セリカってどうよ???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1串焼き
セリカを買おうかインテRを買おうかマヨタ。
比べてどぉ?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:46
印手にしとけ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:47
インテRはしんでもイヤだ。乗り心地がめちゃ硬い。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:48
使い勝手で選んだら?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:49
nara
serika.
6串焼き:2001/07/05(木) 21:51
せりか乗りの意見きぼーん
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:54
>>1
現行のセリカ?
8串焼き:2001/07/05(木) 21:59
もちZZT!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 22:00
せり科
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 22:02
セリカは止めとけ。
あれ見た奴、たいてい笑ってるよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 21:42
目が丸かった頃のセリカって人気的にはどうなの?
12GT−RALLY:2001/07/06(金) 21:45
200系は良かったよ
でも60系はもっと良かった
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 22:59
現行セリーカはインテリアもエクステリアもかっこいい。刺激的。
性能は、
トヨタにしてはシャープなハンドリング。
トヨタにしてはフィーリングがよく、よく回るエンジン。
トヨタにしては良く出来た足回り。
性能面ではインテにはかなわんが、あえてセリカを選ぶベッキー。
そして、テクでインテをちぎるベッキー。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 23:02
>>13
九州のジムカ大会ではインテRが現行セリカに狩られました。
で、セリカが優勝した模様。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 23:03
がいしゅつ。
セリカスレは既にあります。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=991940147
サーキット走行するならインテの方が優れている。
街乗りならセリカの方が優れている。

俺としてはセリカを薦めます。
1713:2001/07/07(土) 00:09
>14
おぉ、いいね〜ヽ(´ー`)ノ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 00:25
DQN知る鼻阿はだめですか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:09
時代はFFです。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:18
使い勝手なら
先代のインテRの4ドア
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:26
アコードゆうろRはどうだ!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:28
まあ、気に入った方買え。
23GT−RALLY:2001/07/07(土) 07:00
豊田三姉妹を思い出すな― 立ってきた
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:09
パーツの多さなら、インテR
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:36
両方とも試乗してくればいい
そして自分で判断すればいい
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:55
両方とも買えばいい
どっちか選んで未練残るなら、まったく別の車を選んだほうが良い
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:59
マイナーチェンジでどうなるのかな?
インテのiSもなかなかだしね...
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 13:00
現行セリカは内装手抜き過ぎ
でかい癖にやたら狭い、デザインに振リ過ぎてる割りには格好わるい
サイドの見た目がワンボックスカーみたいでデブい
ハンドリング重たいくせに嘘っぽい
エンジンもさったい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 13:00
200系セリカ乗りだが。
なんでいつもインテRとセリカが候補として上げられるんだろう?
性格全然違う車だろ?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 13:03
ヌポーツよりはスポーツだから
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 13:04
新型セリカがFFで高回転エンジンを積んでいるからかな?
それともトヨタとホンダだから?

GT-FOURがあるころはそんなに比較されなかったのに
セリカはスペシャリティーカーだから比較対照は
プレリュード、FTOだと思うのだが
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 13:09
今度のインテ、普通の方のiSでも良さそうだから難しいね。
セリカが好きなら悩みもないだろうけど、こと走りに特化して言えば
インテRはちょっと次元が違うし、普通に見ればセリカ辛いね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 13:16
インテR=スポーツ、走りを楽しむ。走れないヤツは選ばないでいいだろ。
セリカ=スペシャリティ、外観を楽しむ。形が好かんヤツは選ばないでいいだろ。
俺は時速120Km/hオーバーなんて、高速でも怖くて出せないヘタレだから、セリカ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 14:15
>>11
何故か、女性に大人気

マジで街で見る四つ目セリカの2台に一台は女性が運転してる(GT-FOUR除く)
3511:2001/07/07(土) 14:40
ありがとう。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 02:22
>>34
わたしも赤い子に乗ってる!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 17:04
現行セリカは運転席と助手席が意図的に近くなってます。
まさにデートカー。楽しませていただいてます。
38ZZTセリカ乗り:2001/07/08(日) 17:36
現行も女性率高いね。

俺の近所に現行セリカ3台(俺含む)あるけど、
俺以外全部女性だ・・・。
二人ともAT仕様。MTなのは俺だけ・・・。
お陰で「ATってどんな感じなの?」
って話し掛けるいいネタになったけど(w
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 17:39
インテRって遮音剤がないから、ウルサイんでしょ?
だったら、セリカか並インテグラのどっちか

セリカは内装が好きじゃないから
結論:並インテグラ(VTECエンジン)で決まり
40朱雀:2001/07/08(日) 17:41
セリカXXはどうよ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 17:44
>>39
並インテと比べても遮音性、静粛性はセリカの方が上だぞ。
VTEC自体がうるさいってのもあるだろうが・・・。
多分、どっちを買っても向こうも良かったと思うでしょう
どっちもいい車