日本の自動車技術は優秀です! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
雑誌で、「欧州車風のXXX」「アメ車のようなXXX」みたいな評価が
必ず書いてある。
売るためにそれぞれの国の好みに合わせてセッティングするのは全然OK.
しかし、
「車の歴史の浅いうちでは、あなた方に到底かないませんが、一生懸命作りました。
あなたの好みにも合わせましたので、どうか買ってやってください。」
という媚びた態度がひしひしと感じられる。
世界最高水準の自動車技術を持つ日本、もっと自信を持ってアピールしてもよいのでは?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:16
オレもそう思う。ガソリン給油とオイル交換だけでメンテナンス
フリーで平気で走れるのは日本車だけ。なんでメーカーとか
雑誌は欧米の毛唐どもに媚びるような姿勢をとるんだろう。
まあ韓国みたいなからウリナリ世界一ぃぃぃ威張りも困りもんだが。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:18
向こうの雑誌のインプレには、日本車のような〜 って
表現があるので、お互い様では?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:20
謙譲の美徳
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:20
>>3
単純に車の特性を述べるためにそう書いてあるのならいいんだけど、
日本の雑誌はちょっと違うような気がする。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:23
日本の自動車技術は世界一ィイイイイイイ!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:25
>>5
そりゃメーカーの責任ではなくて、表現方法の貧困な能無しライターの
責任ではないか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:28
単に日本の消費者が妄信的にヨーロッパが好きで、
日本のメーカーはそれをちゃんと見抜いているだけ。
アメリカ好きは最近めっきり減ったけどね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:31
>>7
同意。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:31
確かに言えてるな。↑ヨーロッパテイストなんて
ワケのわかんない言葉、平気で使うし。
ヨーロッパ車なんてブランド。中身はクズ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:34
足回りは良くないものが多い。技術的には同じレベルでも出来たモノ
はイマイチ。これは技術者も分かってるんだよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:36
技術者の望んだレベルで物なんか作ってたら商売上がったり。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:37
>12
それはちょっと違う
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:40
日本のサラリーマンは、朝から晩まで骨身を削って働いているのです。
休日出勤など日常茶飯事。
ランチタイム、ティータイムに3時間も休憩したり、
数週間のバカンスを取ったりする国に負けるはずがありません。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:42
>>14
激しく同意!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:44
とりあえず「本場ヨーロッパの文化とテイストと気品に満ちた」とかの
宣伝文句つけときゃ売れるだろ。日本人はヨーロッパにはメロメロだから。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:45
なさけねーなあ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:46
>>15
実際に携わっている人間としては同意しかねる。
国産車で上回っている部分もあれば劣る部分もある。
その辺を素直に認められないのであれば技術者失格。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:50
>>18
そう。ユーザーにも期待する。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:52
確かに、欧州車に追いつけ追い越せっていうイメージがあるよね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:53
>>4
>謙譲の美徳
それは非常にわかるが、そんなもん日本人どうしでやっとけって思う。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:55
ドイツ車しか頭に無い価値観も困ったものだ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:55
まったくその通り!↑外人相手だと舐められ見下されるぞ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 15:55
>>18
わたしゃあんたのことを影ながら応援しようと心に決めたです。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 16:13
欧州車の良さが分からぬ奴は評論家失格!みたいな風潮もある。
特大のおっさんの影響か?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 16:43
舶来礼賛は明治維新のころからの伝統だからしゃーない
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 16:45
>>20
イメージはね。
もう「アメリカに追いつけ追い越せ」の時代は終わった?
>>25
徳大寺氏は実際話すと国産にも欧州車にも評価は公平。
クズ評論家はほかにたくさんいる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 16:51
>>25
今でも、欧州車に見習うべき所が多くあるから。日本車がそれらの点で負けているのは
ユーザー側に問題がある場合も多い。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 16:54
アメリカの技術には、見習うべきモノが多い。今でもね。
日本のユーザーは分かってないけど。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 16:59
ラファーガはアルファのマネじゃナイヨ。
ヨーロッパに憧れる日本人=上流指向・知的
アメリカに憧れる日本人=ドキュソ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 17:41
雑誌でヨーロッパ車はここがイイってのを読んでも、なんか抽象的というか、
フィーリング的なことばかりで俺にはよく分からん。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 17:52
>>33
そうね。ヨーロッパの人は日本に来ると日本車乗ってるよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:01
ヨーロッパカブレばかり居るから、ヨーロッパの大衆車が高級な値段で売られる
んだよね。アメ車のような値段のつけ方なら選択の候補にするんだけどな。
どんなに高級な装備を付けても大衆車には変わりが無い。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:03
まあ所詮量産車だからな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/06(水) 18:04
ヨーロッパのくるまなんかアメリカいきゃ安車だよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:19
BMWとかベンツにスピリットを感じるとか言ってる奴は、
信仰の対象にしてるから、理屈や現実を言っても無駄です。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:24
>理屈や現実
どういう意味だ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:24
http://car.nifty.com/
たーぼのインプレ発見
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:27
>>39
装備差や価格差、本国での扱いなどを言っても、
「日本の大衆車とは格が違うんだよ!」
なんて言って怒ってしまうと言う事です。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:27
マークIIの主査は、
ヨーロッパ車の「スピリット」だの「スペックに洗われない何か」だのが
ヨーロッパ車の魅力を支えていて、そればっかりはまだ追いつけないところだ、
つーのを素直に認めてるぜ
ニュースソースがどこにあったか忘れた
たしかauto-asciiのNewマークIIの発表の記事だったと思う
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:29
何を言っても、「味」がある、と煙に巻かれる
日本で使うには日本車が最善なのは自明。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:30
きっとおいしい水よりもコーラが好きなのだろう。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:32
>>44
でも人工膝関節とか股関節はやっぱりドイツ製なのね。日本の
みずほなんて30年間モデルチェンジしてない。やる気あんの
か。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:33
>>42
それが信仰の心だね。
これだけはどうにも出来ない。
おおー、どんどん都合の良い方向へ脱線させていく気配。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:35
股関節ときたか・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:45
>>42
本音を言うわけないでしょ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:47
トヨタがセルシオの試乗会で、数万キロ走ったドイツ車を比較車に
持ってくるのは、何故か分かる?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 18:48
>>50
なぜ?
記者会見の席上だから??
公的な発言の場でわざわざ不利益な言動を取らなくてもいいような気がするのですが
>>49
次は
ワインはやっぱフランス製だね。
パスタはやっぱイタリア製だね。
だと思われ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:00
>51
負けてるから
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:08
>>54
ここにも1人、欧州車信者が。
ファンならいいが、信者はだめね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:15
>>14
そこまで働いてこの程度なんだよ、日本の技術なんてさ(笑)。
日本人がいくら働いたって欧米に勝てるわけないって。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:17
>>56
自分だって日本人だろ?
能力そのものが劣ってると言ってるのと同じような感じだが、
自分の能力もそう思ってるのか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:18
そうそう。何たって相手は外人なんだぜ!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:18
だめだこりゃ!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:20
自動車の技術とてぃむぽの堅さでは負けんぞ!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:22
ヨーロッパ車信者は車だけじゃなくて人間も信仰してたのか。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:27
自動車の機構で、日本が発明したものはあるか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:28
改良する技術も重要な技術だよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:29
>>62
必ずしも、元祖が一番良いとはかぎらない。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 19:32
凄まじい欧米コンプレックスだな。
第二次大戦の敗戦を生で経験した人たち?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 20:06
ミラーサイクルエンジン、ロータリーエンジン、なんて日本の技術は優秀なんだろう。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 20:25
>>66
俺もそう思う。
日本は、パクッて高性能するだけっていうイメージあるけど(実際それも多いが)、
結構独創的な面もある。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 09:21
同意
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 10:25
>>66
まさかロータリーエンジンはマツダが発明した、とか思ってる?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 10:27
>>70
実用化したのは紛れもなくマツダです。
ロータリーさんが発明しました。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 10:30
しかし誰もついて来ないまま今に至る
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 10:35
>>66
ミラーサイクルエンジンって今どの車に使われてる?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 10:46
>>66
極東フォードの技術だろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 10:53
>>72
「ついて来れない」だろ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 11:09
最近のベンツは評判が悪い。
質が下がったそうだ。(乗ったことないので聞いた話)
もしそうだとしたら日本車の影響ではないかな?
かつてベンツは日本車など全く相手にしていなかった。(今の日本車と韓国車みたいなものか?)
ところが日本車が世界中で売れまくり、ベンツのシェアまで落とすことになった。
結局ベンツは日本車を認めコストを優先して日本車レベルまで質を下げて対抗する戦略をとった。

#ここで言う「質」とはヨーロッパかぶれの人が使う「質感」とか「味」とか「テイスト」のこと。
 日本車では元々ないもの。(日本の自動車会社と日本車ユーザーが不必要と判断したもの)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 19:36
>>75
馬鹿馬鹿しくてついてこれないのか技術が高すぎてついてこれないのだろうか。
いまさらロータリーって気はする。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 19:42
ロータリーは自由度が低いから伸びないと思う。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 20:08
ロータリーを使ったハイブリッドには未来がある
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 20:28
ないよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 20:29
дддддддддддд
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 20:29
>>80
君が知らないだけ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 20:30
ロータリーとレシプロのハイブリッドエンジン
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 21:35
ロータリーを完成させた技術は認めてもいいね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 21:37
ミラーサイクルを完成させた技術も認めてあげて……(;_;
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 22:09
今度出たAMGってIHIのリショルムを付けてるけどミラーサイクルじゃないんだね。
出力もそんなに高くないみたいだし。まだマツダには追いつけないんだね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 14:08
車を夢やステータスみたいな付加価値がなく、単なる道具として見るなら
日本車はホント優秀だとおもうんだけどね。
いまいちブランド力が足りない。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 15:27
日本車のブランド力は日本が世界で一番低いんじゃないか?
アメリカやヨーロッパではマツダですら高級ブランドらしいぞ。
>>87
自動車をステータスと思うのは階級社会の後進国の話です。

アメリカのように自動車文化が成熟すると、道具と割り切った上で
個人リースなど所有せずに使用するだけのドライバーが増えます。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 20:05
>>88
それは何処の国のメーカーもだいたい一緒では?
あ、現○は違うかも…
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 20:19
>>90
>あ、現○は違うかも…
これが言いたかっただけでしょ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
技術のマツダだね。