スペックSは165馬力。先代のプリメーラ(後期)やパルサーセリエより貧弱。 S15が発売された時期の他車と比べても糞。 ちなみにオーテックバージョンでも200馬力だからこうやって見ると大した事ない。 ハッタリスポーツ逝ってよし!! 1600cc ミラージュ 175馬力 パルサーセリエ 175馬力 (N1) 200馬力 レビトレ 165馬力 シビック 170馬力 (R) 185馬力 1800cc セリカ 190馬力 インテ 180馬力 (R) 200馬力 2000cc ファミリア 170馬力 FTO 200馬力 プリメーラ 190馬力 アルテッツァ 210馬力 MR2 200馬力 アコード 200馬力 S2000 250馬力
良く調べたね。 えらいえらい。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:01
これは深刻な問題だと思います
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:02
パワーウェイトレシオってしってっか?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:06
車の評価をウマの頭数で考えるのは厨房 乗っておもしろけりゃ良いんだよ でも確かにNA汁Beerはカスだけどな
だからってS15が出る一年前にマイチェンしたプリメーラで190馬力よ? 舐められねーか?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:19
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:20
どこがだよ?? SRってそんな良いエンジンかァ(w
>>8 どう考えても"スポーツ"志向のS15側にパワーがあってしかるべきでは。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:24
>>1 乗って楽しけりゃいいじゃんよ?
あ、これから免許とってクルマ買うんだけ?
がんばれな。
それと、最初はカローラからだ。いいな。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:25
1よ。カタログ値で車を知った気になるな、とオジサン達は言っているのだよ。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:25
いつも1万回転させたいならホンダの買えばいいじゃん。 どれくらいもつのか知んないけど。
14 :
1 :2001/07/19(木) 14:26
>>11 スペックS発見!
さっきも言ったけどSRってそんなにいいエンジン??
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:27
でもな、プリメーラに205馬力エンジン積まれると、 オーテックシルビア乗りとしてはちょっち気に障るのは事実。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:27
だれがS15でスポーツしろって言ったよ? 勝手に「シルビア=スポーツ」って思ってるだけだろ? スポーツって言っても、どうせ下品に尻振りするだけだろ?
17 :
1 :2001/07/19(木) 14:28
だからさー。 なんで汁には可変リフトを採用しなかったのか?って遠回しに言ってるの 解からないの??
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:29
1よ。シルビアは”デートカー”という死滅したジャンルの車なんだよ。
20 :
1 :2001/07/19(木) 14:29
>>16 CMでスポーツ!シルビアって言ってましたが・・・
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:29
ようやく1が馬脚をあらわしました(藁
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:30
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:32
レガシィのTS-RやB4RSよりマシ
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:32
S15シルビアは谷底ニッサンの頃の商品だからね。 しかも、この先マーケットの復活が見込めないジャンル。 すなわち、切り捨てられかかってるんだよ。 運良く次モデルが出るようなら期待したら?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:32
26 :
1 :2001/07/19(木) 14:32
27 :
(ワラ :2001/07/19(木) 14:32
1はなんでNAにこだわってんの?パワーがほしけりゃターボ買え。 以上。 □□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□ □□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□ □□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□ □□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□ □□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□ 以後sageでヨロシコ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:33
ほれ、そこ、そこ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:33
1みたいなスペヲタ厨房が、ニッポンのスポーティカーを ダメにしたんだよな。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:33
シルビアがお手頃価格で大学生を狙った商品の為、 高いエンジンは乗せられません!
>>22 なんでエクストレイルが280馬力なんじゃい!
33 :
1 :2001/07/19(木) 14:34
>>27 別にこだわってないけど不思議だったからさ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:35
V35に積まれた技術をS15に持ってきてもらうのを 期待するしかないね。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:36
26を積め
36 :
1 :2001/07/19(木) 14:37
>>29 だからSRは馬力が無くてもそんなにいいエンジンかって聞いてんの!
可変リフトがあった方がいいに決まってるだろ。スポーティーが売りなんだから
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:37
1がS15NAに乗ってるんなら、そろそろ次モデルへ向けて貯金をはじめたら? でなけりゃ、まずは免許を取ってから。 話はそれからだ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:38
ターボがバリエーションのいちばん上に控えてなければ、 NAで一番馬力が大きいのを載せてただろうけどね。 オーテックの買えば?
39 :
1 :2001/07/19(木) 14:39
>>35 NAのRB26も220馬力の糞ですが・・・
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:39
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:40
木を見て森を見ず、とはよく言ったもんだ。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:41
>>1 お前高校の偏差値とか今だに覚えてるんだろ?
ぶわっはっはははっははは!!!!!!
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:41
たかが1バリエーションに、そんなに幻想をもたれても困る。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:43
レネシスでも積め NAで250だ
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:44
つーわけで、1は単なるスペヲタ厨房ってことで終了。 OK?
46 :
1 :2001/07/19(木) 14:44
テンロク以下でもみなさん納得されてるようですね
>>42 吹奏楽オタクなんかでは、何年のどこの大会でどの学校が何位だったかを
全国分×5年分丸暗記してるやつが多いぞ。
関係ないんでsage。
OK!
49 :
ホームルーム :2001/07/19(木) 14:45
異議なし。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:45
俺は280psのに乗ってるから関係ねーや。 もっとも、マターリ走ってるから280もいらねーけど。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:45
馬力バカか?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:46
てことで、終了。 1さん、まずは免許を取ってQカローラにのろう。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:46
バカ馬力いうなー
54 :
1 :2001/07/19(木) 14:47
スペヲタとかじゃなくてわざわざ貧弱なエンジンを使う理由が知りたかったんですけどねぇ
>貧弱なエンジン その認識がスペヲタ厨房の証なんだよ。 まだ気づいてないのか?
56 :
1 :2001/07/19(木) 14:48
煽るだけじゃなくてマトモな意見を聞かせてください
NAシルビアは確かにあんまり真剣に作られているとは思えないが、 馬力で語るあたりが1の失敗のひょーな気がする。
58 :
1 :2001/07/19(木) 14:49
59 :
(ワラ :2001/07/19(木) 14:49
>>1 大抵どんな車でも、最上位グレードがその車のイメージ通りなんよ。
で、営業としてはいろんな商材(グレード)が欲しいから、NAシルビア
なんてのができちゃう、と。個人的にはパワー無かろうが安価なFRって
悪くないと思うけど。入門用に。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:50
「わざわざ貧弱な」じゃねぇよ。 「ターボがあるのにわざわざNAでもパワーのあるエンジンラインアップして食い合う」 って考えてるんだろ。 オレとしては、それでもオーテックバージョンがあるだけ マシだとは思うが。
コストでしょ
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:52
ピークを上げようとすると、必ず谷はできる。 谷が低回転域にできると、扱いづらいエンジンになる。 全体的にフラットなトルク、谷の少ないパワーを得ようとすると コストのかかったエンジンになっちまう。 金の無かったニッサンの、しかも上にターボグレードを冠する シルビアを作る必要はなかった。 そんなにNAがいいんなら、NAスポーツを標榜するホンダ にでも乗れば? それとも、予算の関係でNAシルビアにしたことを後悔してんの?(w
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:52
インプのNAよりマシ
65 :
1 :2001/07/19(木) 14:54
>>60 だからってスポーツを売りにしている以上、もっとマシなエンジン載せてもいいだろ
NAがよければホンダの顧客とか取れるかもしれないんだし
66 :
63 :2001/07/19(木) 14:54
訂正 金の無かったニッサンの、しかも上にターボグレードを冠する シルビアを作る必要はなかった。 ↓ 金の無かったニッサンの、しかも上にターボグレードを冠する シルビアにハイパワーなNAを作る必要はなかった。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:54
っつーか、シルビアに何を求めてるんだ?? シルビアは「安くてそこそこスピードが出てデザインが小マシな スポーティーカー」だろが。 ハイパフォーマンスカーの類じゃねぇよ。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:55
>>65 ターボの存在意義が薄れるようなことはせんよ。
NA至上主義のモデルを作るなら別だろうけど。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:55
シルビアとインテRが競合するとでも??(プ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:55
>>67 1はそのへんのことさえわからないガキだからねぇ・・・
71 :
1 :2001/07/19(木) 14:56
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:56
>>69 ターボでなら競合するだろうねぇ。
なんせ、対象マーケットはターボに弱いし。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:57
だいたい、1は何に乗ってるんだ? チャリか?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:57
インプより速いよ>1
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 14:58
>>71 あぁ? 何を今さら戯けた事を。
おまえみたいなヤツは底値になった三菱GTOでも
ブーストアップして直線番長してろ。
76 :
1 :2001/07/19(木) 14:59
>>69 パルサーセリエN1の技術なら充分競合できると思うが。
なにもインテRの事を言ったわけでもないけど
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:00
オーテックでがまんせい
車を操る楽しさは最高速や単純な加速ではない。 乗って楽しいかどうかが一番重要。 …スポーティーな車を求めているならね。 スピード感だけが欲しいなら単車の方がいいよ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:00
すなおに「オーテックバージョン買っておけばよかった鬱だ氏膿」 って書いておけばいいものを。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:02
オーテックとスペRじゃオーテックのほうが楽しいって聞くよね。
81 :
1 :2001/07/19(木) 15:03
オーテックバージョンだってSRベースでやらないでもっとマシなエンジン 使えば良かったのに
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:07
低速スカスカのFRってのもナー
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:09
>>81 マシなエンジンが無いから苦労してるんだろうが(w
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:09
車の性能を使い切る楽しみもあるな。 車を押さえながら乗ってるとストレスたまるだろう。
FRなんざ駄目だ。時代遅れだ。4WD以外は走るなボケェ!
86 :
1 :2001/07/19(木) 15:13
>>83 プリメーラかパルサーのエンジンがある。
載るか知らんけど
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:13
>>81 いったんどんな「マシな」エンジンがあるってんだ?
RBか?VQか?
今思ったのだが…。
>>1 そんなイヤなら乗り換えろ。車が可哀想だ。
…終了…
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:15
>>86 乗らないエンジンの話してもしゃーねーじゃん。
ところで、1は何に乗ってんだ?
90 :
1 :2001/07/19(木) 15:16
>>88 誰も乗ってると言ってないのだが・・・
ただ、どう見てもおかしいだろ?
91 :
元トイチ使い@弟南蛮 :2001/07/19(木) 15:17
>>1 じゃあ、問うがSR20DE(だっけか?)のトルクいくつよ?
テンロクを話の引き合いに出すのはそれからでしょう。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:18
180がターボしかなかったように、 ターボドキュソ重視の商品なのでございます。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ※※ WARNING! ※※ (警告!) ※※ |
Λ_Λ |. This place is not a place of people who have a handicap mentally. |
( ´∀`)< (この場所は、精神的な障害を持っている人々の場所ではありません。)|
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――――<
( ゚Д゚) < Please move to a suitable place from the following. |
/つつ | (下記から適切な場所へ移動してください。) |
\
http://www.nisseikyo.or.jp/ /
\_____________________________/
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:20
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:21
先代プリメーラのSR20VE搭載モデル(2.0Te-V)が
プリメーラのトップモデルであり、その他グレードが
ただのSR20DE(150ps)なのはなんでだ?
>>1
96 :
1 :2001/07/19(木) 15:22
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:26
シルビア用のSR20DE(165ps)って、 低グレード用としてはけっこう頑張ってると思うけど。 ほかの車種用は145ps〜150psだし。 セフィーロ用VQ20だったかな?160psあったのは。
というわけで ---------------------------------終了---------------------------------
99 :
1 :2001/07/19(木) 15:46
age(ワラ
100 :
1 :2001/07/19(木) 15:47
100!!
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:48
100げっと! んで、1は何に乗ってるの?
煽りスレだな。 削除依頼しとこうかな。
103 :
1 :2001/07/19(木) 15:52
むしろ俺が煽られてるんだけど(w
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:56
レガシィTS-Rなんて廉価グレードは別にあって、 いちおうスポーツグレードのはずなのに、155馬力だよ。 生意気にもハイオク仕様で車両本体価格は240万ときた。
105 :
1 :2001/07/19(木) 15:57
逝ってよしですな
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 15:59
165馬力もありゃ十分じゃねえかよ。 俺の13Q'Sは130馬力だぞ。 文句あっか! ゴラァ!!!!!
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 16:01
俺のトイチトレノも160馬力〜
>>1 ならおまえが理想とするシルビア下位グレードのEgをここに書いてみろ。
日産にどんなエンジンがあるのか、それぞれどんな車に搭載されているのか、
それを搭載したとして他の自社製品と競合しないか、全て自分で調べて、だ。
それができなきゃ商売の基礎勉強して出直してこい。
109 :
1 :2001/07/19(木) 21:47
はぁ??
110 :
老人H :2001/07/19(木) 21:50
1は典型的なスペックヲタだと思うが・・・。
111 :
1 :2001/07/19(木) 21:54
馬力だした方が解かりやすいだろ。 てかSR20DEエンジンって低馬力でも気持ちいいのか?(w
112 :
1 :2001/07/19(木) 21:56
L28NAPS仕様のEGIな145Psが気持ち良いですぅ〜
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 21:57
SR=糞詰まりエンジン
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 21:58
QR=糞詰まりエンジン
115 :
1 :2001/07/19(木) 21:59
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 21:59
クルマって馬力で乗るのか・・・。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:00
日産キティは皆そう言うね
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:01
豚力でも別にいいけど。
119 :
1 :2001/07/19(木) 22:02
>>116 はぁ??
そんな事言ってないけど。
頼むから一度全部読んでから来てよ
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:02
VTECにしれ(藁
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:03
MIVECにしれ
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:03
LのNAPS=Lブタ
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:09
わざとのような気がする。 日産にしてもトヨタにしても、最近の傾向をみると、 安価なスポーティークーペ系に高性能エンジンは要らない、 って態度が見え隠れしている。 つまり、その手の車に乗りたがる暴走族(走り屋含む)に無謀運転されて 事故られたりなんかしたら、企業の責任を問われかねないので、 止めとこう、というような。
124 :
雷] :2001/07/19(木) 22:11
ニッサソのエンジンって、バランス取りがいい加減な感じがするな。
125 :
1 :2001/07/19(木) 22:12
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:14
1よ。 SRは糞だ。まちがいない。 結論は出た。 どうだ、満足したか? しつこいんだよお前はよ! 結局煽りなんだろうが。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:14
高出力エソジソいらね。 280馬力でせめるよりも、 150馬力でマタ〜リと逝きたい。 こんなやつが増えてるんじゃないか?
早速、サマーバケーション厨房のおでましか・・・・。
129 :
チキン南蛮R :2001/07/19(木) 22:15
NA選ぶ人は、あんまり走りとか興味ない人が多いからかな? 今まで見たNAのほとんどがATだったし。>シルビア
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:15
とりあえず、1よ、氏ね
131 :
123 :2001/07/19(木) 22:15
>>125 多分日産はこの先シルビアをFRのまま280ps仕様にする気は無いと思う。
それ以前にシルビアに次期モデルがあるかどうかも怪しいけど。
132 :
1 :2001/07/19(木) 22:17
>>128 お前の方がイタいんだよ!
漫画みたいな喋り方すんな!
なんだ、厨房と言われて怒ってるのか? どうやら、ホンモノの真性厨房らしいな・・・・。(プッ
134 :
1 :2001/07/19(木) 22:21
>>133 なんかお前に言われるとムカツクんだよ。
とりあえずコテハンでお前が一番イタイ。
1はどこの学校ですか? それと車は何ですか? みんな聞いているじゃない、 教えてください。
136 :
1 :2001/07/19(木) 22:23
>>131 要望があれば必ず造るとか言ってたよ。
口だけかもしれないけど・・・
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:23
>>129 NAで、FFで、MTで、160psで、セダンで、
走り好きで、スピード狂ですが、何か?
1さま 教えてください。 あなたはシルビアが嫌いですか?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:25
ネオ高房ですか?
140 :
チキン南蛮R :2001/07/19(木) 22:25
>>137 いや、多いからかなって事で、気を悪くしたのなら、スマソです。
141 :
1 :2001/07/19(木) 22:25
車はR32スカイライソだ。ヴォケ
そんなにオレのシルビアが羨ましいのか? 免許取れば、お前も乗れるんだぜ? はやく取れると良いよな。(藁
143 :
1 :2001/07/19(木) 22:26
144 :
1 :2001/07/19(木) 22:27
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:28
ターボ付き買ってもらった方がメーカーは儲かるわな
>143 (1) だからそんなに頑張って 訴えているのか・・・ でも、蒼いS15 さんとは 仲良くね。
147 :
1 :2001/07/19(木) 22:29
アルテかってこうかいしてるんだっよ。
148 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 22:31
NAで、FFで、MTで、160psもなくて、セダンで、 走り好き?で、スピード狂でしたが、何か? おっと =====ブックマーク======
で、結局君は何に乗っているのか・・・・。 って聞こうとしたけど止めたわ。免許無いモンな。 納得できないなら、他のメーカーの車でも買えば?(買えればの話) 結局はシルビア叩きたいだけの厨房なんだろ? 学生の長期休暇になると、君みたいなヲタが増えるからね。
150 :
1 :2001/07/19(木) 22:32
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:33
アルテも糞エンジンですか?
152 :
1 :2001/07/19(木) 22:34
>>149 だから来るなって言ったろ。
どっか逝け。シッシッ。
153 :
1 :2001/07/19(木) 22:35
>>151 灰。
ジー田3000はMTありません。
1さん、シルビアが好きなら 蒼いS15 となかよくしよう
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:37
でも汁のターボでも250(゜д゜)ウマー 出てないんだろ。
157 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 22:38
250(゜д゜)ウマー ワラタ で、計った人、どうよ?
158 :
チキン南蛮R :2001/07/19(木) 22:39
らしいです。今度はかってみようかな。
>156 でているよ、個体差はあるが しかもブースト0.6ぐらいで(たしか
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:40
スペシャリティカーとして乗る人もいるんだよ。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:41
マターリ汁最高です。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:42
250(゜д゜)ウマー 単位表記は「UP」
>160 大半がそうだろう
164 :
156 :2001/07/19(木) 22:42
出てんだ!?イヤァ〜前に出てねぇよゴルァ!!ってスレあったから。
165 :
1 :2001/07/19(木) 22:43
>>160 だけど明らかに手抜きでしょ?
剛性は良くなったらしいけどエンジンはほとんど進化してない。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:43
ターボ、馬力、MT あんたら馬鹿ですか?
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:44
まぁ糞エンジンは認めざるを得ない。 でもシルビアは
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:44
ナニワトモアレの13もNA
>>159 マジか?
オレのは0.8まで上がるぞ。
なんだ、出てたのか。別に馬力云々はどうでも良いが、なんか得した気分だ。
170 :
1 :2001/07/19(木) 22:45
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:45
>>163 それって13出たばっかの頃の話でしょ。
14〜15の形見たらぜんぜんそんなんじゃないじゃん
そっちだったらプレリュードの方がよっぽどいいヨ。
172 :
1 :2001/07/19(木) 22:46
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:46
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:46
3割引のアルテッツァRSも160馬力でスポーツしてるからS15でも スポーツできるよ。
>>1 =
>>172 いちいちそんな事お前に指図される覚えはないね。
嫌いなら、お前が消えれば良いだけだ。
176 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 22:48
>蒼いS15 1.0かければS15の場合、300近く逝くでしょう。 SRって意外とポテンシャル高いのです。
>174 重量的にはQ’Sのほうが有利かな
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:50
SRは、3Sほど糞じゃない。
>>177 1.0まで上げたくない・・・。
エンジンが心配で・・・。
強化ナシだと1.0でも最悪ブローだからね・・・。
ブローまで行かなくとも、ノッキングが確実にエンジンを傷つけて・・・。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:52
>>174 同じ160馬力前後でも、アルテの方が重い。
まあ、シルビアS15NAも、3割引まではいかなくても
乗った感じカタログの2割引程度に感じるから、
良い勝負か。
182 :
1 :2001/07/19(木) 22:53
>>175 >結局はシルビア叩きたいだけの厨房なんだろ?
お前さー。途中からノコノコ来て勝手に決め付けんなよ。
全部読んでそんな事言ってるならお前の方が読解力のない厨房だよ?
183 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 22:53
アルテ試乗に行くかな・・・・
>蒼いS15 知り合いの14は1.2までかけていた。 めちゃくちゃ速かったけど、 タービンがやばかった。
185 :
チキン南蛮R :2001/07/19(木) 22:55
正直250が230でも自分にはわからない・・・ だめだこりゃ。
186 :
1 :2001/07/19(木) 22:55
頼むから蒼いS15と絡むなら他所でやって!
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 22:56
SR20と3SGEは、どっちも糞エンジンだから比べても意味ないよ。 そもそもなんでこんなダメエンジンが今も現役なの?
188 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 22:58
んじゃ何積めばいい? 優しく解説してね。
>187 じゃ、現役良質エンジンって何だよ?
190 :
1 :2001/07/19(木) 22:59
>>187 でしょ?
やっと話の分かる方が現れたよ♪
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:00
QR25
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:00
なんや、まだやっとったんかい。
日産にNAの小ましなエンジンをシルビアに載せる体力なんて
あるわけないでしょ。ちょっとでも安グレードうらなきゃ
ペイしないんだし。
だからNAがよけりゃオーテックバージョン買えよ。
>>1 それともスペックS廃止すりゃ本望なんか?
193 :
チキン南蛮R :2001/07/19(木) 23:00
2リッターがいいな・・・
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:00
RB20E/130ps
>>182 じゃ、お前車何に乗ってるワケ?
自分の愛車も言わねーで他の車叩いてるから、厨房扱いされるんだよ。
名前にfusianasan入れて、愛車言ってみろよ。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:01
未だにSR20と3SGEを優秀なエンジンと思ってる痛い奴が居るんだなー。
197 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 23:02
はい、つぎのかたー
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:03
>>194 トルクもパワーもないけど、滑らかさだけはすごいぞ。
199 :
チキン南蛮R :2001/07/19(木) 23:03
>195 結局1は煽られるのが怖くて 自分の車がいえないのです。
201 :
1 :2001/07/19(木) 23:04
>200 ずぼし
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:05
>>199 重いぞ。めちゃくちゃ遅いぞ。でも高級感だけはある…byビンボー人
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:05
載せてるのがシルビアだから、SRで別にいいじゃん。
>>196 あの客層に新エンジンなんてもったいない。
どうせ「毒キノコつけたらエンジン壊れた」とか
その程度のばっかなんだから。
日本語分からないの? 車は何に乗ってるか聞いているんだよ?
1よ 車何か言えって!(爆
207 :
1 :2001/07/19(木) 23:07
>>205 何でそんなのココで言わなきゃいけないんだ?
209 :
1 :2001/07/19(木) 23:08
みんなゴメン。・・・・キャバリエです。(小さな声で)
210 :
ライトウェイター :2001/07/19(木) 23:08
あんまり詳しくないのだが。 それだけ低スペックなら、いじればばかすかパワー出るとか ノーマルなら非常にタフだとか、メリットはちゃんと有るでしょ。
言うだけ言って、 自分の車もいえないのかよ(藁
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:08
>>206 1の母です。息子はまだ小学生です(以下略)
213 :
1 :2001/07/19(木) 23:08
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:09
つるしのスペックSダッタリシテ
215 :
1 :2001/07/19(木) 23:09
韓国車です。名前はわかりません。
>209 ワラタ 1は逃げた模様
217 :
1 :2001/07/19(木) 23:10
みんなゴメン。・・・・キャバリエです。(胸を張って)
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:10
165馬力っつーてるが、Yahoo!自動車の新車カタログでは 160馬力になってるんだよね。>シルビア
219 :
157.pool3.yokohama.att.ne.jp :2001/07/19(木) 23:11
70系クレスタ
220 :
1 :2001/07/19(木) 23:11
みんなゴメン。・・・・S13 J'sです…
221 :
1 :2001/07/19(木) 23:11
お前等こそなんで車名を言わないといけないか答えろよ 糞みたいなレスばっかしてないでよ
お〜い、1! 車なんだよ〜 おしえてよ〜
223 :
1 :2001/07/19(木) 23:12
あーぁ、そーだよキャバリエだよ。 キャバリエで悪いのか?
224 :
1 :2001/07/19(木) 23:13
アホばっかだな。勝手にしろ
なぜ、1が 自分の車を答えられないか 考えよう。(藁
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:13
んじゃクソみたいなスレ立てんな
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:13
1=水平対向乗り臭い。
70系クレスタ? マジ? どんな車だっけ? 80系なら前にダチが乗ってたから分かるけど・・・。
229 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 23:13
最速仕様キャバリエ?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:13
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:13
シルビアのNAの位置付けを分かってないやつの方がよっぽど ド阿呆だと思うが。
1さまのキャバクラは 銀色ですか?
233 :
1 :2001/07/19(木) 23:14
ついでに言うと、袖ヶ浦ナンバーだよ。
234 :
1 :2001/07/19(木) 23:14
希少の金キャバです。
>227 そんな匂いがプンプン
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:15
なんだ。 クレスタはニセモノか。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:16
/\ / \ / ̄\/し  ̄/ / ̄V\ ̄V\ | / //|\\ / / / | |⌒ ⌒||\/ |C| |> <||/ W\ゝ ▽ノレ/ S15スペックSマンセー ⌒⌒|() |⌒ // | /\\ __/\/|/人\|> \/ / / /人 \ \ </ /// ノV\ノ ̄ _/\_ ||| / /__\-|| | / | ̄ ̄| フ ∠ |\| 人 | | / | \| \/ \ | \/\ノ
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:17
NAの水平対向だろ! 前にボコボコに叩かれまくったスバルヲタじゃないのか?
1は悔しくて妄想中 (アニメの主人公)
おい、1でてこいよ! 車なんだって聞いているだろう!
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:18
/\ / \ / ̄\/し  ̄/ / ̄V\ ̄V\ | / //|\\ / / / | |⌒ ⌒||\/ |C| |> <||/ W\ゝ ▽ノレ/ クソNAエンジンを強引にターボで280psにしてるスバルマンセー ⌒⌒|() |⌒ // | /\\ __/\/|/人\|> \/ / / /人 \ \ </ /// ノV\ノ ̄ _/\_ ||| / /__\-|| | / | ̄ ̄| フ ∠ |\| 人 | | / | \| \/ \ | \/\ノ
結局、1は逃げたか。
244 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 23:19
つまんない・・・・・
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:20
やはりスバリストだったか?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:21
インプレッサ2L-NA海苔だな。
1は卑怯者決定! 学校でもいじめられていると思われ
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:21
NAシルビアってオートマで乗るものでしょ?
250 :
1 :2001/07/19(木) 23:21
本物の1だけどちゃんと「なんで車名を言わないといけないか」 を答えてくれよ。 あとこれ以上偽者が出たら消えるから
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:21
/\ / \ / ̄\/し  ̄/ / ̄V\ ̄V\ | / //|\\ / / / | |⌒ ⌒||\/ |C| |> <||/ W\ゝ ▽ノレ/ クソNAエンジンを強引にターボで280ps出てることにしてるスバルマンセー ⌒⌒|() |⌒ // | /\\ __/\/|/人\|> \/ / / /人 \ \ </ /// ノV\ノ ̄ _/\_ ||| / /__\-|| | / | ̄ ̄| フ ∠ |\| 人 | | / | \| \/ \ | \/\ノ
>246 噂ではなく真実です
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:22
>>1 は、シルビアなんてデートカーの、それもスペックSなんて
安グレードに幻想もちすぎです。
あんなのは姉ちゃんがATでマターリ乗ってりゃいいの。
飛ばしたきゃターボモデルもあるし、NAにこだわるんなら
オーテックバージョンだってあっただろ。今は売ってない
みたいだけど。
・・・・・オーテックバージョン買えなかったから
しつこくやってるのか?
254 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 23:22
ここでスペRオートマで乗ってる人いるのかな?オーイ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:22
/\ / \ / ̄\/し  ̄/ / ̄V\ ̄V\ | / //|\\ / / / | |⌒ ⌒||\/ |C| |> <||/ W\ゝ ▽ノレ/ EJ20は100馬力マンセー ⌒⌒|() |⌒ // | /\\ __/\/|/人\|> \/ / / /人 \ \ </ /// ノV\ノ ̄ _/\_ ||| / /__\-|| | / | ̄ ̄| フ ∠ |\| 人 | | / | \| \/ \ | \/\ノ
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:23
>>254 ごめん、S14のターボAT、イシューン買いかけた。
257 :
1 :2001/07/19(木) 23:24
>>253 ほとんど進歩がないからさ。シルのSRは
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:24
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:24
別に自分の乗ってるクルマを言うくらいどーってことないでしょ?
どーして
>>1 は言えないのかな?
何か言えない理由でもあるのかな?
図星が当たってて言えないんでしょ?
正直に言ってごらんよ。
>>250 常識ってモノを少しは身につけたら?
そうでないと、2ちゃんでしか物言えない人間になるよ。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:25
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:25
だから、進歩させる必要&気がないから普通のSRで十分なんだってば。
1の友達にはNAシルビア糊がいるのです。 そいつに今日、1は自分のレガシィを けなされて、こんなスレを立てたのです。
264 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 23:26
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:27
だぁって〜日産だしぃ
266 :
1 :2001/07/19(木) 23:27
>>259 なんで言う必要があるのか聞いてるんです。
聞いてどうする気ですか?さっきの厨房軍団みたいのに付き合う気は
ないのでちゃんと答えてください
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:27
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:27
別に全グレードをトンガリスペック車にしなくてもいいよね。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:27
ターボだから飛ばすの?(藁
>>263 コピペのネタになりそうだな、それ。
「1の友人です。1はNAのインプレッサ乗りですが(以下略)」
誰か、続き頼む。
271 :
1 :2001/07/19(木) 23:28
>>260 私のどこが常識外れでしょうか?
偽者の方がよっぽど失礼じゃないですか?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:28
街乗り+αでクーペ乗るなら別にターボにこだわんねーべよ
普及モデルにスーパーエンジン積んでどうする。 値段が高くなるだけだろうが。 1は小学校からやり直せ!
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:29
>>1 てめぇがいつまでたってもS15のNAの安グレードに
「いいエンジン乗せろゴルァ」みたいなキティなこと
言ってるのは、てめぇがS15の安グレード乗ってるから
だろうと思ってるわけだよ。皆さんは。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:29
1って段々哀れに見えてきたね
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:29
>>264 さんくす。S14にしなくてよかったよ〜。
277 :
1 :2001/07/19(木) 23:29
どうやらちゃんと答えてくれる気はないみたいですね。 消えたら出て来いとか言うくせにね
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:30
>>1 他車を引き合いに出すなら自車を公表すべきじゃない?
匿名をカサにして、対象を非難するのは卑怯者のやること。
>>1 はそう言う人間なのか?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:30
1はスラーレットソレイユに乗ってるんだよ、きっと。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:30
スターレットね
282 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 23:30
乗るとターボはイイナァって思うけどね。 トルクの谷無さそうだし
おい!1! さっきからみんな、てめぇの 車を聞いているだろうが! さっさと答えろ!
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:31
パルサーセリエ乗ってて、自慢したいんでしょう。プププ…
285 :
1 :2001/07/19(木) 23:31
>>273 なにもスーパーエンジン積めなんて言ってないよ。
いくらなんでもテンロク以下は辛いだけで
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:31
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:31
だいいち、シルビアの安グレードに他の車のトップグレードを 引き合いに出して力説してるあたりから、既に論点のすり替えが 始まっている。
288 :
1 :2001/07/19(木) 23:32
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:33
>>287 インテRとセリカ比べるようなもんだな。
インテとセリカなら分かるが。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:33
GT−RとくらべちゃGTSは糞車になっちまうわなぁ
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:33
スターレットソレイユ乗ってるって恥ずかしいか? 車の限界まで引き出してぶん回してたら漢だな
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:33
シルビアをバカにしている180SX乗りの
>>1 発見!
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:33
>>285 の1
>いくらなんでもテンロク以下は辛いだけで
何が辛い?
テンロクにでもしょっちゅう煽られてるのか??
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:33
おいNAで悪かったな 俺はマターリ乗るんだよっ 格好で選んで悪いか? どーせスポーツしないでデートカーに成り下がってるさ 俺みたいなのいるの忘れるなヴォケ!
295 :
1 :2001/07/19(木) 23:33
>>287 トップグレードは一部だけだろ。
参考までに書いただけだよ
296 :
1 :2001/07/19(木) 23:33
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:34
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:34
GTSはいい車です
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:34
>>290 GTStypeMとGTS比べてもクソになっちゃうかも。
300 :
bパッケージ。 :2001/07/19(木) 23:34
比較の対象ができるでしょ。 コテハンじゃないんだし。 教えてよ。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:35
まーま、茶でも飲めよ
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:35
おいおい、これ以上いじめるな。
いじめは社会問題だぞ。
>>1 は車を所有してないから言えないんだよ。
わかったらもうやめようぜ。
>>1 だって一生懸命必死に生きてるんだぞ。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:35
GTS25ですが何か?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:35
ソレイユのコンセプトわかってりゃ馬鹿にはしないだろう。 廉価版なんてそんなもん。
>1 わけわかんねぇぞ、てめぇ! 卑怯者! 車なんだよ! てめぇの車とSRを比較しようじゃないか! 間違っているか?ゴルァ!!!
306 :
1 :2001/07/19(木) 23:35
>>296 偽者がまた出たから消えます。さようなら。
結局こっちの問いには答えてくれませんでしたね
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:35
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:36
キャバリエだって時速100キロくらい出るんだろ?
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:36
引き合いに出すなら、MR−2ぐらいでいいと思うが。 あれはG(NA)にVVT−iの200psエンジン載ってるしな。 ただ、車としての割り切りかたはぜんぜん違うし、 比較対象としてはまったく適当ではないが。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:36
論破されそうになると逃げる1・・・
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:37
いじめられっ子の典型だね。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:38
>>1 がどんな車に乗っているか本人に質問した所、
「え・・・え?な、なんで?なんでそんな事聞くの?」
更に問い詰めた所、
「質問してるのはこっちだろ」
と論点のすり替えを行い、挙句の果てには逃亡した模様です。
・・・ヤレヤレ(藁
313 :
1 :2001/07/19(木) 23:38
ターボだよ
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:38
偽者だとしても、
>>287 の1が言ってることは別におかしくないと思うが(w
1は秋葉でFFを買うために 徹夜してならんでいました。 テレビに映ったメガネの青年です。
論点がズレるかもしれんが、同志社大学のヤツは色んな所からデータを出して
車に対して「死ね」とか言っていた。「ざ・総括」にも死ねと言っていた。
そう言うヤツでも。愛車はヴィッツだと言った。ネタかどうかは知らんが。
対象を非難するなら、自分の身分を少しでも明らかにするのが常識だ。
>>1 のやっていることは、ただ、陰口を叩くだけの卑怯者と同じコトだな。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:40
______ 〜 ・ ( 人____) 〜 i⌒i |/ ー◎-◎-) 〜 ・ │|((6 (_ _) ) ・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │|| ∴ ノ 3\) < FFゲトー (__/\______ノ___∩__ \_______ / ( ‖ ll___l_El ̄´ []__| | ドレミ命ヽ |] |_l _______) \_(__)===[□]=) //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l |アニメイト‐|::::::::::::::l::::::::l (_____):::::::::::::l::::::::l (____)___)
1の車とSRエンジン比べようぜ!(藁
で、どうなったんだ?
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:42
シルビアの、特にスペックSは単なるスポーティーカーであり、 リアルスポーツからは程遠い。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:43
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:43
320はイミワカラズ
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:44
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:45
1は「蒼いS15」1人相手の時は やたら強気だった。 でも、みんなに叩かれて悔し泣きしている。
327 :
1 :2001/07/19(木) 23:45
何が情けないの?
あんまり追いこみすぎて「ヒヒヒヒヒ・・・」とか出たらヤバイから もう終了しない?
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:46
子供なんだよ
>>1 は、どーせGT3での知識だろうよ。
>324 隠れ1発見!
331 :
1 :2001/07/19(木) 23:47
おい!復活してんのに放置かよ
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:47
なんでもいいよ1の乗ってるクルマなんてね。 どうせいいクルマなんて乗ってないよ
この手の煽り相手にすんのも飽きたよ。
334 :
1 :2001/07/19(木) 23:48
なんか言えよ
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:49
放置、放置!!
336 :
1 :2001/07/19(木) 23:49
相手してよ!!!
しかし、ここまで集中砲火浴びてる1は 某GT−Rスレ以来だな。
>333 激しく同意 〜〜〜放置決定〜〜〜
339 :
1 :2001/07/19(木) 23:49
僕を本当の子供にして
340 :
1 :2001/07/19(木) 23:50
1000レス目指す事にしたよ
341 :
1 :2001/07/19(木) 23:51
じゃあ結局、糞って事でいいね?
=====ココまで読んだ=====
343 :
1 :2001/07/19(木) 23:53
なんか急に消えたな・・・ 蒼いS15の自作自演だったのか??
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:57
おーい。みんな寝ちゃった?
屁もでねえ
車板住人の心が一つになった瞬間だ。 「徹底放置」
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/19(木) 23:59
age
初めてこういうの見た 感動を、ありがとう
349 :
1 :2001/07/20(金) 00:02
はぁ・・・ 結局大半は糞レスばっかでまともな意見はほとんど無かったなぁ
クソスレだからな。
>>350 まったく。
1は切り出し方を間違えてるうえに、そもそもシルビアのNAモデルを
過大に期待しすぎ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:05
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:06
大体1の文章の書き方が悪すぎ
∧_∧ ∧_∧ _( `Д´) (゜∀゜ ) 三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) 糞スレは・・  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧ ( `Д) (゜Д゜ ) ≡≡三 三ニ⌒) 1 .) 立てるなって・・ / /) )  ̄.| | | 〈__)__) (__(___) ∧_∧ ,__ ∧_∧ ( `)ノ ):;:;)Д゜) /  ̄,ノ'' バ ) 言ったろーが!! C /~ / / / / / 〉 (__(__./ \__)\) ヽ l // ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー! (/ ノl|ll / / | ヽ (O ノ 彡'' / .| / ./ 〉
あと、ageないでくださいますか、みなさん。
あ、すまん
スマスマん
悲惨、というか哀れな1のいるスレだな。 今は泣き寝入りしている頃か・・・。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:23
もうオナニーして寝ただろう
ゴメンナサイ
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:28
S15は知らないけど、S14以前のNAって、 本当にノーマルだしねぇ・・・
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:29
354のコピペっておもしろいね
・・・・・ゴルァ
∧_∧ ∧_∧ _( `Д´) (゜∀゜ ) 三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) 糞スレだから・・  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧ ( `Д) (゜Д゜ ) ≡≡三 三ニ⌒) 1 .) ageるなって・・ / /) )  ̄.| | | 〈__)__) (__(___) ∧_∧ ,__ ∧_∧ ( `)ノ ):;:;)Д゜) /  ̄,ノ'' バ ) 言ってるだろーが!! C /~ / / / / / 〉 (__(__./ \__)\) ヽ l // ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー! (/ ノl|ll / / | ヽ (O ノ 彡'' / .| / ./ 〉
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:48
俺NAでいいや。車のデザイン重視だし。 ターボでガソリン食うのもバカらしい。 女の子受け良けりゃOK!!
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:50
シルビアって女受け良いのか? あんなにカッコ悪い車もなかなか無いぞ
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:50
まだ続けるのか。アホらし。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:53
少なくともスペヲタの乗るクルマじゃあない。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:55
>>1 のスペックを見ると、アルテッツァがかなり速そうな
気がするんですけど、どうなの?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:56
>>367 S15はいいと思うけど・・・
でも普通女はシルビアって嫌がるよな
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 00:57
重量書いてないのが惜しいな。
375 :
1 :2001/07/20(金) 01:17
書いた方がいい?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:19
S15のノーマルウィングつけてる奴って・・・・
贅沢を言えば
>>373 の言うとおり回転数とトルクも。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:21
379 :
1 :2001/07/20(金) 01:21
別にいいじゃん ドキュソ丸出しのドラッグウィングよりは
380 :
1 :2001/07/20(金) 01:22
さすがに全部調べるのはめんどくさいから少し搾ってよ
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:23
い〜や(はあと)
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:24
頑張れ1!!
383 :
1 :2001/07/20(金) 01:25
でも、またスペヲタとか言われそうだしなぁ。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:29
気にしない、気にしない、一休み、一休み。 by一休
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:30
そう言えばFRスポーツクーペでNAがトップグレードの車ってみかけんな。 Sとかはオープンだし。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:32
387 :
NAファン :2001/07/20(金) 01:43
馬力だけが魅力かなぁ 最高馬力を常に出して走るわけじゃないしね。 ターボとかも乗ってきたけど NAのフィーリングは好きだよ S15のNAがどうかは知らないけど 馬力がどうのこうのじゃなく あるものをどうやって上手に走らすかが楽しいと思うんだけど?
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:48
1よ、キレるとこが違うぞ。 俺はスペックSがハイオク仕様って言うところの方が納得いかないが。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:50
低速トルク重視のヨーロピアンなエンジン。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:51
ってゆ〜か、プリメーラは絶対に190PSでないじゃん!
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:52
スペックShaマターリが基本でしょ。 次のマイチェンでQR20DEが載れば良いのに。 今よりずっと静かでマタリとできそうだ
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:53
393 :
@ :2001/07/20(金) 01:54
GT3だとトレのの馬力が130になってますけどあれ間違い? それともトヨタの馬力3割引してんのかな?
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:54
>>392 そう。
ピークパワー発生回転数の手前で変速してしまいます。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:55
ダメじゃん。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 01:55
397 :
1 :2001/07/20(金) 02:08
1600cc ミラージュ 175PS/ 7500rpm 17/7000 1060kg パルサーセリエ 175/7800 16.5/7200 1120 (N1) 200/7800 18.5/7600 1100 レビトレ 165/7800 16.5/5600 1080 シビック 170/7800 16/7300 1130 (R) 185/8200 16.3/7500 1050 1800cc セリカ 190/7600 18.4/6800 1140 インテ 180/7600 17.8/6200 1120 (R) 200/8000 19/6200 1080 S13 Q 135/6400 16.2/5200 1090 2000cc ファミリア 170/6800 18.4/5000 1310 FTO 200/7500 20.4/6000 1170 プリメーラ 190/7000 20/6000 1290 アルテッツァ 210/7600 22/6400 1340 MR2 200/7000 20/6000 1220 アコード 200/7200 20/6600 1300 S2000 250/8300 22.2/7500 1240 PS13 Q 140/6400 18.2/4800 1110 S14 Q 160/6400 19.2/4800 1180 S15 S 165/6400 19.6/4800 1200 S15オーテック 200/7200 21.8/4800 1200
398 :
1 :2001/07/20(金) 02:12
↑ 間違いがあるかもしれないけど
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 09:54
お? まだこのスレ生きていたのか。 あれだけ1は叩かれたのに まだしつこくカキコしているとは 一体何がいいたいんだ?
1よ。 この際、コテハンで名乗れ。 1じゃ他スレで通らないからな。 意外といい味だしてるぞ、おまえ。
つか、どう見ても免無し厨の1に構ってあげている皆の優しさが素晴らしい。 よくやった! 感動した!!
こんなの某スレの高房だけでいいよ・・・・・・
>>402
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 11:05
1は軽すら買えないスペヲタ。 雑誌の4WDターボとにらめっこしてオナニー。
1の脳はNAなので糞。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 12:19
>>397 こうやって見るとインテRに行き着くわけか・・・
パルサーセリエよりも軽いしね・・・・ スペSは150kgも重いな。 オーテックを軽量化するしかないのか?
408 :
1 :2001/07/20(金) 14:10
夏房だらけで嫌になるなぁ。 中身の無いレスは止めてくれる?真面目に考えてるんだから・・・
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 14:27
同じ車でNAがあるなんて...どう考えても痛いでしょ インプやランサーでNAのっているようなもんだよ ただ,スタイリングが好きでとかいうなら別だけど 馬力とか関係ないしね(これも重要な因子ですけどね) 走りに拘るなら止めた方がいいですよ
410 :
1 :2001/07/20(金) 14:33
やはりターボ設定のある車のNAって真面目に造られないんですかね? 値段を下げる事が目的になってるのかな?
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 14:36
>>410 真剣には作ってるけど,ボンネット開けたらスカスカでしょ?
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 23:23
こう見るとスペックSでマフラー交換してる奴ってハッタリの極みみたいでむなしいな・・・
>>413 どういう意味があるのかな、とは考えますね。
効果があるんならいいのですが。
415 :
1 :2001/07/20(金) 23:53
じゃあNAのシルビアはコスト優先でスポーツ性は無いって事でいいの?
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 23:54
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/20(金) 23:59
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 00:00
>>415 だって、プリメーラとかブルーバードとかと、
実質同じエンジンだぞ。
419 :
1 :2001/07/21(土) 00:01
なんか今日は話の分かる人が多いな
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 00:02
>>418 可変バルタイはとりあえず付けてみたけどね。
421 :
1 :2001/07/21(土) 00:02
可変リフトも付けてもらいたいのだが
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 00:03
>>420 でもやっぱり糞詰まり。スバルと同じだな。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 00:04
NAシルビア 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
424 :
1 :2001/07/21(土) 00:08
ゴキブリって速いじゃん(w
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 00:08
>>421 今後に期待ということで。
今のVVLはFF専用なので(VVLソレノイドの位置等)、
そのままでは乗らないですね。
まあ、メーカーが改造するぶんにはたいした手間がかからないでしょうから、
載せてもらいたいですよね。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 00:33
427 :
1 :2001/07/21(土) 00:46
今日は蒼いS15が自作自演しに来ないから平和すぎだなぁ(w
>1 大馬鹿だなお前。 無視されてるって事に いい加減気づけ。 以後書込み禁止だぞ。
>>415 >1
やっとわかったの?下位グレードなんてカタログの帳尻合わせみたいなもん。
わかったならもういいだろ?じゃあな。それから建設的議論を進めたいなら
1行レスや一言レスじゃなく、省略される位の長文で熱い主張をしてみろ。
シルビア好きでNAが好きなんだけど、下位グレードのあまりの不甲斐なさ
に腹が立ったんだろ?そうならそうと言えばいろんな意見も出るかも
しれなかったのにな。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 18:11
>>429 帳尻あわせならない方がマシだ。
んじゃ何故存在するのか?
それを考えて見ろよ。
431 :
1 :2001/07/21(土) 23:29
2000cc (99年発売)シルビアS15 165ps/6400rpm 19.6kg/4800rpm 1200kg (69年発売)スカイラインKPGC 160/7000 18/5600 1100 (85年発売)カリーナST162 160/6400 19/4800 1160 (89年発売)セリカTS183 165/6800 19.5/4800 1250 1600cc (92年発売)インテE-DA6 160/7600 15.5/7000 1110
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 23:43
>>431 =1
グロス表示を混ぜるのはいかがかと・・・
Q'sもクソだったということだよ。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/21(土) 23:55
435 :
1 :2001/07/21(土) 23:57
クソエンジンを理解するにはこれが一番手っ取り早い。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:11
>>1 spec Sの存在意義は、
「低価格なコンパクトFR」だろ。足も乗り心地いい設定に
なってるし。決して限界まで攻めこむような設定には
なってない。
日産は1999年にFMCする際、爆発的には売れるとは考えがたい
シルビアにそんなに開発コストかける余裕はなかっただろうし、
エンジンが新型になるわけもない。
多分あんたが考えるようにNAでもっとパワーのあるのが
欲しいという要望があったのでオーテックバージョンが
出たんじゃねーか?
NAでビンビンにいいレスポンスがあるのが欲しかったら、
オーテック選べば良いわけじゃん。
ま、パワー欲しかったらSpec R買えよ。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:11
まあ、シルビアのNAはスポーティーでないってことでいいんじゃない?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:13
>>437 こんな長いスレになって、わざわざ出す結論でもないな(w
439 :
1 :2001/07/22(日) 00:14
はい。もう解かりました。 これからはスペックSやQsで走り屋ぶった勘違い野朗が居たら笑ってやります。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:16
>>439 そのシチュエーションでは絶対的なパワーは必要ないですよ。
しかも、予算も無視できません。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:20
とりあえず、蒼いS15とかいう厨房は頭悪すぎ。所詮はシルビア乗りか。
こんなこと書くと、何乗ってんだ?とかきかれるのかな。
>>1 よ。
少なくとも、蒼いS15(←だっせぇHN)よりはよっぽどマシですよ、アンタ。
日本語通じないヤツとは会話にならずに疲れただろ?
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:21
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:22
>>439 笑うのもいいが、あんたの車、シャレードとかだったら、
もっと笑えるぞ。
444 :
1 :2001/07/22(日) 00:24
あーゆー奴がシルビアのイメージダウンに繋がってるんでしょうね。 ヤツが消えた途端にレスが減ったから自作自演だったんでしょうけど。
445 :
黄色いS15 :2001/07/22(日) 00:25
バカれーす。バカだからシルビア乗ってまーす。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:26
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:27
448 :
1 :2001/07/22(日) 00:29
何故シャレードが出てくるんだ??
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:32
シャレか?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:39
>>441 激しく同意
俺は1はそんなに嫌いじゃない。皆いじめすぎだって。
つまんねー煽りはやめてNAシルビアのふがいなさを語ろうぜ。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:40
452 :
1 :2001/07/22(日) 00:41
だからって唐突にそんなマニアックなの出されてもなぁ。。。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:41
まぁ格安で2ドアクーペのFRかうならスペSで良いのでは。 ATでマターリでもMTで練習用にでも
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:43
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:44
まあ、格安で、スポーツカーに乗ってるぜ!ヘヘヘ!と 思いこみたい奴にはスペSでいいかもね。 あとニューインテのクソグレードとか。
456 :
441 :2001/07/22(日) 00:47
シルのSとかインテのiSとかは、単にクーペが好きな人にはいいと思う。 MTで雰囲気だけ味わうのも良し。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:50
なんだか1に同意するやつが増えてきたな。 車板にいかにスペヲタ無免が多いかを物語ってるよ
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:51
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:51
460 :
1 :2001/07/22(日) 00:56
>>457 じゃあSR20DEエンジンのいい所言ってよ。
理由もないのにスペヲタ批判して通ぶらないで(w
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:57
>>457 同意してないよ。勝手に乗ってろって言ってるだけ。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:57
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:57
正直セダンはいやーんだしねぇ
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:58
いいじゃん、150もありゃ、十分はしるだろ?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 00:59
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:00
>>460 お前はバルタイリフトついてるだけで満足なんだろーが
そういう奴をスペヲタと呼ばずになんて呼ぶんだよ…
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:00
>>464 そうそう、クーペ=スポーツカーってな雰囲気だけ味わい
たかったら、これで十分。別にサイノスでもいいんでないか?
468 :
1 :2001/07/22(日) 01:00
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:01
一番↓のグレードは「なんちゃって」なんですよ。 それで選んで何が悪いってのは価値観の違いなんで。
470 :
1 :2001/07/22(日) 01:02
>>466 クソエンジンを今の技術でマトモにするにはそれくらいしかないじゃん
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:03
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:04
S15はリアスポ無しなら最高にかっこいいね。 かっこよけりゃなんだって
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:04
まぁ、シルにはオーテックがあるし。 スペックSはなんちゃって車でいいんじゃないの? しかし・・・、1が単なるスペオタと本気で思ってるヤツは相当・・・ ですね。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:05
280馬力でも500馬力でも、とにかく数字が大きくないと納得できないスペオタは嗚呼哀れ(プ
475 :
1 :2001/07/22(日) 01:05
で、結局SR20DEエンジンのスペックには表れない良さってなんですか?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:05
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:07
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:08
>>1 何でそんなにSR20DEに執着するワケ?シルSってパーツに執着するような
グレードじゃねーってみんな言ってるワケじゃん?
1=473
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:08
正直スペSのエンジンならレギュラー使用でよいと思うのに。
1はスペックSがQR20DEなら少しは納得するの?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:09
>>475 難しいなぁ〜。
強いて言えば中速域のトルク感かな。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:10
いや、むしろ476=479だったりして。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:10
485 :
1 :2001/07/22(日) 01:11
>>479 違うよ。
自作自演やってもいいならとっくにやってますよ(w
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:11
>>482 下と上がスカスカだから、中速域が目立つだけだったりして。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:11
1はNA車はホンダエンジンじゃないと納得できない模様(藁)
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:12
日産自動車スレでS15は糞と決定しましたことを報告します。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:13
>>487 あー、ついでにカタログ値とかけはなれた実燃費も
納得して欲しいぞ。
491 :
1 :2001/07/22(日) 01:13
>>478 だから俺はもうクソエンジンって事で納得してるんだけど
馬鹿の一つ覚えみたいにスペヲタとか言うヤツがいるから説明を求めてるの!
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:15
せっかくルノーの子会社になったんだから、ルノーエンジンをS15に載せれば いいのにな。オーテックバージョンは「ルノースポールバージョン」にするとか。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:15
おれは464だけど、457じゃねえよ、ヴォケ
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:15
シルビアのNA=糞ではなく 日産のNA=糞と言う事で 全てが円く収まる
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:15
VTEC最高。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:15
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:16
MIVECサイコー
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:17
ルノーV10積んだS15萌え まるでエスパスF1だな(藁)
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:18
>>486 まあそう言う事なんですけど。だから難しいって言ったでしょ?
現状のSRで高回転で使えるのはSR16VEしかないのですが、
(SR20VEは無理なのはご存知ですよね?)やはり高回転は苦手なようです。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:18
500
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:19
ってか、たかがシルビアに、何もとめてんのよ? 4発のエンジンで165psあったら、180km巡航できるだろ? じゃあ、別にカノージョとデートする分にはこまらんじゃねーか。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:19
君達はやく免許取ろうね。 もう夏休みだろ?早く教習所いかなきゃ!
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:20
小泉内閣の基本法案 ●S15の峠出没禁止 結局、回す気になれず大人しく走れるSRエンジンでオッケイ。
504 :
1 :2001/07/22(日) 01:21
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:22
130psでも180km/h出ますが何か?
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:23
>>501 今時、クーペかっこいい!っておねーちゃんもいないと
思うけどな。
507 :
501 :2001/07/22(日) 01:24
いえ、別になにも。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:24
64psでもS15ブチ抜けますが何か?
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:24
510 :
1 :2001/07/22(日) 01:25
>>506 別に501は人気の問題で言ったのではないと思うが
511 :
501 :2001/07/22(日) 01:25
誰もカコイイとはいってないYO。 1が165PSで足りないって言うから、足りなくはないだろって言ってる だけだYO。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:27
まあかっこいい奴なら、どんな車乗っても、女はOKだろうがね。 アニヲタデブのインテRには乗りたがらないだろう…
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:28
全部読んでみたが、読み終わった時の気分がなんか某Rスレと似たような感じ。 1は実に良いキャラしている。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:29
アニヲタデヴまんせー
515 :
1 :2001/07/22(日) 01:30
ありがとう
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:31
1=アニオタデブ
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:31
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:32
しかし、某蒼いナントカと、会話がかみ合ってないところなんかは面白い。 1さん、大変でしたねぇ。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:32
いい男に生まれるってしあわせだな・・・
520 :
1 :2001/07/22(日) 01:34
なぜ自分の車を公表してIPを晒す事を要求してきたのか未だに謎ですがね
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:35
ターボならスバルですが何か?
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:36
>>521 あのベースのクソエンジンで自称280馬力をたたき出せる
ターボ技術は世界一ぃ!
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:37
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:38
1のいう「スポーツ」って何だ? 1の文を読むと馬力が大きければスポーツなのか?としか思えんが。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:39
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:40
ウイングターボ?
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:42
>>520 まぁIPまではどうかと思うが、車公表しろって気分は分かるが。
君があれだけ粘着的にSR20は糞!NAシルビア糞!、糞!糞!言えばシルビア好きや乗ってる人が
「じゃぁお前はどんな車に載ってんだ!?そんなに言うならよほど素晴らしい車にのってんだろうよ?」
と思うのは当然じゃないかな−。
謎でも何でもないと思うぞ。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:43
280馬力ならセンズリーでもスポーツカーかよ(藁)
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:44
当然だ。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:44
>>528 まぁ、そう力むな。悔しくて仕方がないと思われるぞ。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:44
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:45
>>520 それでも言えないんだから、よっぽどプププな車なんでしょ。
キャロルとか、NXクーペとか。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:46
>>531 まあそれでも528の意見は正論だと思う。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:46
固定IPじゃないのに
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:46
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■■□□□□□■□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□ □□■■■■■□□□□■□□□□■□■□■■■■■■□□■■■■□□■□□□■□□□□□□■■■■□■■■■□□□ □□□□□□■□□□■□■□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□□■□□ □□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□■■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■□□ □□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■□□□■□■□■□□■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□■□□ □□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□■■□□□□□□■□□ □□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□■■□□■□□□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□ □□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□■□□■□□□□□■□□□□■□■□□□■■■■□□ □□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□■□□■■□□■□■□□□■□□■□□□■□□ □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□□□■■■■□□□□□■■□□□■□□□■■■□■□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:47
大変だ! シルビアから変な汁が出てるよ!
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:48
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:48
あの状況で1が自分の車を公表してたら、たとえそれが何であったと しても、ボロカスにけなされて話がめちゃくちゃになるのが目にみえて いたからね。 1は案外頭いいぞ。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:48
1しね
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:49
>>533 NXクーペならそれはそれでいいじゃん!
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:51
今時、カタログ馬力みて騒いでる奴がいるとは... 自分で買って、乗り込んで逝ってるなら分かるがね。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:52
1が結局S15スペRとか乗ってたら、がっかりだよね。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:52
あんたキモイよ
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:52
>>540 おいおいマジで言ってんの?(^^;
あの状況じゃぁよほどノ-タリンじゃ無い限り自分の車言えないと思うぞ・・。
1が頭良いか悪いかは知らないが、その理屈で頭いいと言うのはいただけない気がするが・・。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 01:53
とりあえず1は200馬力以上じゃないとダメらしい。
548 :
1 :2001/07/22(日) 01:55
風呂入ってる間に言われたい放題だな(w
>>524 テンロクに喰われるようじゃお終いでしょう?
スポーツシルビアってキャッチコピーなのに
>>528 日産が手抜きしていると思ったからSR20を批判していただけです。
1を見てもらえば解かるように既にあった可変リフトのエンジンを使わなかった訳ですし
549 :
540 :2001/07/22(日) 01:56
>>546 もう少しじっくり考えてみろ?
な?案外頭いいだろ?
550 :
1 :2001/07/22(日) 02:00
>>546 説明を求める理由も言えない荒らしにマジレスしなきゃいけないんですか?
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:00
>>548 1よ、何でテンロクに喰われるのがお終いなんだ?
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:00
NAシルビアはスポーツカーではないよ。 ただの軟弱クーペだろ。 エンジンがへぼなのはコストダウンのためだ。 オーテックはそれを頑張ってスポーツにしようとしたが、 無理があったということだろ。
553 :
1 :2001/07/22(日) 02:01
>>547 1を見てSRの劣り具合も解からないんですか・・・はぁ・・・
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:02
>>548 528です。
いや、君がシルビアをどうこう批判するのは別に構わないんだけど。
ただ、1の車公開しろと言ってる人達の気持ち的には当然だろうと言っただけ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:03
>>553 劣ってたら糞だと?プププーッだから1はスペオタと呼ばれるのだよ(ブッ
556 :
1 :2001/07/22(日) 02:04
>>551 >スポーツシルビアってキャッチコピーなのに
だよ。
あと俺はもうスペックSはスポーティーじゃないって納得してるから。
どうせ過去のレス読んでないだろうから言っとくけど
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:05
1ってスペック見てるだけじゃん、町中で煽られたってスッペク上の馬力なんていらないこと知らないの。
558 :
1 :2001/07/22(日) 02:05
559 :
1 :2001/07/22(日) 02:06
>>557 街中を出したらスポーツカーと言うジャンル自体、無意味になってしまいますが・・・
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:06
>>1 とりあえず、明らかに煽りの類のレスは無視でいいんじゃないの?
>>547 とかさ。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:10
まぁ仮にQ’sにSR20VE搭載したとしても、 劇的に良くなるとは思えない。 日産の懐事情も踏まえて勘弁してやってよ・・。>1
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:11
>>560 このスレそのものが、明らかに煽りスレだと思うが。
自分煽っといて、煽りレスは無視ってのもどうかと。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:12
>>562 あんたマジで1が煽ってると思ってんの?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:12
ニッサンはおそらく。国産メーカーでエンジン技術は4-5位くらいでは?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:13
1=560
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:19
1=563
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:21
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:23
一位二位は別としてスバルとミツビシの方がエンジン上だよ だからニッサンは5位
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:25
ニッサンはエンジンの刷新が出来ないほど経営が切迫してるから
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:26
>>570 そうだね。
現時点で判ってる新エンジンはマーチ用だけだね。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:27
やはりニッサンは駄目
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:32
日産エンジンはそれほど悪くないと思うがなぁ。現行だとVQエンジンはV6の傑作エンジンだろ。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:37
>>568 多少は変わるけどそんなに劇的に変わらないと思うが?
ついでに販売的にもね。価格が上がってむしろ悪くなるか。
日産はあの状況な訳だし、S15にモデルチェンジした事だけでも評価してやってくれ。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:37
>>573 そうです。
VQに関しては言い尽くされた感がありますね。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:42
>>574 全然違いますよ。多分。
SR16VE搭載車を所有している身としては、
一刻も早くシルビアオーナーにVVLの良さを知って欲しいくらいです。
もちろんS15は評価してますよ。だからこそなんですよ。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:42
S15のシャシーは実質的にS13からのモノなんでしょ?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:43
>>577 そうです。
少しずつ手直ししてはいますが。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 02:58
>>576 いや、気持ちは分かるがやりたくてもやれないのが今の日産。
日産だって市場調査くらいしてるだろうし、トヨタ並みにお金さえあれば搭載していたかもしれないよ。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 03:00
>>579 現実的にそのままでは載らないですしね。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 07:20
載せるとしたら、何変えなきゃ行けない?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 07:40
>>579 >トヨタ並みにお金さえあれば搭載していたかもしれないよ
資金の問題ではない。会社のセンスの問題。全部腐っているか
一部の腐れだけか売れる車を作るセンスに欠けている。
ゴーンがきても何ら恥じるところのない経営陣がいけないのか。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 07:47
え?ええ!?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 07:58
どうでもいいや
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 08:39
そもそもSR系エンジンがクソ(一部除く)だという事実に 目をそむけてはいけない。 だからといって、例えばCA18DET−Rが いいエンジンだったとは言わないけど。 最近「気持ちいいエンジン」あまりないよなぁ>日産
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 08:55
スペックSには実用エンジンのQR載せたらええんや
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 09:13
車両本体価格を比較しないで伏せているところに
>>1 の欺瞞を感じる。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 10:07
シルビアは下痢糞
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 10:14
S15にRB積んだらって考えるけど、結局あのエンジンも無茶苦茶 重いから・・・クーペとしてはガワのデザインいいんだから NAにこだわるならF20C積んだら・・・<まあ¥掛かって無理だろうけど
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 10:23
SR16VE積めば・・・・・・・ダメだな。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 12:55
>>587 そこまでこっちが要求してなかった。
スペSは手頃な値段だね
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 12:57
スペックS、弟が乗ってるけどドライブには手頃な車だと思うよ。 よく旅行とか行ってるけど。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 13:13
自分のクルマを公表できない>1が一番へたれ
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 13:26
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 14:36
596 :
1 :2001/07/22(日) 14:43
>>587 車両本体価格を言ってもエンジンのコストは解からないと思うのですが。
597 :
1 :2001/07/22(日) 14:47
つか、現役のシルビアに拘ってたから忘れてたけど S15が出るちょっと前までは180SXなんて140馬力で現役だったんだよな・・・
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 14:59
>>597 あ〜、あの余ったエンジンの処分の為につくられたグレードね。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 15:37
J'sって一体なに? まだ売ってたの?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 15:37
600〜
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 19:37
>>598 耐久力がやたらあるヤツ?
わざわざS15に載せてるヤツもいると聞くが
そんならCAのほうが良いよ。
603 :
1 :2001/07/22(日) 21:48
ターボならまだしもNAのSRに耐久性もクソもないだろ
あくまで推測ですが、本物の1は既にほとんど書き込んでいないと思われ。
605 :
1 :2001/07/22(日) 22:13
ちゃんと書き込んでるよ。 蒼いS15の乱の時は偽者ばっかだったけど。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:13
よくこのスレ続いてるな。
608 :
1 :2001/07/22(日) 22:14
ほとんどが関係ないレスだけどね(w
あくまで推測ですが、1は車を持っていないと思われ。
610 :
1 :2001/07/22(日) 22:16
あちゃ〜。。。今日は夏房の日か〜 昨日は良かったんだけど・・・
あくまで推測ですが、1は相当シルビアが嫌いと思われ
あくまで推測ですが、夏房ナンバーOneは1と思われ。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:20
たかがシルビアごときでよくやるな、と煽ってみたりする。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:23
っつーか、日産の広告に騙されてるうえ、 「S15シルビアのNAはスポーツじゃないのか?」 なんて阿呆な誤解をするに至っていた1が無様なだけ。
615 :
1 :2001/07/22(日) 22:25
だって走り屋みたいなQs乗りいるじゃんよ・・・
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:27
>>615 だからパワーは関係ないって言ってるだろうが!
このスカポンタンがっ!!
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:28
>>615 の1
あれは、K'sすら買えない貧乏人が走り屋の真似事を
しているのが大半だよ。だから「走り屋みたいな」
やつが多いのよ。
(例外もあるにはある)
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:28
>615 だからよ、てめえの車は何だって言うんだよ! それを踏まえて語れよ! 一方的に煽るんじゃねえ!
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:29
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:29
いまいち論点が不明になってきたね。 1は結局どうしたいかちょいとまとめてみたら?
1=617 藁
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:30
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:32
>621 激しく同意。 何が言いたいんだ?>1
フツーに乗るならNAで問題ないだろ?飛ばさん奴にターボはイランよ。
627 :
1 :2001/07/22(日) 22:36
>>620 定義って言うか、極太マフラーにダウンサス、扁平タイヤ
で、とばしてるQs乗りは走り屋みたいでしょう?
>>621 もう大体の意見が聞けたからどうでもいいんだけどね
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:37
極太マフラーにダウンサス、扁平タイヤ で、とばしてるbB乗りは走り屋じゃないの?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:38
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:38
>>627 の1
>極太マフラーにダウンサス、扁平タイヤ
>で、とばしてるQs乗りは走り屋みたいでしょう?
走り屋って、そんなもんか・・・・・・・・
631 :
1 :2001/07/22(日) 22:39
>627 とばしている奴は走り屋みたい? 走り屋は街中ではとばさんぞ。 どういいならもうあげるな。 夏休みに宿題でもやってろ。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:40
S15のスペックSって割と街で見かけるよな。 売れれば良いってもんじゃないが、世の中スペヲタばっかじゃないってことだ。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:40
635 :
1 :2001/07/22(日) 22:41
街中とは言ってないのだが。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:42
そうか。
1の乗ってるS15のスペックSが、極太マフラーにダウンサス、
扁平タイヤで、とばしてるQsあるいは
>>1 で挙げてる格下のNA車に
散々煽られたのか。そりゃ気分悪いわな。
1よ、マジで逝ってくれ・・・
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:42
極太マフラーにダウンサス、扁平タイヤ なワゴソRで峠を走ってますが、走り屋でしょうか?
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:43
ようするに
>>1 はパワーのないS15(13,14)NAに乗って
走り屋気取りの奴らがムカツクってことが言いたいのか?
よっぽどのステージじゃなきゃ車は運転だよ。カタログ見るより 走ろうyo。
641 :
1 :2001/07/22(日) 22:44
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:44
>>1 に書かれているのはすべてもっともスポーティ志向の
グレード。もっとパワーのないモデルも存在する。
これらと比べるのはターボのほうであり、NAのシルビアは、
ミラージュやシビックの1300や、レビンやパルサーの1500
みたいなもの。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:46
極太マフラーにダウンサス、扁平タイヤ なプレジデントJSで峠を走ってますが、走り屋でしょうか?
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:47
>>642 っつーか、最初の方からそういってるのに
1がそれに対して「まともな意見じゃない」
「厨房」と返してるんでね。
1よ、頼むからチャットみたく1言レスするのだけは止めてくれ。 もう少し要約してまとめて書いてくれよ。 どっかのRスレのレス読んだ時の後味に印象に似てきたからさ・・・。
646 :
1 :2001/07/22(日) 22:47
>>639 違うよ。
走り屋気取りの方が愛用しているのにエンジンが貧弱だって事に驚いてたんだよ。
でも、結論としてコスト最優先のハッタリスポーツって今は理解したからね。
647 :
1 :2001/07/22(日) 22:48
>642 そうのように、さいさん馬鹿な1に 言っているんだけど、理解できないようです。 頭が悪いというよりは知恵遅れと思われます。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:49
>>646 貴様が実際に乗って判断せい!ボケッ!!
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:50
>>646 走り屋「気取り」だから、貧弱エンジンな車に乗っているんだと
思うが?
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:50
┌────────────────────────────────┐ │2 _ ___ _ | │ち " ヘ/ ゛ヽ _ / ゛ヽ | │ゃ / /::/ \::ヽ | | │ん / //:/ /// 、 |:::| | 厨 | │ね / / ヽ| /ヘ ( \\ |:::| | 房 | │る / / ヘ ヽ( ;;) ヽヾ へ \ |ノ | ば | │ / / | i ) ( ;;)ゞ) l / / っ | │夏 // / ヽ ゝ ノノ / / か | │休 / / 丶 o /::::::/ / | │厨 / / /\ /::::/ /―_ | │房 / // /:::::| ヽ _ /|__/ /:::::::::::::::::― | │撲 / // / /::::::ヘ /:::::::::/ _/:::::::::::::::::::::::::::::| | │滅 // / / / _/::ノ:://:::::/ /_\::::::::::::::::::::::::/ | │運 / // / / ─ <::::::ノ/:::/ /" ||  ̄ |:::::::::::::::::/ | │動 / // / / // /:/// /__ || l:::::::::::::::/ | │ / /// / | //:::/ // / /ヽ__ノ|| \:::::::/ | │ / / // / |ノ/:::/ / / / || || 丶:::| | │/ / | | / / |::::| / / / ||| ||| _ - へヽ | │ / | | / / |:::;| / / / || || || ||_/:::::::|;;;;;;;;;;) |
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:52
>>649 コラー!!
無免許運転を奨めてはいかん。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:52
/|\ /|\ / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ ( | __/ヘ/ヘー-、_ | | 夏休みだにょ〜! __ _√ /__N \ / ⌒ヽ_ / c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ ヽ ( ( N > < ノノl ノヽ/ ノ \/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ / \/ \ ヽ_ノ ノ /\/ \( ̄/⌒ ヽ ' ̄) / ( | t | ー )/ ) ヽ_ |__/ (
654 :
639 :2001/07/22(日) 22:52
成る程ね、よく分った。お前の言う事にも一理はありそうだ。 だがそもそも走り屋にS13が人気出たのは 「中古で安くFRを買える」からだぞ、 10年前にも86のブームがあったがそれも同じ理由。 人気なのはエンジンパワーではない。FRレイアウトとエクステリアだ。 いずれにせよS15は中古に流通しだしてその真価が問われると見るべきだ。
655 :
1 :2001/07/22(日) 22:52
>>644 そんな事言ってないけど(w
あくまでSRエンジンの非力さを他のエンジンと比べてるだけで
車格が問題ではない。
656 :
1 :2001/07/22(日) 22:54
>>654 それにしても非力すぎない?(何度目だろ?これ・・)
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:55
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:56
ほう。 SR20DEはともかく、 SR16VEもSR20VEもSR20DETも 1の感覚からすると非力なわけね。
659 :
1 :2001/07/22(日) 22:58
>>657 じゃあSRは馬力が低くても他のエンジンには負けない長所があるとでも?
(これも何度目だろうなぁ・・・)
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 22:59
はぁ・・・・・ こいつにかかれば、4A−Gもクソだろうよ。 ノーマルでは馬力低いしな。
661 :
1 :2001/07/22(日) 23:00
>>658 たまたま省略しただけで揚げ足とるなよ。
このスレ全部読んで判断してね(はぁと。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:01
>>661 >ちなみにオーテックバージョンでも200馬力だからこうやって見ると大した事ない。
と書いてるが?
663 :
1 :2001/07/22(日) 23:01
664 :
639 :2001/07/22(日) 23:02
>>656 非力ではない、俺もS15が出たときターボとNAと両方、
試乗したがパワー感がないとは感じなかった。
確かに他メーカのエンジンとを単体で比べれば非力に見えるが、
それがマシンに乗るとそうでもない。
おそらくS15のボディ自体の車重と剛性、足回りのおかげではないか?
いずれにせよエンジン単体でくらべても意味が無いだろ、
RB26だってバスに乗せれば非力な糞エンジンなんだから。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:02
>>659 乗ってからモノを言えよ。スペヲタクン!
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:03
>>663 4A−G=イニシャルD
この連想しか出来ない1は無面厨房そのもの。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:03
だから!無免だって言ってんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:04
669 :
1 :2001/07/22(日) 23:04
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:05
オレ的には4A-G=FX 旧い??
671 :
1 :2001/07/22(日) 23:05
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:07
>>669 ほう。オーテックでもSR20DEだから嫌いなのか。
リッター100psは出せてるぞスペヲタ君よ。
100ps超えなきゃダメなんか??
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:09
1は夜の峠道で
>>1 に挙げたようなNA車に抜かれて
悔し涙を流したヘタレ君ですよ。
無免許厨房扱いはかわいそうですよ。
ヘタレだけど。
674 :
1 :2001/07/22(日) 23:09
>>672 どんどん厨房の煽りのせいで話がズレてきてるな・・・
675 :
1 :2001/07/22(日) 23:10
676 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:10
ログ読むの面倒なんで、がいしゅつだったらスマソ。 1は乗った事あんの?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:11
678 :
1 :2001/07/22(日) 23:11
679 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:12
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:12
で? シルビアをどうして欲しい訳?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:13
683 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:13
>>681 クソだから買い戻して欲しいんだろ。
ローン金利も含めて。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:13
エンジンをよくする これでだいぶ評価変わるでしょ 新インテのエンジン積んでるシルビア・・・・ 考えるだけで萌えるね!
686 :
1 :2001/07/22(日) 23:13
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:15
>>678 そりゃクルマくらい乗ったことはあるよな。
運転した事がないだけで。
わかってないなぁ。 S15シルビアの中で一番まともなのは ヴァリエッタ これ以外はクソ。スポーツなんてウソ。 コーナーリングマシーンとかFRならではの 素直な操縦性とか、ドライビングプレジャーなんて シルビアで追求するもんじゃない。
689 :
1 :2001/07/22(日) 23:17
>>688 そんな事言うから俺が煽られるんだよ・・・
690 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:18
1はどの車と比較して非力っていってるの?
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:18
>>688 高すぎ
あの値段でシルビア買いたくない
S2000買うよ。。
692 :
1 :2001/07/22(日) 23:18
だから>1だよ
>>689 こんなネタでsageないやつなんて、煽りを期待している以外の
何者でもない。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:19
>>691 S2000って電動ハードトップじゃ無いよね。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:20
>>688 シルビアで追求しなかったら、どのクルマでするんだよ。
えぇ?
696 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:21
ああ、ごめんよくみてなかったよ。 でもあれらの車全部乗ったの? 数値だけで言ってるんじゃないの? 乗った感じは、数値にはでないでしょう?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:21
>>694 まあね
でもスペックSのエンジンで300万越えは。。。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:21
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:23
700 :
1 :2001/07/22(日) 23:23
おおまかに過去ログ読む限り、1はシルビアは嫌いじゃなく(ウソ臭ぇ) NAモデルの魅力不足に不満があると言うコトらしい。 じゃ、どういうシルビアなら1は満足なんだ?言ってみろ。
702 :
1 :2001/07/22(日) 23:24
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:24
>>697 確かに車重的にはターボが欲しいかもね。
でも、もともとがマターリ車なんだからいいじゃないですか。
>>700 誰に?そんなの一人一人感じ方なんて違うでしょ。
自分で乗らんと、わからんでしょ。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:25
話が左右してて、よく分からん。 いまこの場でハッキリとシルビアの望みのコンセプトを言ってみてくれ。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:27
たぶん、 NA260ps 可変バルブリフト&タイミング 4連スライドバルブ 専用シリンダーヘッド カーボンタワーバー カーボンボンネット NISMO車高調 その他色々 ・・・・・・とまぁ、魅力満載(プの NAモデルを出して欲しいんだろ。 アホらし。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:28
>>707 オーテックは認めてるよん
最高のNAシルビアでしょ
あんま売れてないけど・・・
シルはタ−ボがイメ−ジリ−ダ−なんだから、NAに馬力無いと文句言う方がおかしいだろ。 日産にしてみりゃ「んじゃタ−ボ買ってちょ」だ。 1はせっかくVVLがあるんだからそれ載せないのは手抜きとか言ってたが、そんな余裕が今の日産には無い。 そもそも1みたいな意見は世間様でもかなりマニアックな層だから、日産はそんな輩相手にしてる暇が無いんだよ。 わかってやれよ。 1の意見が正しい、間違いはおいといての話だよ。
710 :
1 :2001/07/22(日) 23:29
>>704 でも実際、SR20DEって今じゃ長所がないだろ?
気持ちいいなんて聞いた事ない。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:29
自分で積めばいいじゃん。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:30
>>710 だったら、人が乗ってる車どうこう言わずに
タイプR乗れば?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:30
1はわざとやってるだろ?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:30
1によれば、MR−Sもクソです。 1800ccなのに140ps(1ZZ)しかないしね。
>>707 スゴ・・・。
多分、車体だけで300万超のシルビアになるね。
んで、こんな300万超、込みなら350〜360まで逝きそうな車を1は新車で買えるのか?
717 :
1 :2001/07/22(日) 23:32
>>709 とっくに理解してるんだけど過去ログ見ないで次から次へと
同じ事言う人がいるから話が繰り返しちゃうんだよね・・・
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:32
ゴルァ!テメェラは無免運転を推奨する気か!!
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:33
>とっくに理解してるんだけど ・・・・・・・・・。 そうは思えん。
720 :
1 :2001/07/22(日) 23:33
>>713 別に買う買わないの問題じゃなくて2chでの意見が聞きたかったからです
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:34
>>717 =1
君に進歩が無いからだよ。
まあ、わざとやってるんだろうけど。
>>717 いや、それも一理あるが、一番の問題は君のレスの返しかたがあまりにも逆ギレくさくなってる言だと思うよ。
まぁこんな事言われちゃ不満タラタラだろうけど、最近のレスみてる10人中9人はそう思ってしまうよ、これじゃ・・・。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:35
>>720 あんたねぇ・・・
一々人の意見を聞かんと判断でけへんの?
新車も買えない貧乏人は、もう相手にしません。 V35の時にも言ったはずです。実際にお金をだして、クルマを買ってくれる人を相手にします。 コチラも商売ですから、クルマも買わず、金も持っていないで、我が社のクルマにあれこれ難癖つける人間は もう相手にはしませんので。
ここだけの話ですが、1はR32高房のスレ人気をねたんで S15でネタスレ立てたんですよ。 痛いところを突かれると「夏厨」というお決まりのフレーズで 逃げるのがその証拠です。煽られるのを期待して 自らage続けてるんです。
726 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:37
>>720 でも、700オーバーもレスがついてて、未だにそんな事いってる
のは君の聞き方、考え方に問題があるんじゃないの?
727 :
1 :2001/07/22(日) 23:37
>>722 中身の無い煽り(無免等)ばっかじゃ冷静になれませんよ・・・
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:38
だれでもいいや、1の要求をまとめてみてくれ。 俺には曖昧すぎてよく判らん・・・・
シルビアのNAにご不満があるというなら、どうぞご自分で改造なりエンジン載せ換えなり 好きなようになさってください。その場合、コチラでの保証は一切ありませんが。 シルビアなら色々なところで沢山のノウハウがあると思うので、その方が確実でしょう。
中身の無い煽りにいちいち反応するところが既に厨房的。 AA荒らしされないだけまだマシ。
732 :
1 :2001/07/22(日) 23:40
>>726 >中身の無い煽り(無免等)ばっかじゃ冷静になれませんよ・・・
です。まぁ>1での書き方が悪かったんでしょうけど。。。
良しも悪くもたくさんの意見が聞けたのは良かったですけどね
734 :
1 :2001/07/22(日) 23:42
>>730 無免、1の車は〜、等は無視してますが?
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:43
>>732 別にタイトルに問題があるとは思えんが?
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:43
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:43
無視してねぇよ
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:44
>>707 が希望ねぇ・・・・
んなに文句アルならホンダ車買えよ・・・・・ってかんじですねぇ
オーテックでも不満があるなら。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:44
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:44
741 :
1 :2001/07/22(日) 23:44
>>733 だからNAのシルビアなんかにスポーツ性は期待しないって既に言ってるだろ
742 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:44
>>732 でもね、なんでそうなったのかも少しは考えた方がイイよ。
君の意見は乗ってる人間には少々不快に思うよ。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:45
SR20DE搭載のS15をクソといいたいがために、 他社の各ハイパワーモデルを列挙したりしてるわけでしょ。
おい、みんな。 もう書きこむの止めようぜ。このままじゃこのサマ厨、調子こいてPart2スレまで移行してしまうぞ。 サマ厨の思うツボにはまらないように、もうこのスレ放置しようぜ。
>>744 一変放置したんだけど、自分でageて来たんだよ。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:48
>>1 だから無知って言われるのだよ
いいかげん理解しなさい
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:49
ふけ上がりがもうちょっと軽くて、 車体がもうちょっと軽ければ、と思うね。 それ以外は別にイイとおもうけど何か。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:49
>>741 で自分で結論出しておいて、ageるってのはもう
煽りスレ以外何物でもない。放置だな。
この1は厨房だから、明日も休みなんだろうけど、社会人は、お仕事。
明日に備えて、もう寝ようぜ。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:50
ロードスターなんか他のテンロクにくらべ 馬力では少々物足りないが 車としてはかなり楽しい車だと思うがなにか?
Well my mama papa told me "Son, you gotta make some money" If you wanna use the car To go ridin' next Sunday Well, I didn't go to work So my pa said I was sick "You can't use the car 'Cuz you didn't work a lick" Sometimes I wonder what l'm-a gonna do But there ain't no cure For the summertime blues
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:50
>>742 でも事実ですから。
2chで叩かれるのが嫌ならファンサイト行けって感じです
>>744 もう同じ様な事の繰り返しだから流石にネタが持たないよ
753 :
1 :2001/07/22(日) 23:51
752=1です
>>728 "シルビアのNAは手抜き。
せっかくVVLのSR20VEがあるんだから積んでくれ。
SR20VE詰めば馬力はまだしも官能性は相当良くなります。"
と俺は解釈してる。
んで日産から答えがあるとすれば
「んなこたぁ誰でも分かってますが、商売あがったりなんで無理だぴょん。」
こんな感じでまとめていいですか?
>>750 1からすれば、
ロドスタもMR−Sも
馬力が低いので魅力ありません。
商品性無しです。
スポーツではないです。
格下に煽られまくりです。
・・・・・・だろうな。
756 :
チキン南蛮R :2001/07/22(日) 23:52
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:54
>>754 判りやすいなー。
これまでの応答はいったい何だったんだろう、心が洗われる思いだ(w
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:54
>>729 素性がよくないと
いじってもたかが知れてる
759 :
1 :2001/07/22(日) 23:55
>>755 はい。ロドスタやMR−Sでスポーツぶってるヤツは痛いと思います。
あれこそオープンでマターリでしょう。
>>752 何故棄てハン?
どっかでジサクジエンやったの?
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:55
NAシルビアの魅力(というか商品価値) ・手ごろな値段でそこそこスポーツ走行が楽しめる ・数少ないFR ・好きな人にはカッコ良いデザイン
762 :
1 :2001/07/22(日) 23:57
>>760 他のスレにも書き込んでるから・・・
流石に他のスレで1はダメでしょう。
>>759 その車をS15スペックSに置き換えても成り立つわけよね。
(もう分かってるとは思うが)
764 :
似産 :2001/07/22(日) 23:57
>NAのシルビアって何で糞なの? ターボシルビア ― ターボ=NAシルビア だから。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/22(日) 23:58
>>764 ターボ付けないだけか?
ブレーキもシャーシの補強も「手抜き」だよ。
767 :
1 :2001/07/23(月) 00:00
>>765 いいんじゃない?スポーツ走行はちょっと違うけど
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:00
>>1 やっぱり君は車の良し悪しが分からないんだね
769 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 00:01
1の言うスポーツ走行って何なの?
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:01
>>1 アンタの感覚では
スポーツ走行=峠でマジ攻めってか?
アンタヴァ力?
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:01
>>767 「そこそこ」も出来ないってのか?
乗ってから言えよ。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:02
カローラで言うところのDXだから。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:04
>>1 アンタのスポーツ走行って感覚は
普通の人のスポーツ走行の感覚にはかなりの差があると思われ
アンタの感覚が以上なのだよ
771の言うとおりだ
もしこのスレが1000行ってPart2が立つようなら 確信犯だな。
775 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 00:08
んで、逃げたのか?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:08
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:08
777
778 :
1 :2001/07/23(月) 00:09
じゃあキミ達の言うスポーツ走行は?
779 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 00:10
質問に質問で返すな!!
でた!! この夏厨の常套手段だよ(ゲラ 相手にすんなよ。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:12
誰かずっとこのスレ見てる人このスレの経過教えて 過去ログ見るの大変なもんで 1は現在何に乗ってるの?
また自分でageてるしな。 お〜い、誰か例のAAはっといてくんない?
783 :
1 :2001/07/23(月) 00:12
なら自分達が解からない事を聞いて異常とか言うなよ
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:14
AAってば何?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:14
質問されたらちゃんと応えましょうね(ワラ
もういいんじゃないでしょうか・・。 結論 1の要求する車はかなりマニアックなんで日産は作れません。 さようなら。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:14
1が大した事無いと言ってるクルマでサーキット走行&ジムカーナ。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:15
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:15
1はワンオフで理想の車を作ればヨシ
792 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 00:15
>>783 マジか?なんか笑えてきた。おまえ真性だな。
最初みんな何で熱くなってんのかと思ってたけど
理解できた。早く免許取れる歳になれるといいな。
じゃあな!!
モナ板とラウンジからAA職人呼んで来るか?
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:16
普通の人のスポーツ走行って ワインディングとか街中をある程度とばして走る ↓ 結構楽しい ↓ だから馬力はそこそこあれば良い ↓ (゜д゜)ウマー
795 :
1 :2001/07/23(月) 00:16
結局、お前等も答えないじゃん
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:17
>>787 『は』ではなくて『も』ですよ。
結局自分で造るしかないですな。しかし、それが出来たらたいしたもんだ。
797 :
1 :2001/07/23(月) 00:17
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:18
>>795 「答えない」というより「1には何言っても堪(こた)えない」
の方が正解だろう。
なんせ煽り職人だしな。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:19
>>797 >キミも答えられないから逃げるわけ??
・・・・、墓穴掘ったな(ゲラゲラ
802 :
1 :2001/07/23(月) 00:20
異常扱いしたお前等が先
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:20
とにかく1は車に乗ったことがあまりないので
スペックで比較するしかないようですな
しかも金が無いのでNA汁で我慢しようとしてるんだけど
エンジンに不満があるみたいだね
>>1 もっと金貯めろやゴルァ!!
この貧乏人ガァ!!
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:20
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:20
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
気に入らなければ買わなければいい。以上。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:21
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
809 :
1 :2001/07/23(月) 00:22
最後に一言。
>>1 このスレを全部読んだ人は俺を含めて少数かも知れないけど、多分全員君を普通だとは100%思えないと思う。
最初の頃は頑張って議論出来るようにする努力が見えたんだけどねぇ・・。
もう最後はただの傲慢な返事しか無かった。残念だよ。
スレたてたからには「俺はこう思うがどうか?」となるのが普通だ。
答えもしないで、いや、その前にアンタらどう思ってるかまず教えてよ、じゃ筋が通ってない。
多分この先非難Go!Go!だと思うけど、精々頑張ってね。
じゃ、さいなら。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:23
というわけで □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:23
>>1 スポーツ走行できないのは車のせいではないよ
君が運転下手なだけ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:25
>>1 んで?
アンタの言うスポーツ走行って何よ?
言ってみろや
815 :
1 :2001/07/23(月) 00:25
>>810 だって質問だけするのって煽る気ミエミエじゃん。
自分の意見を言ってから質問しろって言ってるの。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:26
>>809 >1が大した事無いと言ってるクルマでサーキット走行&ジムカーナ。
>普通の人のスポーツ走行って
>ワインディングとか街中をある程度とばして走る
>↓
>結構楽しい
>↓
>だから馬力はそこそこあれば良い
>↓
>(゜д゜)ウマー
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:26
スレッド建てたヤツは応える義務があるぜ。
819 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 00:27
峠を人より少し早い速度でキビキビ走るだけでも
充分スポーツだと思ってるよ。
はい、
>>1 君の番!!
さっさと終わろうよ。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:27
822 :
814 :2001/07/23(月) 00:27
>>1 そんなこたぁどうでもいいじゃねぇか
アンタがこのスレたてたんだろ?
ほらスポーツ走行ってどんなんよ?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:28
これで3つだな。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:28
逃げるなよ(ワラ
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:29
>>1 ほらぁみんな言ってんじゃんよ
お前も言えや!
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:29
蒼いS15がいた頃と同じ展開になってきた。 もう終りだな。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:30
とりあえずセクレタリーカーというメリケン独特のジャンルなわけで
>>827 っつーか、この1じゃ誰だって喧嘩腰にならざるを得まい。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:31
1よ 具体的な答が無いから無免って言われてるんだぜ?わかる? 実際に運転してりゃ答えられる事なんだよ。
優良スレ 普通 クソスレ ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 88彡ミ8。 /) 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) |(| ∩ ∩|| / / <ココ! 从ゝ__▽_.从 / /||_、_|| / / (___) \(ミl_,_( /. _ \ /_ / \ _.〉 / / / / (二/ (二)
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:32
1は必至に考えている模様
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:32
>>1 スポーツ走行できないって言うけど
お前の言うそのスポーツ走行って何よ?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:33
836 :
1 :2001/07/23(月) 00:33
>>817 >ワインディングとか街中をある程度とばして走る
それじゃ珍走です。
てか、街中じゃムキになってとばせば大抵の車は速いでしょ?
やはりサーキットで実力が出ないと・・・
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:34
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:35
>>ALL いいかげん1に答えて欲しいと思わねぇ?
優良スレ 普通 クソスレ ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 88彡ミ8。 /) 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) |(| ∩ ∩|| / / <ココ! 从ゝ__▽_.从 / /||_、_|| / / (___) \(ミl_,_( /. _ \ /_ / \ _.〉 / / / / (二/ (二)
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:35
1はシティターボなら良いらしい。
ある程度飛ばすって言うのは、ムキになって飛ばすって事なのか。 ふ〜ん。
842 :
1 :2001/07/23(月) 00:37
まぁ、公道で煽り合いをしてスポーツ走行とか言ってるヤツもいますからね
>1 じゃ、シルビア乗ってどうするつもりなの?
844 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 00:39
サーキットで実力が出せるって、何を基準に言ってるの? サーキットならどんな車でも実力出し切れるでしょ?
>>841 やっぱこいつ、車運転したこと無いんだよ。
「飛ばす」で出てくる答えがグランツーリスモやってるみたいに
現実感なさすぎ。
「コーナー○○km/hで回れなきゃクソ」とか
ぎゃあぎゃあ言い出すぞ、そのうち。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:40
1は、夏休み限定キティなので要注意
847 :
1 :2001/07/23(月) 00:40
>>841 だからスポーツ系じゃなくて軽でも1BOXでもムキになって飛ばせば速いって言ってるのだが
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:41
1にとってのスポーツ走行とは何か。 はよ言ってくれ。 アンタがいわんのは卑怯だぞ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:41
真面目な話、日産ってやみ雲にピークパワー追うより扱い易いエンジンと シャーシで勝負してる感じだからな。 エンジン重視ならインテでもシヴィックでも乗ってろや。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:41
キティのたわごと
>1 お前、氏ねば?
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:42
1よ イチイチ評論しなくていいから君のスポーツ走行論を聞かせてくれ。
854 :
1 :2001/07/23(月) 00:42
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:42
>>1 どうせパワーのある車乗りこなせないくせに(プププ
>>847 って事は、速くなければスポーツじゃないと、そういう訳だな。
それは違うぞ、ボーイ。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:43
858 :
1 :2001/07/23(月) 00:44
だからサーキットでそれなりの結果の出せるような走りだよ
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:44
サニーのハンドリングは最高だぞ。1よ。
おい、この
>>854 の発言、保存して、厨房スレで晒してやろうぜ。
これほどツボにはまる真性夏厨も珍しいぞ。
861 :
1 :2001/07/23(月) 00:45
SR20が扱いやすいとは思えない
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:45
>>854 ハンドリングがどうならいいのさ?
コーナーが速いのはパワーは関係ないぜ?
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:46
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:46
865 :
1 :2001/07/23(月) 00:46
>>860 馬鹿にするだけでなくキミの考えも聞かせてくれよ
絶対にコイツ、車乗ったことないぞ。 中速トルク重視のSRが扱いやすいとは思えないそうだ(ゲラゲラ。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:46
>>1 速さやハンドリング?
ププププッ
馬力はどうしたよ?
>>861 プ
アクセルの踏み方からおさらいしてらっしゃい。
プレステのボタンじゃ練習にならんぞ。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:47
>>859 実際にそこそこイイですよ。byサニーのり。
SR20DEが扱いにくいのなら、 EJ20ターボなんてとんでもないクソかもな。
871 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 00:48
まあ、実際なんかに乗ってたら、すっと言えるもんだけどね>自分の車
13Bなんてクソの絶頂だ(ワラ
873 :
1 :2001/07/23(月) 00:49
>>870 ああ、そうだな。
ホンダエンジンなんて、もってのほかだろう。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:50
初耳だな。SR20DEが扱いにくいのか。 じゃあ、1に上げてあるクルマは全滅だな。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:51
>>1 サーキット実力出すならなおさら
エンジンよりシャーシだろうが!!
878 :
859 :2001/07/23(月) 00:51
>>869 乗ってたからよく判るよ。シルよりしっくり来る(ニガワラ
>>873 語るに落ちるとはこのことだねぇ。
上まで回るのがほしけりゃホンダの車でも買えば?
さっさとシフトアップしろ。
1の扱いやすいエンジン、行ってみ?
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:52
882 :
1 :2001/07/23(月) 00:52
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:52
>>873 広域がスカ?
さっさと試乗してこいって。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:53
885 :
1 :2001/07/23(月) 00:53
スカだよ。 全然回んない
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:53
どこかに、SR20の190ps可変バルタイ仕様と 15に載ってる160ps仕様の出力曲線を比較 できるようなページはありませんか。
このスレスゲーなぁ 5〜6人で1を公開レイプ状態じゃんか(w
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:54
さっさと1000行って流しちゃおうよ。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:55
>>886 すんませ〜ん!
SR16VEは175PSですよ。
それは1が望んだこと・・・・・・・・・・・・・・
>>887
893 :
859 :2001/07/23(月) 00:56
クソスレがネタスレ化してきた。 エンジンネタ面白すぎる。 この際、1にもっとエンジン語ってもらおうじゃない?
あああ、疲れた。 寝るつもりだったのについ全レス読破しちまったじゃねーか。 えーと。 1は終わってますな。いままで御苦労。 門外漢の意味無し感想でした。バイビー♪ 「スポーツ走行」なんてモノは軽トラだって何だって出来るんだよ。 速い遅いは関係ない。馬力も関係ない。シャーシの出来も関係ない。 パッケージングも関係ない。だってスポーツ走行をするのは人間だもの。 ハードウェアとしての「スポーツカー」には、それなり定義も有るだろうけど、 シルビアは立派なスポーツカーだよ。エンジンがどぉーのこぉーの 言ってるようじゃまだまだだな。あ、車持って無いんだっけ? 書いて無いんで解らないな。ははは。 じゃ。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 00:58
>>1 サーキットでそれなりの結果だすなら
FFよりFRだろ?
馬力じゃないんじゃないの?
>>898 そんなことを書くと、別のややこしい人たちが出てきちゃうぞ・・・・・
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
>>894 NAのS15の馬力は165PSじゃなかった?
>>901 Yahoo!自動車では、なぜか160psになってるようだよ。
おい、1がいないぞ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:02
>>893 B14以降はかなり進化しましたね。
当方はJB15です。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:02
========== ココまで読んだ ==========
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:02
馬力信者の1から見ると センチュリー、ベンツ、セルシオなどなどは スーパースポーツになってしまいます
厨房だからもう寝ちゃったんだよ。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:04
- - = = ≡≡≡\ \ - = = ≡≡\ も\ - = ≡≡\ う\ - = ≡\ 来\ - =\ ね\ -\ え\ \ よ\ アブネーヨ オイオイ \ !!.\  ̄ ̄\ ケエルゾ! ゴラァ ∬∬ - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ - =ヽ( `Д´)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡ソ ̄(♯`Д) - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎
911 :
898 :2001/07/23(月) 01:04
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:05
NAねー。下りで勝負だね。
誰か「二度と来んな!」ってコピペ持ってないんか?(w
∧_∧ ∧_∧ _( `Д´) (゜∀゜ ) 三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) ageんなって・・  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧ ( `Д) (゜Д゜ ) ≡≡三 三ニ⌒) 1 .) 言ったろーが!! / /) )  ̄.| | | 〈__)__) (__(___) ∧_∧ ,__ ∧_∧ ( `)ノ ):;:;)Д゜) /  ̄,ノ'' バ ) 二度と来んな!! C /~ / / / / / 〉 (__(__./ \__)\) ヽ l // ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー! (/ ノl|ll / / | ヽ (O ノ 彡'' / .| / ./ 〉
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:09
所詮レプリカでしょ…熱くなんなYO 間違って買っちゃった人には哀悼の意を(藁
>>904 現行モデルですか。実におうらましい。
イイクルマ乗ったなあと思ってます。
高級車以外であれ以上ってのは出合ったこと無いですから・・・
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:12
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:13
JB15って何?
九州の中古車屋は、なぜたこ焼き屋がやってるんだ??
921 :
1 :2001/07/23(月) 01:14
呼んだ? 風呂上りage
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:14
んで1はどこ逝った? 逃げたか 無知もばれたことだし(藁
∧_∧ ∧_∧ _( `Д´) (゜∀゜ ) 三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) だから、糞スレageんなって・・  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧ ( `Д) (゜Д゜ ) ≡≡三 三ニ⌒) 1 .) 言ったろーが!! / /) )  ̄.| | | 〈__)__) (__(___) ∧_∧ ,__ ∧_∧ ( `)ノ ):;:;)Д゜) /  ̄,ノ'' バ ) 二度と来んな!! C /~ / / / / / 〉 (__(__./ \__)\) ヽ l // ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー! (/ ノl|ll / / | ヽ (O ノ 彡'' / .| / ./ 〉
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:15
>>917 VVL仕様の変な奴です(w
脚がいいのはサニーの伝統ですね。
925 :
1 :2001/07/23(月) 01:15
居るよ〜
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:17
>>919 現行型のサニー(VZ−R)です。
SR16VE搭載のやつ。
あっ!VZ−Rは現行じゃないや。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:18
>>1 でもさぁ〜
見事に無知がバレたね(藁
もっと色んな車のって勉強しなよ
とりあえず免許は取っといたほうがいいよ
車を運転するようになると色々わかることも出てくるのさ
928 :
1 :2001/07/23(月) 01:19
どこが無知?
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:19
>>926 面白い車乗ってるね
うちの近くのショップのネーチャンもそれ乗ってたYO!
930 :
チキン南蛮R :2001/07/23(月) 01:19
もういいよ、お休み・・・
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:19
>1 SR低速無いって言った人はじめて見た(藁 確かに高回転糞詰まりだけど、高回転志向でスカスカより 街乗り乗りやすくて良いんじゃない〜? 走りたければターボだし
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:20
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:20
煽りスレッドさんはダメダメじゃゴルァ!!!!
936 :
1 :2001/07/23(月) 01:23
無いじゃん。 乗ったことあるけど3千回転くらいまでクソみたいに回らないよ 今の時期なんてクーラーかけるから最悪だね
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:24
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:25
>>1 エントリーモデルで280馬力のFR…がイイ? 納車一ヶ月以内にぶつける初心者さんがイッパイ(藁) ターボだって上手くなってからブースと上げれって メーカーの親心なんじゃないの?(藁)<250PS
>>926 カタログオチしたのね・・・・・・
つか激しくうらやましいです。(w
ってシル買ってる俺が言うせりふじゃないですね。
今更ながら、乗り換えてから良さが判った。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:26
>>936 君が比較用に持ち出した他のクルマはどうなの?
>>1 まさかエアコンかけてスポーツしてんじゃないよね!?
>>938 関係ないが今日若葉マークのランエボ7見かけたぞ(w
943 :
名無しの逆襲 :2001/07/23(月) 01:29
1はチキガイって事でいいんじゃないの? 終了フラッグ立てていいか?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:29
>>939 シルビア並の車重がありますよ。(涙
やっぱり1600ccでは辛く感じることもあります。
行く行くは2000ccにでもしようかと考えています。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:30
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:31
>>942 4駆で若葉ちゃんならディーラーに泣きながら電話してくる
ヴァカもいない(藁)
ハイレベルな事故すぎて解体屋直行だもの(藁)
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:34
答えが返ってこない・・・
948 :
1 :2001/07/23(月) 01:36
>>1 お前が扱い易いと考えるエンジン教えれ
もう3回目なんだけど。いいかげんに答えれ
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:39
sarasiage!
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:40
952 :
1 :2001/07/23(月) 01:41
回るエンジンってヤツ? 友達の少し借りた程度だからよく解からんけど レビンなんて1600の割には良かったけど? インテRもNAのシルよりは絶対によく回ってたよ。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:41
>>944 そうですか・・
2L積むかターボ付けるかしてくれればそれ以上要らないかな。
個人的にはサニーターボキボンヌ
VZ-R、大事にしてやってください。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:42
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:42
957 :
1 :2001/07/23(月) 01:44
クーラーはかけてるよ。 暑くて死ぬって。窓開けると排ガス凄いし。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:44
>>952 回るじゃなくて扱い易さなんだけどな。
チミはあれか!?「扱い易さ」=「回る」なんか?冗談だよな!?
結局街乗りしかしてない1
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:45
>>946 たしかにそーだ(藁
限界の高い車で「やってもうた」らその時点で終了だもんな。
あとは1kg100円の世界だ。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:45
糞だ。
962 :
1 :2001/07/23(月) 01:45
>>955 高回転エンジンだけどシルよりは低域でもトルク出てたって。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:46
>>954 ターボはやめということで選んだので、ターボにはしない予定です。
壊さない限り(?)乗るつもりです。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:46
ウンコ汁
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:46
よく言われる「よく回る」って意味が解らん。 レスポンスのことじゃないよね?
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:46
糞汁。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:46
餓鬼のオモチャ=汁ビア
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:48
>>1 君乗ったのってインテRのステッカー貼った↓なインテ違うん?(藁
俺インテR乗ってるけど下はスペックSに負けてるって実感したよ?
ちなみにお出掛けは彼女の15NAだよ、楽だもん(藁
970 :
国内A級 :2001/07/23(月) 01:51
エンジソより足。
>>1 そんなにエンジンにこだわるなら一度でも良いから
サーキット走ってきてごらん。考え方が180度変わるはずだぞ。
971 :
1 :2001/07/23(月) 01:52
>>969 下手なんじゃないの?
インテの方はスムーズに回ったけど汁は3千あたりでトルクの谷に
引っかかるような感じがするんだけど?
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:53
>>970 足良くてもエンジソ弱いとコーナーでケツにくっついてばっかりでイライラしますが?
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:55
>>972 エンジン良くてもへたくそでロクに踏めず、その上アンダー出して刺さってる奴よく見かけますが?
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:55
>>1 低速トルクあったほうが下手くそ向き(藁)エンストしないっしょ〜
下手とか上手いとか関係ないYO
969は楽だって言ってるから間違ってないだろ?
だから君の負けだYO
975 :
969 :2001/07/23(月) 01:57
976 :
大場 力 :2001/07/23(月) 01:58
馬力。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:58
>下手なんじゃないの? >インテの方はスムーズに回ったけど汁は3千あたりでトルクの谷に >引っかかるような感じがするんだけど? お出掛けようの車に何を言ってるんだい?(w
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:59
インテRと汁Sを同じ土俵で判断すんなよ インテRは純粋に速さを、汁Sはスポーティー且つ、扱い易さを追ってる車だろ
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 01:59
>>973 GT-Rに多いね。刺さんなくても、とっ散らかってる。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:00
>>978 だってしょうがねぇじゃん。1はグランツーリスモの話してるんだもん(w
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:00
>>978 スペックSはお出かけ用って言ってるしね(藁
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:00
1は結局はホンダエンジンがいいと言いたいの?
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:03
ムもももももおお。
984 :
1 :2001/07/23(月) 02:04
確かにお出かけなら低速トルクあった方がいいんだけどな。 初めてマジェスタ乗ったときは乗りやすくて感動したなぁ・・・
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:04
はったりスポーツなぁ。 1の上げた中だと漏れはFTOがそれに当たるのではないかと思うが。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:04
肛門まるだし
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:05
暑い
988 :
1 :2001/07/23(月) 02:05
フィナーレも近づいてきたねぇ。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:05
>>984 なんだよ、それ!全然比較対照にならんじゃねーか!!
比較すんならよく選べよ!!マ・ジ・で!!!
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:05
せん!
991 :
1 :2001/07/23(月) 02:06
煽られてばっかだったけど それなりに楽しかったよ・・・
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:06
運命のカウントダウン
993 :
:2001/07/23(月) 02:06
995
994 :
:2001/07/23(月) 02:06
997馬力
995 :
1 :2001/07/23(月) 02:07
じゃあね、みんな・・・ばいばい・・・
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:07
永眠しろ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:07
>971=1 で厨房確定しちゃったしな〜寝よっと
998 :
1 :2001/07/23(月) 02:07
最後に・・・ NAのシルビアは糞ー!!!!!!!!!!!!!!!!
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/23(月) 02:07
結論 1は馬鹿。 終了!
1000 :
:2001/07/23(月) 02:07
彡 彡 彡 彡 ヒョオオォォォ・・・ .∧ ∧ ヾ(,,゚Д゚),) 彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人つゝ 人,, < このスレは終わりだ・・・ Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ \__________ . ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡 `⌒ .U~U`ヾ 丿 ⌒〜⌒
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。