に決まってる
ヤクザだから
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 19:15
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:04
おれの会社はヤクザといわれる組織だが社長は普段、白いシビックと銀のマーク2
に乗っている・・・
目立たなくて、とてもよいと言っている。もちらん普通のナンバー
プレートをつけているね。
ハッタリを効かさなければいけない時(組の総会とか、手打ちとか)
は白いベントレーだよ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:17
あぁ…ウンチ出るっ、ウンチ出るでえっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見んといて、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうあかん!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!うち、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出るでえっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見んといて、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうあかん!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!うち、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出るでえっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見んといて、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:30
>>91
シビック?マーク2?あまり聞いたことも見たこともないなー。
俺の知り合いとかは普段からベンツ・セルシオ・マジェスタとか
だけどなー。もちろん幹部はあまり自分では運転なんかしないけど。
ちなみに場所は神戸です。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:36
>>91はシビック海苔か?マーク2海苔か?(藁
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 20:41
やーは二個位置とか盗難物とかそういうものを安く買って見え張ってるんだよ。
知り合いの板金やで言ってたよ。
そういう注文しか入らないって。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
的場工事中ですが何か?