★ 中古車のメーター巻き戻しの実態は? Part2 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1転載&虫
>この前、NSの久米がなんか言ってたけど本当はどうなの?
>友達の車屋はNSが煽るほど巻き戻しは無いと言っていたけど、
>この前、大阪府松原市の中古車屋でマジェスタを買ったけど大丈夫かな?
チクリ板よりこちらのほうが詳しそうなので転載。

Part1
http://natto.2ch.net/car/kako/987/987697382.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 19:23
巻き戻しってそんなに多いのかよ??
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 21:14
すぐわかるよ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 21:57
オドメーターで比較するからだよ。自分の目と勘で探り当てろ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 03:23
悪徳業者告発のホームページとかないの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 03:28
エンジンルームクリーニングしてメーター戻しすると、
よっぽどの車じゃない限り素人目にはよーわからんって話だよ、
だけどあんまやってるとこないんじゃないの?
距離いってて仕入れ値安くて、それで安い値段で出せば売れるだろうし
中途半端な距離と年式だとやってそうだけど・・・。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 03:29
10万キロ以下でタイミングベルト切れたらそれは巻き戻し車だ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 03:32
初期型VR-4は5万キロでタイミングベルトぶっちぎれ。
クレームで修理してくれた。
9ζぅηヾδ`ι:2001/07/08(日) 03:33
中古車屋が「Gooは巻き戻しを売ってる店を
載せるなゴルァ」と怒ってた。
10abron:2001/07/08(日) 05:19
つーかメーターなんてコネクターでつながってるんだぞ?
歯医者の車のメーターつかやー楽だけどな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 07:18
あの戻し不可能と言われたセルシオでも追加基盤でちょちょいのチョイ
の時代です。デジタルメーターでは好きな数字入力する装置ありますから。
中古車業者は(特に輸入車系)怖い商売してナンボです。

巻き戻しより事故歴を見抜く方が大切かも。
12田螺:2001/07/08(日) 14:31
もっと世の中に巻き戻しの実態を知らせたほうがいいと思うよ!
これって消費者が騙され続けてるんだしね
プラグ外してエンジンスコープで中覗いてみれ。
全てがわかるよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 15:49
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 19:42
もっと消費者も危機意識をもたないと!
騙されてるんだよ!!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 19:43
今日、自分でメーター巻き戻したけど結構簡単にできるんだな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 01:52
中古を買う税金みたいなものだね、巻き戻しのリスクや事故隠し。
安物買いの銭失い。年収に見合った車を買わない人は危険伴うよ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 02:08
pyrtttt
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 02:22
確かにそうだな。
新車に乗ろう。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 02:59
見分ける方法教えてください
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 07:57
>>20
エンジンを見る、ブッシュを見る、ネジを見る、継ぎ目を見る。
2233R:2001/07/09(月) 07:58
某ディーラー系ですらやってたからな。
新車買った方がいいね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 09:22
▼2001年6月26日 日刊自動車新聞

オークション出品車両「車歴」データベース化
走行管理システム NAKが方針 「事故車扱いの有無」など


 日本オートオークション協会(NAK)は、7月から実施する「走行距離メーター管理システム」の運営で、オートオークション(AA)出品車両の詳しい「車歴」をデータベース化する方針を固めた。既存のシステムにはなかった「事故車扱いの有無」「評価点」などが項目として加わる。さらに、走行距離のチェックを出品時以外にも頻繁に行う仕組みを導入する方向で検討している。車歴を確実に把握することで、近い将来、AA段階でのメーター改ざんの発生をゼロとしたい考えだ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 09:23
日刊自動車新聞(続き)

 新しい管理システムの設計はNAKの運営委員会で「車両データベースの充実が改ざん防止につながる」(関係者)という考えで一致、キャリーオーバーした既存データに加えて、基本的に登録(届け出)後10年までの車両を対象とする。蓄積台数としては早期に1000万台規模を見込んでいる。

 同時に、出品車両のデータは1台ごとに「車歴管理」を徹底する。AA会場のデータの他に、車両データとして「車名」「認定型式」「年式」「登録番号」「車台番号」「排気量」「走行距離(不明、走行距離計交換の有無)」「事故車扱いの有無」「冠水車・雪害車の有無」「評価点」などをチェックする。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 09:23
日刊自動車新聞(続き)

 さらに現在「会員各社の入庫時の走行距離データ」の情報提供なども検討している。オークションの出品時だけでなく、点検・整備で入庫したときの走行メーター管理などを想定し、より厳密に「走行距離管理が可能になる」とみている。ただ作業量が増えることなど、会員の協力が不可欠となることから、実現に向けて調整が必要となっている。

 NAKは新管理システムを全国約120の会場で運営するほか、一般消費者にも開放(有料)する方針を決めている。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 09:24
>>22
ディーラー系でやった会社は社長が引責辞任したし、会社ももうなくなったのでは?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 10:46
>>25
有料でもいいけど、その程度の情報で1000円とは、高いです。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 11:40
シートのヘタリ ハンドル シフト アクセル
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 23:11
だいたいオークションを通らない車のほうが多いでしょ?
流通量ではね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 02:08
悪党は何とかしようよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 06:21
オークションで摘発されるのは
多いらしい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 06:27
某ディーラー系ですらやってたからな。
新車買った方がいいね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 08:41
>>9
流通する中古車の7割はカバーできるような話と聞いたが
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 11:22
>>33
データの蓄積がものをいうから、10年も遡って調べられるようになれば、
相当信頼度が高まるから、簡単にメーターを誤魔化せなくなるでしょう。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 18:18
>>33
そんなにオークションて凄いのですか?!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 18:21
そのうち、哀モードで検索できる
データベースでも出来るのでは?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 00:37
>>36
そしたらいいですね!
これで消費者が騙されることも減ると思う。
今まで巻き戻していた悪者はみんな地獄に落ちて欲しいですね。
じゃあ西麻布にあるという、外車ブローカー御用達の巻き戻し屋は
商売がしにくくなるかな?

ブローカーが出物を見つけて、巻き戻して高く売ろうとするとたまに
何かと理由つけて巻いてくれない場合があるそうです。問い詰めると、

「それ、昨日巻いたばっかりだから・・・」


外車の中古はやめましょうね〜。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 15:56
基本的に記録簿ない車は危ないから止めた方がいいよ。
どんな気に入った車でもね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 23:31
記録簿あっても10万超えてるのは巻き戻して、
記録簿も捨ててるんでないの?(笑
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 23:40
>>40
ディーラーに入庫している車なら、記録簿がなくても入庫記録は保存されているので、
車台番号で走行距離は調べられる。

巻き戻しても、様々な記録の辻褄が合わなくなるので、正規ディーラーを誤魔化すのは
無理と思われ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 23:49
距離が5〜6万キロ超えたらディーラーの中古車としては売り物になりません。
専門の下取り業者へ流します。巻き戻しベースになるようです。
業者を転売されてどっかで見たような車がサービス工場に入庫すること
があるけど距離は当然3万〜4万と買い得キロになってました。
前は12万超えてるのにね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 23:55
シャシ番打ち込めば整備履歴(入庫時の距離数)わかっちゃうけど
問い合わせされてもうちじゃ絶対教えません。
ヤクザ業者に仕返しされるし一文の得にもならないから。
距離戻しよかもっと怖いのは水没車。保険屋が引き上げた
車はどこへ行っちゃったんだろね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 23:56
水没車って普通に乗れないの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 00:02
↑浸水でいろいろなところにガタが出てくる可能性がある。
錆もコワイ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 00:50
アナログメータなら5000円
デジタルなら8000円也
ただしメータまで分解されている場合。
分解してないときは+3万かかります。
下取り出すときに、是非やりましょう。
なお、トヨタ系をやるときは
トヨタディーラ系に売ってはだめ。
トヨタを馬鹿にしすぎない方が良い。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 05:59
>>41
つまり中古車も正規ディラー意外では危ないから買えない
と言うことですね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 09:04
>>46
メーターの表示だけ戻しても、別の所の記録と付き合わせれば、
本当の走行距離が分かっちゃうからね。
ちなみに、メーターを巻き戻して買い取り業者に持っていくのは
詐欺罪で刑事事件になることがあるので、捕まって良いと覚悟が
ある人間以外は、しない方がいいと思われ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 16:29
>>48
徹底的に取り締まって欲しいよ。せめて米国並に。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 23:54
消費者を馬鹿にするな!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 15:25
密室での巻き戻しはなかなか証拠つかむの
難しいと思うな。
しかし犯罪なんだし何とか警察も考えて欲しいが
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 20:16
取り締まるのはいいけど、新車買えないから
中古車買うんだろ?巻き戻しがなくなったらほとんどの
中古車店がダメージ食うし、お客も安くて程度のよい車なんか
ないことに気づくだろうな。そしたらあんたらどこで何買うの?
不正車がなくなっても価格は安くならないよ?
ディーラーでまっとうな車買える金ある?
何が言いたいかというと、この業界が不況になったら
あんたらも苦しむんだよ、ということ。
知らなくていいこともあるんだよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 20:29
他のスレで、中古並行買って巻き戻しがどうこう抜かしてるやつがいたけ
どアホとしかいいようがないな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 20:36
たかが中古車業界が不況なぐらいで一般人が困るかヴォケ
低脳ぶりもほどほどにしとけ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 20:42
>>54ようは需要と供給のバランスが崩れるって事だろ。
そんなに間違ってないと思うけど。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 20:45
走行距離逝ってる車ばかりじゃ買う気になれんねー
軽の新車でも買うか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 21:44
>>55
だからといって巻き戻して客を騙していいとは思えんが・・
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 03:47
でも巻き戻しって犯罪だろ?!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 07:16
どこかに詐欺罪とかでてたような?
>>59
巻き戻しの事実が発覚した場合は、販売契約そのものが無効との判決があります。
民事で損害賠償を求めれば、全額戻ってくるものと思われ。

で、刑事の方はというと故意に走行距離を偽って販売した場合は
詐欺罪での立件が可能です。

その他にも古物商の資格取り消しなど重い行政処分があるので、
二度と中古車販売は出来なくなる可能性が高いです。
でも業界の体質なので、やむなし。

7年近く前になるけど、車を売る時「過走行」で査定が21万円落ちますと
言われたんですよ。私は関与しませんが、この距離なら原点なしだと
ト○タの営業が下取りその場で教えてくれました。安心のディーラーもの
中古車として売られていった・・・

ひどい話ですが、それが嫌なら中古買わないで年収に見合った新車を
買いましょう。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 15:15
こりゃ記録簿なき車は絶対に買えないな
>>62
多走行とは言うけど、「過走行」なんて言葉は普通は使わないよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:10
>>64
もう10年以上前だけど、営業やってたときは「過走行」って言ってた気がする。
メーター戻しは犯罪だけど、査定基準の年1万キロってのがだいたいね…
要は整備にどれだけ手間と金をかけたクルマかどうかが問題だと思う。
中にはオイル交換なんかしたこと無いお客もいたからね。安いオイルを減った分だけ足すんだよ。
逆に距離走ってるけどマメにメンテしてる人もいるし。
下取り車に乗ると走行距離とは関係なく、調子のいいのはいいし、2万キロでも悪いのは悪い。
極端に走っていなければ走行距離より整備をやってたかどうかだな。

すみません、当時私はメータ戻しを何度かやりました。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:24
んなことみんなやってるって。大体車なんてのは何十万キロももちゃうんよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:26
>62
ごめん、話がよくわからない
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:29
俺もわかんない
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:32
同意。さ・よ・うーな〜ら♪
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:33
>>67
ディーラーに中古を売りに行った時、走行距離過多で査定が
減額になった、で、営業員が「**km以下の走行距離なら
査定に減額は有りませんよ」って耳打ちした。
そこで、一度持って帰って自分でメーター戻して、改めて
減額ナシで査定して貰って売ったって事だろ。
その車はメーター戻しのままディーラー中古として誰かに
売られて行ったと・・・。
オークションでは10万キロを超える車も少なくないが、店頭で10万キロを
超える車はなかなか無い。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:36
大体車は10万キロが寿命とさんざん書いてた馬鹿が
いけないんだろうが。
だから巻かないと売れなくなったんだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 17:09
>70
じゃあ、あんた犯罪者なわけね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 17:13
>>72
同意だね。ただ、この憂いでどれだけ日本車メーカーが発展してきたことか。
とりあえず過去のことは許してやってよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 18:24
>>74
でも巻き戻しでまだいけるとボロエンジンの車とばして
事故って死んだ人もかなりいるだろうね。
はっきり言えないけど、原因になった事故もきっとあるはず。
間接的には殺人と言えると思うな。
俺も10何万キロの車じゃあ、いろいろガタきてるし高速で
とばすのは怖いもん。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 19:03
ばか丸出し↑
77KANI:2001/07/14(土) 19:19
>>75あほか!漏れの親父のデリカなんてあの悪名高い三菱なのに、17年もってるし距離も18万いってるけどべつに普通に走るぞ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 19:23
間違いないよ。先輩のデリカは24万きろいっててもまだまだ調子いいし。タクシーなんて距離聞いたらビビルよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 19:26
俺のエスクードももうじき20万キロだが
何ともないぞ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 19:31
>75
あはははは
ボロエンジンの車とばして事故って死ぬ?
あはははははははははははははははははは
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 19:36
>>76 - >>80
中古車(巻き戻してる)業者の自作自演。
何十万キロ走ってたら、乗り方(メンテ状況)にもよるが
相対的に低走行距離車よりガタが来るのは当たり前。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 19:37
なに妄想してんだ?
メンテしてのりゃ良いじゃんかよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 19:59
全部ではないと思うけど、ある程度は間接的殺人になった事故もあるかもな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 20:00
エンジンボロでもブレーキメンテすりゃ
事故らないちゃうん?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 20:01
70>>73
俺は>>62じゃ無いよ、多分こうだろうって思った事を言ってみただけ、
合ってるかどうかは知らん。
違法かどうかなんて、スピード違反している人が言える事じゃないでしょ

中古を整備せずに現状で売るほうが無責任。
8773:2001/07/14(土) 23:17
>85
ごめんなさい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 23:24
>>84
Nステに出てた、18万キロくらい走ってる車を巻き戻されて5万キロ
と思って買って、そしてなんかエンジンがおかしいとおびえてたおばさんいたよね。
あの人らだとメンテなんて言葉も知らないんでないの?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 04:34
>スピード違反している人が言える事じゃないでしょ
法定速度以内ではしる人なんて存在するのかよ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 04:49
論点ズレまくり
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 14:12
人殺しなのか?!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 14:31
>>91
証明は難しいけど間接的にはある程度はあるだろうな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 14:34
これから中古見にいくけど・・。
目利きが・・。
メーターしかわからんもの・・。
信用するしかないのか・・。
>>93
ディーラーで買えば大丈夫。

整備点検記録簿を見せてもらうか、オークション仕入れなら
出品票の控えを見せてもらえ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 18:01
>>93
とにかくまともな記録簿なき車はすべて疑った方がいいかもね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 23:07
だいたい普通は記録簿ってダッシュケースに入ってるよね。
なんでいつのまにか消えてなくなるんだろうか?
巻き戻したときに勝手に破棄してるのかな?
それならかなり陰湿なやり方だね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 03:18
車検に早く走行距離載せるようにならんかな?
いま検討中らしいけどさぁ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 03:19
記録簿って、ちゃんとした帳面に書かない業者が多いからな、
別紙に書いてはさんでいるだけではダメだろう。
記録簿は捨てるのが基本・・・ない車は整備されていても走行距離が
改ざんされていると思うのが正解
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 04:53
俺の車、車検のビニールケースは記録簿だらけですけど。
そのままにしといたらまず捨てることないし、なくならないはず。
故意に捨てられたら仕方ないけど。下取りしたあとで・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 09:17
犯罪として立件したいなら、陸事で前所有者を調べることは可能。
前所有者も前々所有者も遡って分かります。

悪徳業者が前所有者の承諾無しにメーターを巻き戻した場合は、
前のオーナーから車を手放した際の走行距離を聞き出せば、
詐欺が立証できる。

簡単な手間で実行できるので、メーターに疑義があるなら、
調べてみると良い。
いちいちあげるなヴォケ
全部がいしゅつヤンケ


□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 09:27
>>102はメーター巻き戻しのDQN中古車業者?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 15:50
>>103
だろうね。巻き戻しの実態は闇だったからね。
でも自分が詐欺してるとか、殺人も犯してるという実感がないのかなぇ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 19:56
なんでも巻き戻ししてるかもしれない車の売買契約書はメーター距離に
ついては不明、とか書いてるんでしょ?
その辺で車を見てみるのでもいいかもね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 23:00
どうみても詐欺罪じゃん!騙してるんだし!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 02:16
良質スレAge
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 15:15
>>105
そこがポイントだ。不明としとかないと、あとで巻き戻しがばれたとき
裁判沙汰になるし、詐欺で逮捕されやすくなるからね。
でも巻き戻しした時点で犯罪らしいけど。
佐賀にある、輸入車販売店のワタnべってとこは、
在庫のフェラーリはデフのスピードセンサのカプラ抜いて、
メーターの距離を伸びないようにして乗りまわしてるよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 17:58
>>109
そんな悪人いるんだな・・・
死んだら地獄に行くだろう
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 18:04
生きている間に地獄を見せてやりたい
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 18:06
サツにチクる
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 19:23
10万キロくらい巻き戻された車で、エンジンやブレーキの劣化で
死亡事故とか起きた場合、巻き戻した人にもある程度の間接的殺人罪
とか成立しないのかな?
法律に詳しい人教えてください。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 20:57
なんか中古車業者が怖くなってきた・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 21:30
中古車業者を殴りたくなってきた・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 22:12
>>115
ニュースステーションも一回取り上げただけでなく、
もっと徹底的に取材して欲しいね。
車はいま一番身近な問題なんだから。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 22:15
なら新車買えよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 23:24
正確な記録簿のある中古車でもいいじゃん。
予算を貯めて新車。収入にあわせた身分相応な買い物が出来ます。

予算オーバーだから中古。記録簿があるようなまともな格安車はほぼない。

安いものはそれなりという事です。そうじゃないと新車売れないよ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 00:55
記録簿なんていくらでも偽造できる
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 03:04
>>120
それじゃあ何を信じたらいいんだ??!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 03:48
信じるな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 04:08
中古なんてそんなもんだ。距離を当てにせず各部の程度を見れ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 04:11
整備士くらいの目がないと中古車は怖くて買えないなあ…
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 04:12
新車買え
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 04:17
車がなきゃ買い物にも行けない田舎で
年収100万きってるので、新車無理です。
俺みたいなのが買うもんだろ、中古車って。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 04:19
>>126
おう。本物か。ごめんね。悪かった・・・
でも、市場に出ている中古車ってかなりの数がリスキーだじょー
>>126
旧車欲しいクンとかも買うよ。
って言うか、ワザワザ新車買う必要の無い車は中古車でも良いのでは?
トランポ用の軽1BOXとかね
>>127
ありがと、気をつけます。
130ポン酢:2001/07/18(水) 05:10
とにかく必修は記録簿ではないかな。
で次は契約書。
ディーラーの正規の記録簿ではんこも押してあったら
信用できると思うけど。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 06:00
大体そのクルマの程度が良いか悪いかなんて乗ってみりゃわかるじゃないか。
走行距離なんか単なる目安だろ。
分からなかったらそれはそれで良いんじゃないの?だまされても。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 15:42
いくら目安とはいっても実走20万キロと3万キロの車では
乗り方がどうのこうのといっても違いは大きいと思う。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 15:56
ってか。内装、足回り、電気関係の反応を見ればいいと思う。
少しでも距離と比べて怪しかったら、車屋がなんて言っても
買わない。
怪しい車はどこか、うさんくさいよ。
まぁ〜、怪しくても戻してないのもあったりするけどね.
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 17:59
本当にディーラーは信用できるんですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 18:03
信用できるわけ無いだろうが
>>134ディーラーに限らず、信用できる中古車屋を探し出すのが先決。
がいしゅつばっかりのこのスレではなくて
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990972812&ls=50
へゆけ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 19:19
>>136
中古車選びと、巻き戻しの犯罪とはまた少し違う気もしますが。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 22:10
契約書でメーターについて走行距離不明となってるのは
買うのは止める方が安全だ!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 22:43
レガシィワゴン中古で売ってる
埼玉の東川口駅のところに、
カープロジェクトって店あんだけど、
あそこだけはやめとけ!!
買ったら絶対に後悔する。
絶対まわしてる。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 22:51
>139
情報サンスク♪
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 03:37
昔はねじを見たら分かるとか言われてたけど、ボックスごと交換したら
素人にはメータ取り替えたなんてわからないよなぁ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 05:13
何とかならないのかなぁ〜
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 15:27
中古車業者の方で巻き戻ししてる方に質問なんですけど。
詐欺してるとか、殺人に関与してるという自覚はないのでしょうか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 19:05
大幅に距離を巻き戻した車で死亡事故とか起こると
何かとてつもないことをしてしまった気持ちは持つかもしれない
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 22:30
やっぱ20万キロ走るといくらメンテしてもガタはくるよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 22:30
感情はとっくの昔に捨て去りました
147オフロード車:2001/07/19(木) 23:19
ワーゲンのビートルで、298万キロ走行のアメリカ人が居たよ。オリジナルをこまめに
整備して乗ってるんだって。何年出版か忘れたけどギネスブックにのってた。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 23:22
平塚のフレンドのレパ−ドはほぼ巻き巻き車ばかり
65000Km、極上とか書いてあるけど
フロアマットは??
前オ−ナ−が無くしたのでしょう。
シ−トがぼろぼろ
張替40万で出来ますが・・
結論、フレンドはボロ車の集まり
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 05:15
10万キロ以上の車少なすぎ、
というか巻き戻し車多すぎ・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 12:55
人殺しかぁ・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 14:15
何度も同じ事言わせるなディーラーで買え
雑誌の情報は信用するな
自分でどこのディーラーでも行っていいもの買え
買う金なけりゃ諦めろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 18:46
少なくともディーラーの正社員が巻き戻し
するわけはないかもしれないね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 23:22
この板でも巻き戻し経験のある人いるのか?
154超大福餅:2001/07/20(金) 23:24
>>151

あまい。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 23:29
累積エンジン回転数計付けて欲しいね。こっちのほうが車の正確な程度が分かりそう。
アイドリングストップしたくなるし環境にも良いかも。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 00:05
>>155
そんなすばらしい機械があるのですか?
でメーターみたいに取り替えできないとか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 00:28
ディーラーならすべて安全とはいえないかもしれないけど
巻き戻しが明るみにでた場合、個人の店なら個人が責任とればそれで
すむけど、ディーラーだと会社全体の問題になる。
購入後のことを含めてもやっぱりディーラーが安全だ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 00:30
>>156
そうそう。そんなのが欲しいなと思って。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 00:35
>>153平塚のフレンズで買ったF31レパ−ドで経験した、
俺がバカだった。。。。。
フレンズもバカだった。。。。。
160超大福餅:2001/07/21(土) 00:36
ディーラー系でも巻いてるクルマはガーンガン巻いとる。
妙な妄想は抱かずに、その物件自体をキチンと見極めることが大切。
定期点検で入庫するたびに、事前に個人で巻いてる場合も有るし(記録簿すら当てにならん)。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 03:17
>>157
確かに!ディーラーならバックはメーカーだから
むちゃくちゃなことはしないだろうし。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 03:17
 
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 16:19
>>160おまえはいったいどうやったらそんな
情報を集められるんだ?
それとも知ったかぶりか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 16:27
デジタルのODOメーターはどのような物を使ってやるのでしょうか?
そう言う機械は購入するとどの位するのでしょうか?
160が逝ったことは概ね正しい。
つーか、163はウブすぎ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 19:23
巻き戻しなんて人間として恥ずかしくないのか?!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 19:27
>>166
売るためなら手段を選ばずだな。嫌な時代だ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 20:33
中部新国際空港(愛称・セントレア)、何でも省略すれば
「中空」となってしまう事が気に入らないので愛称を募集して
「セントレア」となったそうです。
羽田、成田、関空よりはマシです。
名古屋が今、面白い!!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/21(土) 23:32
>>153
俺のことか?
マメにまいとけばクレームの時便利だぞ!
クレーム処理してくれるよ,でも漏れは7〜8年で
距離乗ってつぶすけどな
170エリート街道さん:2001/07/22(日) 01:07
>>167
でも人命にかかわることだもんな。
巻き戻ししてる奴らは、人殺しだよ!
171エリート街道さん:2001/07/22(日) 02:35
確かに整備不良の死亡事故はメンテナンスより
メーター巻き戻しの方の過失の方が大きいと思う。
俺もいくらメンテしても10万キロとか20万キロの車は
怖くてとばせないもん。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 05:43
やっぱ10万キロとか超えて売り物ならない車を5万キロとかに巻き戻すのが多いのですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 05:45
    ∧  ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,, ̄Д ̄) <  ageとくかぁ。
   /   |     \________
 〜( UU)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 13:41
>>170
じゃあ、いったい距離乗ってる車
飛ばしたらどういう具合に人殺しになるんだ?
別にドキュン屋を肯定しないが、
なんか誰も具体的に言わないんで
妄想みたいに聞こえる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 15:26
>>174
いくらメンテしてても、10万キロや20万キロの車ってガタが来るもんでしょ。
本来なら買わないであろうそんな車を数万キロと巻き戻されてて安心して買って、
ブレーキやエンジン、サスとかの劣化で死亡事故でも起こったら
巻き戻した人にも表には出ないけど、加害者であるのではないかな。
実際整備不良の死亡事故は多いんだし、その車が無茶な巻き戻しでもされてたら
人殺しですよ。
176整備やってたけど:2001/07/22(日) 15:38
整備不良の死亡事故っておおいの?
ブレーキなんかいきなり効かなくなることは
無いと思うが。エアが入るにしても、
それなりの原因を作ったのは運転者本人だし。
パッドが減っても音がするし。
エンジン、サスの劣化で死亡事故というのも
こじつけのように聞こえるけどなー
177名無しさん@お腹すいた。 :2001/07/22(日) 19:21
多いかどうかはよく分らないですな。
でも間接的に関わってるのはあると思う。
178@[:2001/07/22(日) 19:34
中部新国際空港(愛称・セントレア)、省略すれば 「中空」と
なってしまう事が気に入らないので愛称を募集して
「セントレア」となったそうです。
羽田、成田、関空よりはマシです。
セントレア、愛知万博、中央リニア新幹線、
名古屋が今、面白い!!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/22(日) 19:36
名古屋の末広まきこはどうなるんですかね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:34
優良スレあげ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/23(月) 02:54
俺も10万キロ超えてたら怖くて買わない。
でももし3万キロとかのメーターでも、実は15万キロとか
のを巻き戻してたなら最悪です・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/23(月) 03:01
179
ふつうのオバサンに戻ります
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/23(月) 16:00
市場に10万キロ越えた車なんて全然ないもんな。
まさか全部廃車なんて訳もまいだろうし
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/23(月) 16:59
俺のエスクード21万キロ乗ってたのね。
それが、8万キロになって売られていたよ。
よくやるよな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 05:23
>>184
ひどいよね・・・13万キロも巻き戻してるんだ。
確かに中古車屋で15万キロとか20万キロの
車売ってるのみたことないもんな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 12:10
逆に高年式車で10万キロ超というのは
ある意味信用できる。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/24(火) 12:20
>>186
メーター巻き送り
188夏厨房対策委員会:2001/07/24(火) 12:21
妄想ヴォケの、夏厨房スレの撃退にご協力ください。
189名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/07/24(火) 12:22
距離逝っててもいいから新しいのもってこい、と言って買った。
あんがい正解だったかも。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 03:18
どう見ても市場の車全然距離行ってないよな。
みんなそんなに走らないものなのかな?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 03:50
面白いことを教えてやろう。
明日の某オークションに出品されているセルシオ50台のうち10万キロ以上
走っているものは12台だ。
そしてカーセンサーに載っているセルシオ220台のうち同様に10万キロ以上の
ものは16台だ。
しかもその多くが10万キロ前半。
どれくらい巻き戻しが多いか分かった?
192( ・∀・)さん:2001/07/25(水) 04:02
>>191 アリャマ!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 04:51
>>191
セルシオだとデジタルメーターでしょ?
じゃあNステに出てたデジタルメーター巻き戻しの機械使って戻してるのかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 04:52
<<191

だからなんだ?AHO
面白くも何とも無い・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 05:06
>>194
アンタのレスは役立たず。
俺的には191の話はおもしろかったYO
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:25
191=195
自作自演はよめようよ!!
197195:2001/07/25(水) 10:29
>>196
残念デシタ
あたしゃクルマ業界とは縁もゆかりもございません
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:31
深みにはまってるぞ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:34
ま〜ま〜!!
いくらオークションに10万キロがたくさんあるのに雑誌等では見ないといっても
それだけ全部メーター戻してるとは限らないよ!
セルシオとかは輸出も多い!(海外ではメーターとかは関係無い)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:48
>>199
だね。雑誌に店の車全てを載せてるわけでなし。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:49
U○ークGTスポーツ店
○ートセレクション
とかはどう?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:52
>>201
そこらの店はいうまでもない・・・
いろんなスレを見て判断してくれ!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 10:57
これから法律や警察がどんな事をしてもメーター巻き戻しは無くならないと思う・・・
それは相手が車屋&ディーラーだから・・・
204201:2001/07/25(水) 11:32
>>202
そうか・・・でもいいや。安いし。
お金ないビンボー学生だから我慢するよ・・・しかたないよな・・・
さぁ!中古シルビアを見にいってみるか!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 11:49
age
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 12:35
>>204
車両価格は安いかもしれないが
諸経費が高いから結局安くないよ
やめとけ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:21
フェラーリは100%
まきもどしというが
ほんとかね
10年落ちで3万キロなんて
たしかにうそくせ=
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:24
>>207
ホントだぞ。佐賀にあるスカイラインみたいな名前の、
フェラーリ扱ってる中古車やなんか、
コーンズから新車で仕入れたF355の距離計殺して、
仮ナンバーで乗りまわした上に未走行の新車として、
販売しているぞ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:25
いくらなんでも分かるよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:39
そこは、話術なんだよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 15:42
腹話術か?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 16:24
>>199
>海外ではメーターとかは関係無い

それはないですよ!
じゃあ何でアメリカではメーター巻き戻しが重罪になるんですか?
それだけ人の命にかかわる卑劣なことだからでしょう。
巻き戻しして消費者を詐欺してる人たちは、殺人鬼ですよ!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 17:07
>>199
アメリカなんかに行くわけないだろ!!
発展途上国だよ!!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 17:11
>>212
横浜&北九州&神戸とかに行ってみな!!
実際の事がわかるよ!!
215213:2001/07/25(水) 17:14
>>199ではなく>>213だった・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:25
>>206
諸経費が法外に高いとでも?
いくらなんでもそんなに差はないでしょう?

トータルで値段を比較すると
 車体安+諸経費高 < 車体高+諸経費普通
こんな感じじゃないの?
やっぱり、U○ークGTスポーツ店とか○ートセレクションのほうが安いんじゃ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 20:18
age
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 22:06
age
2192L-Tはリコールしてください:2001/07/25(水) 22:21
巻き戻してる業者、いい加減にしろよ。
最近はオークション会場に警察が入っていて、
多走行ばかり落札してる業者をマークしてるんだからな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 22:50
18万キロ走ったAE86を8万まで戻して売りつけたよ。
このくらいなら許してくれるよね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 23:01
おいおい86のメーターはもともと99999までだぞ。
単に一周しただけじゃん
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 23:18
hage
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 01:22
20万キロのセルシオじゃあ3〜5万円くらいでしょ?買取。
でメーター5万キロくらいに戻したら、それが200万円くらいで
売れそうだな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 15:38
>多走行ばかり落札してる業者

そんな悪党もいるんだ・・・
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/26(木) 15:40
>>223
そんなわけないだろ。もっと高いよ。常識で考えろ。
2262L-Tはリコールしてください:2001/07/26(木) 22:42
>>224
それと巻き戻してAAに出品してる業者。
30ソアラでメーター非点灯とか
6万kmでシートヘタリ・ハンドルスレのセルシオ(もちろん記録簿ナシ)とか
巻き戻し丸出しの車出すなと言いたい。
それを買う方も問題だが。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 04:37
>>225
下取りでなく買い取りならそんなもんでしょ。
10万キロ超えたら日本では価値がないというか、
売れないでしょう。
10キロ超えたクラウンとかBMW査定した人に聞いたら
そんなもんだったよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 04:49
売る予定がある場合は半年前にハンドル、シフトノブ、運転席側ドア内装
などの純正パーツを新品にする、売る1ヶ月前にポリマー磨きするんだよ。
売る1週間前にオドメーター距離を設定してもらう。
俺はその方法で8年式セルシオの19万キロ走行車を
5万キロにして売った。なぜ半年前に純正ハンドルなどを
新品で交換するかというと、半年も乗れば少しは経年変化したような
感じになるからだよ。本当は査定が70万位だったけど
180万で売れたぞ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 05:10
>>227
平成四年式の20万キロのセルシオのオークション相場が約30万。
買取りなら20万くらいで売れる。
ちなみに5万キロのもので約120万。
5万円なら俺が欲しいぞ。
もちろんセルシオ以外は値段つかないけどね。
それだけ信頼性が高いってこと。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 16:32
>>228
将来貴方の売った車で死亡事故が起こった場合、
貴方は殺人鬼ですよ。

本来買わないであろう20万キロ前後の劣化した車を
騙されて買う人も可愛そうです。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 16:33
可哀相
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 16:41
>>230
絶対にバレないから大丈夫。
たとえ後から買ったやつが死んだって
こっちに知らせが来るわけでもない。
だいたい、5000kmだろうが100万kmだろうが死ぬやつは死ぬ。
お前も金ないのなら同じようにしたほうがいいよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 16:50
ひどい話だね・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 18:44
>>232
貴方の母はそんな人を騙してまで生きてる子供を産んだのですか?
人を騙して生活してる事が楽しいのですか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 18:51
>>232
確かにどう考えても巻き戻された車の部品の劣化による死亡事故は
多そうだよな。表には出ないけどな。
あんたの巻き戻した車で殺された人間が、きっとあんたを死の世界
から怨んでそうだな。(ワラ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:08
中古車なんてそんなものだと割り切って俺は買っている。
俺は腐れ車ばっかり乗り継いでいる。30万以上の車を買ったことがない。
メーターはどうでも良い。程度が良ければそれで良し。
後は乗るに当たって最低限交換した方が良いところだけ見て貰って
交換してる。それで今まで無事故だし、故障も無いよ。
俺の車ライフはこんなもんだ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:15
>>234
騙すことが楽しいとかそういう問題じゃないだろ。
損しないようにしましょうと言ってる。
車のメンテは所有者の自己責任だ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 19:55
>>237
しかし20万キロ走ってる車と5万キロ走ってる車じゃあ
いくらメンテと言っても無理があるぞ。
金属疲労もけた違いだからね。
誰もどんな良い状態でも20万キロ走った車を高値では買わんでしょ。
騙されて買う以外はね。
本来なら買うはずのない高走行車を騙されて買って死んでいった人の
恨みや未練も少しは考えろ!
239マヤドー会の薬局薬店:2001/07/27(金) 20:01
メーター戻しだけじゃなくて、2コいちとか、3コいちとか、まぁ色々やってらっしゃる業者さんはおおいです。前の愛知での大雨のとき、そういう業者が大量に車を買い漁ったという話・・・。ちなみに本題に戻ると、メーター戻しは、売ってる業者は100%やってるかやってないか分かって売ってますよ。やってるかどうかは別として。とりあえず、信用ある業者で買うか、新車買うしかないでしょう。オレみたいに自分で判断できる人ばっかりじゃないから・・・。でも、個人的には止めて欲しいですよね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 20:04
オレが売った車
12万キロだったのに
展示されているのを後で見たら
8万キロになってた。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 20:46
238はすぐ死ぬに結びつけるのが嫌。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 20:47
巻き戻しがなくなったら多走行車買うのか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 20:52
中古車なんてそんなもんと言うのが一般的に分かるし、
値段しだいでいくらでも買い手あるだろ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/27(金) 20:55
車は10万キロ走ったから壊れるもんじゃなくて
メンテ次第でまだまだ乗れるという事も分かるし、
いいんじゃない?アメリカなんて10万キロ以上の中古車みんな
買ってんじゃない。なんか問題あるの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 00:37
>>207
フェラーリを普段使う車だと思うか?
10年落ちで10万KMの方がビビルわ!!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 02:43
セルシオなら20万キロで劣化する訳ないぞ
最低限ブレーキパッドやオイルなどを交換してれば
即命に関わるような事故になる事はないでしょ。
逆に言えばセルシオだからメーター戻しをやりやすいのですよ。
日産車やホンダ車でやったらボディがガタピシ鳴ってすぐにばれますよ。
程度の良いセルシオなら20万キロでも日産高級車の5万キロレベルと
同等と考えてよいでしょう。
もし暇だったらアメリカのオークションサイトを見てきて下さい。
10万マイルオーバーのレクサスがかなりの高額で取引されてます。
まぁ市街地一定速度での走行が多い北米と慢性渋滞の日本とでは
単純に比較できないかもしれませんがね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 03:22
いや、フェラーリで10万走ってると、
経験上結構ヤバいと思うのだが。
ドイツ車は10万くらい入り口みたいなもんだが
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 03:40
大阪では、メータは6割引で読んどるが。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 03:41
マイル表示じゃねーんだから
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 04:06
広末涼子がGOOで選んだ車もメーター戻しだろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 04:30
>>246
どっちにしろ、実走20万キロ走ってるのに数万キロと思って
騙されて乗ってたら、いろいろ問題があるだろうな。
いくらセルシオでも金属疲労はあるだろうしね。
最新式のジャンボジェット機で国家レベルの整備しても
事故は起こるし金属疲労も起こるしね。
まして騙されてたら、騙された車で死んでる人も多いだろうな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 04:46
中古車は店や人より車見ろ。
うーん。一句できたぞ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 04:55
>>252
俺は反対だ!
中古車は、車見るより人を見ろ。

つまり、悪党顔か善人かね。
命に関わる問題だからね。
まして親や妻が運転する人ならなおさらだ。
254名無し:2001/07/28(土) 04:59
ウチのマーク2も12万km走ってたのに、5万4000kmに戻されてた。
その中古車屋でミラ(H5式・3万kmちょっと)買った親戚がいるんだけど、
買って1ヶ月以内にパワーウィンドウ動かなくなるし、パワステオイル切れるし、
スピードメーターが動かなくなるし。
やっぱりこの業者、あやしいですよね・・・・。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 05:09
>>254
その業者のお名前は?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 05:58
お店一般として。。。
1)便所がきちゃない所
2)お店のすぐ前や脇のゴミなどある所
はちょい注意かも?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 06:04
>>247
[
フェラーリで10万走ってると、
経験上結構ヤバいと思うのだが]
わかってるって!フェラーリで10万走るって凄い事だぞ!!
それこそ、金持ちしかできねーょ!!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 06:26
車って人を簡単に殺せる機械と思うけど、そのメーターを
巻き戻して顧客に売るなんて殺人鬼と言われてもしかたないよな。
しかし金儲けのためには人が死んでも構わないって人間かよ?!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 16:14
悪魔みたいな奴が多いですね。
巻き戻しは詐欺罪というより、殺人罪で逮捕して欲しい。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 16:21
走行距離不明で売っている業者は良心的だよね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 16:34
てか、中古車はすべて走行距離不明として考えるべきだろ。
巻き戻しをしていないことが証明できない限り、巻き戻ししてあると
考えるのが当然だ!
安い車というものは、それなりに理由があるんだよ。
程度の良い車が安いなんて、そんなうまい話がある訳ないじゃん。

気になる人は、精神衛生上の観点からも新車を買った方が良いよ。
騙されたと後で悔やむよりも、多少支払っても確かに新しい車を
買った方がすっきりするよ。

俺は当然新車だった。中古車の買い方の本を読んでいたら、中古車なんて
怖くて買えなくなったよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 16:44
>>261
新車が一番安心だよな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 16:46
新車で2400万円、
中古で1400万円(走行距離10000km位)
の車どっちが良いと思います?
550マラネロ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 17:28
263は駄目だ。
駄目の見本だ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 17:34
>>263
もちろん新車。当然正規。
高い買い物するなら、それなりの扱いを受けたいだろ。
中古車じゃ、いくら高くてもそういうの期待できないよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 17:43
>>263
走行距離10000kmなんて、本当はいくらだかわかんないよ。
本当の距離は一桁違うんだろうな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:04
メーカー系列の公式の記録簿がある中古車しか信用できないな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 20:12
>>265
(・∀・)イイ!!意見を言った
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 20:30
中古だと前のオーナーが座席で屁をしているかもしれないから嫌だ。
270うぱ:2001/07/28(土) 20:31
10万キロ症候群
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 20:32
中古だと前のオーナーが煙草を吸っているかもしれないから嫌だ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 20:43
中古だと、
前のオーナーが鼻くそをほじって、
シートの裏につけているかもしれないから嫌だ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 23:18
巻き戻ししてる人に質問
悪人ですか?
2742L-Tはリコールしてください:2001/07/29(日) 00:17
>>236に同意です。
一度だけ新車買いましたが初期トラブル多かったです。
今、11年落ち・走行10万kmの事故車に乗っています。
当然色々と整備していますがそれでもトータルで新車の値段の10分の1ぐらいの費用しかかかっていません。
275●ィアットオートジャパン:2001/07/29(日) 00:20
新車でも巻き戻してますが,何か?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 00:24
>>264
質問だけでなんで駄目なんだ?(W
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 00:34
ほっとけーき
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:44
なんか中古車業者怖くなってきた・・・
279GT−有サービ酢ワタナ辺【佐賀】:2001/07/29(日) 02:24
新車でもメーター殺してかなり走ってますが,何か?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 02:26
フェラーリの新車買う気はしないなぁ。
モデナ新車買うのならBBと308あたりを2台。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 02:28
>>279
自分で廃車まで走るとか、売る時ちゃんと実走を申告するなら
問題ないのでは?
でももし騙す気なら殺人鬼の仲間入りですな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:10
ここのスレ為になる
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:13
>>279
いまどきメーター殺してもエラーが出ないような安車はどうでもよろしい。
ごじゆうにどうぞ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:16
>>283
何それ?メーターを動かないようにするとエラーが出るの?
高級車は?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:18
>>284
出るよ。
高級車ではなくて、コンピュータで動いてる車は。(旧車除く)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:22
>>285
レスサンクス
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:23
車速信号がコンピュータに入力されなくなるからエラーがでますよボケ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:37
ぼけは余計
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 03:39
すまん。
287より。
(反省)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 05:38
>>287
じゃあセルシオレベルだとメーターいじってるとか
Checkできるの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 06:39
>>289
素直で(・∀・)イイ!!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 14:57
(´Д`)ウマ〜
.








.







.






.
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 17:44
>>283
>>いまどきメーター殺してもエラーが出ないような安車はどうでもよろしい。

どんなエラーなのですか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 19:19
罪悪感ないのかよ!
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 01:13
俺も知りたい!
メーターエラーってどこでわかるの?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 06:40
>>297
これ犯罪だろ?いくら言い分けしても
もろ巻き戻しじゃんか!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 07:18
>>297
全然合法だろ。
詐欺の幇助にもならない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 07:28
>>297
中古車屋が信用できなかったら、ヤフオクしかないのにケチつけんなよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 18:09
>>300
つーか、記録簿とかない車は絶対買わないほうがいいという事だろ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:56
>>299
でも道徳には悪でしょう。どうみても巻き戻しみたいだし。
殺人鬼といえると思う。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:00
中古車買うとき、重視すべきは年式か距離か?
それとも・・
3042L-Tはリコールしてください:2001/07/30(月) 23:23
とにかくたくさんの車を見ることです。そうすれば、
おかしい車はある程度わかるようになリます。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:33
新しいのに距離ムチャクチャ走ってるクルマを買いましょう。
間違い無く巻き戻して無いです。
そして巻き戻しましょう。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:00
そしてすぐ売るんでしょ。ウマー
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 07:57
車って人を簡単に殺せる機械と思うけど、そのメーターを
巻き戻して顧客に売るなんて殺人鬼と言われてもしかたないよな。
しかし金儲けのためには人が死んでも構わないって人間かよ?!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 08:33
>>307
中古車買ったらすぐに、タイミングベルトとウォーターポンプを交換しろ。
これで問題ない。俺はどちらもイカれた。
距離戻しよりも事故隠しのほうがやばい。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 12:54
トヨタのディーラーに点検で行ったときに
距離計の数字を記録された。
2日後に別の件で行ったときにもまた記録。
どうやらディーラーでは入庫車は片っ端から
記録しているらしい。
メーターを巻き戻すやつ等は人殺しです。
車もいくらメンテナンスしても、耐久性があります。
目に見えない金属疲労や劣化等はメンテしようもありません。
目安はどれくらい走行したかだけです。
メーターを巻き戻されたら結局騙されて、それらが
分らなくなってしまいます。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 15:34
距離いってなくても、一回でもオーバーヒート歴あるのはエンジンが駄目になってるよ。
調子よくて当たりの車は距離いっても壊れない。
一回ケチがついた車は壊れまくりだよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 15:36
そんな。サイトカインカスケードじゃあるまいし
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 15:46
中古車を売っている者から意見を言わせてもらうと
日本人はあまりにもクルマの知識が無さ過ぎると思う。
そして知識の無いヤツほど距離だけを気にする傾向がある。
巻き戻しは消費者の方にも問題があるってこと。
アメリカ人なんか女でもサービスマニュアル片手に自分で修理してる。
消費者が正確な知識を身につければ巻き戻しも減ると思うよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 15:48
>>312
なにそれ、医学用語かなんか?
とにかく、なんらかの原因でオーバーヒートした車は最悪。
金掛けて修理するだけ無駄。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 15:50
>>308
あとクランクシールとかカムシールもね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 19:36
>>313
>日本人はあまりにもクルマの知識が無さ過ぎると思う。
普通の40代50代のおじさんやおばさんにそこまで言うのは無理では?
アメリカと違ってマイカー時代の歴史も浅いしね。
しかしメーターを巻き戻して消費者を騙してるのに、
消費者が問題とは酷過ぎるのでは?!
多走行車が売れないなら、その車を仕入れなければいいだけ。
多額の利益を楽に得るために多走行車を安く仕入れて、
メーターを巻き戻して消費者を騙してる業者が悪いと思いますが。
本来なら買わないであろう車を騙されて買ってしまい、それで
車体の金属疲労や劣化等の事故で亡くなった人の怨念や恨みを考えてください!
>アメリカ人なんか女でもサービスマニュアル片手に自分で修理してる。
アメリカはDIYが日本より進んでますが、私の知る限り故障したら
すぐスタンドかJAFみたいなところへ行ってますけど。
ちなみに米国は巻き戻しは人の命にかかわるので、わかったら重罪です。
なのでかなりかなり少ないと思います。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 20:00
>310
>車もいくらメンテナンスしても、耐久性があります。
>目に見えない金属疲労や劣化等はメンテしようもありません。
>目安はどれくらい走行したかだけです。

激しく同意
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 22:56
優良スレ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 23:34
ニュースステーションで見ました
ドライバー一本で数分で戻してましたよね
3202L-Tはリコールしてください:2001/08/01(水) 00:36
ヤバイ車でも見栄えの良いエアロ巻いてローダウンしてあれば
割高でも簡単に売れてしまうからこわいです。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 00:53
そんなDQNエアロな巻き戻し車ばかり扱ってる会社に勤めてる人の意見が
聞きたい・・・
>>316
さあ、人を殺す機械を売ってる店を、殺人未遂と凶器準備集合で告発しよう。
中古車情報誌も共犯だ。メーター売ってる解体屋やディーラーも幇助だ。
怪しいとわかってて買う客も見逃せない罪を犯している。
全員ムショ送りにして業界をつぶせ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 04:33
>>322
日本の法律とか警察による業者の摘発が甘すぎるんでないの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 04:40
メーター戻しは刑事告発できるの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 04:41
詐欺罪 かな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 04:42
というかオドメーターって法的な物証にはなるのか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 04:47
つーか航空機のように
ブラックボックス搭載しろよ!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 17:10
>>324
それは出来るでしょう。人死んでたら殺人罪でも可能じゃないんか?
少なくとも詐欺罪やろな。
Nステでも巻き戻し業者が逮捕されとったで!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 17:14
万一、一生ばれなくても、そんな悪人は死んだら地獄で苦しむだけだよ。
330BOSS大好き!:2001/08/01(水) 17:14
どうでしゅう、難しいんじゃないですか?
例えば、誰が戻したかということを証明するのは
ハッキリ言って無理でしょう。それを売ってる
会社が知ってるということも証明しないといけま
せん。これもかなり難しいでしょう。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 19:06
>>330
法律で縛るしかないですね・・・
332gotti cut throat:2001/08/02(木) 01:27
「オークション会社のデータを改ざんします」というブローカーが現れそうだ。
車検証という公正証書に距離も書き込めばいいんだよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 01:30
メーター巻き戻して売る奴は人殺しだよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 06:10
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 06:14
というか、そこまで距離数を気にする理由が解らん。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 12:53
戻しを行なう作業場が摘発されて
そこに戻し待ちのメーターがゴロゴロしていたのを
ニュースで見た。
送り返すために伝票が付いていたけど、芋づる式に
検挙されたの?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 18:55
>>335
>>車もいくらメンテナンスしても、耐久性があります。
>>目に見えない金属疲労や劣化等はメンテしようもありません。
>>目安はどれくらい走行したかだけです。

死にたくないですよ・・・
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 19:25
◆公取協、走行メーター改変で「改ざんシール」貼付を義務付けへ

自動車公正取引協議会は、「走行距離メーター問題対策委員会」で、メーター
改ざんなどの不正が判明した場合、車両にその旨を表示する「走行メーターの
交換」及び「走行メーターの改ざん」シールの運転席センターピラーへの貼付
義務を、「中古車規約及び施行規制の改正案」に盛り込む方針を固めた。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 23:24
>>338
これが事実ならいいことだ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 04:08
優良スレ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 15:59
殺人未遂罪も適用できるはずだよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 16:19
殺人未遂?あははは
運行前点検でもしてろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 18:37
>>342
>>車もいくらメンテナンスしても、耐久性があります。
>>目に見えない金属疲労や劣化等はメンテしようもありません。
>>目安はどれくらい走行したかだけです。

つまりあんたも人殺しの一部なわけね?
親が泣いてるよ・・・
だからぁ金属疲労でどうやって人が死ぬわけ?
おまえ判るように説明できるのかよ え?
>>ALL
目に見えない劣化でどうやって人が殺せるんだ?
人殺しとまで言うなら人殺しにいたるまでの経緯
を説明せんかい!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 18:51
神経質による心身疲労ならわかるが。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 19:08
俺なんか過走行車しか買わんから巻き戻しなんか痛くも痒くもないね。
3年落ちで10万キロ走ってるクルマなんか安くて程度抜群。
3年で10万走ったクルマって大体1日100キロ走ってるわけよ。
これって普通に考えて高速道路とか郊外でしょ。
クルマってのは一定の速度で走りつづけると全然痛まないんだな。
だから中途半端な距離出てるクルマより程度良かったりする。
お前らもそーゆーのを買えよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 19:13
3年落ちで走行2000キロよりも
3年落ち3万キロの方が調子いいだろうね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 21:41
距離飛んでてもまあ調子よく走ってればいいんでないの?巻いてあろーがなかろーが、試乗してみてだなー(これ絶対)値段と折合うと思ったら買えばいいでしょー。基準は? と言えば乗ったことのある車何でもいいでしょー
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 22:41
大体、走行距離に比例して金属疲労が進行するなんて思い込んでる奴痛すぎ。
走行距離は一つの目安にしかならんだろ。
それに、みんな中古車買うときに無防備すぎだよ。
せめて試乗してから買おうぜ。
オート○レ○ショ○で商談してた方。
それ、さっき見たら、フロント回りそっくり変わってたよ。
その程度も見分けられないで格安車買うなよ(藁。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 00:37
>>344
>だからぁ金属疲労でどうやって人が死ぬわけ?
>おまえ判るように説明できるのかよ え?

毎年数万人が事故で亡くなってますが、調べたら分ります。
整備不良の死亡事故のほとんどは巻き戻された車でしょう。
あなたの巻き戻したボロ車で死んだ人もいるかもしれません。
本来なら買わないであろう車を騙されて買ってしまい、それで
車体の金属疲労や劣化等の事故で亡くなった人の怨念や恨みを考えてください!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 00:48
なんか巻き戻し業者って「悪いのかよ!」っていばってっる感じだけど
警察にばれたら一応詐欺罪か何かで逮捕なんでしょ?
つまり犯罪者なわけでしょ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 05:43
俺の車もやばいかも?
まだ3万キロなのにやけにへたってるんだよね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 06:21
業者が必死に応戦しているようだな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 06:26
巻き戻しは正当化できんだろ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 06:34
くくぅあっ
さば、すでゅうはるそくん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 06:52
>355
たぶん人を殺してる実感がないんだろうな。
毎年いったい何万人が車で死んでるんだ・・・
それほど怖いものなんだから、政府も車検だけでなく
走行距離の管理もタクシーのメーターや航空機の
ブラックボックス並に管理して欲しいよな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 11:27
だから、どの部分が金属疲労おこして
どのように事故おこすのか具体的に聞いてんだよ
笑っちゃうなほんとに全然答えになってない
 ただの被害妄想じゃねーか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 11:46
まさかおまえら距離乗れば乗るほど錆びるとか
思ってんじゃねーのか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 11:55
中間的な意見

たしかに、まき戻しは正当化できない。
しかしそれが原因で死亡事故が起こるというなら
それ相応の説明をしてもらおうじゃないの。
正義づらしてても根拠がはっきりしてなけりゃ
たとえ2chでも語る資格ないぞ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/04(土) 12:31
以前、某トヨタ系営業所(トヨペット)で働いていたのね。
外装が程度の良い下取りの車が入ったら中古車センターの営業マンが
メーター戻ししていた。

現に、当時営業をしていた俺の車(ソアラ)は実走行八万キロだったけど
新車登録から二年くらいだったから外装は良かった。

そいつを下取りにして俺は新車を買ったんだけど。

その夜、「トヨタ中古車センター」の営業マンが
一生懸命、下取りソアラのメーターを戻していたよ。

「やりすぎるなよー」営業所長の声
「いけます、いけます」整備班長の声

結果、私の旧愛車ソアラは「極上車、走行二万キロ」で売られました。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 12:48
ホントならすごいけど、マユツバではあるな。でもディーラー系でやってたら終わりだね。俺が許せないのは詐欺で儲けようという根性がセコくて嫌だな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 12:48
トヨタ、日産車は戻してもいいんじゃないの?
三菱は最悪、4G63なんてタイベルがビシバシ切れるよ。
パジェロもオンロード使用でも、すぐガタガタになるし。

>>361
「前オーナーディーラーマンなので整備バッチリ」って聞いたら
安心して買うよな。絶対ばれないし。
まあ、新車を値切るコジキばっかだから、しわ寄せも来るよな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 12:53
ディーラーでもやってるということが
判って貰えたかな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 12:53
>>362
俺もディーラーマンに巻き巻きの指導してもらったよ。
中古車屋は客に夢を売る(納車するまで)商売。
誤魔化しているのは、距離や事故歴だけじゃないもの。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 12:57
>362
ディーラなら信用できるなんて嘘っぱち。
なじみの業者ならディーラーで金払えば
戻してもらえるんだよ(藁
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 13:00
メーター巻き戻しを極端に警戒する奴は、新車買えばいいんじゃないの?
見栄っ張りだから無理? じゃあ、半分は諦めよう。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/04(土) 13:01
>>362
今は知りませんが、当時は本当にやっていました。
一万キロ位の戻しは平気でやってましたよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 13:08
全部の車に電波発信機を取り付けて、定期的にメーカーに直接
走行距離データを送って記録するようにしなけりゃならんだろうな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 13:08
セルシオじゃないと駄目とか、10万キロ過ぎた車は壊れるだとか、
エクボが有るだの、色がどうのこうの・・・
日本人のブランドや経歴に対するこだわりを反映しているね。
それでいて安く!だもんな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 13:59
業者が必死に応戦しているようだな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 14:07
え?トヨタの直営(?)のってマズイの?
埼玉トヨペットの中古車のトコで買ったんだけど
なんかココ見て怖くなってこの前買った車確認してみたよ。
記録簿も整備手帳も新車からあったけどそれでも問題?
契約書にも25000kmちょっと(数字忘れた)って距離も
事故・修理なしも明記してあったんけど・・・
373ガ━━(゚Д゚;)━━ン! :2001/08/04(土) 14:26
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
374だいじょうぶ:2001/08/04(土) 14:37
>>372
トヨペットでやったんなら、売る時もばれません。
375372:2001/08/04(土) 15:05
そーだねー。なら安心☆
って訳ねーよー。。多分シロでしょー
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 15:13
業者が必死に応戦しているようだな >

ヴァカか こっちは教えてやってんだよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 18:34
>>376
人殺しのくせに威張るな!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 18:48
>>376あっそ。じゃ一生騙されてなさい。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 18:56
この前近所のディーラーの所長が近所のラップ屋のメータは
某大手中古車屋が全部買っていくっていってたぞ。
ラップの部品で一番価値があるのは走行距離の少ないメータだそうだ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:03
某大手ってどこよ 
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:11
走行距離気にしすぎ
10万qなんて只の通過点
タイミングベルト ウォータポンプ オルタネータのブラシなどのメンテ適正なら
20万qだって楽勝。
軽だって10万q走っても平気。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:30
某大手ってどこよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:45
某大手ってどこよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:47
サンキョウ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:48
某大手ってどこよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 19:54
人殺しの連呼でこの映画を思い出したよ
http://home.catv.ne.jp/nn/kotatu/movie/1999_01/990104.htm
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 20:34
>>377
人殺しから車買うな!
388港北区の少年A:2001/08/04(土) 20:53
神奈川県の平塚市にある「フレンズ」と言う
ショップのレパ−ドは全てといって良いほど
巻き巻き車ばかりだよ
「あぶ刑事」F31レパ−ド、平成2年、60000k、極上
なんて車や人気の前期型、昭和63年、昭和だよ!!
35000k、希少、走行少、なんて車も売っている
もちろん、現車をみたけどフロアマット純正なし、
純正キ−なし、アクセル、ブレ−キペダル、チタンもどきのカバ−が
付いている。
シ−ト、走行距離が少なくても年式が年式ですので
破れ、ほつれは当たり前です。だって
どう思いますか??
皆さんの意見も聞かせて下さい。
意見きかんでもわかるやろ
390港北区の少年A:2001/08/04(土) 20:57
>>389
この店の噂や評判が聞きたいの!!
買った人には悪いけどその後の対応、サ−ビスとか
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 21:14
昭和の車ねえ・・・ 距離やアフターがどうこうの問題じゃないよ。
レストアが必要な旧車だ。
ガスケットやブッシュ類は全部交換が必要なんじゃないの? <− 凄い金額になる
2年落ちで走行25万キロの車のほうが故障しにくいと思う。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 21:26
>>388
「女を買おうと思って、胡散臭い客引きについていって、
見るからに怪しい風俗店に入ったら、やっぱりボラれました」
なんて言ったら、おまわりさんに怒られるよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 21:58
走行少ない!とかを売りにしてる車に引っかかるのもね・・・
でも年配の人とかおばさんだとまさか相手が詐欺師なんて
思わないだろうしね。
なんかかわいそうだな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 21:59
_∧    //
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可):
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可):

レスを全部読む 最新レス50 レス1−100 掲示板のトップへ リロード




[2:82]
FRに乗ってるヤツはへたればっか!!
■▲▼
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/04(土) 21:21
FRに乗ってるヤツは大体クソだね。ケツが出ちゃってさ〜とか言ってんじゃねーYO!!男なら黙ってFF乗れ!


73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/04(土) 21:56
               ,,==,,   ,,ッ=,,,
              /''   ''\/    \ ,/==,,,
         ,,…''''\/,,=='''''''''''''''''''''''''''''''''''===,,,,,,  ''|
        /   /''~              '''\ ‖
      ,,,,,,| /'''                   \''~'''\
     /''  /''      .,,,,,===''''''''''''''''''===,,,,,      '\  ‖
    |  /     /''       /    '''''ミ     ヽ,‖
   ,,ゝ/     /'    ノ|   /       |'\    ]'''\
  /  /    /''     / |  /         |  \    ] ‖
  ||  |''   /    /|  / | /           |   \  ‖/
  \|   /    / | /  ''             |  | } ,  ||==,,,
  /|  /   / / | /         ,,,,,,,      |  |  }  ||  ||
 / ||  |   / /  ''        // ゙゙゙゙゙゙゙    |  |  '}  ||/ みんな
 | |  | |  /| /           //         |  |\ }  ||=,  シコシコしてる?
 \|  | | |  ,,,==-,,       ''           |  |\ }  | ||
  | | | | | /--''''''''                   |  |\,;....||/
  | | |  | | |                       |  |/  \,,,.====,,,,,
   ''''|  |/                     ,,,,,,  ノ  |  |  /\|   \  } =,,
    |  |{      ,,,,,,          / ,ii''' ''~~'-  |  | く   |    \ '}  \
    |  | |;    ;;''i  ''''i;,,        ,,i||''       |  |  丶  |~~~~~--= ']   '|,
    |  | ヽ  i|| ||i;  ;i|| '|i       ''        |  | /  /     '\   ||
    |  ||  'i; '' |ii '''''  i||               |  | ○ /       ||   /||
    |; | |i;  ヽ   'i "''ii'',i  ,,    ,,,          | | |~~~~         ||  / ||
    | | \  \  ''ii,,,,,ii''   '゙'' / \        | | |           ||,;;-'' ,;|
    | |/\  \  ---''    ~~    ヽ     /| | |         ||'---"'' |
     | |  \ '||''ヽ,,        \  |   / \| | |'i;,       ,;i'     |' 5453
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 21:59
_∧    //
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可):
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可):

レスを全部読む 最新レス50 レス1−100 掲示板のトップへ リロード




[2:82]
FRに乗ってるヤツはへたればっか!!
■▲▼
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/04(土) 21:21
FRに乗ってるヤツは大体クソだね。ケツが出ちゃってさ〜とか言ってんじゃねーYO!!男なら黙ってFF乗れ!


73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/04(土) 21:56
               ,,==,,   ,,ッ=,,,
              /''   ''\/    \ ,/==,,,
         ,,…''''\/,,=='''''''''''''''''''''''''''''''''''===,,,,,,  ''|
        /   /''~              '''\ ‖
      ,,,,,,| /'''                   \''~'''\
     /''  /''      .,,,,,===''''''''''''''''''===,,,,,      '\  ‖
    |  /     /''       /    '''''ミ     ヽ,‖
   ,,ゝ/     /'    ノ|   /       |'\    ]'''\
  /  /    /''     / |  /         |  \    ] ‖
  ||  |''   /    /|  / | /           |   \  ‖/
  \|   /    / | /  ''             |  | } ,  ||==,,,
  /|  /   / / | /         ,,,,,,,      |  |  }  ||  ||
 / ||  |   / /  ''        // ゙゙゙゙゙゙゙    |  |  '}  ||/ みんな
 | |  | |  /| /           //         |  |\ }  ||=,  シコシコしてる?
 \|  | | |  ,,,==-,,       ''           |  |\ }  | ||
  | | | | | /--''''''''                   |  |\,;....||/
  | | |  | | |                       |  |/  \,,,.====,,,,,
   ''''|  |/                     ,,,,,,  ノ  |  |  /\|   \  } =,,
    |  |{      ,,,,,,          / ,ii''' ''~~'-  |  | く   |    \ '}  \
    |  | |;    ;;''i  ''''i;,,        ,,i||''       |  |  丶  |~~~~~--= ']   '|,
    |  | ヽ  i|| ||i;  ;i|| '|i       ''        |  | /  /     '\   ||
    |  ||  'i; '' |ii '''''  i||               |  | ○ /       ||   /||
    |; | |i;  ヽ   'i "''ii'',i  ,,    ,,,          | | |~~~~         ||  / ||
    | | \  \  ''ii,,,,,ii''   '゙'' / \        | | |           ||,;;-'' ,;|
    | |/\  \  ---''    ~~    ヽ     /| | |         ||'---"'' |
     | |  \ '||''ヽ,,        \  |   / \| | |'i;,       ,;i'     |' 897
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 22:03
ひたちなかにも
事故車をへーきでうってるとこがありまっせ

丸目インテだったけど
右の2灯は黄ばんでて(樹脂レンズ)
左の2灯は新品!

交換してっていったらまだ使えますからだって
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 22:03
 歴代CART年間チャンピオン 
   1995
ジャック・ビルヌーブ
チーム・グリーン(レイナード・フォード)
1996
ジミー・バッサー
ターゲット・チップガナシ(レイナード・ホンダ)
1997
アレックス・ザナルディ
ターゲット・チップガナシ(レイナード・ホンダ)
1998
アレックス・ザナルディ
ターゲット・チップガナシ(レイナード・ホンダ)
1999
ファン・パブロ・ モントヤ
ターゲット・チ ップガナシ(レイナード・ホンダ)
2000
ジル・ド・フェラン
マールボロ・ペンスキー(レイナード・ホンダ)


1987
ネルソン・ピケ(ウイリアムズ・ホンダ)
ウイリアムズ・ホンダ
1988
アイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
1989
アラン・プロスト(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
1990
アイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
1991
   アイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
*
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 22:03
いんまう
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 22:04
 歴代CART年間チャンピオン 
   1995
ジャック・ビルヌーブ
チーム・グリーン(レイナード・フォード)
1996
ジミー・バッサー
ターゲット・チップガナシ(レイナード・ホンダ)
1997
アレックス・ザナルディ
ターゲット・チップガナシ(レイナード・ホンダ)
1998
アレックス・ザナルディ
ターゲット・チップガナシ(レイナード・ホンダ)
1999
ファン・パブロ・ モントヤ
ターゲット・チ ップガナシ(レイナード・ホンダ)
2000
ジル・ド・フェラン
マールボロ・ペンスキー(レイナード・ホンダ)


1987
ネルソン・ピケ(ウイリアムズ・ホンダ)
ウイリアムズ・ホンダ
1988
アイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
1989
アラン・プロスト(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
1990
アイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
1991
   アイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 22:05
新車買えよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 23:24
たぶん人を殺してる実感がないんだろうな。
毎年いったい何万人が車で死んでるんだ・・・
それほど怖いものなんだから、政府も車検だけでなく
走行距離の管理もタクシーのメーターや航空機の
ブラックボックス並に管理して欲しいよな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 01:23
そんなことより
2005愛知万博を盛り上げて下さい。
403>401:2001/08/05(日) 01:33
最初から見たけど、君って結構しつこい性格だろ?
そこまで書き込むヒマがあるなら交通事故の死者数くらい
どこかにあるだろ?
どうでも良いけど、走行距離しか中古車買う判断基準が無い
というのは悲しいことだし、それを棚に上げて車屋だけを
攻めるのはおかしいぞ。もちろん巻き戻しは悪いが・・・
中古なんだからノークレームで買いなさい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 04:46
優良スレあげ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 04:48
>>403
これみて騙される人が減るのはいい事では?
巻き戻しという事実を知らない人にある程度の知識を与えることになるし。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 05:47
どこをどう考えても騙す方が悪者と思うが
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 11:56
>>403
>それを棚に上げて車屋だけを攻めるのはおかしいぞ。
それはないだろう。車屋でも巻き戻しで荒稼ぎしてる悪党ばかりでもないし、
まっとうな商売してる人は問題ないだろう。
悪党はメーター巻き戻しして消費者を騙してる奴だけだろ。
詐欺師で殺人鬼だと俺も思うよ!
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 12:16
巻き戻しなんて、当たり前。巻き戻しができないシステムができない限り、
絶対に無くならないよ。消費者としては、巻き戻し覚悟で買うか、
新車を買うしかないね。
メータを巻き戻された中古車を買って、
別の中古屋に売りに行くと
「お客さん、これメータ戻してますね」
と見破ってくれるのだろうか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 12:44
>>409
見積もり頼むと、安くする為にいろいろ言ってくるよ。
修復歴があるとか、事故ってるクサイとか。
でも、外れていることも多いんだけどね(藁
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 12:54
>>409-410
日産のディーラが、試乗車で走行距離3000km(無事故無修復)の
プリメーラに、60000km走行済のメータ取りつけて我利場ーに
見積もり出したら、単純に走行距離相応の見積もりしか
出なかったそうな。
てなわけでそのディーラはそこの我利場ーとの取り引きを
止めたんだとさ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 13:08
平塚にあるフレンドと言う店のレパ−ドは
全車巻き戻し車ばかりだよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 13:39
♪メーター巻き巻きメーター巻き巻き、戻して戻してウマウマウマ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 21:02
>>411
作り話なのがバレバレ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 21:05
巻かないと中古の平均距離はどこまで上がるんだろう?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 21:22
そんなことより
2005愛知万博を盛り上げて下さい。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:35
>>412
レパ−ドなんてまだあるのか?(笑
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:36
テスト
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:43
愛知万博は21世紀の名古屋、愛知の為に人類の為に
なにかを伝えてくれる「場」を提供してくれる
最高の「場」であると私は思う、
反対派は環境とか何とか言いながらマイカ−通勤をして
バス、地下鉄には面倒だから乗らないとか
愛車のアイドリングストップもしないバカばかり
境屋氏の顧問辞任は残念だが新メンバ−に期待し
是非、21世紀最初の万博を機会に
中部新国際空港、中央リニア、第2東名、名神を起爆剤に
名古屋、愛知、中部を今の若者達で盛り上げて行こう!!!
2005愛知万博成功を祈る!!!!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 02:57
なんでメーターで20万超えた車って売りに出てないの?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 07:46
>悪党はメーター巻き戻しして消費者を騙してる奴だけだろ。
>詐欺師で殺人鬼だと俺も思うよ!

   ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 09:59
 
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 22:36
車屋さんで巻き戻されてる方って罪悪感ないのですか?
人を騙したお金で生活してる自分自身に・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 04:54
車屋でもメーター戻してない善良な業者も少しはいるだろうね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 11:40
先月、自社で買取った車を直販している店で車を売った。
(だから買取り高いよ、途中マージンがないから売値安いよって店)

そいつの走行距離が何kmで売りに出されるか楽しみ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 11:45
てことは整備記録とか残らないから、
まめに点検していないほうが高く売れる?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 11:59
>>426
売るときに「点検記録簿無し」で売れば問題ないよ。(店側としては)
売る側はダメよ、疑われるから。(査定でマイナスポイント)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 12:07
でも、無記入に近い点検記録簿があればお店も助かるでしょ?
あ、それより自分で巻き戻せばいいのか。
なんだ、ラクショーじゃん!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 12:11
>>428
だから疑われるって。(査定でマイナスだよ)
メーター巻き戻しをやってる店に限って、自店が買い取る時には
色々と難癖付けて買い取り値段を叩くだよ。
記録簿が無いと格好の餌食だよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 14:08
でもさ15万キロとか走ってて完璧な記録簿があっても、
巻き戻して5万キロくらいにして、記録簿も捨てちゃうんでしょ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 15:02
>>430
客がそれを望むから、仕方がないよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 15:14
>>431
巻き戻しは望んでないと思うが(笑
低走行車(程度の良い車)を望んでいるだけでしょう。
それをメーター巻き戻しで提供するのは間違ってるよ(当たり前だけどさ)
433販売店:2001/08/07(火) 15:17
そんな事いっても儲かるんだからしかたない・・
年収3000万〜4000万あるからやめられんで〜
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 15:19
それって売上高のこと?
それとも所得?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 15:21
年収と年商を勉強してね!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 15:24
小さいとこだとよく混同して使ってたりするからさ
ところで荒利どのくらいあんの?
437販売店:2001/08/07(火) 15:29
所得に決まってるだろ。
売上なら15倍〜20倍ぐらいなんかな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 15:35
??、個人経営にしては売上高が高すぎる気もする、
どっかのチェーン店にしても、店の売上げと433個人
の所得のバランスが悪すぎる気も。
439販売店:2001/08/07(火) 15:39
もちろん法人にきまってるでしょ。チェーン店でもないのよ!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 15:40
店長さんですか?
441販売店:2001/08/07(火) 15:42
代表ですが何か?
442USS名古屋会場:2001/08/07(火) 17:20
ここのみなさん、車やの事無茶苦茶いっときながら
自分で巻くなよ!!
こんだけ言っときながら,自分で巻いたら人間失格です
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 20:21
>>433
人殺しの子を産んだ親がかわいそう。
金は大事だけど、殺人してまでな・・・
まさに金も亡者
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 20:25
>>441
あんたの巻き戻した車で死んでった人の怨念や霊が貴方の
周りをふわふわ浮遊してるのがよく見えるよ・・・・
凄い悔しい顔してあんたを見つめてるよ・・・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 02:30
なんか怖いよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 07:16
アメリカみたいに巻き戻したら即逮捕&刑務所!
そこまでせんと、死んだ人も浮かばれないだろう。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 07:29
何故?車検証に車検時の走行距離を記録しないんだろ?
>>447
癒着では?
まーディーラーで売ってる中古車でも
2割ぐらいはメーターあやしいしねぇ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 17:07
>>443 444
やけに人殺しにこだわるけど
何か?
それともただの粘着か?
451販売店:2001/08/08(水) 18:13
世の中金だよ!当たり前!
フェラーリ乗ってランボ乗ってベンツ乗ってクルザー乗って・・・女はスッチー&モデル&コンパニオン・・
やめられっかよ!
わかるか?偽善者の諸君?
>>451
泣きたくなるほど、前時代的表現に萎え
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:25
ま〜少しは気持がわかるな・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:34
金ほしいいい!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 18:39
>>451
世の中金が大事なのは当たり前。
しかし人を殺してまでは出来ない。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:42
メーター戻しが殺人なら世の中に殺人者はいっぱいいるのではないか?
政治家&金融屋&医者・・・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:45
>>450
一人おかしいのがいるよね、道徳だの良識だの。
巻き巻きと殺人ねえ、あんまり関係ないんじゃないの。
全く因果関係が無いとは思わないけど・・・
被害者が詐欺で訴えりゃいいだけだと思う。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:46
三菱ディーラーも雪印も商工ファンドも殺人なのか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:48
>>457
同意!!
メーター戻し=殺人
あまり関係無いしそれで人が死んだというのも効いた事無いしな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:51
>>455
そこまで想像力が働かない・・・
とりあえず、戻しで事故った例を出してくれ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:52
手抜き工事をしている工務店&ゼネコンも殺人?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:54
確かに戻す事が悪いのはわかるが・・・
殺人とはな〜ちょっと意味が違うのではないかい?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 19:03
>>455 教えてください
メーター一週している営業車で人身事故を起こした場合、
一週を黙っていた社長は殺人幇助ですか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 19:08
別に事故とメーターは関係無いではないかい?
じゃあ新車なら事故はないという事??
トラックとかタクシーとかは20万〜30万キロは当たり前なんだよ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 19:42
agetoko
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 20:19
>>444 (縁起悪い数字)
ラオックスのCM思い出した。
笑顔(?)がふわふわ浮遊していて肝い!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 21:10
ん?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 21:16
>>443 444
いるんだろ出てきてよ。
タイヤが自分の車を追い越していったとか、体験談を書いてくれ。
>>468
ワラタ
470#:2001/08/08(水) 21:38
ていうか、仮に十五万キロを五万キロに巻きもどしてたら外装の傷でわかるよね、
ふつー。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 21:52
戻しより、添加剤チューンや手抜き整備のほうが問題だ。
ぶっ壊れてる音がするエンジンに、業務用のウ○ンズを入れたら静かになった。
店頭に売ってるやつと中身が違うような気がするな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 21:54
>>456
>メーター戻しが殺人なら世の中に殺人者はいっぱいいるのではないか?

車で年間どれだけの人が死んでると思う?何万人だよ!
そんな怖い機械だよ!電車やバスや航空機でも耐久性は最重要だよ。
メーター戻されたら目安が分らずにめちゃめちゃだよ!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 21:58
>>472
耐久性って?どの部分の?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 21:58
メーター戻しが原因で何人死んだのか、数字を挙げてください。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:01
>>470

そうでもない。使い方によっては20万キロ近い走行距離でも
外装にほとんど痛みがない場合がある。 ショーファーとか。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:02
>>472
電車やバスとは運行パターンが違うから単純に比較できないよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:04
>>475
きっちり整備されているから、新車より安全かもな。
マイナートラブルも出尽くしているだろうし。
>>477
下の投稿がすべてでしょう。

>車もいくらメンテナンスしても、耐久性があります。
>目に見えない金属疲労や劣化等はメンテしようもありません。
>目安はどれくらい走行したかだけです。
>こんなつまらない事で騙されて、死にたくないですよ・・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:18
>>472
で、それが殺人なのか?

新車に乗ったら絶対安全だと思って殺人的な暴走やりそうだな。
ポンコにのってたほうがいいよ。
>>474
下のコピペもそうだな。でも実数は出ないけど戻された走りこんだ車で
亡くなった人は多いと思うね。騙されてるんだし浮かばれない霊魂であるのはは確かだね。

>本来なら買わないであろう車を騙されて買ってしまい、それで
>車体の金属疲労や劣化等の事故で亡くなった人の怨念や恨みを考えてください!
>>479
だからこそ自動車先進国の米国とかでは、人の命に関わる犯罪だから
メーター巻き戻しは重罪なんだろうね。
ほんと軽い気持ちや簡単に金稼げるからやるんだろうけど、
人殺しと言われても言い訳できないと俺も思うね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:26
昔はエンコやパンクが当たり前だった。
今は故障率が下がっているのに、事故が増えるってどういうことよ?
あ、戻しが増えているからか(藁
483よく知らないけど:2001/08/08(水) 22:30
>>481
あっちは大陸横断やらアウトバーンやらで距離が伸びるから、
巻き戻しも数10万キロ単位になって洒落にならないからじゃないの?
10万キロは新車扱いだっていうし。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:41
>>483
欧米では高速走行が多いから10万キロ20万キロでもそんなにへたらないみたいね。
航空機でも日本みたいに、東京―大阪その他短距離で飛び回るのは国際線とは
比べ物にならないくらい、部品とか劣化するから引退も早いらしいよ。
あと最大級の整備とかね。
車も日本みたいに渋滞で、高速巡航も欧米とかと比べられない国では欧米で
永く使うとかの比較はナンセンスのような気もするな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 22:57
日本ではメーターは巻き戻すのが常識です。
これは新しいお客様がお友達を車に乗せたときに恥をかかないようにするための
サービスなのです。
どんなに良く走る車でも、10万キロ越えてたら恥ずかしくて
彼女なんか乗せられないんじゃないの?ありがたく思うべきだよ。
買う人がメーターにごまかされずに車自体をしっかり評価するか、
心の中でメーターに5〜7万キロを足せばいいんだよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 23:09
俺はメーター戻すだけなら問題にしない。
(2〜3万km程度、メーター表示より実走行距離が多くたって問題ないよ)
それよりブレーキや足回りやエンジン関係で要交換な部品があっても無視して
納車整備もロクにしない(ただ整備費用とるだけ)で客に引き渡したり、いわ
く付きの車をお買い得な良車にみせかけて売りつける方が殺人だと思う。

で、上の販売店さんは後者だけは良心に誓って絶対にやってないよね?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 00:11
うん!うん!良い事言った!!>>486
488485:2001/08/09(木) 00:22
まあ、車を見る目のない人には整備なんてやっても猫に小判だからね。
自分で乗る車なんだから自分で面倒みなよ。うちは車を売るだけ。
その車をどう乗るかは買う人に任せるよ。ちなみに整備費用はもらうけどね。
なんか殺人鬼が必死にいろいろ言い訳してるけど、
実際犯罪なんだし、どう自分を正当化して誤魔化しても、
罪悪感と人の命に関わる悪さをしてる事は、本人が一番理解してるはず。
490お前名無しだろ :2001/08/09(木) 03:18
ここいろいろ勉強になります
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 08:28
悪党はメーター巻き戻しして消費者を騙してる奴
詐欺師!殺人鬼!

   ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 09:22
>>488
おいおい^^;
493おいおい2:2001/08/09(木) 09:25
>>488
中古車ユーザーを「車を見る目のある人」に限定したら、今の中古車屋の1/3も
生き残れないよ?(客層考えんかい)
自分達がなんで飯食っていけるか分かってないん気がするよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 09:34
車を見る目のあるユーザーばかりだったら中古車業者繁盛しないよ。
走行距離なんてきにするな。
タクシー見ろよ。廃車になる時でも自走できる。
空調関係が発煙した路線バスは100万q以上だよ。
ただ俺もそうだけど自分の代だけ保てばいい の管理しかしないからな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 09:41
中古なんて買わないで、新古車にしときなよ。
メーカー保証も丸々承継できるし無難。
496おいおい2:2001/08/09(木) 09:43
今はインターネットの普及のおかげで、大勢の人間が見る場所で容易く
店名を出して世間に悪徳店を告発出来る様になった。
その意味では、10年前よりも販売店や485みたいな業者はユーザーの
力で駆逐しやすくなった環境と言えると思います。

まあ、悪徳かどうかの判断に慎重さは必要だけど、相談する窓口もある
し、あからさまに悪徳と断定出来た場合は、泣き寝入りしないでネット
を駆使して排除する様に各自心がけて運動するれば、ユーザーの手で
業界の健全化に向かえるかもしれない。

現状は「中古車を見たら泥棒と思え」って事ですね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 09:49
>>494
そう?、俺は次の人も気持ちよく乗れる車を目指してるよ。
今まで廃車にした1台を除いて、下取りにした車2台はそうだった。
2台とも下取りの時には査定士に「凄く綺麗」と褒めてもらったよ。
他人にそう言ってもらえるのが、長年連れ添った愛車に対する俺の
誠意だし誇りねん。
498496訂正:2001/08/09(木) 10:01
誤)現状は「中古車を見たら泥棒と思え」って事ですね。
正)現状は「中古車屋を見たら泥棒と思え」って事ですね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 17:56
メーター巻き戻しして消費者を騙してる奴は、
詐欺師!殺人鬼! 人を騙して生きている悪魔!

   ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
500販売店:2001/08/09(木) 18:24
悪魔ね〜
嫌なら新車買いな!新車買う金が無いから中古買ってんだろ!
やっぱ世の中金なんだね〜
501販売店パートU:2001/08/09(木) 18:30
中古車買う人は最初からメーターが戻ってると思って買えばいいんちゃう?
メーターが戻ってないと思うからメーターが戻ってるとショックがでかい!
最初から戻ってないのを買いたい人は新車をかえばOK!
ディーラーの中古でも戻ってる確立はあるのでやっぱ新車がいいんじゃない?
新車でも戻ってるのはあるけど中古車よりは確立が少ないしたいした距離は戻っていない!
502販売店パートU:2001/08/09(木) 18:34
確立→確率だな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 18:46
>>499
貧乏人の遠吠えにしか聞こえないよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 18:54
車なんて50万キロは使えるぞ。
トラックなんて200万キロもいるぞ。
新幹線なんて・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 19:03
>>501
板金屋と一緒に新車見に行ったら、ペーパー目やボカシを発見して大笑い。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 19:05
走行を偽って売られるより二個いちや事故車を無事故車と偽って売られるほうが嫌だな・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 19:06
三菱自動車は殺人会社ですか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:08
499
>>503
やっぱメーター巻き戻ししてる殺人鬼って心もひん曲がってるよな。
心配しなくても金には困ってないよ。
それよりそんな悪魔みたいに大人になって親が泣いてますよ・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:14
四国の中古車屋で「事故車・メーター巻き戻し者だったら全額返金します」って
コマーシャルしてる所があるんだけど、返金だけで済ませようって所が
どうかしてるわな
お願いですからメーターの巻き戻しを止めてください!
これ以上一般市民を騙すのを止めてください!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:29
ま〜年収100万以下でも金には困ってないという人々はいっぱい居るよな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:31
親は息子に家買ってもらって喜んでたりして・・!?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:32
>>508
我慢してないで一軒づつ注意して歩けよ。
これ以上、君の症状が悪化するのが心配だ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:36
偽善者がいっぱいいるな・・・
508は誰にも迷惑かけずに小さな違反&犯罪も犯さずに今まで生きていたのであろうか?
そんな人は少なからず俺の周りにはいないな・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:39
>>510
はっきり言って、5万キロ位戻してもなんともないよ!
車は距離より経年で痛むんだよ。
こういうやつに限って、バッテリー上がっただけで壊れたとか騒ぐんだよな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:39
大体メーターなんて付いてるからあかんのや意味無いぞ
実走で売ってる店がおかしい厳密に言えば新車からずっと管理してる車以外
実走と名乗れないオークションでもしかりやいくらでも戻してる車が実走で出てるわ
よー考えてみろ仮に全て実走ばかりやとしたら10万キロでも15万キロでもまあこんなもんやろ言うて
るわ距離少ないと思うのが長くなるだけの事や
7,8万キロが店頭で少走行者となるだけや
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:52
偽善者諸君フェンダーやバンパーやドアが交換してあるからって事故車だと騒ぐなよ!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 20:54
ウダウダ言うなら新車買えよ!

陸送中に船が沈むかもしれんがな。
519販売店:2001/08/09(木) 20:55
>>508
金に困ってないって年収いくら??
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:00
ユ−ザ−の方たちも、下取り悪くなるからって、自分で巻かないでね!!
ユーザー「素人」が巻くと、グチャグチャで治すの大変だから!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:03
>>508
悪魔みたいに大人になって親が泣いてますよ・・・ってデコスケみたいな詭弁使うなよ。
多走行車を差別しているから引っかかるんだよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:06
もうちょっとでも怪しいと思ったらネット上でバンバンと店名出してやれよ。
少しは良心的な店もあると思って別スレで中古車屋をかばってやった俺が馬鹿
だったよ(ハァ

もう、連中に情け容赦はいらんな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:08
>>520
分かった、これからは楽しんで巻き戻す事にするよ、ぐちゃぐちゃにな(w
(どうせ査定の時はメーターの中までは見ないからな)
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:09
>>522
日本中の中古車屋を告発する気か(藁
きりがないよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:17
>>524
いじゃん、人柱だよ(笑
ネットで誹謗中傷の限りを尽くせば年間10店程度は潰せるだろうよ。
連中のその程度の覚悟でやってる事だろうからさ。

それで一家で投身自殺するか首吊るかしても自業自得だよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:19
>>525
暗いねえ〜。
こんな掲示板で初めて実体を知って逆上(hehehe
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:20
ネットで騒げば客が減るとでも思ってるの?
カーポやオート00アムとかUパー0も在庫2回転するぐらい売れてんだよ
子供が騒いでも一緒だよ
528525訂正:2001/08/09(木) 21:21
誤)連中のその程度の覚悟でやってる事だろうからさ。
正)連中もその程度の覚悟でやってる事だろうからさ。

ついでに2chは「まちBBS」があるから、あそこの市町村スレで
「xxの店の中古車は巻き戻しをやってるらしい」と書くだけで、その
スレを見ているる地元民のその店を見る目は変るだろう。
(あとは口コミで広がれば、なお良し)

それだけでも十分な制裁効果があると思うよ。
人間はいったん疑い出すと、そう簡単には疑惑は捨てないからね。
529販売店:2001/08/09(木) 21:22
素人がメーター戻しても俺らはすぐわかるんだよ〜ん
メーターがぐちゃぐちゃになってもメーターぐらいそこらへんの解体屋に転がってるよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:24
>>527
個人店でいいんじゃない?、大手なんて個人で潰せるわけないんだからさ。
地元で家族経営で細々と巻き戻しやってる店をターゲットにして、地元で
悪い噂立ててやれば、まず商売出来なくなるだろう。

大手の不始末を個人経営の零細店に背負わせるわけだよ。
喧嘩しても勝てない大手相手より、弱い零細店を相手選んだ方が、こっちの
リスクも少ないしね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:25
地方の地元民が何人2CH見てると思ってるの?
制裁効果?笑わせるなって〜の(^^)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:27
逆に戻してない中古車やって出してみろ
そしたらやってる実態が書き込まれるだけ
いつまでも少走行車に夢見とけ
結局何しても同じ流通する車は変わらんのや
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:27
>>528
あそこはIP出るから気をつけてね。
とりあえず、君の被害を書いてよ。
今書いたら効果的だよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:27
2CHで店が潰れてれば日本中で何千という会社が潰れてるであろう・・
んなことはない!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:29
いくら個人店でも君らでは潰せないよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:30
うだうだ疑いまくってる貧乏人はババ掴まされるだけ
煙たがられサービスも修理もいい加減にされるんや
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:31
潰そうとまでは思わないが、もし中古車買おうとして
好んでその店で買おうとは思わないだろう

これが、一種の目安なのではないか?
ただ、「これこれの情報が流れてますけど、ホントの所どうよ?」
って聞きたいよね、見積もり出す合間とかさ(藁
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:32
>>潰そうとまでは思わないが???

だから潰そうと思っても潰れないって
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:33
537聞いてみろや。
さああなたは得するか損するか
暇があったら考えておけ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:34
>>530
零細は「企業」だったりするよ。
顧客数少ないから、誰がやったか推測される。
信販会社から個人情報引っこ抜かれてなにかされるよ。
今は携帯の情報も筒抜けだし。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:34
まあまあ、販売店の皆さんはそんな必死にならなくても
冗談で書いてるんだから気にしないで。

たかがネットの戯れ言程度で零細店と言えど潰されるとは
誰も思ってないよ(w

前に2chで名前が出た悪徳中古車屋ってカーポだっけ?
取り敢えず、あそこからだけは絶対に買わないけどね。
会社でも「カーポからは絶対に買うなって」言ってるし。
個人でネット見て思うか出来る事ってこの程度ですよ。

販売店への影響はないと思うよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:36
>顧客数少ないから

サミシイネ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:36
柄の悪い 若造社長よ こんなとこ書き込みせんと 口の利き方勉強せい
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:38
経験から言うと疑いまくる奴にかぎって一番巻いてるのを買ってくな
>>529
こんな悪魔みたいな奴、何のためにこの世に生まれてきたんだろう・・・
早く亡くなってくれたらいいのにね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:39
何で客でもない君たちにちゃんとした口調で接しないといけないわけ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:40
>>542
とりあえず、このスレ見てみたら?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=credit&key=996007893&ls=50
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:40
まあ、個人での判断材料にはなるだろうね。ネットで悪評が
流れている店は、意識しなくてもいいイメージは持たないから。

例えばこれ、
http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/982/982637783.html

こんなのを読むと、この店で買おうって思わなくなるもん。
俺は先月、中古車買ったけど、車選びでこの店外した。
(カーセンサーで見たら、希望する車があったんだけどね)
やっぱ気持ち悪い。

いい印象は持たない事は確かだね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:41
柄の良い職無しおじさん若造に意見せんとはよ寝ろや
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:43
メーター戻すのとどういう関係があるの?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:44
548なんとさびしい人生経験か
俺なら商売敵に嫌がらせされてかわいそうにと思うがな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:45
カーポイン0が一年に何千台売れてるか知ってるの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:45
545お前は何回今まで死んどかなあかんかったんや
554まあまま皆さん押さえて・・・:2001/08/09(木) 21:46
悪が栄えるのが今の世の中だ。
悪徳中古車屋とも上手く付き合って
連中のおこぼれに預かるのが賢いやり方だよ。
仮に相手の悪事がばれて、相手の首根っこ
押さえて決定的に有利な立場になった時だけ
徹底的に叩いて社会的制裁を加えてやろう。

下手な喧嘩売って怪我するのは損だよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:46
カーポイン0は年々売上伸ばしてるよ!諸君!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:47
販売店の必死さが伝わって来て笑えるスレだ(w
全くだな。
なんてレスの付きがいいやら。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:48
少しは下手な喧嘩売って怪我するのも人生の勉強なのでは?
喧嘩売ってみればとりあえず!?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:49
中古車屋やってますが、うちには巻き戻し屋さんの情報が入ってこないので
巻き戻しはやったことがありません。良い店知ってる人がいたら教えてください。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:49
>>553
まあいいんじゃない。
ただあのスレで売り上げが10台は減ったと思うが、しょせん
2chの影響力もその程度って事さね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:50
>>558
やだよ。
人の喧嘩見てる方が楽しい(w
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:50
>>558
では実践お願いします。
見本みせてちょ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:53
昔、日参のディーラーに勤めていた時、正規の無料整備伝票で
メーター5万キロ戻しの指示を受けた。やり方は当時はワイパーモーター
にバキュームホースを付けて反対側をメーターにつけてしばらくほっとく。
戻りすぎた場合は逆回転で指示された走行距離まで進ませる。
自分だけで10台くらいやった。
新車も納車寸前までメーターケーブルを外しておく。
サービス入庫した車をぶつけた時は部品取り寄せになるので2日あずからせて
くださいと連絡し必死に板金修理。雨ざらし、泥ぬりで修理をごまかす。
私は刑務所行きでしょうか。時効は何年?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:53
まあお互い敵が居るからえー暇つぶしが出来るんや
よーし明日も巻きまくるぞー
まあ仲良くやろうや
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:54
>>548
結局はどこかで中古買うだろ?
その店から業販で流れてきたのかもしれないよ。
業販を繰り返している車は、いちいち登録しなかったりするから、
詳細証明を取ってもわからない。
複数の車屋がその1台を雑誌に載せていることがよくあるし。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:55
よし!偽善者の諸君喧嘩下手な売って来い!
明日の朝カーポの本社前に集合だ!!
567じゃあ:2001/08/09(木) 21:55
時々、悪徳中古車屋のスレ作って様子でも見るかね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:56
>>566
何を勘違いしてるのかいな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:56
>>563
気にするな5万キロぐらい!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:57
お前ら怒っとけ俺は戻すだけ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:57
中古車屋にはや0ざもいっぱい居るから気をつけろよ!
偽善者の諸君!!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:58
>>563
詐欺は7年だと思ったけど、立証できないだろ。
俺もいつも客の車で飲みに行ったり、ぶつけたりしていた。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 21:59
板金屋をやっていますがディーラーから新車の修理がたまにきます。
ドア一枚丸ごと塗ったりします。絶対ばれないようにしないといけない
ので非常に気をつかいます。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:04
>>573
俺もリアフェンダー板金を見せてもらったけど、うまいもんだね〜。
ボカシ目なんて全然わからん。
やっぱり板金塗装は手間=金が仕上がりに影響しますね。
巧い人に「早く安く」と頼んだら、全然色が違う(笑)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:06
巻き戻しをしてない中古車はないし、整備済みっても実態は
現状引き渡し同然で、車のコンディションも前オーナーしだい。

それが今の中古車業界の実態だし、常識でしょ?

ユーザーはそれを踏まえた上で、自分で車を見て納得して買えば
いいのさ。
それが出来なかったら、お金貯めて背伸びしないで、安い新車を
ディーラーで新車買えばいいだけだよ。

そんだけさね。
>>571
販売店、脅しに必死だね(笑
577新車ディーラーの者:2001/08/09(木) 22:08
>>575
結論、新車を買え。

…だな(ウンウン)
578中古車叩きは?:2001/08/09(木) 22:13
新車ディーラーの一人芝居?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:16
まあ、みんなジョークだよ。そんなにこの業界が酷いわけはない。
極悪店に故意に極悪車を掴まされる方が希だよ。

もし仮にコンディションの悪い車を売りつけられても、ユーザーは
たぶん気づかないで一生を終わるだろう。
悪いっても、その程度が殆どだ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:19
販売店が最後にまとめにかかった模様・・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:20
巻き戻しをしてない中古車はないし、整備済みっても実態は
現状引き渡し同然で、車のコンディションも前オーナーしだい。

それが今の中古車業界の実態だし、常識でしょ?
582一般消費者:2001/08/09(木) 22:20
そうそう!気にするな!巻き戻しなんて!?
俺ら金が無いんだから中古車でしょうがないじゃん。
世の中金がある奴の勝ちだよ。いつかはと俺らも夢見よーよ!
明日があるさ〜
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:22
多分販売店はこの掲示板みても屁とも思ってはいないよ・・
そんなもんよネットなんてさ・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:40
世の中金か?
嫌な世の中になったものだ・・・
一般市民と金持ちの差が開く一方だな!
どうにかしてくれ!小泉君!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:41
みんなで戻せば怖くない??
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 23:27
悪徳販売店も偽善者も寝たのか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 00:36
メーター巻き戻し業者は警察も調査してるみたいですね。
ニュースステ―ションでも逮捕されてる業者出てたし。

>>586
世の中に何でもかんでも偽善者と思ってる人多いけど、
もう少し考え方変えてもいいと思いますが。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 00:52
横浜都築区にある中古屋のフレ○ズというとこで買った車、
見事に走行距離巻き戻していたぞ、ちくしょう
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 01:48
あげ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 01:51
>>588
詐欺として警察署に被害届だしたら?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 02:03
詐欺ね〜
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 09:27
>>588
伏せ字にする必要ないよ。
もしホームページ持ってたら、そのリンク晒してあげな。
(とりあえず会社の「買ってはいけない中古車屋リスト」には登録しておくけど)
>>587
確かに巻き戻しを非難する人を「偽善者」呼ばわりってのはちょっとなあ。

まあ、まったくウソや不正行為と無縁で過ごす人ってのはいないとは思う
んだけどね・・・
>>563
ウソクセー。
機械式のメーターって1400回転で1キロを刻むんだよ。
5万キロ戻すのに毎分300回転もしないであろう
ワイパーモーターでどのくらいの時間をかけて戻すの?(藁
液晶メーターの巻き戻しってどうやるんだろう?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 17:16
本日は偽善者はお休みですか?
いえ、単に自作自演で遊ぶの飽きたんです(テヘ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 17:45
>>595
液晶メーター専用の巻き戻す機械が売ってますよ。
Nステでもやったましたよ。ちょうどその機械を販売してた業者が摘発されるとこ。
しかしその会社が映った時、社内に全国の中古車業者から確かダンボール
数箱分に満タン位の巻き戻しの依頼書や機械の申込書あったはず。
警察もその業者と関係あった全国の中古車業者を一般市民に是非公開して欲しいけど。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 19:47
>>598
中古車屋全部だから、書く必要もない。
もし、どうしても巻き戻しが気になるなら新車の車検が残ってる
中古を買うんだね。
高年式の中古は走り屋系の車を除いて、巻き戻しの必要のない車も
多いし、それに新しい車は液晶メーターだったり距離の改竄が面倒
だったりして、よほど過走行じゃない限り巻き戻すコスト分のメリット
がないのさ。

それから買う方は、新車車検の残ってる車だと履いてるタイヤに注目
しなさい。もし買った時のタイヤをそのまま履いていれば、減り具合
で検討が付くから。
ただし2年半で4万kmぐらい走ってる車で、メーターを2万5千に
改竄して、丸坊主のタイヤを4分ぐらいの純正タイヤに替えたら分から
ないけど、その場合は運が無いと思って諦めましょう。
ただ、そんな車は新車価格の半分ぐらいで売ってる筈だから、お得っ
ちゃお得だよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 01:47
俺の買った車走行5万キロだったけど、タイヤの山が
全くないくらい擦り減ってた。
そんなに減るもんなのかな?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 01:50
>>601
車種にもよるが、1.5tクラス以上の車なら妥当だと思われ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 06:29
601
>>602
そうかあ。ありがとう。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 09:56
これを見て何人のユーザーがメータを戻すのだろう・・・
こうなったら中古車屋さんだけの問題ではないぞ!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 10:02
いっそのこと、巻き増しやるぐらいの根性のある店、ないのか。ゴルァ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 10:13
素人でもドライバー一本で戻せるからな・・
戻せない構造のメーターはないのか?
>>604、606
大丈夫、素人はメーター外す作業だけでたいていは挫折するから。
(仮に外せる素人でも、素人作業は脱着跡が歴然としてすぐ分かるよ)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 15:49
なるほど・・・しかしヤフオクで素人が売り素人が買うとなれば・・・ウマー
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 15:58
メーター巻き戻すより、いずれ売ることを考えてるならメーター止めるほうが良い。
簡単だし。漏れはもう1年半止めてる。
住宅業界の持ち込み営業車だから1月に2〜3000キロ走るから
買い換えるときの悪知恵さ!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 17:17
どうやって止めるの?
オートマ車はミッション側のカプラー抜くと
走りが変ななっちゃうけど?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 17:26
営業車とかに使われる車なんかはメーター戻しても戻さなくてもたいした差は
ないのでは?
営業車がクラウンとかシーマとかなら違うだろーが・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 17:28
>>610
普通はメーターの裏のカプラーじゃないのか?外すのは??
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 17:29
メータ裏のカプラー外すなら
戻すのと大差ないと思うけど・・・
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 17:33
こんな事する素人が最近多い!
メーター戻しは中古車販売店だけの問題では無い!!
どっちもどっち!!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 17:36
今日ぐらいから販売店はお盆休みか??
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 17:45
この前、在庫車100台ぐらいの販売店に車見に行った時
大型の積載車が入ってきました。(6〜7台載っていた)
入ってきた車を一台ずつシャッター付きのガレージに一回入れて
10分ぐらいすると次の車を入れてその都度シャッターは閉めていた。
何気にシャッターが開いてたとき見るとメーターが机の上に10個
くらいあって叔父さんが一人いた。
絶対怪しいと思ってそこでは買わなかった・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 19:29
うりゃああああああ
618609:2001/08/11(土) 19:35
>>610
ミッションケーブルをはずす。

当然MT。スピードメーター動かなくても平気。
カーナビでわかる。
619609:2001/08/11(土) 19:37
>>610
持ち込み営業車っていってるでしょ。
みんなだいたい300万クラスです。
620609:2001/08/11(土) 19:39
>>611のまちがいだった。鬱だ・・・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 19:39
だからディーラーで買えよ
622609:2001/08/11(土) 19:42
中古車なんてバクチだよ〜ん。
623609:2001/08/11(土) 19:45
>>610
ケーブルはずしたらちゃんとふさいどけよ。
624609:2001/08/11(土) 19:47
>>614
一応、3級持ってる。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 09:10
たかが3級・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 09:39
されど3級
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 10:58
専門学校いきゃ卒業と同時に取れる!!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 11:02
3級持ってるから住宅関係で働いていてもプロなの?
所詮整備を少しかじった程度の素人には変わりないのでは?
そんな事いったら車のプロはそこら中にいる!?
引きこもりよりマシじゃんか。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 12:10
629よりはマシじゃんか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 12:26
ひき君とどういう関係があるんだ?
何も関係無いと思うが・・・
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 13:18
過走行はオークションで安い。当然巻き戻して安く雑誌に掲載すればすぐ売れる。
ちゃんと商売してる会社がほとんどだと思うけど、一部の悪徳業者の為に当社を含め
中古車業界全体が悪く見られるのは、残念。現実100社に1社も無いと思うけどな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 13:25
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ま、すくないけどそういう店はある。きをつけるしかないな
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 13:34
100社に1社ということはないでしょ〜?
絶対もっと有ると思うけどな??
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 14:43
100社に40社だ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 14:50
現実中古車の流通経路はほとんどオークションを経由して販売店に入庫するが、
今は罰則が厳しく、メーター戻しが発覚した業者は、オークション出入り禁止になり、
重ければ詐欺罪で摘発される。そうなれば倒産、しかも現状日本のオークションは、
一台一台出品記録が管理されておりユーザーが何年後かに下取りに出しても直ぐ判るように
なっている。そうなればその時販売店とユーザーがもめるの間違いなし。100社に1社もいないと思うけど。
637販売店:2001/08/12(日) 14:58
オークションによっては走行不明コーナーまで有る。
オークションを通っていない車(ワンオーナー買取車等・・)は戻して
オークションで売ってもわからない。
よく下取り車でオークションで出品するとメーターが巻き戻してあった
というのがよくあるがどこが戻したのかはっきりしてるのに処分した
といのは聞いたことが無い・・・といのが現状。
オークションといえども商売なので毎回多数の出品&落札をしている
販売店は戻してるのがわかっていても処分されたといのは聞いたことが無い。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:05
今年4月より施行されている消費者契約法。5年以内は契約を無効に出来る。
そこまでリスクを背負って販売店がメター戻すとは思えない。5年後に売った値段で買い取るなんて最悪
大型店は、販売台数が多い為オークション仕入れがほとんど、販売車がまたオークション
を経由する可能性大。したがってメーター戻すリスクが高い。
今生き残っている販売店は、しっかりした販売店が大多数。
639販売店:2001/08/12(日) 15:06
走行巻き戻し車両!
出品店もわからない走行巻き戻し車両!
水没車!
雷害車!
事故車!
検査ミスによる事故車!
個人ユーザーによる巻き戻し車両!
メーター交換による走行不明車両!
どう見てもメーターが怪しいけど証拠が無い車両!
中古並行外車!
以上の車両を合計するとオークションの半分ぐらいは有るというのが現状!
〈オークションによっても誤差はあるが・・・)
640質問?:2001/08/12(日) 15:11
では?この板で有名なカーポ&オート風呂アム&オートセレクショ0
Uパー0&町田の外車屋(多数)の車屋さんは100社の中の1社なんですか?
どうみても悪い噂しか聞かないんですけど・・・?
641販売店:2001/08/12(日) 15:14
別に自社でメーター戻さなくても走行不明車両を買って来て
言葉巧みにユーザーに販売するのも巻き戻すのと同じなんだよ!
あと,ディラー系でもメーター戻してある店が有るというのが現状ですよ!?
642車屋:2001/08/12(日) 15:15
>634
100社に1社もないと思う。別に身内びいきでもないよ。
こんなとこで身内びいきしてもどうもならんでしょ。
すくなくとも付き合いのある業者でやってるとこはないな〜
やってるとこはやってるとこで固まってる。
>639
>オークションの半分ぐらいは有るというのが現状!
去年8億くらいオークションで買ってるけど走行あやしかった
のは中並の1台だけだったぞ。どこのオークションがそんなひどいの?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:17
>>今生き残っている販売店は、しっかりした販売店が大多数。

という事は?カーポ&Uパー0&外車のビクトリ0等(ここではちょー有名店)
で安心して車買って良いという事ですか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:17
巻き戻しされた車を見つけるのって素人には大変かな?
どうやって見るのかなぁ。メーターまで外すのはかなり面倒くさいよ。
一体どれくらいの車所有者が、メーター改造を見つけているのか知りたい。
買う人すべてがメカに強くないことを逆手にとって
646販売店パートU:2001/08/12(日) 15:22
ま〜半分までは行かなくても最低2割〜3割はそういう車だろーな。
USの東京とかでもR・A店コーナーだけで1000台〜1500台はあるからね〜!
647639:2001/08/12(日) 15:24
>>642
別にあなたの店がオークションで買った車の事ではなくてオークション全体の現状を言ってるのですよ!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:24
メーター戻ししてない中古車屋の方が少ない。
649販売店:2001/08/12(日) 15:25
確かに悪い噂は聞くけど、内情知る限りメーター戻しは無いと思うよ
実際神奈川には中古車販売店は1000社位存在すると思うけど、故意にメーターバックしてる販売店は
少ないはず。悪評とメーターバックは違うんじゃない。
流通の構造上、メーター戻す経歴の長い販売店は存在できません。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:25
ランクが少しくらい落ちても新車を買おうよ。
中古車には愛着が持てんよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:25
ということは
中古とか新古買う時は、走行距離計はあって無いような物だね。
車の状態が判りにくくなって最悪だな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:28
販売店の人が業界を美化する気持はわかるが現状は現状として受けとめないといかん!
100社の中に1社しかないとか言うと本気でカーポ等で購入する人が出てくるよ!
あなたのことを信じて買った人から恨まれるよ!!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:31
別にメーター戻してない車屋は全部よい店とは言わない!
その他で悪い事してれば同じ事!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:34
>>確かに悪い噂は聞くけど、内情知る限りメーター戻しは無いと思うよ

火の無い所に煙は立ちません。
メーターさえ戻してなければ優良店といえるのですか??
655販売店:2001/08/12(日) 15:38
652確かにあなたの言うとおりかも、ただメーターバックについての話だけだよ。
656善良販売店のみなさん:2001/08/12(日) 15:39
強盗に入っても何も盗らなければ良いのですか?
スピードオーバーしても捕まらなければ良いのですか?

どうもメーターさえ戻さなければ優良店に聞こえるのですが?
消費者を惑わさないで下さい!
657車屋:2001/08/12(日) 15:40
リスク高すぎて全く割りにあわない。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:45
ユーザーも悪い。
メーターの数字だけ見て判断したり、走行少ないほうが良質と思い込んだり。
客がそう言う単細胞だから、メーターひとつで簡単に騙される。
詐欺ってのは、騙される側にも得てしてマズい部分があるのだよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:47
>>652
同感です。悪徳中古車屋なんて当たり前のようにあるよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:47
店ではなくてよく車を見て購入しましょう。
悪い店にも良い車は有るだろーし!
良い店にも悪い車は有るかもしれん!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:50
まともな距離を表示しない車がいやなら、新車を買うしかないのか。
これじゃ消費者が惑わされる。メーカーは対策しているのか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:54
ある所で走行不明車R33スカイラインを安く買ったけど2年間乗ったけど
何も故障等は無かった。〈ちゃんと契約の時も説明してくれた)
販売店はオークションで?を買ってきたという事も説明。
保証も一年&一万キロ付いてた。
安く買えてとても良かったぞ!
663販売店:2001/08/12(日) 15:54
中古車業界全体では(JU。中古車屋の集まる組織全国に12000社)日々メーター戻し撲滅にむけて
頑張ってますよ。一部の悪徳業者のために業界全体が悪く見られるのが残念。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:54
客が走行距離にこだわるからメーターをいじる
短絡的だな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:56
メーカーはメーターに金かけない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:58
別にメーターが戻してあるといって粗悪車とは限らん。
いがいとメンテナンスがばっちりしてあって何とも無かったりして・・?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:01
ニュースに出ていたデジタルメーター戻しの業者の会社に置いてあった
メーターの山は100社の中の1社分のメーターという事??
それにしては量がはんぱじゃ無いと思うけど・・・?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:05
詐欺の裏付け取れなかったんだろ。
メーター戻すだけじゃ犯罪ではない。
生け贄or汚れ役がパクられて、一軒落着。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:09
タメになるスレだ!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:29
デジメタなら「バグったんじゃね〜の?」って言い逃れ出来ないか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:29


     /⌒彡
  ∧_ / 冫、 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ` / < ふーん
  (    /    \_____
  | | |
  (__)_) ......
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:35
メーター&事故車は一つの判断の材料でしかない。
ようは程度では?走行10万キロでも程度の良い車はあるし1万キロでも
RX7とかは特に圧縮が抜けてる程度の悪い車もある。
事故車だってちゃんと直してれば走行に支障はなさそうだし。
どう??
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:45
>>672
ボディは替えが効かないからなあ。
悪徳な店は、安い板金屋をさらに値切り倒しているからね。
修正機持ってないから、万力?みたいなもので代用したり。
何本かボルトで止まってればいいだろ、って感じでいい加減だよ。
いっけんピカピカでも、ペーパー掛けが手抜きだからポロポロはげてくるし。
メーター戻しなんかよりよっぽど危険だと思う。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 16:51
事故車なんかはいくらでも安く直せるからその分注意が必要!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 18:55
うりゃあああ
676高木:2001/08/12(日) 19:00
>>672
たとえ直しても所詮それは見かけだけ
一度イってしまったモノコックボディはもうダメなんだ
例えばこの紙の箱と思えばいい
一度こうやって潰れた箱は
形だけキレイに直しても
元の強度は絶対ない
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 19:44
だけど誰もが何十年も箱スカとか2000GTみたいに乗るわけじゃないんでせいぜい新車から
10年前後もてばいいのでは??
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 19:47
事故の度合いにもよるのでは?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 20:42
ふむふむ・・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 00:10
よいしょっと
だから俺は新車しか買わない
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 07:17
.
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 16:07
お盆休み
684販売店:2001/08/15(水) 16:17
さ〜明日からまたがんばるぞ〜!!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 21:49
人を騙す事に罪悪感もないのかな?
殺人も何人も殺してたら感覚が麻痺する事もあるみたいだし。
>>685 誠心以上車?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 13:48
>中古車業界全体では(JU。中古車屋の集まる組織全国に12000社)日々メーター戻し撲滅にむけて
>頑張ってますよ。一部の悪徳業者のために業界全体が悪く見られるのが残念。

悪い人はどこにでもいるんだなぁ。
しかし人を騙した金で生きてるって情けないね。
何のために生まれてきたんだろう。
確かに、こんな店がのさばるようじゃね・・・

433 名前:販売店 投稿日:2001/08/07(火) 15:17
そんな事いっても儲かるんだからしかたない・・
年収3000万〜4000万あるからやめられんで〜

437 名前:販売店 投稿日:2001/08/07(火) 15:29
所得に決まってるだろ。
売上なら15倍〜20倍ぐらいなんかな

439 名前:販売店 投稿日:2001/08/07(火) 15:39
もちろん法人にきまってるでしょ。チェーン店でもないのよ!

441 名前:販売店 投稿日:2001/08/07(火) 15:42
代表ですが何か?

451 名前:販売店 投稿日:2001/08/08(水) 18:13
世の中金だよ!当たり前!
フェラーリ乗ってランボ乗ってベンツ乗ってクルザー乗って・・・女はスッチー&モデル&コンパニオン・・
やめられっかよ!
わかるか?偽善者の諸君?

500 名前:販売店 投稿日:2001/08/09(木) 18:24
悪魔ね〜
嫌なら新車買いな!新車買う金が無いから中古買ってんだろ!
やっぱ世の中金なんだね〜
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 14:38
こんな店で買う消費者が悪い
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 14:42
だって詐欺をシノギにしてるヤ○ザだもん
正体に気づかないで一般常識を期待するほうがどうかしてる
目つきや服装や態度でわかりそうなもんだけどね〜
691:2001/08/16(木) 14:45
だ か らぁ
ディーラー系もやってるって逝ってるだろ
ほんとにヴァカ集団だな
同じこと何回も語り合ってんじゃねーよ
>中古車業界全体では(JU。中古車屋の集まる組織全国に12000社)日々メーター戻し撲滅にむけて
>頑張ってますよ。一部の悪徳業者のために業界全体が悪く見られるのが残念。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 14:59
デューラー系→メーターバック→故障のときは保証修理してくれる。
見た目悪系→メーターバック→保証と言ったとたん怖い人が出てくる
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 15:01
大手の証券マンも客をハメて一人前とよばれるだろ。
金貸しは金利も担保も取り上げて太っていくだろ。
慈善事業やってるけじゃないから・・・
道徳なんて入り込む余地はないよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 15:13
>>694
販売店氏が、またまた吠えてるもよう。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 15:22
うちなんかディーラーに巻き巻きしてもらってますよーん
697俺は元バイト:2001/08/16(木) 15:33
>>695
アナログ20台くらいやったかな?初めの頃は手が血だらけになった。
俺ははずすだけで、実際の作業は先輩とか。
取引先の工場に神業みたいな作業をするオヤジもいた。
店側と客では車に対する考え方に大きな隔たりがある。
俺も愛車がにただの商品に思えてきたので、高くヌケる時に売った。
今は業販してもらった車に乗ってるけど、自分で戻した。
車のことをなにも知らない奴に走行距離で馬鹿にされるからね。
698俺は元バイト :2001/08/16(木) 15:40
ディーラーの営業のやつが遊びに来ては、社長と飲みに行っていた。
毎日のようにキャバクラのハシゴしていやがった。
社長は企業舎弟だったんだけど・・・そいつは企業舎弟のかたぎの舎弟(藁
>中古車業界全体では(JU。中古車屋の集まる組織全国に12000社)日々メーター戻し撲滅にむけて
>頑張ってますよ。一部の悪徳業者のために業界全体が悪く見られるのが残念。
700俺は元バイト :2001/08/16(木) 15:44
>>699
あんた自分の言葉で喋れないの?
・・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 20:31
メータ巻き戻してる悪党には早く人の心を取り戻して欲しいですね。
でないと粗悪な巻き戻し車を買ってしまい、それで事故って死んでいった
人たちも浮かばれないですよ。
まあ巻き戻してる悪党もいづれ悪霊に取り付かれて早死にして地獄に
行くんだろうけどね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 20:46
>>702
JTが肺癌の心配するか?酒造業者がアル中の心配するか?
金利のトリック使ってくる信販会社が借金苦で自殺するやつの心配するか?
これらの被害者のほうがはるかに多いだろ!?
はっきり言って、あんたみたいな奴に限ってマキマキ買ってくよ(笑)
あんた絶対に商売女に引っかかるよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 23:42
JTがもしニコチンが100mg入ってるのに、1mgだ!なんて騙してたら問題だろう。
それをやってるのがあんたらだよ。
下手な屁理屈は見苦しいから止めたまえ。

>あんた絶対に商売女に引っかかるよ。
そんな心配無用だよ。(笑
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 23:55
>>699
善良な中古車屋で買いたいです。
間違ってもメーター巻戻された車は買いたくない!
>>702
たしかに俺は鬼だ。人間に戻るように努力する。
君ももう死んでるんだから、いつまでも自爆霊やってないで成仏しろよ。
運行前点検しなかった君が悪いんだ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 02:23
>>706
早く人間の心を取り戻してください。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 02:51
カーポイント湘南は、どうだしょ?
アホくさ・・・
車屋と客とじゃ、大人と子供だもんな。
せいぜい2chで呪詛か。
殺人罪で立証して見ろっての。
>中古車業界全体では(JU。中古車屋の集まる組織全国に12000社)日々メーター戻し撲滅にむけて
>頑張ってますよ。一部の悪徳業者のために業界全体が悪く見られるのが残念。

>あんた自分の言葉で喋れないの?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 12:21
>>709
死んだ人の恨みは甘く見ないほうが・・・
あなたも家族がメーター巻き戻された車で
亡くなったらどう思いますか?
だまされて買わされた車ですよ。
自業自得
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 12:28
>>711
メーター巻き戻しだけで死ぬオーナーはいないと思う。
ただ問題は、同じモラルで扱われた商品(車)の他の部分の安全性が
問題だと思うよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 12:37
納車整備や車検整備と称して費用とって、その実、なんの整備もせずに
現状引渡し同然で車を渡す某Uカー大手とかな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 12:38
名前出せ!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 12:39
メーター止めてる車なら乗ったことあるよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 12:46
>>708
CP湘南はダメだよ、整備していないもの。
全店とは言わないけど(全店までは知らないし)客から買った車、そのまま並べている
店もあるよ。
あとはCP湘南本体がどーのこーのでなくて、出入りしている東京流通オークションって
のが審査基準甘すぎだからね。
無事故無修復扱いでオークション証明見せて貰っても信用しちゃダメ。
既出かな、レス全部見てないから、、ごめんね。>>ALL
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 14:41
>>713
下のレスもある程度うなずけます。

>車もいくらメンテナンスしても、耐久性があります。
>目に見えない金属疲労や劣化等はメンテしようもありません。
>目安はどれくらい走行したかだけです。
>こんなつまらない事で騙されて、死にたくないですよ・・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 15:09
まあ車検証に走行距離が記載されれば、少しは改善されるんだろうが、
初回車検前に走り込むような使い方だと意味無いな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 15:23
実際メーター戻しの中古車でそれが原因で事故した話ってあるのか?
聞いたこと無いぞ!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 15:58
...........................
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 16:01
>>720
風邪ひいて死んだ奴がいないのとおんなじ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 16:57
>>720
風邪程度で死んだ奴は他にも原因があるのとおんなじ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 17:48
CP湘南ってRAA使ってんの?Zipじゃなくって?
あそこって外人ポンコツオークションじゃん。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 18:16
さあて、メーター外して巻き巻きっと・・・
あれ?これ以前にも戻されてるよ!
ってのもよくある話。
10万キロ以上の車でこれだと哀しい。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 18:28
>>720
ブレーキ踏み抜けて崖から落ちたとか、
ショック抜けてて安定失って壁にKISSしたとか。
消耗品類は距離関係なく、自分で点検して交換するということを知らないんじゃないの?
タイヤと同じなのにね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 19:30
金属疲労で足周りとかボディ折れたやついるのか?
マフラーが腐るくらいだろよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 14:32
車の点検もしきらんでメーター戻しのせいにするんじゃない。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 16:09
数字でしか判断しない点はスペヲタと同じ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 18:08
JA0に持っていって30万!
メーター巻き巻きしてガリ0ーに持っていったらなんと60万!
ウマー
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 09:29
うりゃああああああ
大人と子供だな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 16:44
詐欺罪か・・・
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 19:05
人を騙した金で生活しるのってどんな感じ?
もう人間性も麻痺して鬼畜状態なの???
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 19:17
>>734
セールスを経験したらなんとなくわかる
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 21:22
>>735
しかし車は人の命に関わるからね。
アメリカじゃあ巻き戻しなんてしたのばれたら即刑務所行きですよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 02:42
どう考えてもメーター巻き戻しは詐欺だろ?!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 02:52
詐欺ですよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 02:55
738に逝って何セレと言うのねんのねん?
741余裕や:2001/08/21(火) 06:51
おまえらあほじゃ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 07:59
セルシオも戻せるのかよ?!!
>>742
戻し確率ナンバー1
744販売店:2001/08/21(火) 15:11
>>734
年収300万で苦しくないですか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 15:19
>>734
はい、鬼畜です。
あなたは、家畜ですか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 15:40
でも10万走ると駄目って誰が決めたんだろうね?
巻き戻しよりローダウン車とかの改造のほうがよっぽど
危ないんじゃないの?
事故に結びつけるなら尚更だよ
販売店がもどしたってどこも壊れやしないよ
素人が車いじるほうがよっぽど壊れるしね。
748余裕や:2001/08/21(火) 15:44
>>734
人生負け組みで楽しいですか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 15:58
うりゃああああああああああ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 16:35
昔、ノーサスとか直管の族仕様ばかり並べている店があった。
展示車輌の8割は戻しだったような気がする。
客がいる店内でメーターを分解したりと開けっぴろげな店だった。
儲けた金は刺青代(途中経過を見たけど、その時点で100万以上かかっていると言っていた。)
だが、シャブで精神に異常をきたしたらしく、現在は行方不明。
751余裕や:2001/08/21(火) 16:58
心温まる話じゃのう・・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 17:42
734は帰ったのか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 17:50
悪霊に取り憑かれて死ぬって?取り憑かれてるから、戻してるんだよ。
さあ、うちの車を買って地獄までドライブだ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 17:50
入学者偏差値が56前後の大学

埼玉教養  57.6←損してる
同志社経済 57.4←偏差値並みの評価
明治法   57.3←慶応経済より上じゃん
立教法   57.2←目立たないね
千葉法経  57.3←やっぱ、慶応より上だった
横国経営  57.1←案外低いな、でも慶応より上
阪市経済  56.8←関西代表。慶応より上
関学法   56.6←さすが西の慶応。
茨城教育  56.6←損してるね。イメージが
横市商   56.6←名門横市
慶應経済  56.1←←←超超得してる。母校愛強い割にはwwwww
上智経済  56.1←やっぱ経済はだめなのね
立教経済  56.0←立教に経済あったのか
埼玉経済  55.6←慶応とかわらないんだね
中央総合  55.5←ありゃ、こんなところに中央が
滋賀経済  55.3←高商ね
愛媛法文  55.3←四国代表?慶応とかわらない。自信もってね
関学経済  54.9←西の慶応
明治政経  54.6←ありゃ、愛媛大学さんよりバカなんだ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 23:55
悪人が多いですね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 00:47
>>744>>745
もう人間性は取り戻せないのか?
あんたの煽りはなんか空しい響きがあるよ
757余裕や:2001/08/22(水) 09:01
>>756
あなたはそんなにすばらしい人間なのですか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 09:29
>>756
マルチ商法とか、サラ金の社員とか、薬の売人とか、ホストとか君の周囲にいないか?
彼らは人間関係を金に換え、吸い尽くした後は手のひら返して冷たくなるだろ?
顧客の新規開拓に重きを置いている商売人が、たまたま車を商品にしているだけ。
納得いかないだろうけど、そういう社会なんだから仕方がないよ。
759販売店:2001/08/22(水) 13:16
ここで文句言ってる奴は山奥に誰にも迷惑かけずに住むが良いだろ・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 13:41
>>759
激同意
761藁 藁 藁 藁 藁:2001/08/22(水) 14:06
>>756
巻き戻しでも、事故車でもない中古車を買えばいいだけじゃないか。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 14:10
仙人になりなさい・・・・
763余裕や:2001/08/22(水) 14:13
ん〜山奥に住んでも森や木や動物に迷惑がかかるかもしれんな・・
誰にも迷惑&小さな犯罪をかけずに生きていく・・・難しいぞ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 14:25
中古車買うときは最初からメーターが戻ってると思って買えばいいんだよ!
200万以下の中古車買うのに完璧な車を買おうと思うな!
吉野屋の牛丼食うのに高級ステーキの味を期待するな!
ユニクロで洋服買うのに高級ブランドと同じ期待をするな!
嫌ならランク落として新車買いなさい!
以上!!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 14:33
メーター戻すのは確かにいけない事だが、予算が無いのだからある程度はしょうがない。
上場企業で家建てれば三千万するのを街の工務店で二千万で建てるから手抜き工事や欠陥住宅になるんだよ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 14:36
雑誌等でその車の同じ年式&グレードの一番高い中古車を買えば
多分メーターは戻されて無いぞ!
相場の半分から下を選ぶと戻されてる確率は増えるだろう。
新車は買えないから中古。

戻されたのがイヤなら高くても記録簿付きを買う。

解決です。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 14:50
記録簿あっても値段は大して変わらん
つーか記録簿あっても事細かに記帳されてるのってあんまりないでしょ
1回目の車検のときの記録しか書かれてないのとかザラ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:19
戻してあっても所詮10万キロぐらいだからまだまだ乗れるよ。
外車は別としても国産だったら20万〜30万キロは楽に走るから問題なし!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:21
新車と同じ考えで中古車を買うな!
30歳過ぎの女と付き合うのに処女とは思わないだろ??
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:26
北米での走行距離
30万qから50万qエンジンは平気で載せ替え。
30万qは地域によってボディが腐り廃車になる。

走行距離を気にするな。
俺の軽 11万q走行故障の気配なし。タイミングベルトは交換済み。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:26
では、消費者が悪いってことで・・・
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:39
巻き戻し&事故車が嫌な人は中古車を買わないで下さい!
付き合う子は処女のみにして下さい!
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:40
事故車買うやつバカばっか
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:54
巻き戻し反対派も偽善者ばっか
おまえらそんなに立派な偉い人なんか??
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 15:59
外車になると記録簿つきは殆ど皆無。国産の中古で整備記録付き買えば
問題ないですね。

今の車はセルシオだって追加基盤で戻せます。中古メーターつけるのも
あるし。記録簿付きで毎年の点検を受けている真面目な車って、おやじ
セダンくらいかな?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 17:37
あちょーー
778MTR:2001/08/22(水) 18:56
>>775
俺よく分らないんだけど、何かあるとことさら『偽善者』て言葉を
待ってました!とばかりに使う人いるけどいったい何なんだ?
精神がひねくれてるとしか思えんのだが・・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 18:59
>>778
俺もよくわからない、っていうか関係なんだけど、
たたりだの、霊障だのほざいてる奴は精神がいかれていると思うが・・・
両者、まともじゃないってことでいいんじゃない?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 19:01
自分のしてる事を棚に上げて人の事をとやかくいう人が多すぎる気がする
781余裕や:2001/08/22(水) 19:04
778>>偽善者は偽善者なんだからしょうがないだろ?
君もそうならないようにな!
よくわからないのに精神がひねくれてるとか言うな!
1からスレ見て理解してから発言せい!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 19:06
おかしいなと思ったら、そのまま事故るまで走らないで、路肩に止まれよ。
止まれなくて事故ったって?
パッド残やホース劣化は巻き戻しと関係ないからな。
783775:2001/08/22(水) 19:08
778
君は人の事を精神がひねくれてると言えるほど偉いのか?
君がそんなに偉くて素晴らしい人格の持ち主なら俺は謝る。
そうでなければ人の事を精神異常者などと言う権利は無い!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 19:11
言う権利はあるだろ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 19:19
中古だからねえ、「中古」。「中卒」に似たこの響き・・・
近い将来必ず壊れる物を売るのって大変だよ。俺も騙される側だが(笑)
買ってすぐエンジン壊れたときは、怒鳴り込んで乗せ換えて貰ったよ。
腹割って話せばなんとかなる。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 19:20
ここは話せないヲタが多いから難しいかも・・・
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 20:18
人を精神異常者って言える権利ってどんな権利?
おしえてちょ?
788余裕や:2001/08/22(水) 20:20
屁理屈言う奴ばっかだな・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 20:21
>>787
言えない権利教えて?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 20:23
精神異常でもなんでもいいじゃん。
人を使って商売やって利益を出していれば。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 20:24
>>789
783に書いてあるじゃん
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 20:26
>>791
勝手に権利を作るな
793うりゃああ:2001/08/22(水) 20:28
別に俺が作った訳ではないんだにょ〜ん・・
あほですか?792君?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 20:29
>>793
悪かった、通り過ぎます・・・
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 20:30
早く夏休みが終わってくれ!
夏房がうざいからな・・・
全くだ、販売店を騙る中坊がうざいな。
もう少しリアリティのあるウソを書けよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 22:09
夏休みをなくそう!!
多くの2CHユーザーが迷惑している。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 23:31
法人ワンオーナーなのに、ロクにメンテされていない車もあるから注意が必要。
ある旅行会社のシビックはひどかった。
5年落ちの5万キロの車を仕入れたんだけど、
フィラーキャップ開けてみるとオイル真っ黒のヘドロ。
ディーゼルじゃないんだからとゲージを見ると全然入っていない。
オイル交換して売ったけど、あれならメーター戻しのほうがまし。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 23:58
別に巻き戻そうが、メーター変えようがかまわないけど、
売るときちゃんと客に説明しろや。
人を騙した汚いお金で生活してるなんて、何が目的で毎日生きてるんだ?!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 00:03
>>799
金と女が目的で生きてるんだよ。
中古屋が他に何の生きがいがあるって言うんだ? あー?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 01:08
>>781
環境ものよるだろうけど、善とかを知らない悪の世界だけで生きてきたんでないの?
なんでも何でも否定的で暗い世界しかない精神状態で。
だから人を騙す事も平気みたいだしね。

>>799
>金と女が目的で生きてるんだよ。
それだけか?それを達成したらあとはどうするよ?
死ぬの待つだけか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 01:20
そうだとしたら、どうだっていうんだ。
あんたのことじゃないけど、客もずるいんだよ。
別にメーターのことだけじゃない。
本当に騙されたんなら、とっとと立証して見ろ。
被害者じゃないなら関係ないだろう。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 03:44
>>801
そういうお前は何を目的に生きてるんだ?
円満な家庭か?
係長の出世?
50年ローンで千葉にマイホームか?
たのしいか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 03:50
人生結局そんなもんよ>>803
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 03:53
メーター戻し&事故車でなくともぼろくて調子の悪い中古車はいっぱいあるぞ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 11:19 ID:XXEXaoqo
メーター戻し&事故車が怖くて中古車買えるかってーの!!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 13:14 ID:zXLVdv.s
?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 23:16 ID:j504RCCE
巻き戻された粗悪車で死にたくないね!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 23:30 ID:aAm6vH2Y
そのうち「車屋は金のために働いているのか!」とか
わけのわからないこと言うなよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/23(木) 23:38 ID:/P0A8O3A
漏れ新車で購入してタコとスピードメータ壊れてDラーに修理出したら
メーター取替えで走行は0からの出発だった。

記録簿や整備簿には何も書かれてなかったし、3年後下取りに買取店
はもとより修理に出したDラーさえしたら走行距離のことは一切聞かれ
なかった。

結局、実走距離より少ないので漏れも助かったしそのDらーも転売に
有利なので損するのはやっぱり知らずに買った人かな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 00:09 ID:HmyR4Xow
>>810
なんか記録に残る方法とか政府も考えて欲しいね。
でないと荒稼ぎ目的の鬼畜が故意に巻き戻すからな。
人が死ぬのもなんとも思わない悪魔だよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 03:34 ID:U3g7XFh6
しかし巻き戻し(詐欺)を肯定してる人たちって???
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 15:13 ID:ZLY1mWms
優良スレ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 21:09 ID:d3JWsQBw
>>803
普通は商売でも人に喜んでもらう事が幸せでありやりがいだろう。
人を騙した金で生活し、楽しみが金と女だけなんて
何しにこの世に生まれてきたんだ?!
815余裕や:2001/08/24(金) 21:13 ID:vaAAER5g
SEXする為に生まれてきましたけど何か?
816通行人:2001/08/24(金) 21:15 ID:???
みんなはこの世に何しに生まれてきたんですか?
817偽善者:2001/08/24(金) 21:18 ID:???
世の為人の為になる為に生まれてきましたけど何か?
818小泉:2001/08/24(金) 21:19 ID:???
日本の為に生まれたのだが・・・
>>816
車屋さんをするため
かわいい子と こ〜まん する為に生まれたんじゃがの・・?
>>814
貴方は何の為に生まれてきて何の為に生きてるんですか?
822¥武富0:2001/08/24(金) 21:24 ID:???
私も人の為 世の為に日夜がんばっています!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 02:09 ID:sM34KSBg
愛が大事だよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 05:40 ID:Jn1i2zpA
 
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 06:09 ID:2VX498Fo
誠実にやれば儲かるってもんじゃない。
ここはクレームに応じると思われたら、客もつけあがる。
客を紹介してもらっても、ATがパンクして直してやったら、差し引きマイナス。
アフター見てやったらきりがない。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 14:46 ID:KehJNHMQ
>>825
つまり顧客を騙さない限り成り立たない商売と言う事?
中古車屋って?
>>826
そう解釈するな
>>826
みんなデフレが悪いんです。
とか言ってみたりして・・・

儲けなさスギ。
ウチは安くしてくれという客には現状渡しです。
15万や20万のあがりで保証付けるのは無理。
当然です。
騙してませんよ。
ただ重要な事は言わないだけで。
当然です。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 20:31 ID:pX26l6wk
Nステで巻き戻し車買わされたおばさん事実を知って身体震えてたよね。
そんなわるい事もう止めようよ・・・
自分の親にそんな酷い経験させたくないだろうに・・・
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 20:36 ID:Tx54TGtc
10万や20万走ったからって町乗りで買い物いくんじゃ問題ないし。
だいたい年式とか走行数とかにこだわりすぎ
それより前のオーナーのメンテをチェックしろっていいたいよ。
ちゃんとメンテナンスノート付けて売る店が一番信用していいんじゃないか?
そうそう、パワーが無くて、燃費が悪くて、乗り心地が悪くて、うるさいだけ。
感覚的な問題。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/26(日) 01:35 ID:Vf0FOGhw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/26(日) 04:50 ID:SkraFHgo
>>833
じゃあ巻き戻さないでください!
あと顧客に同じ説明をしてください。
ここでは偉そうに言ってても店では
『これはまだ3万キロしか走ってないですよぉ〜』なんて
言って人を騙して生活してるのなら情けないのでは?
巻き戻し以外にも糞車、糞整備はいっぱいあるね。
オイル交換を初回点検時の1回きりしかしていない車
サイドスリップを調整しても車検に通らない車−>闇車検
マイナー後にマイナー前のコンピューター
ATやエンジンに一時しのぎの添加剤(これは怖い)
パワステフルードの代わりにブレーキフルードとか

もちろん、巻き戻しと併合されることもある。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/26(日) 05:27 ID:4u1f5UvE
昔は(といっても数年前)中古車情報誌に距離が書かれていなかったから、
そのころの癖が抜けないんだろう。
客から電話がかかってきてから距離を決め、現車のメーターを設定していた。
社長やその家族の下駄車や、中古車雑誌の編集者の車(藁)が雑誌に載っていて
いつ見に行っても展示されていなかったりすることもよくあった。
何年か前に初代ブルーバード?でエンジン、ミッションのオーバーホール無しで
80万q走行ってのを雑誌で見たことがある。
50万q辺りでリーフスプリングが折れたそうだ。
100万qを目指すらしい。今も現役のはず。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 15:28 ID:jZbb52Vw
どっちにしろ人を騙すのは気持ちいいことではないです・・・
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 15:31 ID:FD5jrs16
しかしそのお金で酒飲んだりせーくすするのは気持良いです。
842余裕や:01/08/26 21:00 ID:1w/RKpE6
おらおらああ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 21:54 ID:zR8jbixE
sexしか頭にない男って情けないの一言だね。
猿と変わらんな。(ワラ
>>843
車が命の少年にいわれちゃったよ(ゲラ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 00:01 ID:VxlHTUaE
>>843
車に興味ねえよ。
しかし人殺しに言われちまったよ(ワラ
猿ですが何か用?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 00:11 ID:EoMyfY9g
いまだかつて殺人容疑で逮捕や起訴された業者いるんか?
死んだ客はいるだろうがな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 00:14 ID:dwsZOHXY
戻すのはもはや当たり前になってる。オークションで買ってきて叩いて叩いて
戻して、戻してしながら一山いくらで買ってきて、右から左に流して儲けてる
とこもあるぞ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 01:49 ID:0WTSihps
>>847
一般的にはこれほど巻き戻しが当たり前なんて誰も知らないもん。
みんな騙されてるの知らないもん。
中古屋は当たり前のように巻き戻してるのにな。
頭の中はセークスと金なんですけど何か?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 15:34 ID:zVcwsNWs
オークション出品歴のある車なら出品時の走行距離の記録が残るから改竄しても後々
発覚する様にはなってるよ。ただ少数ながらオークションを経由する事なく市場にく
る車もあるので現状ではこれらの対策が必要だと思う。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 15:37 ID:ZzYMeXe2
>>850
まあお前は、10人中9人の1人と言う事でいいじゃん。
でももう少し進歩できるようにな。
別にこの世にいなくても誰も困らんし悲しまないレベルの
人間と言う事で。
別に君も居なくても困らんから安心して首吊ってくれ
・・・アコム・・¥武はこまるな・・・利息が入らないからな。。。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 17:46 ID:q7WWiv5M
しかし巻き戻し車乗って亡くなってった方々って浮かばれないよなぁ・・・
家族や親兄弟・・子供もいたかもしてない・・・
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 17:53 ID:EkEGlgn.
少しでも不安な要素があるにもかかわらず、中古車を購入したら共犯です。
詐欺は被害者にも落ち度があるのです。
家族が大事なら中古車は止めましょう。
安い新車もあるのですから。
>>854
巻き戻しが原因で人が死ぬとしたら、消耗品の交換サイクルに
ズレが生じる事ですかね。
本来は交換時期の部品が巻き戻しによって、まだ大丈夫って
事になるわけです。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 18:04 ID:vJINjXcc
高速道路走行中にタイベル切れたら死ぬかもな。
オイル管理悪いと10万キロ待たずに切れるけど。
良心的な車屋は走行不明車はタイベル交換する。
いいかげん加減な店は手抜き作業して、交換したのに切れることもあるが。
安心しろ、いまの車はタイベル切れてもダメージが残らないから。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 21:00 ID:L2qZ9oi2
>>855
>>少しでも不安な要素があるにもかかわらず、中古車を購入したら共犯です。

一般の人はまさかこれほど中古車屋が鬼畜とか想像もしてないのでは?
たぶんみんな業者を信じて、メーターも実走と信じてると思う。
だからこそ、そこにつけこむ悪党は人でなしと思う。
素人は知らないほうがいいんだよ。
気づかないように騙すのが一流のプロ。
君の主治医も深刻な後遺症が出ると予想していても、
カウンセリングせずに安定剤だして終わりだろう。
一生一緒にいて面倒見てくれるわけじゃないから。
医療の現場さえも、その場しのぎだ。
金を持っていて初めて、人権が与えられるんだよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 22:59 ID:WnBIy3yU
>素人は知らないほうがいいんだよ。
>気づかないように騙すのが一流のプロ。

それで死んでいった人たちの事も考えたら?
貴方のにも親兄弟や子供もいるんでしょ・・・
死の世界であんたの事怨み続けてるよ・・・きっと・・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 23:04 ID:kt8aq5tY
>気づかないように騙すのが一流のプロ。

まさに心の歪んだ殺人鬼だな。
あとレベルの問題だけど、金ないだろ!もてないだろ!50年ローンか!
とかその手の低レベルの煽りとレスはもういいよ。
それだけで自らのバカさ加減を露呈してるようなものなので。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 23:08 ID:.FPZCdgE
リースでもいいから新車買えよ。
中古より安い新車いくらでもあるだろ。
中古でも良いから高級車に乗りたいという見栄も、低級な欲望だぞ。
ステージが低い(笑)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/28 16:02 ID:2Vilekeg
中古車を安心して買える日本になって欲しいもんだ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/29 01:25 ID:nEcCWGoo
強制IDになってから中古車屋のレスがなくなった・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/29 02:24 ID:RTq.rNg2
そそ、新車買いなよ。そもそも中古買う動機って、安さだけでしょ?
分不相応なもの買うなって。クルマで見栄晴れてるなんて思うなよ。
>>862 >>863みたいに、わかってるヤツはいっぱいいる。
自分だけだぞ、カッコわるいのに気づいてないのは。
自分で買える範囲で、好きなモノ買えば良いのだよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/29 03:07 ID:Zg3l3uAU
新車かぁ。
それにしても、巻き戻し車を騙されて買い続けてる一般消費者を
救済する道ってないのかな? あんな悪党にみんな騙されて殺されて
可哀相過ぎるよなぁ・・・・
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/29 15:37 ID:zsQkhtq2
優良スレ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/29 19:12 ID:U3BS6dVE
やっぱメータ大幅巻き戻し車の方が、車両事故で死ぬ確立高いよな。
ほんとそんなもんで死にたくはないね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/29 20:54 ID:ppNgoQTk
 
人気車種の人気色の上級グレード、無事故で走行少な目でしかも安くなんて、
詐欺師からみたら、突っ込みどころ満載のスキだらけだもんな。
上記の条件を備えた車は、魅せるために駆り出され、車庫の中で眠らせないだろう。
だいたい手放す理由は、「距離が伸びたから」なんだよ。
欲をかくと詐欺される。これが理解できないと何度でも騙される。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 00:25 ID:mk3vKnP6
しかしこれほどまで巻き戻しが常識化してるなんて・・
かなりショック
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 04:14 ID:VSXnNeL.
一般人はもっと何も知らないと思う
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 04:33 ID:wwEhghxc
俺だって内部事情を知るまでは一般人だった。
「アニ・・・いや店長」とか聞こえた時点で「?」と思った。
それに、若頭とかいう役職があるなんて(w
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 16:25 ID:fgu5lXzs
>>875
そんな業界なの???
877四苦乗り:01/08/30 16:44 ID:KOuGsPl2
>だいたい手放す理由は、「距離が伸びたから」なんだよ。
そうですか?、
距離よりも所有年数と、あとは他に欲しい車が出来たからって方が多い
と思うけど。(例えば、もう10年乗ってるからとか、子供出来るから
セダンやミニバンに乗り換えたいとか・・・)

走行距離で「10万km超えるから」って人ならいると思うけど、それ以下
で5万だから7万kmだからって手放す人ってあんまり聞かないのだけど。
878四苦乗り:01/08/30 16:48 ID:KOuGsPl2
(877追記)
他に買い換える理由としては、「古くなって来て部品交換やら故障修理
が多くなったから」って理由も良く聞きますが・・・

しかし、こんな理由で手放された車がメーター巻き戻されて、低走行距離
の良質車で売られるの怖いな。
879貧乏車屋:01/08/30 16:54 ID:2mKyVGcc
>>876
そういう店も有る事は否定はしませんが・・・
私はヤクザ屋さんではありませんし、巻き戻しもしてません。
もちろん付き合いの有る店も沢山ありますがヤクザ屋さんの
絡んでる店は本当に稀ですし、メーターの巻き戻しをいちいち
やってる店もほとんどありません。
メーター巻き戻しに関して完全否定出来ないのは残念ですが。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 17:08 ID:FMELDkrc
メーター巻き戻しは技術的にどうやるんですか?見破る方法とかありますか?
881貧乏車屋:01/08/30 17:21 ID:2mKyVGcc
>見破る方法とかありますか?

記録簿等をチェックして下さい。
人を見る目を養って下さい。
よくしつこく値切ってくるお客さんがみえますが、友人や身内でないかぎり
相場よりも安く商品を提供することは稀ですので(早急に現金化したい場合
等の例外はありますが)安易に値引きに応じる車も怪しいかと。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 18:38 ID:FMELDkrc
中古車業者って茶髪で堅気な感じしないよね。国産車のディーラーはこれ以上ない
ような笑顔でもてなしてくれるのに・・・
エ○マーノとかビク○トリアは最悪だと思うのですが。あれはヤクザのフロント企業
だろ?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 03:32 ID:qihaGw.U
あげ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 16:09 ID:7b92A9aA
>>879
そんな良心的な店で中古車を買いたいです。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 16:15 ID:ZDItvaak
知り合いが、ディーラーに修理出したら、
デジタル式のODOメーターが0に戻ってたらしいよ。
そういうのはどうなの?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 19:00 ID:7Qd0SjDg
>>885
ディーラーなら記録簿にちゃんと記録してるでないの?
でもそれが上によく出てくる悪徳中古車屋にわたると
記録簿は破棄されるんだろうなぁ・・・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 20:50 ID:YjFz8o9M
ODOメーターて巻き戻し対策で出来たはずなのに
余計に巻き戻ししやすくなってるの?!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 04:56 ID:qOZ6XG5I
 
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 10:05 ID:ws9yZ7p2
>>840
>>どっちにしろ人を騙すのは気持ちいいことではないです・・・
>>841
>>しかしそのお金で酒飲んだりせーくすするのは気持良いです。

巻き戻ししてる殺人鬼ってこんな人なんだ。 納得・・
ある意味精神障害者ですね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 10:12 ID:mYnkeO2.
>>889
あんたこのスレで1人目立ってるよ。
反応が楽しいから、ネタも書かれいているよ。
>>889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/09/01 10:05 ID:ws9yZ7p2

おもろい奴じゃのう・・・
世間をもっと知ってくれよ!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 16:41 ID:LvBA1Plg
>>890
いいでないの。^^
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 18:04 ID:B0JHA3zQ
893じゃ(藁 文句ある?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 03:35 ID:dQe/BuMM
昨日タイタニック見たけど、ローズが『心まで腐ってるのね!』って言った時
ついついここのメーター巻き戻しの中古車屋を思い出してしまったよ。(ワラ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 04:00 ID:6Y0Qdvn6
鴨はお黙りっ!
896真面目な車屋:01/09/02 05:49 ID:VwJY5a4A
879,881 さん、まったく同意見です。

中古車業界が腐敗している部分を持っているのは否定しませんが、
真面目な商いをしている業者も数多くあります。

確かに難しいことではありますが、とにかく人を見る目を養って下さい。
自動車に限らず中古品を買う時って、それが一番大事なのではないでしょうか。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 13:45 ID:bJqIEApc
地元のN自動車という中古車屋は激安で有名。
高年式で走行少ない人気車がすごく安い。競合店よりもはるかに。
そこの店員は納車時にこう言うそうだ。
「ついでにメーター巻き戻しておきましたんで」
噂の真偽は分からんが、激安がかえって怪しいから
ここでは買ってはいけない、と思った。。。。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 17:02 ID:N2EMdTms
(株)オートセレクション 333-0857 埼玉県川口市小谷場504 芝田 吉保 048-267-1471
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 17:23 ID:t0WwPq.g
>>896
腐敗した業界はみんなでルールを作って健全化していくもんだけど
中古車業界ではそんな事しないのですか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 18:23 ID:21hLTC82
アメリカの刑法は、禁固3年以下 and/or 罰金1万ドル以下 + 州の条例、だったような気がするな。
日本の詐欺罪は懲役10年以下だから、日本のほうが重いって言えば重い。
だが、あっちはFBIの覆面捜査があるし、無届けでメーターを触った時点で犯罪になるはず。
いまでも全米で巻き戻しの損害が年間10億ドル以上あるらしいが(激藁)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 23:01 ID:9Bz4ffp.
>>900
それはだいぶ前では?余りにも巻き戻しが酷いので近年重罪に改正されましたよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 23:11 ID:sV8XYmDw
アメリカで巻き戻し出来なくなったらアメ車の中並やってる店はみんな潰れるな(笑)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 23:15 ID:ELEM/4Vo
アメ車の中古並行って、5年落ちでも走行3万ぐらいが標準だからな。
どうかんがえても怪しすぎ。
904真面目な車屋:01/09/03 01:05 ID:W.rrEQDc
>>899
もちろんルールはあります。もっとも、それが厳しく適用されるようになったのは、
恥ずかしながら、社会問題として大きく取り上げられ始めた数年前からです。
でもそのお陰で徐々にではありますが、全体的に見てみると健全な方向へ
向かっているように思います。

しかしながら懲りずに悪事を働いて、詐欺行為によって不当な利益を得ている
業者もまだまだあります。

個人的意見としては、もっと積極的に刑事的処罰を行って欲しいと思います。
表沙汰になるケースが少なすぎる!
でもウチのような弱小ショップには、どうすることも出来ないのが実状です。

業界の膿を出し切るためには、更なるイメージダウン等の業界としての犠牲は
免れませんが、ユーザーの皆さんにどんどん告発してもらいたいとさえ、考え
ています。
905U-屋:01/09/03 01:42 ID:YnsDd10I
メーターダウンできない車はないでしょう。デジタル表示になっても専門にやってくれる業者がいます。
距離をいじるよりもダッシュをばらしてメーター自体を取り出す方に時間と手間がかかります。
オークションにでさえ不審な車が堂々と出品されています。罰則規定があるにも関わらず・・・
低走行の事故車の中古メーターと交換する場合もあります。セルシオなど人気車種の場合手頃な距離のものはかなり高額で取引されます。
年間100億ドルの間違いだった。
http://www.bankrate.com/ndaq/news/auto/20001220a.asp
刑法はここではふれていないが。
907U-屋:01/09/03 01:59 ID:YnsDd10I
私個人としては安い車にはなんらかの理由が必ずあるので覚悟して購入しなければいけないと思います。
業界のモラルは当分は改善される見込みはないと思われます。市場原理でやはり相場より安い車は売れるからです。
ただし、儲ける率から言うとまっとうな車をまっとうな価格で販売するのと、過走行車を部品交換していって商品に仕上げるのとはあまり大差ありません。
車の知識に乏しい方は新車をおすすめします。異常がわかって整備しておれば事故するような故障はおこりませんから。
損はすると思われますが・・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 08:02 ID:e3AFlJyE
それにしても最近、いわゆる「悪徳業者」さんの書き込みがないですねー
909中規模販売店:01/09/03 10:13 ID:l1jJ7I76
>>907
あなたは本当に販売店?
過走行車を部品交換すると良質車と儲けは変わらない?
そんな事は無いよ!
話にあったセルシオを例に取るとまともな車と過走行車とは軽く100万〜150万
の差があるんだよ。
いくら部品交換してもせいぜい10万〜20万でしょ?(業者の場合)
メーター戻す業者も儲かるから戻すのであって儲かりもしないのにリスク背負うわけないでしょ?

あと安い車は理由がある?(一概には言えないよ)
じゃあ吉野屋の牛丼食べるのに覚悟して食べるの?
企業努力して安い車探して安く売ってるところもいっぱいあるよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 10:34 ID:NioneJGA
メーター早送りして、日産で下取りしてもらうってどうよ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 10:54 ID:q.FGkwGs
>>910
ワラタ
912へなちょこコロ助Ver.オーレカコイイョ:01/09/03 10:59 ID:A6knDy5k
>909
ないよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 21:04 ID:AQuJp1.E
巻き戻し業者は鬼畜と思う。心も腐ってるし人でなしだと思う。

メーター巻き戻しは、タバコで言うと10mgのニコチンがあるのに、1mgだよ!
と騙して売ってるようなものと思う。
牛乳だと、賞味期限が切れてだいぶ経つものを、その日付を張り替えて
まだまだ大丈夫だよ!と言ってるようなものと思う。

こんなんで死んでいった人は、ほんとに浮かばれないと思う・・・
914真面目な車屋:01/09/04 01:35 ID:O58igNus
>>909
後半三行に???です。

「”極端に”安い車には何か理由がある。」これは間違いなく言い切れます。
企業努力にも限界はあります。

アナタは経営サイドの人間じゃないのでは?
915U-屋:01/09/04 03:23 ID:YRZQF3pU
≫909話にあったセルシオを例に取るとまともな車と過走行車とは軽く100万〜150万
の差があるんだよ。
いくら部品交換してもせいぜい10万〜20万でしょ?(業者の場合)

交換部品が10万20万ですむMDじゃあ100万以上抜くのは不可能でしょう。
運転席の皮シートだけでいくらするのか御存知でしょうか。皮巻ステアがいくらするか御存知でしょうか?
長い間商売してますと、たまにはホームラン打てることもありますが、あながおっしゃるような商売してますと次回又は紹介していただくのは不可能でしょ?
それでも寄って来てくれる奇特な客がいるなら紹介して欲しいですね。 (笑・・
やりたくてMDやってる経営者なんていないんじゃない?やらねば売れないこの御時世に・・・店をたたむ覚悟ができずに仕方なくやってるのが正直なところ。
うちでは客に発覚したことは一度も無い。商品化のリメイクの一環としてやってる。
騙す限りは、お客さんに危険の及ばないように・・・気持ちよく騙されて乗っていただくように・・・
自分が逆の立場なら恐ろしい話だが・・・マジでこんな商売したくない。自身を持って仕入れた車を買っていただいて喜んでもらいたい。
車好きで始めたこの商売も辞めどきかな・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 03:27 ID:zev2dm9Q
関東の〇−パーク 関西の〇ーWESTなんかは相場より安いと思うのだがどうなんだろうか?
917U-屋:01/09/04 03:50 ID:YRZQF3pU
関東の方はよく判りませんが、関西の方の業者さんは恐らくサワッテルのと違いますか。
私の記憶が不確かですが、オートプロジェク○さんからの独立かグループだったと思います。
先述の業者さんは2個1等の事故車の販売の仕方と事故資金を消費しない個人からの委託販売で結構儲けてるって関西の業者の評判だったと思われます。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 16:01 ID:em346KzU
健全な商売してる人は生き残ると思うな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 16:10 ID:bReuvYJA
「オークション代行手数料20万円で、セミ業販してください。
会場にゲストで入れてください。現金一括で払いますので落札票ください。
車庫証明は自分で取りますし、名義変更は行政書士に依頼します。
帰り道でエンジン御釈迦になっても文句言いません。念書も書きます。」
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 03:02 ID:FrUM6hnU
優良スレ
921中規模販売店:01/09/05 09:28 ID:UZaZIDn6
915はあんまり自分の話がわかってないから説明するけど・・・
誰が100万以上抜く話をしたの?
20後期型なんかの売値が2〜3万キロと10万キロオーバーの価格差が100万以上
あるって話だよ?
それにさ20系なんかの皮シートは丈夫なんだよ?
シート交換するって?あんたの店シートが擦れてるぐらいで交換してるの?
補修に決ってるでしょ!
だからセルシオとか高級車戻す奴は利益でも軽く50万〜80万はあるわけなのよ。
あと安い車には問題がある?
じゃあ4駆専門店に入った下取りのスポーツカーはどうなの?
安くても良い車は少なからずともあるって事を言いたいわけ!!
914にも言いたいけどさうちとかはオークション専門の従業員だけで全国に
4人居るわけなのよ。おたくの販売店みたいに社長が近くのオークションだけ
行ってるような情報量じゃないのよ。
全国のいろんなオークション行けばあそこは四駆が安いとか高級車が安いとか
あるわけよ!だから事故も無くメーターも戻してない格安車はあるって事!
最後に言っとくけど別にうちがメーター戻してるッてわけじゃないので
勘違いしないように・・・
922民間車検工場:01/09/05 11:47 ID:zUlFPWl6
>>安い車には理由がある?
一概には言えないと思う。
家が民間車検工場をしていて中古車も50台ぐらいの展示場に並べてるけど
原価に5万円ものせてないよ。しかし部品等交換もでるのでほとんど儲からない。
しかし親(社長)は中古車買った人がこれからの工場のお客になるって事で
原価で売っています。オークションに行くけど評価4点以下の車は買わないし
もちろんメーター?&修復車も買わない。
あと新車も売ってるけど下取り車は全部原価で販売。
中にはこんな店もあるって事!!
安い車には何かが絶対ある!!とか紛らわしい事は言ってほしくありません!!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 11:59 ID:IwPBWG3A
いや、「安い車には必ず理由がある」ってのは、これは一種の常識論
ですよ。ただ、問題はその「理由」にあるだけです。

まず、商品を原価を割って販売する事はないです(不当廉売になる)
ただし、利益を圧縮して売る事はあります。ただし理由も無しに商品の
利益を下げる事はしません。で、それには理由があるって事です。

その理由が他店との競争であれば、それが「理由」だし、目玉商品と
しての客寄せならば、それも「理由」、商品に傷があったり型落ち品
だったりして価値が目減りしているなら、それも「理由」です。

だから「理由」もなく値段を下げるって事はしません。ただその理由が
商売上、客との信義上、許される理由か否かってだけです。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 12:11 ID:IwPBWG3A
結局、客が中古車を安全に買う技術ってのは、安い理由を見極
める力だと思います。(中古ってのはプレミアが付いてない限り
新車より必ず安いですからね)
それが相場の値落ち分なら良し、他店との競争で相場より安いの
であれば、まあ正当な理由です、ただ商品に問題があって安いの
なら、その「問題」が客にとって許容範囲か否かが問題だし、
それ以外の何かだと、その安い理由の「何か」が問題でしょう。

中古を安全に買うことにこだわるなら、これを見極められるか
否かだと思いますよ。
で、それが面倒臭ければ「気にしない」ってのも一種の買い方
です。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 13:31 ID:2M4JgWmg
>>919
 オートオークション代行業も最近ありますよ

や〜!このスレ全部読むの大変だった(笑)
でも、ためになりますね!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 13:40 ID:jbDq3VcY
>>925
俺の友達もやってたけどインチキだったよ。
客もよく納得するなと思っていた。
正確な落札価格が不透明なんだもん。
オークション会場に同行させてもらえないと駄目だね。
せめて、会場から送られてくるFAX見せてくれればいいんだけど、
それすら偽造は容易だしね。

誠実にやっていると思えた店は、バタバタ潰れているね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 13:42 ID:puRppbB2
佐賀の痔丁有サービスWナベって、相変わらず詐欺外車や?
928中規模販売店:01/09/05 14:53 ID:lFpm5M8c
>>923
貴方の言ってる事はわかるけど907の<<覚悟して購入しなければいけないと思います。
って言う事がおかしいのでは??と思うだけです。
じゃあ922の店とかで中古車買うのも覚悟がいる??って事。
確かに格安車のなかには粗悪な車&事故車&巻き戻し車もたくさんあると思うけど
全部が全部そういう車ではない!中には安くても良い車はあるッて事を言いたい!!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 16:31 ID:bAHyUSM2
くじ引きと同じだね!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 23:50 ID:u2Tg/oJc
マルチまがいのねずみ講とか、メーター巻き戻しの詐欺とか
そんな商売だけはしたくないな。
気持ちも悪いよ、、正直・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 00:16 ID:NIiJA8ls
中古車は買わないほうがいいYO!シートに白いシミがあって匂いかいだら
イカくせー!

知り合いの販売店曰く、若者向けの車(だけとは限らないが)にはタバコのニオイは
ともかく、精液満天車は3台に一台の割合だとさ!やべぇーだろ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 01:20 ID:ae2p92ro
この際車を売るときはみんな個人で巻き戻せばいい。
それかメーターリセット機能をつけるとか。
そしたら距離は価格査定の目安にはならくなるだろ。
現状の一部悪徳中古屋だけが甘い汁を吸ってるのは許せん。
933真面目な車屋:01/09/06 04:00 ID:gl8.NQyc
>>921
ツッコミ所はあるけど、このスレの今のテーマじゃないし、
キミと喧嘩をしても仕方がないから止めとくね♪
ただ、キミのモノの言い方はちょっと感じ悪いね♪
キミのメールアドレスが「♪」になってるから真似して使ってみました。


話を戻します。

中古車業界に於いては、オークションでの価格を相場として、これを基本に
考えます。
買い取り価格、業販価格、小売り価格、すべての価格はオークションでの
流通価格を基準に考えます。
業者にとってオークションというのは、仕入れの場所であると同時に
換金する場所でもあります。

ここで言えるのは、買い取り価格がオークション相場より高いことはあり得ないし、
小売り価格がオークション相場より安いというのはあり得ません。
あくまで基本的にですが。

ただし、921さんも言っていますが、オークション会場によっても相場は違います。
地方による格差はもちろんのこと、同じ地域でも会場によって違います。
例えば、ある関西のAオークションでマニュアルのパジェロを200万円で落札したとします。
「これを北海道のBオークションに出品すれば230万円では売れるだろうけど、ひとまず
店頭に並べてみよう」
このときの店頭価格は、絶対に230万円を下回ることはあり得ません。

また、これも921さんが言っていますが、店によって(特に専門店で)得意とする車種、
苦手な車種というのもあり、買い取り価格や小売価格がオークションでの相場に近い値段で、
ユーザーと取り引きする場合もあります。


安い車がすべて粗悪車というわけではありませんが、間違いなく言えるのは、
私が914でも言ったように「”極端に”安い車には何か理由がある。」ってことです。
ユーザーさんには言えない理由が絶対にあります。
934 :01/09/06 10:39 ID:mMIiO09g
>>930
きみ、情報源がネットしかないんだろう!?
騙されたくないのはわかったから、きみだけの意見を聞かせてくれ。
子供のオウム返しじゃないんだから・・・
8ビットパソコンの人工知能シミュレータと会話しているみたいだぞ。
935中規模販売店:01/09/06 13:00 ID:4XY25TR.
>>934
ある関西のAオークションでマニュアルのパジェロを200万円で落札したとします。
「これを北海道のBオークションに出品すれば230万円では売れるだろうけど、ひとまず
店頭に並べてみよう」
このときの店頭価格は、絶対に230万円を下回ることはあり得ません!!・・??
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
って貴方は言ってるけど922の店の人が関西AAで車買って205万で店頭で
並べたらどうなるの????店頭価格では230万したまわってると思うけどね??
オークション相場は例えば200万の車でも全国のオークションに行ってれば
150万とかで落札される場合もあるし250万で落札される場合もあるよ!
貴方は何から何まで例外は無いと言いきるけどうちは日本全国1週間で30以上の
オークションから落札してるけどその中には相場200万の車を120万とか
130万とかで落札する場合はあるよ!
あんまり断言したり絶対無いとか言うのは??じゃない?
マクドナルド&吉野屋&ユニクロだって昔では信じられない値段で売ってるでしょ?
それも企業努力ではないの?
中古車業界でも同じような努力して相場より極端に安く売ってる所だってあり
じゃないのですかね?
936中規模販売店:01/09/06 13:09 ID:4XY25TR.
934ではなく933でした!
933の人に質問だけど1週間でどのくらいのオークションに行ってるんですかね?
ちなみに当店では東北から九州鹿児島まで1週間で約30ぐらいのオークション
に行きます。(JU系USS系ディーラー系はほぼ行ってます)
やはり30箇所もオークションにいくとそういう格安車が買えると言う事です
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 17:56 ID:K5n0WtG.
悪人の比率から言えば、10店に1‐2店くらいでないかな?
悪徳巻き戻し業者って?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 19:49 ID:Pp9iKNtI
みんな!中古で買って損したことは? 俺はタバコのニオイが取れなくて・・・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 19:51 ID:ua22hzdM
オートセレ○ションは気をつけるべし
940 :01/09/06 20:34 ID:77HDsJFQ
>>937
80対20の法則がある
941悪の販売店:01/09/06 22:27 ID:???
よっしゃああ!!
復活じゃあ!
みんな出て来い!!
いくぜ!!
また盛りあがる予感がする・・・
943ウチは戻してません!:01/09/06 22:50 ID:???
だから交換してる
新品への「交換」だから「良心的」でしょ?
交換した分だけ売値は「高くなる」あたりまえでしょ?
メーター「ゼロ」じゃあ変だから「だいたい同じ」とこまで「進めてる」
整備振興会にも警察にも、どうどうと言ってるよ
手が後ろにまわること、絶対ないから(笑
まえ、テレビで「メーター戻しの実態」してたな、あれはヤラセだ
いまどき「ムリに戻す」くらいなら「進める」か「交換」が常識だ
こっちは遊びじゃねえんだよ、「商売」やってんだから
中古車を買うビンボー人にはそれそうのリスクは覚悟しなさい!!
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 中古車海苔は    Λ_Λ  はい、みんなで♪
          ||  死ね   。\ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |おんがく |   /
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄     いちは♪
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)       しねっ♪
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ     \
                              \
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 00:57 ID:BLO5trww
ID消えたら復活かよ?弱い男だよね・・
あと情けないから、『金ないだろ?』『女いないだろ?』的な
レベルの低いレスじゃなくて、もっとINTELLなレスを希望。(笑
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 01:08 ID:???
強制IDになったら速攻消えて、無くなったら即登場だよ!
殺人鬼畜の悪徳メーター巻き戻し業者の奴たぶんID出たら怖いもんだから、
歯ぎしりしながら、ここ毎日見てたんだろうな。プッ~
なんか想像したら大笑いだよ!(爆)
948真面目な車屋:01/09/07 02:45 ID:9jQ6kgYw
>>935
ちょっと煽ったら予想通り絡んできたね。
おもしろいヤツ・・・


さて、じゃあキミの店では相場200万の車を120万で落札できたときに、
140万で小売りするのですか?しないでしょ?
200万で売れるオークションに出品するでしょ、ふつう。

オークション相場以下で小売りする店はね、
1)情報量が少なく、
2)商圏が狭く、
3)換金ルートが乏しい
ってこと。中古車業者として未熟ってことです。

922の店はホント良心的な商売してるみたいだけど、上記に当てはまるんじゃないかな?
店にはそれぞれのスタイルなりポリシーがあるだろうから、あまりとやかく言いたく
ないけれど、悪口に聞こえたのなら謝ります。>922さん
ま、本来922さんとこは民間車検屋さんですからね。

933で私は「あくまで基本的にですが。」って書いてるでしょう。
未熟な中古車業者においては例外もありますからね。

だから881さんや、896で私が書いたように難しいことではあるけれども、とにかくまず
人を見る目を養うことが大切だと思う。
922さんとこの社長さんなんか、すっごくいい人なんでしょうね。


で、936では何が言いたいの? 自慢したいの? 別に自慢になってないよ。
それはあくまでキミの会社のやり方。
ウチの場合はね、オークネットやUSS系などの通信オークションを含め、20会場ぐらいの
流通を見ていればそれで充分。
小売りメインで商売してるから、合理的に仕入れなければならないし。
700台規模のオークション会場にわざわざ出かけるわけにはいきません。それがウチのスタイル。
出品の時は相場勘を働かせて、遠方のオークションに出品することももちろんあるしね。


それにしてもキミの書き込みは、どうしていつも真っ昼間なんでしょうか?
どこかのオークション会場で空き時間にモバイル書き込み? そのうち会うかもね!
仕事はちゃんとしてるかい?

(あ!また煽ってしまった。でもレスが楽しみ・・・)
948ってなんかあー言えば上祐だな。
あーだこーだ言って結局質問の答えにはなってない。
人の話は聞かないし悪徳店で買うのも嫌だが948みたいな店で買うのも嫌だね。
保証が付いていてもあーだこーだ言って金を取られそう。。。
950 :01/09/07 08:22 ID:???
だから、魑魅魍魎が跋扈している世界なんだって。
商人と一般人は違う人種なのだ。
まともとされる店も商人根性丸出しなのだ。
951 :01/09/07 08:44 ID:???
一ヶ月でもバイトしたら内部が見えてくる。
社長連中はお互いに、飲み兄弟(笑)とよばれる擬制的血縁関係を結んでいる。
歌舞伎町で火事になったような店が大好きだ。
オークションは公正なものであって欲しいが、理事と飲みに行ったりもしている。
なんか嫌な業界だな。
普通の店でも中古車買うの嫌になるな・・・
結局は自分の利益の事しか考えてないんだな。
ユーザーの事なんか考えて商売してる販売店なんかあるのかね?
946&947>>

君ら本当に悪徳なメーター戻し業者がここにレスしてると思ってるの?
ほとんどが厨房&高房だよ!
煽ってると思って逆に煽られてるの君らだよ・・・
954餅殺し:01/09/07 11:14 ID:???
ここ見てると中古車販売店の知能の低さが良くわかるね。
悪い店の奴も良い店の奴もレベルは一緒だね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 11:33 ID:xsk6u/jg
古物商ですから。
クレームの嵐の商売は海千山千じゃないとできないのです。
なので、麻薬や風俗や拳銃を取り締まる、生活安全課が許認可を握っています。
そろそろパートVに行こうぜ!!
中古車販売店の社長や従業員って全員中卒OR高校中退だろ?
大卒とかいるのか?聞いた事無いぞ!
所詮高校中退のヤンキー上がりだろ!
まともな商売なんか出来るわけ無いジャン。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 11:44 ID:nG6aEmew
>>957
ディーラー>オークション運営>整備工場>中古車屋>ブローカー>板金屋>車検代行
だいたい、こんな感じです。
中古車販売店員=自己中=あー言えば上祐=中卒または高校中退・・・・・
でよろしいでしょうか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 11:52 ID:nG6aEmew
>>959
二流高卒がほとんどだと思う。履歴書なんか見ない。
逆にぼけ〜っと三流大学出た奴は車屋も続かない。
店長以上の幹部は頭の回転だけは早い。
東大出の中古車販売店員がいたらどうなる??
おもしろそう・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 11:57 ID:nG6aEmew
>>961
そうならないのが、この業界。
ただ、うちのブレーン(藁)と称して弁護士や行政書士、893は抱えている。
・・・だから中古車業界はディーラー以外で大手の参入がないのか?
口だけは達者で人の言う事は聞かない、人を騙す,自己中・・・・そんな奴ばっか?
964中規模販売店:01/09/07 14:31 ID:???
まじめな車屋>>
なんか君は人が聞いてない事はよくほざくけど肝心な事には触れないね?
君のような所ばっかだから販売店は・・・上祐とか中卒とか言われるんだよ。
なんか中学生の屁理屈野郎と話してるみたいだからさ〜
同じ業界に居ると思うと嫌になるね。
誰が自慢?そう聞こえるなら僻みじゃないの?
オークションで会うことも無いしさ(専門の従業員が居るって言ってるでしょ?)
もうレスして来なくていいよ!
じゃあせいぜいがんばってね〜!!
氏ね
氏ね
氏ね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 16:07 ID:QFuw8Di6
969真面目な車屋(あー言えば上祐):01/09/07 21:49 ID:9jQ6kgYw
>>964
まったく話のかみあわんヤツやね。
それでかわしたつもり?
今回のキミの書き込みは今までで一番情けねーよ。
前まではもっとまともなこと書いてたのにねえ。

それと学歴云々言ってるけど、こんなスレに来てるヤツなんてどーせみんな
大したことないだろ?
いちいち細かいこと言わないけど、少なくともオマエらよりは偏差値高いよ。
これで上祐出て来たら笑えるな・・
上祐カモ〜ン
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 21:54 ID:SKmKA5mg
上祐最高だぜ!!
自分の事棚に上げて・・ププ
大笑いだぜ〜〜〜〜
もっと出てきてみんなを笑わせてくれよ・・上祐最高

お前に事好きになっちゃいそうだぜ!!!
あはははぁああああ
972逃げるな上祐!!:01/09/07 22:42 ID:qsQSVOak
中卒上祐出て来いよ!
遊んでやっからよ?
場所さえわかればお前の店潰しちゃうよ〜〜ん!
所詮お前も夏房なのさ・・・あははは(藁)))
973上祐ファンクラブ:01/09/07 22:55 ID:SKmKA5mg
上祐君は所詮メーター戻しと同類の人種だったのか・・・?
いまどき偏差値か〜
上祐の偏差値は35〜45ぐらいなのかな・・?
バックに誰か居ないと自分では何も出来ないチンカス野郎か・・・
まじめな車屋改め チンカス上祐君 せいぜい金儲けにがんばれよ
やくざに潰されないようにがんばれよ〜〜ん!
970〜973、おまえら二人、みっともないよ。
975上祐ファンクラブ:01/09/07 23:48 ID:SKmKA5mg
969なんかには俺ら高房ぐらいがちょうど良いんじゃないか?
ちょうどレベルも同じぐらいだし。
笑えるね・・・所詮2CHだよ
976 :01/09/08 07:10 ID:9PU8i0qk
>>973
オウム返し君が上祐批判だ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 01:11 ID:UEcjZAMU
悪党見せしめあげ
978麻締めvs厨危房:01/09/09 10:52 ID:/kt9kS.M
麻締め=くどいくどいくどいくどい! でも的確
厨危房=虚勢丸出し

俺も車屋の端くれだけどさ、判定では僅差で麻締めの勝ちだね
でもどっちもキライ
中古車屋なんてみんな50歩100歩じゃ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 18:14 ID:kGySDEzY
age
981名無しさん@そうだドライブへ行こう